WO2013027813A1 - 泡沫安定性の向上した組成物及びその用途 - Google Patents
泡沫安定性の向上した組成物及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013027813A1 WO2013027813A1 PCT/JP2012/071375 JP2012071375W WO2013027813A1 WO 2013027813 A1 WO2013027813 A1 WO 2013027813A1 JP 2012071375 W JP2012071375 W JP 2012071375W WO 2013027813 A1 WO2013027813 A1 WO 2013027813A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- protein
- transglutaminase
- composition
- beer
- act
- Prior art date
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 80
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 80
- 108060008539 Transglutaminase Proteins 0.000 claims abstract description 58
- 102000003601 transglutaminase Human genes 0.000 claims abstract description 58
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 48
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 46
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 claims abstract description 36
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 claims abstract description 36
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 14
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 12
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 78
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 57
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 30
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 22
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 claims description 11
- 108010084695 Pea Proteins Proteins 0.000 claims description 10
- 235000019702 pea protein Nutrition 0.000 claims description 10
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 claims description 10
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 claims description 8
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 8
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 8
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 claims description 8
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 claims description 7
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 claims description 7
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims description 6
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 6
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 claims description 6
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 6
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 6
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 claims description 6
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 claims description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 6
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 6
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 claims description 6
- 108010028690 Fish Proteins Proteins 0.000 claims description 5
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 claims description 5
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 claims description 5
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 claims description 4
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 4
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 claims description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 claims description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 2
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 claims 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 5
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 abstract 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 22
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 17
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 17
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 7
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101710180012 Protease 7 Proteins 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101001091385 Homo sapiens Kallikrein-6 Proteins 0.000 description 4
- 102100034866 Kallikrein-6 Human genes 0.000 description 4
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 4
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 235000019520 non-alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 2
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 2
- 235000015116 cappuccino Nutrition 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 235000020094 liqueur Nutrition 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 2
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005658 Basic proteases Proteins 0.000 description 1
- 108010004032 Bromelains Proteins 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000020518 Carthamus tinctorius Species 0.000 description 1
- 235000003255 Carthamus tinctorius Nutrition 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 239000000940 FEMA 2235 Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 1
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019835 bromelain Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N cycloheximide Chemical compound C1[C@@H](C)C[C@H](C)C(=O)[C@@H]1[C@H](O)CC1CC(=O)NC(=O)C1 YPHMISFOHDHNIV-FSZOTQKASA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 235000021245 dietary protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000000404 glutamine group Chemical group N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 108010043393 protease N Proteins 0.000 description 1
- 108010043535 protease S Proteins 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 235000020138 yakult Nutrition 0.000 description 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
- C12C5/02—Additives for beer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
- C12C5/004—Enzymes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C7/00—Preparation of wort
Definitions
- the present invention relates to a composition effective for improving foam stability of an effervescent beverage or food and its use.
- beer As an alternative to beer, “Happoshu” with reduced malt use rate, beer, and a beer-flavored alcoholic beverage made with a method different from beer and Happoshu (generally referred to as “third beer”) Etc.)
- beer-like beverages are sold by each company.
- beer-flavored non-alcoholic beverages are also sold by various companies.
- Foam generated when pouring beer, beer-like beverages and beer-flavored non-alcoholic beverages (for convenience of explanation, these are collectively referred to as “beer-based sparkling beverages”) is one of the important characteristics, It is preferred that the foam be maintained over a long period of time, that is, the foam stability (foam retention) is high.
- Patent Documents 1 to 3 In order to improve the foam stability of beer-based sparkling beverages, various attempts have been proposed, such as addition of thickening polysaccharides (Patent Documents 1 to 3) and addition of soluble fractions of yeast cell walls (Patent Document 4). There is still a high need for technologies that provide improved foam stability. For the third beer, there is no malt-derived component that contributes to the generation of foam, or even if it is present, the foam stability is inferior compared to beer or sparkling liquor. Improvement is particularly eager. On the other hand, foam stability is an important factor that determines the quality of not only beer-based sparkling beverages but also other sparkling beverages and foods.
- the literature (patent document 5) which mentioned the use of the enzyme (transglutaminase) used by this invention is shown below.
- JP-A-4-228060 U.S. Pat. No. 4,720,389 U.S. Pat. No. 4,729,900 JP 2008-271820 A Japanese Patent No. 3616697
- An object of the present invention is to provide a composition effective for improving foam stability such as a beer-based sparkling beverage and its use.
- the present inventors investigated using soy protein and pea protein used as a raw material for the third beer with the aim of creating a technology for improving foam stability. Specifically, when proteolytic enzyme and transglutaminase were allowed to act on these protein materials and the effects were examined, surprisingly, the solution after the enzyme reaction showed high foam stability. That is, it was found that when a proteolytic enzyme and transglutaminase are allowed to act on a protein material, a proteolytic product (protein or polypeptide) effective for improving foam stability is produced. For example, if a third beer is produced using the protein degradation product as a raw material, a product with improved foam stability can be obtained as a result of the protein degradation product remaining.
- the foaming property of protein material generally decreases when protein is decomposed into low molecular peptides and amino acids (for example, P. M. Nielson, Functionality of Protein Hydrolysates, FOOD PROTEINS AND THEIR THEAPPLICATIONS (15) pp. 443-471). Considering this, it is expected that the foaming property is better and the foam stability is higher when transglutaminase is allowed to act alone than when proteolytic enzyme and transglutaminase are used in combination.
- the above facts clarified by the study of the present inventors are contrary to this expectation and can be said to be surprising findings.
- a composition having improved foam stability comprising a protein or polypeptide produced by allowing a proteolytic enzyme and transglutaminase to act on a protein material.
- the protein material is a protein material that is a raw material of food or beverage.
- the protein material comprises one or more proteins selected from the group consisting of wheat protein, barley protein, soy protein, corn protein, pea protein, rice protein, milk protein, and fish protein. [1] Or the composition as described in [2]. [4] The composition according to any one of [1] to [3], wherein the transglutaminase is derived from the genus Streptomyces. [5] The composition according to any one of [1] to [4], which is used for producing a beer-based sparkling beverage. [6] The composition according to [5], wherein the beer-based sparkling beverage is a beer-based sparkling beverage that does not use malt as a raw material.
- a method for producing a composition having improved foam stability comprising the following step (1) or (2): (1) a step of allowing a proteolytic enzyme and transglutaminase to act on a protein material; (2) A step of causing transglutaminase to act on a protein degradation product.
- the production method according to [7] wherein in step (1), the proteolytic enzyme and the transglutaminase are allowed to act simultaneously.
- the protein material is a protein material that is a raw material of food or beverage.
- the protein material is composed of one or more proteins selected from the group consisting of wheat protein, barley protein, soy protein, corn protein, pea protein, rice protein, milk protein, and fish protein.
- a method for producing a beer-based sparkling beverage characterized in that the composition according to any one of [1] to [4] is used as at least a part of a raw material.
- the production method according to [12], comprising the following steps (1) to (4): (1) A step of preparing the composition by allowing a proteolytic enzyme and transglutaminase to act on a protein material, or causing a transglutaminase to act on a proteolytic product, or preparing the composition prepared in advance; (2) A step of mixing and boiling sugar syrup, hops, and water in the composition prepared or prepared in step (1); (3) adding brewer's yeast to the pre-fermentation solution obtained in step (2) and fermenting; (4) A step of storing and aging the fermentation broth obtained in step (3).
- a sparkling beverage or food containing a protein or polypeptide produced from a protein material by the action of a proteolytic enzyme and transglutaminase [15] The sparkling beverage or food according to [14], wherein the sparkling beverage is a beer-based sparkling beverage.
- composition having improved foam stability and method for producing the same
- the first aspect of the present invention relates to a composition having improved foam stability.
- a composition having improved foam stability means a protein or polypeptide produced by allowing a protease, protease, and transglutaminase to act on a component characteristic of the present invention, that is, a protein material.
- the foam stability of foaming beverages and foods can be increased by using it as at least a part of the raw material or by adding it in the manufacturing process. It refers to a composition that enhances properties.
- the composition of the present invention is used for improving foam stability of effervescent beverages and foods.
- sparkling beverages and foods to which the composition of the present invention can be applied include beer-based sparkling beverages (beer, sparkling liquor, third beer, beer-flavored non-alcoholic beverages), carbonated beverages (containing alcohol or Non-alcohol) and various creams (details of use will be described later).
- the composition of the present invention is particularly useful for improving the foam stability of so-called “third beer”.
- the third beer is broadly divided into those brewed without using malt as a raw material, and those obtained by mixing another alcoholic beverage (typically barley spirits) with happoshu. Under the current liquor tax law, the former is classified as other brewed liquor (foaming) (1), and the latter is classified as liqueur (foaming) (1).
- the composition of the present invention contains a protein or polypeptide generated by allowing a protein degrading enzyme and transglutaminase to act on a protein material.
- the protein material which is a raw material of a foodstuff or a drink is used.
- specific examples are wheat protein, barley protein, soy protein, corn protein, pea protein, rice protein, milk protein, and fish protein.
- Preferred are wheat protein, barley protein, soy protein, corn protein, pea protein, and rice protein.
- These protein materials may be prepared according to conventional methods, or commercially available products may be used.
- pea protein can be obtained from Organo Corporation (for example, product name PP-CS) or Rocket Japan Corporation (for example, product name Neutralis).
- soy protein can be obtained from Fuji Oil Co., Ltd. (eg, product name Fujipro F), Nisshin Oilio Co., Ltd. (eg, product name Solpy 4000), Daiichi Kasei Co., Ltd. (eg, product name Protein GP), etc. it can.
- Two or more kinds of protein materials may be used in combination.
- a protein or polypeptide constituting the composition of the present invention is obtained by allowing an enzyme to act on a mixture of two or more protein materials.
- the obtained protein or polypeptide may be mixed to form the composition of the present invention.
- Proteolytic enzymes include biosoak, neurose F3-G, neurose A, protease A “Amano” G, protease A “Amano” SD, protease N “Amano” G, protease S “Amano” G, proteax, prote Ax G, Papain W-40, Promeline F, Protin NY10, Protin PC10, Protin AY, Protin SD-NY10, Protin SD-PC10F, Samoaze PC10F, Protin SD-AC10F, Protin SD-AY10, Proleather FG-F, Protease P “Amano” 3G, Protease M “Amano” G, Protease M “Amano” SD (above, Amano Enzyme), Morcine F (Kikkoman Foods), Sumiteam AP, Sumiteam LP, Sumiteam LP500, Sumiteam FP Sumiteam LPL, Sumiteam MP (N
- transglutaminase examples include those produced by microorganisms such as Streptomyces (see, for example, JP-A No. 64-27471), those produced by mammals (see, for example, JP-B-1-50382), recombinant A recombinant (recombinant) product obtained by utilizing DNA technology (for example, JP-A-5-199883 and JP-A-2004-97099) can be used.
- transglutaminase produced by Streptomyces microorganisms is used.
- Stable transglutaminase as shown in WO 2009/101762 may be used.
- the composition of the present invention can be produced by a method including the following steps: (1) a step of allowing a protein-degrading enzyme and transglutaminase to act on a protein material.
- this step (1) two enzymes (proteolytic enzyme and transglutaminase) are allowed to act on the protein material, but the order of the action is not particularly limited. Therefore, transglutaminase may be allowed to act after the proteolytic enzyme is allowed to act, or these two enzymes may be allowed to act simultaneously. Preferably, these two enzymes are allowed to act simultaneously. By acting simultaneously, the decomposition reaction and the crosslinking reaction can be efficiently performed, and an effect of generating a more complicated crosslinked complex can be expected.
- acting simultaneously means that an enzyme reaction by a proteolytic enzyme and a state in which an enzyme reaction by transglutaminase proceeds simultaneously occur.
- both enzymes are added to a protein material (in the case of solid, suspended or dissolved in a solvent such as water) at once, or one enzyme is acting on a protein material. If the other enzyme is sometimes added and allowed to act, a state in which two enzyme reactions proceed simultaneously can be formed.
- the proteolytic enzyme and transglutaminase were made to act simultaneously, it confirmed that the outstanding foam stabilization effect was exhibited.
- the reaction conditions are not particularly limited as long as a desired effect (that is, a foam stabilizing effect) is obtained. It may be determined in consideration of the above.
- the amount of proteolytic enzyme used is 0.1 wt% (w / w) to 10 wt% (w / w) based on the protein material, and the amount of transglutaminase used is based on the protein material.
- the reaction temperature is, for example, 20 ° C to 60 ° C.
- reaction pH is, for example, pH 4 to pH 9
- reaction time is, for example, 15 minutes to 10 hours, preferably 30 minutes to 10 hours.
- the optimum reaction conditions can be determined through preliminary experiments according to the test system shown in the examples described later.
- the composition of the present invention can also be produced by a method including the following steps, that is, (2) a step of allowing transglutaminase to act on a protein degradation product.
- a protein degradation product obtained by previously treating the protein material with a proteolytic enzyme is used.
- the reaction conditions such as the amount of proteolytic enzyme used to prepare the proteolysate and the amount of transglutaminase used in step (2) are the same as in the case of the above embodiment in which step (1) is performed.
- composition with improved foam stability relates to the use of the composition of the present invention.
- a method for producing a beer-based sparkling beverage is provided.
- the composition of the present invention is used as at least a part of the raw material.
- a protein or peptide that improves the foam stability which is an active ingredient in the composition of the present invention, remains in the final product, resulting in a beer-based sparkling beverage with excellent foam stability.
- the production method of the present invention is particularly effective for producing a third beer (other brewed liquor (foaming) (1)) brewed without using malt as a raw material.
- the production method of the present invention will be described in detail by taking as an example a case where it is applied to a third beer (other brewed liquor (foaming) (1)).
- the composition of the present invention is prepared by allowing a proteolytic enzyme and transglutaminase to act on a protein material, or allowing a transglutaminase to act on a protein degradation product (step (1)).
- the same composition prepared in advance is prepared (another aspect of step (1)).
- sugar syrup, hops, and water are mixed with the composition prepared or prepared in step (1) and boiled (step (2)).
- the sugar syrup supplies a carbon source necessary for fermentation by yeast, such as maltose syrup, hymaltose syrup, glucose syrup, and starch saccharified solution.
- materials that can be mixed in addition to sugar syrup, hops, and water include caramel color, safflower color, and fragrance.
- step (3) After cooling the pre-fermentation liquid obtained in step (2), brewer's yeast is added and fermented (step (3)). The obtained fermentation broth is stored and aged (step (4)). Thereafter, filtration and container packing are performed as necessary to obtain a product.
- the step of preparing or preparing the composition of the present invention is provided as a separate process, but the present invention is not limited to this.
- a proteolytic enzyme and transglutaminase are allowed to act after mixing sugar syrup or the like with a protein material, an ingredient corresponding to the active ingredient of the composition of the present invention is produced in the production process, and the composition of the present invention.
- the step of preparing the product need not be a separate process.
- the composition of the present invention may be used as one of the auxiliary materials, or the composition of the present invention may be added during the production process.
- the addition time is not particularly limited, it may be added at a stage after the preparation process and before the fermentation process.
- a component corresponding to the active ingredient of the composition of the present invention may be generated during the production process.
- the said component is produced
- transglutaminase is allowed to act
- a proteolytic enzyme may also be allowed to act. If the produced sparkling liquor is used as a raw material, a third beer (liqueur (foaming) (1)) excellent in foam stability can also be produced.
- the foam stability of a beer-based sparkling beverage produced by the production method of the present invention can be evaluated by, for example, the NIBEM method.
- the NIBEM method is described in Analytica-EBC issued by EBC (European Brewery Convention) and is generally used in the field of beer.
- composition of the present invention can be widely applied to various effervescent beverages or foods for which foam stability is required or preferred.
- beverage here include carbonated beverages (alcohol-containing or non-alcoholic), shakes, cappuccino, jelly-like beverages, and the like.
- examples of the food include various creams, ice creams, mousses, and meringues.
- the composition of the present invention may be added to the raw material being processed in the production process.
- an ingredient corresponding to the active ingredient of the composition of the present invention may be produced during the production process.
- the usage form of adding the composition of this invention just before use (food-drinking) of a product is also possible.
- FIG. 1 shows the state of foam after 1 minute of foaming (top) and the state of foam after 30 minutes of foaming (bottom).
- transglutaminase improves the foam stability in a concentration-dependent manner. Since the addition of inactivated transglutaminase has no foam stabilizing effect, it can be said that the enzyme reaction by transglutaminase is involved in foam stability.
- the enzyme reaction by transglutaminase a glutamine residue and a lysine residue in a protein are bound by an acyl transfer reaction. It is considered that the protein or polypeptide synthesized by this reaction is involved in improving foam stability.
- pea protein-derived components Suspend 1.5 g of pea protein (organo, PP-CS) in 50 mL of purified water, and then protease (Amano Enzyme, protease M “Amano” G) was added 2% (w / w) per raw material. Immediately after that, transglutaminase (Ajinomoto Co., Inc., Activa TG) was added in an amount of 0.05 to 2.0% per raw material and allowed to stand at 45 ° C. for 30 minutes with stirring.
- protease Amano Enzyme, protease M “Amano” G
- the mixture was heated in a boiling water bath for 10 minutes and then cooled in running water. After cooling, 4 mL of a solution obtained by diluting the reaction solution twice with purified water was taken into a test tube and subjected to a foaming test.
- foaming was carried out by plugging with parafilm and shaking up and down a predetermined number of times, and the foam height was measured over time from 1 minute to 5 minutes after foaming.
- transglutaminase As is apparent from Table 3, it was found that the addition of transglutaminase improved the foam stability although the foaming property decreased depending on the concentration. Since the addition of inactivated transglutaminase has no foam stabilizing effect, it can be said that the enzyme reaction by transglutaminase is involved in foam stability.
- composition of the present invention can be applied to various beverages and various foods for which improvement in foam stability is desired.
- the present invention improves the foam stability of beer-based sparkling beverages (particularly the third beer), carbonated beverages (containing alcohol or non-alcohol), shakes, cappuccino, jelly-like beverages, various creams, ice creams, mousses, and meringues. Can be used.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
Abstract
ビール系発泡飲料などの泡沫安定性向上に有効な組成物を提供することを課題とする。タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドを有効成分とした組成物が提供される。
Description
本発明は発泡性の飲料又は食品の泡沫安定性の向上に有効な組成物及びその用途に関する。本出願は、2011年8月25日に出願された日本国特許出願第2011-184102号に基づく優先権を主張するものであり、当該特許出願の全内容は参照により援用される。
ビールに代わる飲料として、麦芽の使用率を減らした「発泡酒」や、ビール、発泡酒とは異なる原料、製法でつくられるビール風味の発泡アルコール飲料(一般に「第3のビール」と称される)等、様々なビール様飲料が各社より販売されている。また近年、ビール風味のノンアルコール飲料も各社から販売されている。ビール、ビール様飲料及びビール風味のノンアルコール飲料(説明の便宜上、これらを「ビール系発泡飲料」と総称する)を注いだときに生ずる泡は重要な特性の一つであり、一般に、長時間に亘って泡が維持されること、即ち泡沫安定性(泡持ち)の高いことが好まれる。ビール系発泡飲料の泡安定性を高めるために、増粘性多糖の添加(特許文献1~3)、酵母細胞壁の可溶性画分の添加(特許文献4)など、様々な試みが提案されているが、泡安定性の向上をもたらす技術に対するニーズは依然として高い。第3のビールについては、泡の生成に寄与する麦芽由来成分が存在せず、或いは存在するとしても少ないがため、ビールや発泡酒に比較して泡沫安定性が劣ることから、泡安定性の向上が特に切望されている。一方、泡沫安定性は、ビール系発泡飲料に限らず、その他の発泡性の飲料や食品においてもその品質を決める重要なファクターとなる。
尚、本発明で使用する酵素(トランスグルタミナーゼ)の用途に言及した文献(特許文献5)を以下に示す。
尚、本発明で使用する酵素(トランスグルタミナーゼ)の用途に言及した文献(特許文献5)を以下に示す。
本発明の課題は、ビール系発泡飲料などの泡沫安定性向上に有効な組成物及びその用途などを提供することにある。
本発明者らは、泡沫安定性の向上をもたらす技術の創出を目指し、第3のビールの原料として使用される大豆タンパク質及びエンドウタンパク質を用いて検討を行った。具体的には、これらのタンパク質材料に対してタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させ、その効果を調べたところ、驚くべきことに、酵素反応後の溶液は高い泡沫安定性を示した。即ち、タンパク質材料に対してタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させると、泡沫安定性の向上に有効なタンパク質分解物(タンパク質ないしポリペプチド)が生成することが判明した。例えば、当該タンパク質分解物を原料として第3のビールを製造すれば、当該タンパク質分解物が残存する結果、泡沫安定性が向上した製品を得ることができる。
ここで、タンパク質を分解して、低分子ペプチドおよびアミノ酸にしてしまうとタンパク質材料の起泡性は一般に低下することが知られている(例えばP. M. Nielson, Functionality of Protein Hydrolysates, FOOD PROTEINS AND THEIR APPLICATIONS (15) pp. 443-471を参照)。このことを考慮すると、タンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを併用した場合よりも、トランスグルタミナーゼを単独で作用させた場合の方が起泡性は良好となり、泡沫安定性も高まると予想される。本発明者らの検討によって明らかとなった上記事実はこの予想に反するものであり、驚くべき知見といえる。
以上の通り、本発明者らの鋭意検討によって、タンパク質材料に対してタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させると、泡沫安定性の向上に有効なタンパク質分解物が生成することが判明した。当該タンパク質分解物には汎用的な泡沫安定剤としての利用、即ち、第3のビールに限らず発泡性の各種飲料又は食品への適用が大いに期待される。以下に列挙する本発明は以上の成果及び知見に基づく。
[1]タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、泡沫安定性の向上した組成物。
[2]前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、[1]に記載の組成物。
[3]前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、[1]又は[2]に記載の組成物。
[4]前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の組成物。
[5]ビール系発泡飲料の製造に使用される、[1]~[4]のいずれか一項に記載の組成物。
[6]前記ビール系発泡飲料が、原料に麦芽を使用しないビール系発泡飲料である、[5]に記載の組成物。
[7]以下のステップ(1)又は(2)を含むことを特徴とする、泡沫安定性の向上した組成物の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させるステップ;
(2)タンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させるステップ。
[8]ステップ(1)において、前記タンパク質分解酵素と前記トランスグルタミナーゼを同時に作用させる、[7]に記載の製造方法。
[9]前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、[7]又は[8]に記載の製造方法。
[10]前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、[7]~[9]のいずれか一項に記載の製造方法。
[11]前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、[7]~[10]のいずか一項に記載の製造方法。
[12][1]~[4]のいずれか一項に記載の組成物を原料の少なくとも一部として使用することを特徴とする、ビール系発泡飲料の製造方法。
[13]以下のステップ(1)~(4)を含む、[12]に記載の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させること又はタンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させることによって前記組成物を調製するステップ、或いは、予め調製した前記組成物を用意するステップ;
(2)ステップ(1)で調製又は用意した前記組成物に糖シロップ、ホップ、水を混合し、煮沸するステップ;
(3)ステップ(2)で得られた発酵前液にビール酵母を添加し、発酵させるステップ;
(4)ステップ(3)で得られた発酵液を貯蔵・熟成するステップ。
[14]タンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼの作用によってタンパク質材料から生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、発泡性の飲料又は食品。
[15]前記発泡性の飲料がビール系発泡飲料である、[14]に記載の発泡性の飲料又は食品。
[1]タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、泡沫安定性の向上した組成物。
[2]前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、[1]に記載の組成物。
[3]前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、[1]又は[2]に記載の組成物。
[4]前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の組成物。
[5]ビール系発泡飲料の製造に使用される、[1]~[4]のいずれか一項に記載の組成物。
[6]前記ビール系発泡飲料が、原料に麦芽を使用しないビール系発泡飲料である、[5]に記載の組成物。
[7]以下のステップ(1)又は(2)を含むことを特徴とする、泡沫安定性の向上した組成物の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させるステップ;
(2)タンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させるステップ。
[8]ステップ(1)において、前記タンパク質分解酵素と前記トランスグルタミナーゼを同時に作用させる、[7]に記載の製造方法。
[9]前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、[7]又は[8]に記載の製造方法。
[10]前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、[7]~[9]のいずれか一項に記載の製造方法。
[11]前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、[7]~[10]のいずか一項に記載の製造方法。
[12][1]~[4]のいずれか一項に記載の組成物を原料の少なくとも一部として使用することを特徴とする、ビール系発泡飲料の製造方法。
[13]以下のステップ(1)~(4)を含む、[12]に記載の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させること又はタンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させることによって前記組成物を調製するステップ、或いは、予め調製した前記組成物を用意するステップ;
(2)ステップ(1)で調製又は用意した前記組成物に糖シロップ、ホップ、水を混合し、煮沸するステップ;
(3)ステップ(2)で得られた発酵前液にビール酵母を添加し、発酵させるステップ;
(4)ステップ(3)で得られた発酵液を貯蔵・熟成するステップ。
[14]タンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼの作用によってタンパク質材料から生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、発泡性の飲料又は食品。
[15]前記発泡性の飲料がビール系発泡飲料である、[14]に記載の発泡性の飲料又は食品。
1.泡沫安定性の向上した組成物及びその製造方法
本発明の第1の局面は泡沫安定性の向上した組成物に関する。本明細書において「泡沫安定性の向上した組成物」とは、本発明に特徴的な成分、即ち、タンパク質材料にタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドの作用・効果によって、それ自体の泡沫安定性が高く、且つそれを原料の少なくとも一部として使用することにより、或いは、それを製造過程において添加することにより、発泡性の飲料や食品の泡沫安定性を高める組成物のことをいう。
本発明の第1の局面は泡沫安定性の向上した組成物に関する。本明細書において「泡沫安定性の向上した組成物」とは、本発明に特徴的な成分、即ち、タンパク質材料にタンパク質分解酵素(プロテアーゼ)とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドの作用・効果によって、それ自体の泡沫安定性が高く、且つそれを原料の少なくとも一部として使用することにより、或いは、それを製造過程において添加することにより、発泡性の飲料や食品の泡沫安定性を高める組成物のことをいう。
本発明の組成物は発泡性の飲料や食品の泡沫安定性を向上させるために使用される。本発明の組成物を適用可能な発泡性の飲料や食品の例を挙げれば、ビール系発泡飲料(ビール、発泡酒、第3のビール、ビール風味のノンアルコール飲料)、炭酸飲料(アルコール含有又はノンアルコール)、各種クリームである(用途の詳細は後述する)。本発明の組成物は、いわゆる「第3のビール」の泡沫安定性向上に特に有用である。日本において、第3のビールは、原料に麦芽を使用せずに醸造したものと、発泡酒に別のアルコール飲料(代表は大麦スピリッツ)を混ぜたものに大別される。現在の酒税法上では、前者はその他の醸造酒(発泡性)(1)に分類され、後者はリキュール(発泡性)(1)に分類される。
本発明の組成物は、タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する。ここでのタンパク質材料は特に限定されるものではないが、好ましくは、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料が用いられる。具体例を示すと、小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、魚タンパク質である。好ましくは小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質である。これらのタンパク質材料は常法に従って調製してもよいし、市販品を利用することにしてもよい。例えばエンドウタンパク質であれば、オルガノ株式会社(例えば製品名PP-CS)やロケットジャパン株式会社(例えば製品名ニュートラリス)等から入手することができる。同様に大豆タンパク質は、不二製油株式会社(例えば製品名フジプロF)や日清オイリオ株式会社(例えば製品名ソルピー4000)、株式会社第一化成(例えば製品名プロテインGP)等から入手することができる。二種類以上のタンパク質材料を併用してもよい。その場合には、例えば、二種類以上のタンパク質材料を混合したものに酵素を作用させることによって本願発明の組成物を構成するタンパク質ないしポリペプチドを得る。一方、併用するタンパク質材料毎に酵素を作用させた後、得られたタンパク質ないしポリペプチドを混合し、本発明の組成物を形成することにしてもよい。
タンパク質分解酵素としては、ビオソーク、ニューラーゼF3-G、ニューラーゼA、プロテアーゼA「アマノ」G、プロテアーゼA「アマノ」SD、プロテアーゼN「アマノ」G、プロテアーゼS「アマノ」G、プロテアックス、プロテアックスG、パパインW-40、プロメラインF、プロチンNY10、プロチンPC10、プロチンAY、プロチンSD-NY10、プロチンSD-PC10F、サモアーゼPC10F、プロチンSD-AC10F、プロチンSD-AY10、プロレザーFG-F、プロテアーゼP「アマノ」3G、プロテアーゼM「アマノ」G、プロテアーゼM「アマノ」SD(以上、天野エンザイム)、モルシンF(キッコーマン食品)、スミチームAP、スミチームLP、スミチームLP500、スミチームFP、スミチームLPL、スミチームMP(以上、新日本化学工業)、デナプシン2P、デナチームAP、ビオプラーゼOP、ビオプラーゼAL-15FG、ビオプラーゼ30G、ビオプラーゼAPL-30、ビオプラーゼOR-10G、ビオプラーゼ30L、ビオプラーゼXL-416F、ビオプラーゼSP-20FG、ビオプラーゼSP-4FG、プロテアーゼCL-15(以上、ナガセケムテックス)、オリエンターゼ20A、テトラーゼS、ヌクレイシン、オリエンターゼ10NL、オリエンターゼ90N、オリエンターゼONS、オリエンターゼ22BF(以上、エイチビィアイ)、ブリューワーズクラレックス、バリダーゼAFP、バリダーゼFP60、ブリューワーズプロテアーゼ、アクセラザイムNP50.000、デルボラーゼ、バリダーゼTSP200、ベイクザイムPPU95.000、ベイクザイムB500、コルプリン、バリダーゼパパインSF、バリダーゼブロメライン(以上、ディーエスエム(DSM)ジャパン)、プロテアーゼYP-SS、パンチダーゼNP-2、パンチダーゼP、アロアーゼAP-10、アロアーゼNP-10、アロアーゼNS、アロアーゼXA-10、プロテアーゼAL(以上、ヤクルト薬品工業)、プロモッド223LP、プロテックス7L、プロテックス14L、アルカリプロテアーゼGL、プロテックス6L、プロテックス89L、ピュラフェクト、ピュラフェクトOX、プロペラーゼ、プロテックスOXG、プロテックス40L(以上、ジェネンコア(Genencor)協和)、PTN、ニュートラーゼ、エスペラーゼ、サビナーゼ、アルカラーゼ、クリアーレンズプロ、エバラーゼ、カンナーゼ、ポーラザイム、フレーバーザイム、プロタメックス、ノボラン(以上、ノボザイムス(Novozymes)ジャパン)、パパイン(PAPAIN)F.、トリプシン(TRYPSIN)4.0T、コロラーゼ(COROLASE)N、ヴェロン(VERON)L10、コロラーゼ(COROLASE)L10、コロラーゼ(COROLASE)7089、ヴェロン(VERON)W(以上、樋口商会)、エンチロンNBS、エンチロンSA、マグナックスMT(以上、洛東化成工業)、コクラーゼP(三菱化学フーズ)、アクチナーゼAS、アクチナーゼAF(以上、科研ファルマ)、グリンドアミルPR59、グリンドアミルPR43(以上、ダニスコ(Danisco)ジャパン)、ソフターゲンM2(タイショーテクノス)、プロテイナーゼK(Proteinase K)(和光純薬工業)、デスキンC(大和化成)等などを挙げることができる。
トランスグルタミナーゼとしては、ストレプトミセス属などの微生物が産生するもの(例えば特開昭64-27471号公報を参照)、哺乳動物が産生するもの(例えば特公平1-50382号公報を参照)、組換えDNA技術を利用して得られるリコンビナント(組換え型)のもの(例えば特開平5-199883号公報、特開2004-97099号公報)等を用いることができる。好ましくは、ストレプトミセス属微生物が産生するトランスグルタミナーゼを用いる。WO 2009/101762に示されるような、安定型トランスグルタミナーゼを用いることにしてもよい。
以下、本発明の組成物の製造方法を説明するが、特に言及しない事項については、組成物に関する上記説明の中の対応する記述を援用することにする。
本発明の組成物は以下のステップ、即ち、(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させるステップを含む方法で製造することができる。このステップ(1)では、タンパク質材料に対して、二つの酵素(タンパク質分解酵素及びトランスグルタミナーゼ)を作用させるが、作用させる順序は特に限定されない。従って、タンパク質分解酵素を作用させた後にトランスグルタミナーゼを作用させることにしても、或いはこれら二つの酵素を同時に作用させることにしてもよい。好ましくは、これら二つの酵素を同時に作用させる。同時に作用させることにより、分解反応と架橋反応が効率的に行え、さらに複雑な架橋複合体を生成する効果を期待できる。ここでの「同時に作用させる」とは、タンパク質分解酵素による酵素反応と、トランスグルタミナーゼによる酵素反応が同時に進行する状態を生じさせることをいう。例えばタンパク質材料(固形の場合には、水などの溶媒に懸濁又は溶解したもの)に対して両酵素を一度に添加して作用させたり、タンパク質材料に対して片方の酵素が作用しているときに他方の酵素を添加して作用させたりすれば、二つの酵素反応が同時に進行する状態を形成することができる。尚、後述の実施例に示す通り、タンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを同時に作用させると優れた泡沫安定効果が発揮されることを確認した。
反応条件は、所望の効果(即ち、泡沫安定効果)が得られる限りにおいて特に限定されず、使用するタンパク質分解酵素の特性、使用するトランスグルタミナーゼの特性、使用するタンパク質材料の特性、組成物の用途などを考慮して決定すればよい。反応条件の例を示すと、タンパク質分解酵素の使用量はタンパク質材料に対して0.1重量%(w/w)~10重量%(w/w)であり、トランスグルタミナーゼの使用量はタンパク質材料に対して例えば0.01重量%(w/w)~10重量%(w/w)、好ましくは0.1重量%(w/w)~2重量%(w/w)であり、反応温度は例えば20℃~60℃であり、好ましくは30℃~50℃である。反応pHは例えばpH4~pH9であり、反応時間は例えば15分~10時間、好ましくは30分~10時間である。尚、最適な反応条件は、後述の実施例に示した試験系に準じた予備実験を通して決定することができる。
本発明の組成物は以下のステップ、即ち、(2)タンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させるステップを含む方法で製造することもできる。この態様では、タンパク質材料に代えて、予めタンパク質材料をタンパク質分解酵素で処理して得られるタンパク質分解物を用いる。タンパク質分解物中の成分に対してトランスグルタミナーゼが作用して架橋する結果、泡沫安定性の向上をもたらすタンパク質ないしペプチドが生成することになる。タンパク質分解物を調製する際のタンパク質分解酵素の使用量、及びステップ(2)に供するトランスグルタミナーゼの使用量等の反応条件は、ステップ(1)を行う上記態様の場合に準ずる。
2.泡沫安定性の向上した組成物の用途
(1)ビール系発泡飲料の製造
本発明の第2の局面は本発明の組成物の用途に関する。好適な用途の一つとして、ビール系発泡飲料の製造方法が提供される。本発明のビール系発泡飲料の製造方法では、本発明の組成物を原料の少なくとも一部として使用する。その結果、本発明の組成物中の有効成分である、泡沫安定性の向上をもたらすタンパク質ないしペプチドが最終製品中に残存し、泡沫安定性に優れたビール系発泡飲料となる。本発明の製造方法は、原料に麦芽を使用せずに醸造する第3のビール(その他の醸造酒(発泡性)(1))の製造に特に有効である。以下、第3のビール(その他の醸造酒(発泡性)(1))に適用した場合を例として、本発明の製造方法の詳細を説明する。
(1)ビール系発泡飲料の製造
本発明の第2の局面は本発明の組成物の用途に関する。好適な用途の一つとして、ビール系発泡飲料の製造方法が提供される。本発明のビール系発泡飲料の製造方法では、本発明の組成物を原料の少なくとも一部として使用する。その結果、本発明の組成物中の有効成分である、泡沫安定性の向上をもたらすタンパク質ないしペプチドが最終製品中に残存し、泡沫安定性に優れたビール系発泡飲料となる。本発明の製造方法は、原料に麦芽を使用せずに醸造する第3のビール(その他の醸造酒(発泡性)(1))の製造に特に有効である。以下、第3のビール(その他の醸造酒(発泡性)(1))に適用した場合を例として、本発明の製造方法の詳細を説明する。
まず、タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させること又はタンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させることによって、本発明の組成物を調製する(ステップ(1))。或いは、予め調製した同組成物を用意する(ステップ(1)の別の態様)。次に、ステップ(1)で調製又は用意した組成物に糖シロップ、ホップ、水を混合し、煮沸する(ステップ(2))。糖シロップは、酵母による発酵に必要な炭素源を供給するものであり、例えばマルトースシロップ、ハイマルトースシロップ、グルコースシロップ、でんぷん糖化液等である。糖シロップ、ホップ及び水の他に混合可能な材料として、カラメル色素、ベニバナ色素、香料等が挙げられる。
ステップ(2)で得られた発酵前液を冷却した後、ビール酵母を添加し、発酵させる(ステップ(3))。得られた発酵液は貯蔵・熟成される(ステップ(4))。その後、必要に応じて濾過、容器詰めが行われ、製品となる。
以上の例では、本発明の組成物を調製又は用意するステップを別個の工程として設けたが、これに限られるものではない。例えば、タンパク質材料に糖シロップなどを混合した後にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させれば、本発明の組成物の有効成分に相当する成分が製造過程で生成することになり、本発明の組成物を調製するステップを別個の工程にする必要がなくなる。
本発明の製造方法をビール又は発泡酒の製造に適用する場合には、副原料の一つとして本発明の組成物を使用するか、或いは製造過程において本発明の組成物を添加すればよい。添加時期は特に限定されないが、仕込工程後から発酵工程前の段階において添加するとよい。一方、予め調製した本発明の組成物を使用するのではなく、本発明の組成物の有効成分に相当する成分が製造過程で生成するようにしてもよい。例えば、糖化工程で得られた麦汁に対してトランスグルタミナーゼを作用させることで当該成分を生成させる。トランスグルタミナーゼを作用させる際、併せてタンパク質分解酵素も作用させることにしてもよい。尚、製造された発泡酒を原料にすれば、泡沫安定性に優れた第3のビール(リキュール(発泡性)(1))も製造できる。
本発明の製造方法によって製造したビール系発泡飲料の泡沫安定性は例えばNIBEM法で評価することができる。NIBEM法はEBC(European Brewery Convention)発行のAnalytica-EBCに記載されており、ビールの分野において一般に用いられている。
(2)その他の用途
本発明の組成物は、泡沫安定性が要求される又は好まれる、各種発泡性の飲料又は食品に対して広く適用可能である。ここでの飲料として例えば、炭酸飲料(アルコール含有又はノンアルコール)、シェイク、カプチーノ、ゼリー状飲料等を挙げることができる。同様に食品として例えば、各種クリーム、アイスクリーム、ムース、メレンゲ等を挙げることができる。このような発泡性の飲料又は食品に本発明の組成物を使用する場合には、例えば、製造過程において加工中の原料に本発明の組成物を添加すればよい。タンパク質材料を原料に用いる飲料又は食品の場合においては、ビール系発泡飲料の場合と同様に、本発明の組成物の有効成分に相当する成分が製造過程で生成するようにしてもよい。尚、製品の使用(飲食)直前に本発明の組成物を添加するという使用形態も可能である。
本発明の組成物は、泡沫安定性が要求される又は好まれる、各種発泡性の飲料又は食品に対して広く適用可能である。ここでの飲料として例えば、炭酸飲料(アルコール含有又はノンアルコール)、シェイク、カプチーノ、ゼリー状飲料等を挙げることができる。同様に食品として例えば、各種クリーム、アイスクリーム、ムース、メレンゲ等を挙げることができる。このような発泡性の飲料又は食品に本発明の組成物を使用する場合には、例えば、製造過程において加工中の原料に本発明の組成物を添加すればよい。タンパク質材料を原料に用いる飲料又は食品の場合においては、ビール系発泡飲料の場合と同様に、本発明の組成物の有効成分に相当する成分が製造過程で生成するようにしてもよい。尚、製品の使用(飲食)直前に本発明の組成物を添加するという使用形態も可能である。
1.大豆タンパク質由来成分による泡沫安定性の向上
大豆タンパク質(不二製油(株)、フジプロF)1.5 gを精製水 50 mLに懸濁した後、プロテアーゼ(天野エンザイム(株)、プロテアーゼA「アマノ」SD)を原料あたり2%(w/w)添加した。そこへ直ちにトランスグルタミナーゼ(味の素(株)、アクティバTG)を原料あたり0.05~2.0%添加し、攪拌させながら45℃で3時間放置した。同時にトランスグルタミナーゼのタンパク質自体が泡沫安定性に関与していないか確認するために、予め沸騰水浴中にて10分間処理して失活させたトランスグルタミナーゼ溶液を添加した試験区も設けた。尚、使用した酵素の起源、特性などを表1に示す。
*活性の強さ: ◎>○>△>▲の順
大豆タンパク質(不二製油(株)、フジプロF)1.5 gを精製水 50 mLに懸濁した後、プロテアーゼ(天野エンザイム(株)、プロテアーゼA「アマノ」SD)を原料あたり2%(w/w)添加した。そこへ直ちにトランスグルタミナーゼ(味の素(株)、アクティバTG)を原料あたり0.05~2.0%添加し、攪拌させながら45℃で3時間放置した。同時にトランスグルタミナーゼのタンパク質自体が泡沫安定性に関与していないか確認するために、予め沸騰水浴中にて10分間処理して失活させたトランスグルタミナーゼ溶液を添加した試験区も設けた。尚、使用した酵素の起源、特性などを表1に示す。
反応3時間後、沸騰水浴中で10分間加熱した後、流水中にて冷却した。冷却後、反応液を精製水にて10倍希釈した溶液4 mLを試験管へ採取し、発泡試験に供した。発泡試験では、パラフィルムにて栓をして上下に所定回数振ることで発泡させ、発泡1分後~30分後まで経時的に泡の高さを計測した。また、プロテアーゼA「アマノ」SDの代わりにプロテアックスG(天野エンザイム(株))およびプロテアーゼM「アマノ」G(天野エンザイム(株))を使用して同様の試験を行った。
図1及び表2から明らかな通り、トランスグルタミナーゼの添加は濃度依存的に泡沫安定性を向上させることが分かった。失活させたトランスグルタミナーゼの添加では泡沫安定効果がないことから、トランスグルタミナーゼによる酵素反応が泡沫安定性に関与しているといえる。トランスグルタミナーゼによる酵素反応はタンパク質中のグルタミン残基とリジン残基をアシル転移反応により結合させる。この反応で合成されるタンパク質ないしポリペプチドが泡沫安定性の向上に関与していると考察される。
2.エンドウタンパク質由来成分による泡沫安定性の向上
エンドウタンパク質(オルガノ(株)、PP-CS)1.5 gを精製水 50 mLに懸濁した後、プロテアーゼ(天野エンザイム(株)、プロテアーゼM「アマノ」G)を原料あたり2%(w/w)添加した。そこへ直ちにトランスグルタミナーゼ(味の素(株)、アクティバTG)を原料あたり0.05~2.0%添加し、攪拌させながら45℃で30分間放置した。同時にトランスグルタミナーゼのタンパク質自体が泡沫安定性に関与していないか確認するために、予め沸騰水浴中にて10分間処理して失活させたトランスグルタミナーゼ溶液を添加した試験区も設けた。
エンドウタンパク質(オルガノ(株)、PP-CS)1.5 gを精製水 50 mLに懸濁した後、プロテアーゼ(天野エンザイム(株)、プロテアーゼM「アマノ」G)を原料あたり2%(w/w)添加した。そこへ直ちにトランスグルタミナーゼ(味の素(株)、アクティバTG)を原料あたり0.05~2.0%添加し、攪拌させながら45℃で30分間放置した。同時にトランスグルタミナーゼのタンパク質自体が泡沫安定性に関与していないか確認するために、予め沸騰水浴中にて10分間処理して失活させたトランスグルタミナーゼ溶液を添加した試験区も設けた。
反応30分後、沸騰水浴中で10分間加熱した後、流水中にて冷却した。冷却後、反応液を精製水にて2倍希釈した溶液4 mLを試験管へ採取し、発泡試験に供した。発泡試験では、パラフィルムにて栓をして上下に所定回数振ることで発泡させ、発泡1分後~5分後まで経時的に泡の高さを計測した。
表3から明らかな通り、トランスグルタミナーゼの添加によれば、濃度依存的に起泡性は低下するものの、泡沫安定性が向上することが分かった。失活させたトランスグルタミナーゼの添加では泡沫安定効果がないことから、トランスグルタミナーゼによる酵素反応が泡沫安定性に関与しているといえる。
本発明の組成物は、泡沫安定性の向上が望まれる各種飲料や各種食品に適用可能である。例えば、ビール系発泡飲料(特に第3のビール)、炭酸飲料(アルコール含有又はノンアルコール)、シェイク、カプチーノ、ゼリー状飲料、各種クリーム、アイスクリーム、ムース、メレンゲの泡沫安定性の向上に本発明を利用できる。
この発明は、上記発明の実施の形態及び実施例の説明に何ら限定されるものではない。特許請求の範囲の記載を逸脱せず、当業者が容易に想到できる範囲で種々の変形態様もこの発明に含まれる。本明細書の中で明示した論文、公開特許公報、及び特許公報などの内容は、その全ての内容を援用によって引用することとする。
Claims (15)
- タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させることによって生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、泡沫安定性の向上した組成物。
- 前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、請求項1に記載の組成物。
- 前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、請求項1又は2に記載の組成物。
- 前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
- ビール系発泡飲料の製造に使用される、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
- 前記ビール系発泡飲料が、原料に麦芽を使用しないビール系発泡飲料である、請求項5に記載の組成物。
- 以下のステップ(1)又は(2)を含むことを特徴とする、泡沫安定性の向上した組成物の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させるステップ;
(2)タンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させるステップ。 - ステップ(1)において、前記タンパク質分解酵素と前記トランスグルタミナーゼを同時に作用させる、請求項7に記載の製造方法。
- 前記タンパク質材料が、食品又は飲料の原料であるタンパク質材料からなる、請求項7又は8に記載の製造方法。
- 前記タンパク質材料が小麦タンパク質、大麦タンパク質、大豆タンパク質、コーンタンパク質、エンドウタンパク質、米タンパク質、乳タンパク質、及び魚タンパク質からなる群より選択される一又は二以上のタンパク質からなる、請求項7~9のいずれか一項に記載の製造方法。
- 前記トランスグルタミナーゼがストレプトミセス属由来である、請求項7~10のいずか一項に記載の製造方法。
- 請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物を原料の少なくとも一部として使用することを特徴とする、ビール系発泡飲料の製造方法。
- 以下のステップ(1)~(4)を含む、請求項12に記載の製造方法:
(1)タンパク質材料にタンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼを作用させること又はタンパク質分解物にトランスグルタミナーゼを作用させることによって前記組成物を調製するステップ、或いは、予め調製した前記組成物を用意するステップ;
(2)ステップ(1)で調製又は用意した前記組成物に糖シロップ、ホップ、水を混合し、煮沸するステップ;
(3)ステップ(2)で得られた発酵前液にビール酵母を添加し、発酵させるステップ;
(4)ステップ(3)で得られた発酵液を貯蔵・熟成するステップ。 - タンパク質分解酵素とトランスグルタミナーゼの作用によってタンパク質材料から生成したタンパク質ないしポリペプチドを含有する、発泡性の飲料又は食品。
- 前記発泡性の飲料がビール系発泡飲料である、請求項14に記載の発泡性の飲料又は食品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12825652.6A EP2749633B1 (en) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | COMPOSITION HAVING IMPROVED Foam STABILITY AND USE THEREOF |
CN201280040629.8A CN103748207A (zh) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | 提高泡沫稳定性的组合物及其用途 |
JP2013530063A JP6059659B2 (ja) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | 泡沫安定性の向上した組成物及びその用途 |
US14/240,456 US20140186492A1 (en) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | Composition having improved head stability and use thereof |
DK12825652.6T DK2749633T3 (en) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | COMPOSITION WITH IMPROVED FOAM STABILITY AND USE THEREOF |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011184102 | 2011-08-25 | ||
JP2011-184102 | 2011-08-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013027813A1 true WO2013027813A1 (ja) | 2013-02-28 |
Family
ID=47746548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/071375 WO2013027813A1 (ja) | 2011-08-25 | 2012-08-24 | 泡沫安定性の向上した組成物及びその用途 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140186492A1 (ja) |
EP (1) | EP2749633B1 (ja) |
JP (1) | JP6059659B2 (ja) |
CN (2) | CN103748207A (ja) |
DK (1) | DK2749633T3 (ja) |
WO (1) | WO2013027813A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014180268A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sapporo Breweries Ltd | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2014180269A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sapporo Breweries Ltd | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2015128441A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-07-16 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料 |
JP2015130874A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-07-23 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料 |
JP2015211684A (ja) * | 2015-06-26 | 2015-11-26 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2016047070A (ja) * | 2016-01-13 | 2016-04-07 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の泡持ち向上方法 |
JP2016052327A (ja) * | 2015-12-11 | 2016-04-14 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2017537639A (ja) * | 2014-12-15 | 2017-12-21 | コーン プロダクツ ディベロップメント,インコーポレイティド | 発酵飲料の醸造における酵素加水分解された植物性タンパク質の使用 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE1023835B1 (nl) * | 2016-07-04 | 2017-08-07 | Duvel Moortgat Nv | Werkwijze voor het brouwen van bier met een gestandaardiseerde schuimstabiliteit en bier met een gestandaardiseerde schuimstabiliteit |
CN106753941A (zh) * | 2016-11-29 | 2017-05-31 | 青岛啤酒股份有限公司 | 一种含高活性啤酒泡沫蛋白浅色麦芽制备方法 |
CN110511842A (zh) * | 2019-08-28 | 2019-11-29 | 中国农业大学 | 一种啤酒泡沫稳定剂的制备方法及使用 |
CN111398537A (zh) * | 2020-04-25 | 2020-07-10 | 燕京啤酒(曲阜三孔)有限责任公司 | 一种成品啤酒泡持指标的预测和调控方法 |
CN111713650A (zh) * | 2020-06-29 | 2020-09-29 | 江南大学 | 一种低致敏性蛋清粉的制备方法 |
CN115644409A (zh) * | 2022-11-02 | 2023-01-31 | 华南理工大学 | 一种利用酵母和大豆蛋白制备呈味基料的方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4720389A (en) | 1986-04-22 | 1988-01-19 | Merck & Co., Inc. | Foam-stabilized malt beverage |
US4729900A (en) | 1986-04-22 | 1988-03-08 | Merck & Co., Inc. | Foam-stabilized malt beverage |
JPS6427471A (en) | 1987-03-04 | 1989-01-30 | Ajinomoto Kk | Novel enzyme and production of protein gelatinized product using said enzyme |
JPH0150382B2 (ja) | 1982-03-01 | 1989-10-30 | Ajinomoto Kk | |
JPH04126039A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-27 | Ajinomoto Co Inc | 脱苦味された機能性ペプチドの製造法 |
JPH04228060A (ja) | 1990-05-23 | 1992-08-18 | Merck & Co Inc | 泡安定化麦芽飲料 |
JPH05199883A (ja) | 1990-10-19 | 1993-08-10 | Amano Pharmaceut Co Ltd | リコンビナントトランスグルタミナーゼ |
JPH0723740A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-27 | Ajinomoto Co Inc | 新規肉質改良剤および肉質改良方法 |
JPH1075716A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Amano Pharmaceut Co Ltd | 再構成小麦グルテンを有効成分とする食品素材 |
JP2004097099A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Amano Enzyme Inc | トランスグルタミナーゼ生産菌 |
JP2008271820A (ja) | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Asahi Breweries Ltd | 泡安定化剤ならびに該泡安定化剤を添加した飲食品 |
WO2009101762A1 (ja) | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Amano Enzyme Inc. | 安定型トランスグルタミナーゼ及びその製造法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6036983A (en) * | 1996-05-20 | 2000-03-14 | Novo Nordisk A/S | Method of obtaining protein hydrolysates |
US20020164400A1 (en) * | 2001-03-05 | 2002-11-07 | Berg Kenneth A. | Method for minimizing beta glucan problems in beer brewing |
FR2878533B1 (fr) * | 2004-11-26 | 2007-04-27 | Univ Cergy Pontoise | Biomateriau capable d'effectuer successivement une transition solution/gel puis une transition gel/solution |
WO2007007487A1 (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-18 | Amano Enzyme Inc. | ビール又はビール様飲料の製造方法 |
WO2008017499A1 (en) * | 2006-08-11 | 2008-02-14 | Technische Universität München | Preparation of a food stuff from a protein enriched substrate under the simultaneous use of transglutaminase and protease |
ATE523091T1 (de) * | 2008-11-26 | 2011-09-15 | Cooperatie Avebe U A | Verbessertes schäumen von bier |
CN103564149B (zh) * | 2013-11-04 | 2015-05-06 | 合肥工业大学 | 一种复合酶法改性小麦蛋白的方法 |
-
2012
- 2012-08-24 US US14/240,456 patent/US20140186492A1/en not_active Abandoned
- 2012-08-24 CN CN201280040629.8A patent/CN103748207A/zh active Pending
- 2012-08-24 JP JP2013530063A patent/JP6059659B2/ja active Active
- 2012-08-24 WO PCT/JP2012/071375 patent/WO2013027813A1/ja active Application Filing
- 2012-08-24 EP EP12825652.6A patent/EP2749633B1/en active Active
- 2012-08-24 CN CN201710617456.6A patent/CN107216965A/zh active Pending
- 2012-08-24 DK DK12825652.6T patent/DK2749633T3/en active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0150382B2 (ja) | 1982-03-01 | 1989-10-30 | Ajinomoto Kk | |
US4720389A (en) | 1986-04-22 | 1988-01-19 | Merck & Co., Inc. | Foam-stabilized malt beverage |
US4729900A (en) | 1986-04-22 | 1988-03-08 | Merck & Co., Inc. | Foam-stabilized malt beverage |
JPS6427471A (en) | 1987-03-04 | 1989-01-30 | Ajinomoto Kk | Novel enzyme and production of protein gelatinized product using said enzyme |
JPH04228060A (ja) | 1990-05-23 | 1992-08-18 | Merck & Co Inc | 泡安定化麦芽飲料 |
JPH04126039A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-27 | Ajinomoto Co Inc | 脱苦味された機能性ペプチドの製造法 |
JPH05199883A (ja) | 1990-10-19 | 1993-08-10 | Amano Pharmaceut Co Ltd | リコンビナントトランスグルタミナーゼ |
JPH0723740A (ja) * | 1993-07-02 | 1995-01-27 | Ajinomoto Co Inc | 新規肉質改良剤および肉質改良方法 |
JPH1075716A (ja) * | 1996-09-04 | 1998-03-24 | Amano Pharmaceut Co Ltd | 再構成小麦グルテンを有効成分とする食品素材 |
JP3616697B2 (ja) | 1996-09-04 | 2005-02-02 | 天野エンザイム株式会社 | 再構成小麦グルテンを有効成分とする食品素材 |
JP2004097099A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Amano Enzyme Inc | トランスグルタミナーゼ生産菌 |
JP2008271820A (ja) | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Asahi Breweries Ltd | 泡安定化剤ならびに該泡安定化剤を添加した飲食品 |
WO2009101762A1 (ja) | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Amano Enzyme Inc. | 安定型トランスグルタミナーゼ及びその製造法 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
AKIO KATO ET AL.: "Improvement of Plant Proteins by the Reconstitution of Peptides", REPORT OF THE SOY PROTEIN RESEARCH COMMITTEE (JAPAN), vol. 18, December 1997 (1997-12-01), pages 49 - 54, XP008172900 * |
P.M. NIELSON: "Functionality of Protein Hydrolysates", FOOD PROTEINS AND THEIR APPLICATIONS, pages 443 - 471 |
See also references of EP2749633A4 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014180268A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sapporo Breweries Ltd | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2014180269A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Sapporo Breweries Ltd | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2017537639A (ja) * | 2014-12-15 | 2017-12-21 | コーン プロダクツ ディベロップメント,インコーポレイティド | 発酵飲料の醸造における酵素加水分解された植物性タンパク質の使用 |
JP2021072828A (ja) * | 2014-12-15 | 2021-05-13 | コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド | 発酵飲料の醸造における酵素加水分解された植物性タンパク質の使用 |
JP7155306B2 (ja) | 2014-12-15 | 2022-10-18 | コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド | 発酵飲料の醸造における酵素加水分解された植物性タンパク質の使用 |
JP2015128441A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-07-16 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料 |
JP2015130874A (ja) * | 2015-03-04 | 2015-07-23 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料 |
JP2015211684A (ja) * | 2015-06-26 | 2015-11-26 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2016052327A (ja) * | 2015-12-11 | 2016-04-14 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP2016047070A (ja) * | 2016-01-13 | 2016-04-07 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びビールテイスト飲料の泡持ち向上方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6059659B2 (ja) | 2017-01-11 |
EP2749633B1 (en) | 2017-12-13 |
DK2749633T3 (en) | 2018-01-22 |
US20140186492A1 (en) | 2014-07-03 |
CN103748207A (zh) | 2014-04-23 |
EP2749633A4 (en) | 2015-07-01 |
JPWO2013027813A1 (ja) | 2015-03-19 |
EP2749633A1 (en) | 2014-07-02 |
CN107216965A (zh) | 2017-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6059659B2 (ja) | 泡沫安定性の向上した組成物及びその用途 | |
JP5778149B2 (ja) | 発泡性発酵飲料の製造方法 | |
JP6757388B2 (ja) | 発泡性飲料の製造方法 | |
JP4732112B2 (ja) | 発泡アルコール飲料の製造方法及びその方法を用いて製造された発泡アルコール飲料 | |
AU2016306247B2 (en) | Beer-like effervescent beverage | |
JP4275170B2 (ja) | 発泡性アルコール飲料の製造方法 | |
JP5687629B2 (ja) | 発泡性飲料及びその製造方法 | |
DK1914298T3 (en) | PROCEDURE FOR MAKING BEER OR BEER-LIKE BEVERAGES | |
JP6105277B2 (ja) | ビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP6550625B2 (ja) | 発泡性飲料及びその製造方法 | |
JP6403380B2 (ja) | ビールテイスト発酵飲料の製造方法 | |
JP6403381B2 (ja) | 麦芽発酵飲料の香気を低減する方法 | |
JP5483948B2 (ja) | 酵素処理黒酢の製造方法、およびその製造方法により得られた酵素処理黒酢の用途 | |
KR101995065B1 (ko) | 보리 및 전분을 이용한, 맥주 풍미를 갖는 발효주의 제조 방법 | |
JP6402382B2 (ja) | 非発酵ビールテイスト飲料及びその製造方法 | |
KR101920553B1 (ko) | 보리를 이용한 주류의 제조 방법 | |
JPS61227771A (ja) | 低アルコ−ル清酒の製造方法 | |
UA46154C2 (uk) | Спосіб одержання пива |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12825652 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2013530063 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14240456 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |