WO2014034929A1 - ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物 - Google Patents

ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2014034929A1
WO2014034929A1 PCT/JP2013/073519 JP2013073519W WO2014034929A1 WO 2014034929 A1 WO2014034929 A1 WO 2014034929A1 JP 2013073519 W JP2013073519 W JP 2013073519W WO 2014034929 A1 WO2014034929 A1 WO 2014034929A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sustained
pharmaceutical composition
release pharmaceutical
component
composition according
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/073519
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
修一 矢田
秀樹 矢野
吉田 和弘
幸子 福井
Original Assignee
第一三共株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一三共株式会社 filed Critical 第一三共株式会社
Priority to JP2014533151A priority Critical patent/JP6129184B2/ja
Priority to CN201380057382.5A priority patent/CN104768552A/zh
Priority to ES13832279T priority patent/ES2706994T3/es
Priority to KR1020157004945A priority patent/KR102127625B1/ko
Priority to BR112015004190A priority patent/BR112015004190A2/pt
Priority to EP13832279.7A priority patent/EP2893928B1/en
Priority to RU2015112122A priority patent/RU2665372C2/ru
Priority to CA2883077A priority patent/CA2883077C/en
Publication of WO2014034929A1 publication Critical patent/WO2014034929A1/ja
Priority to US14/635,813 priority patent/US9827199B2/en
Priority to HK15111028.6A priority patent/HK1210053A1/xx

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/485Morphinan derivatives, e.g. morphine, codeine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Definitions

  • the paddle method using a neutral eluate for evaluating the dissolution property in the neutral region of the sustained-release pharmaceutical composition of the present invention is, for example, 37 ⁇ in phosphate buffer (pH 6.8; 900 mL).
  • a method of performing a dissolution test at 50 ° C. per minute at 0.5 ° C. can be mentioned.
  • the average dissolution rate of hydromorphone or oxycodone in the dissolution test solution is preferably an dissolution rate exceeding 85% within 24 hours after the start of the dissolution test.
  • the sustained-release pharmaceutical composition is preferably 50% or less in 2 hours after the start of the dissolution test and more than 85% within 24 hours after the start of the dissolution test.
  • the “average dissolution rate” may be determined by measuring the dissolution rates of at least 2, preferably 6, and more preferably 12 for one kind of solid preparation, and calculating the average value thereof.
  • “(B) Hydroxypropyl methylcellulose acetate succinate (HPMCAS)” in the present invention is known as a polymer base exhibiting pH-dependent dissolution characteristics in the pharmaceutical field.
  • the pH-dependent polymer base can be classified into an enteric base and a gastric soluble base.
  • enteric base since it functions as a sustained release agent, it is used in a pH environment such as the stomach.
  • An enteric base that is difficult to dissolve and gradually dissolves in a neutral pH environment such as the small intestine and large intestine is preferable.
  • AQOAT trade name
  • Examples of the lubricant in the present invention include cacao butter, carnauba wax, hydrous silicon dioxide, dry aluminum hydroxide gel, glycerin fatty acid ester, magnesium silicate, light anhydrous silicic acid, hydrogenated oil, synthetic aluminum silicate, white beeswax, Magnesium oxide, potassium sodium tartrate, sucrose fatty acid ester, stearic acid, calcium stearate, magnesium stearate, stearyl alcohol, polyoxyl 40 stearate, cetanol, soybean hardened oil, gelatin, talc, magnesium carbonate, precipitated calcium carbonate, corn starch, Examples include potato starch, sodium stearyl fumarate, beeswax, magnesium aluminate metasilicate, sodium laurate, magnesium sulfate and the like.
  • water-soluble film coating base examples include cellulose derivatives such as hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxyethylcellulose, methylhydroxyethylcellulose, sodium carboxymethylcellulose; polyvinylacetal diethylaminoacetate, aminoalkylmethacrylate copolymer, polyvinylpyrrolidone, polyvinyl alcohol, Synthetic polymers such as polyvinyl alcohol copolymer; polysaccharides such as pullulan.
  • cellulose derivatives such as hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxyethylcellulose, methylhydroxyethylcellulose, sodium carboxymethylcellulose
  • polyvinylacetal diethylaminoacetate, aminoalkylmethacrylate copolymer polyvinylpyrrolidone
  • polyvinyl alcohol Synthetic polymers such as polyvinyl alcohol copolymer
  • polysaccharides such as pullulan.
  • the sustained-release pharmaceutical composition of the present invention is manufactured by adding each component of (A), (B), (C), and (D) and additives, mixing, and then molding; Alternatively, each of the components (A), (B), (C), and (D) and additives are added and mixed, and granules (granular materials) are produced by dry granulation. (B), (C) and (D) are produced into granules (granular material), and (A), ( D) Component and additive are added, mixed, molded and manufactured. At the time of molding, it is preferable to add a lubricant as an additive to the mixed powder or granule and to compress and mold after mixing.
  • each component is mixed and then molded to produce a direct tableting method (direct compression method) or each component (A) to (D) is mixed and dry granulated before molding Then, the manufacturing method is used.
  • Mixing, granulation, and molding may be performed using methods well known in the art.
  • sodium stearyl fumarate or magnesium stearate is preferable.
  • (A) may be pulverized with a pulverizer.
  • the sustained release pharmaceutical composition of the present invention may be coated.
  • Oxycodone hydrochloride hydrate, mannitol and magnesium stearate were added to and mixed with the obtained granules, and compressed with a tableting machine to produce tablets.
  • ⁇ Elution test and storage stability test in each test solution The dissolution test of each test solution and the quantification of related substances were carried out using the above-mentioned methods. The results of the dissolution test in each test solution are shown in FIG.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)

Abstract

確実な主薬理効果を発揮し、かつアルコール耐性などの主薬の過剰放出を回避する優れた製剤の安定性を有する、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物含有の経口投与用の徐放性医薬組成物を提供することが課題である。 (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、 組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物。

Description

ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物
 本発明は、1日1回又は2回の経口投与で確実に主薬理効果を発揮する、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物を含有する経口用徐放性医薬組成物に関する。
 薬物の血中濃度を調節するための徐放性製剤は、主薬理作用と副作用の分離、薬効の持続性向上による投与回数の削減などの服用コンプライアンス向上、さらに医療経済性などの点から有用性が高い。このことから、徐放性製剤に関する技術がいくつかの報告されている。一方、主薬理作用を発現する化合物の化学的性質が多様であることから、それらの化合物の多様性への適応を目指した徐放性製剤化技術の報告があるが、十分なものではない(例えば、特許文献1、2参照)。
 麻薬性鎮痛薬のヒドロモルフォン(例えば、非特許文献1参照)は、強力な鎮痛作用を有し、経口投与時の鎮痛効果がオキシコドンの3.5倍、モルヒネの5倍、また注射剤ではモルヒネの8倍と強力であり、既存薬では用量的に増量困難な患者に対して投与可能であることから、世界中で広く、また服用期間としても長期に渡って使用されている薬剤である。また、ヒドロモルフォン、及び、同じく麻薬性鎮痛薬のオキシコドンは、オピオイド特有の副作用(便秘、嘔気・嘔吐、そう痒、傾眠、呼吸抑制等)が、モルヒネと比較して忍容性が高いことが知られている。オキシコドンはチトクロームCYP450(CYP3A4、CYP2D6)によって代謝を受けることが知られており、これらCYP3A4やCYP2D6を阻害する薬物との併用には注意を要する。一方、ヒドロモルフォンは、オキシコドン、フェンタニル、及びモルヒネと比較してチトクロームCYP450(CYP3A4、CYP2D6)の阻害が少なく、CYPで代謝される薬剤との相互作用を起こす可能性が低い利点を有し、また代謝物には鎮痛効果がないことから、排出経路である腎の機能低下患者に対しても、モルヒネより安全に使用できる点、ヒスタミン遊離作用がない点、モルヒネと比較してそう痒の副作用が少ない点等の利点がある。
 癌治療において、その疼痛管理は患者のQOLの向上に大変重要で、かつ大切な部分である。ヒドロモルフォンやオキシコドンは、は海外で癌性疼痛に使用されるオピオイドローテーションの代表的な薬剤となっており、標準薬として患者の疼痛コントロールに寄与する可能性が高い。
 一般に経口投与用の徐放性製剤の設計においては、消化管上部の食物との共存、消化管運動などによる機械的ストレスにより、徐放性製剤が崩壊するために生じる薬物の過量放出(dose dumping)が問題となる(特許文献3参照)。ヒドロモルフォンやオキシコドンは塩基性の化合物であり、水溶性が高い薬剤であることから、中性の緩衝液などの中性水溶液での溶解性低下の問題点は少ない。しかしながら、麻薬性鎮痛薬の過剰放出(dose dumping)は、時によっては致死的な副作用となる危険性を有しているため、過量放出の問題点の解決は、麻薬性鎮痛薬の徐放性製剤にとって重要な課題である。さらに、これまで知られているヒドロモルフォンの麻薬性鎮痛薬の徐放性製剤として、Palladone(登録商標)が知られているが、Palladone(登録商標)がアルコールとともに服用されると、持続放出製剤が損傷して過量放出しうるという研究結果が示されたため(例えば、非特許文献2参照)、米国食品医薬品局(FDA)はPalladone(登録商標)の持続放出カプセルを市場から回収するよう要請した(2005年7月13日のFDAプレスリリース参照)。FDAは、さらにPalladone(登録商標)をアルコール飲料とともに服用すると、患者に致命的な結果をもたらしうることを警告した。このような背景から、過剰放出(dose dumping)の懸念がなく、またアルコール耐性を持つヒドロモルフォンやオキシコドン等の麻薬性鎮痛薬を主薬効成分として含有する徐放性製剤(徐放性医薬組成物)が望まれている。
Expert Opin. Pharmacother., 2010, 11(7), 1207-1214 Drug Development and Industrial Pharmacy, 33: 1101-1111, 2007
特表2006/507216号 特表2004/518676号 国際公開第2011-102504号パンフレット
 本発明の課題は、機械的ストレス及びアルコール共存による薬物の過量放出(dose dumping)を回避するとともに、1日1回又は2回の経口投与で確実に主薬理効果を発揮し、さらに優れた安定性を有する、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物を主薬効成分として含有する経口投与用の徐放性医薬組成物を提供することにある。
 本発明者らは、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物を主薬効成分として含有する経口投与用の徐放性医薬組成物に関する研究を鋭意実施した。その結果、(A)ヒドロモルフォン塩酸塩、又はオキシコドン塩酸塩水和物(B)メジアン径(D50)が40μm以下の、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(以下、HPMCASと略する場合がある)、(C)セルロース誘導体、及び、(D)糖類を含有した、アルコール共存下における薬物の過量放出(dose dumping)を回避し、持続溶出性を満たす徐放性医薬組成物を見出した。さらに、本発明者らは、徐放性医薬組成物の保存時における徐放性医薬組成物中のヒドロモルフォン塩酸塩の経時的分解による類縁物質生成を回避するための製剤方法をも同時に見出し、本発明を完成した。
 すなわち、本発明は以下の(1)~(24)を提供する。
(1)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物。
(2)(B)成分のメジアン径(D50)が20μm以下である、(1)に記載の徐放性医薬組成物。
(3)(B)成分のメジアン径(D50)が10μm以下であり、かつ、D90が20μm以下である、(1)に記載の徐放性医薬組成物。
(4)組成物中の(B)成分の含有量が、5~75重量%である、(1)~(3)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(5)組成物中の(B)成分の含有量が、10~60重量%である、(1)~(3)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(6)組成物中の(A)成分の含有量が、ヒドロモルフォン塩酸塩においてはフリー体換算で、またオキシコドン塩酸塩水和物においては無水物換算で、それぞれ0.3~30重量%である、(1)~(5)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(7)組成物中の(C)成分の含有量が、5~75重量%である、(1)~(6)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(8)組成物中の(C)成分の含有量が、10~60重量%である、(1)~(6)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(9)組成物中の(B)成分と(C)成分の含有比である(C)/(B)が、10/4~7/7である、(1)~(8)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(10)ヒドロキシプロピルセルロースが、150~400mPa・s又は1000~4000mPa・sの粘度を有するヒドロキシプロピルセルロースである、(1)~(9)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(11)組成物中の(D)成分が、乳糖又は糖アルコールである、(1)~10のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(12)糖アルコールが、マンニトール、キシリトール又はエリスリトールである、(11)に記載の徐放性医薬組成物。
(13)錠剤である、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(14)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(15)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(第1工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、乾式造粒にて顆粒(粒状物)を製造する
(第2工程):(第1工程)で製造した顆粒、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(16)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(第1工程):(B)成分、(C)成分及び(D)成分を混合し、顆粒(粒状物)を製造する
(第2工程):(第1工程)で製造した顆粒(粒状物)、(A)成分、(D)成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(17)添加剤が滑沢剤である、(14)~(16)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物。
(18)滑沢剤が、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムである、(17)に記載の徐放性医薬組成物。
(19)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記の工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
(工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(20)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記2つの工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
(第1工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、乾式造粒にて顆粒(粒状物)を製造する
(第2工程):(第1工程)で製造した顆粒、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(21)(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、(1)~(12)のいずれか1に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
(第1工程):(B)、(C)及び(D)の各成分を混合し、顆粒(粒状物)を製造する
(第2工程):(第1工程)で製造した顆粒(粒状物)、(A)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
(22)添加剤が滑沢剤である、(19)~(21)のいずれか1に記載の製造方法。
(23)滑沢剤が、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムである、(22)に記載の製造方法。
(24)類縁物質の増加抑制方法である、(19)~(23)のいずれか1に記載の製造方法。
 本発明によれば、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物を主薬効成分として含有する、経口投与用の徐放性医薬組成物の提供が可能になる。本発明の徐放性医薬組成物は、酸性溶液中、機械的刺激及びアルコール共存下における過剰放出を防ぐ良好な錠剤強度を持ち、かつ中性溶液中で良好な溶出特性を持つことから、十二指腸、小腸から下部消化管に至るまで、含有するヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物の持続的な溶出(放出)を維持する効果が得られる。また、本発明の製造方法を用いることで類縁物質の増加を抑えることが可能となり、安定性の優れたヒドロモルフォン又はオキシコドンを含有する徐放性医薬組成物を提供することができる。
実施例2で製造した処方4及び処方5の固形製剤の、各試験液中における、固形製剤中の薬物(A)の試験液中への経時的な溶出を示した図である。 実施例3で製造した処方6、処方7の錠剤の、アルコール添加及び非添加の試験液中における、固形製剤中の薬物(A)の試験液中への経時的な溶出を示した図である。 実施例4で製造した処方8、処方9、及び処方10の錠剤の、中性試験液中(pH6.8, 900mL, 37℃, パドル50rpm)における、固形製剤中の薬物(A)の試験液中への経時的な溶出を示した図である。 実施例5で製造した処方11の固形製剤の、各試験液中における、固形製剤中の薬物(A)の経時的な溶出を示した図である。 実施例6で製造した処方12の錠剤の、アルコール添加及び非添加の試験液中における、固形製剤中の薬物(A)の経時的な溶出を示した図である。 実施例7で製造した処方11(素錠)及び処方13(コーティング錠)の、試験液中における、それぞれの錠剤中の薬物(A)の経時的な溶出を示した図である。
 以下に本発明を詳細に説明する。
 本発明における「酸性溶液」としては、胃などの消化管上部での溶出性を評価するために用いる酸性の溶出試験液を意味し、例えば、日本薬局方記載の溶出試験第1液、米国薬局方に記載のUSP 0.1規定塩酸、0.01規定塩酸、Simulated Gastric Fluid without Enzyme等を挙げることができるが、酸性溶出試験液は、これらに限られるものではない。
 本発明における「中性溶液」としては、小腸、大腸などにおける薬剤の溶出性を評価するために用いる中性の溶出試験液を意味し、例えば、日本薬局方記載の溶出試験第2液やリン酸塩緩衝液pH6.8、米国薬局方記載のUSP Phosphate Buffer(pH6.8)、Simulated Interstinal Fluid without Enzyme、欧州薬局方記載のPhosphate Buffer Solution pH6.8等を挙げることができるが、中性溶出試験液としては、なんらpH6.8溶出試験液のみに限られるものではない。
 上記の溶出試験液は、各国の薬局方等に記載された方法で調製される。これらの溶出試験液のpHは、溶出試験液が緩衝液の場合、各溶出試験液に規定されたpHの±0.05以内となることが好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物の、消化管上部における溶出性評価のための酸性溶出液を用いたパドル法としては、例えば0.1規定塩酸(900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転及び200回転で2時間溶出試験を行う方法を挙げることができる。上記のように、製剤中のヒドロモルフォン又はオキシコドンが、消化管上部における食物との共存、消化管運動などによる機械的ストレスにより、製剤が崩壊するために生じる薬物の過量放出(dose dumping)の問題がある。酸性条件下2時間溶出試験方法を行ったときの、ヒドロモルフォンの平均溶出率の比(パドル法毎分200回転/パドル法毎分50回転)が、2.0以下が好ましく;1.5以下がより好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物の、中性領域における溶出性評価のための中性溶出液を用いたパドル法としては、例えばリン酸塩緩衝液(pH6.8;900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転で溶出試験を行う方法を挙げることができる。当該溶出試験液中におけるヒドロモルフォン又はオキシコドンの平均溶出率としては、溶出試験開始後24時間以内に85%を超える溶出率が好ましい。また、徐放性医薬組成物としては、溶出試験開始後2時間で50%以下、かつ溶出試験開始後24時間以内に85%を超えるものがより好ましい
 本発明の徐放性医薬組成物の、アルコール共存下における溶出試験は、40%エタノール含有の酸性溶出液を用い、パドル法に準じて行った。40%エタノール含有の酸性溶出液におけるヒドロモルフォン又はオキシコドンの溶出は、対応するエタノールを含有しない酸性溶出液における、ヒドロモルフォン又はオキシコドンの平均溶出率の差が25%以下であればよく;20%以下が好ましく;15%以下がより好ましい。また、2時間後の溶出試験液中におけるヒドロモルフォン又はオキシコドンの平均溶出率の比(40%エタノール含有酸性溶出液/酸性溶出液)が、2.0以下が好ましく;1.5以下が特に好ましい。
 溶液中の薬物濃度は、後述の実施例に示す条件(試験液、振とう速度及び測定時間)を用いて測定することができる。溶出試験では、HPLC法などを用いて、溶出試験液中におけるヒドロモルフォン又はオキシコドンの濃度を算出し、固形製剤からのヒドロモルフォン又はオキシコドンの平均溶出率、溶出時間を算出することができる。
 なお、上記「平均溶出率」とは、1種の固形製剤について、少なくとも2個、好ましくは6個、さらに好ましくは12個の溶出率を測定し、それらの平均値を求めればよい。
 本発明における「(A)成分」であるヒドロモルフォン塩酸塩は、下記式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
で表される化合物であり、フリー体(free form;遊離塩基)は、下記式(Ia)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
で表される、ヒドロモルフォン(INN)であり、ジヒドロモルフィノンとも呼称される。IUPACの体系名は、17-メチル-3-ヒドロキシ-4,5α-エポキシモルフィナン-6-オンである。ヒドロモルフォンはモルヒネ誘導体で、オピオイドμ受容体に作用する神経性疼痛麻薬性鎮痛薬に分類される化合物である。
本発明における「(A)成分」であるオキシコドン塩酸塩水和物は、下記式(II)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
で表される、Oxycodone hydrochloride(INN)、オキシコドン塩酸塩水和物(JAN;日局)であり、化学名は(5R)-4,5-エポキシ-14-ヒドロキシ-3-メトキシ-17-メチルモルヒナン-6-オン 一塩酸塩 三水和物であり、モルヒネと同様にオピオイドμ受容体に作用する神経性疼痛麻薬性鎮痛薬に分類される化合物である
また、無水物(anhydrous form)は、下記式(IIa)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
で表される。
 本発明における「(B)ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS)」は、製剤分野においてpH依存的な溶解特性を示す高分子基剤として知られている。pH依存性の高分子基剤としては、腸溶性基剤と胃溶解性基剤に分類することができるが、本発明においては徐放剤として機能するために、胃内等のpH環境下で溶解しにくく、小腸、大腸など中性のpH環境下で徐々に溶解する腸溶性基剤が好ましい。
本発明における「(B)HPMCAS」としては、例えばAQOAT(商品名)として、信越化学工業株式会社から販売されている。(B)HPMCASは、pH溶解性や粒子径によるグレードにより、LF、MF、HF、LG、MG及びHG等が入手可能であるが、HPMCASとしては、LFグレード(pH≧5.5;日本医薬品添加物規格による)のものが好ましい。
 また、本発明の(B)HPMCASの粒径は、平均粒子径(メジアン径)としてD50=40μm以下であり、D50=20μm以下のものが好ましく;D50=10μm以下のものがより好ましい。また、粒子の累積分率が90%、すなわち90%積算粒子径であるD90としては、D90=20μm以下のものが好ましい。HPMCASを使用する場合の添加量としては、組成物中で5~75重量%が好ましく;10~60重量%がより好ましい。
 本発明における「(C)ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)」」としては、市販のものを使用すればよく、例えば日本曹達株式会社のカタログによれば、通常品(40メッシュの篩の通過率が99%、400ミクロン以下)と微粉品(100メッシュの篩の通過率が99%、150ミクロン以下)の2種類の粒度のものが入手でき、通常品は湿式造粒用に適し、また微粉品は直打又は乾式造粒用として適する。それぞれの粒度で、HPCの粘度グレード[HPC濃度2%;20℃での粘度値(mPa・s)]としては、低粘度の順にSSL(2.0~2.9)、SL(3.0~5.9)、L(6.0~10)、M(150~400)及びH(1000~4000)が入手できる。
 「(C)ヒドロキシプロピルセルロース(以下、HPCと略する場合がある)」の粒度としては、微粉品(100メッシュの篩の通過率が99%、150ミクロン以下)で、粘度としてはMグレード(150~400mPa・s)又はHグレード(1000~4000mPa・s)のものが好ましい。
また、HPCは、本発明の徐放性医薬組成物の結合剤としても使用することができ、HPCを結合剤として用いる場合、通常、水又はアルコールなどの有機溶媒に溶解し、溶液として使用する。したがって、ヒドロキシプロピルセルロースの粒度は通常品で問題なく、粘度としては、Lグレード(6.0~10.0)、SLグレード(3.0~5.9)及びSSLグレード(2.0~2.9)グレードが好ましく;[SLグレード(3.0~5.9)]がより好ましい。
 本発明における「(D)糖類」としては、乳糖及び糖アルコールが好ましい。
 本発明の乳糖としては、乳糖水和物及び乳糖無水物のいずれも包含するものであるが、乳糖水和物が好ましい。糖アルコールとしては、マンニトール、キシリトール及びエリスリトールが好ましく;マンニトールが特に好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物は、(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物;(B)メジアン径(D50)が40μm以下のHPMCAS;(C)ヒドロキシプロピルセルロース(HPC);及び(D)糖類を含有し、組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物;であるが、さらに本発明の効果に影響を与えない範囲内で、賦形剤、崩壊剤、結合剤、流動化剤、滑沢剤、着色剤、光沢化剤等を配合してもよい。
本発明における賦形剤としては、例えば、乳糖、白糖、ブドウ糖、マンニトール、ソルビトールのような糖誘導体;トウモロコシデンプン、馬鈴薯デンプン、α化デンプン、デキストリン、カルボキシメチルデンプン、カルボキシメチルデンプンナトリウムのようなデンプン誘導体;予めゼラチン化したデンプン;結晶セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルメロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロース、クロスカルメロースナトリウムのようなセルロース誘導体;アラビアゴム;デキストラン;プルラン;軽質無水ケイ酸、ケイ酸カルシウム、珪酸水和物、合成ケイ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムのようなケイ酸塩誘導体;リン酸二カルシウムのようなリン酸塩誘導体;塩化ナトリウムのような塩化塩誘導体;炭酸カルシウムのような炭酸塩誘導体;硫酸カルシウムのような硫酸塩誘導体;又はこれらの混合物等が挙げられる。
 本発明における崩壊剤としては、例えば、アジピン酸、アルギン酸、アルファー化デンプン、カルボキシメチルスターチナトリウム、含水二酸化ケイ素、クエン酸カルシウム、軽質無水ケイ酸、合成ケイ酸アルミニウム、コムギデンプン、コメデンプン、ステアリン酸カルシウム、トウモロコシデンプン、トラガント末、バレイショデンプン、ヒドロキシプロピルスターチ、部分アルファー化デンプン、フマル酸一ナトリウム、無水クエン酸、リン酸二水素カルシウム等が挙げられる。
 本発明における結合剤としては、例えば、アメ粉、アラビアゴム、アラビアゴム末、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、加水分解ゼラチン末、加水分解デンプン加軽質無水ケイ酸、果糖、含水二酸化ケイ素、カンテン末、軽質無水ケイ酸、合成ケイ酸アルミニウム、小麦粉、コムギデンプン、米粉、コメデンプン、酢酸ビニル樹脂、酢酸フタル酸セルロース、ジオクチルソジウムスルホサクシネート、ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート、酒石酸ナトリウムカリウム、常水、ショ糖脂肪酸エステル、精製ゼラチン、ゼラチン、D-ソルビトール、デキストリン、デンプン、トウモロコシデンプン、トラガント、トラガント末、濃グリセリン、バレイショデンプン、ヒドロキシプロピルスターチ、ビニルピロリドン・酢酸ビニル共重合物、ピペロニルブトキシド、ブドウ糖、部分アルファー化デンプン、プルラン、ポリビニルアルコール(完全ケン化物)、ポリビニルアルコール(部分ケン化物)、ポリリン酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等が挙げられる。
 本発明における流動化剤としては、例えば、含水二酸化ケイ素、軽質無水ケイ酸、合成ケイ酸アルミニウム、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、第三リン酸カルシウム、タルク、トウモロコシデンプン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム等を挙げることができる。
 本発明における滑沢剤としては、例えば、カカオ脂、カルナウバロウ、含水二酸化ケイ素、乾燥水酸化アルミニウムゲル、グリセリン脂肪酸エステル、ケイ酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、硬化油、合成ケイ酸アルミニウム、サラシミツロウ、酸化マグネシウム、酒石酸ナトリウムカリウム、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリルアルコール、ステアリン酸ポリオキシル40、セタノール、ダイズ硬化油、ゼラチン、タルク、炭酸マグネシウム、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、フマル酸ステアリルナトリウム、ミツロウ、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、ラウリル酸ナトリウム、硫酸マグネシウム等が挙げられる。
 本発明におけるコーティング基剤としては、例えば、糖衣基剤、水溶性フィルムコーティング基剤、腸溶性フィルムコーティング基剤、徐放性フィルムコーティング基剤などが挙げられる。 糖衣基剤としては、白糖が用いられ、さらに、タルク、沈降炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、ゼラチン、アラビアゴム、ポリビニルピロリドン、プルラン、などから選ばれる1種または2種以上を組み合わせて用いることもできる。水溶性フィルムコーティング基剤としては、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロース誘導体;ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコールコポリマーなどの合成高分子;プルランなどの多糖類などが挙げられる。腸溶性フィルムコーティング基剤としては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、カルボキシメチルエチルセルロース、酢酸フタル酸セルロースなどのセルロース誘導体;メタアクリル酸コポリマーL、メタアクリル酸コポリマーLD、メタアクリル酸コポリマーSなどのアクリル酸誘導体;セラックなどの天然物などが挙げられる。徐放性フィルムコーティング基剤としては、例えば、エチルセルロースなどのセルロース誘導体;アミノアルキルメタクリレートコポリマーRS、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチル・共重合体乳濁液などのアクリル酸誘導体などが挙げられる。上記コーティング基剤は、その2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。また、さらに必要に応じて、適宜の薬理学的に許容される可塑剤、賦形剤、滑沢剤、隠蔽剤、着色剤、防腐剤等の添加剤を含むことができる。
 本発明における着色剤としては、例えば、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄、酸化チタン、オレンジエッセンス、褐色酸化鉄、β-カロチン、黒酸化鉄、食用青色1号、食用青色2号、食用赤色2号、食用赤色3号、食用赤色102号、食用黄色4号、食用黄色5号等を挙げることができる。
 本発明における光沢化剤としては、例えば、カルナウバロウ、硬化油、酢酸ビニル樹脂、サラシミツロウ、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸ポリオキシル40、ステアリン酸マグネシウム、精製セラック、精製パラフィン・カルナウバロウ混合ワックス、セタノール、タルク、中金箔、白色セラック、パラフィン、ポビドン、マクロゴール1500、マクロゴール4000、マクロゴール6000、ミツロウ、モノステアリン酸グリセリン、ロジン等が挙げられる。
 本発明の徐放性医薬組成物は、経口投与可能な固形製剤であればその剤形は特に制限されないが、錠剤又は顆粒剤が好ましく;錠剤がより好ましい。
 本発明の別の態様について以下に説明する。
 本発明の徐放性医薬組成物は、(A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物;(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS);(C)ヒドロキシプロピルセルロース(HPC);及び(D)糖類を含有し、組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物;であるが、これら成分に、さらに必要に応じて添加剤を添加して混合した後、成型して得られる徐放性の医薬組成物である。
 本発明の徐放性医薬組成物は、(A)、(B)、(C)、及び(D)の各成分、及び、添加剤を添加して混合した後、成型して製造するか;或いは、(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を添加して混合、乾式造粒にて顆粒(粒状物)を製造し、製造した顆粒(粒状物)を成型して錠剤を製造する;若しくは、(B)、(C)及び(D)の各成分で顆粒(粒状物)を製造し、該顆粒(粒状物)に、(A)、(D)成分、及び、添加剤を添加して混合し、成型して製造することに特徴がある。成型するときには、添加剤として滑沢剤を混合末あるいは顆粒に添加して混合後に圧縮成型するのが好ましく、その場合の滑沢剤としては、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムが好ましい。また、(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を添加して混合した後、成型して得られた製剤に、コーティングを施した製剤も本発明に包含される。コーティングに用いる成分として、(B)成分を含んでもよい。
 本発明の徐放性医薬組成物の(A)成分である、「ヒドロモルフォン塩酸塩」の含有量は、フリー体であるヒドロモルフォン(Ia)に換算した重量%として、また「オキシコドン塩酸塩水和物」の含有量は、無水物であるオキシコドン塩酸塩(IIa)に換算した重量%として、それぞれ、0.3~30重量%が好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物に使用される(B)成分である「HPMCAS」の好ましい態様としては、上述のとおりである。HPMCASのグレードは、HF、MF又はLFが好ましく、LFがより好ましい。
 また、本発明の徐放性医薬組成物に使用される(B)成分であるHPMCASの平均粒子径(D50)はD50=40μm以下のものを示し、D50=20μm以下のものがより好ましく;D50=10μm以下のものがさらに好ましい。また、粒子の累積分率が90%、すなわち90%積算粒子径であるD90としては、D90=20μm以下のものが好ましい。
 なお、本明細書において「D50」とは、レーザー回折式の測定装置であるHELOS(株式会社日本レーザー)を使用して測定した場合に、積算分布曲線の中央値に相当する粒子径、すなわちメジアン径をいう。また、本明細書において「D90」とは、上記HELOSを使用して測定した場合に、積算分布曲線の90%に相当する粒子径をいう。例えば、D90が20μmであるとは、測定した粉体のうち90%が20μm以下の粒子径であり、残りの10%が20μmより大きい粒子径を有していることをいう。
 本発明の徐放性医薬組成物中の(B)成分の含有量は、5~75重量%が好ましく、10~60重量%がより好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物に使用される(C)成分である「ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)」としては、微粉品(100メッシュの篩の通過率が99%)、かつ、M(粘度=150~400mPa・s)グレード又はHグレード(粘度=1000~4000mPa・s)のものが好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物中の(C)成分の含有量は、5~75重量%が好ましく、10~60重量%がより好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比である(C)/(B)は、11/3~3/11であり、10/4~7/7がより好ましく;10/4~8/6がさらに好ましい。
 また、本発明における製剤には、医薬用途に使用可能な一般的な包装形態を用いることができる。具体的には、プラスチックボトル包装やガラス瓶包装、PTP包装が挙げられる。また包装形態には、乾燥剤や脱酸素剤を併用してもよく、乾燥剤としては、例えば合成ゼオライト(新越化成工業株式会社)を上げることができ、脱酸素剤としては、例えばファーマキープ(登録商標)(三菱ガス化学株式会社)、を挙げることができる。
 また、本発明の徐放性医薬組成物においては、HPCを(C)成分として使用する以外に、結合剤として使用することができる。結合剤として使用するHPCは、微粉品であっても通常品であってもよく、粘度も結合剤として使用できる限り限定されないが、Lグレード(6.0~10.0mPa・s)、SLグレード(3.0~5.9mPa・s)、SSLグレード(2.0~2.9mPa・s)グレードなどが好ましく、SLグレードがより好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物に使用される(D)成分である「糖類」としては、乳糖又は糖アルコールが好ましい。乳糖は、乳糖水和物又は乳糖無水物のいずれあってもよいが、乳糖水和物が好ましい。糖アルコールとしては、マンニトール、キシリトール又はエリスリトールが好ましく、マンニトールがより好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物中の(D)成分の含有量は、2~40重量%が好ましい。
 本発明の徐放性医薬組成物は、本発明の効果に影響を与えない範囲内で、賦形剤、崩壊剤、結合剤、流動化剤、滑沢剤、着色剤、光沢化剤等を配合してもよい。
 本発明の徐放性医薬組成物の製造方法としては、下記の(A法)及び(B法)を採用できる。以下に説明する。
 (A法)
(A)~(D)の各成分を混合した後に成型して製造する直接打錠法(直打法)や、(A)~(D)の各成分を混合し、乾式造粒した後に成型して製造する方法を用いる。混合、造粒、成型は、当該分野で周知の方法を用いて行えばよい。成型するときには、添加剤として滑沢剤を混合末或いは顆粒と混合後に圧縮成型するのが好ましい。その場合、滑沢剤としては、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムが好ましい。(A)は粉砕機で粉砕したものを用いても良い。本発明の徐放性医薬組成物には、コーティングを施しても良い。コーティングを施す場合、本発明の徐放性医薬組成物を成型した後、コーティング液を錠剤に噴霧することで製造することができる。コーティングの方法は当該分野で周知の方法を用いて行えばよい。本発明の製剤にその他の添加剤を配合する場合、混合工程、造粒工程、打錠工程又はコーティング工程のいずれの工程で配合しても良い。
 (B法)
本発明の製剤の製造方法の別の好ましい態様として、下記の(第1工程)及び(第2工程)の2つの工程で製造するB法を挙げることができる。
(第1工程):(B)、(C)及び(D)の各成分を混合後、湿式造粒して顆粒(粒状物)を製造する。
(第2工程):(第1工程)で製造した顆粒(粒状物)に、(A)成分、(D)成分、及び、添加剤を加えて混合し、成型して錠剤を製造する。(A)は粉砕機で粉砕したものを用いても良い。
ここで、混合、湿式造粒及び成型は、当該分野で周知の方法を用いて行えばよい。また、成型するときには、添加剤として滑沢剤を顆粒に添加して混合後に圧縮成型するのが好ましい。その場合、滑沢剤としては、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムが好ましい。本発明の徐放性医薬組成物には、コーティングを施しても良い。コーティングを施す場合、本発明の徐放性医薬組成物を成型した後、コーティング液を錠剤に噴霧することで製造することができる。コーティングの方法は当該分野で周知の方法を用いて行えばよい。本発明の徐放性医薬組成物にその他の添加剤を配合する場合、混合工程、造粒工程、打錠工程又はコーティング工程のいずれの工程で配合してもよい。
 本発明の徐放性医薬組成物の製造方法の比較対照例となる製造法として、一般的に用いられる湿式造粒(流動層造粒)法(C法)を以下に記載する。
(A)成分に、(B)~(D)の各成分を添加して混合した後、湿式造粒(流動層造粒)法で顆粒(粒状物)を製造し、造粒した顆粒(粒状物)に、添加剤として滑沢剤を混合し、成型する。(A)は粉砕機で粉砕したものを用いても良い。混合、造粒、成型は、当該分野で周知の方法を用いて行えばよい。
上記(A法)、(B法)、及び(C法)の3種の製造方法で製造した製剤の保存安定性を評価した結果、(C法)を用いて製造した製剤はヒドロモルフォン塩酸塩の分解による類縁物質の生成が、(A法)又は(B法)を用いて製造した製剤に比べて多かった。一方、(A法)及び(B法)で製造した、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物の製剤では類縁物質の著しい増加は観察されなかった。したがって、本発明の徐放性医薬組成物の製造方法としては、上記(A法)及び(B法)が好ましく、(B法)が特に好ましい。また、(B法)が特に好ましい理由としては、各成分の混合物を粒状にすると粉体の流動性が良くなり、錠剤の質量のばらつきが少ない点を挙げることができる。さらに、麻薬である(A)成分を取り扱う工程が(第2工程)のみであることから、製造工程全般で麻薬の管理を行わなくてもよい点からも好ましい。
 本発明の製剤の形状は、特に制限はないが、レンズ型、円盤型、円形、楕円形、アーモンド型、涙型(tear-drop)、三角形、菱形等の多角形のものが好ましい。
 本発明の(A)~(D)成分を含有し、上記(A法)或いは(B法)で製造した固形組成物である徐放性医薬組成物は、酸性溶液中、機械的刺激、及びアルコール共存下の各条件化において、主薬効成分である(A)成分の固形組成物からの過剰放出が回避可能な良好な強度を持ち、かつ溶液中で良好な溶出性を持つことから、十二指腸、小腸から下部消化管に至るまで、主薬効成分として含有する(A)成分の主薬効成分である、ヒドロモルフォン又はオキシコドンの持続的な溶出を維持する効果が得られる。
 次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明は何らこれら実施例に限定されるものではない。
 実施例において使用する略号は以下の通りである。
「HPC-SL」:ヒドロキシプロピルセルロース SLグレード(日本曹達株式会社製)
「HPC-H」:ヒドロキシプロピルセルロース Hグレード(日本曹達株式会社製)
「HPMCAS-LF」:ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート LFグレード(信越化学工業株式会社製)
 酸性溶液又は中性溶液中での溶出性試験は次のように実施した。
(酸性溶液中での溶出試験)
溶出試験第1液(900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転で溶出試験を行い、固形組成物から溶出液中に溶出した薬物を経時的に測定し、薬物平均溶出率を算出した。
(中性溶液中での溶出試験)
溶出試験第2液(900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転で溶出試験を行い、固形組成物から溶出液中に溶出した薬物を経時的に測定し、薬物平均溶出率を算出した。
(pH4.0溶液中での溶出試験)
pH4.0の酢酸緩衝液(900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転で溶出試験を行い、固形組成物から溶出液中に溶出した薬物を経時的に測定し、薬物平均溶出率を算出した。
(40%エタノール含有酸性溶液中での溶出試験)
エタノール40%を含有する溶出試験第1液(900mL)中、37±0.5℃において、パドル法毎分50回転で溶出試験を行い、固形組成物から溶出液中に溶出した薬物を経時的に測定し、薬物平均溶出率を算出した。
(溶出試験時の定量条件)
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:280 nm)
カラム:内径4.6mm,長さ 5cmのステンレス管に5μm の液体クロマトグラフ用オクタデシルシリル化シリカゲルを充てんする(YMC-Pack Pro C18,YMC社製)
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相:ドデシル硫酸ナトリウム含有酢酸溶液/アセトニトリル混液(66/34)
流量:ヒドロモルフォンの保持時間が約 3分になるように調整する(5mL/min)
注入量:100μL
インジェクター洗浄液:メタノール/水混液(7/3)
サンプルクーラー温度:20℃
(類縁物質の定量条件)
検出器:紫外吸光光度計(測定波長:284 nm)
カラム:内径 4.6mm,長さ 25cmのステンレス管に5μmの液体クロマトグラフ用オクタデシルシリル化シリカゲルを充てんする(Hypersil BDS C18,サーモフィッシャー社製)
カラム温度:室温
移動相:ドデシル硫酸ナトリウム及びジエチルアミンを含むリン酸溶液(pH=3)/アセトニトリル/メタノール混液(8/1/1)
流量:ヒドロモルフォンの保持時間が約9分になるように調整する(約0.9mL/min)
注入量:100μL
インジェクター洗浄液:水/アセトニトリル混液(1/1)
サンプルクーラー温度:20℃
(実施例1)「固形組成物の製造[(A法)、(B法)、(C法)]、固形組成物の保存安定性試験」
「直打法(A法)」、「セミ直打法(B法)」、及び「流動層造粒法(C法)」で製造したヒドロモルフォン2mg錠の保存安定性試験として、類縁物質の生成割合について評価を行った。
<固形組成物の製造(表1)>
処方1(A法):ヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール、HPC-H、HPC-SL、HPMCAS-LF及びフマル酸ステアリルナトリウムを混合し、打錠機で圧縮して錠剤を製した。
処方2(B法):マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを流動層造粒機で造粒後、乾燥し、整粒して、顆粒を得た。その顆粒にヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール及びフマル酸ステアリルナトリウムを混合し、打錠機で圧縮し錠剤を製した。
処方3(C法):ヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを流動層造粒機で造粒後、乾燥し、整粒して顆粒を得た。その顆粒にフマル酸ステアリルナトリウムを混合し、打錠機で圧縮して錠剤を製した。
<固形組成物の保存安定性試験>
類縁物質の定量は上述の方法を用い、各処方の保存安定性試験結果を表2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
     
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
  
      
<試験結果>
錠剤の安定性において、処方1及び処方2と比較して、処方3で顕著な類縁物質の増加が観察された。
(実施例2)(セミ直打法(B法)で製造したヒドロモルフォン2mg及び24mg錠の溶出試験及び2mg錠の安定性試験)
<固形組成物の製造(表3)>
処方4、及び処方5「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール及びフマル酸ステアリルナトリウムを添加・混合し、打錠機で圧縮して錠剤を製した。
<各試験液における溶出性試験及び保存安定性試験>
各試験液の溶出試験及び類縁物質の定量は上述の方法を用い、各試験液における溶出性試験結果を図1に、また保存安定性試験結果を表4に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
    
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
     
    
<試験結果>
処方4及び処方5の錠剤からの溶出挙動は、いずれのpHにおいても徐放性のプロファイルを示した。処方4の錠剤の安定性試験において顕著な類縁物質の増加は観察されず、良好な安定性を示した。
(実施例3) (ヒドロモルフォン塩酸塩の溶出挙動に及ぼすアルコールの影響)
<固形組成物の製造法(表5)>
処方6、処方7「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール及びフマル酸ステアリルナトリウムを添加・混合し、打錠機で圧縮成型して錠剤を製した。
<アルコール添加及び非添加の試験液における溶出性試験>
アルコールを加えた試験液での溶出試験は上記の方法を用い、溶出試験結果を図2に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
   
    
<試験結果>
処方6及び処方7の錠剤からの溶出挙動は、アルコール存在下、非存在下のいずれにおいても顕著な差が無く、徐放性のプロファイルを維持した。
(実施例4) (HPC及びHPMCASの比率)
<固形組成物の製造法(表6)>
処方8、処方9、及び処方10「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にヒドロモルフォン塩酸塩、マンニトール及びフマル酸ステアリルナトリウムを添加・混合し、打錠機で圧縮成型して錠剤を製した。
<中性試験液における溶出性試験及び保存安定性試験>
処方8、処方9、及び処方10の溶出試験を図3に示した。また保存安定性試験結果を表7に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
  
    
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
   
    
<試験結果>
処方8、処方9及び処方10の錠剤からの溶出挙動は徐放性のプロファイルを示した。また安定性試験では、いずれの処方も顕著な類縁物質の増加は観察されず、良好な安定性を示した。
(実施例5)(セミ直打法で製造したオキシコドン塩酸塩5mg錠の溶出試験及び安定性試験)
<固形組成物の製造(表8)>
処方11「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にオキシコドン塩酸塩水和物、マンニトール及びステアリン酸マグネシウムを添加・混合し、打錠機で圧縮して錠剤を製した。
<各試験液における溶出性試験及び保存安定性試験>
各試験液の溶出試験及び類縁物質の定量は上述の方法を用い、各試験液における溶出性試験結果を図4に、また保存安定性試験結果を表9に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
    
    
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
    
    
<試験結果>
処方11の錠剤からの溶出挙動は、いずれのpHにおいても徐放性のプロファイルを示した。処方11の錠剤の安定性試験において顕著な類縁物質の増加は観察されず、良好な安定性を示した。
(実施例6)  (オキシコドン塩酸塩水和物の溶出挙動に及ぼすアルコールの影響)
<固形組成物の製造法(表10)>
処方12(40mg錠)「セミ直打法」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にオキシコドン塩酸塩水和物、マンニトール及びステアリン酸マグネシウムを添加・混合し、打錠機で圧縮成型して錠剤を製した。
<アルコール添加及び非添加の試験液における溶出性試験>
アルコールを加えた試験液での溶出試験は上記の方法を用い、溶出試験結果を図5に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
    
    
<試験結果>
処方12の錠剤からの溶出挙動は、アルコール添加による顕著な溶出加速は生じず、徐放性のプロファイルを維持した。
(実施例7)  (素錠およびコーティング錠の溶出性比較)
<固形組成物の製造法(表11)>
処方11(素錠)「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にオキシコドン塩酸塩水和物、マンニトール及びステアリン酸マグネシウムを添加・混合し、打錠機で圧縮成型して錠剤を製した。
処方13(コーティング錠)「セミ直打法(B法)」:マンニトール、HPC-H、HPC-SL及びHPMCAS-LFを混合後、流動層造粒機で造粒、乾燥、整粒して顆粒を得た。得られた顆粒にオキシコドン塩酸塩水和物、マンニトール及びステアリン酸マグネシウムを添加・混合し、打錠機で圧縮成型して錠剤を製した。素錠にコーティング機でOPADRYをコーティングしてコーティング錠を製した。
<中性試験液における溶出性試験>
処方11(素錠)及び処方13(コーティング錠)の溶出試験を図6に示した。  
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
    
    
<試験結果>
処方11(素錠)及び処方13(コーティング錠)の錠剤の溶出挙動としては、ほぼ同様な溶出性を示し、いずれも徐放性の溶出プロファイルであった。
 本発明は、ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物を含有する徐放性医薬組成物及びその製造方法として利用できる。

Claims (24)

  1. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物。
  2. (B)成分のメジアン径(D50)が20μm以下である、請求項1に記載の徐放性医薬組成物。
  3. (B)成分のメジアン径(D50)が10μm以下であり、かつ、D90が20μm以下である、請求項1に記載の徐放性医薬組成物。
  4. 組成物中の(B)成分の含有量が、5~75重量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  5. 組成物中の(B)成分の含有量が、10~60重量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  6. 組成物中の(A)成分の含有量が、ヒドロモルフォン塩酸塩においてはフリー体換算で、またオキシコドン塩酸塩水和物においては無水物換算で、それぞれ0.3~30重量%である、請求項1~5のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  7. 組成物中の(C)成分の含有量が、5~75重量%である、請求項1~6のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  8. 組成物中の(C)成分の含有量が、10~60重量%である、請求項1~6のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  9. 組成物中の(B)成分と(C)成分の含有比である(C)/(B)が、10/4~7/7である、請求項1~8のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  10. ヒドロキシプロピルセルロースが、150~400mPa・s又は1000~4000mPa・sの粘度を有するヒドロキシプロピルセルロースである、請求項1~9のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  11. 組成物中の(D)成分が、乳糖又は糖アルコールである、請求項1~10のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  12. 糖アルコールが、マンニトール、キシリトール又はエリスリトールである、請求項11に記載の徐放性医薬組成物。
  13. 錠剤である、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  14. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
    (工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  15. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
    (第1工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、乾式造粒にて顆粒(粒状物)を製造する
    (第2工程):(第1工程)で製造した顆粒、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  16. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
    (第1工程):(B)成分、(C)成分及び(D)成分を混合し、顆粒(粒状物)を製造する
    (第2工程):(第1工程)で製造した顆粒(粒状物)、(A)成分、(D)成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  17. 添加剤が滑沢剤である、請求項14~16のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物。
  18. 滑沢剤が、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムである、請求項17に記載の徐放性医薬組成物。
  19. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記の工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
    (工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  20. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記2つの工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
    (第1工程):(A)、(B)、(C)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、乾式造粒にて顆粒(粒状物)を製造する
    (第2工程):(第1工程)で製造した顆粒、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  21. (A)ヒドロモルフォン塩酸塩又はオキシコドン塩酸塩水和物、(B)メジアン径(D50)が40μm以下のヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、(C)ヒドロキシプロピルセルロース、及び、(D)糖類を含有し、
    組成物中の(B)成分と(C)成分の含有重量比(C)/(B)が、11/3~3/11である、徐放性医薬組成物の製造方法であって、下記の2つの工程で製造することを特徴とする、請求項1~12のいずれか1項に記載の徐放性医薬組成物の製造方法。
    (第1工程):(B)、(C)及び(D)の各成分を混合し、顆粒(粒状物)を製造する
    (第2工程):(第1工程)で製造した顆粒(粒状物)、(A)、(D)の各成分、及び、添加剤を混合し、成型して錠剤である徐放性医薬組成物を製造する
  22. 添加剤が滑沢剤である、請求項19~21のいずれか1項に記載の製造方法。
  23. 滑沢剤が、フマル酸ステアリルナトリウム又はステアリン酸マグネシウムである、請求項22に記載の製造方法。
  24. 類縁物質の増加抑制方法である、請求項19~23のいずれか1項に記載の製造方法。
PCT/JP2013/073519 2012-09-03 2013-09-02 ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物 WO2014034929A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014533151A JP6129184B2 (ja) 2012-09-03 2013-09-02 ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物
CN201380057382.5A CN104768552A (zh) 2012-09-03 2013-09-02 含有盐酸氢吗啡酮的口服持续释放药物组合物
ES13832279T ES2706994T3 (es) 2012-09-03 2013-09-02 Composición farmacéutica de liberación prolongada de administración oral que contiene clorhidrato de hidromorfona
KR1020157004945A KR102127625B1 (ko) 2012-09-03 2013-09-02 하이드로모르폰염산염 함유의 경구용 서방성 의약 조성물
BR112015004190A BR112015004190A2 (pt) 2012-09-03 2013-09-02 composição farmacêutica de liberação sustentada, e, método para produzir uma composição farmacêutica de liberação sustentada
EP13832279.7A EP2893928B1 (en) 2012-09-03 2013-09-02 Hydromorphone hydrochloride-containing oral sustained-release pharmaceutical composition
RU2015112122A RU2665372C2 (ru) 2012-09-03 2013-09-02 Пероральная фармацевтическая композиция замедленного высвобождения, содержащая гидрохлорид гидроморфона
CA2883077A CA2883077C (en) 2012-09-03 2013-09-02 Hydromorphone hydrochloride-containing oral sustained-release pharmaceutical composition
US14/635,813 US9827199B2 (en) 2012-09-03 2015-03-02 Hydromorphone hydrochloride-containing oral sustained-release pharmaceutical composition
HK15111028.6A HK1210053A1 (en) 2012-09-03 2015-11-09 Hydromorphone hydrochloride-containing oral sustained-release pharmaceutical composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012192783 2012-09-03
JP2012-192783 2012-09-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/635,813 Continuation US9827199B2 (en) 2012-09-03 2015-03-02 Hydromorphone hydrochloride-containing oral sustained-release pharmaceutical composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014034929A1 true WO2014034929A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50183727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/073519 WO2014034929A1 (ja) 2012-09-03 2013-09-02 ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9827199B2 (ja)
EP (1) EP2893928B1 (ja)
JP (1) JP6129184B2 (ja)
KR (1) KR102127625B1 (ja)
CN (1) CN104768552A (ja)
BR (1) BR112015004190A2 (ja)
CA (1) CA2883077C (ja)
ES (1) ES2706994T3 (ja)
HK (1) HK1210053A1 (ja)
RU (1) RU2665372C2 (ja)
TW (1) TWI566786B (ja)
WO (1) WO2014034929A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015720A (ja) * 2018-07-17 2020-01-30 沢井製薬株式会社 イミダフェナシン含有錠剤及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2540318B1 (en) 2010-02-22 2018-10-24 Daiichi Sankyo Company, Limited Sustained-release solid preparation for oral use

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518676A (ja) 2000-12-20 2004-06-24 シャイア ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 最小化pH依存性溶解プロフィールを有する徐放性薬学的剤形
JP2006507216A (ja) 2002-02-11 2006-03-02 プリバ イストラツイヴアンイエ イ ラツヴオイ ディ.オー.オー 用量ダンピングの恐れを低減させた新規な薬物送達システムとしての徐放性固形製剤
WO2011045769A2 (fr) * 2009-10-16 2011-04-21 Flamel Technologies Forme pharmaceutique orale solide anti-mésusage et dotée d'un profil spécifique de libération modifiée
WO2011084593A2 (en) * 2009-12-17 2011-07-14 Cima Labs Inc. Abuse-resistant formulations
WO2011102504A1 (ja) 2010-02-22 2011-08-25 第一三共株式会社 経口用徐放性固形製剤
WO2011106416A2 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Cima Labs Inc. Abuse-resistant formulations

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3714159C2 (de) 1986-04-30 1996-09-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Sucralfat-Zubereitung
US5547943A (en) 1986-04-30 1996-08-20 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Sucralfate preparation
GB8626098D0 (en) * 1986-10-31 1986-12-03 Euro Celtique Sa Controlled release hydromorphone composition
US5567439A (en) 1994-06-14 1996-10-22 Fuisz Technologies Ltd. Delivery of controlled-release systems(s)
US5601839A (en) * 1995-04-26 1997-02-11 Theratech, Inc. Triacetin as a penetration enhancer for transdermal delivery of a basic drug
US5783212A (en) 1996-02-02 1998-07-21 Temple University--of the Commonwealth System of Higher Education Controlled release drug delivery system
DE19637082A1 (de) 1996-09-12 1998-03-19 Boehringer Mannheim Gmbh Schnellzerfallende Pellets
TW550090B (en) 1997-05-09 2003-09-01 Sage Pharmaceuticals Inc Stable oral pharmaceutical dosage forms for acid-unstable drug
US5910319A (en) 1997-05-29 1999-06-08 Eli Lilly And Company Fluoxetine enteric pellets and methods for their preparation and use
BR9814127A (pt) 1997-11-12 2000-10-03 Boehringer Mannheim Pharm Corp Nova forma de dosagem oral para carvedilol
US20020054911A1 (en) 2000-05-11 2002-05-09 Boehringer Mannheim Pharmaceutical Corporation-Sm Ithkline Beckman Corporation, Limited Partnershi Novel oral dosage form for carvedilol
EP1970052A2 (en) 1999-02-09 2008-09-17 Pfizer Products Inc. Basic drug compositions with enhanced bioavailability
DE60003194T2 (de) 1999-08-26 2004-06-17 Neurocrine Biosciences, Inc., San Diego Sedativ hypnotische zusammensetzungen mit gesteuerter freisetzung und diesbezügliche verfahren
US6485746B1 (en) 2000-08-25 2002-11-26 Neurocrine Biosciences, Inc. Controlled-release sedative-hypnotic compositions and methods related thereto
US7138143B1 (en) 1999-09-30 2006-11-21 Otsuka Pharmaceutical Company, Limited Coated preparation soluble in the lower digestive tract
JP2001270821A (ja) 2000-03-23 2001-10-02 Eisai Co Ltd 服用感が優れた散剤
IN191028B (ja) 2001-05-17 2003-09-13 Sun Pharmaceutical Ind Ltd
US7365205B2 (en) 2001-06-20 2008-04-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Diamine derivatives
EP1405852B9 (en) 2001-06-20 2013-03-27 Daiichi Sankyo Company, Limited Diamine derivatives
CN100545160C (zh) 2001-08-09 2009-09-30 第一制药株式会社 二胺衍生物
JP4644397B2 (ja) 2001-09-05 2011-03-02 信越化学工業株式会社 難溶性薬物を含む医薬用固形製剤の製造方法
US7125563B2 (en) 2002-04-12 2006-10-24 Dava Pharmaceuticals, Inc. Sustained release pharmaceutical preparations and methods for producing the same
JP2004026750A (ja) 2002-06-27 2004-01-29 Nippon Shinyaku Co Ltd 薬物の安定化法
US20060039974A1 (en) 2002-09-11 2006-02-23 Takeda Pharmaceutical Company Limited Sustained release preparation
US20040052844A1 (en) 2002-09-16 2004-03-18 Fang-Hsiung Hsiao Time-controlled, sustained release, pharmaceutical composition containing water-soluble resins
WO2004041252A1 (en) 2002-11-08 2004-05-21 Egalet A/S Controlled release carvedilol compositions
KR20050110612A (ko) 2002-12-25 2005-11-23 다이이찌 세이야꾸 가부시기가이샤 디아민 유도체
CN101219115B (zh) 2003-06-27 2012-09-19 大塚制药株式会社 药物持续释放颗粒及其制备方法
WO2005048979A2 (en) 2003-10-06 2005-06-02 Torrent Pharmaceuticals Limited Pharmaceutical composition having casing with multiple micro tablets
US9173847B2 (en) 2003-10-10 2015-11-03 Veloxis Pharmaceuticals A/S Tablet comprising a fibrate
US20050096365A1 (en) 2003-11-03 2005-05-05 David Fikstad Pharmaceutical compositions with synchronized solubilizer release
EP1686967A4 (en) 2003-11-25 2012-08-08 Smithkline Beecham Cork Ltd CARVEDILOL-FREE BASE, SALTS, WATER-FREE FORMS OR SOLVATES THEREOF, CORRESPONDING PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS, CONTROLLED RELEASE FORMULAS AND TREATMENT OR DISPOSAL PROCEDURES
US8007826B2 (en) 2003-12-11 2011-08-30 Acorda Therapeutics, Inc. Sustained release aminopyridine composition
DE102004023069A1 (de) 2004-05-11 2005-12-08 Bayer Healthcare Ag Neue Darreichungsformen des PDE 5-Inhibitors Vardenafil
US20060008418A1 (en) 2004-07-12 2006-01-12 Solidtech Animal Health, Inc. Packaging and method for solid dose administration of an electronic identification chip and medicaments
GB2418854B (en) 2004-08-31 2009-12-23 Euro Celtique Sa Multiparticulates
US20060280789A1 (en) 2004-12-27 2006-12-14 Eisai Research Institute Sustained release formulations
US20060159753A1 (en) 2004-12-27 2006-07-20 Eisai Co. Ltd. Matrix type sustained-release preparation containing basic drug or salt thereof
US20090208579A1 (en) 2004-12-27 2009-08-20 Eisai R & D Management Co., Ltd. Matrix Type Sustained-Release Preparation Containing Basic Drug or Salt Thereof, and Method for Manufacturing the Same
RS20070511A (en) 2005-06-29 2009-01-22 Panacea Biotec Ltd., Modified release pharmaceutical compositions and processes thereof
US20080274180A1 (en) 2005-08-30 2008-11-06 Nicholas Piramal India Limited Extended Release Pharmaceutical Composition of Metformin and a Process for Producing It
CA2621640C (en) 2005-09-16 2013-10-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Optically active diamine derivative and process for producing the same
PL116330U1 (en) * 2005-10-31 2007-04-02 Alza Corp Method for the reduction of alcohol provoked rapid increase in the released dose of the orally administered opioide with prolonged liberation
US8652529B2 (en) * 2005-11-10 2014-02-18 Flamel Technologies Anti-misuse microparticulate oral pharmaceutical form
JP2009532462A (ja) 2006-04-05 2009-09-10 カディラ・ヘルスケア・リミテッド 調節放出クロピドグレル製剤
CA2597740C (en) 2006-04-26 2012-10-16 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Modified-release preparations containing oxcarbazepine and derivatives thereof
US20080004260A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Transcept Pharmaceuticals, Inc. Compositions of 5-HT3 antagonists and dopamine D2 antagonists for treatment of dopamine-associated chronic conditions
US8765178B2 (en) 2006-07-19 2014-07-01 Watson Laboratories, Inc. Controlled release formulations and associated methods
US20080181947A1 (en) 2006-09-26 2008-07-31 Astellas Pharma Inc. Controlled release dosage form of tacrolimus
CN100563637C (zh) 2006-10-13 2009-12-02 北京红林制药有限公司 一种控释给药的药芯组合物和控释制剂及其制备方法
JP2008169173A (ja) 2007-01-15 2008-07-24 Kissei Pharmaceut Co Ltd 炭水化物分解酵素阻害剤の胃内滞留型徐放性製剤
JPWO2008087882A1 (ja) 2007-01-15 2010-05-06 キッセイ薬品工業株式会社 胃内滞留型レボドパ徐放性製剤
KR20080076382A (ko) 2007-02-15 2008-08-20 (주)아모레퍼시픽 실로스타졸의 제어방출 제제 및 그 제조방법
ES2644803T5 (es) 2007-03-29 2024-02-26 Daiichi Sankyo Co Ltd Composición farmacéutica
JP2011500553A (ja) 2007-10-10 2011-01-06 ルピン・リミテッド 5−アミノサリチル酸またはその塩もしくは代謝産物の新規な結腸を標的とする調節放出性生体接着性製剤
JP2011502140A (ja) 2007-10-29 2011-01-20 ルピン・リミテッド トルテロジンの制御放出型医薬組成物
ATE455538T1 (de) * 2007-11-09 2010-02-15 Acino Pharma Ag Retardtabletten mit hydromorphon
CN101969930A (zh) * 2007-12-17 2011-02-09 莱博法姆公司 防滥用控制释放制剂
SI22849A (sl) 2008-08-01 2010-02-26 Krka, Tovarna Zdravil, D.D., Novo Mesto Ropinirolni pripravek
EP2540294B1 (en) 2010-02-22 2016-08-03 Daiichi Sankyo Company, Limited Sustained-release solid preparation for oral use
EP2540317A4 (en) 2010-02-22 2014-04-16 Daiichi Sankyo Co Ltd SOLID PREPARATION WITH DELAYED RELEASE FOR ORAL ADMINISTRATION
NZ700732A (en) * 2010-05-10 2015-08-28 Euro Celtique Sa Pharmaceutical compositions comprising hydromorphone and naloxone

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518676A (ja) 2000-12-20 2004-06-24 シャイア ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 最小化pH依存性溶解プロフィールを有する徐放性薬学的剤形
JP2006507216A (ja) 2002-02-11 2006-03-02 プリバ イストラツイヴアンイエ イ ラツヴオイ ディ.オー.オー 用量ダンピングの恐れを低減させた新規な薬物送達システムとしての徐放性固形製剤
WO2011045769A2 (fr) * 2009-10-16 2011-04-21 Flamel Technologies Forme pharmaceutique orale solide anti-mésusage et dotée d'un profil spécifique de libération modifiée
WO2011084593A2 (en) * 2009-12-17 2011-07-14 Cima Labs Inc. Abuse-resistant formulations
WO2011102504A1 (ja) 2010-02-22 2011-08-25 第一三共株式会社 経口用徐放性固形製剤
WO2011106416A2 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Cima Labs Inc. Abuse-resistant formulations

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DRUG DEVELOPMENT AND INDUSTRIAL PHARMACY, vol. 33, 2007, pages 1101 - 1111
EXPERT OPIN. PHARMACOTHER., vol. 11, no. 7, 2010, pages 1207 - 1214
FDA PRESS RELEASE, 13 July 2005 (2005-07-13)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020015720A (ja) * 2018-07-17 2020-01-30 沢井製薬株式会社 イミダフェナシン含有錠剤及びその製造方法
JP7365157B2 (ja) 2018-07-17 2023-10-19 沢井製薬株式会社 イミダフェナシン含有錠剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102127625B1 (ko) 2020-06-29
RU2665372C2 (ru) 2018-08-29
CA2883077A1 (en) 2014-03-06
TW201414509A (zh) 2014-04-16
JPWO2014034929A1 (ja) 2016-08-08
US9827199B2 (en) 2017-11-28
RU2015112122A (ru) 2016-10-20
HK1210053A1 (en) 2016-04-15
EP2893928A1 (en) 2015-07-15
ES2706994T3 (es) 2019-04-02
CA2883077C (en) 2017-03-07
CN104768552A (zh) 2015-07-08
EP2893928B1 (en) 2018-10-24
BR112015004190A2 (pt) 2017-07-04
EP2893928A4 (en) 2016-04-27
KR20150045446A (ko) 2015-04-28
US20150231083A1 (en) 2015-08-20
JP6129184B2 (ja) 2017-05-17
TWI566786B (zh) 2017-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5845173B2 (ja) 非オピオイドおよびオピオイド鎮痛薬の組み合わせを含む口腔内崩壊錠組成物
KR20100119539A (ko) 다이펜하이드라민을 포함하는 경구 분해성 정제
CN106913553A (zh) 口腔崩解片及其制造方法
CA3069563A1 (en) Preparation comprising vonoprazan
JP6154019B2 (ja) 口腔内崩壊錠
JP6919119B2 (ja) 3位が置換されたγ−アミノ酪酸誘導体を含有する圧縮固形医薬組成物。
WO2021165316A1 (en) Pharmaceutical composition comprising dapagliflozin
WO2010041277A2 (en) Stable pharmaceutical compositions of montelukast or its salts or solvates or hydrates
CN112472679A (zh) 双释放片及其制备方法
JP7212484B2 (ja) 腸溶性被覆顆粒の耐酸性が改善された圧縮成形製剤の製造方法
JP5749247B2 (ja) 経口用徐放性固形製剤
JP6129184B2 (ja) ヒドロモルフォン塩酸塩含有の経口用徐放性医薬組成物
KR20110085307A (ko) 난용성 약물을 함유하는 경구 제형
JPWO2003097102A1 (ja) 難水溶性薬物の溶出性を改善した製剤
JP6866136B2 (ja) デュロキセチン塩酸塩を含む口腔内崩壊錠
WO2010103539A2 (en) Sustained release oral formulation of vinpocetine
WO2017093890A1 (en) Clobazam tablet formulation and process for its preparation
WO2015046383A1 (ja) 原薬含有核の製造方法、原薬含有核、医薬品組成物、及び口腔内崩壊錠
JP2010001242A (ja) レバミピド固形製剤及びその製造方法
JP5919173B2 (ja) 徐放性塩酸アンブロキソール口腔内崩壊錠
EP4285895A1 (en) Nitrofurantoin oral dosage form
JP6396719B2 (ja) 塩酸アンブロキソールの小型徐放性製剤
WO2021191268A1 (en) A modified release multiple unit oral dosage form of doxylamine succinate and pyridoxine hydrochloride and a process for its preparation
KR20090082608A (ko) 이부딜라스트를 유효성분으로 함유하는 장용서방형약제학적 조성물 및 이의 제조방법
WO2017115745A1 (ja) 圧縮成型製剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13832279

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014533151

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2883077

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157004945

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015004190

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015112122

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015004190

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20150226