WO2013146164A1 - モータシャフト - Google Patents

モータシャフト Download PDF

Info

Publication number
WO2013146164A1
WO2013146164A1 PCT/JP2013/056285 JP2013056285W WO2013146164A1 WO 2013146164 A1 WO2013146164 A1 WO 2013146164A1 JP 2013056285 W JP2013056285 W JP 2013056285W WO 2013146164 A1 WO2013146164 A1 WO 2013146164A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
press
motor shaft
end side
bearing
rotor
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/056285
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀 坂本
Original Assignee
カヤバ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カヤバ工業株式会社 filed Critical カヤバ工業株式会社
Priority to CN201380015082.0A priority Critical patent/CN104185940A/zh
Priority to US14/387,674 priority patent/US20150076956A1/en
Priority to EP13767431.3A priority patent/EP2833518A4/en
Publication of WO2013146164A1 publication Critical patent/WO2013146164A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures

Definitions

  • the present invention relates to a motor shaft that rotates integrally with a rotor of a motor.
  • a motor shaft that is press-fitted with a motor rotor and can rotate integrally with the rotor is known.
  • JP2012-10425A discloses that a motor is configured by press-fitting a rotor, a bearing, a resolver, and the like from both sides of a motor shaft.
  • An object of the present invention is to provide a motor shaft capable of press-fitting a member from one direction.
  • a motor shaft in which a plurality of members are press-fitted to the outer periphery, and a plurality of step portions that increase the outer diameter of the motor shaft in order from one end side, and one end side of each step portion
  • a motor shaft including a plurality of press-fitting portions that are arranged adjacent to each other and into which a member is press-fitted.
  • FIG. 1 is a view showing a motor shaft in the present embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing a state in which a member is press-fitted into the motor shaft.
  • FIG. 1 is a view showing a motor shaft 10 in the present embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state in which the constituent members of the motor 30 are assembled to the motor shaft 10.
  • the motor shaft 10 is press-fitted and fixed integrally with the rotor 31 of the motor 30 and rotates as the rotor 31 rotates.
  • the motor shaft 10 includes a plurality of step portions 11 to 13 that increase the outer diameter of the motor shaft 10 in order from one end side (left end side in FIG. 1), and one end of each step portion 11 to 13.
  • a plurality of press-fit portions 14 to 16 which are arranged adjacent to the side and into which members are press-fitted on the outer periphery.
  • the step portions 11 to 13 are composed of three step portions of a first step portion 11, a second step portion 12, and a third step portion 13 in order from one end side of the motor shaft 10.
  • the press-fit portions 14 to 16 are one end side from the first step portion 11 and adjacent to the first step portion 11, and one end side from the second step portion 12 and the first step portion 11.
  • the second press-fit portion 15 is formed with a larger diameter than the first press-fit portion 14
  • the third press-fit portion 16 is formed with a larger diameter than the second press-fit portion 15
  • the motor shaft 10 is connected from one end side to the other end side ( It is formed so as to have an outer periphery whose diameter is increased stepwise toward the right end side in FIG.
  • the motor shaft 10 further has a small diameter portion 17 slightly smaller in diameter than the first press fit portion 14 on one end side from the first press fit portion 14.
  • the third press-fitting part 16 and the second step part 12 are arranged apart from each other in the axial direction of the motor shaft 10.
  • the first bearing 32 is inserted from one end side (left end side in FIG. 2) of the motor shaft 10. Since the inner diameter of the first bearing 32 is set larger than the outer diameters of the first press-fit portion 14 and the second press-fit portion 15, the first bearing 32 passes through the first press-fit portion 14 and the second press-fit portion 15 and is press-fit into the third press-fit portion 16. Is done.
  • the first bearing 32 is positioned by the front surface of the first bearing 32 in the press-fitting direction (the right side surface in FIG. 2) abutting against the third step portion 13. That is, the first bearing 32 is press-fitted into an appropriate position by press-fitting the first bearing 32 into the third press-fitting portion 16 and pressing the first bearing 32 to a position where the first bearing 32 stops.
  • a predetermined interference prevention is provided between the second step portion 12 and one end side of the first bearing 32.
  • a gap 33 is defined. Accordingly, interference between the rotor 31 and the first bearing 32 during rotation of the rotor 31 is prevented, and a magnetic path is formed in the first bearing 32 and rotation resistance is prevented from being generated in the rotor 31.
  • the rotor 31 of the motor 30 is inserted from one end side (left end side in FIG. 2) of the motor shaft 10. Since the inner diameter of the rotor 31 is set larger than the outer diameter of the first press-fit portion 14, it passes through the first press-fit portion 14 and is press-fit into the second press-fit portion 15.
  • the rotor 31 is positioned by bringing the front surface of the rotor 31 in the press-fitting direction (the right side surface in FIG. 2) into contact with the second step portion 12. That is, the rotor 31 is press-fitted into an appropriate position by press-fitting the rotor 31 into the second press-fitting portion 15 and pressing it to a position where the rotor 31 stops.
  • the second bearing 34 is inserted from one end side (left end side in FIG. 2) of the motor shaft 10. Since the inner diameter of the second bearing 34 is set larger than the outer diameter of the small diameter portion 17, it passes through the small diameter portion 17 and is press-fitted into the first press-fit portion 14.
  • the second bearing 34 is positioned by the front surface (the right side surface in FIG. 2) of the second bearing 34 coming into contact with the first step portion 11 in the press-fitting direction. That is, the second bearing 34 is press-fitted into an appropriate position by press-fitting the second bearing 34 into the first press-fit portion 14 and pressing the second bearing 34 to a position where the second bearing 34 stops.
  • the resolver rotor 36 of the resolver 35 for detecting the rotation angle of the motor 30 is press-fitted into the small diameter portion 17 from one end side (left end side in FIG. 2) of the motor shaft 10.
  • the resolver rotor 36 is positioned at a preset position between the small diameter portion 17 and the first press-fit portion 14.
  • a housing 39 that is surrounded from the first bearing 32 to the second bearing 34 in the axial direction is provided on the outer periphery of the motor shaft 10.
  • a stator 38 of the motor 30 is provided at a position facing the outer periphery of the rotor 31 on the inner periphery of the housing 39.
  • the motor shaft 10 protrudes from the other end side opening 39a of the housing 39 toward the other end side.
  • the motor shaft 10 protrudes from one end side opening 39b of the housing 39 toward one end side.
  • a flange cover 40 having a hole 40a through which the motor shaft 10 projects is attached to one end side opening 39b of the housing 39.
  • a resolver stator 37 is provided at a position facing the outer periphery of the resolver rotor 36 on the inner periphery of the flange cover 40.
  • the inner periphery of the flange cover 40 further contacts the outer periphery of the second bearing 34.
  • the motor shaft 10 supports the housing 39 and the flange cover 40 via the bearings 32 and 34, and rotates with the rotation of the rotor 31 of the motor 30.
  • the rotation angle of the motor shaft 10 is detected by the resolver 35.
  • press-fit portions 14 to 16 formed on the outer periphery of the motor shaft 10 are formed by increasing the diameter sequentially from one end side of the motor shaft 10, the rotor 31, the first bearing 32, and the second bearing that are components of the motor 30. 34.
  • the resolver 35 can be press-fitted into the motor shaft 10 from one side.
  • the press-fit portions 14 to 16 are arranged adjacent to one end sides of the step portions 11 to 13 for expanding the outer circumference of the motor shaft 10 from one end side, the constituent members of the motor 30 are arranged in the press-fit portions 14 to 14.
  • the front surface in the press-fitting direction comes into contact with the respective step portions 11 to 13 so that each component can be positioned.
  • first bearing 32 is press-fitted into the third press-fit portion 16
  • the rotor 31 is press-fitted into the second press-fit portion 15
  • the second bearing 34 is press-fitted into the first press-fit portion 14
  • the first bearing 32 and the second bearing 34 disposed on both sides can be sequentially press-fitted into the motor shaft 10 and fixed to the motor shaft 10.
  • the interference preventing gap 33 is defined between the third press-fit portion 16 and the second step portion 12, it is possible to prevent interference between the rotor 31 and the first bearing 32 during rotation of the rotor 31, It can be prevented that a magnetic path is formed in the first bearing 32 and rotational resistance is generated in the rotor 31.
  • the number of members to be assembled to the motor shaft 10 may be two or less or four or more. It can be set as appropriate according to the number.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

 複数の部材が外周に圧入されるモータシャフトは、モータシャフトの外径を一端側から順に拡径させる複数の段部と、各段部の一端側に隣接して配置され部材が圧入される複数の圧入部と、を備える。

Description

モータシャフト
 本発明は、モータのロータと一体的に回転するモータシャフトに関する。
 モータのロータが圧入され、ロータと一体的に回転可能なモータシャフトが知られている。
 JP2012-10425Aには、モータシャフトの両側からロータ、ベアリング、レゾルバなどを圧入してモータを構成することが開示されている。
 しかし、モータシャフトの一方側に何らかの部材が予め組付けられている場合には、ロータ、ベアリング、レゾルバなどをモータシャフトに対して両側から圧入することができなくなる。
 この発明の目的は、部材の圧入を一方向から行うことが可能なモータシャフトを提供することである。
 本発明のある態様によれば、複数の部材が外周に圧入されるモータシャフトであって、モータシャフトの外径を一端側から順に拡径させる複数の段部と、各段部の一端側に隣接して配置され部材が圧入される複数の圧入部と、を備えるモータシャフトが提供される。
 本発明の実施形態、本発明の利点については、添付された図面を参照しながら以下に詳細に説明する。
図1は、本実施形態におけるモータシャフトを示す図である。 図2は、モータシャフトに部材を圧入した状態の概略を示す断面図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
 図1は、本実施形態におけるモータシャフト10を示す図である。図2は、モータシャフト10にモータ30の構成部材が組み付けられた状態を示す断面図である。モータシャフト10は、モータ30のロータ31と一体的に圧入固定され、ロータ31の回転に伴って回転する。
 図1に示すように、モータシャフト10は、モータシャフト10の外径を一端側(図1の左端側)から順に拡径させる複数の段部11~13と、各段部11~13の一端側に隣接して配置され外周に部材が圧入される複数の圧入部14~16と、を備える。
 段部11~13は、モータシャフト10の一端側から順に第1段部11、第2段部12、第3段部13の3つの段部から構成される。
 圧入部14~16は、第1段部11より一端側であって第1段部11に隣接した位置に形成される第1圧入部14と、第2段部12より一端側であって第2段部12に隣接した位置に形成される第2圧入部15と、第3段部13より一端側であって第3段部13に隣接した位置に形成される第3圧入部16と、から構成される。
 したがって、第2圧入部15は第1圧入部14より大径に形成され、第3圧入部16は第2圧入部15より大径に形成され、モータシャフト10は、一端側から他端側(図1の右端側)へと向けて、ステップ的に拡径した外周を有するように形成される。
 モータシャフト10は、さらに、第1圧入部14より一端側に、第1圧入部14よりやや小径の小径部17を有する。第3圧入部16と第2段部12とはモータシャフト10の軸方向に離間して配置される。
 次に、モータシャフト10へのモータ30の構成部材の組み付け手順について説明する。
 なお、図2に示すように、モータシャフト10の他端側(図2の右端側)には、モータシャフト10への組み付け部材の内径より大径の部品50が予め組付けられているので、モータ30の構成部材をモータシャフト10の他端側から圧入することはできない。
 そこで、初めに、モータシャフト10の一端側(図2の左端側)から第1ベアリング32を嵌入する。第1ベアリング32の内径は第1圧入部14及び第2圧入部15の外径より大きく設定されるので、第1圧入部14及び第2圧入部15を通過して第3圧入部16に圧入される。
 この時、第1ベアリング32の圧入方向前面(図2における右側側面)が第3段部13に当接することで第1ベアリング32の位置決めが行われる。つまり、第1ベアリング32を第3圧入部16に圧入して、第1ベアリング32が止まる位置まで押圧することで、第1ベアリング32は適切な位置に圧入される。
 ここで、図2に示すように、第1ベアリング32が第3圧入部16に圧入された状態で、第2段部12と第1ベアリング32の一端側との間には所定の干渉防止用空隙33が画成される。これにより、ロータ31の回転時におけるロータ31と第1ベアリング32との干渉が防止されるとともに第1ベアリング32に磁路が形成されてロータ31に回転抵抗が生じることが防止される。
 次に、モータシャフト10の一端側(図2の左端側)からモータ30のロータ31を嵌入する。ロータ31の内径は第1圧入部14の外径より大きく設定されるので、第1圧入部14を通過して第2圧入部15に圧入される。
 この時、ロータ31の圧入方向前面(図2における右側側面)が第2段部12に当接することでロータ31の位置決めが行われる。つまり、ロータ31を第2圧入部15に圧入して、ロータ31が止まる位置まで押圧することで、ロータ31は適切な位置に圧入される。
 次に、モータシャフト10の一端側(図2の左端側)から第2ベアリング34を嵌入する。第2ベアリング34の内径は小径部17の外径より大きく設定されるので、小径部17を通過して第1圧入部14に圧入される。
 この時、第2ベアリング34の圧入方向前面(図2における右側側面)が第1段部11に当接することで第2ベアリング34の位置決めが行われる。つまり、第2ベアリング34を第1圧入部14に圧入して、第2ベアリング34が止まる位置まで押圧することで、第2ベアリング34は適切な位置に圧入される。
 次に、モータシャフト10の一端側(図2の左端側)からモータ30の回転角を検出するレゾルバ35のレゾルバロータ36を小径部17に圧入する。レゾルバロータ36は、小径部17と第1圧入部14との間の予め設定された位置に位置決めされる。
 モータシャフト10の外周には、軸方向に第1ベアリング32から第2ベアリング34までにわたって囲設されるハウジング39が設けられる。ハウジング39の内周であってロータ31の外周に対向する位置にはモータ30のステータ38が設けられる。
 ハウジング39の他端側開口部39aからはモータシャフト10が他端側へ向けて突出している。一方、ハウジング39の一端側開口部39bからはモータシャフト10が一端側へ向けて突出している。ハウジング39の一端側開口部39bには、モータシャフト10を突出させる孔40aを中心に有するフランジカバー40が装着される。
 フランジカバー40の内周であってレゾルバロータ36の外周に対向する位置にはレゾルバステータ37が設けられる。フランジカバー40の内周はさらに、第2ベアリング34の外周に当接する。
 これにより、モータシャフト10は、ベアリング32、34を介してハウジング39及びフランジカバー40を支持し、モータ30のロータ31の回転に伴って回転する。モータシャフト10の回転角はレゾルバ35によって検出される。
 以上の実施形態によれば、以下に示す効果を奏する。
 モータシャフト10の外周に形成される圧入部14~16がモータシャフト10の一端側から順に拡径して形成されるので、モータ30の構成部材であるロータ31、第1ベアリング32、第2ベアリング34、レゾルバ35をモータシャフト10に対して一方向側から圧入することができる。
 さらに、モータシャフト10の外周を一端側から拡径させる各段部11~13の一端側に隣接して各圧入部14~16が配置されるので、モータ30の構成部材が各圧入部14~16に圧入される時、圧入方向前面が各段部11~13に当接して各構成部材の位置決めを行うことができる。
 さらに、第1ベアリング32が第3圧入部16に圧入され、ロータ31が第2圧入部15に圧入され、第2ベアリング34が第1圧入部14に圧入されるので、ロータ31とロータ31の両側に配置される第1ベアリング32及び第2ベアリング34とを、順にモータシャフト10に圧入してモータシャフト10に固定することができる。
 さらに、第3圧入部16と第2段部12との間に干渉防止用空隙33が画成されるので、ロータ31の回転時におけるロータ31と第1ベアリング32との干渉を防止できるとともに、第1ベアリング32に磁路が形成されてロータ31に回転抵抗が生じてしまうことを防止できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一つを示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
 例えば、本実施形態では、段部11~13及び圧入部14~16をそれぞれ3つ設けた場合について説明したが、2つ以下又は4つ以上であってもよく、モータシャフト10に組み付ける部材の個数に応じて適宜設定可能である。
 本願は2012年3月30日に日本国特許庁に出願された特願2012-81101に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (3)

  1.  複数の部材が外周に圧入されるモータシャフトであって、
     前記モータシャフトの外径を一端側から順に拡径させる複数の段部と、
     各段部の一端側に隣接して配置され前記部材が圧入される複数の圧入部と、
    を備える、
    モータシャフト。
  2.  請求項1に記載のモータシャフトであって、
     前記複数の部材は、モータのロータと、前記ロータの軸方向両側に配置される第1ベアリング及び第2ベアリングと、であり、
     前記複数の段部は、前記モータシャフトの一端側から順に、第1段部、第2段部、第3段部を有し、
     前記複数の圧入部は、前記第1段部の一端側に隣接する第1圧入部と、前記第2段部の一端側に隣接する第2圧入部と、前記第3段部の一端側に隣接する第3圧入部と、を有し、
     前記第1ベアリングは前記第3圧入部に圧入され、前記ロータは前記第2圧入部に圧入され、前記第2ベアリングは前記第1圧入部に圧入される、
    モータシャフト。
  3.  請求項2に記載のモータシャフトであって、
     前記第3圧入部の一端側と前記第2段部との間には干渉防止用空隙が設けられ、前記第3圧入部の一端側と前記第2段部とが前記モータシャフトの軸方向に離間して配置される、
    モータシャフト。
PCT/JP2013/056285 2012-03-30 2013-03-07 モータシャフト WO2013146164A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380015082.0A CN104185940A (zh) 2012-03-30 2013-03-07 电机轴
US14/387,674 US20150076956A1 (en) 2012-03-30 2013-03-07 Motor shaft
EP13767431.3A EP2833518A4 (en) 2012-03-30 2013-03-07 ENGINE SHAFT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012081101A JP2013212009A (ja) 2012-03-30 2012-03-30 モータシャフト
JP2012-081101 2012-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146164A1 true WO2013146164A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/056285 WO2013146164A1 (ja) 2012-03-30 2013-03-07 モータシャフト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150076956A1 (ja)
EP (1) EP2833518A4 (ja)
JP (1) JP2013212009A (ja)
CN (1) CN104185940A (ja)
WO (1) WO2013146164A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073960A (ja) * 2015-09-03 2017-04-13 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 段付きの径を有するシャフトを備えた回転電気機械、及びこのタイプの機械の組立方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2019377B1 (nl) * 2017-07-31 2019-02-19 Vostermans Ventilation B V Elektromotor, werkwijze voor het vervaardigen van de elektromotor en aandrijfas voor een dergelijke elektromotor
USD927552S1 (en) * 2018-11-14 2021-08-10 Ningbo Liyang New Material Company Limited Motor shaft
JP2021035192A (ja) * 2019-08-26 2021-03-01 国本工業株式会社 モータシャフト及びモータ
JP7378496B2 (ja) * 2019-12-09 2023-11-13 三菱電機株式会社 回転電機のロータおよび回転電機のロータの製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566252A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Hitachi Ltd Rotor of direct current machine
JPH06284611A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Shinko Electric Co Ltd 回転電機における永久磁石型回転子
JPH0779550A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Nippon Densan Corp スピンドルモータ組立方法
JPH10285838A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Aisin Seiki Co Ltd 高速回転電機
JP2002095197A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Mitsubishi Electric Corp 電動機用回転子
JP2008245433A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Toyota Motor Corp 回転電機のロータシャフトおよびその製造方法
JP2009077469A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yaskawa Electric Corp 埋込磁石型モータとその製造方法
JP2010004618A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd モータ
JP2012010425A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Mitsuba Corp ブラシレスモータ及びブラシレスモータ製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157245A (en) * 1980-05-07 1981-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd Assembling method of motor
JPS63161847A (ja) * 1986-12-24 1988-07-05 Shibaura Eng Works Co Ltd 電動機の組立方法
JPH04171U (ja) * 1990-04-17 1992-01-06
JPH0624611A (ja) * 1991-07-31 1994-02-01 Asahi Chem Ind Co Ltd フィルムまたは板状物の移行防止方法
DE102006045178A1 (de) * 2006-09-25 2008-04-03 Siemens Ag Elektrische Maschine
JP2008178253A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fanuc Ltd 電動機ロータの製造方法及び電動機
US7986068B2 (en) * 2008-06-18 2011-07-26 Honda Motor Co., Ltd. Motor
CN201252434Y (zh) * 2008-07-23 2009-06-03 詹仕岳 抛光电动机
JP5455707B2 (ja) * 2010-02-25 2014-03-26 三菱重工業株式会社 電動圧縮機およびその組立方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5566252A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Hitachi Ltd Rotor of direct current machine
JPH06284611A (ja) * 1993-03-25 1994-10-07 Shinko Electric Co Ltd 回転電機における永久磁石型回転子
JPH0779550A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Nippon Densan Corp スピンドルモータ組立方法
JPH10285838A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Aisin Seiki Co Ltd 高速回転電機
JP2002095197A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Mitsubishi Electric Corp 電動機用回転子
JP2008245433A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Toyota Motor Corp 回転電機のロータシャフトおよびその製造方法
JP2009077469A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yaskawa Electric Corp 埋込磁石型モータとその製造方法
JP2010004618A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Honda Motor Co Ltd モータ
JP2012010425A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Mitsuba Corp ブラシレスモータ及びブラシレスモータ製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2833518A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017073960A (ja) * 2015-09-03 2017-04-13 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 段付きの径を有するシャフトを備えた回転電気機械、及びこのタイプの機械の組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104185940A (zh) 2014-12-03
EP2833518A4 (en) 2016-01-13
US20150076956A1 (en) 2015-03-19
JP2013212009A (ja) 2013-10-10
EP2833518A1 (en) 2015-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1452753B1 (fr) Palier à roulement instrumenté
WO2013146164A1 (ja) モータシャフト
EP2434259B1 (en) Target magnet assembly for a rotation sensor used with a steering gear
JP5363425B2 (ja) 電気機械のロータおよびその製造方法
JP5631133B2 (ja) 回転電機用ロータにおける金属管のロータコアへの固定方法
JP6789000B2 (ja) 回転電機
JP4516392B2 (ja) ブラシレスモータのロータ、ブラシレスモータ、及びパワーステアリング装置用モータ
JP2012157090A (ja) 磁石埋込型ロータ、及びモータ
JP5495045B2 (ja) 回転電機の回転子
JP6428390B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2008245414A (ja) ブラシレスモータ
JP6263330B2 (ja) レゾルバロータ
JP2014126048A (ja) ギア及び該ギアを用いた電動機
JP4244325B2 (ja) 回転電機のロータ
JP5696642B2 (ja) ステータ固定構造
JP5796376B2 (ja) 電動モータのロータ
JP5643038B2 (ja) 回転電機用ロータ
JP2009183058A (ja) ステータコアの固定方法、及びブラシレスモータ
JP2008043157A (ja) インナーロータおよびインナーロータを備えた発電機
JP7492231B2 (ja) 回転電機、及び回転電機の製造方法
JP2019058015A (ja) モータ及びモータの製造方法
JP2014057456A (ja) 電動モータのロータ
JP2004048821A (ja) ブラシレスモータ
WO2020136753A1 (ja) 回転センサ付き電動機の製造方法及び回転センサ付き電動機
JP7153998B2 (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13767431

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14387674

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013767431

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013767431

Country of ref document: EP