JP5455707B2 - 電動圧縮機およびその組立方法 - Google Patents

電動圧縮機およびその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5455707B2
JP5455707B2 JP2010041086A JP2010041086A JP5455707B2 JP 5455707 B2 JP5455707 B2 JP 5455707B2 JP 2010041086 A JP2010041086 A JP 2010041086A JP 2010041086 A JP2010041086 A JP 2010041086A JP 5455707 B2 JP5455707 B2 JP 5455707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
rotor
bearing
fitted
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010041086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011174455A (ja
Inventor
友貴 一瀬
貴幸 萩田
石川  雅之
竹志 平野
貴之 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2010041086A priority Critical patent/JP5455707B2/ja
Priority to EP10846573.3A priority patent/EP2541063B1/en
Priority to PCT/JP2010/064490 priority patent/WO2011104910A1/ja
Priority to US13/519,926 priority patent/US9109589B2/en
Publication of JP2011174455A publication Critical patent/JP2011174455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455707B2 publication Critical patent/JP5455707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/14Provisions for readily assembling or disassembling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0078Fixing rotors on shafts, e.g. by clamping together hub and shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/0012Manufacturing cage rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49236Fluid pump or compressor making
    • Y10T29/49245Vane type or other rotary, e.g., fan

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

本発明は、電動機と圧縮機とがハウジング内にて同軸状に一体化された、特に車両用空調装置に用いて好適な電動圧縮機およびその組立方法に関するものである。
近年、内燃機関で走行される自動車以外に、電気自動車やハイブリッド自動車、あるいは燃料電池自動車のように、電動機の動力により走行する車両の開発および市場への投入が急速に進んでいる。このような電動機を動力とする自動車用の空調装置の多くは、冷媒を圧縮して送出する圧縮機についても、駆動源として電動機を動力とする電動圧縮機が用いられる。
また、内燃機関の動力で走行する自動車の空調装置においても、走行用の内燃機関により電磁クラッチを介して駆動される圧縮機に替え、電磁クラッチの断続に伴うドライバビリティーの低下を改善するため、電動圧縮機が使用されるものがある。
こうした電動圧縮機としては、特許文献1の図1に開示されているように、電動機および圧縮機を1つのハウジング内に内蔵して同軸状に一体化した密閉型の電動圧縮機が採用されている。特許文献1に記載されている電動圧縮機は、他の多くの電動圧縮機と同様に、圧縮機を収容する圧縮機側ハウジングと、電動機を収容する電動機側ハウジングとが接合されて構成され、その間を隔てるように隔壁部材が配置されている。
そして、隔壁部材に圧入された大径なメインベアリングと、電動機側ハウジングの奥部に設けられた小径なサブベアリングとによって、電動機の主軸の先端部付近と後端部とが支持されている。この主軸の中間部には、電動機を構成するロータが回転一体に設けられている。一般にロータは主軸に焼嵌めされる。また、主軸の先端部は圧縮機側ハウジング内に突入し、圧縮機を構成する回転圧縮部材を駆動するべく連結されている。
特許文献1の電動圧縮機では、メインベアリングの外径がロータの外径よりも小さくされている。このようにメインベアリングをロータよりも小径化することにより、主軸と圧縮機の回転圧縮部材との連結部周辺における構造をコンパクト化し、重量軽減と組立の容易化を図ることができる。
メインベアリングは、そのアウターレース(外輪部材)が、隔壁部材に形成されたベアリングボア部に電動機側から圧入され、ベアリングボア部の圧縮機側端部内周に形成された位置決めフランジにアウターレースが当接して位置決めされる。また、メインベアリングのインナーレース(内輪部材)には、主軸に形成されたベアリングジャーナル部が圧縮機側から圧入され、ベアリングジャーナル部の圧縮機側端部外周に形成された位置決めフランジがインナーレースに当接して位置決めされる。ここで、「電動機側から圧入」、「圧縮機側から圧入」という表現は、隔壁部材やメインベアリングのどちら側から圧入されるかという意味であって、電動圧縮機のハウジング内で圧入されるという意味ではなく、実際には隔壁部材やメインベアリングや主軸が電動圧縮機のハウジング外部にある状態で各圧入が行われる。
この特許文献1の電動圧縮機において、主軸とロータとメインベアリングと隔壁部材の組立順序は、次のようになると推測される。即ち、まず隔壁部材のベアリングボア部にメインベアリングのアウターレースが電動機側から圧入され、次にメインベアリングのインナーレースに主軸のベアリングジャーナル部が圧縮機側から圧入され、次にロータが主軸の中間部に形成されたロータ圧入部に電動機側から挿入されて焼嵌めされ、最後にロータが冷却されて焼嵌めが定着される、という組立順序である。
特開2008−099365号公報
しかしながら、上述した組立順序では、ロータの焼嵌め工程の前段階で、主軸とメインベアリングと隔壁部材とが一体化しており、取り扱うワーク形状が大型になっているため、ロータの焼嵌め工程時および次の工程に輸送する時、ならびに焼嵌め工程が完了した状態で保管する際に、輸送および保管用のパレットを大きくする必要があり、保管スペースも多大に必要となる。
また、このように焼嵌め工程時におけるワーク形状が大きくなることに加えて、主軸に対し隔壁部材がメインベアリングを介して自由に回転してしまうため、ワークの保持が困難であり、そのせいでハンドリング中に落下、ぶつかる等して各部が傷付いたり、メインベアリングに圧痕が生じて耐久性が低下したりする懸念があった。
ロータの焼嵌め工程時、および焼嵌め工程後のワーク形状を小型化して作業性を向上させるには、先にロータを主軸に焼嵌めし、その後でメインベアリングのインナーレースを主軸に圧入する組立順序とすることが望ましい。ところが、ロータとメインベアリングを先に主軸に組み付けてしまうと、その後でメインベアリングのアウターレースを隔壁部材に圧入する際に、次のような問題点が生じる。
即ち、アウターレースは電動機側から押圧されて隔壁部材に圧入されるようになっているため、圧入工具でアウターレースを押圧する必要があるが、ロータの外径がメインベアリングの外径よりも大きいために、ロータがアウターレースに重なるように張り出しており、ロータが邪魔になって圧入工具をアウターレースとロータとの間に挿入できない。かといって、主軸の後端部を押圧してアウターレースを隔壁部材に圧入するのでは、メインベアリングのインナーレースとアウターレースとの間にアキシャル荷重(軸方向へのせん断荷重)が付加されて圧痕の原因になり、しかも、既に圧入されたインナーレースが主軸に対してずれる可能性もあり、好ましくない。
また、先に隔壁部材にメインベアリングのアウターレースを圧入しておき、次にインナーレースに主軸のベアリングジャーナル部を電動機側から圧入しようとしても、先述したようにベアリングジャーナル部の圧縮機側端部の外周に位置決めフランジが形成されているため、圧入が不可能である。このように、メインベアリングの外径がロータの外径よりも小さい電動圧縮機においては、主軸、メインベアリング、隔壁部材、ロータの圧入手順に制約が多く、生産効率が低かった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、生産効率を低下させることなく電動機のメインベアリング外径をロータ外径よりも小さくすることができ、かつロータを早い段階で主軸に取り付け可能にして焼嵌め工程における作業性を向上させることのできる電動圧縮機およびその組立方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、以下の手段を採用する。
即ち、本発明の第1の態様に係る電動圧縮機は、電動機と圧縮機とがハウジング内にて同軸状に一体化され、前記電動機の主軸の中間部に形成されたロータ圧入部にロータが焼嵌めされ、該主軸の前記圧縮機側の端部付近に形成されたベアリングジャーナル部にメインベアリングのインナーレースが圧入され、該メインベアリングのアウターレースが、前記電動機と前記圧縮機との間を隔てる隔壁部材に形成されたベアリングボア部に圧入された電動圧縮機において、前記ベアリングジャーナル部を、その軸方向両側から前記インナーレースを圧入可能な形状に形成し、かつ該ベアリングジャーナル部の外径を、前記ロータ圧入部の外径よりも大きくする一方、前記ベアリングボア部を、その軸方向両側から前記アウターレースを圧入可能な形状に形成したことを特徴とする。
本発明によれば、メインベアリングのインナーレースとアウターレースを、それぞれ主軸のベアリングジャーナル部と、隔壁部材のベアリングボア部とに、その軸方向両側から圧入可能になり、メインベアリング圧入時の組み付け自由度が向上する。このため、メインベアリングよりも大径なロータを、早い段階で主軸に焼嵌めすることができ、焼嵌め工程における作業性が向上する。したがって、メインベアリングの外径をロータの外径よりも小さくしても、生産効率が低下することがない。
また、本発明の第2の態様に係る電動圧縮機は、前記第1の態様において、前記主軸の、前記ロータ圧入部と前記ベアリングジャーナル部との間に、前記メインベアリング圧入用の工具を挿入可能な間隙を設けるのが望ましい。こうすれば、ロータがロータ圧入部に圧入された後であっても、メインベアリングをベアリングジャーナル部に圧入したり、ベアリングジャーナル部に圧入されたメインベアリングの周囲に隔壁部材を圧入したり、予めメインベアリングを圧入した隔壁部材をベアリングジャーナル部に圧入することができ、組み付け自由度が一層向上する。
そして、本発明の第1の態様に係る電動圧縮機の組立方法は、前記第1の態様に係る電動圧縮機を組み立てる工程において、まず前記主軸のロータ圧入部に前記ロータを焼嵌めするとともに、前記隔壁部材のベアリングボア部に前記メインベアリングのアウターレースを圧入し、次に、前記主軸のベアリングジャーナル部に、前記ロータの反対側から前記メインベアリングのインナーレースを圧入することを特徴とする。
本発明によれば、電動機のロータが早い段階で主軸に焼嵌めされるため、焼嵌め工程における作業性が向上する。また、メインベアリングの外径をロータの外径よりも小さくしても、メインベアリングを主軸および隔壁部材に容易に圧入でき、生産効率が低下しない。さらに、主軸にロータを組み付ける作業と、隔壁部材にメインベアリングを圧入する作業とが個別に行われた後に、主軸と隔壁部材とが組み合わされるため、作業効率が良い。
また、本発明の第2の態様に係る電動圧縮機の組立方法は、前記第2の態様に係る電動圧縮機を組み立てる工程において、まず前記主軸のロータ圧入部に前記ロータを焼嵌めし、次に、前記圧入工具を前記ベアリングジャーナル部の前記ロータ側の端面に当接させながら、該ベアリングジャーナル部を前記メインベアリングのインナーレースに前記ロータ側から圧入し、次に、前記圧入工具を前記アウターレースの前記ロータ側の端面に当接させながら、該アウターレースを前記隔壁部材のベアリングボア部に前記ロータ側から圧入することを特徴とする。
本発明によれば、電動機のロータが早い段階で主軸に焼嵌めされるため、焼嵌め工程における作業性が向上する。また、メインベアリングの外径をロータの外径よりも小さくした場合に、主軸にロータが焼嵌めされた後であっても、圧入工具を用いてメインベアリングを容易に主軸または隔壁部材に圧入することができる。
このように、本発明の電動圧縮機およびその組立方法によれば、生産効率を低下させることなく、メインベアリングの外径をロータの外径よりも小さくすることができ、かつ電動機のロータを早い段階で主軸に取り付け可能にして焼嵌め工程における作業性を向上させることができる。
本発明の実施形態に係る電動圧縮機の概略構成を説明する縦断面図である。 図1に示す電動圧縮機の隔壁部材とメインベアリング付近を拡大した縦断面図である。 本発明に係る電動圧縮機の組立方法の第1実施形態を示し、(a)は焼嵌め工程、(b)はアウターレース圧入工程、(c)はインナーレース圧入工程をそれぞれ示す縦断面図であり、(d)は組立が完了した状態を示す縦断面図である。 本発明に係る電動圧縮機の組立方法の第2実施形態を示し、(a)は焼嵌め工程、(b)はインナーレース圧入工程、(c)はアウターレース圧入工程をそれぞれ示す縦断面図であり、(d)は組立が完了した状態を示す縦断面図である。 本発明の第1変形例を示す縦断面図である。 本発明の第2変形例を示す縦断面図である。 本発明の第3変形例を示す縦断面図である。
以下に、本発明に係る電動圧縮機およびその組立方法の実施形態について、図1と図2を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る電動圧縮機の構成の概略を説明する縦断面図である。この電動圧縮機1は、車両用空気調和機に用いられる圧縮機である。
電動圧縮機1の外殻をなすアルミニウム合金製のハウジング2は、圧縮機側ハウジング3と電動機側ハウジング4とを、その間に隔壁部材5を挟んでボルト6により締め付け固定して構成されている。隔壁部材5は、圧縮機側ハウジング3と電動機側ハウジング4との間を隔てる部材であるとともに、後述するメインベアリング18の保持部材でもある。なお、電動機側ハウジング4の上部にはインバータボックス7が一体に形成されている。
圧縮機側ハウジング3内には公知のスクロール圧縮機構11が組み込まれ、電動機側ハウジング4内には電動機12が組み込まれ、このスクロール圧縮機構11と電動機12とが、主軸14を介して同軸状に連結されて一体化されている。電動機側ハウジング4内には、電動機12を構成するステータ15およびロータ16が組み込まれており、ステータ15は電動機側ハウジング4の内周面に固定され、ロータ16は主軸14の中間部に形成されたロータ圧入部14aに焼嵌めされて主軸14と一体に回転する。
主軸14は、隔壁部材5に保持されたメインベアリング18と、電動機側ハウジング4の端部に保持されたサブベアリング19とによって回転自在に軸支されている。図2に示すように、メインベアリング18は、アウターレース18aとインナーレース18bとの間に複数のベアリング球18cが介装された一般的な構造である。また、サブベアリング19は、一般的なニードルベアリングである。
メインベアリング18は、そのアウターレース18aが、隔壁部材5に形成されたベアリングボア部5aに圧入され、インナーレース18bが、主軸14の、スクロール圧縮機構11側の端部付近を一段拡径して形成されたベアリングジャーナル部14bに圧入されている。図2に示すように、メインベアリング18の外径D1は、電動機12のロータ16の外径D2よりも小さくされている。
ベアリングジャーナル部14bの前面にはクランクピン14cが偏心して設けられており、このクランクピン14cはブッシュ21とベアリング22を介して、圧縮機側ハウジング3内の後半部にて偏心回転可能に収容された旋回スクロール部材23に連携されている。旋回スクロール部材23は、圧縮機側ハウジング3内の前半部に収容されて固定された固定スクロール部材24に嵌合している。
電動機12が作動して主軸14が回転すると、この回転がクランクピン14cとブッシュ21とベアリング22を経て旋回スクロール部材23を偏心回転させ、これにより旋回スクロール部材23と固定スクロール部材24との間で吸気、圧縮、排気作用が連続的に生じる。これによって、電動機側ハウジング4の端部に設けられた図示しない冷媒吸入口から低圧の冷媒ガスが吸入され、この冷媒ガスが電動機側ハウジング4内を流通して電動機12を冷却した後にスクロール圧縮機構11に吸い込まれ、そこで圧縮されて高温高圧となり、圧縮機側ハウジング3の端部に設けられた図示しない吐出口から吐出される。なお、電動機12は、インバータボックス7の内部に収容されたインバータ装置27によって制御され、インバータ装置27の発生する作動熱が電動機側ハウジング4内を流れる冷媒ガスによって冷却されるようになっている。
図2に拡大して示すように、電動機12の主軸14に形成されたベアリングジャーナル部14bは、その軸方向両側からメインベアリング18のインナーレース18bを圧入できるように、段差の無い円柱形状に形成されている。ベアリングジャーナル部14bの両肩部には面取りが施されてインナーレース18bを圧入しやすくなっている。また、ベアリングジャーナル部14bの外径d1は、ロータ圧入部14aの外径d2よりも大きく設定されている。
一方、隔壁部材5に形成されたベアリングボア部5aは、その軸方向両側からメインベアリング18のアウターレース18aを圧入できるように、段差の無い、内径が一定の円柱形状の孔に形成されている。ベアリングボア部5aの両肩部にも面取りが施されてアウターレース18aの圧入が容易にされている。
さらに、主軸14の、ロータ圧入部14aとベアリングジャーナル部14bとの間には、図3(c)および図4(b),(c)にも示すメインベアリング18を圧入するための圧入工具Tを挿入可能な間隙Sが設けられている。
以上のように構成された電動圧縮機1によれば、主軸14のベアリングジャーナル部14bを、その軸方向両側からメインベアリング18のインナーレース18bを圧入可能な形状に形成したことと、このベアリングジャーナル部14bの外径d1をロータ圧入部14aの外径d2よりも大きくしたこととにより、メインベアリング18(インナーレース18b)を、主軸14のベアリングジャーナル部14bに対して前後どちらの方向からでも圧入することができ、メインベアリング18を圧入する際の組み付け自由度を向上させることができる。
また、隔壁部材5のベアリングボア部5aを、その軸方向両側からメインベアリング18のアウターレース18aを圧入可能な形状に形成したことにより、メインベアリング18(アウターレース18a)をベアリングボア部5aに対して前後どちらの方向からでも圧入することができ、この点でもメインベアリング18を圧入する際の組み付け自由度を向上させることができる。
これらによって、メインベアリング18の圧入に関わる組み付け自由度を格段に向上させることができ、その結果、メインベアリング18の外径D1をロータ16の外径D2よりも小さくしても、従来のように隔壁部材5とメインベアリング18の圧入方向が制約を受けることがなく、もって電動圧縮機1の設計自由度と組立作業性とを向上させ、生産効率を良好に保つことができる。
しかも、ロータ16を、早い段階で主軸14に焼嵌めすることができるため、焼嵌め工程中、および焼嵌め完了後における主軸14とロータ16の取り回し性がよく、組立中に落下したり、ぶつかる等して各部が傷付いたり、メインベアリング18に圧痕が生じて耐久性が低下するといった懸念を排除することができる。さらに、焼嵌め工程の完了後に、輸送および保管するためのパレットを小さくして保管スペースをコンパクト化できる。
なお、主軸14のベアリングジャーナル部14bと、隔壁部材5のベアリングボア部5aとに、メインベアリング18の位置決めフランジが形成されていないため、万一ベアリングジャーナル部14bの外周面や、ベアリングボア部5aの内周面や、メインベアリング18の端面に異物が付着していても、この異物が位置決めフランジとメインベアリング18の端面との間に挟まることがない。このため、異物によるメインベアリング18の位置ずれや傾きが防止され、生産効率の低下を回避することができる。
また、主軸14のロータ圧入部14aとベアリングジャーナル部14bとの間に、メインベアリング18圧入用の工具Tを挿入可能な間隙Sを設けたため、ロータ16がロータ圧入部14aに圧入された後であっても、メインベアリング18をベアリングジャーナル部14bに圧入したり、ベアリングジャーナル部14bに圧入されたメインベアリング18の周囲に隔壁部材5を圧入したり、予めメインベアリング18を圧入した隔壁部材5をベアリングジャーナル部14bに圧入することができ、組み付け自由度を一層向上させることができる。
〔組立方法の第1実施形態〕
図3(a)〜(d)は、隔壁部材5と、主軸14と、ロータ16と、メインベアリング18とを組み付ける際の組立方法の第1実施形態を示している。
まず、図3(a)に示す焼嵌め工程において、主軸14のロータ圧入部14aにロータ16を焼嵌めする。この焼嵌め工程では、ロータ16を加熱して膨張させる一方、主軸14を冷却して収縮させ、ロータ16の中心孔16aに主軸14のロータ圧入部14aを挿入し、その後、両部材14,16を冷却して焼嵌めを定着させる。
一方、図3(b)に示すアウターレース圧入工程において、隔壁部材5のベアリングボア部5aに、メインベアリング18のアウターレース18aを、プレス機等を使用して傾かないように圧入する。このアウターレース圧入工程では、図示しないプレス機の押しゴマを、矢印で示すようにアウターレース18aのみに当接させて押圧する。この押圧力がインナーレース18bに加えられてしまうと、アウターレース18aとインナーレース18bとの間にアキシャル荷重が発生して圧痕の原因になるので好ましくない。また、他方の押しゴマは、矢印で示すように、隔壁部材5のベアリングボア部5aの周囲近傍に当接させて押圧する。
なお、ベアリングボア部5a内におけるアウターレース18aの軸方向位置は、図示しない圧入位置決め治具を用いて決定する。また、図3(b)ではメインベアリング18が隔壁部材5のベアリングボア部5aに下方から圧入されているが、上方から圧入しても構わない。さらに、図3(a)に示す焼嵌め工程と、図3(b)に示すアウターレース圧入工程は、どちらを先に行っても構わない。
次に、図3(c)に示すインナーレース圧入工程において、主軸14のベアリングジャーナル部14bに、隔壁部材5に取り付けられたメインベアリング18のインナーレース18bを、既に主軸14に取り付けられたロータ16の反対側からプレス機等で圧入する。この時、主軸14の軸方向への動きを規制するために、主軸14のロータ16側の先端部をプレス機の押しゴマP等に当接させる。そして、反対側からインナーレース18bを圧入するが、矢印で示すように、インナーレース18bのみに圧入のための押圧力が加わるようにする。ベアリングジャーナル部14bに対するインナーレース18bの軸方向位置は、図示しない圧入位置決め治具を用いて決定する。
なお、主軸14のロータ圧入部14aとベアリングジャーナル部14bとの間に圧入工具Tを挿入可能な間隙Sが設けられている場合には、圧入工具Tでベアリングジャーナル部14bをロータ16側から支持して主軸14の軸方向への動きを規制してもよい。この時には、ベアリングジャーナル部14bに対するインナーレース18bの軸方向位置を、圧入工具Tの形状により決定する。即ち、ベアリングジャーナル部14bを支持する圧入工具Tの先端部に形成された爪の高さ寸法によって決定される。
こうして、図3(d)に示すように、隔壁部材5と、主軸14と、ロータ16と、メインベアリング18の組立が完了する。この組立方法によれば、ロータ16が最も早い段階で主軸14に焼嵌めされるため、焼嵌め工程における作業性を向上させることができる。また、メインベアリング18の外径をロータ16の外径より小さくしても、メインベアリング18を主軸14および隔壁部材5に容易に圧入でき、生産効率が低下しない。さらに、主軸14にロータ16を組み付ける作業と、隔壁部材5にメインベアリング18を圧入する作業とが個別に行われた後で、主軸14と隔壁部材5とが組み合わされるため、作業効率を高めることができる。
〔組立方法の第2実施形態〕
図4(a)〜(d)は、隔壁部材5と、主軸14と、ロータ16と、メインベアリング18とを組み付ける際の組立方法の第2実施形態を示している。この第2実施形態では、主軸14のロータ圧入部14aとベアリングジャーナル部14bとの間に、圧入工具Tを挿入可能な間隙Sが設けられていることが条件である。
まず、図4(a)に示す焼嵌め工程において、主軸14のロータ圧入部14aにロータ16を焼嵌めする。その作業内容は第1実施形態で述べた組立方法と同様である。
次に、図4(b)に示すインナーレース圧入工程において、主軸14のベアリングジャーナル部14bに、メインベアリング18のインナーレース18bを、ロータ16の反対側から圧入する。この時には、圧入工具Tを間隙Sに挿入してベアリングジャーナル部14bのロータ16側の端面に当接させながら、ベアリングジャーナル部14bをインナーレース18bにロータ16側から圧入するか、あるいは主軸14の、ロータ16側の端部をプレス機の押しゴマP等に当接させて主軸14の軸方向への動きを規制しながら、インナーレース18bをロータ16の反対側から圧入する。この時、プレス機の押圧力が、矢印で示すようにインナーレース18bの端面のみに加わるようにする。なお、ベアリングジャーナル部14bに対するインナーレース18bの軸方向位置は、圧入工具Tを用いる場合には圧入工具Tの形状、即ち圧入工具Tの先端部に形成された爪の高さ寸法により決定し、圧入工具Tを用いない場合には図示しない圧入位置決め治具を用いて決定する。
次に、図4(c)に示すアウターレース圧入工程において、隔壁部材5のベアリングボア部5aに、メインベアリング18のアウターレース18aを、プレス機等を用いて傾かないように圧入する。この時には、圧入工具Tをロータ16側からアウターレース18aの端面のみに当てる。一方、図示しないプレス機の押しゴマを、矢印で示すように隔壁部材5のベアリングボア部5aの周囲近傍に当接させて押圧する。ベアリングボア部5a内におけるアウターレース18aの軸方向位置は、圧入工具Tの形状により決定される。
こうして、図4(d)に示すように、隔壁部材5と、主軸14と、ロータ16と、メインベアリング18の組立が完了する。この組立方法によれば、第1実施形態の組立方法と同じく、ロータ16が最も早い段階で主軸14に焼嵌めされるため、焼嵌め工程における作業性を向上させることができる。また、メインベアリング18の外径をロータ16の外径よりも小さくした場合に、主軸14にロータ16が焼嵌めされた後であっても、圧入工具Tを用いてメインベアリング18を容易かつ確実にベアリングジャーナル部14b、またはベアリングボア部5aに圧入することができる。
〔電動圧縮機の第1変形例〕
図5は、本発明の第1変形例を示す縦断面図である。本図および後述する図6、図7において、図3(d)に示す実施形態と同様な部分には同一符号を付して説明を省略する。
この第1変形例では、隔壁部材5のベアリングボア5aに位置決めフランジ5bが形成されている。この位置決めフランジ5bは、ベアリングボア5aの、ロータ16とは反対側の端部の内周に、周方向に沿って突設されている。
この位置決めフランジ5bを形成したことにより、ベアリングボア5aにメインベアリング18のアウターレース18aを圧入する際に、アウターレース18aが位置決めフランジ5bに当接するまで圧入すればよいため、正確に位置決めすることができる。
〔電動圧縮機の第2変形例〕
図6は、本発明の第2変形例を示す縦断面図である。この第2変形例では、主軸14のベアリングジャーナル部14bに位置決めフランジ14dが形成されている。この位置決めフランジ14dは、ベアリングジャーナル部14bの、ロータ16側の端部の外周に、周方向に沿って突設されている。
この位置決めフランジ14dを形成したことにより、ベアリングジャーナル部14bにメインベアリング18のインナーレース18bを圧入する際に、インナーレース18bが位置決めフランジ14cに当接するまで圧入すればよいため、正確に位置決めすることができる。
〔電動圧縮機の第3変形例〕
図7は、本発明の第3変形例を示す縦断面図である。この第3変形例では、隔壁部材5のベアリングボア5aに位置決めフランジ5bが形成されるとともに、主軸14のベアリングジャーナル部14bに位置決めフランジ14dが形成されている。位置決めフランジ5bはベアリングボア5aのロータ16とは反対側の端部の内周に突設され、位置決めフランジ14dはベアリングジャーナル部14bのロータ16側の端部の外周に突設されている。
このように、ベアリングボア5aに位置決めフランジ5bを形成するとともに、ベアリングジャーナル部14bに位置決めフランジ14dを形成したことにより、ベアリングボア5aとベアリングジャーナル部14bに対するメインベアリング18の圧入位置を正確に設定することができる。
なお、上記第1〜第3変形例を採用したとしても、本発明に係る組立方法の第1実施形態と第2実施形態を共に適用することができる。
1 電動圧縮機
2 ハウジング
3 圧縮機側ハウジング
4 電動機側ハウジング
5 隔壁部材
5a ベアリングボア部
11 圧縮機であるスクロール圧縮機構
12 電動機
14 主軸
14a ロータ圧入部
14b ベアリングジャーナル部
16 ロータ
18 メインベアリング
18a アウターレース
18b インナーレース
D1 メインベアリングの外径
D2 ロータの外径
S 間隙
T 圧入工具

Claims (4)

  1. 電動機と圧縮機とがハウジング内にて同軸状に一体化され、前記電動機の主軸の中間部に形成されたロータ圧入部にロータが焼嵌めされ、該主軸の前記圧縮機側の端部付近に形成されたベアリングジャーナル部にメインベアリングのインナーレースが圧入され、該メインベアリングのアウターレースが、前記電動機と前記圧縮機との間を隔てる隔壁部材に形成されたベアリングボア部に圧入された電動圧縮機において、
    前記ベアリングジャーナル部を、その軸方向両側から前記インナーレースを圧入可能な形状に形成し、かつ該ベアリングジャーナル部の外径を、前記ロータ圧入部の外径よりも大きくする一方、
    前記ベアリングボア部を、その軸方向両側から前記アウターレースを圧入可能な形状に形成したことを特徴とする電動圧縮機。
  2. 前記主軸の、前記ロータ圧入部と前記ベアリングジャーナル部との間に、前記メインベアリング圧入用の圧入工具を挿入可能な間隙を設けたことを特徴とする請求項1に記載の電動圧縮機。
  3. 請求項1に記載の電動圧縮機を組み立てる工程において、
    まず前記主軸のロータ圧入部に前記ロータを焼嵌めするとともに、
    前記隔壁部材のベアリングボア部に前記メインベアリングのアウターレースを圧入し、
    次に、前記主軸のベアリングジャーナル部に、前記ロータの反対側から前記メインベアリングのインナーレースを圧入することを特徴とする電動圧縮機の組立方法。
  4. 請求項2に記載の電動圧縮機を組み立てる工程において、
    まず前記主軸のロータ圧入部に前記ロータを焼嵌めし、
    次に、前記圧入工具を前記ベアリングジャーナル部の前記ロータ側の端面に当接させながら、該ベアリングジャーナル部を前記メインベアリングのインナーレースに前記ロータ側から圧入し、
    次に、前記圧入工具を前記アウターレースの前記ロータ側の端面に当接させながら、該アウターレースを前記隔壁部材のベアリングボア部に前記ロータ側から圧入することを特徴とする電動圧縮機の組立方法。
JP2010041086A 2010-02-25 2010-02-25 電動圧縮機およびその組立方法 Active JP5455707B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010041086A JP5455707B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 電動圧縮機およびその組立方法
EP10846573.3A EP2541063B1 (en) 2010-02-25 2010-08-26 Method for assembling an electric compressor
PCT/JP2010/064490 WO2011104910A1 (ja) 2010-02-25 2010-08-26 電動圧縮機およびその組立方法
US13/519,926 US9109589B2 (en) 2010-02-25 2010-08-26 Electric compressor and assembly method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010041086A JP5455707B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 電動圧縮機およびその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011174455A JP2011174455A (ja) 2011-09-08
JP5455707B2 true JP5455707B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=44506349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010041086A Active JP5455707B2 (ja) 2010-02-25 2010-02-25 電動圧縮機およびその組立方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9109589B2 (ja)
EP (1) EP2541063B1 (ja)
JP (1) JP5455707B2 (ja)
WO (1) WO2011104910A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013212009A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kayaba Ind Co Ltd モータシャフト
CN103051115B (zh) * 2012-12-31 2014-12-31 广东超力微电机有限公司 微电机定子总成的装配设备
JP6257163B2 (ja) * 2013-03-22 2018-01-10 株式会社ミツバ 回転軸およびそれを用いた減速機構付きモータ
JP6148507B2 (ja) * 2013-03-22 2017-06-14 株式会社ミツバ 回転軸およびそれを用いた減速機構付きモータ
DE102016204756B4 (de) 2015-12-23 2024-01-11 OET GmbH Elektrischer Kältemittelantrieb
DE102016118743B4 (de) 2016-10-04 2020-01-02 Rheinmetall Landsysteme Gmbh Bodenstartgerät zum Starten und Warten von Strahltriebwerken von Flugzeugen und anderen Fluggeräten
DE102016125400A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 OET GmbH Verfahren zur Herstellung eines Scrollkompressors
KR102002124B1 (ko) * 2018-02-26 2019-07-19 엘지전자 주식회사 전동식 압축기
DE102018204278B4 (de) * 2018-03-20 2020-02-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Spiralverdichter und Verfahren zu dessen Montage
DE102022111377A1 (de) * 2022-05-06 2023-11-09 OET GmbH Verdrängermaschine nach dem Spiralprinzip

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181474A (en) * 1978-03-02 1980-01-01 Dunham-Bush, Inc. Vertical axis hermetic rotary helical screw compressor with improved rotary bearings and oil management
US4340830A (en) * 1979-11-30 1982-07-20 Scm Corporation Electric motor assembly
JPS58192455A (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 Matsushita Electric Works Ltd 軸方向ギヤツプモ−タのギヤツプ調整方法
JPH0620687B2 (ja) * 1987-11-09 1994-03-23 株式会社日立製作所 軸受の圧入方法、及び、軸受の圧入装置
JPH05328686A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Sony Corp インナーロータ型モータ
US5272803A (en) 1993-02-05 1993-12-28 Synektron Corporation Method and apparatus for electric motor assembly with bearing preload
JP2002339883A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Nippon Soken Inc スクロール型圧縮機
JP4040300B2 (ja) * 2001-12-28 2008-01-30 アネスト岩田株式会社 スクロール流体機械、そのピンクランク機構、及びその組立方法
JP3700650B2 (ja) * 2002-01-15 2005-09-28 株式会社デンソー ハイブリッドコンプレッサおよびハイブリッドコンプレッサ装置
DE10312614A1 (de) 2003-03-21 2004-10-14 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit in den Stator integrierter Rotorlagerung
JP2005168098A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Koyo Seiko Co Ltd 電動モータ、電動モータの組立装置および電動モータの組立方法
JP2008099365A (ja) 2006-10-06 2008-04-24 Calsonic Kansei Corp 電動機ステータの固定構造
JP4928978B2 (ja) * 2007-02-23 2012-05-09 三菱重工業株式会社 電動圧縮機
EP2105615A3 (en) * 2008-03-26 2013-09-25 Ebara Corporation Turbo vacuum pump

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011104910A1 (ja) 2011-09-01
EP2541063A1 (en) 2013-01-02
EP2541063B1 (en) 2019-11-13
US20120282123A1 (en) 2012-11-08
EP2541063A4 (en) 2017-09-06
US9109589B2 (en) 2015-08-18
JP2011174455A (ja) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5455707B2 (ja) 電動圧縮機およびその組立方法
JP5591135B2 (ja) 電動圧縮機およびその組立方法
KR101164576B1 (ko) 전동 과급기
EP3926171B1 (en) Scroll compressor, vehicle air conditioner and vehicle
US6283729B1 (en) Closed compressor having a compression mechanism holder and method of assembling same
JP2006200363A (ja) 密閉型圧縮機
JPH10299681A (ja) 流体機械
CN102345514B (zh) 用于空气涡轮启动器的防旋转特征
JP2001050163A (ja) 圧縮機ケーシングへの内部機構の接合方法
EP2472114A1 (en) Scroll fluid machine
CN111255682B (zh) 涡旋压缩机
JP2007202371A (ja) ロータおよびその製造方法、回転電機および内燃機関
JP5430208B2 (ja) 密閉型流体機械
JP6131463B2 (ja) 密閉型圧縮機における電動機部のステータ固定方法
CN110300853B (zh) 双旋转涡旋型压缩机
JP2017155717A (ja) 分割式ハウジングの位置決め構造、これを備えたスクロール圧縮機
CN220036949U (zh) 涡旋压缩机和车辆
CN220319818U (zh) 具有调心结构的压缩机以及汽车
EP1239158A2 (en) Scroll type compressor
JP2005030329A (ja) スクロール型圧縮機
JP2007092625A (ja) 回転軸とロータを備えた回転体およびその製造法
JP2001003869A (ja) 可搬型コンプレッサー
JP2022147443A (ja) スクロール型圧縮機
JP5807149B2 (ja) 流体機械及び流体機械のステータ固定方法
JP2010053844A (ja) スクロール式流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5455707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151