WO2014034083A1 - エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置 - Google Patents

エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014034083A1
WO2014034083A1 PCT/JP2013/005028 JP2013005028W WO2014034083A1 WO 2014034083 A1 WO2014034083 A1 WO 2014034083A1 JP 2013005028 W JP2013005028 W JP 2013005028W WO 2014034083 A1 WO2014034083 A1 WO 2014034083A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil passage
oil
direction change
path
lubricant
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/005028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西山 和人
匠 中川
Original Assignee
日本精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精工株式会社 filed Critical 日本精工株式会社
Priority to CN201380001668.1A priority Critical patent/CN103765024B/zh
Priority to US14/423,855 priority patent/US9528553B2/en
Priority to JP2013546504A priority patent/JP5748001B2/ja
Priority to EP13833603.7A priority patent/EP2889499B1/en
Publication of WO2014034083A1 publication Critical patent/WO2014034083A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0609Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the ends of the bearing body or carriage where the rolling elements change direction, e.g. end caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0611Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the return passages, i.e. the passages where the rolling elements do not carry load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • F16C29/0647Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls with load directions in X-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/065Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/723Shaft end sealing means, e.g. cup-shaped caps or covers

Definitions

  • the present invention relates to an end cap of a linear motion guide device used as a machine element part for guiding an object that moves linearly in a machine tool, a semiconductor manufacturing device, a transport device, and the like, and a linear motion guide device including the end cap.
  • FIG. 45 is a diagram showing a conventional linear motion guide device.
  • the linear motion guide device 2 of the conventional example is a general linear guide, and includes a guide rail 14, a slider 20, and a plurality of rolling elements 22.
  • the guide rail 14 has a rail-side rolling element rolling groove 24 extending in the axial direction on the outer surface.
  • the slider 20 is laid over the guide rail 14 so as to be relatively movable, and includes a slider body 16 and two end caps 1.
  • the slider body 16 has a substantially U-shaped cross section, and has slider-side rolling element rolling grooves 26 facing the rail-side rolling element rolling grooves 24 on both sleeve portions (a pair of sleeve portions), respectively.
  • the rolling element return path 12 penetrates the thick portions of the sleeve portions in the moving direction of the slider body 16. Further, a rolling element rolling path 10 is formed between the rail side rolling element rolling groove 24 and the slider side rolling element rolling groove 26.
  • the two end caps 1 are formed in a substantially U-shaped cross section like the slider body 16, and are joined to both end surfaces of the slider body 16 in the moving direction. Moreover, as a material of the end cap 1, for example, a hard resin material is used. Moreover, the end cap 1 has the direction change path 4, the oil supply hole 6, and the oil path 8, as shown in FIG. 46 is a diagram showing the configuration of the end cap 1 provided in the linear guide device 2 of the conventional example, and is a diagram showing the joint surface of the end cap 1 with the slider body 16.
  • the direction change path 4 is formed on both sleeves of the end cap 1, and the rolling element rolling path 10 formed between the guide rail 14 and the slider body 16 and the rolling element return of the slider body 16.
  • the road 12 is in communication.
  • the oil supply holes 6 are formed at a plurality of locations on the outer peripheral surface of the end cap 1 other than the joint surface with the slider body 16. Specifically, with respect to one end cap 1, the left side surface of the end cap 1 (the left side surface in FIG. 46 among both side surfaces of the end cap 1) and the right side surface of the end cap 1 (the end cap 1 Of the two side surfaces, it is formed at two locations (right and left surfaces in FIG. 46).
  • the oil passage 8 communicates the oil supply hole 6 and the direction changing passage 4.
  • the plurality of rolling elements 22 can freely roll into a rolling element circulation path which is an infinite circulation path of the rolling elements 22 formed by the rolling element rolling path 10, the rolling element return path 12 and the direction changing path 4. It is loaded.
  • a cylindrical roller is used as the rolling element 22.
  • linear motion guide device As a linear motion guide device corresponding to the above problem, for example, there are linear motion guide devices described in Patent Documents 1 to 3.
  • the lubricant supplied from the oil supply holes is transferred to the upper side of the end caps (direction changing path) by the oil passages communicating between the oil supply holes formed on both side surfaces of the end cap. And then to the center of the end cap, and then supplied to the direction change paths formed on both sleeves of the end cap.
  • the linear motion guide device described in Patent Document 2 introduces the lubricant supplied from the oil supply hole into the direction change paths formed on both sleeve portions of the end caps through tubes arranged in the oil path. Is.
  • a rotary selection valve having a trifurcated oil passage formed by a substantially Y-shaped concave groove is arranged on a lubricant supply path, The selection valve is rotated according to the posture in which the guide device is used and the position of the direction change path to be supplied with the lubricant.
  • Aspect 1 of the present invention is a linear motion in which the bottom surface of the guide rail is installed on a surface having an angle in the range of 0 ° to 180 ° with respect to the horizontal plane.
  • An end cap provided in the guide device and joined to the end surface in the moving direction of the slider main body, which is suspended so as to be relatively movable with respect to the guide rail, (a) disposed on both sides in the width direction of the guide rail, and A pair of sleeve parts connected by the part; and (b) a rolling element rolling path provided on the slider body side surface of the pair of sleeve parts and formed between the guide rail and the slider body.
  • a pair of direction change path forming recesses that form a pair of direction change paths that communicate with the rolling element return path of the slider body, (c) a plurality of oil supply holes formed on the outer peripheral surface, and (d) Plural lubrication holes and the direction change
  • An oil passage blocking wall member that has a plurality of oil passages that communicate with the passage forming recess; and (e) an oil passage blocking wall member that closes each of the oil passages. Is selectively opened according to the angle of the surface on which the bottom surface of the guide rail is installed, whereby the direction change path and the oil supply hole are selectively communicated with each other.
  • Aspect 2 of the present invention is the end cap according to Aspect 1, wherein the pair of direction change path forming recesses are a left direction change path formation recess and a right direction change path formation formed in the pair of sleeve parts, respectively.
  • the path of the first oil passage that communicates with the left-side direction change path forming recess and the right-side direction change path forming recess is based on the oil supply hole positioned above the vertical direction when viewed from the moving direction of the slider body. It is a path that branches at an intermediate portion and reaches the left direction change path forming recess and the right direction change path forming recess.
  • the bottom surface of the guide rail is placed on a horizontal plane (the surface where the angle is 0 ° and does not include the surface where the angle is 180 °), that is, the linear motion guide device is horizontally Liquid lubricant supplied into the oil passage from the oil supply hole located vertically above the direction change path is moved in the first oil path by gravity and introduced into the direction change path. It becomes possible to do.
  • Aspect 3 of the present invention is the end cap according to aspect 1, wherein the pair of direction change path forming recesses are formed in a left direction change path formation recess and a right direction change path formed in the pair of sleeve parts, respectively.
  • the oil supply hole positioned above the vertical direction in a state where the bottom surface of the guide rail is installed on the surface having the angle of 90 °, the left direction change path forming concave portion, and the right side The path of the second oil path that communicates with the direction change path forming recess is based on the oil supply hole positioned above the vertical direction when viewed from the moving direction of the slider body, and the left direction change path of the sleeve portion.
  • the direction change path It is possible to introduce the liquid lubricant supplied into the oil passage from the oil supply hole located above the vertical direction by moving in the second oil passage by gravity and introducing it into the direction change passage.
  • Aspect 4 of the present invention is the end cap according to Aspect 1, wherein the pair of direction change path forming recesses are a left direction change path formation recess and a right direction change path formation formed in the pair of sleeve parts, respectively.
  • the bottom surface of the guide rail is installed on an inclined surface (the surface where the angle is an angle excluding 0 °, 90 °, and 180 °), that is, the linear motion guide device is inclined.
  • the liquid lubricant supplied into the oil passage from the oil supply hole positioned vertically above the direction change passage is moved in the third oil passage by gravity and introduced into the direction change passage. It becomes possible.
  • Aspect 5 of the present invention is the end cap according to Aspect 1, wherein the oil passage is an upper oil passage forming portion and a lower oil passage forming portion that are respectively closed by the oil passage closing wall member; A center-side oil passage forming portion that communicates the oil passage forming portion and the lower oil passage forming portion in the middle; a lubricant introduction passage that communicates the lower oil passage forming portion and the direction change passage forming recess; Have The lubricant introduction path includes a return guide side oil path formed in a return guide that forms the direction change path together with the direction change path forming recess and a lubricant supply port formed in the return guide side oil path, The lower oil passage forming portion is provided closer to the guide rail than the upper oil passage forming portion, In the state where the slider body is joined to the moving direction end surface, the oil passage blocking wall member that closes the oil passages is selectively opened, so that the upper oil passage forming portion and the lower oil passage are formed. At least one of the forming portions and the
  • the lubricant is placed in the upper oil passage forming portion by opening the oil passage closing wall member that closes the upper oil passage forming portion. It becomes possible to supply.
  • the lubricant supplied to the upper oil passage forming portion is supplied to the lower oil passage forming portion after being supplied to the central oil passage forming portion communicating with the upper oil passage forming portion.
  • the lubricant supplied to the lower oil passage forming portion is supplied to each lubricant introduction passage communicating with the lower oil passage forming portion. Since the lubricant introduction path communicates with each of the direction change path forming recesses, the lubricant can be supplied to all the direction change paths.
  • the oil passage blocking wall member that closes the lower oil passage forming portion is opened to pass through the upper oil passage forming portion and the central oil passage forming portion. It is possible to supply the lubricant to the lower oil passage forming portion without any trouble. Then, the lubricant supplied to the lower oil passage forming portion is supplied to each lubricant introduction passage communicating with the lower oil passage forming portion. Since each of the lubricant introduction paths communicates with each of the direction change path forming recesses, the lubricant can be supplied to all the direction change paths.
  • Aspect 6 of the present invention is the end cap of aspect 5, wherein the oil passage closing member that closes the upper oil passage forming portion is more It is provided in the direction change path formation recessed part side, It is characterized by the above-mentioned.
  • an oil passage blocking wall member and a lower oil for closing the upper oil passage forming portion By opening the oil passage blocking wall member that closes the passage forming portion, the lubricant can be supplied to the upper oil passage forming portion and the lower oil passage forming portion.
  • the oil passage blocking wall member that closes the upper oil passage forming portion is provided closer to the direction change passage than the oil passage closing wall member that closes the lower oil passage forming portion, the lubricant surface becomes the highest. It becomes possible to make the position the same level.
  • the end cap of aspect 6 even when the end cap is used in an inclined posture, it is possible to prevent the lubricant from being easily supplied to the upper oil passage forming portion or the lower oil passage forming portion. It becomes possible to do. Therefore, the supplied lubricant can be supplied to all the direction change paths.
  • Aspect 7 of the present invention is the end cap according to aspect 5 or aspect 6, wherein the oil passage connects the lower oil passage forming portion and the oil supply hole, and an end portion on the oil supply hole side is provided.
  • An intermediate oil passage forming portion that is closed by the oil passage closing member is provided.
  • Aspect 8 of the present invention is provided in a linear motion guide device that is installed on a surface where the bottom surface of the guide rail has an angle within a range of 0 ° to 180 ° with respect to a horizontal plane.
  • An end cap joined to an end face in the moving direction of a slider body that is straddled so as to be able to move relative to the rail, and (a) a pair of sleeves arranged on both sides in the width direction of the guide rail and connected by a trunk portion And (b) rolling element rolling paths provided on the slider body side surface of the pair of sleeve portions and formed between the guide rail and the slider body, and the rolling element return of the slider body
  • a pair of direction change path forming recesses that form a pair of direction change paths that communicate with the path;
  • an oil passage blocking wall member that closes each of the oil passages, and (g) two of the plurality of oil supply holes are on both side surfaces in the width direction of the end cap.
  • the oil passage communicates with the two side surface oil supply holes, and an upper oil passage formation in which an end portion on the side surface oil supply hole side is closed by the oil passage closing member is formed.
  • An intermediate oil passage forming portion in which the end portion on the side of the side surface oil supply hole is closed by the oil passage closing member, and the upper side oil passage forming portion and the upper side oil passage formation portion and the two side surface oil supply holes.
  • a lubricant introduction path that communicates the path forming portion and the direction change path forming recess, and (i) the lubricant introduction path forms the direction change path together with the direction change path formation recess. Formed in the return guide side oil passage and the lubricant provided in the return guide side oil passage. (J) the upper oil passage forming portion by selectively opening the oil passage closing wall member that closes each oil passage according to the angle of the surface on which the bottom surface of the guide rail is installed. And at least one of the intermediate oil passage forming portions and one of the two side surface oil supply holes are selectively communicated with each other.
  • the lubricant is placed in the upper oil passage forming portion by opening the oil passage closing wall member that closes the upper oil passage forming portion. It becomes possible to supply.
  • the lubricant supplied to the upper oil passage forming portion is supplied to each return guide side oil passage communicating with the upper oil passage forming portion. Since each return guide side oil passage communicates with the direction change path, it is possible to supply the lubricant to all the direction change paths.
  • a part of the lubricant is supplied to one return guide side oil passage by opening the oil passage closing wall member that closes the intermediate oil passage forming portion. It becomes possible to do.
  • a part of the lubricant can be supplied to the upper oil passage forming portion communicating with the return guide side oil passage. Since the lubricant supplied to the upper oil passage forming portion is supplied to the other return guide side oil passage, the lubricant can be supplied to all the direction change passages.
  • the end cap of aspect 8 even when the end cap is used in a horizontal posture or when used in a wall-hanging posture, the lubrication supplied from the side surface oil supply hole It becomes possible to supply the agent to all the diversion paths.
  • Aspect 9 of the present invention is the end cap according to any one of Aspects 5 to 8, wherein the oil passage is between the upper oil passage forming portion and the side oil supply hole. It has an upper connection oil passage formation part which connects one end of a formation part and the side oil supply hole.
  • Aspect 10 of the present invention is the end cap according to any one of Aspects 5 to 9, wherein the lubricant supply port is a linear motion of the slider body in the middle part of the return guide side oil passage. It is provided in the center of the said direction change path formation recessed part seeing from the direction.
  • the lubricant supply port is provided in the middle of the return guide side oil passage at the center of the direction change path as viewed from the linear motion direction of the slider body, and therefore the lubricant supply port is the center. It is possible to suppress the difference in the amount of lubricant supplied to both sides of the direction change path.
  • Aspect 11 of the present invention is the end cap according to any one of aspects 1 to 10, wherein the oil passage blocking wall member is formed in a plate shape, A slit is formed in at least a part between the oil passage blocking wall member and the oil passage.
  • Aspect 12 of the present invention is the end cap of any one of Aspects 1 to 11, in which the oil passage blocking wall member that closes each oil path is selectively removed to remove the oil in the open portion.
  • the width of the road is made larger than the width of other oil paths.
  • Aspect 13 of the present invention is the end cap according to any one of aspects 1 to 12, wherein the oil passage blocking wall member is provided at an end of the oil passage on the oil supply hole side, and It protrudes to the outside of the oil passage.
  • the oil passage blocking wall member that closes the oil passage protrudes from the end of the oil passage on the oil supply hole side to the outside of the oil passage, so that the end cap is joined to the slider body. Even if it exists, it becomes possible to perform the operation
  • Aspect 14 of the present invention is a linear motion guide device including any one of the end caps according to the aspects 1 to 13. With such a configuration, since the above-described end cap is provided, it is possible to suppress the occurrence of poor lubrication when the linear motion guide device is used.
  • the present invention it is possible to supply the lubricant into all the rolling element circulation paths regardless of the posture in which the linear motion guide device is used, and to reduce the increase in cost. It is possible to provide an end cap of the guide device and a linear guide device including the end cap.
  • FIG. 5 It is a perspective view of the linear guide apparatus provided with the end cap of 5th embodiment of this invention. It is the front view and side view of the end cap of 5th embodiment of this invention. It is a figure which shows the flow of a lubricant at the time of supplying oil to the end cap used in a horizontal posture. It is a figure which shows the flow of the lubricant at the time of supplying oil to the end cap used in a wall hanging posture. It is a figure which shows the modification of 5th embodiment of this invention. It is a figure which shows the modification of 5th embodiment of this invention. It is a figure which shows the modification of 5th embodiment of this invention. It is a front view of the end cap of 6th embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an end cap 1 according to the present embodiment, and is a diagram illustrating a joining surface of the end cap 1 with a slider main body.
  • the end cap 1 shown in FIG. 1 is, for example, the end cap 1 provided in the above-described linear motion guide device 2 (see FIG. 45).
  • the linear motion guide device shown in FIG. 1 is, for example, the linear motion guide device 2 (see FIG. 45).
  • the end cap 1 shown in FIG. 1 is the end cap 1 in an initial state.
  • the “initial state” is a state before the end cap 1 is processed according to the posture in which the linear guide device 2 is used.
  • the end cap 1 includes a plurality of direction change path forming first recesses (direction change path forming recesses) 41, a plurality of direction change path forming second recesses (direction change path forming recesses) 42, and , A plurality of oil supply holes 6 and a plurality of oil passages 8 are provided.
  • a material of the end cap 1 for example, a hard resin material is used. In the present embodiment, as an example, a case where the hard resin material used as the material of the end cap 1 is polyacetal will be described.
  • the direction change path forming first recess 41 and the direction change path forming second recess 42 are respectively formed on both sleeve portions (a pair of sleeve portions) of the end cap 1.
  • the direction change path forming first recess 41 is a groove that is continuous in the moving direction of the rolling element 22, and the bottom surface of one of the two direction change paths 4 intersecting in the hooked state in the end cap 1. An outer peripheral surface is formed.
  • the direction change path forming second recess 42 is a groove that intersects with the direction change path forming first recess 41 as viewed from the slider body 16 side and is continuous in the moving direction of the rolling element 22.
  • a portion of the bottom surface of the direction change path forming second recess 42 that intersects the direction change path forming first recess 41 when viewed from the slider body side is a gap formed by the direction change path forming first recess 41. . Therefore, the bottom surface of the direction change path forming second recess 42 forms a part of the other outer peripheral surface of the two systems of direction change paths 4 intersecting in the hooked state in the end cap 1.
  • the first crossing return guide is formed in the direction change path forming first recess 41. While arrange
  • the two direction change paths 4 which cross the rolling element rolling path 10 and the rolling element return path 12 in a hooked state and communicate with each other in two systems are formed.
  • the description regarding the first intersection return guide and the second intersection return guide will be described later.
  • the direction change path forming first recess formed in the left sleeve portion of the end cap 1 (the left sleeve portion in FIG. 1 of both sleeve portions of the end cap 1).
  • 41 may be described as a “left-side direction change path forming first recess 41l”.
  • the first direction change path formation formed in the right sleeve portion of the end cap 1 (the right sleeve portion in FIG. 1 of both sleeve portions of the end cap 1).
  • the concave portion 41 may be referred to as a “right direction change path forming first concave portion 41r”.
  • the direction change path forming second recess 42 formed in the left sleeve portion of the end cap 1 may be referred to as “left direction change path forming second recess 42l”.
  • the direction change path forming second recess 42 formed in the right sleeve of the end cap 1 may be referred to as a “right direction change path forming second recess 42r”. .
  • the left direction change path formation first recess (left direction change path formation recess) 41l and the right direction change path formation first recess (right direction change path formation recess) 41r are respectively included in the guide rail 14 of the end cap 1. It is formed in the part which opposes on both sides. Similarly, the left direction change path formation second recess (left direction change path formation recess) 42l and the right direction change path formation second recess (right direction change path formation recess) 42r are guide rails of the end cap 1, respectively. 14 is formed in a portion facing each other with 14 in between.
  • the oil supply hole 6 is formed on a predetermined surface and position on the outer peripheral surface other than the joint surface of the end cap 1 with the slider body 16. In this embodiment, a case where three oil supply holes 6 are formed for one end cap 1 will be described.
  • the oil supply holes 6 formed on the surface opposite to the joint surface of the end cap 1 with the slider body 16 are referred to as “front oil supply holes 6 f”. May be described. Similarly, in the drawings and the following description, among the three oil supply holes 6, the oil supply holes formed on the left side surface of the end cap 1 (the left side surface in FIG. 1 among the both side surfaces of the end cap 1). 6 may be described as “left side oil supply hole 6l”. Similarly, in the drawings and the following description, among the three oil supply holes 6, the oil supply holes formed on the right side surface of the end cap 1 (the right side surface in FIG. 1 among both side surfaces of the end cap 1). 6 may be described as “right side oil supply hole 6r”.
  • the front oil supply hole 6f is closed using a lid member (such as a cap) (not shown). This lid member is removed when the front oil supply hole 6f is used.
  • the oil passage 8 is, for example, a groove having a concave cross-sectional shape formed on the joint surface of the end cap 1 with the slider body 16, and is formed in each of the oil supply holes 6 and both sleeve portions of the end cap 1.
  • the direction change path forming first recess 41 and the direction change path forming second recess 42 communicate with each other.
  • the width of the oil passage 8 is set according to the size of the linear motion guide device 2 and the like, for example.
  • the oil passage 8 is not limited to a concave groove, and may be, for example, a groove having a V-shaped cross section or a groove having a semicircular cross section.
  • the oil passage 8 includes a left first oil passage forming portion 81l, a right first oil passage forming portion 81r, a left second oil passage forming portion 82l, a right second oil passage forming portion 82r, and a left third oil passage forming portion 82r. It has an oil passage forming portion 83l and a right third oil passage forming portion 83r.
  • the oil passage 8 includes a left fourth oil passage formation portion 84l, a right fourth oil passage formation portion 84r, a left fifth oil passage formation portion 85l, a right fifth oil passage formation portion 85r, It has an oil passage forming portion 8u, a lower oil passage forming portion 8d, and a central oil passage forming portion 8c.
  • the left first oil passage forming portion 81l extends linearly from the left side oil supply hole 6l toward the right side oil supply hole 6r. That is, the left first oil passage forming portion 81l extends in the width direction of the end cap 1 (left and right direction in FIG. 1). Further, one end of the left first oil passage forming portion 81l is continuous with the left side oil supply hole 6l, and the other end of the left first oil passage forming portion 81l is directed to the right side oil supply hole 6r. It is extended.
  • the right first oil passage forming portion 81r extends linearly from the right side oil supply hole 6r toward the left side oil supply hole 6l.
  • the right first oil passage forming portion 81r extends in the width direction of the end cap 1 (left and right direction in FIG. 1), like the left first oil passage forming portion 81l.
  • One end of the right first oil passage forming portion 81r is continuous with the right side oil supply hole 6r, and the other end of the right first oil passage forming portion 81r is directed to the left side oil supply hole 6l. It is extended.
  • the left second oil passage formation portion 82l extends in a direction orthogonal to the left first oil passage formation portion 81l (vertical direction in FIG. 1), and the right side surface of the left first oil passage formation portion 81l. It is continuous with the end on the oil supply hole 6r side.
  • the left second oil passage forming portion 82l the portion closer to the left direction change path forming first recess 41l and the left direction change path forming second recess 42l than the portion orthogonal to the left first oil path forming portion 81l.
  • a left first oil passage blocking wall member W1l is provided inside.
  • the left first oil passage blocking wall member W1l is formed in a thin plate shape, and is a left direction change path from a portion of the left second oil passage formation portion 82l that is orthogonal to the left first oil passage formation portion 81l. A portion close to the formation first recess 41l and the left direction change path formation second recess 42l is closed. Further, as shown in FIG. 2, the left first oil passage blocking wall member W1l has a side wall surface of the left second oil passage formation portion 82l among the left second oil passage formation portion 82l formed by a concave groove. Two slits S are provided between the constituent parts. That is, the slit S is formed in at least a part between the oil passage blocking wall member (left first oil passage blocking wall member W1l) and the oil passage (left second oil passage forming portion 82l).
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the left first oil passage blocking wall member W1l.
  • FIG. 2 (a) is an enlarged view of a range surrounded by a circle II in FIG. 1
  • FIG. FIG. 3 is a view taken in the direction of the arrow B in FIG.
  • the thickness of the left first oil passage blocking wall member W1l and the shape of the slit S included in the left first oil passage blocking wall member W1l are set such that, for example, an operator etc. The thickness and shape are set such that the path blocking wall member W1l can be removed.
  • the thickness of the left first oil passage blocking wall member W1l and the shape of the slit S included in the left first oil passage blocking wall member W1l are set to the left first The case where it sets to the thickness and shape which can remove the oil-path obstruction
  • the “manual operation” is, for example, an operation in which a worker or the like breaks the left first oil passage blocking wall member W1l.
  • the left second oil passage forming portion 82l the portion farther from the left direction change path forming first recess 41l and the left direction change path forming second recess 42l than the portion orthogonal to the left first oil passage forming portion 81l.
  • a left second oil passage blocking wall member W2l is provided inside.
  • the configuration of the left second oil passage blocking wall member W2l is the same as that of the left first oil passage blocking wall member W1l, and thus the description thereof is omitted.
  • the right second oil passage forming portion 82r extends in a direction (vertical direction in FIG. 1) orthogonal to the right first oil passage forming portion 81r, and the left side surface of the right first oil passage forming portion 81r. It is continuous with the end on the oil supply hole 6l side.
  • a right first oil passage blocking wall member W1r is provided inside. Since the configuration of the right first oil passage blocking wall member W1r is the same as that of the left first oil passage blocking wall member W1l, the description thereof is omitted.
  • the right second oil passage formation portion 82r the portion farther from the right direction change passage formation first recess 41r and the right direction change passage formation second recess 42r than the portion orthogonal to the right first oil passage formation portion 81r.
  • a right second oil passage blocking wall member W2r is provided inside.
  • occlusion wall member W2r since the structure of the right side 2nd oil path obstruction
  • the left third oil passage forming portion 83l is provided with a left first oil passage closing wall member W1l and a left second oil passage closing wall member W2l in the left second oil passage forming portion 82l. It is continuous with the part between the parts.
  • the left third oil passage forming portion 83l is arranged in the left direction change path forming first concave portion 41l and the left direction from the left side oil supply hole 6l side to the right side oil supply hole 6r side (left side to right side in FIG. 1). It inclines and extends so that it may approach the conversion path formation 2nd recessed part 42l.
  • a left third oil passage blocking wall member W31 is provided in the left third oil passage formation portion 83l. Note that the configuration of the left third oil passage blocking wall member W31 is the same as that of the left first oil passage blocking wall member W11, and therefore the description thereof is omitted.
  • the right third oil passage forming portion 83r includes a portion of the right second oil passage forming portion 82r where the right first oil passage blocking wall member W1r is provided and a right second oil passage closing wall member W2r. It is continuous with the part between the parts. Further, the right third oil passage forming portion 83r is formed from the right side oil supply hole 6r side toward the left side oil supply hole 61 (on the right side to the left side in FIG. 1). It inclines and extends so that it may approach the conversion path formation second recessed part 42r. In the present embodiment, as an example, a case will be described in which the inclination angle of the right third oil passage forming portion 83r with respect to the extending direction of the right second oil passage forming portion 82r is 45 °.
  • a right third oil passage blocking wall member W3r is provided in the right third oil passage forming portion 83r.
  • the left fourth oil passage formation portion 84l is a portion of the left second oil passage formation portion 82l that is closest to the left direction change path formation first recess 41l and the left direction change path formation second recess 42l (hereinafter referred to as “the left side It may be described as “the lower end portion of the two oil passage forming portion 82l”). Further, the left fourth oil passage forming portion 84l extends linearly from the lower end of the left second oil passage forming portion 82l toward the right side oil supply hole 6r.
  • the right fourth oil passage formation portion 84r is a portion of the right second oil passage formation portion 82r that is closest to the right direction change path formation first recess 41r and the right direction change path formation second recess 42r (hereinafter referred to as “right side second oil passage formation portion”). It may be described as “the lower end of the two oil passage forming portion 82r”).
  • the right fourth oil passage forming portion 84r extends linearly from the lower end of the right second oil passage forming portion 82r toward the left side oil supply hole 6l.
  • the left fifth oil passage formation portion 85l extends in parallel with the left second oil passage formation portion 82l. That is, the left fifth oil passage forming portion 85l extends in a direction (vertical direction in FIG. 1) orthogonal to the left first oil passage forming portion 81l, like the left second oil passage forming portion 82l.
  • One end of the left fifth oil passage forming portion 85l is continuous with the left third oil passage forming portion 83l.
  • the other end of the left fifth oil passage formation portion 85l is continuous with the left direction change path formation first recess 41l and the left direction change path formation second recess 42l.
  • the edge part by the side of the right side oil supply hole 6r of the left side 4th oil path formation part 84l continues in the part between the both ends of the left side 5th oil path formation part 85l.
  • the right fifth oil passage forming portion 85r extends in parallel with the right second oil passage forming portion 82r. That is, the right fifth oil passage forming portion 85r extends in a direction (vertical direction in FIG. 1) perpendicular to the right first oil passage forming portion 81r, like the right second oil passage forming portion 82r.
  • One end of the right fifth oil passage forming portion 85r is continuous with the right third oil passage forming portion 83r.
  • the other end of the right fifth oil passage forming portion 85r is continuous with the right direction change path forming first recess 41r and the right direction change path forming second recess 42r.
  • an end of the right fourth oil passage forming portion 84r on the left side oil supply hole 6l side is continuous with a part between both end portions of the right fifth oil passage forming portion 85r.
  • the upper oil passage formation portion 8u extends in the width direction of the end cap 1 (left and right direction in FIG. 1), similarly to the left first oil passage formation portion 81l and the right first oil passage formation portion 81r. That is, the upper oil passage formation portion 8u extends in parallel with the left first oil passage formation portion 81l and the right first oil passage formation portion 81r.
  • One end of the upper oil passage formation portion 8u is a portion of the left second oil passage formation portion 82l that is farthest from the left direction change path formation first recess 41l and the left direction change path formation second recess 42l. It is continuous.
  • the other end of the upper oil passage formation portion 8u is a portion of the right second oil passage formation portion 82r that is farthest from the right direction change path formation first recess 41r and the right direction change path formation second recess 42r. It is continuous.
  • the lower oil passage forming portion 8d extends in the width direction of the end cap 1 (left and right direction in FIG. 1), similarly to the upper oil passage forming portion 8u.
  • One end of the lower oil passage forming portion 8d is continuous with the left third oil passage forming portion 83l and the left fifth oil passage forming portion 85l. That is, the left third oil passage forming portion 83l, the left fifth oil passage forming portion 85l, and the lower oil passage forming portion 8d form a three-pronged oil passage formed by a substantially Y-shaped concave groove. ing.
  • the other end of the lower oil passage forming portion 8d is continuous with the right third oil passage forming portion 83r and the right fifth oil passage forming portion 85r. That is, the right third oil passage forming portion 83r, the right fifth oil passage forming portion 85r, and the lower oil passage forming portion 8d form a three-pronged oil passage formed by a substantially Y-shaped concave groove. ing.
  • the center side oil passage forming portion 8c extends in a direction (vertical direction in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the linear motion guide device 2 including the end cap 1, and is a perspective view of the linear motion guide device 2 installed on the guide rail installation surface 18 a of the base 18.
  • the bottom surface 14a of the guide rail 14 is installed on a surface inclined at an angle in the range of 0 ° to 90 ° with respect to the horizontal plane.
  • the inclination angle with respect to the horizontal plane is 0 °.
  • the bottom surface 14a of the guide rail 14 is installed on a guide rail installation surface 18a formed in a horizontal plane. That is, the posture using the linear motion guide device 2 of the present embodiment is horizontal.
  • the base 18 includes a base side surface 18b extending vertically upward from the guide rail installation surface 18a.
  • the base side surface 18b faces the left side oil supply hole 6l in the linear motion guide device 2. is doing. That is, the linear motion guide device 2 of the present embodiment has a configuration in which it is easier to supply the lubricant from the right side oil supply hole 6r than the left side oil supply hole 6l.
  • the lubricant to be supplied to the linear motion guide device 2 it is possible to use a grease that is a semi-solid lubricant or a lubricant that is a liquid lubricant.
  • a grease for example, calcium soap grease, lithium soap grease, aluminum complex grease, lithium complex grease, urea grease, organic bentonite grease (bentonite) and the like can be used.
  • the lubricating oil for example, mineral oil, diester oil, polyvalent ester oil, silicone oil, synthetic oil and the like can be used.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the end cap 1 that has been processed according to the posture in which the linear motion guide device 2 is used. Specifically, FIG. 4 is a view showing a joint surface of the end cap 1 with the slider body 16, and is a cross-sectional view of the end cap 1 shown in FIG. 3 taken along the line IV-IV. Therefore, the end cap 1 shown in FIG. 4 is the end cap 1 arranged on the right side of the slider main body 16 in FIG. 3 among the two end caps 1 included in the linear motion guide device 2 shown in FIG. It is.
  • a first crossing return guide 51 is arranged in the direction change path forming first recess 41, Further, a second crossing return guide 52 is disposed in the direction change path forming second recess 42.
  • a first intersection return guide 51 is disposed in the left direction change path forming first recess 41 l and the right direction change path forming first recess 41 r, and further, the right direction change path
  • positioned the return guide 52 for 2nd intersection only to the formation 2nd recessed part 42r is shown. In addition, this arrangement state may be similarly shown in the following drawings.
  • the first crossing return guide 51 is formed in a shape obtained by curving a plate material in a U-shape, and includes a first outer peripheral side guide groove portion 51a and a first inner peripheral side guide groove portion 51b.
  • the first outer circumferential guide groove portion 51a faces the bottom surface of the direction change path forming first recess 41 in a state where the first intersection return guide 51 is disposed in the direction change path forming first recess 41.
  • a gap in which the rolling element 22 can move is formed between the first outer circumferential guide groove 51 a and the bottom surface of the direction change path forming first recess 41. Therefore, when the first crossing return guide 51 is disposed in the direction change path forming first recess 41, one of the two system direction change paths 4 intersecting in the hooked state in the end cap 1 is formed. Become.
  • the first inner circumferential guide groove 51b is formed with a direction change path in the bottom surface of the direction change path formation second recess 42 in a state where the first intersection return guide 51 is disposed in the direction change path formation first recess 41.
  • gap part is continued. Therefore, when the first crossing return guide 51 is disposed in the direction change path forming first recess 41, the other outer peripheral surface of the two system direction change paths 4 intersecting in the hooked state in the end cap 1 is formed. Will be.
  • the second crossing return guide 52 includes a flat portion 52 a, a second inner circumferential guide groove portion 52 b, and a return guide side oil passage 53.
  • the flat surface portion 52a is arranged in a state where the first intersection return guide 51 is arranged in the direction change path forming first recess 41 and the second intersection return guide 52 is arranged in the direction change path forming second recess 42.
  • the end cap 1 is a surface parallel to the joint surface with the slider body 16.
  • the second inner circumferential guide groove 52b includes a first crossing return guide 51 disposed in the direction change path forming first recess 41, and a second crossing return guide 52 in the direction changing path forming second recess 42.
  • the end cap 1 of the two systems of direction change paths 4 intersecting in a hooked state in the end cap 1, it faces the other outer peripheral surface.
  • the rolling element 22 is movable between the second inner peripheral guide groove 52b and the other outer peripheral surface of the two systems of the direction change paths 4 intersecting in the hooked state in the end cap 1. A gap is formed.
  • the return guide side oil passage 53 is a recess formed in the flat surface portion 52a, and includes a first branch groove portion 53a, a second branch groove portion 53b, a first branch reservoir portion 53c, and a second branch reservoir portion 53d. ing.
  • Both ends of the first branch groove portion 53a communicate with one end of each of the two systems of direction change paths 4 intersecting in the end cap 1 in a hooked state. Specifically, both end portions of the first branch groove portion 53a communicate with both ends of the direction change path 4 formed by arranging the first crossing return guide 51 in the direction change path forming first recess 41. .
  • the second branch groove 53b intersects and communicates with the first branch groove 53a, and both ends of the other two of the direction change paths 4 in the end cap 1 that intersect each other in a hooked state. Communicated with.
  • both ends of the second branch groove 53b are arranged with the first crossing return guide 51 in the direction change path forming first recess 41, and further in the direction change path forming second recess 42.
  • the crossing return guide 52 is disposed and communicates with both ends of the direction change path 4 formed.
  • the intersections of the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b are all the same distance from the intersection point to each end portion (four locations) of the direction change path 4. A case where the position is set will be described.
  • the first branch pool portion 53c communicates with the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b on the upper side (oil supply hole 6 side) above the intersection of the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. Further, it communicates with the fifth oil passage forming portion 85.
  • the wall surface continuous between the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b is directed to the side surface of the end cap 1 when viewed from the slider body 16 side.
  • the second branch pool portion 53d communicates with the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b below the intersection of the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b (on the guide rail installation surface 18a side). ing.
  • the wall surface continuous between the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b faces the side surface of the end cap 1 when viewed from the slider body 16 side. As it is, it inclines so that it may go to the guide rail installation surface 18a side from the oil supply hole 6 side.
  • the end cap 1 Two systems of direction change paths 4 that intersect in a hanging state are formed.
  • the direction change path 4 formed on the left sleeve of the end cap 1 may be referred to as “left side direction change path 4l”.
  • the direction changing path 4 formed on the right sleeve of the end cap 1 among the direction changing paths 4 may be referred to as a “right direction changing path 4r”.
  • the right second oil passage blocking wall member W2r from the right second oil passage forming portion 82r. Processing to remove.
  • the right second oil passage blocking wall member W2r has the thickness and the shape of the slit S, so that it is possible for an operator or the like to remove the right second oil passage blocking wall member W2r manually or by hand tools.
  • the thickness and shape are set. For this reason, when performing the process of removing the right side second oil passage blocking wall member W2r from the inside of the right side second oil passage forming portion 82r, an operator or the like is attached to the end cap 1 before being joined to the slider body 16.
  • the right second oil passage blocking wall member W2r is removed by manual work or a work using a hand tool, and the right second oil passage closing wall member W2r is removed.
  • the end cap 1 in a state of being joined to the moving direction end face of the slider main body 16 includes the left direction change path 4l and the right direction change path 4r among the oil path blocking wall members W that block the multiple paths of the oil paths 8.
  • the oil passages 8 other than the passage that allows fluid to move by gravity through the oil supply hole (right side oil supply hole 6r), the left direction change path 4l, and the right direction change path 4r, which are positioned above the vertical direction, are closed.
  • the oil passage blocking wall member W is removed.
  • the oil path 8 provided in the end cap 1 allows the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r to the oil path 8 to be out of the left direction change path 4l and the right direction change path 4r.
  • a lubricant moving path that does not move to only one side is formed.
  • the oil supply holes (right side surface oil supply holes) positioned vertically above the left direction change path 4l and the right direction change path 4r among the plurality of oil paths 8 provided in the end cap 1. 6r), and the oil passages other than the passage communicating the left direction turning path 4l and the right direction turning path 4r so that the liquid can be moved by gravity.
  • the end cap 1 provided in the linear motion guide device 2 of the present embodiment selectively selects the oil passage blocking wall member W that closes each oil passage 8 in a state where the end cap 1 is joined to the moving direction end surface of the slider body 16. By removing them and opening them, at least one of the upper oil passage forming portion 8u and the lower oil passage forming portion 8d and the oil supply hole 6 are selectively communicated.
  • the linear motion guide device 2 of the present embodiment is configured such that it is easier to supply the lubricant from the right side oil supply hole 6r than the left side oil supply hole 6l. For this reason, when supplying a new lubricant into the rolling element circulation passage, a member (grease gun, pump, etc.) capable of supplying the lubricant from the oil supply hole 6r on the right side is used to enter the oil passage 8. Supply lubricant.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 moves from the right first oil passage forming portion 81r to the right second oil passage forming portion 82r, and the right first oil passage blocking wall member W1r. Therefore, the movement to the right fourth oil passage forming portion 84r is suppressed, and it is continuously supplied into the right second oil passage forming portion 82r.
  • the lubricant that is suppressed from moving to the right fourth oil passage forming portion 84r by the right first oil passage closing wall member W1r is: Although there is a possibility of passing through the slit S, most of the movement is suppressed by the right first oil passage blocking wall member W1r to the right fourth oil passage forming portion 84r. For this reason, in the following description, the movement of all the lubricant that has moved to the right second oil passage forming portion 82r to the right fourth oil passage forming portion 84r is suppressed by the right first oil passage blocking wall member W1r. Describe as a thing.
  • the end cap 1 included in the linear motion guide device 2 of the present embodiment has the right second oil passage blocking wall member W2r removed from the right second oil passage forming portion 82r (see FIG. 4).
  • the position in the right second oil passage formation portion 82r is higher than the position orthogonal to the right first oil passage formation portion 81r.
  • the moved lubricant moves from the inside of the right second oil passage forming portion 82r into the upper oil passage forming portion 8u.
  • the lubricant that has moved from the right side second oil passage formation portion 82r into the upper side oil passage formation portion 8u moves to the left side second oil passage formation portion 82l side, and at an intermediate point of the upper side oil passage formation portion 8u, It moves into the center-side oil passage formation portion 8c, flows down in the center-side oil passage formation portion 8c, and moves to the lower-side oil passage formation portion 8d.
  • the posture in which the linear guide device 2 of the present embodiment is used is horizontal, and the lower oil passage forming portion 8 d extends in the width direction of the end cap 1. Therefore, the lubricant that has flowed down through the central oil passage formation portion 8c and moved to the lower oil passage formation portion 8d moves to one end side and the other end portion side of the lower oil passage formation portion 8d. To do. Then, the lubricant that has moved to one end side of the lower oil passage forming portion 8d moves into the return guide side oil passage 53 via the left fifth oil passage forming portion 85l, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d.
  • the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b.
  • the lubricant that has moved to the other end side of the lower oil passage forming portion 8d moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d.
  • the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 flows into the left direction change path 4l and the right side. It moves to the direction change path 4r and is supplied into the rolling element circulation path.
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r is a right first oil passage forming portion 81r, a right second oil passage forming portion 82r, an upper oil passage forming portion 8u, and a central side.
  • the oil passage forming portion 8c and the lower oil passage forming portion 8d are sequentially moved to move to one end side and the other end portion side of the lower oil passage forming portion 8d.
  • the lubricant that has moved to one end side of the lower oil passage forming portion 8d moves into the return guide side oil passage 53 via the left fifth oil passage forming portion 85l, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d. Furthermore, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do.
  • the lubricant that has moved to the other end side of the lower oil passage forming portion 8d moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do. Then, the lubricant that has moved into the left direction change path 4l and the right direction change path 4r is respectively supplied into the rolling element circulation path.
  • FIG. 5 is a figure which shows the movement path
  • a movement path indicated by an arrow in the inside is a first oil path that communicates the right side oil supply hole 6r with the left direction change path 4l and the right direction change path 4r in a state where the linear motion guide device 2 is installed on a horizontal surface.
  • the first oil passage has a right-side oil supply hole 6 r that is an oil supply hole positioned vertically above the direction change path 4 among the plurality of oil supply holes 6 when viewed from the moving direction of the slider body 16. This is a movement route that branches from the left direction turning path 4l and the right direction turning path 4r and reaches the left direction turning path 4l and the right direction turning path 4r.
  • the lubricant can be supplied into the rolling element circuit.
  • the oil passage blocking wall member W is formed in a plate shape, and at least partly between the oil passage closing wall member W and the oil passage 8. , Slits S are formed. For this reason, since the coupling force between the oil passage 8 and the oil passage blocking wall member W can be reduced by the slit S, the oil supply hole 6 and the direction change passage 4 positioned above the direction change passage 4 in the vertical direction. The operator or the like can easily remove the oil passage blocking wall member W that closes the oil passage 8 other than the passage that allows the liquid to move by gravity. As a result, the end cap 1 can be easily processed according to the posture in which the linear motion guide device 2 is used, and the linear motion guide device 2 including the end cap 1 can be easily formed. Efficiency can be improved.
  • the right side oil supply hole 6r, the left direction change path 4l, and the right direction change in a state where the linear motion guide device 2 is installed on a horizontal surface.
  • the right side surface which is an oil supply hole located vertically above the direction change path 4 among the oil supply holes 6 at a plurality of positions, when the path of the first oil path communicating with the path 4r is viewed from the moving direction of the slider body 16.
  • a branch is formed at a portion between the left direction change path 4l and the right direction change path 4r to reach the left direction change path 4l and the right direction change path 4r.
  • the linear motion guide device 2 when the linear motion guide device 2 is used in a horizontal posture, the liquid lubricant supplied into the oil passage 8 from the oil supply hole 6 positioned vertically above the direction changing passage 4 is first caused by gravity. It is possible to move the oil passage and introduce it into the direction change passage 4. As a result, when the linear motion guide device 2 is used in a horizontal posture, the lubricant can be supplied into the left direction change path 4l and the right direction change path 4r. It becomes possible to suppress a decrease in operability and durability.
  • each oil passage blocking wall member W (the left first oil passage blocking wall member W1l and the like) is configured to have a slit S.
  • the present invention is not limited to this. That is, the configuration of each oil passage blocking wall member W does not have a gap portion such as a slit.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body.
  • each oil passage blocking wall member W is configured to have a slit S
  • the lubricant that is restrained from moving to the oil passage forming portion by the oil passage blocking wall member W is a slit. S does not pass through.
  • the oil passage blocking wall member W can prevent the lubricant from moving to the oil passage forming portion.
  • each oil passage blocking wall member W is configured so as not to have a gap, for example, as shown in FIG. 7, the right second oil passage is formed using a cutting tool such as a drill.
  • the oil passage forming portion of the portion from which the oil passage blocking wall member W is removed may form a large space V as compared with the present embodiment. is there.
  • FIG. 7 is a figure which shows the structure of the modification of this embodiment, and is a figure which shows the state which removed the oil path obstruction
  • the end cap 1 may use a hard resin material such as polyacetal as a material. Polyacetal is easy to process with a drill or the like because of its low friction coefficient.
  • the friction coefficient of the oil passage 8 becomes small, and the lubricant easily moves in the oil passage 8. Therefore, when polyacetal is used as the material of the end cap 1, the width of the oil passage 8 that is opened by selectively removing the oil passage blocking wall member W, that is, the width of the large space V, is added. Is larger than the width of the oil passage 8, the lubricant supplied into the oil passage 8 is accumulated in the space V. Furthermore, since the friction coefficient of the oil passage 8 is small, the lubricant accumulated in the space V is Then, the air is gradually supplied from the space V to the direction change path 4.
  • the cylindrical roller is used as the rolling element 22, but the present invention is not limited to this, and a structure using a steel ball as the rolling element 22 may be used. Moreover, it is good also as a structure using rollers other than cylindrical rollers, such as a needle roller, as the rolling element 22.
  • FIG. 1 A schematic diagram of a structure using rollers other than cylindrical rollers, such as a needle roller, as the rolling element 22.
  • one end of the upper oil passage forming portion 8u is located farthest from the left direction change passage 4l in the left second oil passage forming portion 82l.
  • the other end of the upper oil passage forming portion 8u is made to be continuous with the portion farthest from the right direction change passage 4r in the right second oil passage forming portion 82r.
  • the configuration of 8u is not limited to this. That is, both end portions of the upper oil passage forming portion 8u may be positions where the left first oil passage forming portion 81l and the right first oil passage forming portion 81r are connected with the shortest distance.
  • the left-side second oil passage blocking wall member W21 is provided in a portion of the upper-side oil passage forming portion 8u on the left-side first oil passage forming portion 81l side with respect to the center-side oil passage forming portion 8c.
  • a right second oil passage blocking wall member W2r is provided in a portion on the right first oil passage forming portion 81r side with respect to the passage forming portion 8c.
  • the lubricant is supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8.
  • the present invention is not limited to this. That is, for example, as shown in FIG. 8, the lubricant may be supplied from the front oil supply hole 6 f into the oil passage 8.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 8, the movement path
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the front oil supply hole 6f flows down in the center side oil passage formation portion 8c, moves to the lower oil passage formation portion 8d, and then moves to the lower oil passage formation portion. It moves to one end side and the other end side of 8d.
  • the lubricant that has moved to one end side of the lower oil passage forming portion 8d moves into the return guide side oil passage 53 via the left fifth oil passage forming portion 85l, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d. Furthermore, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do. On the other hand, the lubricant that has moved to the other end side of the lower oil passage forming portion 8d moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first branch pool.
  • the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do.
  • the present embodiment a second embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “the present embodiment”) will be described with reference to the drawings.
  • the configuration of the linear motion guide device of the present embodiment and the end cap included in the linear motion guide device will be described using FIG. 9.
  • the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals.
  • the bottom surface of the guide rail 14 is installed on a guide rail installation surface formed by a vertical wall surface (not shown).
  • the posture using the linear motion guide device 2 of the present embodiment is vertical, and the inclination angle with respect to the horizontal plane is 90 °.
  • the bottom surface of the guide rail 14 is installed on the guide rail installation surface so that the right direction change path 4r is positioned vertically above the left direction change path 4l.
  • FIG. 9 is a diagram showing the configuration of the end cap 1 that has been processed according to the posture in which the linear motion guide device 2 is used. Specifically, FIG. 9 is a diagram showing a joint surface of the end cap 1 with the slider body 16 as in FIG. As shown in FIG. 9, the right first oil passage blocking wall member W1r is removed from the right second oil passage forming portion 82r for the end cap 1 provided in the linear guide device 2 used in a horizontal posture. Processing.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 moves from the right first oil passage forming portion 81r to the right second oil passage forming portion 82r, and the right third oil passage blocking wall member W3r. Therefore, the movement to the right fifth oil passage forming portion 85r is suppressed, and the oil is continuously supplied into the right second oil passage forming portion 82r.
  • the right third oil As described above, when the supply of the lubricant from the right side oil supply hole 6r to the oil passage 8 is continued in a state where the movement of the lubricant to the right fourth oil passage forming portion 84r is suppressed, the right third oil The lubricant that is continuously supplied into the passage forming portion 83r increases the amount of storage in the right third oil passage forming portion 83r. Then, the lubricant reserved in the right third oil passage forming portion 83r, rather than a position perpendicular to the right side second oil passage forming part 82r moves upward.
  • the end cap 1 included in the linear motion guide device 2 of the present embodiment has the right first oil passage blocking wall member W1r removed from the right second oil passage forming portion 82r (see FIG. 9).
  • the lubricant that has moved from the right second oil passage forming portion 82r to the right fourth oil passage forming portion 84r side moves into the right fourth oil passage forming portion 84r, and the right fourth oil passage forming portion 84r. It flows down and moves to the right fifth oil passage forming portion 85r.
  • the posture of using the linear guide device 2 of the present embodiment is vertical, and the right fifth oil passage forming portion 85r extends in a direction orthogonal to the width direction of the end cap 1.
  • the right fourth oil passage forming portion 84r and the right fifth oil passage forming portion 85r are continuously connected to the lubricant that has flowed through the right fourth oil passage forming portion 84r and moved to the right fifth oil passage forming portion 85r.
  • the right fifth oil passage forming portion 85r moves to one end side (lower end side) and the other end side (upper end side). Then, the lubricant that has moved to one end side of the right fifth oil passage forming portion 85r moves into the right direction change passage 4r.
  • the lubricant that has moved to the other end side of the right fifth oil passage forming portion 85r moves into the lower oil passage forming portion 8d and flows down through the lower oil passage forming portion 8d. Then, the movement to the left second oil passage forming portion 82l is suppressed by the left third oil passage blocking wall member W31, and the oil is continuously supplied into the left third oil passage forming portion 83l.
  • the left third oil As described above, if the supply of the lubricant from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 is continued in a state where the movement of the lubricant to the left second oil passage formation portion 82l is suppressed, the left third oil
  • the amount of the lubricant that is continuously supplied into the passage forming portion 83l increases in the amount of storage in the left third oil passage forming portion 83l. Then, the lubricant stored in the left third oil passage forming portion 83l moves upward from a position orthogonal to the left fifth oil passage forming portion 85l.
  • the movement of the lubricant that has moved into the left second oil passage forming portion 82l is suppressed by the left first oil passage blocking wall member W1l. For this reason, if the supply of the lubricant into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r is continued, the lubrication continuously supplied into the left second oil passage formation portion 82l and the left fourth oil passage formation portion 84l.
  • the storage amount of the agent increases and moves upward from a position orthogonal to the left fifth oil passage forming portion 85l.
  • the left fifth oil passage forming portion 85l in the left second oil passage forming portion 82l and the left fourth oil passage forming portion 84l When the supply of the lubricant from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 is continued, the left fifth oil passage forming portion 85l in the left second oil passage forming portion 82l and the left fourth oil passage forming portion 84l.
  • the lubricant that has moved upward from the position orthogonal to the position moves to the left direction
  • FIG. 10 is a figure which shows the movement path
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r is a right first oil passage forming portion 81r, a right second oil passage forming portion 82r, a right fourth oil passage forming portion 84r,
  • the right fifth oil passage forming portion 85r is sequentially moved and moved into the right direction change passage 4r.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r sequentially moves through the right fifth oil passage forming portion 85r, the lower oil passage forming portion 8d, and the left fifth oil passage forming portion 85l to change the left direction. Move into the road 4l.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 is supplied into the two rolling element circulation passages.
  • route of a lubricant is shown by the arrow.
  • the path forming portion 85l specifically, the movement path indicated by the arrow in FIG. 10 is the right side oil supply hole 6r, the left direction change path 4l and the right side with the linear motion guide device 2 installed on a vertical surface. This corresponds to the path of the second oil path that communicates with the direction change path 4r.
  • the second oil passage has a right side oil supply hole 6 r that is an oil supply hole positioned vertically above the direction change path 4 among the plurality of oil supply holes 6 when viewed from the moving direction of the slider body 16. This is a moving path that branches from a portion closer to the right side oil supply hole 6r in the left direction change path 4l or the right direction change path 4r and reaches the left direction change path 4l and the right direction change path 4r.
  • the right side oil supply hole 6r, the left direction change path 4l, and the right direction change are performed with the linear motion guide device 2 installed on a vertical surface.
  • the right side surface which is an oil supply hole positioned vertically above the direction change path 4 among the oil supply holes 6 at a plurality of positions, when the path of the second oil path communicating with the path 4r is viewed from the moving direction of the slider body 16.
  • the linear motion guide device 2 when the linear motion guide device 2 is used in a vertical posture, the liquid lubricant supplied into the oil passage 8 from the oil supply hole 6 positioned vertically above the direction change passage 4 is secondly drawn by gravity. It is possible to move the oil passage and introduce it into the direction change passage 4. As a result, when the linear motion guide device 2 is used in a vertical posture, the lubricant can be supplied into the left direction change path 4l and the right direction change path 4r. It becomes possible to suppress a decrease in operability and durability.
  • the lubricant is supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8.
  • the present invention is not limited to this. That is, for example, as shown in FIG. 11, the lubricant may be supplied from the front oil supply hole 6 f into the oil passage 8.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 11, the movement path
  • the additional oil passage blocking wall is located at a position vertically below the central oil passage forming portion 8c in a state where the linear motion guide device 2 is installed on a vertical surface.
  • a member WA is provided.
  • an additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d in the central oil passage formation portion 8c.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is a member that blocks the portion of the oil passage 8 where the additional oil passage closing wall member WA is disposed in addition to the end cap 1 in the initial state. 8 (upper oil passage forming portion 8u, central oil passage forming portion 8c).
  • the center-side oil passage in the state where the linear guide device 2 is installed on the vertical surface of the upper oil passage forming portion 8 u by the additional oil passage blocking wall member WA As described above, in the configuration shown in FIG. 11, the center-side oil passage in the state where the linear guide device 2 is installed on the vertical surface of the upper oil passage forming portion 8 u by the additional oil passage blocking wall member WA.
  • the position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage forming portion 8d is closed in the position vertically below the forming portion 8c and the central oil passage forming portion 8c.
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the front oil supply hole 6f is more than the portion where the additional oil passage blocking wall member WA is arranged in the upper oil passage formation portion 8u from the central oil passage formation portion 8c. It moves upward and moves to the right fourth oil passage forming portion 84r via the right second oil passage forming portion 82r.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r branches in two directions, one of which moves into the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, It is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Further, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do. Further, the other of the lubricant that has moved to the right side fourth oil passage forming portion 84r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and flows down, via the left side fifth oil passage forming portion 85l.
  • the present embodiment a third embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “the present embodiment”) will be described with reference to the drawings.
  • the configuration of the linear motion guide device of the present embodiment and the end cap included in the linear motion guide device will be described using FIG. 12.
  • the same configurations as those in the first embodiment and the second embodiment described above are denoted by the same reference numerals.
  • the linear motion guide device 2 of the present embodiment the bottom surface of the guide rail 14 is installed on a guide rail installation surface (not shown) formed by an inclined surface. That is, in this embodiment, the linear motion guide device 2 is used in an inclined posture.
  • the inclination angle of the guide rail installation surface is 45 ° with respect to the horizontal plane. That is, in the linear motion guide device 2 of the present embodiment, the inclination angle with respect to the horizontal plane is 45 °. Further, in the present embodiment, a case will be described in which the bottom surface of the guide rail 14 is installed on the guide rail installation surface so that the right direction change path 4r is positioned vertically higher than the left direction change path 4l.
  • FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the end cap 1 that has been processed according to the posture in which the linear motion guide device 2 is used. Specifically, FIG. 12 is a diagram showing a joint surface of the end cap 1 with the slider body 16 as in FIG. As shown in FIG. 12, the right third oil passage blocking wall member W3r is removed from the right third oil passage forming portion 83r for the end cap 1 provided in the linear guide device 2 used in an inclined posture. Processing.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 moves from the right first oil passage formation portion 81r to the right second oil passage formation portion 82r, and further, the right third oil passage formation portion. Move to 83r.
  • the end cap 1 included in the linear motion guide device 2 of the present embodiment has the right third oil passage blocking wall member W3r removed from the right third oil passage forming portion 83r (see FIG. 12). As a result, the lubricant that has moved to the right third oil passage forming portion 83r flows down in the right third oil passage forming portion 83r.
  • the linear motion guide device 2 of the present embodiment is used in a posture inclined at 45 ° with respect to the horizontal plane, and the right third oil passage forming portion with respect to the extending direction of the right second oil passage forming portion 82r.
  • the inclination angle of 83r is 45 °. That is, the right third oil passage forming portion 83r is inclined at 90 ° with respect to the horizontal plane and extends in the vertical direction.
  • the right fifth oil passage forming portion 85r and the lower oil passage forming portion 8d are at the same angle (45 ° with respect to the vertical direction) with respect to the right third oil passage forming portion 83r extending in the vertical direction.
  • the lubricant that has flowed down in the right third oil passage forming portion 83r is the right fifth oil passage at the position where the right fifth oil passage forming portion 85r and the lower oil passage forming portion 8d are continuous. It moves to the forming portion 85r side and the lower oil passage forming portion 8d side. Then, the lubricant that has moved to the right side fifth oil passage forming portion 85r side moves into the right direction change passage 4r.
  • the lubricant that has moved to the lower oil passage forming portion 8d side flows down in the lower oil passage forming portion 8d and moves into the left fifth oil passage forming portion 85l.
  • the moved lubricant is restrained from moving by the left first oil passage blocking wall member W1l. For this reason, if the supply of the lubricant into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r is continued, the lubrication continuously supplied into the left second oil passage formation portion 82l and the left fourth oil passage formation portion 84l.
  • the storage amount of the agent increases and moves upward from a position orthogonal to the left fifth oil passage forming portion 85l.
  • FIG. 13 is a figure which shows the movement path
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r is a right first oil passage forming portion 81r, a right second oil passage forming portion 82r, a right third oil passage forming portion 83r,
  • the right fifth oil passage forming portion 85r is sequentially moved and moved into the right direction change passage 4r.
  • the lubricant that has moved to the right third oil passage forming portion 83r sequentially moves through the lower oil passage forming portion 8d and the left fifth oil passage forming portion 85l, and moves into the left direction change passage 4l.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 is supplied into the two rolling element circulation passages.
  • the movement path of the lubricant is indicated by an arrow.
  • the path forming portion 85l specifically, the movement path indicated by an arrow in FIG. 13 is the right side oil supply hole 6r, the left direction change path 4l and the right side with the linear motion guide device 2 installed on the inclined surface. This corresponds to the route of the third oil passage communicating with the direction changing passage 4r.
  • the third oil passage has a right-side oil supply hole 6 r that is an oil supply hole positioned vertically above the direction change path 4 among the plurality of oil supply holes 6 when viewed from the moving direction of the slider body 16. As a base point, it extends in the vertical direction according to the inclination of the posture in which the linear motion guide device 2 is used, and branches off at a portion of the left direction change path 4l or the right direction change path 4r closer to the right side oil supply hole 6r. Thus, the movement path reaches the left direction change path 4l and the right direction change path 4r.
  • the right side oil supply hole 6r, the left direction change path 4l, and the right direction change are performed with the linear motion guide device 2 installed on a vertical surface.
  • the right side surface which is an oil supply hole positioned vertically above the direction changing path 4 among the oil supply holes 6 at a plurality of positions, as viewed from the direction of movement of the slider body 16, when the path of the third oil path communicating with the path 4r is viewed.
  • the oil supply hole 6r As a base point, it extends in the vertical direction according to the inclination of the posture in which the linear motion guide device 2 is used. It is formed by a path that branches at a portion and reaches the left direction change path 4l and the right direction change path 4r.
  • the linear motion guide device 2 when the linear motion guide device 2 is used in an inclined posture, the liquid lubricant supplied into the oil passage 8 from the oil supply hole 6 positioned vertically above the direction changing passage 4 is thirdly drawn by gravity. It is possible to move the oil passage and introduce it into the direction change passage 4. As a result, when the linear motion guide device 2 is used in a vertical posture, the lubricant can be supplied into the left direction change path 4l and the right direction change path 4r. It becomes possible to suppress a decrease in operability and durability.
  • the lubricant is supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8.
  • the present invention is not limited to this. That is, for example, as shown in FIG. 14, the lubricant may be supplied from the front oil supply hole 6 f into the oil passage 8.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 14, the movement path
  • the guide rail 14 is added to a position vertically below the center oil passage formation portion 8c in a state where the bottom surface of the guide rail 14 is installed on the guide rail installation surface which is an inclined surface.
  • An oil passage blocking wall member WA is provided.
  • an additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d in the central oil passage formation portion 8c.
  • the center-side oil passage in the state where the bottom surface of the guide rail 14 is installed on the guide rail installation surface of the upper oil passage formation portion 8 u by the additional oil passage blocking wall member WA.
  • the position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage forming portion 8d is closed in the position vertically below the forming portion 8c and the central oil passage forming portion 8c.
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the front oil supply hole 6f is more than the portion where the additional oil passage blocking wall member WA is arranged in the upper oil passage formation portion 8u from the central oil passage formation portion 8c. It moves upward and moves to the right third oil passage forming portion 83r via the right second oil passage forming portion 82r.
  • the lubricant that has moved to the right third oil passage forming portion 83r branches in two directions, one of which moves into the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, It is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Further, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do.
  • the other lubricant that has moved to the right third oil passage forming portion 83r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and flows down, via the left fifth oil passage forming portion 85l. Then, it moves into the return guide side oil passage 53 and is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do.
  • the inclination angle of the guide rail installation surface is set to 45 ° with respect to the horizontal plane, but the present invention is not limited to this. That is, for example, as shown in FIG. 15, the inclination angle of the guide rail installation surface may be set to 135 ° with respect to the horizontal plane.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 15, the movement path
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 sequentially moves to the right first oil passage forming portion 81r, the right second oil passage forming portion 82r, and the right fourth oil passage forming portion 84r. To do.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r branches in two directions, one of which moves into the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, It is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Further, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do. Further, the other of the lubricant that has moved to the right side fourth oil passage forming portion 84r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and flows down, via the left side fifth oil passage forming portion 85l.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 16, the movement path
  • the front oil supply hole 6f and the lower oil passage are formed in the right side oil supply hole 6r and the central oil passage formation portion 8c by the additional oil passage blocking wall member WA.
  • the position between the part 8d is closed.
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f into the oil passage 8 moves from the central oil passage formation portion 8c to the upper oil passage formation portion 8u and branches in two directions at the upper oil passage formation portion 8u.
  • One of the lubricants branched in two directions in the upper oil passage forming portion 8u ascends the upper oil passage forming portion 8u and passes through the right second oil passage forming portion 82r to the right fourth oil passage forming portion 84r.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r branches in two directions, one of which moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first It is stored in the branch pool part 53c and the second branch pool part 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do.
  • the other of the lubricant that has moved to the right side fourth oil passage forming portion 84r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and flows down, via the left side fifth oil passage forming portion 85l. Then, it moves into the return guide side oil passage 53 and is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do.
  • the other lubricant branched in two directions in the upper oil passage forming portion 8u flows down the upper oil passage forming portion 8u, but the left second oil passage blocking wall member W21 in the left second oil passage forming portion 82l. The movement is suppressed at the position where is provided.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating a configuration of a modified example of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider main body. Moreover, in FIG. 17, the movement path
  • the left second oil passage blocking wall member W2l is removed, and the left side oil supply hole 6l and the left second oil passage forming portion 82l are communicated.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d. Is provided.
  • the left side oil supply hole 61 and the left second oil passage forming part 82l are communicated with each other, and the additional oil passage blocking wall member WA is connected to the inside of the right side oil supply hole 6r.
  • the position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d is closed.
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the left side oil supply hole 6l moves from the left second oil passage formation portion 82l to the upper oil passage formation portion 8u and rises, and the right second oil passage formation portion. It moves to the right side fourth oil passage formation portion 84r via 82r.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r branches in two directions, one of which moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first It is stored in the branch pool part 53c and the second branch pool part 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b. To do.
  • the other lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and flows down, and passes through the left fifth oil passage forming portion 85l. Then, it moves into the return guide side oil passage 53 and is stored in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do.
  • the inclination angle of the guide rail installation surface is 45 ° with respect to the horizontal plane, and the lubricant is supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8. It is not limited. That is, for example, as shown in FIG. 18, the inclination angle of the guide rail installation surface may be 180 ° with respect to the horizontal plane, and the lubricant may be supplied from the front oil supply hole 6 f into the oil passage 8. . This is the case, for example, when the guide rail installation surface is a ceiling surface.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 18, the movement path
  • the corresponding position in the oil path 8 is determined by the first oil path blocking wall member W1, the second oil path blocking wall member W2, and the third oil path blocking wall member W3. It is blocked. For this reason, the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f into the oil passage 8 branches in two directions from the central oil passage formation portion 8c, and one of the lubricants moves to the lower oil passage formation portion 8d to Branch in the direction. One of the lubricants that has moved to the lower oil passage forming portion 8d and branched in two directions moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d.
  • the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b.
  • the other lubricant that has moved to the lower oil passage forming portion 8d and branched in two directions moves into the return guide side oil passage 53 via the left fifth oil passage forming portion 85l, and the first It is stored in the branch pool part 53c and the second branch pool part 53d.
  • the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b.
  • the other lubricant branched in two directions from the central oil passage formation portion 8c moves on the upper oil passage formation portion 8u, but the left second oil passage blocking wall member in the left second oil passage formation portion 82l.
  • the movement is suppressed at the position where W2l is provided and the position where the right second oil passage blocking wall member W2r is provided in the right second oil passage formation portion 82r. For this reason, it is stored in the upper oil passage forming portion 8u, the left second oil passage forming portion 82l, and the right second oil passage forming portion 82r.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 19, the movement path
  • the corresponding position in the oil passage 8 is closed by W3.
  • the lubricant supplied into the oil passage 8 from the right side oil supply hole 6r moves to the right fourth oil passage formation portion 84r via the right second oil passage formation portion 82r.
  • the lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r branches in two directions, one of which moves to the return guide side oil passage 53 via the right fifth oil passage forming portion 85r, and the first It is stored in the branch pool part 53c and the second branch pool part 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch pool portion 53c and the second branch pool portion 53d moves into the right direction change path 4r via the first branch groove portion 53a and the second branch groove portion 53b.
  • the other lubricant that has moved to the right fourth oil passage forming portion 84r and branched in two directions moves to the lower oil passage forming portion 8d and branches in two directions.
  • One of the lubricants branched to two directions by moving to the lower oil passage forming portion 8d moves into the return guide side oil passage 53 via the left fifth oil passage forming portion 85l, and the first branch pool. It is stored in the portion 53c and the second branch pool portion 53d. Then, the lubricant whose storage amount has increased in the first branch reservoir 53c and the second branch reservoir 53d moves into the left direction change path 4l via the first branch groove 53a and the second branch groove 53b. To do.
  • the other lubricant that has moved to the lower oil passage forming portion 8d and branched in two directions moves through the central oil passage forming portion 8c through the upper oil passage forming portion 8u.
  • the movement is suppressed. For this reason, it is stored in the center side oil passage forming portion 8c, the upper oil passage forming portion 8u, the left side second oil passage forming portion 82l, and the right side second oil passage forming portion 82r.
  • the end cap 1 of the present embodiment includes the left first oil passage forming portion 81l and the right side first oil passage forming portion among the oil passage forming portions provided in the end cap 1 of the first embodiment described above.
  • the one oil passage forming portion 81r, the left second oil passage forming portion 82l, and the right second oil passage forming portion 82r are not provided.
  • FIG. 20 is a figure which shows the structure of the end cap 1 with which the linear guide apparatus 2 of this embodiment is provided.
  • FIG. 20 is a diagram showing a joint surface of the end cap 1 with the slider body 16 as in FIG. 4.
  • 21 is a view taken in the direction of the X-ray arrow in FIG. 20
  • FIG. 22 is a view taken in the direction of the arrow YY in FIG.
  • one end portion (left end portion in FIG. 20) of the upper oil passage formation portion 8u and the left side oil supply hole 61 are communicated between the upper oil passage formation portion 8u and the left side oil supply hole 6l.
  • the upper left surface connecting oil passage forming portion 8ulc is provided.
  • the other end portion of the upper oil passage formation portion 8u (the right end portion in FIG. 20) and the right side oil supply hole 6r. Is connected to the upper right surface connecting oil passage forming portion 8urc.
  • a left fourth connecting oil passage forming portion 84lc is provided between the left fourth oil passage forming portion 84l and the left side oil supply hole 61 so as to communicate the left fourth oil passage forming portion 84l and the left side oil supply hole 6l.
  • the right fourth connecting oil passage forming portion 84rc that connects the right fourth oil passage forming portion 84r and the right oil supply hole 6r between the right fourth oil passage forming portion 84r and the right side oil supply hole 6r. It has. Further, one end portion (left end portion in FIG. 20) of the left third oil passage formation portion 83l communicates with the left side oil supply hole 61, and the other end of the right third oil passage formation portion 83r. The portion (the right end in FIG. 20) communicates with the right side oil supply hole 6r.
  • the left first oil passage blocking wall member W1l is provided at the end on the left side oil supply hole 6l side of the upper left side connecting oil passage forming portion 8ulc. Further, the left first oil passage blocking wall member W ⁇ b> 1 l protrudes outside the oil passage 8. Similarly, the right first oil passage blocking wall member W1r is provided at the end portion on the right side oil supply hole 6r side of the upper right side connecting oil passage forming portion 8urc. The right first oil passage blocking wall member W1r protrudes outside the oil passage 8.
  • the left second oil passage blocking wall member W2l is provided at the end portion on the left side oil supply hole 6l side of the left fourth connecting oil passage forming portion 84lc.
  • the left second oil passage blocking wall member W2l protrudes outside the oil passage 8.
  • the right second oil passage blocking wall member W2r is provided at the end portion on the right side oil supply hole 6r side of the right fourth connecting oil passage forming portion 84rc. Further, the right second oil passage blocking wall member W ⁇ b> 2 r protrudes to the outside of the oil passage 8.
  • the left third oil passage blocking wall member W31 is provided on the left side oil supply hole 6l side of the left third oil passage forming portion 83l. Further, the left third oil passage blocking wall member W3l protrudes to the outside of the oil passage 8.
  • the right third oil passage blocking wall member W3r is provided on the right side oil supply hole 6r side of the right third oil passage forming portion 83r. Further, the right third oil passage blocking wall member W ⁇ b> 3 r protrudes to the outside of the oil passage 8.
  • the oil passage blocking wall member W is provided at the end of the oil passage 8 on the oil supply hole 6 side, and the outside of the oil passage 8 is provided. Protruding to
  • the posture of using the linear motion guide device 2 is horizontal, and it is easier to supply the lubricant from the right side oil supply hole 6r than the left side oil supply hole 6l.
  • the right side first oil passage blocking wall member W1r provided at the end portion on the right side oil supply hole 6r side of the upper right side connecting oil passage forming portion 8urc is formed by an operator or the like. remove.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r into the oil passage 8 moves to the left direction change path 41 and the right direction change path 4r, and is supplied to the rolling element circulation path.
  • a supply path is formed (see FIG. 5).
  • the oil passage blocking wall member W is provided at the end of the oil passage 8 on the oil supply hole 6 side, and the outside of the oil passage 8. Protruding to For this reason, even when the end cap 1 is joined to the slider body 16, it is possible to remove the oil passage blocking wall member W from the oil passage 8. As a result, even if the factors for setting the lubricant supply state, such as the installation state of the linear motion guide device 2, become clear after the linear motion guide device 2 is assembled, the end cap 1 is attached to the slider body 16.
  • the lubricant can be supplied into the rolling element circulation path according to the posture in which the linear motion guide device 2 is used without being removed from the rolling element.
  • one end portion and the left side surface of the upper oil passage formation portion 8u are disposed between the upper oil passage formation portion 8u and the left side oil supply hole 6l.
  • An upper left surface connecting oil passage forming portion 8ulc that communicates with the oil supply hole 61 is provided.
  • the upper right side connecting oil passage forming portion that communicates the other end of the upper oil passage forming portion 8u and the right side oil supply hole 6r between the upper oil passage forming portion 8u and the right side oil supply hole 6r. 8urc is provided.
  • the left side oil supply hole 6l passes through the upper left surface connecting oil passage forming portion 8ulc. It becomes possible to supply a lubricant to the upper oil passage forming part 8u. Similarly, the lubricant can be supplied from the right side oil supply hole 6r to the upper oil passage forming portion 8u via the upper right surface connecting oil passage forming portion 8urc. As a result, it is possible to improve the stability when the lubricant is supplied from the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r into the upper oil passage forming portion 8u.
  • FIG. 23 is a perspective view of the linear motion guide device 2 including the end cap 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 24A is a front view of the end cap 1 according to the present embodiment
  • FIG. 24B is a side view of the end cap 1 according to the present embodiment. As shown in FIG.
  • the linear motion guide device 2 includes a guide rail 14 formed in a linear shape, and a slider 20 having a substantially U-shaped cross section straddling the guide rail 14. Yes.
  • the guide rail 14 for example, two rail-side rolling element rolling grooves 24 as tracks are formed on the left side surface portion 14 b and the right side surface portion 14 b, respectively, for example, a total of four strips.
  • the slider 20 has, for example, a total of four slider-side rolling element rolling grooves 26 facing the respective rail-side rolling element rolling grooves 24 of the guide rail 14 on the inner surface thereof.
  • a plurality of rolling elements 22 are loaded in the rolling element rolling path 10 composed of the rail-side rolling element rolling grooves 24 and the slider-side rolling element rolling grooves 26 facing each other.
  • the plurality of rolling elements 22 are, for example, a plurality of balls (steel balls, ceramic balls, etc.).
  • the slider 20 includes a slider body 16 and a pair of end caps 1. Inside the slider body 16, a rolling element return path 12 that penetrates the slider body 16 is formed in parallel with the rolling element rolling path 10.
  • the pair of end caps 1 are respectively attached to both end surface portions (end portions in the linear motion direction) of the slider main body 16, and are substantially similar to and substantially the same as the shapes of the end portions in the linear motion direction of the slider main body 16. It is formed in a substantially U-shape having the dimensions of Further, a substantially U-shaped direction change path forming third recess (direction change path forming recess 43) 43 is formed inside each end cap 1.
  • FIG. 24A illustrates a total of four direction change path forming third recesses 43. Further, in the subsequent drawings, the third direction change path forming recess 43 formed in the right sleeve portion of the end cap 1 and the third direction change path formation formed in the left sleeve portion of the end cap 1 are shown. In some cases, the recesses 43 are shown separately with reference numerals a or b.
  • Each direction change path formation 3rd crevice 43 forms direction change path 4 with return guide 72 for parallel by arranging return guide 72 for parallel in recess 71 for return guide fitting.
  • FIG. 24A shows a state in which the parallel return guide 72 is disposed only in the return guide fitting recess 71 formed on the right side of FIG. 24B for the sake of explanation. .
  • this arrangement state may be similarly shown in the following drawings.
  • the return guide fitting recess 71 is a groove formed between the two rows of direction change path forming third recesses 43 in the joint surface of the end cap 1 with the slider body 16 and extending in the vertical direction of the drawing.
  • the parallel return guide 72 has a shape that can be arranged in the return guide fitting recess 71, specifically, a cross-section is formed in a semi-cylindrical shape, and the return guide side oil passage 53 and the lubricant supply port 73 are provided. I have. In addition, the description regarding the return guide side oil path 53 and the lubricant supply port 73 will be described later.
  • one end of the parallel return guide 72 (the end located in the upper part in the drawing) is in a state where the parallel return guide 72 is disposed in the return guide fitting recess 71, and two rows of direction change paths. 4 is continuous with the upper inner wall surface (the upper inner wall surface in the figure) of the upper direction change path 4.
  • the other end of the parallel return guide 72 (the end located in the lower part in the figure) is in a state where the parallel return guide 72 is disposed in the return guide fitting recess 71, and two rows of direction change paths. 4 is continuous with the lower inner wall surface (the lower inner wall surface in the drawing) of the lower direction change path 4.
  • each direction change path 4 has connected the edge part of the rolling element return path 12, and the edge part of the rolling element rolling path 10, and is connected to the rolling element rolling path 10, the rolling element return path 12, and both sides.
  • a rolling element circulation path that is an infinite circulation path of the rolling elements 22 is formed by the direction change path 4.
  • a pair of side seals 31 is attached to the outer surface of each end cap 1 that is an end surface in the relative movement direction of the slider 20.
  • Each side seal 31 is formed in a substantially U-shape that is substantially similar to the cross-sectional shape of the end cap 1 and has substantially the same dimensions.
  • foreign matter such as dust and dirt is prevented from entering the inside of the slider 20 from between the guide rail 14 and the end cap 1.
  • the end cap 1 and the side seal 31 are attached to the slider body 16 by, for example, attachment screws 32.
  • a front oil supply hole (not shown) is provided in the center in the width direction of the end cap 1 and the side seal 31.
  • a front nipple 33f is attached to the front oil supply hole.
  • a side surface in the width direction of the end cap 1 is provided with a later-described oil supply hole (hereinafter sometimes referred to as “side oil supply hole”).
  • a side nipple 33s is attached to the side surface oil supply hole.
  • each end cap 1 is provided with an oil passage 8 for supplying a lubricant to the direction changing passage 4 on the surface facing the slider body 16.
  • the structure of the end cap 1 is symmetrical with respect to the center line CL shown in FIG. That is, the shape and arrangement position of the oil passage 8 described above are symmetrical with respect to the center line CL. Further, the shape and arrangement position of the side surface oil supply holes to be described later are also symmetrical with respect to the center line CL.
  • the center line CL is a line that is orthogonal to the width direction of the end cap 1 (left and right direction in the drawing) when viewed from the linear movement direction of the slider 20 and virtually passes through the center of the end cap 1 in the width direction.
  • the end cap 1 is formed by including a trunk portion 1a located at the center of the end cap 1, and a pair of sleeve portions 1b formed on both sides of the trunk portion 1a. Yes. For this reason, the cross-sectional shape of the end cap 1 is substantially U-shaped.
  • Left and right side oil supply holes 6l and right side oil supply holes 6r for supplying a lubricant from the outside are provided on the left and right side surfaces (side surfaces in the width direction of the end cap 1) 1c of the end cap 1, respectively.
  • the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r are formed so as to be directed to the center portion in the width direction of the end cap 1, respectively.
  • an oil passage closing member hereinafter referred to as a “first oil passage closing member” for closing an upper oil passage forming portion 8u described later may be described.
  • W1 and an oil passage closing member (hereinafter sometimes referred to as “second oil passage closing member”) W2 for closing a lower oil passage forming portion 8d described later are provided.
  • the first oil passage closing member W1 is formed on the upper side in FIG. 24B, and the second oil passage closing member W2 is formed on the lower side in FIG. 24B.
  • the first oil passage closing member W1 or the second oil passage closing member W2 is additionally processed (for example, removed by drilling), so that the first oil passage closing member W1 is used.
  • the second oil passage closing member W2 is removed.
  • the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r and the oil passage 8 are communicated with each other.
  • the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r can be selectively used.
  • the shape of the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r is circular in a side view.
  • the shapes of the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 are also circular in a side view.
  • the oil passage 8 has an upper oil passage formation portion 8u, a central oil passage formation portion 8c, a lower oil passage formation portion 8d, and a return guide side oil passage 53.
  • the upper oil passage forming portion 8u is a portion of the oil passage 8 formed so as to communicate the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r.
  • the upper oil passage forming portion 8u includes a flow path 8ua, a flow path 8ub, a flow path 8uc, and a flow path 8ud.
  • the flow path 8ua is a flow path extending from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the channel 8ub is a channel that communicates with the channel 8ua and extends from the rear side of the drawing toward the front side of the drawing.
  • the flow path 8uc communicates with the flow path 8ub and extends from the lower side of the drawing toward the upper side of the drawing.
  • the flow path 8ud is a flow path that communicates with the flow path 8uc and extends from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the first oil passage closing member W1 is provided at a position where the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r communicates with the flow path 8ua. Further, the first oil passage closing member W1 closes the upper oil passage forming portion 8u.
  • the lower oil passage forming portion 8d is provided on the lower side of the drawing with respect to the upper oil passage forming portion 8u. That is, the lower oil passage forming portion 8d is provided closer to the guide rail 14 than the upper oil passage forming portion 8u.
  • the lower oil passage forming portion 8d is a portion formed in the oil passage 8 so as to communicate the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r.
  • the lower oil passage forming portion 8d includes a flow path 8da, a flow path 8db, a flow path 8dc, a flow path 8dd, a flow path 8de, and a flow path 8df.
  • the flow path 8da is a flow path extending from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the channel 8db is a channel that communicates with the channel 8da and extends from the rear side of the drawing toward the front side of the drawing.
  • the channel 8dc is a channel that communicates with the channel 8db and extends from the upper side of the drawing toward the lower side of the drawing.
  • the channel 8dd is a channel that communicates with the channel 8dc and extends from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the center of the trunk portion 1a.
  • the flow path 8de is a flow path that communicates with the flow path 8dd and extends from the lower side of the drawing toward the upper side of the drawing.
  • the flow path 8df is a flow path that communicates with the flow path 8de and extends from the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r side toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the second oil passage closing member W2 is provided at a position where the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r communicates with the flow path 8da.
  • the second oil passage closing member W2 closes the lower oil passage forming portion 8d.
  • the center side oil passage forming portion 8c is formed in the width direction center portion of the end cap 1 in the oil passage 8, and the upper oil passage forming portion 8u (flow path 8ud) and the lower oil passage forming portion 8d ( The channel 8df) is formed along the vertical direction of the drawing so as to communicate with each other.
  • the center-side oil passage forming portion 8 c and the front oil supply hole 6 f provided in the center portion in the width direction of the end cap 1 overlap each other when viewed from the linear movement direction of the slider body 16.
  • the cross-sectional shape of the front oil supply hole 6f is, for example, a substantially circular shape.
  • the return guide side oil passage 53 is formed in a flat portion of the parallel return guide 72 having a semi-cylindrical cross section, and is a groove extending over the entire axial direction of the parallel return guide 72. Further, the return guide side oil passage 53 has one end communicating with the flow path 8de along the left and right sleeve portions 1b in a state where the parallel return guide 72 is arranged in the return guide fitting recess 71. In addition, it extends in the vertical direction of the drawing. That is, the return guide side oil passage 53 is a portion that branches from the lower oil passage formation portion 8 d and communicates with each of the direction change passage formation concave portions 43.
  • the lubricant supply port 73 is a hole opened in the bottom surface of the return guide side oil passage 53, and communicates the return guide side oil passage 53 and the direction change passage forming recess 43. That is, the return guide side oil passage 53 and the lubricant supply port 73 form a lubricant introduction passage that communicates the lower oil passage formation portion 8 d and the direction change passage formation recess 43.
  • the lubricant supply port 73 is formed in the return guide side oil passage 53 at a position overlapping the center of the direction changing passage 4 when viewed from the linear motion direction of the slider body 16 will be described. To do.
  • the cross sections of the oil passage 8 described above are all the same shape, for example.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating the flow of the lubricant when oil is supplied to the end cap 1 used in a horizontal posture.
  • the arrow in the oil path 8 shown in drawing shows the flow of a lubricant.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is first supplied from the right side oil supply hole 6r to the flow path 8ud via the flow paths 8ua, 8ub, and 8uc. Thereafter, the lubricant supplied to the flow path 8ud is supplied to a branch point 8ca between the upper oil passage forming portion 8u (flow passage 8ud) and the central oil passage forming portion 8c.
  • the lubricant supplied up to the branch point 8ca between the flow path 8ud and the central oil passage forming portion 8c is then supplied toward the central oil passage forming portion 8c under the influence of gravity.
  • the lubricant is supplied to the lower oil passage forming portion 8d (flow passage 8df) communicating with the central oil passage forming portion 8c.
  • the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to each return guide side oil path 53 via each flow path 8de. Further, the lubricant is supplied into each direction change path 4 from a lubricant supply port 73 provided in each return guide side oil path 53.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating the flow of the lubricant when oil is supplied to the end cap 1 used in a wall-hanging posture.
  • the arrow in the oil path 8 shown in drawing shows the flow of a lubricant.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is first supplied from the right side oil supply hole 6r to the flow path 8dd via the flow paths 8da, 8db, and 8dc. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing. Then, the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 on the upper side of the drawing is supplied from the lubricant supply port 73 provided on the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the upper side of the drawing. A part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity.
  • the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 on the lower side of the drawing is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the lower side of the drawing.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r and moved into the upper oil passage forming portion 8u is hung the linear motion guide device 2 in the upper oil passage forming portion 8u by the additional oil passage blocking wall member WA.
  • the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the lower side of the drawing through the passage 8df, the passage 8de, and the passage 8dd, and the return guide side oil passage.
  • the lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in 53 into the direction change path 4 on the lower side of the drawing.
  • occlusion member W2 which were not given an additional process is the plug 34, for example It is in a buried state.
  • the lubricant supply port 73 is formed in the return guide side oil passage 53 at a position overlapping the center of the direction changing passage 4 when viewed from the linear motion direction of the slider body 16. It is possible to suppress a difference in the amount of lubricant supplied to both sides of the direction change path 4 with the supply port 73 as the center. Thereby, it becomes possible to supply a lubricant equally to all the direction change paths 4.
  • the present invention is not limited to this. That is, for example, the oil passage closing member W may not be provided in the oil supply hole 6. That is, an oil supply hole that communicates with the upper oil passage forming portion 8u and the lower oil passage forming portion 8d may be provided in the end cap 1 in advance. In this case, it is possible to obtain the same effects as described above by closing unused oil supply holes with, for example, the plugs 34 or the like.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating a configuration of a modified example of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joining surface of the end cap 1 with the slider main body. Moreover, in FIG. 27, the movement path
  • the “tilt posture” is a virtual posture that is virtually provided along the width direction of the end cap 1 that is the left-right direction in FIG.
  • the axis indicates a posture inclined 45 ° with respect to the horizontal direction), and indicates the state (posture) in which the end cap 1 is inclined in the rolling direction.
  • the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is not limited to 45 °.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position that is vertically below the branch point 8ca in the state where the linear motion guide device 2 is in the inclined posture in the upper oil passage forming portion 8u.
  • both the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are removed. Thereby, the right side oil supply hole 6r is communicated with the upper oil passage forming portion 8u (flow passage 8ua) and the lower oil passage forming portion 8d (flow passage 8da).
  • the lubricant that has been supplied from the right side oil supply hole 6r and moved into the lower oil passage forming portion 8d is supplied to the flow passage 8dd via the flow passages 8da, 8db, and 8dc. Thereafter, the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil passage 53 on the upper side of the drawing, and from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 on the upper side of the drawing, the direction on the upper side of the drawing. It is supplied into the conversion path 4.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r and moved into the upper oil passage forming portion 8u inclines the linear motion guide device 2 in the upper oil passage forming portion 8u by the additional oil passage blocking wall member WA. Since the position vertically below the branch point 8ca is closed in the posture state, it is supplied to the central oil passage forming portion 8c via the flow path 8ud. Then, the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the lower side of the drawing through the passage 8df, the passage 8de, and the passage 8dd, and the return guide side oil passage.
  • the lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in 53 into the direction change path 4 on the lower side of the drawing.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body.
  • route of a lubricant is shown by the arrow.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the flow path 8dd through the flow paths 8da, 8db, and 8dc. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • FIG. 29 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 29, the movement path
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the left side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the left side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the right side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is returned to the return guide side oil passage 53. It is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the right side of the drawing.
  • FIG. 30 (a) is a front view showing the entire end cap 1 according to the sixth embodiment.
  • FIG. 30B is an enlarged view of the periphery of the portion surrounded by a circle in FIG. 30A, and is an enlarged view of the periphery of the right side oil supply hole 6r.
  • FIG. 30C is a view for explaining the height of the lubricant surface L when the end cap 1 according to the sixth embodiment is used in an inclined posture. In the present embodiment, a case where the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 45 ° will be described.
  • the first oil passage closing member W1 is provided above the second oil passage closing member W2 (see FIG. 25).
  • occlusion member W1 is provided in drawing lower side rather than the 2nd oil path obstruction
  • the first oil passage closing member W1 is located on the lower side of the drawing than the second oil passage closing member W2. For this reason, when oil is supplied to the end cap 1 used in an inclined posture, as shown in FIG. 30C, the position where the lubricant surface L is highest in the oil passage 8 is set at the first oil passage blockage.
  • the hole formed by removing the member W1 and the hole formed by removing the second oil passage blocking member W2 can be made substantially the same.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r can be supplied to both the upper oil passage forming portion 8u and the lower oil passage forming portion 8d. Therefore, with the end cap 1 according to this embodiment, even when the end cap 1 is used in an inclined posture, it is possible to supply the lubricant to all the direction change paths 4 provided in the end cap 1. It becomes.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 31, the movement path
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the center side oil passage forming portion 8c via the passage 8ud. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing, and from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the right side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing, and from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the left side of the drawing.
  • FIG. 32 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joining surface of the end cap 1 with the slider body. Further, in FIG. 32, the movement path of the lubricant is indicated by arrows. In this case, the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position that is vertically below the branch point 8ca in the state where the linear motion guide device 2 is in the inclined posture in the upper oil passage forming portion 8u.
  • the additional oil passage blocking wall member WA blocks the position of the upper oil passage forming portion 8u that is vertically below the branch point 8ca in the state where the linear motion guide device 2 is in the inclined posture. Therefore, the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the center side oil passage forming portion 8c via the passage 8ud. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing, and from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the right side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing, and from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the left side of the drawing.
  • FIG. 33 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 33, the movement path
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the flow path 8dd through the flow paths 8da, 8db, and 8dc. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de.
  • the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • FIG. 34 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Further, in FIG. 34, the movement path of the lubricant is indicated by arrows.
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f is supplied to the center side oil passage forming portion 8c, and a part thereof is supplied to the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing.
  • the oil is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the oil passage 53 into the direction change passage 4 on the right side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing, and from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the left side of the drawing.
  • FIG. 35 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 35, the movement path
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f is supplied to the center side oil passage forming portion 8c, and a part thereof is supplied to the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing.
  • the oil is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the oil passage 53 into the direction change passage 4 on the right side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the center side oil passage forming portion 8c is supplied to the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing, and from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53, It is supplied into the direction change path 4 on the left side of the drawing.
  • FIG. 36 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body.
  • the movement path of the lubricant is indicated by an arrow.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is placed at a position vertically below the center side oil passage forming portion 8c.
  • an additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d (flow passage 8df) in the central oil passage formation portion 8c.
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f is supplied from the central oil passage formation portion 8c into the upper oil passage formation portion 8u and rises, and the flow passage 8ud, the flow passage 8uc, the flow passage 8 ub and the flow path 8 ua are moved in order, and then moved from the gap formed by removing the first oil passage blocking member W1 into the right side oil supply hole 6r. Then, the lubricant that has moved into the right side oil supply hole 6r moves from the gap formed by removing the second oil passage closing member W2 into the lower oil passage formation portion 8d, and the flow passages 8da, 8db, It is supplied to the flow path 8dd through 8dc.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 45 °, and both the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are removed,
  • the present invention is not limited to this. That is, as shown in FIG. 37, the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 135 °, and the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are the first ones. It is good also as a structure which removed only the two oil path obstruction
  • FIG. 37 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Moreover, in FIG. 37, the movement path
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d (flow passage 8df) in the central oil passage formation portion 8c.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r moves from the gap formed by removing the second oil passage closing member W2 into the lower oil passage formation portion 8d, and the flow path It is supplied to the flow path 8dd through 8da, 8db, and 8dc. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 45 °, and both the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are removed,
  • the present invention is not limited to this. That is, as shown in FIG. 38, the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is set to 135 °, and both the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are It is good also as a structure which removes and supplies a lubricant into the oil path 8 from the front oil supply hole 6f.
  • FIG. 38 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Further, in FIG. 38, the movement path of the lubricant is indicated by arrows. In this case, for example, in the linear motion guide device 2 in the state where the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 135 ° in the upper oil passage forming portion 8u, the position is vertically lower than the central oil passage forming portion 8c.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided.
  • an additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d (flow passage 8df) in the central oil passage formation portion 8c.
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f is supplied from the central oil passage formation portion 8c into the upper oil passage formation portion 8u and rises, and the flow passage 8ud, the flow passage 8uc, the flow passage 8 ub and the flow path 8 ua are moved in order, and then moved from the gap formed by removing the first oil passage blocking member W1 into the right side oil supply hole 6r. Then, the lubricant that has moved into the right side oil supply hole 6r moves from the gap formed by removing the second oil passage closing member W2 into the lower oil passage formation portion 8d, and the flow passages 8da, 8db, It is supplied to the flow path 8dd through 8dc.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • the inclination angle of the virtual axis in the inclined posture is 45 °, and both the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r are removed,
  • the present invention is not limited to this. That is, as shown in FIG.
  • FIG. 39 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. In FIG. 39, the movement path of the lubricant is indicated by an arrow.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the (flow passage 8ud). Further, an additional oil passage blocking wall member WA is provided in the flow path 8dd on the lower side of the drawing. In addition, only the first oil passage closing member W1 is removed from the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the left side oil supply hole 6l.
  • the lubricant supplied from the left side oil supply hole 61 moves in order through the flow path 8ua, the flow path 8ub, the flow path 8uc, and the flow path 8ud on the lower side of the drawing, and the upper oil path forming portion 8u. It is supplied inside and rises. Then, the flow path 8ud, the flow path 8uc, the flow path 8ub, and the flow path 8ua on the upper side of the drawing are sequentially moved to remove the first oil path closing member W1 and enter the right side oil supply hole 6r. Moving.
  • the lubricant that has moved into the right side oil supply hole 6r moves from the gap formed by removing the second oil passage closing member W2 into the lower oil passage formation portion 8d, and passes through the flow passages 8da, 8db, and 8dc. Then, it is supplied to the flow path 8dd. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the upper side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de. Further, the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the lower side of the drawing under the influence of gravity. Then, the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 at the lower side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is The lubricant is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction changing passage 4 on the lower side of the drawing.
  • the present invention is not limited to this.
  • the inclination angle of the guide rail installation surface may be 180 ° with respect to the horizontal plane, and the lubricant may be supplied from the front oil supply hole 6f into the oil passage 8. .
  • the guide rail installation surface is a ceiling surface.
  • 40 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body.
  • route of a lubricant is shown by the arrow.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the upper oil passage formation portion 8u (flow passage 8ud) in the central oil passage formation portion 8c.
  • the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 are not removed.
  • the lubricant supplied from the front oil supply hole 6f moves into the lower oil passage forming portion 8d, and is supplied to the flow passage 8dd through the flow passages 8df and 8de. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the left and right sides of the drawing. Then, the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the left and right sides of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd moves to the right side oil supply hole 6r and the left side oil supply hole 6l via the flow paths 8dc, db, da, but the right side oil supply hole 6r and the left side surface.
  • the movement is prevented by the second oil passage closing member W2 provided in the oil supply hole 61.
  • FIG. 41 is a diagram illustrating a configuration of a modification of the present embodiment, and is a diagram illustrating a joint surface of the end cap 1 with the slider body. Further, in FIG. 41, the movement path of the lubricant is indicated by arrows.
  • the additional oil passage blocking wall member WA is provided at a position between the front oil supply hole 6f and the lower oil passage formation portion 8d (flow passage 8df) in the central oil passage formation portion 8c. Further, an additional oil passage blocking wall member WA is provided in the flow passage 8dd on the right side of the drawing. In addition, only the second oil passage closing member W2 is removed from the first oil passage closing member W1 and the second oil passage closing member W2 provided in the right side oil supply hole 6r.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the channel 8dd via the channel 8da, the channel 8db, and the channel 8dc on the left side of the drawing. Thereafter, a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the return guide side oil path 53 on the left side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is supplied from the lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the left side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8dd is supplied to the flow path 8df through the flow path 8de.
  • the lubricant supplied to the flow path 8df is supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil path 53 on the right side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the flow path 8de communicating with the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing is supplied to the return guide side oil passage 53, and the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 is returned to the return guide side oil passage 53. It is supplied from a lubricant supply port 73 provided in the guide side oil passage 53 into the direction change passage 4 on the right side of the drawing.
  • the present embodiment a seventh embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “the present embodiment”) will be described with reference to the drawings.
  • the configuration of the end cap 1 according to this embodiment is substantially the same as the configuration of the fifth embodiment, but is different from the end cap 1 of the fifth embodiment in that an intermediate oil passage forming portion 91 is provided. . Therefore, in the following description, only the intermediate oil passage forming portion 91 is described, and the other configuration is the same as that of the fifth embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • FIG. 42 the same elements as those described in the fifth embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 42 is an enlarged view around the right side oil supply hole 6r of the end cap 1 according to the seventh embodiment.
  • the first oil passage closing member W1 that closes the end of the upper oil passage forming portion 8u (flow passage 8ua) and the lower oil passage formation portion 8d (flow passage 8da).
  • a third oil passage closing member W3 for closing the end of the intermediate oil passage forming portion 91 are provided in the right side oil supply hole 6r.
  • the first oil passage closing member W1, the second oil passage closing member W2, and the third oil passage closing member W3 are, for example, the first oil passage closing member W1 and the third oil passage closing from the upper side of the drawing to the lower side of the drawing. It arrange
  • the intermediate oil passage forming portion 91 includes a flow passage 91a, a flow passage 91b, and a flow passage 91c.
  • the flow path 91a is a flow path that extends from the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r side toward the center of the trunk portion 1a.
  • the channel 91b communicates with the channel 91a and extends from the back side of the drawing toward the front side of the drawing.
  • the flow path 91c is a flow path that communicates with the flow path 91b and communicates with a connection portion 8dg that connects the flow path 8de and the flow path 8df.
  • the flow path 91c is formed in a direction inclined about 45 ° with respect to a virtual axis virtually provided along the left-right direction of FIG. 42 (the width direction of the end cap 1).
  • the third oil passage closing member W3 is provided at a location where the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r communicates with the flow path 91a.
  • the return guide side oil passage 53 and the lubricant supply port 73 of the present embodiment form a lubricant introduction passage that allows the upper oil passage formation portion 8u and the direction change passage formation recess 43 to communicate with each other.
  • the present embodiment an eighth embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “the present embodiment”) will be described with reference to the drawings.
  • the configuration of the end cap included in the linear guide device of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 43 and 44.
  • the configuration of the end cap 1 according to this embodiment is substantially the same as the configuration of the end cap 1 of the fifth embodiment, but the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r are communicated only by the upper oil passage forming portion 8u. This is a point different from the end cap 1 of the fifth embodiment.
  • the point that the return guide side oil passage 53 communicates with the upper oil passage forming portion 8u is different from the end cap 1 of the fifth embodiment. Furthermore, the point which is provided with the lower side communication path 92 which connects the left side oil supply hole 61 and the right side oil supply hole 6r, and the upper oil path formation part 8u is a point different from the end cap 1 of 5th embodiment. Therefore, in the following description, only differences from the end cap 1 of the fifth embodiment will be described, and other configurations will be omitted because they are the same as those of the fifth embodiment. In FIGS. 43 and 44, the same elements as those described in the fifth embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • the end cap 1 according to this embodiment includes an upper oil passage forming portion 8u that allows the left side oil supply hole 6l and the right side oil supply hole 6r to communicate with each other.
  • the upper oil passage forming portion 8u includes a flow path 8ua, a flow path 8ub, a flow path 8uc, and a flow path 8ud.
  • the flow path 8ua is a flow path extending from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the channel 8ub is a channel that communicates with the channel 8ua and extends from the rear side of the drawing toward the front side of the drawing.
  • the flow path 8uc communicates with the flow path 8ub and extends from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the center of the trunk portion 1a.
  • the flow path 8ud is a flow path branched from the flow path 8uc and communicating with the return guide side oil path 53.
  • a fourth oil passage closing member W4 is provided at a location where the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r communicates with the flow passage 8ua, and the fourth oil passage closing member W4 provides an upper oil passage.
  • the forming part 8u is closed.
  • the front oil supply hole 6f is provided in the center part side of the trunk
  • the end cap 1 includes a lower communication path 92 that communicates the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r with the upper oil passage forming portion 8u (flow path 8ud).
  • the lower communication path 92 includes a flow path 92a, a flow path 92b, a flow path 92c, and a flow path 92d.
  • the flow path 92a is a flow path that extends from the left side oil supply hole 61 or the right side oil supply hole 6r toward the central portion of the trunk portion 1a.
  • the channel 92b is a channel that communicates with the channel 92a and extends from the rear side of the drawing toward the front side of the drawing.
  • the channel 92c communicates with the channel 92b and extends from the upper side of the drawing toward the lower side of the drawing.
  • the flow path 92d is a flow path that communicates with the flow path 92c and extends from the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r toward the center of the trunk portion 1a. Furthermore, the flow path 92d communicates with the flow path 8ud.
  • a fifth oil passage closing member W5 is provided at a location where the left side oil supply hole 6l or the right side oil supply hole 6r communicates with the flow path 92a. The path 92 is blocked.
  • the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the flow path 8ud via the flow paths 8ua, 8ub and 8uc.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 8ud is supplied to the return guide side oil path 53 on the right side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing is supplied into the direction change passage 4 on the right side of the drawing from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 on the right side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied to the flow path 8ud on the left side of the drawing through the flow paths 8ua, 8ub and 8uc, and to the return guide side oil path 53 on the left side of the drawing. Supplied.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing is supplied into the direction change passage 4 on the left side of the drawing from a lubricant supply port 73 provided in the return guide side oil passage 53 on the left side of the drawing.
  • a part of the lubricant supplied to the flow path 92d is supplied to the flow path 8ud on the upper side of the drawing and supplied to the return guide side oil path 53a on the upper side of the drawing.
  • the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53a on the upper side of the drawing is supplied into the direction change path 4 on the upper side of the drawing from a lubricant supply port 73a provided on the return guide side oil passage 53a on the upper side of the drawing.
  • part of the lubricant supplied from the right side oil supply hole 6r is supplied toward the flow path 8ud on the lower side of the drawing through the flow paths 92a, 92b, 92c, and 92d. Thereafter, the oil is supplied toward the return guide side oil passage 53b on the lower side of the drawing. Then, the lubricant supplied to the return guide side oil passage 53b on the lower side of the drawing passes through the lubricant supply port 73b provided on the return guide side oil passage 53b on the lower side of the drawing to enter the direction change passage 4 on the lower side of the drawing. To be supplied.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

 案内レールの底面が、水平面に対して0°以上180°以下の範囲内の角度となる面上に設置される直動案内装置に備えられるエンドキャップ(1)の外周面に形成された複数箇所の給油孔(6)と、案内レールとスライダ本体との間に形成される転動体転動路とスライダ本体が有する転動体戻り路とを連通させる方向転換路(4)と、を連通する複数経路の油路(8)を閉塞する油路閉塞壁部材(W)を、前記案内レールの底面を設置した面の前記角度に応じて選択的に開放することで、方向転換路(4)と給油孔(6)を選択的に連通させる。

Description

エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置
 本発明は、直線運動する物体を案内する機械要素部品として、工作機械や半導体製造装置、搬送装置等で用いられる直動案内装置のエンドキャップと、そのエンドキャップを備える直動案内装置に関する。
 従来から、工作機械等で使用されている直動案内装置としては、例えば、図45中に示すものがある。なお、図45は、従来例の直動案内装置を示す図である。
 図45中に示すように、従来例の直動案内装置2は、一般的なリニアガイドであり、案内レール14と、スライダ20と、複数の転動体22を備えている。
 案内レール14は、軸方向に延びるレール側転動体転動溝24を、外面に有している。
 スライダ20は、案内レール14へ相対移動可能に跨架されており、スライダ本体16と、二つのエンドキャップ1を備えている。
 スライダ本体16は、断面略コ字形に形成されており、両袖部(一対の袖部)に、それぞれ、レール側転動体転動溝24と対向するスライダ側転動体転動溝26を有するとともに、両袖部の肉厚部分をスライダ本体16の移動方向に貫通する転動体戻り路12を有している。また、レール側転動体転動溝24とスライダ側転動体転動溝26との間には、転動体転動路10が形成されている。
 二つのエンドキャップ1は、スライダ本体16と同様、断面略コ字形に形成されており、それぞれ、スライダ本体16の移動方向両端面に接合されている。また、エンドキャップ1の材料としては、例えば、硬質な樹脂材料を用いる。
 また、エンドキャップ1は、図46中に示すように、方向転換路4と、給油孔6と、油路8を有している。なお、図46は、従来例の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面を示す図である。
 方向転換路4は、エンドキャップ1の両袖部にそれぞれ形成されており、案内レール14とスライダ本体16との間に形成される転動体転動路10と、スライダ本体16が有する転動体戻り路12とを連通させている。
 給油孔6は、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面以外の外周面において、複数箇所に形成されている。具体的には、一つのエンドキャップ1に対し、エンドキャップ1の左側面(エンドキャップ1の両側面のうち、図46中における左側の面)と、エンドキャップ1の右側面(エンドキャップ1の両側面のうち、図46中における右側の面)の二箇所(左右二箇所)に形成されている。
 油路8は、給油孔6と方向転換路4とを連通している。
 複数の転動体22は、転動体転動路10と、転動体戻り路12及び方向転換路4によって形成されている転動体22の無限循環路である転動体循環路内へ、転動自在に装填されている。なお、転動体22として、例えば、円筒ころを用いる。
 上記のような構成のエンドキャップ1を備える直動案内装置2では、例えば、案内レール14を水平面に設置して、直動案内装置2を水平状態で使用する場合に、エンドキャップ1の両側面のうち一方に形成されている給油孔6から給油した潤滑剤が、潤滑剤を給油した給油孔6から遠い側の方向転換路4へ供給されにくいというおそれがある。すなわち、上記のような構成のエンドキャップ1を備える直動案内装置2では、直動案内装置2を使用する姿勢によっては、転動体循環路内へ潤滑剤を適切に供給することが困難であるというおそれがある。
 上記の問題に対応する直動案内装置としては、例えば、特許文献1から特許文献3に記載されている直動案内装置がある。
 特許文献1に記載の直動案内装置は、エンドキャップの両側面に形成されている給油孔同士を連通させる油路により、給油孔から供給された潤滑剤を、エンドキャップの上側(方向転換路から離れる側)へ移動させ、さらに、エンドキャップの中央まで移動させた後、エンドキャップの両袖部にそれぞれ形成されている方向転換路へ供給するものである。
 特許文献2に記載の直動案内装置は、給油孔から供給した潤滑剤を、油路内に配置したチューブを介して、エンドキャップの両袖部にそれぞれ形成されている方向転換路へ導入するものである。
 特許文献3に記載の直動案内装置は、略Y字状の凹状溝で形成された三又の油路を有する回転式の選択弁を潤滑剤の供給経路上に配置しており、直動案内装置を使用する姿勢と、潤滑剤の供給対象とする方向転換路の位置に応じて、選択弁を回転させるものである。
実開平01‐73518号公報 特開2008‐224014号公報 特開平08‐114224号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の直動案内装置では、例えば、案内レールを垂直な壁面に設置した状態で直動案内装置を使用する場合に、エンドキャップの両袖部に形成されている方向転換路のうち、鉛直方向上側に位置する方向転換路への潤滑剤を供給が困難となるというおそれがある。
 また、特許文献2及び特許文献3に記載の直動案内装置では、構造の複雑化と、部品点数の増加により、コストが増加するというおそれがある。
 本発明は、上記のような問題点に着目してなされたもので、直動案内装置を使用する姿勢に関わらず、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能であるとともに、コストの増加を抑制することが可能な直動案内装置のエンドキャップと、そのエンドキャップを備える直動案内装置を提供することを課題とする。
 〔態様1〕 上記課題を解決するために、本発明の態様1は、案内レールの底面が、水平面に対して0°以上180°以下の範囲内の角度となる面上に設置される直動案内装置に備えられ、前記案内レールへ相対移動可能に跨架されるスライダ本体の移動方向端面に接合されるエンドキャップであって、(a)前記案内レールの幅方向両側に配置され、且つ胴部により連結された一対の袖部と、(b)当該一対の袖部のスライダ本体側の面にそれぞれ設けられ、且つ前記案内レールと前記スライダ本体との間に形成される転動体転動路とスライダ本体が有する転動体戻り路とを連通させる一対の方向転換路を形成する一対の方向転換路形成凹部と、(c)外周面に形成された複数箇所の給油孔と、(d)前記複数箇所の給油孔と前記方向転換路形成凹部とを連通する複数経路の油路と、(e)前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材と、を有し、(f)前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を、前記案内レールの底面を設置した面の前記角度に応じて選択的に開放することで、前記方向転換路と前記給油孔を選択的に連通させたことを特徴とする。
 このような構成であれば、直動案内装置の案内レールの底面を設置した面の水平面に対する角度に応じて、各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を選択的に開放することで、方向転換路と給油孔を選択的に連通させて、直動案内装置を使用する姿勢に関わらず、全ての方向転換路へ潤滑剤を供給して、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となる。また、エンドキャップに新たな部品を追加することなく、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、構造の複雑化と、部品点数の増加を抑制して、コストの増加を抑制することが可能となる。
 〔態様2〕 本発明の態様2は、態様1のエンドキャップにおいて、前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
 前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を水平面上に設置した状態で、前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部とを連通する第一油路の経路は、前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし前記左側方向転換路形成凹部と前記右側方向転換路形成凹部との間の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする。
 このような構成であれば、案内レールの底面を水平面(前記角度が0°となる面であって、180°となる面は含まない)上に設置した状態、すなわち、直動案内装置を水平な姿勢で使用する場合において、方向転換路よりも鉛直方向上方に位置する給油孔から油路内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第一油路内を移動させて、方向転換路へ導入することが可能となる。
 〔態様3〕 本発明の態様3は、態様1のエンドキャップにおいて、前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
 前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を前記角度が90°となる面上に設置した状態で前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部と、を連通する第二油路の経路は、前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし、前記袖部の前記左側方向転換路形成凹部または前記右側方向転換路形成凹部のうち前記鉛直方向上方に位置する給油孔に近い側の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする。
 このような構成であれば、案内レールの底面を、水平面に対して90°の角度となる面上に設置した状態、すなわち、直動案内装置を垂直な姿勢で使用する場合において、方向転換路よりも鉛直方向上方に位置する給油孔から油路内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第二油路内を移動させて、方向転換路へ導入することが可能となる。
 〔態様4〕 本発明の態様4は、態様1のエンドキャップにおいて、前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
 前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を傾斜面上に設置した状態で、前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部と、を連通する第三油路の経路は、前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし、前記傾斜に応じて鉛直方向へ延在し、前記袖部の前記左側方向転換路形成凹部または前記右側方向転換路形成凹部のうち前記鉛直方向上方に位置する給油孔に近い側の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする。
 このような構成であれば、案内レールの底面を傾斜面(前記角度が0°と90°及び180°とを除く角度となる面)上に設置した状態、すなわち、直動案内装置を傾斜した姿勢で使用する場合において、方向転換路よりも鉛直方向上方に位置する給油孔から油路内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第三油路内を移動させて、方向転換路へ導入することが可能となる。
 〔態様5〕 本発明の態様5は、態様1のエンドキャップにおいて、前記油路は、前記油路閉塞壁部材でそれぞれ閉塞された上側油路形成部及び下側油路形成部と、前記上側油路形成部と前記下側油路形成部とを中途で連通させる中央側油路形成部と、前記下側油路形成部と前記方向転換路形成凹部とを連通する潤滑剤導入路と、を有し、
 前記潤滑剤導入路は、前記方向転換路形成凹部とともに前記方向転換路を形成するリターンガイドに形成されたリターンガイド側油路及び前記リターンガイド側油路に形成された潤滑剤供給口からなり、
 前記下側油路形成部は、前記上側油路形成部よりも前記案内レール側に設けられ、
 前記スライダ本体の移動方向端面に接合されている状態では、前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材が選択的に開放されていることで、前記上側油路形成部及び前記下側油路形成部のうち少なくとも一方と前記給油孔が選択的に連通していることを特徴とする。
 このような構成であれば、例えば、エンドキャップを水平姿勢で使用する場合には、上側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、潤滑剤を上側油路形成部に供給することが可能となる。上側油路形成部に供給された潤滑剤は、上側油路形成部と連通する中央側油路形成部に供給された後、下側油路形成部に供給される。そして、下側油路形成部に供給された潤滑剤は、下側油路形成部と連通する各潤滑剤導入路に供給される。この潤滑剤導入路は、方向転換路形成凹部のそれぞれに連通しているため、潤滑剤を全ての方向転換路に供給することが可能となる。
 また、例えば、エンドキャップを壁掛け姿勢で使用する場合には、下側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、上側油路形成部及び中央側油路形成部を経ることなく潤滑剤を下側油路形成部に供給することが可能となる。そして、下側油路形成部に供給された潤滑剤は、下側油路形成部に連通する各潤滑剤導入路に供給される。この各潤滑剤導入路は、方向転換路形成凹部のそれぞれに連通しているため、潤滑剤を全ての方向転換路に供給することが可能となる。
 このように、態様5のエンドキャップであれば、エンドキャップが水平姿勢で使用された場合であっても、または、壁掛け姿勢で使用された場合であっても、供給された潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 〔態様6〕 本発明の態様6は、態様5のエンドキャップにおいて、前記上側油路形成部を閉塞する油路閉塞部材を、前記下側油路形成部を閉塞する油路閉塞部材よりも前記方向転換路形成凹部側に設けることを特徴とする。
 このような構成であれば、例えば、エンドキャップを傾斜姿勢(水平姿勢と壁掛け姿勢の中間の姿勢)で使用する場合には、上側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材及び下側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、潤滑剤を上側油路形成部及び下側油路形成部に供給することが可能となる。この場合、上側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を、下側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材よりも方向転換路側に設けているため、潤滑剤面が最も高くなる位置を同じ程度にすることが可能となる。
 このように、態様6のエンドキャップであれば、エンドキャップを傾斜姿勢で使用した場合であっても、上側油路形成部または下側油路形成部に潤滑剤が供給されやすくなることを抑制することが可能となる。したがって、供給された潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 〔態様7〕 本発明の態様7は、態様5または態様6のエンドキャップにおいて、前記油路は、前記下側油路形成部と前記給油孔を連結し、且つ前記給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された中間油路形成部を有することを特徴とする。
 このような構成であれば、例えば、エンドキャップを傾斜姿勢で使用する場合には、中間油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、下側油路形成部及びリターンガイド側油路に潤滑剤を供給することが可能となる。
 このように、態様7のエンドキャップであれば、エンドキャップを傾斜姿勢で使用した場合であっても、一方の方向転換路に潤滑剤が供給されやすくなることを抑制することが可能となる。したがって、給油口から供給された潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 〔態様8〕 本発明の態様8は、案内レールの底面が、水平面に対して0°以上180°以下の範囲内の角度となる面上に設置される直動案内装置に備えられ、前記案内レールへ相対移動可能に跨架されるスライダ本体の移動方向端面に接合されるエンドキャップであって、(a)前記案内レールの幅方向両側に配置され、且つ胴部により連結された一対の袖部と、(b)当該一対の袖部のスライダ本体側の面にそれぞれ設けられ、且つ前記案内レールと前記スライダ本体との間に形成される転動体転動路とスライダ本体が有する転動体戻り路とを連通させる一対の方向転換路を形成する一対の方向転換路形成凹部と、(c)外周面に形成された複数箇所の給油孔と、(d)前記複数箇所の給油孔と前記方向転換路形成凹部とを連通する複数経路の油路と、(e)前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材と、を有し、(g)前記複数箇所の給油孔のうち二つは、前記エンドキャップの幅方向両側面に形成した側面給油孔であり、(h)前記油路は、前記二つの側面給油孔を連通し、且つ前記側面給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された上側油路形成部と、当該上側油路形成部と前記二つの側面給油孔とを連通し、且つ前記側面給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された中間油路形成部と、前記上側油路形成部と前記方向転換路形成凹部とを連通する潤滑剤導入路と、を有し、(i)前記潤滑剤導入路は、前記方向転換路形成凹部とともに前記方向転換路を形成するリターンガイドに形成されたリターンガイド側油路及び前記リターンガイド側油路に形成された潤滑剤供給口からなり、(j)前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を、前記案内レールの底面を設置した面の前記角度に応じて選択的に開放することで、前記上側油路形成部及び前記中間油路形成部のうち少なくとも一方と、前記二つの側面給油孔のうち一方と、を選択的に連通させたことを特徴とする。
 このような構成であれば、例えば、エンドキャップを水平姿勢で使用する場合には、上側油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、潤滑剤を上側油路形成部に供給することが可能となる。上側油路形成部に供給された潤滑剤は、上側油路形成部と連通する各リターンガイド側油路に供給される。各リターンガイド側油路は、方向転換路にそれぞれ連通しているため、潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 また、例えば、エンドキャップを壁掛け姿勢で使用する場合には、中間油路形成部を閉塞する油路閉塞壁部材を開放することで、潤滑剤の一部を一方のリターンガイド側油路に供給することが可能となる。また、潤滑剤の一部を、リターンガイド側油路に連通する上側油路形成部に供給することが可能となる。上側油路形成部に供給された潤滑剤は、他方のリターンガイド側油路に供給されるため、潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 このように、態様8のエンドキャップであれば、エンドキャップが水平姿勢で使用された場合であっても、または、壁掛け姿勢で使用された場合であっても、側面給油孔から供給された潤滑剤を、全ての方向転換路へ供給することが可能となる。
 〔態様9〕 本発明の態様9は、態様5から態様8のうちいずれか1つのエンドキャップにおいて、前記油路は、前記上側油路形成部と前記側面給油孔との間に、前記油路形成部の一方の端部と前記側面給油孔とを連通する上側連結油路形成部を有することを特徴とする。
 このような構成であれば、直動案内装置を設置した面の傾斜角度(前記案内レールの底面を設置した面の水平面に対する角度)、すなわち、直動案内装置を使用する姿勢に関わらず、上側連結油路形成部を経由して、側面給油孔から上側油路形成部へ、潤滑剤を供給することが可能となる。
 〔態様10〕 本発明の態様10は、態様5から態様9のうちいずれか1つのエンドキャップにおいて、前記潤滑剤供給口は、前記リターンガイド側油路の中途部分において、前記スライダ本体の直動方向から見て前記方向転換路形成凹部の中心に設けられていることを特徴とする。
 このような構成であれば、潤滑剤供給口を、リターンガイド側油路の中途部分において、スライダ本体の直動方向から見て方向転換路の中心に設けているため、潤滑剤供給口を中心とした方向転換路の両側に対し、潤滑剤の供給量に発生する差を抑制することが可能となる。
 〔態様11〕 本発明の態様11は、態様1から態様10のうちいずれか1つのエンドキャップにおいて、前記油路閉塞壁部材を板状に形成し、
 前記油路閉塞壁部材と前記油路との間の少なくとも一部にスリットを形成したことを特徴とする。
 このような構成であれば、油路と油路閉塞壁部材との結合力をスリットにより低下させることが可能となるため、方向転換路よりも鉛直方向上方に位置する給油孔と方向転換路とを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路を閉塞する油路閉塞壁部材を、取り除く作業が容易となる。
 〔態様12〕 本発明の態様12は、態様1から態様11のうちいずれか1つのエンドキャップにおいて、前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を選択的に取り除くことで開放した部分の油路の幅を、その他の油路の幅よりも大きくしたことを特徴とする。
 このような構成であれば、供給された潤滑剤を、油路のうち、油路閉塞壁部材を選択的に取り除くことで開放した部分に蓄積し、さらに、蓄積した潤滑剤を、方向転換路へ供給することが可能となる。
 〔態様13〕 本発明の態様13は、態様1から態様12のうちいずれか1つのエンドキャップにおいて、前記油路閉塞壁部材は、前記油路の前記給油孔側の端部に設けられ、且つ前記油路の外部へ突出していることを特徴とする。
 このような構成であれば、油路を閉塞する油路閉塞壁部材が、油路の給油孔側の端部から油路の外部へ突出しているため、エンドキャップをスライダ本体に接合した状態であっても、油路閉塞壁部材を油路から取り除く作業を行なうことが可能となる。
 〔態様14〕 本発明の態様14は、態様1から態様13のうちいずれか1つのエンドキャップを備えたことを特徴とする直動案内装置である。
 このような構成であれば、上述したエンドキャップを備えているため、直動案内装置の使用時に潤滑不良が発生することを抑制することが可能となる。
 本発明によれば、直動案内装置を使用する姿勢に関わらず、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能であるとともに、コストの増加を抑制することが可能な直動案内装置のエンドキャップと、そのエンドキャップを備える直動案内装置を提供することが可能となる。
本発明の第一実施形態のエンドキャップの構成を示す図である。 左側第一油路閉塞壁部材の構成を示す図である。 本発明の第一実施形態のエンドキャップを備えた直動案内装置の構成を示す図である。 直動案内装置を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップの構成を示す図である。 本発明の第一実施形態の直動案内装置における潤滑剤の移動経路を示す図である。 本発明の第一実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第一実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第一実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第二実施形態の直動案内装置を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップの構成を示す図である。 本発明の第二実施形態の直動案内装置における潤滑剤の移動経路を示す図である。 本発明の第二実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の直動案内装置を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップの構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の直動案内装置における潤滑剤の移動経路を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第三実施形態の変形例の構成を示す図である。 本発明の第四実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を示す図である。 図20のX線矢視図である。 図21のY‐Y線矢視図である。 本発明の第五実施形態のエンドキャップを備えた直動案内装置の斜視図である。 本発明の第五実施形態のエンドキャップの正面図及び側面図である。 水平姿勢で使用されるエンドキャップに給油した場合の、潤滑剤の流れを示す図である。 壁掛け姿勢で使用されるエンドキャップに給油した場合の潤滑剤の流れを示す図である。 本発明の第五実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第五実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第五実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態のエンドキャップの正面図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第六実施形態の変形例を示す図である。 本発明の第七実施形態のエンドキャップの、右側面給油孔周辺の拡大図である。 本発明の第八実施形態のエンドキャップの正面図である。 本発明の第八実施形態のエンドキャップの正面図である。 従来例の直動案内装置を示す図である。 従来例の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を示す図である。
(第一実施形態)
 以下、本発明の第一実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図45及び図46を参照しつつ、図1及び図2を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。
 図1は、本実施形態のエンドキャップ1の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。なお、図1中に示すエンドキャップ1は、例えば、上述した直動案内装置2(図45を参照)が備えるエンドキャップ1であり、以降の説明では、図45中に示した直動案内装置2と同様の構成と、図46中に示したエンドキャップ1と同様の構成については、同一の符号を付して説明する。
 また、図1中に示すエンドキャップ1は、初期状態のエンドキャップ1である。なお、「初期状態」とは、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を、エンドキャップ1に対して行なう前の状態である。
 図1中に示すように、エンドキャップ1は、複数の方向転換路形成第一凹部(方向転換路形成凹部)41と、複数の方向転換路形成第二凹部(方向転換路形成凹部)42と、複数箇所の給油孔6と、複数経路の油路8を有している。なお、エンドキャップ1の材料としては、例えば、硬質な樹脂材料を用いる。
 本実施形態では、一例として、エンドキャップ1の材料として用いる硬質な樹脂材料を、ポリアセタール(polyacetal)とした場合について説明する。
 方向転換路形成第一凹部41及び方向転換路形成第二凹部42は、エンドキャップ1の両袖部(一対の袖部)にそれぞれ形成されている。
 方向転換路形成第一凹部41は、転動体22の移動方向に連続する溝であり、その底面が、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち、一方の外周面を形成している。
 方向転換路形成第二凹部42は、スライダ本体16側から見て方向転換路形成第一凹部41と交差するとともに、転動体22の移動方向に連続する溝である。また、方向転換路形成第二凹部42の底面のうち、スライダ本体側から見て方向転換路形成第一凹部41と交差する部分は、方向転換路形成第一凹部41により空隙部となっている。したがって、方向転換路形成第二凹部42の底面は、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち、他方の外周面の一部を形成している。
 また、初期状態と異なり、エンドキャップ1に対して、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を行なった状態では、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイドを配置するとともに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイドを配置する。これにより、転動体転動路10と転動体戻り路12とを襷掛け状態で交差して二系統で連通させる、二本の方向転換路4を形成する。なお、第一交差用リターンガイド及び第二交差用リターンガイドに関する説明は、後述する。
 なお、図中及び以降の説明では、エンドキャップ1の左側の袖部(エンドキャップ1の両袖部のうち、図1中における左側の袖部)に形成されている方向転換路形成第一凹部41を「左側方向転換路形成第一凹部41l」と記載する場合がある。同様に、図中及び以降の説明では、エンドキャップ1の右側の袖部(エンドキャップ1の両袖部のうち、図1中における右側の袖部)に形成されている方向転換路形成第一凹部41を「右側方向転換路形成第一凹部41r」と記載する場合がある。
 また、図中及び以降の説明では、エンドキャップ1の左側の袖部に形成されている方向転換路形成第二凹部42を「左側方向転換路形成第二凹部42l」と記載する場合がある。同様に、図中及び以降の説明では、エンドキャップ1の右側の袖部に形成されている方向転換路形成第二凹部42を「右側方向転換路形成第二凹部42r」と記載する場合がある。
 すなわち、左側方向転換路形成第一凹部(左側方向転換路形成凹部)41lと右側方向転換路形成第一凹部(右側方向転換路形成凹部)41rは、それぞれ、エンドキャップ1のうち、案内レール14を間に挟んで対向している部分に形成されている。同様に、左側方向転換路形成第二凹部(左側方向転換路形成凹部)42lと右側方向転換路形成第二凹部(右側方向転換路形成凹部)42rは、それぞれ、エンドキャップ1のうち、案内レール14を間に挟んで対向している部分に形成されている。
 給油孔6は、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面以外の外周面のうち、予め設定した面及び位置に形成されている。本実施形態では、一つのエンドキャップ1に対し、三箇所の給油孔6が形成されている場合について説明する。
 なお、図中及び以降の説明では、三箇所の給油孔6のうち、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面と反対側の面に形成された給油孔6を、「正面給油孔6f」と記載する場合がある。同様に、図中及び以降の説明では、三箇所の給油孔6のうち、エンドキャップ1の左側面(エンドキャップ1の両側面のうち、図1中における左側の面)に形成された給油孔6を、「左側面給油孔6l」と記載する場合がある。同様に、図中及び以降の説明では、三箇所の給油孔6のうち、エンドキャップ1の右側面(エンドキャップ1の両側面のうち、図1中における右側の面)に形成された給油孔6を、「右側面給油孔6r」と記載する場合がある。
 なお、正面給油孔6fは、図示しない蓋部材(キャップ等)を用いて閉止されている。この蓋部材は、正面給油孔6fを使用する際には取り外す。
 油路8は、例えば、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面に形成された断面形状が凹状の溝であり、各給油孔6と、エンドキャップ1の両袖部にそれぞれ形成された、方向転換路形成第一凹部41及び方向転換路形成第二凹部42と連通している。
 油路8の幅は、例えば、直動案内装置2のサイズ等に応じて設定する。
 なお、油路8は、凹状の溝に限定するものではなく、例えば、断面V字型の溝や、断面が半円形状の溝としてもよい。
 また、油路8は、左側第一油路形成部81lと、右側第一油路形成部81rと、左側第二油路形成部82lと、右側第二油路形成部82rと、左側第三油路形成部83lと、右側第三油路形成部83rを有している。これに加え、油路8は、左側第四油路形成部84lと、右側第四油路形成部84rと、左側第五油路形成部85lと、右側第五油路形成部85rと、上側油路形成部8uと、下側油路形成部8dと、中央側油路形成部8cを有している。
 左側第一油路形成部81lは、左側面給油孔6lを基点として、右側面給油孔6rへ向けて直線状に伸びている。すなわち、左側第一油路形成部81lは、エンドキャップ1の幅方向(図1中の左右方向)に延在している。また、左側第一油路形成部81lの一方の端部は、左側面給油孔6lと連続しており、左側第一油路形成部81lの他方の端部は、右側面給油孔6rへ向けて延在している。
 右側第一油路形成部81rは、右側面給油孔6rを基点として、左側面給油孔6lへ向けて直線状に伸びている。すなわち、右側第一油路形成部81rは、左側第一油路形成部81lと同様、エンドキャップ1の幅方向(図1中の左右方向)に延在している。また、右側第一油路形成部81rの一方の端部は、右側面給油孔6rと連続しており、右側第一油路形成部81rの他方の端部は、左側面給油孔6lへ向けて延在している。
 左側第二油路形成部82lは、左側第一油路形成部81lと直交する方向(図1中では上下方向)に延在しており、左側第一油路形成部81lのうち、右側面給油孔6r側の端部と連続している。
 また、左側第二油路形成部82lのうち、左側第一油路形成部81lと直交する部分よりも左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lに近い部分の内部には、左側第一油路閉塞壁部材W1lが設けられている。
 左側第一油路閉塞壁部材W1lは、薄肉の板形状に形成されており、左側第二油路形成部82lのうち、左側第一油路形成部81lと直交する部分よりも左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lに近い部分を閉塞している。
 また、左側第一油路閉塞壁部材W1lは、図2中に示すように、凹状の溝で形成した左側第二油路形成部82lのうち、左側第二油路形成部82lの側壁面を構成する部分との間に、二箇所のスリットSを有している。すなわち、油路閉塞壁部材(左側第一油路閉塞壁部材W1l)と油路(左側第二油路形成部82l)との間の少なくとも一部には、スリットSを形成している。
 したがって、左側第一油路閉塞壁部材W1lは、凹状の溝で形成した左側第二油路形成部82lのうち、左側第二油路形成部82lの底面を構成する部分のみで結合されている。なお、図2は、左側第一油路閉塞壁部材W1lの構成を示す図であり、図2(a)は、図1中に円IIで囲んだ範囲の拡大図、図2(b)は、図2(a)のB線矢視図である。
 ここで、左側第一油路閉塞壁部材W1lの厚さと、左側第一油路閉塞壁部材W1lが有するスリットSの形状は、例えば、作業員等が手作業や手工具にて左側第一油路閉塞壁部材W1lを取り除くことが可能な、厚さ及び形状に設定する。
 なお、本実施形態では、一例として、左側第一油路閉塞壁部材W1lの厚さと、左側第一油路閉塞壁部材W1lが有するスリットSの形状を、作業員等が手作業により左側第一油路閉塞壁部材W1lを取り除くことが可能な、厚さ及び形状に設定した場合を説明する。ここで、「手作業」とは、例えば、作業員等が左側第一油路閉塞壁部材W1lを折り取る作業等である。
 また、左側第二油路形成部82lのうち、左側第一油路形成部81lと直交する部分よりも左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lから遠い部分の内部には、左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている。なお、左側第二油路閉塞壁部材W2lの構成は、左側第一油路閉塞壁部材W1lと同様であるため、その説明は省略する。
 右側第二油路形成部82rは、右側第一油路形成部81rと直交する方向(図1中では上下方向)に延在しており、右側第一油路形成部81rのうち、左側面給油孔6l側の端部と連続している。
 また、右側第二油路形成部82rのうち、右側第一油路形成部81rと直交する部分よりも右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rに近い部分の内部には、右側第一油路閉塞壁部材W1rが設けられている。なお、右側第一油路閉塞壁部材W1rの構成は、左側第一油路閉塞壁部材W1lと同様であるため、その説明は省略する。
 また、右側第二油路形成部82rのうち、右側第一油路形成部81rと直交する部分よりも右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rから遠い部分の内部には、右側第二油路閉塞壁部材W2rが設けられている。なお、右側第二油路閉塞壁部材W2rの構成は、左側第一油路閉塞壁部材W1lと同様であるため、その説明は省略する。
 左側第三油路形成部83lは、左側第二油路形成部82lのうち、左側第一油路閉塞壁部材W1lが設けられている部分と左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている部分との間の部分と連続している。
 また、左側第三油路形成部83lは、左側面給油孔6l側から右側面給油孔6r側(図1中では左側から右側)へ向かうにつれて、左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lへ近づくように傾斜して延在している。なお、本実施形態では、一例として、左側第二油路形成部82lの延在方向に対する左側第三油路形成部83lの傾斜角を、45°とした場合を説明する。
 また、左側第三油路形成部83l内には、左側第三油路閉塞壁部材W3lが設けられている。なお、左側第三油路閉塞壁部材W3lの構成は、左側第一油路閉塞壁部材W1lと同様であるため、その説明は省略する。
 右側第三油路形成部83rは、右側第二油路形成部82rのうち、右側第一油路閉塞壁部材W1rが設けられている部分と右側第二油路閉塞壁部材W2rが設けられている部分との間の部分と連続している。
 また、右側第三油路形成部83rは、右側面給油孔6r側から左側面給油孔6l側(図1中では右側から左側)へ向かうにつれて、右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rへ近づくように傾斜して延在している。なお、本実施形態では、一例として、右側第二油路形成部82rの延在方向に対する右側第三油路形成部83rの傾斜角を、45°とした場合を説明する。
 また、右側第三油路形成部83r内には、右側第三油路閉塞壁部材W3rが設けられている。なお、右側第三油路閉塞壁部材W3rの構成は、左側第一油路閉塞壁部材W1lと同様であるため、その説明は省略する。
 左側第四油路形成部84lは、左側第二油路形成部82lのうち、左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lに最も近い部分(以下、「左側第二油路形成部82lの下端部」と記載する場合がある)と連続している。
 また、左側第四油路形成部84lは、左側第二油路形成部82lの下端部から、右側面給油孔6rへ向けて直線状に伸びている。
 右側第四油路形成部84rは、右側第二油路形成部82rのうち、右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rに最も近い部分(以下、「右側第二油路形成部82rの下端部」と記載する場合がある)と連続している。
 また、右側第四油路形成部84rは、右側第二油路形成部82rの下端部から、左側面給油孔6lへ向けて直線状に伸びている。
 左側第五油路形成部85lは、左側第二油路形成部82lと平行に延在している。すなわち、左側第五油路形成部85lは、左側第二油路形成部82lと同様、左側第一油路形成部81lと直交する方向(図1中では上下方向)に延在している。
 また、左側第五油路形成部85lの一方の端部は、左側第三油路形成部83lと連続している。一方、左側第五油路形成部85lの他方の端部は、左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lと連続している。
 また、左側第五油路形成部85lの両端部の間の部分には、左側第四油路形成部84lのうち、右側面給油孔6r側の端部が連続している。
 右側第五油路形成部85rは、右側第二油路形成部82rと平行に延在している。すなわち、右側第五油路形成部85rは、右側第二油路形成部82rと同様、右側第一油路形成部81rと直交する方向(図1中では上下方向)に延在している。
 また、右側第五油路形成部85rの一方の端部は、右側第三油路形成部83rと連続している。一方、右側第五油路形成部85rの他方の端部は、右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rと連続している。
 また、右側第五油路形成部85rの両端部間の一部には、右側第四油路形成部84rのうち、左側面給油孔6l側の端部が連続している。
 上側油路形成部8uは、左側第一油路形成部81l及び右側第一油路形成部81rと同様、エンドキャップ1の幅方向(図1中の左右方向)に延在している。すなわち、上側油路形成部8uは、左側第一油路形成部81l及び右側第一油路形成部81rと平行に延在している。
 また、上側油路形成部8uの一方の端部は、左側第二油路形成部82lのうち、左側方向転換路形成第一凹部41l及び左側方向転換路形成第二凹部42lから最も遠い部分と連続している。一方、上側油路形成部8uの他方の端部は、右側第二油路形成部82rのうち、右側方向転換路形成第一凹部41r及び右側方向転換路形成第二凹部42rから最も遠い部分と連続している。
 下側油路形成部8dは、上側油路形成部8uと同様、エンドキャップ1の幅方向(図1中の左右方向)に延在している。
 また、下側油路形成部8dの一方の端部は、左側第三油路形成部83l及び左側第五油路形成部85lと連続している。すなわち、左側第三油路形成部83lと、左側第五油路形成部85lと、下側油路形成部8dは、略Y字状の凹状溝で形成された三又の油路を形成している。
 一方、下側油路形成部8dの他方の端部は、右側第三油路形成部83r及び右側第五油路形成部85rと連続している。すなわち、右側第三油路形成部83rと、右側第五油路形成部85rと、下側油路形成部8dは、略Y字状の凹状溝で形成された三又の油路を形成している。
 中央側油路形成部8cは、左側第一油路形成部81l及び右側第一油路形成部81rと直交する方向(図1中では上下方向)に延在しており、上側油路形成部8uの両端部間の一部と、下側油路形成部8dの両端部間の一部とを連通させている。
 具体的には、中央側油路形成部8cの一方の端部(上側の端部)は、上側油路形成部8uの両端部間の中間点において、上側油路形成部8uと連続している。一方、中央側油路形成部8cの他方の端部(下側の端部)は、下側油路形成部8dの両端部間の中間点において、下側油路形成部8dと連続している。
 また、中央側油路形成部8cは、両端部間の一部において、正面給油孔6fと連続している。
 次に、図45及び図46と、図1及び図2を参照しつつ、図3及び図4を用いて、上述したエンドキャップ1を備えた直動案内装置2の構成を説明する。
 図3は、エンドキャップ1を備えた直動案内装置2の構成を示す図であり、基台18の案内レール設置面18aに設置した直動案内装置2の斜視図である。
 本実施形態の直動案内装置2は、案内レール14の底面14aが、水平面を基準として0°以上90°以下の範囲内の角度で傾斜した面上に設置される。なお、本実施形態の直動案内装置2は、水平面に対する傾斜角度が0°である。
 具体的には、図3中に示すように、本実施形態の直動案内装置2は、案内レール14の底面14aが、水平面で形成された、案内レール設置面18aに設置されている。すなわち、本実施形態の直動案内装置2を使用する姿勢は、水平である。
 また、基台18は、案内レール設置面18aから鉛直方向上方に延在する基台側面18bを備えており、基台側面18bは、直動案内装置2のうち、左側面給油孔6lと対向している。すなわち、本実施形態の直動案内装置2は、左側面給油孔6lよりも、右側面給油孔6rから潤滑剤を供給することが容易な構成となっている。
 ここで、直動案内装置2に供給する潤滑剤としては、半固体状の潤滑剤であるグリースや、液体状の潤滑剤である潤滑油を用いることが可能である。また、グリースとしては、例えば、カルシウム石けんグリース、リチウム石けんグリース、アルミニウムコンプレックスグリース、リチウムコンプレックスグリース、ウレアグリース、有機化ベントナイトグリース(ベントナイト)等を用いることが可能である。一方、潤滑油としては、例えば、鉱油、ジエステル油、多価エステル油、シリコーン油、合成油等を用いることが可能である。
 したがって、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1には、図4中に示すように、上述した初期状態(図1及び図2参照)から、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を行なう。なお、図4は、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップ1の構成を示す図である。具体的には、図4は、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面を示す図であり、図3中に示すエンドキャップ1のIV‐IV線断面図である。したがって、図4中に示すエンドキャップ1は、図3中に示す直動案内装置2が備える二つのエンドキャップ1のうち、図3中でスライダ本体16よりも右側に配置されているエンドキャップ1である。
 図4中に示すように、水平の姿勢で使用する直動案内装置2が備えるエンドキャップ1に対しては、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置する。なお、図4中では、説明のために、左側方向転換路形成第一凹部41l及び右側方向転換路形成第一凹部41r内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、右側方向転換路形成第二凹部42rのみに第二交差用リターンガイド52を配置した状態を示している。また、この配置状態は、以降の図においても、同様に示す場合がある。
 第一交差用リターンガイド51は、板材をU字状に湾曲させた形状に形成されており、第一外周側案内溝部51aと、第一内周側案内溝部51bを備えている。
 第一外周側案内溝部51aは、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置した状態で、方向転換路形成第一凹部41の底面と対向する。また、第一外周側案内溝部51aと方向転換路形成第一凹部41の底面との間には、転動体22が移動可能な隙間が形成されている。したがって、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置すると、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち一方が形成されることとなる。
 第一内周側案内溝部51bは、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置した状態で、方向転換路形成第二凹部42の底面のうち、方向転換路形成第一凹部41と交差して空隙部となっている部分を連続させる。したがって、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置すると、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち、他方の外周面が形成されることとなる。
 第二交差用リターンガイド52は、平面部52aと、第二内周側案内溝部52bと、リターンガイド側油路53を備えている。
 平面部52aは、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置した状態で、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面と平行となる面である。
 第二内周側案内溝部52bは、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置した状態で、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち、他方の外周面と対向している。また、第二内周側案内溝部52bと、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち、他方の外周面との間には、転動体22が移動可能な隙間が形成されている。
 したがって、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置すると、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち他方が形成されることとなる。
 リターンガイド側油路53は、平面部52aに形成された凹部であり、第一分岐溝部53aと、第二分岐溝部53bと、第一分岐溜まり部53cと、第二分岐溜まり部53dを有している。
 第一分岐溝部53aは、両端部が、それぞれ、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち一方の両端と連通している。具体的には、第一分岐溝部53aの両端部は、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置して形成される方向転換路4の両端と連通している。
 第二分岐溝部53bは、第一分岐溝部53aと交差して連通しており、両端部が、それぞれ、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4のうち他方の両端と連通している。具体的には、第二分岐溝部53bの両端部は、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置して形成される方向転換路4の両端と連通している。
 なお、本実施形態では、一例として、第一分岐溝部53aと第二分岐溝部53bとの交点を、この交点から方向転換路4の各端部(四箇所)までの距離が全て同一距離となる位置とした場合について説明する。
 第一分岐溜まり部53cは、第一分岐溝部53aと第二分岐溝部53bとの交点よりも上側(給油孔6側)において、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bと連通しており、さらに、第五油路形成部85と連通している。また、第一分岐溜まり部53cを形成する壁面のうち、第一分岐溝部53aと第二分岐溝部53bとの間で連続する壁面は、スライダ本体16側から見て、エンドキャップ1の側面へ向かうにつれて、給油孔6側から案内レール設置面18a側へ向かうように傾斜している。
 第二分岐溜まり部53dは、第一分岐溝部53aと第二分岐溝部53bとの交点よりも下側(案内レール設置面18a側)において、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bと連通している。また、第二分岐溜まり部53dを形成する壁面のうち、第一分岐溝部53aと第二分岐溝部53bとの間で連続する壁面は、スライダ本体16側から見て、エンドキャップ1の側面へ向かうにつれて、給油孔6側から案内レール設置面18a側へ向かうように傾斜している。
 以上により、方向転換路形成第一凹部41内に第一交差用リターンガイド51を配置し、さらに、方向転換路形成第二凹部42内に第二交差用リターンガイド52を配置すると、エンドキャップ1内において襷掛け状態で交差する二系統の方向転換路4が形成される。なお、図中及び以降の説明では、方向転換路4のうち、エンドキャップ1の左側の袖部に形成された方向転換路4を「左側方向転換路4l」と記載する場合がある。同様に、図中及び以降の説明では、方向転換路4のうち、エンドキャップ1の右側の袖部に形成された方向転換路4を「右側方向転換路4r」と記載する場合がある。
 また、図4中に示すように、水平の姿勢で使用する直動案内装置2が備えるエンドキャップ1に対しては、右側第二油路形成部82r内から右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除く加工を行なう。
 上述したように、右側第二油路閉塞壁部材W2rは、その厚さとスリットSの形状が、作業員等にとって手作業や手工具にて右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除くことが可能な、厚さ及び形状に設定されている。このため、右側第二油路形成部82r内から右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除く加工を行なう際には、スライダ本体16に接合する前のエンドキャップ1に対し、作業員等が、手作業や手工具を用いた作業により右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除いて、右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除く加工を行なう。
 したがって、スライダ本体16の移動方向端面に接合されている状態のエンドキャップ1は、複数経路の油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wのうち、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rよりも鉛直方向上方に位置する給油孔(右側面給油孔6r)と左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路8を閉塞する、油路閉塞壁部材Wが取り除かれている。
 上記の加工を行なうことにより、エンドキャップ1が備える油路8は、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rへ移動可能な、潤滑剤の移動経路を形成する。また、上記の加工を行なうことにより、エンドキャップ1が備える油路8は、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rのうち一方のみへ移動することがない、潤滑剤の移動経路を形成する。
 また、上記の加工を行なうことにより、エンドキャップ1が備える複数経路の油路8のうち、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rよりも鉛直方向上方に位置する給油孔(右側面給油孔6r)と左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路が、閉塞されている状態とする。
 以上により、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、スライダ本体16の移動方向端面に接合されている状態では、各油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wを選択的に取り除いて開放することで、上側油路形成部8u及び下側油路形成部8dのうち少なくとも一方と給油孔6とを、選択的に連通させている。
(動作・作用等)
 次に、図1から図4を参照しつつ、図5を用いて、上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。
 直動案内装置2の作動(使用)時において、スライダ20と案内レール14が、案内レール14の軸方向に相対移動すると、複数の転動体22が、転動体転動路10と、転動体戻り路12及び方向転換路4によって形成されている転動体22の無限循環路である転動体循環路内を回転しながら移動(転動)する。
 上記のような直動案内装置2の作動(使用)を継続すると、転動体循環路内に配置されている潤滑剤が減少・劣化する。また、ある程度の期間、新たな潤滑剤を供給していない状態で、直動案内装置2を作動させる(使用する)と、転動体循環路内に配置されている潤滑剤が減少・劣化する。
 したがって、転動体循環路内に配置されている潤滑剤が減少・劣化している場合、直動案内装置2の作動性が低下することを抑制するためには、転動体循環路内へ、新たな潤滑剤を供給(給油)する必要がある。
 上述したように、本実施形態の直動案内装置2は、左側面給油孔6lよりも、右側面給油孔6rから潤滑剤を供給することが容易な構成となっている。このため、転動体循環路内へ新たな潤滑剤を供給する際には、右側面給油孔6rから、潤滑剤を供給可能な部材(グリースガン、ポンプ等)を用いて、油路8内へ潤滑剤を供給する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤は、右側第一油路形成部81rから右側第二油路形成部82rへ移動し、右側第一油路閉塞壁部材W1rによって右側第四油路形成部84rへの移動を抑制されて、右側第二油路形成部82r内へ継続して供給される。
 なお、右側第一油路閉塞壁部材W1rはスリットSを有しているため、右側第一油路閉塞壁部材W1rによって右側第四油路形成部84rへの移動を抑制される潤滑剤は、スリットSを通過する可能性があるが、その大部分は右側第一油路閉塞壁部材W1rによって右側第四油路形成部84rへの移動を抑制される。このため、以降の説明は、右側第二油路形成部82rへ移動した全ての潤滑剤が、右側第一油路閉塞壁部材W1rによって右側第四油路形成部84rへの移動を抑制されるものとして記載する。
 右側第二油路形成部82r内への潤滑剤の供給が継続されると、その一部が、右側第三油路形成部83r内へ移動し、右側第三油路閉塞壁部材W3rによって右側第五油路形成部85rへの移動を抑制されて、右側第三油路形成部83r内へ継続して供給される。
 なお、右側第三油路閉塞壁部材W3rは、右側第一油路閉塞壁部材W1rと同様、スリットSを有しているため、右側第三油路閉塞壁部材W3rによって右側第五油路形成部85rへの移動を抑制される潤滑剤は、スリットSを通過する可能性がある。しかしながら、右側第一油路閉塞壁部材W1rと同様の理由により、以降の説明は、右側第三油路形成部83rへ移動した全ての潤滑剤が、右側第三油路閉塞壁部材W3rによって右側第五油路形成部85rへの移動を抑制されるものとして記載する。
 上記のように、右側第四油路形成部84r及び右側第五油路形成部85rへの潤滑剤の移動が抑制された状態で、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、右側第二油路形成部82r内へ継続して供給されている潤滑剤は、右側第二油路形成部82r内における貯留量が増加する。そして、右側第二油路形成部82r内に貯留されている潤滑剤は、右側第一油路形成部81rと直交する位置よりも上方へ移動する。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、右側第二油路形成部82r内から右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除いている(図4参照)。
 このため、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、右側第二油路形成部82r内において、右側第一油路形成部81rと直交する位置よりも上方へ移動した潤滑剤は、右側第二油路形成部82r内から上側油路形成部8u内へ移動する。
 そして、右側第二油路形成部82r内から上側油路形成部8u内へ移動した潤滑剤は、左側第二油路形成部82l側へ移動し、上側油路形成部8uの中間点において、中央側油路形成部8c内へ移動し、中央側油路形成部8c内を流下して、下側油路形成部8dへ移動する。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2を使用する姿勢は水平であり、下側油路形成部8dは、エンドキャップ1の幅方向に延在している。このため、中央側油路形成部8c内を流下して下側油路形成部8dへ移動した潤滑剤は、下側油路形成部8dの一方の端部側及び他方の端部側へ移動する。
 そして、下側油路形成部8dの一方の端部側へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。一方、下側油路形成部8dの他方の端部側へ移動した潤滑剤は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 以上説明したように、本実施形態の直動案内装置2では、図5中に示すように、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rへ移動して、転動体循環路内へ供給される。具体的には、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、上側油路形成部8u、中央側油路形成部8c、下側油路形成部8dを順次移動し、下側油路形成部8dの一方の端部側及び他方の端部側へ移動する。
 そして、下側油路形成部8dの一方の端部側へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 一方、下側油路形成部8dの他方の端部側へ移動した潤滑剤は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 そして、左側方向転換路4l内と右側方向転換路4r内へ移動した潤滑剤は、それぞれ、転動体循環路内へ供給される。なお、図5は、本実施形態の直動案内装置2における潤滑剤の移動経路を示す図である。また、図5中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。また、図5中では、リターンガイド側油路53内における潤滑剤の移動経路は省略する。これは、以降の図においても同様である。
 なお、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、上側油路形成部8u、中央側油路形成部8c、下側油路形成部8d、具体的には、図5中に矢印で示す移動経路は、直動案内装置2を水平な面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第一油路の経路に対応している。また、第一油路の経路は、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、左側方向転換路4lと右側方向転換路4rとの間の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する移動経路である。
(第一実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を列挙する。
(1)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、複数経路の油路8のうち、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6と方向転換路4とを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路が閉塞されている。これにより、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、スライダ本体16の移動方向端面に接合されている状態では、各油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wを選択的に取り除いて開放することで、上側油路形成部8u及び下側油路形成部8dのうち少なくとも一方と給油孔6とを、選択的に連通させている。
 このため、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6から油路8内へ供給した液体潤滑剤を重力により移動させて、全ての方向転換路4へ導入することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2を使用する姿勢に関わらず、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(2)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、複数経路の油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wのうち、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6と方向転換路4とを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wを取り除いている。
 このため、エンドキャップ1を備える直動案内装置2において、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6から油路8内へ供給した液体潤滑剤を、重力により移動させて、方向転換路4へ導入することが可能となる。
 その結果、エンドキャップ1に新たな部品を追加することなく、構造の複雑化と、部品点数の増加を抑制して、コストの増加を抑制することが可能となるとともに、直動案内装置2を使用する姿勢に関わらず、転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となる。
(3)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、油路閉塞壁部材Wを板状に形成し、油路閉塞壁部材Wと油路8との間の少なくとも一部に、スリットSを形成している。
 このため、油路8と油路閉塞壁部材Wとの結合力をスリットSにより低下させることが可能となるため、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6と方向転換路4とを重力による液体の移動が可能に連通する経路以外の油路8を閉塞する油路閉塞壁部材Wを、作業者等が取り除く作業が容易となる。
 その結果、直動案内装置2を使用する姿勢に応じて行なうエンドキャップ1の加工が容易となり、エンドキャップ1を備える直動案内装置2の形成が容易となるため、直動案内装置2の製造効率を向上させることが可能となる。
(4)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、直動案内装置2を水平な面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第一油路の経路を、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、左側方向転換路4lと右側方向転換路4rとの間の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する経路で形成している。
 このため、直動案内装置2を水平な姿勢で使用する場合において、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6から油路8内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第一油路内を移動させて、方向転換路4へ導入することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2を水平な姿勢で使用する場合において、左側方向転換路4l内及び右側方向転換路4r内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(変形例)
 以下、本実施形態の変形例を列挙する。
(1)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、各油路閉塞壁部材W(左側第一油路閉塞壁部材W1l等)の構成を、スリットSを有する構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、各油路閉塞壁部材Wの構成を、スリット等の空隙部を有しておらず、例えば、図6中に示すように、凹状の溝で形成した各油路形成部(左側第二油路形成部82l等)の底面及び側面を構成する部分と結合されている構成としてもよい。なお、図6は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。
 この場合、各油路閉塞壁部材Wの構成を、スリットSを有する構成とした場合と比較して、油路閉塞壁部材Wによって油路形成部への移動を抑制される潤滑剤が、スリットSを通過することがない。このため、油路閉塞壁部材Wにより、油路形成部への潤滑剤の移動を防止することが可能となる。
 しかしながら、各油路閉塞壁部材Wの構成を、スリットSを有する構成とした場合と比較して、各油路閉塞壁部材Wを作業員等が手作業により取り除くことが困難となる。このため、各油路閉塞壁部材Wを油路形成部から取り除く際には、例えば、ドリル等を用いた機械加工により、取り除くこととなる。
 したがって、各油路閉塞壁部材Wの構成を、空隙部を有していない構成とした場合、例えば、図7中に示すように、ドリル等の切削工具等を用いて右側第二油路形成部82r内から右側第二油路閉塞壁部材W2rを取り除くと、本実施形態と比較して、油路閉塞壁部材Wを取り除いた部分の油路形成部が、大きな空間Vを形成する場合がある。なお、図7は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、油路閉塞壁部材Wを、機械加工により油路形成部から取り除いた状態を示す図である。
 ここで、エンドキャップ1は、上述したように、ポリアセタール等の硬質な樹脂材料を、材料として用いる場合がある。また、ポリアセタールは、摩擦係数が小さいため、ドリル等による加工が容易である。
 さらに、ポリアセタールは摩擦係数が小さいため、エンドキャップ1の材料としてポリアセタールを用いた場合、油路8の摩擦係数が小さくなり、潤滑剤が油路8内を移動しやすくなる。
 したがって、エンドキャップ1の材料としてポリアセタールを用いた場合に、さらに、油路閉塞壁部材Wを選択的に取り除くことで開放した部分の油路8の幅、すなわち、大きな空間Vの幅を、その他の油路8の幅よりも大きくすると、油路8内へ供給された潤滑剤は、空間Vに蓄積され、さらに、油路8の摩擦係数が小さいため、空間Vに蓄積された潤滑剤は、空間Vから方向転換路4へ徐々に供給されることとなる。
(2)本実施形態の直動案内装置2では、転動体22として円筒ころを用いた構成としたが、これに限定するものではなく、転動体22として鋼球を用いた構成としてもよい。また、転動体22として、針状ころ等、円筒ころ以外のころを用いた構成としてもよい。
(3)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、上側油路形成部8uの一方の端部を、左側第二油路形成部82lのうち、左側方向転換路4lから最も遠い部分と連続させ、上側油路形成部8uの他方の端部を、右側第二油路形成部82rのうち、右側方向転換路4rから最も遠い部分と連続させたが、上側油路形成部8uの構成は、これに限定するものではない。すなわち、上側油路形成部8uの両端部を、左側第一油路形成部81lと右側第一油路形成部81rとを最短距離で結ぶ位置としてもよい。この場合、例えば、上側油路形成部8uのうち、中央側油路形成部8cよりも左側第一油路形成部81l側の部分に左側第二油路閉塞壁部材W2lを設け、中央側油路形成部8cよりも右側第一油路形成部81r側の部分に右側第二油路閉塞壁部材W2rを設ける。
(4)本実施形態では、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図8中に示すように、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図8は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図8中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、正面給油孔6fから油路8内へ供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8c内を流下して、下側油路形成部8dへ移動し、下側油路形成部8dの一方の端部側及び他方の端部側へ移動する。
 そして、下側油路形成部8dの一方の端部側へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 一方、下側油路形成部8dの他方の端部側へ移動した潤滑剤は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
(第二実施形態)
 以下、本発明の第二実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図1及び図2を参照しつつ、図9を用いて、本実施形態の直動案内装置と、直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。なお、図中及び以降の説明では、上述した第一実施形態と同様の構成について、同一の符合を付して示す。
 本実施形態の直動案内装置2は、案内レール14の底面が、垂直な壁面で形成された、案内レール設置面に設置されている(図示せず)。すなわち、本実施形態の直動案内装置2を使用する姿勢は、垂直であり、水平面に対する傾斜角度が90°である。なお、本実施形態では、右側方向転換路4rが左側方向転換路4lの鉛直方向上方へ位置するように、案内レール14の底面を案内レール設置面に設置した場合について説明する。
 したがって、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1には、図9中に示すように、上述した初期状態(図1及び図2参照)から、直動案内装置2を使用する姿勢、すなわち、垂直な姿勢に応じた加工を行なう。なお、図9は、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップ1の構成を示す図である。具体的には、図9は、図4と同様、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面を示す図である。
 図9中に示すように、水平の姿勢で使用する直動案内装置2が備えるエンドキャップ1に対しては、右側第二油路形成部82r内から右側第一油路閉塞壁部材W1rを取り除く加工を行なう。
(動作・作用等)
 次に、図1、図2及び図9を参照しつつ、図10を用いて、上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。なお、上述した第一実施形態と同様の動作・作用等については、説明を省略する場合がある。
 直動案内装置2の作動(使用)時において、転動体循環路内へ、新たな潤滑剤を供給(給油)する際には、右側面給油孔6rから、潤滑剤を供給可能な部材(グリースガン等)を用いて、油路8内へ潤滑剤を供給する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤は、右側第一油路形成部81rから右側第二油路形成部82rへ移動し、右側第三油路閉塞壁部材W3rによって右側第五油路形成部85rへの移動を抑制されて、右側第二油路形成部82r内へ継続して供給される。
 上記のように、右側第四油路形成部84rへの潤滑剤の移動が抑制された状態で、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、右側第三油路形成部83r内へ継続して供給されている潤滑剤は、右側第三油路形成部83r内における貯留量が増加する。そして、右側第三油路形成部83r内に貯留されている潤滑剤は、右側第二油路形成部82rと直交する位置よりも上方へ移動する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、右側第三油路形成部83r内において、右側第一油路形成部81rと直交する位置よりも上方へ移動した潤滑剤は、右側第二油路形成部82r内から上側油路形成部8u側と右側第四油路形成部84r側へ移動する。
 右側第二油路形成部82r内から上側油路形成部8u側へ移動する潤滑剤は、右側第二油路閉塞壁部材W2rによって上側油路形成部8uへの移動を抑制される。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、右側第二油路形成部82r内から右側第一油路閉塞壁部材W1rを取り除いている(図9参照)。
 これにより、右側第二油路形成部82r内から右側第四油路形成部84r側へ移動した潤滑剤は、右側第四油路形成部84r内へ移動し、右側第四油路形成部84r内を流下して、右側第五油路形成部85rへ移動する。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2を使用する姿勢は垂直であり、右側第五油路形成部85rは、エンドキャップ1の幅方向と直交する方向に延在している。このため、右側第四油路形成部84r内を流下して右側第五油路形成部85rへ移動した潤滑剤は、右側第四油路形成部84rと右側第五油路形成部85rが連続する位置において、右側第五油路形成部85rの一方の端部側(下端側)及び他方の端部側(上端側)へ移動する。
 そして、右側第五油路形成部85rの一方の端部側へ移動した潤滑剤は、右側方向転換路4r内へ移動する。
 一方、右側第五油路形成部85rの他方の端部側へ移動した潤滑剤は、下側油路形成部8d内へ移動し、下側油路形成部8d内を流下する。そして、左側第三油路閉塞壁部材W3lによって左側第二油路形成部82lへの移動を抑制されて、左側第三油路形成部83l内へ継続して供給される。
 上記のように、左側第二油路形成部82lへの潤滑剤の移動が抑制された状態で、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第三油路形成部83l内へ継続して供給されている潤滑剤は、左側第三油路形成部83l内における貯留量が増加する。そして、左側第三油路形成部83l内に貯留されている潤滑剤は、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第三油路形成部83l内において、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85l内から左側第四油路形成部84l側へ移動し、左側第四油路形成部84l内を流下して、左側第二油路形成部82l内へ移動する。
 左側第二油路形成部82l内へ移動した潤滑剤は、左側第一油路閉塞壁部材W1lによって移動を抑制される。このため、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第二油路形成部82l及び左側第四油路形成部84l内へ継続して供給されている潤滑剤は貯留量が増加し、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第二油路形成部82l及び左側第四油路形成部84l内において、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85lを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 以上説明したように、本実施形態の直動案内装置2では、図10中に示すように、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rへ移動して、転動体循環路内へ供給される。なお、図10は、本実施形態の直動案内装置2における潤滑剤の移動経路を示す図である。
 具体的には、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、右側第四油路形成部84r、右側第五油路形成部85rを順次移動し、右側方向転換路4r内へ移動する。また、右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤が、右側第五油路形成部85r、下側油路形成部8d、左側第五油路形成部85lを順次移動し、左側方向転換路4l内へ移動する。これにより、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、二つの転動体循環路内へ供給される。なお、図10中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 なお、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、右側第四油路形成部84r、右側第五油路形成部85r、下側油路形成部8d、左側第五油路形成部85l、具体的には、図10中に矢印で示す移動経路は、直動案内装置2を垂直な面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第二油路の経路に対応している。また、第二油路の経路は、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、左側方向転換路4lまたは右側方向転換路4rのうち右側面給油孔6rに近い側の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する移動経路である。
(第二実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
 上述した第一実施形態の効果(1)から効果(3)に加え、さらに、以下に記載する効果を奏することが可能となる。
(1)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、直動案内装置2を垂直な面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第二油路の経路を、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、左側方向転換路4lまたは右側方向転換路4rのうち右側面給油孔6rに近い側の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する経路で形成している。
 このため、直動案内装置2を垂直な姿勢で使用する場合において、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6から油路8内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第二油路内を移動させて、方向転換路4へ導入することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2を垂直な姿勢で使用する場合において、左側方向転換路4l内及び右側方向転換路4r内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(変形例)
 以下、本実施形態の変形例を記載する。
(1)本実施形態では、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図11中に示すように、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図11は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図11中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を垂直な面上に設置した状態で中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。なお、追加油路閉塞壁部材WAは、初期状態のエンドキャップ1に追加して、油路8のうち、追加油路閉塞壁部材WAを配置した部分を閉塞する部材であり、例えば、油路8(上側油路形成部8u、中央側油路形成部8c)内に配置したフェルト等により形成する。
 上記のように、図11中に示す構成では、追加油路閉塞壁部材WAにより、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を垂直な面上に設置した状態で中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置が閉塞されている。このため、正面給油孔6fから油路8内へ供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから、上側油路形成部8uのうち追加油路閉塞壁部材WAを配置した部分よりも上方を上昇し、右側第二油路形成部82rを経由して、右側第四油路形成部84rへ移動する。
 そして、右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 また、右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して流下し、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
(第三実施形態)
 以下、本発明の第三実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図1及び図2を参照しつつ、図12を用いて、本実施形態の直動案内装置と、直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。なお、図中及び以降の説明では、上述した第一実施形態及び第二実施形態と同様の構成について、同一の符合を付して示す。
 本実施形態の直動案内装置2は、案内レール14の底面が、傾斜面で形成された、案内レール設置面に設置されている(図示せず)。すなわち、本実施形態では、直動案内装置2を傾斜した姿勢で使用する。
 なお、本実施形態では、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として45°とした場合を説明する。すなわち、本実施形態の直動案内装置2は、水平面に対する傾斜角度が45°である。また、本実施形態では、右側方向転換路4rが左側方向転換路4lよりも鉛直方向上方へ位置するように、案内レール14の底面を案内レール設置面に設置した場合について説明する。
 したがって、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1には、図12中に示すように、上述した初期状態(図1及び図2参照)から、直動案内装置2を使用する姿勢、すなわち、水平面を基準として45°傾斜した姿勢に応じた加工を行なう。なお、図12は、直動案内装置2を使用する姿勢に応じた加工を行なったエンドキャップ1の構成を示す図である。具体的には、図12は、図4と同様、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面を示す図である。
 図12中に示すように、傾斜した姿勢で使用する直動案内装置2が備えるエンドキャップ1に対しては、右側第三油路形成部83r内から右側第三油路閉塞壁部材W3rを取り除く加工を行なう。
(動作・作用等)
 次に、図1、図2及び図12を参照しつつ、図13を用いて、上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。なお、上述した第一実施形態及び第二実施形態と同様の動作・作用等については、説明を省略する場合がある。
 直動案内装置2の作動(使用)時において、転動体循環路内へ、新たな潤滑剤を供給(給油)する際には、右側面給油孔6rから、潤滑剤を供給可能な部材(グリースガン等)を用いて、油路8内へ潤滑剤を供給する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤は、右側第一油路形成部81rから右側第二油路形成部82rへ移動し、さらに、右側第三油路形成部83rへ移動する。
 なお、右側第二油路形成部82rから右側第四油路形成部84rへの潤滑剤の移動が発生しても、この移動した潤滑剤は、右側第一油路閉塞壁部材W1rにより、右側第四油路形成部84rへの移動を抑制される。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、右側第三油路形成部83r内から右側第三油路閉塞壁部材W3rを取り除いている(図12参照)。
 これにより、右側第三油路形成部83rへ移動した潤滑剤は、右側第三油路形成部83r内を流下する。
 ここで、本実施形態の直動案内装置2は、水平面を基準として45°で傾斜した姿勢で使用されており、右側第二油路形成部82rの延在方向に対する右側第三油路形成部83rの傾斜角を、45°としている。すなわち、右側第三油路形成部83rは、水平面を基準として90°で傾斜して、鉛直方向に延在している。
 このため、鉛直方向に延在している右側第三油路形成部83rに対し、右側第五油路形成部85rと下側油路形成部8dは、鉛直方向を基準として同一角度(45°)で傾斜しており、右側第三油路形成部83r内を流下した潤滑剤は、右側第五油路形成部85rと下側油路形成部8dが連続する位置において、右側第五油路形成部85r側及び下側油路形成部8d側へ移動する。
 そして、右側第五油路形成部85r側へ移動した潤滑剤は、右側方向転換路4r内へ移動する。
 一方、下側油路形成部8d側へ移動した潤滑剤は、下側油路形成部8d内を流下し、左側第五油路形成部85l内へ移動する。
 ここで、左側第五油路形成部85l内から左側第四油路形成部84l側へ移動し、左側第四油路形成部84l内を流下して、左側第二油路形成部82l内へ移動した潤滑剤は、左側第一油路閉塞壁部材W1lによって移動を抑制される。このため、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第二油路形成部82l及び左側第四油路形成部84l内へ継続して供給されている潤滑剤は貯留量が増加し、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動する。
 そして、右側面給油孔6rから油路8内への潤滑剤の供給を継続すると、左側第二油路形成部82l及び左側第四油路形成部84l内において、左側第五油路形成部85lと直交する位置よりも上方へ移動した潤滑剤は、左側第五油路形成部85lを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 以上説明したように、本実施形態の直動案内装置2では、図13中に示すように、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rへ移動して、転動体循環路内へ供給される。なお、図13は、本実施形態の直動案内装置2における潤滑剤の移動経路を示す図である。
 具体的には、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、右側第三油路形成部83r、右側第五油路形成部85rを順次移動し、右側方向転換路4r内へ移動する。また、右側第三油路形成部83rへ移動した潤滑剤が、下側油路形成部8d、左側第五油路形成部85lを順次移動し、左側方向転換路4l内へ移動する。これにより、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、二つの転動体循環路内へ供給される。なお、図13中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 なお、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、右側第三油路形成部83r、右側第五油路形成部85r、下側油路形成部8d、左側第五油路形成部85l、具体的には、図13中に矢印で示す移動経路は、直動案内装置2を傾斜した面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第三油路の経路に対応している。また、第三油路の経路は、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、直動案内装置2を使用する姿勢の傾斜に応じて鉛直方向へ延在し、左側方向転換路4lまたは右側方向転換路4rのうち右側面給油孔6rに近い側の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する移動経路である。
(第三実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
 上述した第一実施形態の効果(1)から効果(3)に加え、さらに、以下に記載する効果を奏することが可能となる。
(1)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、直動案内装置2を垂直な面上に設置した状態で、右側面給油孔6rと左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rとを連通する第三油路の経路を、スライダ本体16の移動方向から見て、複数箇所の給油孔6のうち方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔である右側面給油孔6rを基点とし、直動案内装置2を使用する姿勢の傾斜に応じて鉛直方向へ延在し、左側方向転換路4lまたは右側方向転換路4rのうち右側面給油孔6rに近い側の部分で分岐して、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rに到達する経路で形成している。
 このため、直動案内装置2を傾斜した姿勢で使用する場合において、方向転換路4よりも鉛直方向上方に位置する給油孔6から油路8内へ供給した液体潤滑剤を、重力により第三油路内を移動させて、方向転換路4へ導入することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2を垂直な姿勢で使用する場合において、左側方向転換路4l内及び右側方向転換路4r内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(変形例)
 以下、本実施形態の変形例を記載する。
(1)本実施形態では、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図14中に示すように、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図14は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図14中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、上側油路形成部8uのうち、案内レール14の底面を傾斜面である案内レール設置面に設置した状態で中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 上記のように、図14中に示す構成では、追加油路閉塞壁部材WAにより、上側油路形成部8uのうち、案内レール14の底面を案内レール設置面に設置した状態で中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置が閉塞されている。このため、正面給油孔6fから油路8内へ供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから、上側油路形成部8uのうち追加油路閉塞壁部材WAを配置した部分よりも上方を上昇し、右側第二油路形成部82rを経由して、右側第三油路形成部83rへ移動する。
 そして、右側第三油路形成部83rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 また、右側第三油路形成部83rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して流下し、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
(2)本実施形態では、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として45°とする構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図15中に示すように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として135°とする構成としてもよい。なお、図15は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図15中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤は、右側第一油路形成部81r、右側第二油路形成部82r、右側第四油路形成部84rへ順次移動する。
 そして、右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 また、右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して流下し、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 なお、右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、その一部が、中央側油路形成部8cへ移動し、上側油路形成部8uを流下するが、左側第二油路形成部82lのうち左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている位置において、その移動を抑制される。
 また、上記のように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として135°とする構成とした場合、潤滑剤を右側面給油孔6rから油路8内へ供給する構成に限定するものではなく、例えば、図16中に示すように、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図16は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図16中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、右側面給油孔6r内と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 上記のように、図16中に示す構成では、追加油路閉塞壁部材WAにより、右側面給油孔6r内と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置が閉塞されている。このため、正面給油孔6fから油路8内へ供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから上側油路形成部8uへ移動し、上側油路形成部8uにおいて二方向へ分岐する。
 上側油路形成部8uにおいて二方向へ分岐した潤滑剤の一方は、上側油路形成部8uを上昇し、右側第二油路形成部82rを経由して、右側第四油路形成部84rへ移動する。右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 また、右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して流下し、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 なお、上側油路形成部8uにおいて二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、上側油路形成部8uを流下するが、左側第二油路形成部82lのうち左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている位置において、その移動を抑制される。
 また、上記のように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として135°とする構成とした場合、潤滑剤を右側面給油孔6rから油路8内へ供給する構成に限定するものではなく、例えば、図17中に示すように、左側面給油孔6lから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図17は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図17中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、左側第二油路閉塞壁部材W2lを取り除いて、左側面給油孔6lと左側第二油路形成部82lを連通させる。これに加え、例えば、右側面給油孔6r内と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 上記のように、図17中に示す構成では、左側面給油孔6lと左側第二油路形成部82lを連通させているとともに、追加油路閉塞壁部材WAにより、右側面給油孔6r内と、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8dとの間の位置が閉塞されている。このため、左側面給油孔6lから油路8内へ供給された潤滑剤は、左側第二油路形成部82lから上側油路形成部8uへ移動して上昇し、右側第二油路形成部82rを経由して、右側第四油路形成部84rへ移動する。
 右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 また、右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して流下し、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
(3)本実施形態では、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として45°とするとともに、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としたが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図18中に示すように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として180°とするとともに、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。これは、例えば、案内レール設置面を天井面とした場合である。なお、図18は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図18中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、第一油路閉塞壁部材W1、第二油路閉塞壁部材W2及び第三油路閉塞壁部材W3は、全て取り除くことなく配置する。
 上記のように、図18中に示す構成では、第一油路閉塞壁部材W1、第二油路閉塞壁部材W2及び第三油路閉塞壁部材W3により、油路8のうち対応する位置が閉塞されている。このため、正面給油孔6fから油路8内へ供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから二方向へ分岐し、その一方は、下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐する。
 下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。さらに、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。また、下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 なお、中央側油路形成部8cから二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、上側油路形成部8uを移動するが、左側第二油路形成部82lのうち左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている位置と、右側第二油路形成部82rのうち右側第二油路閉塞壁部材W2rが設けられている位置において、その移動を抑制される。このため、上側油路形成部8u、左側第二油路形成部82l及び右側第二油路形成部82r内に貯留される。
 また、上記のように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として180°とする構成とした場合、例えば、図19中に示すように、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図19は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図19中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、右側第一油路閉塞壁部材W1rを取り除いて、右側面給油孔6rと右側第二油路形成部82rを連通させる。また、右側第一油路閉塞壁部材W1rを除く、第一油路閉塞壁部材W1、第二油路閉塞壁部材W2及び第三油路閉塞壁部材W3は、全て取り除くことなく配置する。
 上記のように、図19中に示す構成では、右側第一油路閉塞壁部材W1rを除く、第一油路閉塞壁部材W1、第二油路閉塞壁部材W2及び第三油路閉塞壁部材W3により、油路8のうち対応する位置が閉塞されている。このため、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤は、右側第二油路形成部82rを経由して、右側第四油路形成部84rへ移動する。
 右側第四油路形成部84rへ移動した潤滑剤は二方向へ分岐し、その一方は、右側第五油路形成部85rを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、右側方向転換路4r内へ移動する。
 右側第四油路形成部84rへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐する。
 下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の一方は、左側第五油路形成部85lを経由して、リターンガイド側油路53内へ移動し、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内に貯留される。そして、第一分岐溜まり部53c及び第二分岐溜まり部53d内における貯留量が増加した潤滑剤は、第一分岐溝部53a及び第二分岐溝部53bを経由して、左側方向転換路4l内へ移動する。
 なお、下側油路形成部8dへ移動して二方向へ分岐した潤滑剤の他方は、中央側油路形成部8cを経由して上側油路形成部8uを移動するが、左側第二油路形成部82lのうち左側第二油路閉塞壁部材W2lが設けられている位置と、右側第二油路形成部82rのうち右側第二油路閉塞壁部材W2rが設けられている位置において、その移動を抑制される。このため、中央側油路形成部8c、上側油路形成部8u、左側第二油路形成部82l及び右側第二油路形成部82r内に貯留される。
(第四実施形態)
 以下、本発明の第三実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図20から図22を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。なお、図中及び以降の説明では、上述した第一実施形態と同様の構成について、同一の符合を付して示す。
 本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、上述した第一実施形態のエンドキャップ1と、油路形成部及び油路閉塞壁部材Wの構成が異なる。
 まず、油路形成部の構成について説明する。
 本実施形態のエンドキャップ1は、図20から図22中に示すように、上述した第一実施形態のエンドキャップ1が備える油路形成部のうち、左側第一油路形成部81l、右側第一油路形成部81r、左側第二油路形成部82l及び右側第二油路形成部82rを備えていない。
 なお、図20は、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1の構成を示す図である。具体的には、図20は、図4と同様、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面を示す図である。また、図21は、図20のX線矢視図であり、図22は、図21のY‐Y線矢視図である。
 また、上側油路形成部8uと左側面給油孔6lとの間に、上側油路形成部8uの一方の端部(図20中では、左側の端部)と左側面給油孔6lとを連通する上側左面用連結油路形成部8ulcを備えている。これに加え、上側油路形成部8uと右側面給油孔6rとの間に、上側油路形成部8uの他方の端部(図20中では、右側の端部)と右側面給油孔6rとを連通する上側右面用連結油路形成部8urcを備えている。
 さらに、左側第四油路形成部84lと左側面給油孔6lとの間に、左側第四油路形成部84lと左側面給油孔6lとを連通する左側第四連結油路形成部84lcを備えている。これに加え、右側第四油路形成部84rと右側面給油孔6rとの間に、右側第四油路形成部84rと右側面給油孔6rとを連通する右側第四連結油路形成部84rcを備えている。
 また、左側第三油路形成部83lの一方の端部(図20中では、左側の端部)が左側面給油孔6lに連通しており、右側第三油路形成部83rの他方の端部(図20中では、右側の端部)が右側面給油孔6rを連通している。
 次に、油路閉塞壁部材Wの構成について説明する。
 本実施形態のエンドキャップ1は、左側第一油路閉塞壁部材W1lが、上側左面用連結油路形成部8ulcの左側面給油孔6l側の端部に設けられている。また、左側第一油路閉塞壁部材W1lは、油路8の外部へ突出している。同様に、右側第一油路閉塞壁部材W1rが、上側右面用連結油路形成部8urcの右側面給油孔6r側の端部に設けられている。また、右側第一油路閉塞壁部材W1rは、油路8の外部へ突出している。
 また、左側第二油路閉塞壁部材W2lは、左側第四連結油路形成部84lcの左側面給油孔6l側の端部に設けられている。また、左側第二油路閉塞壁部材W2lは、油路8の外部へ突出している。同様に、右側第二油路閉塞壁部材W2rは、右側第四連結油路形成部84rcの右側面給油孔6r側の端部に設けられている。また、右側第二油路閉塞壁部材W2rは、油路8の外部へ突出している。
 さらに、左側第三油路閉塞壁部材W3lは、左側第三油路形成部83lの左側面給油孔6l側に設けられている。また、左側第三油路閉塞壁部材W3lは、油路8の外部へ突出している。同様に、右側第三油路閉塞壁部材W3rは、右側第三油路形成部83rの右側面給油孔6r側に設けられている。また、右側第三油路閉塞壁部材W3rは、油路8の外部へ突出している。
 以上により、本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、油路閉塞壁部材Wが、油路8の給油孔6側の端部に設けられているとともに、油路8の外部へ突出している。
(動作・作用等)
 次に、図3、図5、図20から図22を参照して、上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。なお、上述した第一実施形態と同様の動作・作用等については、説明を省略する場合がある。
 直動案内装置2の作動(使用)時において、転動体循環路内へ、新たな潤滑剤を供給(給油)する際には、給油孔6から、潤滑剤を供給可能な部材(グリースガン等)を用いて、油路8内へ潤滑剤を供給する。
 本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1は、直動案内装置2を使用する姿勢に応じて、油路8の給油孔6側の端部に設けられているとともに、油路8の外部へ突出している油路閉塞壁部材Wを、作業者等が行なう作業により取り除く。
 具体的には、上述した第一実施形態と同様、直動案内装置2を使用する姿勢が水平であり、左側面給油孔6lよりも、右側面給油孔6rから潤滑剤を供給することが容易な構成となっている場合、上側右面用連結油路形成部8urcの右側面給油孔6r側の端部に設けられている右側第一油路閉塞壁部材W1rを、作業者等が行なう作業により取り除く。
 これにより、右側面給油孔6rから油路8内へ供給された潤滑剤が、左側方向転換路4l及び右側方向転換路4rへ移動して、転動体循環路内へ供給される、潤滑剤の供給経路を形成する(図5参照)。
(第四実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
 上述した第一実施形態の効果(1)及び効果(2)に加え、さらに、以下に記載する効果を奏することが可能となる。
(1)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、油路閉塞壁部材Wが、油路8の給油孔6側の端部に設けられているとともに、油路8の外部へ突出している。
 このため、エンドキャップ1をスライダ本体16に接合した状態であっても、油路閉塞壁部材Wを油路8から取り除く作業を行なうことが可能となる。
 その結果、直動案内装置2の設置状況等、潤滑剤の供給状態を設定する要因が、直動案内装置2を組み立てた後に明確となった場合であっても、エンドキャップ1をスライダ本体16から取り外すことなく、直動案内装置2を使用する姿勢に応じて、転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となる。
(2)本実施形態の直動案内装置2が備えるエンドキャップ1では、上側油路形成部8uと左側面給油孔6lとの間に、上側油路形成部8uの一方の端部と左側面給油孔6lとを連通する上側左面用連結油路形成部8ulcを備えている。これに加え、上側油路形成部8uと右側面給油孔6rとの間に、上側油路形成部8uの他方の端部と右側面給油孔6rとを連通する上側右面用連結油路形成部8urcを備えている。
 このため、直動案内装置2を設置した面の傾斜角度、すなわち、直動案内装置2を使用する姿勢に関わらず、上側左面用連結油路形成部8ulcを経由して、左側面給油孔6lから上側油路形成部8uへ、潤滑剤を供給することが可能となる。同様に、上側右面用連結油路形成部8urcを経由して、右側面給油孔6rから上側油路形成部8uへ、潤滑剤を供給することが可能となる。
 その結果、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから上側油路形成部8u内へ潤滑剤を供給する際の安定性を、向上させることが可能となる。
(第五実施形態)
 以下、本発明の第五実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図45及び図46と、図1から図22を参照しつつ、図23及び図24を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。
 図23は、本実施形態に係るエンドキャップ1を備えた直動案内装置2の斜視図である。また、図24(a)は、本実施形態に係るエンドキャップ1の正面図であり、図24(b)は、本実施形態に係るエンドキャップ1の側面図である。
 図23中に示すように、この直動案内装置2は、直線状に形成された案内レール14と、案内レール14に跨架された略コ字状の横断面形状をもつスライダ20を備えている。
 案内レール14には、その左側面部14b及び右側面部14bに、それぞれ、軌道としてのレール側転動体転動溝24が、例えば、二条ずつ計四条形成されている。
 スライダ20は、その内面部に、案内レール14の各レール側転動体転動溝24にそれぞれ対向する、例えば、計四条のスライダ側転動体転動溝26を有している。そして、互いに対向するレール側転動体転動溝24とスライダ側転動体転動溝26から構成される転動体転動路10には、複数の転動体22が装填されている。
 複数の転動体22は、例えば、複数のボール(鋼球、セラミックボール等)である。
 さらに、スライダ20は、スライダ本体16と、一対のエンドキャップ1を備えている。
 スライダ本体16の内部には、転動体転動路10と並行してスライダ本体16を貫通する転動体戻り路12が形成されている。
 一対のエンドキャップ1は、それぞれ、スライダ本体16の両端面部(直動方向端部)に装着されており、スライダ本体16の直動方向端部の形状と略相似形状であって、且つ略同一の寸法をなす略コ字状に形成されている。
 また、各エンドキャップ1の内部には、略U字状の方向転換路形成第三凹部(方向転換路形成凹部43)43が形成されている。なお、図24(a)には、方向転換路形成第三凹部43を、計四つ例示している。また、以降の図中では、エンドキャップ1の右側の袖部に形成されている方向転換路形成第三凹部43と、エンドキャップ1の左側の袖部に形成されている方向転換路形成第三凹部43を、符号aまたは符号bを個別に付して、区別して示す場合がある。
 各方向転換路形成第三凹部43は、リターンガイド嵌合用凹部71に並列用リターンガイド72を配置することにより、並列用リターンガイド72とともに、方向転換路4を形成する。なお、図24(a)中では、説明のために、図24(b)の図面右側に形成されているリターンガイド嵌合用凹部71のみに、並列用リターンガイド72を配置した状態を示している。また、この配置状態は、以降の図においても、同様に示す場合がある。
 リターンガイド嵌合用凹部71は、エンドキャップ1のスライダ本体16との接合面のうち、二列の方向転換路形成第三凹部43間に形成され、図面の上下方向に延在する溝である。
 並列用リターンガイド72は、リターンガイド嵌合用凹部71内に配置可能な形状、具体的には、断面が半円柱状に形成されており、リターンガイド側油路53と、潤滑剤供給口73を備えている。なお、リターンガイド側油路53及び潤滑剤供給口73に関する説明は、後述する。
 また、並列用リターンガイド72の一方の端部(図中で上方に位置する端部)は、リターンガイド嵌合用凹部71内に並列用リターンガイド72を配置した状態で、二列の方向転換路4のうち、上側の方向転換路4の上側の内壁面(図中で上方に位置する内壁面)と連続している。一方、並列用リターンガイド72の他方の端部(図中で下方に位置する端部)は、リターンガイド嵌合用凹部71内に並列用リターンガイド72を配置した状態で、二列の方向転換路4のうち、下側の方向転換路4の下側の内壁面(図中で下方に位置する内壁面)と連続している。
 また、各方向転換路4は、転動体戻り路12の端部と転動体転動路10の端部とを連通させており、転動体転動路10と、転動体戻り路12及び両側の方向転換路4によって、転動体22の無限循環路である転動体循環路が形成される。
 これにより、スライダ20の相対移動に伴って転動体転動路10を転動した転動体22は、一方のエンドキャップ1内の方向転換路4で方向転換した後、転動体戻り路12に導入される。その後、反対側の方向転換路4から再び転動体転動路10に戻るという循環をしつつ、これら複数の転動体22の転動を介して、スライダ20が、案内レール14の長手方向に沿って相対移動可能になっている。
 なお、直動案内装置2には、スライダ20の相対移動方向での端面となる各エンドキャップ1の外側面に、一対のサイドシール31が、それぞれ取り付けられている。
 各サイドシール31は、エンドキャップ1の横断面形状と略相似形状であって、且つ略同一の寸法をなす略コ字状に形成されている。そして、サイドシール31を備えることにより、案内レール14とエンドキャップ1との間から、塵や埃等の異物がスライダ20の内部に侵入することを防止している。
 なお、エンドキャップ1及びサイドシール31は、例えば、取付けネジ32によって、スライダ本体16に取り付けられている。
 エンドキャップ1及びサイドシール31の幅方向中央部には、正面給油孔(図示せず)が設けられている。正面給油孔には、正面用ニップル33fが取り付けられている。
 エンドキャップ1の幅方向の側面には、後述する給油孔(以下、「側面給油孔」と記載する場合がある。)が設けられている。側面給油孔には、側面用ニップル33sが取り付けられている。
 また、各エンドキャップ1は、スライダ本体16と対向する面に、方向転換路4へ潤滑剤を供給するための油路8を備えている。
 また、エンドキャップ1の構造は、図24(a)に示した中心線CLに対して、左右対称となっている。つまり、上述した油路8の形状や配置位置は、中心線CLに対して左右対称となっている。また、後述する側面給油孔の形状や配置位置についても、中心線CLに対して左右対称となっている。
 なお、中心線CLは、スライダ20の直動方向から見て、エンドキャップ1の幅方向(図面の左右方向)と直交し、エンドキャップ1の幅方向中央を仮想的に通過する線である。
 エンドキャップ1は、図24(a)に示すように、エンドキャップ1の中央に位置する胴部1aと、その胴部1aの両側に形成された一対の袖部1bとを備えて形成されている。このため、エンドキャップ1の横断面形状は、略コ字状をなしている。
 エンドキャップ1の図面左右の側面(エンドキャップ1の幅方向における側面)1cには、外部から潤滑剤を供給するための左側面給油孔6l及び右側面給油孔6rが、それぞれ設けられている。
 左側面給油孔6l及び右側面給油孔6rは、それぞれ、エンドキャップ1の幅方向中央部に向かうようにして形成されている。そして、左側面給油孔6l及び右側面給油孔6r内には、後述する上側油路形成部8uを閉塞するための油路閉塞部材(以下、「第一油路閉塞部材」と記載する場合がある)W1と、後述する下側油路形成部8dを閉塞するための油路閉塞部材(以下、「第二油路閉塞部材」と記載する場合がある)W2が設けられている。
 第一油路閉塞部材W1は、図24(b)の図面上側に形成されており、第二油路閉塞部材W2は、図24(b)の図面下側に形成されている。
 そして、直動案内装置2を使用する際には、第一油路閉塞部材W1または第二油路閉塞部材W2を追加工(例えば、穿孔により取り除く加工)して、第一油路閉塞部材W1または第二油路閉塞部材W2を取り除く。これにより、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと油路8とを連通させる。
 なお、本実施形態では、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rを、選択的に使用することが可能となっている。また、左側面給油孔6l及び右側面給油孔6rの形状は、側面視で円状である。さらに、第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の形状も、側面視で円状である。
 次に、油路8について説明する。
 油路8は、上側油路形成部8uと、中央側油路形成部8cと、下側油路形成部8dと、リターンガイド側油路53を有している。
 上側油路形成部8uは、油路8のうち、左側面給油孔6lと右側面給油孔6rを連通させるように形成された部分である。
 また、上側油路形成部8uは、流路8uaと、流路8ubと、流路8ucと、流路8udを備えている。
 流路8uaは、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路8ubは、流路8uaと連通し、図面奥側から図面手前側に向かって延びる流路である。
 流路8ucは、流路8ubと連通し、図面下側から図面上側に向かって延びる流路である。
 流路8udは、流路8ucと連通し、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 第一油路閉塞部材W1は、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8uaが連通する位置に設けられている。
 また、第一油路閉塞部材W1は、上側油路形成部8uを閉塞している。
 下側油路形成部8dは、上側油路形成部8uよりも図面下側に設けられている。すなわち、下側油路形成部8dは、上側油路形成部8uよりも案内レール14側に設けられている。
 また、下側油路形成部8dは、上側油路形成部8uと同様、油路8のうち、左側面給油孔6lと右側面給油孔6rを連通させるように形成された部分である。
 下側油路形成部8dは、流路8daと、流路8dbと、流路8dcと、流路8ddと、流路8deと、流路8dfを備えている。
 流路8daは、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路8dbは、流路8daと連通し図面奥側から図面手前側に向かって延びる流路である。
 流路8dcは、流路8dbと連通し図面上側から図面下側に向かって延びる流路である。
 流路8ddは、流路8dcと連通し、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6r側から、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路8deは、流路8ddと連通し、図面下側から図面上側に向かって延びる流路である。
 流路8dfは、流路8deと連通し、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6r側から、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 第二油路閉塞部材W2は、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8daが連通する位置に設けられている。
 また、第二油路閉塞部材W2は、下側油路形成部8dを閉塞している。
 中央側油路形成部8cは、油路8のうちの、エンドキャップ1の幅方向中央部に形成されており、上側油路形成部8u(流路8ud)と下側油路形成部8d(流路8df)が連通するように、図面上下方向に沿って形成されている。
 中央側油路形成部8cと、エンドキャップ1の幅方向中央部に設けられた正面給油孔6fとは、スライダ本体16の直動方向から見て重なっている。なお、正面給油孔6fの横断面形状は、例えば、略円状である。
 リターンガイド側油路53は、断面が半円柱状である並列用リターンガイド72の平面部に形成されており、並列用リターンガイド72の軸方向全体に亘る溝である。
 また、リターンガイド側油路53は、リターンガイド嵌合用凹部71内に並列用リターンガイド72を配置した状態で、左右の袖部1bに沿って、一方の端部が流路8deと連通するように、図面の上下方向に延在している。すなわち、リターンガイド側油路53は、下側油路形成部8dから分岐し、方向転換路形成凹部43のそれぞれに連通する部分である。
 潤滑剤供給口73は、リターンガイド側油路53の底面に開口した孔であり、リターンガイド側油路53と方向転換路形成凹部43を連通させている。
 すなわち、リターンガイド側油路53及び潤滑剤供給口73は、下側油路形成部8dと方向転換路形成凹部43とを連通する潤滑剤導入路を形成している。
 本実施形態では、一例として、潤滑剤供給口73を、リターンガイド側油路53のうち、スライダ本体16の直動方向から見て、方向転換路4の中心と重なる位置に形成した場合について説明する。
 なお、本実施形態において、上述の油路8の断面は、例えば、全て同じ形状である。
(動作・作用等)
 次に、図45及び図46と、図1から図24を参照しつつ、図25及び図26を用いて上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。なお、以降の説明は、一対のエンドキャップ1のうち一方のエンドキャップ(図23では図面右側のエンドキャップ)1に対し、右側面給油孔6rが備える第一油路閉塞部材W1または第二油路閉塞部材W2を取り除いた状態で、潤滑剤を供給した場合について記載する。
(水平姿勢における給油)
 まず、図25を用いて、本実施形態に係るエンドキャップ1を水平姿勢で使用する場合における給油について説明する。
 図25は、水平姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油した場合の、潤滑剤の流れを示す図である。なお、図面中に示された油路8内の矢印は、潤滑剤の流れを示すものである。
 水平姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、まず、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1を取り除く。これにより、右側面給油孔6rと上側油路形成部8u(流路8ua)を連通させる。
 そして、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、まず、右側面給油孔6rから、流路8ua、8ub、8ucを経て流路8udに供給される。その後、流路8udに供給された潤滑剤は、上側油路形成部8u(流路8ud)と中央側油路形成部8cとの分岐点8caまで供給される。
 流路8udと中央側油路形成部8cとの分岐点8caまで供給された潤滑剤は、その後、重力の影響を受けて、中央側油路形成部8c側に向かって供給される。そして、潤滑剤は、中央側油路形成部8cと連通する下側油路形成部8d(流路8df)に供給される。流路8dfに供給された潤滑剤は、各流路8deを経て各リターンガイド側油路53に供給される。さらに、潤滑剤は、各リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、各方向転換路4内に供給される。
(壁掛け姿勢における給油)
 次に、図26を用いて、壁掛け姿勢(水平面に対する角度が90°)で使用する場合における給油について説明する。
 図26は、壁掛け姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油した場合の潤滑剤の流れを示す図である。なお、図面中に示された油路8内の矢印は、潤滑剤の流れを示すものである。
 壁掛け姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、まず、右側面給油孔6rに設けられた第二油路閉塞部材W2を取り除く。これにより、右側面給油孔6rと下側油路形成部8d(流路8da)を連通させる。これに加え、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を壁掛け姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、まず、右側面給油孔6rから、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、図面上側のリターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、このリターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、図面下側のリターンガイド側油路53に供給される。その後、図面下側のリターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、このリターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
 また、右側面給油孔6rから供給されて上側油路形成部8u内へ移動した潤滑剤は、追加油路閉塞壁部材WAにより、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を壁掛け姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置が閉塞されているため、流路8udを経て、中央側油路形成部8cに供給される。そして、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤は、流路8df、流路8de、流路8ddを経て、図面下側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
 なお、図25及び図26中に示すように、追加工が施されなかった第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2を備える左側面給油孔6lは、例えば、埋め栓34で埋められた状態となっている。
(第五実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、直動案内装置2が水平姿勢で使用されている場合であっても、エンドキャップ1が備える全ての方向転換路4に、潤滑剤を供給することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2が水平姿勢で使用されている場合であっても、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(2)本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、直動案内装置2が壁掛け姿勢で使用されている場合であっても、エンドキャップ1が備える全ての方向転換路4に、潤滑剤を供給することが可能となる。
 その結果、直動案内装置2が壁掛け姿勢で使用されている場合であっても、全ての転動体循環路内へ潤滑剤を供給することが可能となるため、直動案内装置2の作動性及び耐久性の低下を抑制することが可能となる。
(3)本実施形態では、複数の油路閉塞部材Wを任意で追加工して、様々な使用条件に合わせて潤滑剤の移動経路を選択することが可能である。また、油路閉塞部材Wの追加工を行った後は、埋め栓34等を取り外すことで、追加工を実施した位置を確認することが可能となる。
(4)本実施形態では、潤滑剤供給口73を、リターンガイド側油路53のうち、スライダ本体16の直動方向から見て、方向転換路4の中心と重なる位置に形成したため、潤滑剤供給口73を中心とした方向転換路4の両側に対し、潤滑剤の供給量に発生する差を抑制することが可能となる。これにより、全ての方向転換路4に対し、潤滑剤を均等に供給することが可能となる。
(変形例)
(1)本実施形態では、上側油路形成部8uにおいて、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8udとの間を、複数の流路で連通させた場合について説明したが、これに限定されるものではない。
 すなわち、例えば、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8udを、一つの流路で連通させてもよい。
 同様に、下側油路形成部8dにおいて、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8dfを、複数の流路で連通させた場合について説明したが、これに限定されるものではない。
 すなわち、例えば、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8dfを、一つの流路で連通させてもよい。
(2)本実施形態では、第一油路閉塞部材W1と第二油路閉塞部材W2を、左側面給油孔6l及び右側面給油孔6r内に設けた場合について説明したが、これに限定されるものではない。
 すなわち、第一油路閉塞部材W1と第二油路閉塞部材W2の設置位置は、それぞれの油路閉塞部材Wに対する追加工が可能であれば、その設置位置は問わない。したがって、第一油路閉塞部材W1と第二油路閉塞部材W2の設置位置を、例えば、油路8内としてもよい。
(3)本実施形態では、左側面給油孔6l及び右側面給油孔6rに油路閉塞部材Wを設けた場合について説明したが、これに限定されるものではない。すなわち、油路閉塞部材Wを取り除いて、給油孔6と油路8を連通させることが可能であれば、その手法は問わない。
(4)本実施形態では、油路閉塞部材Wを、例えば、穿孔して取り除くことにより、給油孔6と油路8を連通させる場合について説明したが、これに限定されるものではない。
 すなわち、例えば、給油孔6に油路閉塞部材Wを設けていなくてもよい。つまり、エンドキャップ1に、上側油路形成部8uや下側油路形成部8dと連通する給油穴が、予め設けられていてもよい。この場合、使用しない給油穴を、例えば、埋め栓34等で閉塞することにより、上記と同様の作用効果を得ることが可能となる。
(5)本実施形態では、直動案内装置2を水平姿勢及び壁掛け姿勢で使用した場合について説明したが、直動案内装置2を使用する姿勢は、これに限定するものではない。すなわち、図27中に示すように、直動案内装置2を傾斜姿勢(水平姿勢と壁掛け姿勢の中間の姿勢)で使用してもよい。なお、図27は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図27中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 ここで、「傾斜姿勢」とは、上述した水平姿勢と壁掛け姿勢との中間の姿勢(図24(a)の左右方向であるエンドキャップ1の幅方向に沿うように仮想的に設けられた仮想軸が、水平方向に対して45°傾いている姿勢)を指すものであって、エンドキャップ1がローリング方向へ傾いている状態(姿勢)を指すものである。なお、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度は、45°に限定するものではない。
 この場合、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を傾斜姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除く。これにより、右側面給油孔6rと、上側油路形成部8u(流路8ua)及び下側油路形成部8d(流路8da)を連通させる。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給されて下側油路形成部8d内へ移動した潤滑剤は、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給され、図面上側のリターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、右側面給油孔6rから供給されて上側油路形成部8u内へ移動した潤滑剤は、追加油路閉塞壁部材WAにより、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を傾斜姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置が閉塞されているため、流路8udを経て、中央側油路形成部8cに供給される。そして、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤は、流路8df、流路8de、流路8ddを経て、図面下側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
 また、図28中に示すように、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を、135°としてもよい。なお、図28は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図28中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
 また、図29中に示すように、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を、180°としてもよい。なお、図29は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図29中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと流路8dfとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、図面右側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面右側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
(第六実施形態)
 以下、本発明の第六実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図45及び図46と、図1から図29を参照しつつ、図30を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。
 本実施形態に係るエンドキャップ1の構成は、第五実施形態と概ね同じであるが、第一油路閉塞部材W1と第二油路閉塞部材W2との相対的な位置関係が、第五実施形態のエンドキャップ1と異なっている。
 したがって、以降の説明では、第一油路閉塞部材W1と第二油路閉塞部材W2との相対的な位置関係についてのみ記載し、その他の構成は第五実施形態と同じであるので、その説明を省略する。なお、図30(a)~(c)では、第五実施形態において説明した構成と同一の要素については、同一の符号を付している。
 図30(a)は、第六実施形態に係るエンドキャップ1の全体を示す正面図である。図30(b)は、図30(a)中に円で囲まれた部分の周辺を拡大した図であって、右側面給油孔6r周辺の拡大図である。また、図30(c)は、第六実施形態に係るエンドキャップ1を傾斜姿勢で使用した場合における、潤滑剤面Lの高さを説明する図である。なお、本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とした場合について説明する。
 上述のように、第五実施形態では、第一油路閉塞部材W1は、第二油路閉塞部材W2よりも図面上側に設けられている(図25参照)。これに対し、本実施形態では、図30(a)、(b)に示すように、第一油路閉塞部材W1は、第二油路閉塞部材W2よりも図面下側に設けられている。
 すなわち、本実施形態では、第一油路閉塞部材W1が、第二油路閉塞部材W2よりも方向転換路4側に設けられている。
(動作・作用等)
 本実施形態に係るエンドキャップ1を水平姿勢または壁掛け姿勢で使用する場合における給油については、第五実施形態と同様であるため、その説明を省略する。
 本実施形態に係るエンドキャップ1は、傾斜姿勢で使用される場合であっても、両方の方向転換路4に潤滑剤を供給することが可能となる。
 以下、エンドキャップ1が傾斜姿勢で使用される場合における給油について、図30(c)を参照しつつ説明する。
 傾斜姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、まず、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方に、追加工(例えば、穿孔により取り除く加工)を行う。これにより、第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除いて、右側面給油孔6rと上側油路形成部8u(流路8ua)を連通させるとともに、右側面給油孔6rと下側油路形成部8d(流路8da)を連通させる。
(第六実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)本実施形態では、第一油路閉塞部材W1が、第二油路閉塞部材W2よりも図面下側に位置している。
 このため、傾斜姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油した場合には、図30(c)に示すように、油路8内において潤滑剤面Lが最も高くなる位置を、第一油路閉塞部材W1を取り除いて形成した孔と第二油路閉塞部材W2を取り除いて形成した孔で、概ね同じにすることが可能となる。これにより、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤を、上側油路形成部8u及び下側油路形成部8dの両方に供給することが可能となる。
 したがって、本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、エンドキャップ1を傾斜姿勢で使用する場合であっても、エンドキャップ1が備える全ての方向転換路4に、潤滑剤を供給することが可能となる。
(変形例)
(1)本実施形態では、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、直動案内装置2を傾斜姿勢で使用した場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図31中に示すように、直動案内装置2を水平姿勢で使用してもよい。なお、図31は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図31中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち、第一油路閉塞部材W1のみを取り除き、右側面給油孔6rと上側油路形成部8u(流路8ud)を連通させる。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8udを経て、中央側油路形成部8cに供給される。その後、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面右側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
 また、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
 また、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち、第一油路閉塞部材W1のみを取り除いた場合に、直動案内装置2を傾斜姿勢で使用すると、図32中に示すように、潤滑剤が供給される。なお、図32は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図32中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を傾斜姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、追加油路閉塞壁部材WAにより、上側油路形成部8uのうち、直動案内装置2を傾斜姿勢とした状態で分岐点8caよりも鉛直下方となる位置が閉塞されているため、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8udを経て、中央側油路形成部8cに供給される。その後、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面右側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
 また、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
(2)本実施形態では、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、直動案内装置2を傾斜姿勢で使用した場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図33中に示すように、直動案内装置2を壁掛け姿勢で使用してもよい。なお、図33は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図33中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち、第二油路閉塞部材W2のみを取り除き、右側面給油孔6rと下側油路形成部8d(流路8df)を連通させる。これに加え、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと流路8dfとの間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(3)本実施形態では、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図34中に示すように、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2を取り除くことなく、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図34は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図34中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この構成であれば、正面給油孔6fから供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cに供給され、その一部は、図面右側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
 また、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
 また、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2を取り除くことなく、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成とした場合に、直動案内装置2を傾斜姿勢で使用すると、図35中に示すように、潤滑剤が供給される。なお、図35は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図35中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この構成であれば、正面給油孔6fから供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cに供給され、その一部は、図面右側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
 また、中央側油路形成部8cに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
(4)本実施形態では、傾斜姿勢で使用する直動案内装置2において、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図36中に示すように、壁掛け姿勢で使用する直動案内装置2において、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図36は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図36中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、上側油路形成部8uのうち、壁掛け姿勢で使用する直動案内装置2において、中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8d(流路8df)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、正面給油孔6fから供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから上側油路形成部8u内に供給されて上昇し、流路8ud、流路8uc、流路8ub、流路8uaを順に移動して、第一油路閉塞部材W1を取り除いて形成された空隙部から、右側面給油孔6r内へ移動する。そして、右側面給油孔6r内へ移動した潤滑剤は、第二油路閉塞部材W2を取り除いて形成された空隙部から、下側油路形成部8d内へ移動し、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(5)本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図37中に示すように、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を135°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち第二油路閉塞部材W2のみを取り除いた構成としてもよい。なお、図37は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図37中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8d(流路8df)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、第二油路閉塞部材W2を取り除いて形成された空隙部から、下側油路形成部8d内へ移動し、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(6)本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図38中に示すように、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を135°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図38は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図38中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、上側油路形成部8uのうち、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を135°とした状態の直動案内装置2において、中央側油路形成部8cよりも鉛直下方となる位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8d(流路8df)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。
 この構成であれば、正面給油孔6fから供給された潤滑剤は、中央側油路形成部8cから上側油路形成部8u内に供給されて上昇し、流路8ud、流路8uc、流路8ub、流路8uaを順に移動して、第一油路閉塞部材W1を取り除いて形成された空隙部から、右側面給油孔6r内へ移動する。そして、右側面給油孔6r内へ移動した潤滑剤は、第二油路閉塞部材W2を取り除いて形成された空隙部から、下側油路形成部8d内へ移動し、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(7)本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、図39中に示すように、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を135°とし、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2の両方を取り除き、左側面給油孔6lから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。なお、図39は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図39中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8d(流路8df)との間の位置と、正面給油孔6fと上側油路形成部8u(流路8ud)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。さらに、図面下側の流路8ddに、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、左側面給油孔6lに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち、第一油路閉塞部材W1のみを取り除く。
 この構成であれば、左側面給油孔6lから供給された潤滑剤は、図面下側の流路8ua、流路8ub、流路8uc、流路8udを順に移動して、上側油路形成部8u内に供給されて上昇する。そして、図面上側の流路8ud、流路8uc、流路8ub、流路8uaを順に移動して、第一油路閉塞部材W1を取り除いて形成された空隙部から、右側面給油孔6r内へ移動する。
 右側面給油孔6r内へ移動した潤滑剤は、第二油路閉塞部材W2を取り除いて形成された空隙部から、下側油路形成部8d内へ移動し、流路8da、8db、8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面上側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、重力の影響を受けて、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(9)本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とし、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図40中に示すように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として180°とするとともに、正面給油孔6fから油路8内へ潤滑剤を供給する構成としてもよい。これは、例えば、案内レール設置面を天井面とした場合である。なお、図40は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図40中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと上側油路形成部8u(流路8ud)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、全ての第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2を取り除くことのない構成とする。
 この構成であれば、正面給油孔6fから供給された潤滑剤は、下側油路形成部8d内へ移動し、流路8df、8deを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面左側及び右側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側及び右側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8dc、db、daを経て、右側面給油孔6r及び左側面給油孔6lへ移動するが、右側面給油孔6r及び左側面給油孔6lに設けられた第二油路閉塞部材W2により、その移動は防止されている。
(10)本実施形態では、傾斜姿勢における仮想軸の傾斜角度を45°とし、右側面給油孔6rから油路8内へ潤滑剤を供給する場合について説明したが、これに限定するものではない。すなわち、例えば、図41中に示すように、案内レール設置面の傾斜角を、水平面を基準として180°とする構成としてもよい。これは、例えば、案内レール設置面を天井面とした場合である。なお、図41は、本実施形態の変形例の構成を示す図であり、エンドキャップ1のスライダ本体との接合面を示す図である。また、図41中では、潤滑剤の移動経路を矢印で示している。
 この場合、例えば、中央側油路形成部8cのうち、正面給油孔6fと下側油路形成部8d(流路8df)との間の位置に、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。さらに、図面右側の流路8ddに、追加油路閉塞壁部材WAを設ける。これに加え、右側面給油孔6rに設けられた第一油路閉塞部材W1及び第二油路閉塞部材W2のうち、第二油路閉塞部材W2のみを取り除く。
 この構成であれば、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、図面左側の流路8da、流路8db、流路8dcを経て、流路8ddに供給される。その後、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、図面左側のリターンガイド側油路53に供給される。そして、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
 また、流路8ddに供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て流路8dfに供給される。さらに、流路8dfに供給された潤滑剤は、図面右側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deまで供給される。
 そして、図面右側のリターンガイド側油路53と連通する流路8deに供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に供給され、リターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、リターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
(第七実施形態)
 以下、本発明の第七実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図45及び図46と、図1から図41を参照しつつ、図42を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。
 本実施形態に係るエンドキャップ1の構成は、第五実施形態の構成と概ね同様であるが、中間油路形成部91を備えている点が、第五実施形態のエンドキャップ1と異なっている。
 そこで、以降の説明では、中間油路形成部91についてのみ記載し、その他の構成については、第五実施形態と同一であるので、その説明を省略する。なお、図42では、第五実施形態において説明した構成と同一の要素については、同一の符号を付している。
 図42は、第七実施形態に係るエンドキャップ1の、右側面給油孔6r周辺の拡大図である。
 本実施形態では、図42中に示すように、上側油路形成部8u(流路8ua)の端部を閉塞する第一油路閉塞部材W1と、下側油路形成部8d(流路8da)の端部を閉塞する第二油路閉塞部材W2と、中間油路形成部91の端部を閉塞する第三油路閉塞部材W3を、右側面給油孔6r内に備えている。
 第一油路閉塞部材W1、第二油路閉塞部材W2、第三油路閉塞部材W3は、図面上側から図面下側に向かって、例えば、第一油路閉塞部材W1、第三油路閉塞部材W3、第二油路閉塞部材W2の順で配置されている。
 中間油路形成部91は、流路91aと、流路91bと、流路91cを備えている。
 流路91aは、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6r側から、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路91bは、流路91aと連通し、図面奥側から図面手前側に向かって延びる流路である。
 流路91cは、流路91bと連通し、且つ流路8deと流路8dfが接続する接続部8dgに連通する流路である。
 なお、流路91cは、図42の左右方向(エンドキャップ1の幅方向)に沿うように仮想的に設けられた仮想軸に対して、約45°傾いた方向に形成されている。また、第三油路閉塞部材W3は、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路91aが連通する箇所に設けられている。
 以上により、本実施形態のリターンガイド側油路53及び潤滑剤供給口73は、上側油路形成部8uと方向転換路形成凹部43とを連通する潤滑剤導入路を形成している。
(動作・作用等)
 本実施形態に係るエンドキャップ1を水平姿勢または壁掛け姿勢で使用する場合における給油については、第五実施形態と同じであるため、その説明を省略する。
 以下、エンドキャップ1が傾斜姿勢で使用される場合における給油について説明する。
 傾斜姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、まず、右側面給油孔6r内に設けられた第三油路閉塞部材W3のみを、例えば、穿孔して取り除くことにより、右側面給油孔6rと中間油路形成部91(流路91a)を連通させる。
 上述のように、中間油路形成部91は、流路8deと流路8dfが連通する接続部8dgに繋がっているので、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤の一部は、流路8deを経て、一方の方向転換路4に供給される。また、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤の一部は、図外の流路8df、8deを経て、他方の方向転換路4に供給される。
(第七実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、エンドキャップ1を傾斜姿勢で使用する場合であっても、一方の方向転換路4にのみ潤滑剤が供給されることを抑制して、両方の方向転換路4に潤滑剤を供給することが可能となる。
(第八実施形態)
 以下、本発明の第八実施形態(以下、「本実施形態」と記載する)について、図面を参照しつつ説明する。
(構成)
 まず、図45及び図46と、図1から図42を参照しつつ、図43及び図44を用いて、本実施形態の直動案内装置が備えるエンドキャップの構成を説明する。
 本実施形態に係るエンドキャップ1の構成は、第五実施形態のエンドキャップ1の構成と概ね同じであるが、左側面給油孔6lと右側面給油孔6rを上側油路形成部8uのみで連通させている点が、第五実施形態のエンドキャップ1と異なる点である。
 これに加え、リターンガイド側油路53が上側油路形成部8uと連通している点が、第五実施形態のエンドキャップ1と異なる点である。さらに、左側面給油孔6l及び右側面給油孔6rと上側油路形成部8uを連通させる下側連絡路92を備えている点が、第五実施形態のエンドキャップ1と異なる点である。
 そこで、以降の説明では、第五実施形態のエンドキャップ1とは異なる点についてのみ記載し、その他の構成については、第五実施形態と同様のため、その説明を省略する。
 なお、図43及び図44では、第五実施形態において説明した構成と同一の要素については、同一の符号を付している。
 図43及び図44は、第八実施形態に係るエンドキャップ1の正面図である。
 本実施形態に係るエンドキャップ1は、図43及び図44に示すように、左側面給油孔6lと右側面給油孔6rを連通させる上側油路形成部8uを備えている。
 上側油路形成部8uは、流路8uaと、流路8ubと、流路8ucと、流路8udを備えている。
 流路8uaは、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路8ubは、流路8uaと連通し、図面奥側から図面手前側に向かって延びる流路である。
 流路8ucは、流路8ubと連通し、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6r側から、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路8udは、流路8ucから分岐して、リターンガイド側油路53と連通する流路である。
 そして、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路8uaが連通する箇所には、第四油路閉塞部材W4が設けられており、この第四油路閉塞部材W4により、上側油路形成部8uは閉塞されている。なお、上側油路形成部8uのうち、胴部1aの中央部側には、正面給油孔6fが設けられている。
 また、エンドキャップ1は、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと上側油路形成部8u(流路8ud)を連通する下側連絡路92を備えている。
 下側連絡路92は、流路92aと、流路92bと、流路92cと、流路92dを備えている。
 流路92aは、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rから、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。
 流路92bは、流路92aと連通し、図面奥側から図面手前側に向かって延びる流路である。
 流路92cは、流路92bと連通し、図面上側から図面下側に向かって延びる流路である。
 流路92dは、流路92cと連通し、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6r側から、胴部1aの中央部側に向かって延びる流路である。さらに、流路92dは、流路8udと連通している。
 そして、左側面給油孔6lまたは右側面給油孔6rと流路92aが連通する箇所には、第五油路閉塞部材W5が設けられており、この第五油路閉塞部材W5により、下側連絡路92は閉塞されている。
(動作・作用等)
 次に、図43及び図44を参照しつつ、上記の構成を備えた直動案内装置2の動作・作用等を説明する。
(水平姿勢における給油)
 まず、本実施形態に係るエンドキャップ1を水平姿勢で使用する場合における給油について、図43を参照しつつ説明する。
 水平姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、第四油路閉塞部材W4を、例えば、穿孔により取り除いて、右側面給油孔6rと上側油路形成部8uを連通させる。
 そして、右側面給油孔6rから潤滑剤を供給する。これにより、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路8ua、8ub、流路8ucを経て、流路8udに供給される。流路8udに供給された潤滑剤の一部は、図面右側のリターンガイド側油路53に供給される。
 図面右側のリターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、図面右側のリターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面右側の方向転換路4内に供給される。
 一方、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤の一部は、流路8ua、8ub、流路8ucを経て、図面左側の流路8udに供給され、図面左側のリターンガイド側油路53に供給される。
 図面左側のリターンガイド側油路53に供給された潤滑剤は、図面左側のリターンガイド側油路53に設けられた潤滑剤供給口73から、図面左側の方向転換路4内に供給される。
(壁掛け姿勢における給油)
 次に、壁掛け姿勢で使用する場合における給油について、図44を参照しつつ説明する。
 壁掛け姿勢で使用されるエンドキャップ1に給油する場合には、図面上側の第五油路閉塞部材W5を、例えば、穿孔により取り除いて、右側面給油孔6rと上側油路形成部8u(流路8ud)を連通させる。
 そして、右側面給油孔6rから潤滑剤を供給する。これにより、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤は、流路92a、92b、92cを経て流路92dに供給される。流路92dに供給された潤滑剤の一部は、図面上側の流路8udに供給されて、図面上側のリターンガイド側油路53aに供給される。
 図面上側のリターンガイド側油路53aに供給された潤滑剤は、図面上側のリターンガイド側油路53aに設けられた潤滑剤供給口73aから、図面上側の方向転換路4内に供給される。
 一方、右側面給油孔6rから供給された潤滑剤の一部は、流路92a、92b、92c、92dを経て、図面下側の流路8udに向かって供給される。その後、図面下側のリターンガイド側油路53bに向かって供給される。
 そして、図面下側のリターンガイド側油路53bに供給された潤滑剤は、図面下側のリターンガイド側油路53bに設けられた潤滑剤供給口73bから、図面下側の方向転換路4内に供給される。
(第八実施形態の効果)
 以下、本実施形態の効果を記載する。
(1)本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、直動案内装置2が水平姿勢で使用されている場合であっても、エンドキャップ1が備える方向転換路4のそれぞれに、潤滑剤を供給することが可能となる。
(2)本実施形態に係るエンドキャップ1であれば、直動案内装置2が壁掛け姿勢で使用されている場合であっても、エンドキャップ1が備える方向転換路4のそれぞれに、潤滑剤を供給することが可能となる。
 以上、本願が優先権を主張する日本国特許出願2012-186884(2012年8月27日出願)及び日本国特許出願2012-186885(2012年8月27日出願)の全内容は、参照により本開示の一部をなす。
 ここでは、限られた数の実施形態を参照しながら説明したが、権利範囲はそれらに限定されるものではなく、上記の開示に基づく各実施形態の改変は当業者にとって自明なことである。
 1  エンドキャップ
 2  直動案内装置
 31 サイドシール
 32 取付けネジ
 33f 正面用ニップル
 33s 側面用ニップル
 34 埋め栓
 4  方向転換路
 41 方向転換路形成第一凹部
 42 方向転換路形成第二凹部
 43 方向転換路形成第三凹部
 51 第一交差用リターンガイド
 51a 第一外周側案内溝部
 51b 第一内周側案内溝部
 52 第二交差用リターンガイド
 52a 平面部
 52b 第二内周側案内溝部
 53 リターンガイド側油路
 53a 第一分岐溝部
 53b 第二分岐溝部
 53c 第一分岐溜まり部
 53d 第二分岐溜まり部
 6  給油孔
 6f 正面給油孔
 6l 左側面給油孔
 6r 右側面給油孔
 71 リターンガイド嵌合用凹部
 72 並列用リターンガイド
 73 潤滑剤供給口
 8  油路
 81l 左側第一油路形成部
 81r 右側第一油路形成部
 82l 左側第二油路形成部
 82r 右側第二油路形成部
 83l 左側第三油路形成部
 83r 右側第三油路形成部
 84l 左側第四油路形成部
 84r 右側第四油路形成部
 85l 左側第五油路形成部
 85r 右側第五油路形成部
 8u  上側油路形成部
 8d  下側油路形成部
 8c  中央側油路形成部
 8ulc 上側左面用連結油路形成部
 8urc 上側右面用連結油路形成部
 84lc 左側第四連結油路形成部
 84rc 右側第四連結油路形成部
 91 中間油路形成部
 92 下側連絡路
 10 転動体転動路
 12 転動体戻り路
 14 案内レール
 14a 案内レールの底面
 16 スライダ本体
 18 基台
 18a 案内レール設置面
 18b 基台側面
 20 スライダ
 22 転動体
 24 レール側転動体転動溝
 26 スライダ側転動体転動溝
 W  油路閉塞壁部材
 W1l 左側第一油路閉塞壁部材
 W1r 右側第一油路閉塞壁部材
 W2l 左側第二油路閉塞壁部材
 W2r 右側第二油路閉塞壁部材
 W3l 左側第三油路閉塞壁部材
 W3r 右側第三油路閉塞壁部材
 S  スリット

Claims (14)

  1.  案内レールの底面が、水平面に対して0°以上180°以下の範囲内の角度となる面上に設置される直動案内装置に備えられ、前記案内レールへ相対移動可能に跨架されるスライダ本体の移動方向端面に接合されるエンドキャップであって、
     前記案内レールの幅方向両側に配置され、且つ胴部により連結された一対の袖部と、
     当該一対の袖部のスライダ本体側の面にそれぞれ設けられ、且つ前記案内レールと前記スライダ本体との間に形成される転動体転動路とスライダ本体が有する転動体戻り路とを連通させる一対の方向転換路を形成する一対の方向転換路形成凹部と、
     外周面に形成された複数箇所の給油孔と、
     前記複数箇所の給油孔と前記方向転換路形成凹部とを連通する複数経路の油路と、
     前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材と、
    を有し、
     前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を、前記案内レールの底面を設置した面の前記角度に応じて選択的に開放することで、前記方向転換路形成凹部と前記給油孔を選択的に連通させたことを特徴とするエンドキャップ。
  2.  前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
     前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を水平面上に設置した状態で前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部と、を連通する第一油路の経路は、前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし前記左側方向転換路形成凹部と前記右側方向転換路形成凹部との間の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする請求項1に記載したエンドキャップ。
  3.  前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
     前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を前記角度が90°となる面上に設置した状態で前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部と、を連通する第二油路の経路は、
     前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし、前記袖部の前記左側方向転換路形成凹部または前記右側方向転換路形成凹部のうち前記鉛直方向上方に位置する給油孔に近い側の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする請求項1に記載したエンドキャップ。
  4.  前記一対の方向転換路形成凹部は、前記一対の袖部にそれぞれ形成された左側方向転換路形成凹部及び右側方向転換路形成凹部を有し、
     前記複数経路の油路のうち、前記案内レールの底面を傾斜面上に設置した状態で、前記鉛直方向上方に位置する給油孔と、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部と、を連通する第三油路の経路は、
     前記スライダ本体の移動方向から見て、前記鉛直方向上方に位置する給油孔を基点とし、前記傾斜に応じて鉛直方向へ延在し、前記袖部の前記左側方向転換路形成凹部または前記右側方向転換路形成凹部のうち前記鉛直方向上方に位置する給油孔に近い側の部分で分岐して、前記左側方向転換路形成凹部及び前記右側方向転換路形成凹部に到達する経路であることを特徴とする請求項1に記載したエンドキャップ。
  5.  前記油路は、前記油路閉塞壁部材でそれぞれ閉塞された上側油路形成部及び下側油路形成部と、前記上側油路形成部と前記下側油路形成部とを中途で連通させる中央側油路形成部と、前記下側油路形成部と前記方向転換路形成凹部とを連通する潤滑剤導入路と、を有し、
     前記潤滑剤導入路は、前記方向転換路形成凹部とともに前記方向転換路を形成するリターンガイドに形成されたリターンガイド側油路及び前記リターンガイド側油路に形成された潤滑剤供給口からなり、
     前記下側油路形成部は、前記上側油路形成部よりも前記案内レール側に設けられ、
     前記スライダ本体の移動方向端面に接合されている状態では、前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材が選択的に開放されていることで、前記上側油路形成部及び前記下側油路形成部のうち少なくとも一方と前記給油孔が選択的に連通していることを特徴とする請求項1に記載したエンドキャップ。
  6.  前記上側油路形成部を閉塞する油路閉塞部材を、前記下側油路形成部を閉塞する油路閉塞部材よりも前記方向転換路形成凹部側に設けることを特徴とする請求項5に記載したエンドキャップ。
  7.  前記油路は、前記下側油路形成部と前記給油孔を連結し、且つ前記給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された中間油路形成部を有することを特徴とする請求項5または請求項6に記載したエンドキャップ。
  8.  案内レールの底面が、水平面に対して0°以上180°以下の範囲内の角度となる面上に設置される直動案内装置に備えられ、前記案内レールへ相対移動可能に跨架されるスライダ本体の移動方向端面に接合されるエンドキャップであって、
     前記案内レールの幅方向両側に配置され、且つ胴部により連結された一対の袖部と、
     前記一対の袖部のスライダ本体側の面にそれぞれ設けられ、且つ前記案内レールと前記スライダ本体との間に形成される転動体転動路とスライダ本体が有する転動体戻り路とを連通させる一対の方向転換路を形成する一対の方向転換路形成凹部と、
     外周面に形成された複数箇所の給油孔と、
     前記複数箇所の給油孔と前記方向転換路形成凹部とを連通する複数経路の油路と、
     前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材と、
    を有し、
     前記複数箇所の給油孔のうち二つは、前記エンドキャップの幅方向両側面に形成した側面給油孔であり、
     前記油路は、前記二つの側面給油孔を連通し、且つ前記側面給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された上側油路形成部と、当該上側油路形成部と前記二つの側面給油孔とを連通し、且つ前記側面給油孔側の端部が前記油路閉塞部材で閉塞された中間油路形成部と、前記上側油路形成部と前記方向転換路形成凹部とを連通する潤滑剤導入路と、を有し、
     前記潤滑剤導入路は、前記方向転換路形成凹部とともに前記方向転換路を形成するリターンガイドに形成されたリターンガイド側油路及び前記リターンガイド側油路に形成された潤滑剤供給口からなり、
     前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を、前記案内レールの底面を設置した面の前記角度に応じて選択的に開放することで、前記上側油路形成部及び前記中間油路形成部のうち少なくとも一方と、前記二つの側面給油孔のうち一方と、を選択的に連通させたことを特徴とするエンドキャップ。
  9.  前記油路は、前記上側油路形成部と前記側面給油孔との間に、前記油路形成部の一方の端部と前記側面給油孔とを連通する上側連結油路形成部を有することを特徴とする請求項5または請求項8に記載したエンドキャップ。
  10.  前記潤滑剤供給口は、前記リターンガイド側油路の中途部分において、前記スライダ本体の直動方向から見て前記方向転換路形成凹部の中心に設けられていることを特徴とする請求項5または請求項8に記載したエンドキャップ。
  11.  前記油路閉塞壁部材を板状に形成し、
     前記油路閉塞壁部材と前記油路との間の少なくとも一部にスリットを形成したことを特徴とする請求項1または請求項8に記載したエンドキャップ。
  12.  前記各油路を閉塞する油路閉塞壁部材を選択的に取り除くことで開放した部分の油路の幅を、その他の油路の幅よりも大きくしたことを特徴とする請求項1または請求項8に記載したエンドキャップ。
  13.  前記油路閉塞壁部材は、前記油路の前記給油孔側の端部に設けられ、且つ前記油路の外部へ突出していることを特徴とする請求項1または請求項8に記載したエンドキャップ。
  14.  請求項1または請求項8に記載したエンドキャップを備えたことを特徴とする直動案内装置。
PCT/JP2013/005028 2012-08-27 2013-08-26 エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置 WO2014034083A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380001668.1A CN103765024B (zh) 2012-08-27 2013-08-26 端盖、具有端盖的直动引导装置
US14/423,855 US9528553B2 (en) 2012-08-27 2013-08-26 End cap, and linear guide device including the end cap
JP2013546504A JP5748001B2 (ja) 2012-08-27 2013-08-26 エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置
EP13833603.7A EP2889499B1 (en) 2012-08-27 2013-08-26 End cap and linear motion guide device with end cap

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-186885 2012-08-27
JP2012-186884 2012-08-27
JP2012186885 2012-08-27
JP2012186884 2012-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014034083A1 true WO2014034083A1 (ja) 2014-03-06

Family

ID=50182920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/005028 WO2014034083A1 (ja) 2012-08-27 2013-08-26 エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9528553B2 (ja)
EP (1) EP2889499B1 (ja)
JP (1) JP5748001B2 (ja)
CN (1) CN103765024B (ja)
TW (1) TWI537490B (ja)
WO (1) WO2014034083A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143342A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 日本精工株式会社 エンドキャップ及びそれを備えた直動案内装置
US20200158172A1 (en) * 2017-05-31 2020-05-21 Thk Co., Ltd. Motion guide device
CN113357262A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 费斯托股份两合公司 线性引导机构
JP7406850B1 (ja) * 2022-08-16 2023-12-28 東佑達自動化科技股▲ふん▼有限公司 リニアレール装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016210749A1 (de) * 2016-06-16 2017-12-21 Aktiebolaget Skf Profilschienenwagen eines Linearlagers
JP6436949B2 (ja) * 2016-09-02 2018-12-12 日本ベアリング株式会社 直動装置
CN108916238B (zh) * 2017-01-06 2019-09-24 泉州台商投资区华林设计有限公司 一种用于洗衣机的双列复合电机轴承
TWI647391B (zh) * 2017-08-25 2019-01-11 上銀科技股份有限公司 Oil passage adjusting device for linear module
CN109424643B (zh) * 2017-09-01 2021-02-19 上银科技股份有限公司 用于线性模块的油路调整装置
US10837540B2 (en) * 2017-09-19 2020-11-17 Applied Materials Israel Ltd. Lubrication system and a method for lubricating a transmission system component
JP7114240B2 (ja) * 2017-11-16 2022-08-08 Thk株式会社 潤滑剤供給装置及び案内装置
CN112228455B (zh) * 2019-07-15 2023-10-31 Thk株式会社 运动引导装置以及在运动引导装置中使用的润滑路径部件
DE102021125612B3 (de) * 2021-10-04 2023-01-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Führungswagen einer Linearführung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473518A (en) 1987-09-16 1989-03-17 Hitachi Ltd Thin film magnetic head
JPH0173518U (ja) * 1987-11-06 1989-05-18
JPH08114224A (ja) 1994-10-14 1996-05-07 Nippon Seiko Kk 直動案内軸受装置の給油構造
JP2008224014A (ja) 2007-03-16 2008-09-25 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2008291967A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nsk Ltd 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
JP2012140996A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nsk Ltd エンドキャップ、油路ユニット、エンドキャップを備えた直動案内装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575895Y2 (ja) * 1992-10-12 1998-07-02 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニット
JP2563429Y2 (ja) * 1992-11-12 1998-02-25 日本トムソン株式会社 直動転がり案内ユニットの潤滑装置
DE19830140A1 (de) * 1998-07-06 2000-01-20 Star Gmbh Linearführungseinrichtung
DE10121361A1 (de) * 2001-05-02 2002-12-12 Baier & Koeppel Gmbh & Co Dosiervorrichtung für Schmiermittel
US20060231335A1 (en) * 2004-02-06 2006-10-19 Hiwin Technologies Corp. Lubrication system for a linear guideway
JP2008002490A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Nsk Ltd リニアガイド装置のエンドキャップ
DE102006040981A1 (de) * 2006-08-31 2008-03-06 Robert Bosch Gmbh Linearführungseinrichtung
TWI298371B (en) * 2006-10-20 2008-07-01 Hiwin Tech Corp An improved structure of a linear slide oil supply
JP2008164161A (ja) * 2006-12-05 2008-07-17 Nsk Ltd エンドキャップ及びそれを備えた直動案内装置
JP5050843B2 (ja) 2007-12-27 2012-10-17 日本精工株式会社 リニアガイド装置
DE102008061358A1 (de) * 2008-12-10 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Linearbewegungsvorrichtung mit Schmierverteilsystem

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473518A (en) 1987-09-16 1989-03-17 Hitachi Ltd Thin film magnetic head
JPH0173518U (ja) * 1987-11-06 1989-05-18
JPH08114224A (ja) 1994-10-14 1996-05-07 Nippon Seiko Kk 直動案内軸受装置の給油構造
JP2008224014A (ja) 2007-03-16 2008-09-25 Nippon Thompson Co Ltd 直動案内ユニット
JP2008291967A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Nsk Ltd 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
JP2012140996A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Nsk Ltd エンドキャップ、油路ユニット、エンドキャップを備えた直動案内装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016143342A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 日本精工株式会社 エンドキャップ及びそれを備えた直動案内装置
JPWO2016143342A1 (ja) * 2015-03-09 2017-09-28 日本精工株式会社 エンドキャップ及びそれを備えた直動案内装置
US20200158172A1 (en) * 2017-05-31 2020-05-21 Thk Co., Ltd. Motion guide device
US10914341B2 (en) * 2017-05-31 2021-02-09 Thk Co., Ltd. Motion guide device
CN113357262A (zh) * 2020-03-06 2021-09-07 费斯托股份两合公司 线性引导机构
JP7406850B1 (ja) * 2022-08-16 2023-12-28 東佑達自動化科技股▲ふん▼有限公司 リニアレール装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2889499A1 (en) 2015-07-01
EP2889499A4 (en) 2016-03-09
JP5748001B2 (ja) 2015-07-15
TW201418594A (zh) 2014-05-16
CN103765024B (zh) 2016-05-11
TWI537490B (zh) 2016-06-11
CN103765024A (zh) 2014-04-30
US9528553B2 (en) 2016-12-27
JPWO2014034083A1 (ja) 2016-08-08
US20150219160A1 (en) 2015-08-06
EP2889499B1 (en) 2018-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5748001B2 (ja) エンドキャップ、エンドキャップを備える直動案内装置
CN103890424A (zh) 运动引导装置
JP6051161B2 (ja) 運動案内装置
EP3508741A1 (en) Linear motion device
CN103084851A (zh) 立柱导轨润滑装置
KR20130003125U (ko) 선형 슬라이딩 블록
JP2008240925A (ja) 案内装置とその潤滑剤導入部材及び潤滑剤供給構造
CN103256303B (zh) 具润滑油路的线性滑轨
JP2012140996A (ja) エンドキャップ、油路ユニット、エンドキャップを備えた直動案内装置
CN216201108U (zh) 一种定向钻穿越回拖管道用辅助装置
JP2009156376A (ja) リニアガイド装置
JP5131225B2 (ja) 直動案内装置
JP2008291938A (ja) 直動案内装置用スライダおよび直動案内装置
JP4816570B2 (ja) 直動案内装置用エンドキャップおよび直動案内装置
JP2019060481A (ja) リニアモジュールの油路調整装置
CN203743205U (zh) 直动引导装置
JP5928337B2 (ja) リニアガイド装置の使用方法
US20230258232A1 (en) Motion guidance device
JP2014047793A (ja) 直動案内装置用エンドキャップおよびこれを備える直動案内装置
CN205209713U (zh) 一种叠层剪切箱的层间滑动装置
JP2015143557A (ja) 直動案内装置用エンドキャップおよびこれを備える直動案内装置
JP2022157873A (ja) 直動案内装置
CN205956217U (zh) 直线滑动装置
CN203209993U (zh) 一种立柱导轨润滑装置
JP2015165160A (ja) 直動案内装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380001668.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013546504

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13833603

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013833603

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14423855

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE