WO2013015358A1 - 鉄道車両用ダンパ - Google Patents

鉄道車両用ダンパ Download PDF

Info

Publication number
WO2013015358A1
WO2013015358A1 PCT/JP2012/068964 JP2012068964W WO2013015358A1 WO 2013015358 A1 WO2013015358 A1 WO 2013015358A1 JP 2012068964 W JP2012068964 W JP 2012068964W WO 2013015358 A1 WO2013015358 A1 WO 2013015358A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
passage
damping force
damping
fail
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068964
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
柴原 和晶
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to US14/234,732 priority Critical patent/US20140216871A1/en
Priority to GB1401150.6A priority patent/GB2508524A/en
Priority to CN201280036538.7A priority patent/CN103702888A/zh
Publication of WO2013015358A1 publication Critical patent/WO2013015358A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • B61F5/22Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
    • B61F5/24Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/023Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means
    • F16F15/027Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means comprising control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/185Bitubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/10Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
    • F16F9/14Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
    • F16F9/16Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
    • F16F9/18Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
    • F16F9/185Bitubular units
    • F16F9/187Bitubular units with uni-directional flow of damping fluid through the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3292Sensor arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/34Special valve constructions; Shape or construction of throttling passages
    • F16F9/348Throttling passages in the form of annular discs or other plate-like elements which may or may not have a spring action, operating in opposite directions or singly, e.g. annular discs positioned on top of the valve or piston body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics

Definitions

  • the present invention relates to a railway vehicle damper mounted on a suspension system of a vehicle such as a railway vehicle.
  • dampers such as suspension springs and hydraulic shock absorbers are mounted between the wheel shaft and the carriage, and between the carriage and the vehicle body to suppress vibrations in the vertical and lateral directions of the vehicle body.
  • various types of detecting the vehicle state during running such as a damping force variable damper that can adjust the damping force, a speed sensor that detects vertical and lateral accelerations of the vehicle body, a wheel shaft, a carriage, and a displacement sensor that detects displacement of the vehicle body 2.
  • a vibration damping device that is provided with sensors and that effectively suppresses vibration by controlling the damping force of a damping force variable damper by a controller based on detection of these sensors.
  • a conventional railcar damper uses a poppet valve that is highly resistant to contamination and has excellent durability and reliability as a damping valve for generating damping force. It has been.
  • a disk valve that is lightweight, excellent in responsiveness, and easy to set damping force characteristics is widely used as a damping valve.
  • the disk valve has a problem that it is liable to cause damage such as cracking of the disk, which is a valve body, and is inferior in durability and inferior in contamination and inferior in reliability as compared with a poppet valve. For this reason, disk valves have not been adopted as damping valves in railway vehicle dampers that are particularly required to have durability and reliability.
  • An object of the present invention is to provide a railway vehicle damper in which a disk valve is used as a damping valve while ensuring reliability and durability.
  • the present invention is a railway vehicle damper mounted on a railway vehicle, A cylinder filled with a working fluid; a piston slidably inserted into the cylinder; a piston rod connected to the piston; and first and second passages through which the working fluid flows by movement of the piston
  • a first damping force generation mechanism that generates a damping force by controlling the flow of the working fluid in the first passage
  • a second damping force generation mechanism that generates a damping force by controlling the flow of the working fluid in the second passage.
  • a disk valve can be used as a damping valve while ensuring reliability and durability.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the damping force generation mechanism of the damping force variable damper shown in FIG. 4 along the line AA in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view taken along line BB of the damping force generation mechanism shown in FIG. 5. It is a circuit diagram of a damping force variable damper concerning a 3rd embodiment of the present invention. It is a circuit diagram which shows schematic structure of the damping-force variable damper which concerns on 4th Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 A schematic configuration of a railway vehicle to which a shock absorber according to this embodiment is mounted is shown in FIG.
  • a railway vehicle 1 has a wheel shaft 4 attached to a vehicle body 2 via a carriage 3.
  • the carriage 3 is connected to the vehicle body 2 so as to be rotatable about a vertical axis and to be displaceable in the vertical and horizontal directions, and supports the vehicle body 2 by an air spring 5.
  • the air spring 5 other spring means such as a coil spring may be used.
  • a damping force variable damper 6 which is a lateral damper (yaw damper) for a railway vehicle, is connected between the vehicle body 2 and the carriage 3 constituting the suspension device, so that the horizontal displacement between the vehicle body 2 and the carriage 4 can be prevented.
  • the damping force variable damper 6 strokes to apply the damping force.
  • a suspension spring 7 and a damper 8 are connected between the carriage 3 and the wheel shaft 4 to absorb and attenuate vibrations between the carriage 3 and the wheel shaft 4.
  • the damping force variable damper 6 is provided with a stroke sensor 9 that detects a relative displacement in the left-right direction between the vehicle body 2 and the carriage 3, and the vehicle body 2 has an acceleration that detects an acceleration in the left-right direction of the vehicle body 2.
  • a sensor 10 is provided.
  • a controller 11 for controlling the damping force of the damping force variable damper 6 based on input signals from the stroke sensor 9 and the acceleration sensor 10 is provided.
  • the controller 11 includes a variable damping force damper based on detection results of various sensors such as a stroke sensor 9, an acceleration sensor 10, and other vehicle speed sensors that detect the traveling state of the vehicle, and traveling position information such as tunnels and cantes. 6 is appropriately adjusted to execute vibration control that suppresses left-right vibration (rolling) of the vehicle body 2.
  • the damping force variable damper 6 includes a cylinder 12, a piston 13 slidably inserted into the cylinder 12, and a piston rod connected to the piston 13 and extending to the outside of the cylinder 12. 14, a reservoir 15 connected to the bottom of the cylinder 12, and a damping force generation mechanism 16 connected to the cylinder 12.
  • the inside of the cylinder 12 is partitioned by the piston 13 into two chambers, a cylinder chamber 12A on the piston rod 14 side and a cylinder chamber 12B on the bottom side.
  • the piston 13 is provided with a check valve 17 that allows only fluid to flow from the cylinder chamber 12B side on the bottom side to the cylinder chamber 12A side on the piston rod 14 side.
  • a check valve 18 that allows only fluid flow from the reservoir 15 side to the cylinder chamber 12B side.
  • an oil liquid is sealed in the cylinder 12, and an oil liquid and a gas such as air or nitrogen are sealed in the reservoir 15.
  • the damping force generating mechanism 16 has three ports: a first port 19 connected to the cylinder chamber 12A, a second port 20 connected to the cylinder chamber 2B, and a reservoir port 21 connected to the reservoir 15. Further, the expansion side passage 22 connecting the first port 19 and the second port 20, the contraction side passage 23 connecting the second port 20 and the reservoir port 21, and the expansion side and contraction side passages 22, 23 are bypassed. Thus, a fail passage 24 that directly connects the first port 19 and the reservoir port 21 is provided.
  • the extension side and contraction side passages 22, 23 constitute a first passage through which the oil liquid flows by the movement of the piston 13, and the fail passage 24 constitutes a second passage.
  • the extension side passage 22 is provided with an extension side damping valve 25 as a first damping force generation mechanism that generates a damping force by controlling the flow of oil in the extension side passage 22.
  • the contraction side passage 23 is provided with a contraction side damping valve 26 as a first damping force generation mechanism that generates a damping force by controlling the flow of the oil liquid in the contraction side passage 23.
  • These expansion side and contraction side damping valves 25 and 26 include a disk valve that is bent under the pressure of the oil and lifts from the valve seat to open, and the damping force can be adjusted according to the energization current to the solenoid. It is.
  • the mechanism for adjusting the damping force is a pilot-type proportional solenoid valve that controls the valve opening by introducing oil pressure into a pilot chamber provided at the back of the disc valve.
  • the damping force adjustment of the expansion side and compression side damping valves 25 and 26 may be a type that adjusts the passage area other than a type that uses pilot pressure or a type that directly changes the spring load of the disk valve.
  • the fail passage 24 is provided with a fail valve 27 as a second damping force generating mechanism that generates a damping force by controlling the flow of oil in the fail passage 24.
  • the fail valve is a poppet type pressure regulating valve.
  • the first port 19 is provided with a fail switching valve 28 as switching means
  • the second port 20 is provided with a fail opening / closing valve 29 as switching means.
  • the fail switching valve 28 is a two-port two-position electromagnetic switching valve that selectively connects the first port 19 to the extension-side passage 22 or the fail passage 24, and connects the first port 19 to the fail passage 24 when not energized ( The position shown in the figure is connected to the extension side passage 22 when energized.
  • the fail open / close valve 29 is a normally closed electromagnetic open / close valve that shuts off the second port 20 and the contraction side passage 23 when not energized (position shown in the figure), and when energized, the second port 20 and the contraction side passage 23. And to connect.
  • the control current from the controller 11 causes the fail switching valve 28 to be in the energized position, the first port 19 is connected to the expansion side passage 22, and the fail opening / closing valve 29 is opened to connect the second port 20 to the contraction side.
  • the passage 23 is connected.
  • the fail switching valve 28 cuts off the energization to the fail switching valve 28 and the fail opening / closing valve 29, thereby causing the first port 19 to be connected to the extension side passage 22. Is connected to the fail passage 24, and the fail opening / closing valve 29 blocks the second port 20 and the contraction side passage 23 from each other. As a result, the first port 19 is connected to the reservoir port 21 via the fail passage 24.
  • the expansion side and contraction side damping valves 25 and 26 using disk valves that are usually lightweight, excellent in responsiveness, and easy to set damping force characteristics are used in accordance with the control current from the controller 11.
  • the damping force on the expansion side and the contraction side can be adjusted respectively.
  • a stable damping force can be generated by the fail valve 27, which is a robust poppet valve that is not easily affected by contamination, ensuring reliability and durability. Can do.
  • variable damping force damper according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the same reference numerals are used for the same parts with respect to the first embodiment, and only different parts will be described in detail.
  • the fail switching valve 28 and the fail opening / closing valve 29 as switching means shown in the first embodiment are omitted, and the first port 19 is
  • the second port 20 is always connected to the extension side and the contraction side passages 22 and 23, and is always connected to the extension side passage 22 and the fail passage 24.
  • the expansion side and contraction side damping valves 25 and 26 are configured to generate a hard side damping force when not energized. That is, the expansion side and contraction side damping valves 25 and 26 play the role of the switching means of the first embodiment by generating a hard side damping force when not energized.
  • the fail passage 24 is provided with a fail on / off valve 31 which is a normally open electromagnetic on / off valve.
  • the first port 19 and the second port 20 are provided with filters 32 and 33, respectively, to increase resistance to contamination.
  • a cylindrical outer cylinder 34 is disposed concentrically on the outer periphery of the cylinder 12, and an annular reservoir 15 is formed therebetween.
  • a base valve 35 that is a closing member is attached to one end of the cylinder 12, and an end plate 36 that is a closing member for closing the outer cylinder 34 is attached to one end of the outer cylinder 34.
  • One end of the cylinder 12 is fixed to the outer cylinder 34 by being fitted to the plate 36.
  • a rod guide 37 is attached to the other end portion of the cylinder 12 as a closing member for closing the cylinder 12.
  • the rod guide 37 is coupled to the other end portion of the outer cylinder 34, and the other end portion of the cylinder 12 is the outer cylinder. 34 is fixed.
  • the piston rod 14 extends slidably through the rod guide 37 and liquid-tightly.
  • a check valve 18 is provided in the base valve 35.
  • a cylindrical passage member 38 is fitted to the outer periphery of the cylinder 12.
  • Two annular recesses 38 ⁇ / b> A and 38 ⁇ / b> B are formed on the inner peripheral portion of the passage member 38. These annular recesses 38 ⁇ / b> A and 38 ⁇ / b> B are connected to the cylinder chambers 12 ⁇ / b> A and 12 ⁇ / b> B by oil passages 39 and 40 that penetrate the side walls near both ends of the cylinder 12, respectively.
  • a damping force generating mechanism 16 is attached to the side wall of the outer cylinder 34. As shown in FIGS. 5 and 6, the damping force generating mechanism 16 is connected to the expansion side and the contraction side damping valves 25 and 26, the fail valve 27, and the fail opening / closing valve via a valve block 41 attached to the side wall of the outer cylinder 34. 31 is attached.
  • the extension side damping valve 25 is inserted into a valve bore 42 formed in the valve block 41 and fixed by a nut 43.
  • the expansion-side damping valve 25 is provided in the valve bore 42 with a pilot valve 45 that is a pilot-type (back pressure type) disc valve and a solenoid-driven pressure control valve that controls the opening pressure of the main valve 44.
  • a fail valve 46 that operates at the time of failure is provided on the downstream side of the pilot valve 45.
  • the inlet pipe 47 is inserted in a liquid-tight manner into the small diameter portion 42A at the tip of the valve bore 42, oil is introduced into the inlet pipe 47 from the small diameter portion 42A, and the valve bore 42 is passed through the main valve 44, the pilot valve 45 and the fail valve 46. It is made to distribute
  • the oil in the chamber 42B flows to a medium diameter portion 42C formed adjacent to the small diameter portion 42A of the valve bore 42.
  • the flow of oil is controlled by the pilot valve 45 to generate a damping force.
  • the damping force is mainly generated by the main valve 44.
  • oil is introduced into the back pressure chamber 48 (pilot chamber) behind the main valve 44 from the upstream side of the pilot valve 45, and the internal pressure is applied in the valve closing direction of the main valve 44.
  • the damping force is adjusted by adjusting the control pressure of the pilot valve 45 by the current supplied to the solenoid 49, and the valve opening of the main valve 44 is adjusted by the internal pressure of the back pressure chamber 48. Further, at the time of failure, the energization of the solenoid 49 is cut off to close the fail valve 46 and fix the damping force to the hardware side.
  • the small-diameter portion 42A of the valve bore 42 to which the expansion side damping valve 25 is attached communicates with the first port 19, and the first port 19 passes through the outer cylinder 34 and the side wall of the passage member 38 (see FIG. 4).
  • the middle diameter portion 42C of the valve bore 42 communicates with the second port 20 through the passage 51, and the second port 20 is connected by a pipe line 52 (see FIG. 4) penetrating the side wall of the outer cylinder 34 and the passage member 38. It is connected to the annular recess 38B.
  • the contraction side damping valve 26 has substantially the same structure as the above-described extension side damping valve 25.
  • the compression side damping valve 26 is inserted into a valve bore 53 formed in the valve block 41 and fixed by a nut 54.
  • the compression side damping valve 26 is provided in a valve bore 53 with a main valve 55 that is a pilot type (back pressure type) disc valve and a pilot valve 56 that is a solenoid-driven pressure control valve that controls the valve opening pressure of the main valve 55.
  • a fail valve 57 that operates at the time of failure is provided on the downstream side of the pilot valve 56.
  • the inlet pipe 58 is inserted in a liquid-tight manner into the small diameter portion 53 A at the tip of the valve bore 53, and oil is introduced into the inlet pipe 58 from the small diameter portion 53, and the valve bore 53 passes through the main valve 55, the pilot valve 56 and the fail valve 57. It is made to distribute
  • the oil in the chamber 53B flows to a medium diameter part 53C formed adjacent to the small diameter part 53A of the valve bore 53.
  • the flow of the oil is controlled by the pilot valve 56 to generate a damping force.
  • the damping force is mainly generated by the main valve 55.
  • oil is introduced into the back pressure chamber 59 (pilot chamber) behind the main valve 55 from the upstream side of the pilot valve 56, and the internal pressure is applied in the valve closing direction of the main valve 55. Control valve opening.
  • the damping force is adjusted by adjusting the control pressure of the pilot valve 56 with the current supplied to the solenoid 60, and the opening of the main valve 55 is adjusted with the internal pressure of the back pressure chamber 59.
  • the solenoid valve 60 is turned off to close the fail valve 57 and fix the damping force to the hardware side.
  • the small-diameter portion 53A of the valve bore 53 to which the compression side damping valve 26 is attached communicates with the second port 20 via the passage 21, the medium-diameter portion 53C of the valve bore 53 communicates with the reservoir port 21, and the reservoir port 21
  • the reservoir 15 is connected through a passage 62 (see FIG. 4) provided in the side wall of the outer cylinder 34.
  • the fail valve 27 has a valve body 64 inserted into a valve bore 63 formed in the valve block 41, the opening of the valve bore 63 is closed by a plug 65, and a valve that is a compression coil spring between the valve body 64 and the plug 65.
  • the spring 66 is interposed.
  • a passage 67 communicating with the first port 19 is opened at the bottom of the valve bore 64 and a passage 68 is opened at the side.
  • the fail valve 27 is seated on an annular seat portion formed at the bottom of the valve bore 64 by the spring force of the valve spring 66 and is closed to close the flow path between the passages 67, 68. In response to this, it is a poppet type pressure regulating valve that opens against the spring force of the valve spring 66.
  • the fail on / off valve 31 is a poppet type normally open electromagnetic on / off valve attached to a valve bore 69 formed in the valve block 41.
  • the flow path between the passage 68 opened at the bottom of the valve bore 69 and the passage 70 opened at the side is opened by the valve element 71 when the solenoid 72 is not energized and closed when energized.
  • the passage 70 communicates with the reservoir port 21 via the middle diameter portion 53C of the valve bore 53 of the compression side damping valve 26.
  • the fail opening / closing valve 31 is closed by the control current from the controller 11 to block the fail passage 24.
  • the hydraulic fluid on the cylinder chamber 12 ⁇ / b> A side is pressurized and passes through the first port 19, the extension side passage 22 and the second port 20. It flows to the chamber 12B side.
  • a damping force is generated by the expansion side damping valve 25 constituted by a disk valve, and the damping force can be adjusted according to the control current.
  • the energization of the fail opening / closing valve 31 and the expansion side and contraction side damping valves 25, 26 is cut off, thereby opening the fail opening / closing valve 31 and opening the flow path of the fail passage 24.
  • the side damping valves 25 and 26 are switched to the hard side, and the flow paths of the expansion side and the contraction side passages 22 and 23 are throttled or closed.
  • the oil liquid mainly circulates through the fail passage 24 in both the expansion and contraction strokes of the piston rod 14, and a constant damping force is generated by the fail valve 27. In this way, the same operational effects as those of the first embodiment can be achieved while reducing the number of solenoid valves.
  • the expansion side and contraction side damping valves 25 and 26 generate a soft side damping force when not energized.
  • a fail opening / closing valve 74 which is a normally closed electromagnetic opening / closing valve, is arranged in series with the extension side damping valve 25 in the extension side passage 22.
  • a fail on / off valve 75 which is a normally closed electromagnetic on / off valve, is arranged in series with the shrink side damping valve 26 in the shrink side passage 23.
  • the second port 20, the compression side passage 23, the compression side damping valve 26, the filter 33 and the fail opening / closing valve 75 are omitted, and the downstream side of the extension side passage 22 is connected to the reservoir port 21. It is connected.
  • the fail on / off valve 31 is closed and the fail passage 24 is shut off by the control current from the controller 11, and the fail on / off valve 74 is opened to open the extension side passage 22.
  • the check valve 17 is closed by the sliding of the piston 13, and the fluid on the cylinder chamber 12A side is pressurized, and the first port 19, the extension side passage 22, the reservoir 21 to the reservoir 15.
  • a damping force is generated by the extension side damping valve 25, and the damping force can be adjusted according to the control current.
  • the oil corresponding to the movement of the piston 13 due to the opening of the check valve 18 flows from the reservoir 15 into the cylinder chamber 12B. Further, the gas in the reservoir 15 is expanded by the amount that the piston rod 14 has left the cylinder 12 to perform volume compensation.
  • the check valve 17 opens and the check valve 18 closes as the piston 13 slides, and the amount of oil that has entered the cylinder 12 enters the cylinder 12 during the extension stroke.
  • the gas flows from the cylinder chamber 12A side to the reservoir 15 through the first port 19, the extension side passage 22 and the reservoir 21, and the gas in the reservoir 15 is compressed. Thereby, a damping force is generated by the extension side damping valve 25, and the damping force can be adjusted according to the control current.
  • the expansion side passage 22 serves as the flow path for the expansion side and the contraction side, and a damping force is generated by the expansion side damping valve 25 constituted by a disk valve on both the expansion side and the contraction side. Can be adjusted.
  • the energization of the fail on / off valves 31 and 74 is cut off, thereby opening the fail on / off valve 31 and opening the flow path of the fail passage 24, and closing the fail on / off valve 74 and closing the flow of the extension side passage 22 Block the road.
  • the oil liquid flows through the fail passage 24, and a constant damping force is generated by the fail valve 27 constituted by a poppet valve.
  • a cylinder device that restricts vibration in the left-right direction has been described as an example, but may be applied to a cylinder device that restricts vibration in the vertical direction. It can also be used for an inter-vehicle damper.
  • the first damping force generation mechanism may be either an inversion type or a non-inversion type.
  • the stroke sensor 9 shown in FIG. 1 can be eliminated.
  • the stroke sensor 9 can be eliminated according to the control content.
  • Variable damping force damper (railway vehicle damper), 12 ... Cylinder, 13 ... Piston, 14 ... Piston rod, 22 ... Extension side passage (first passage), 23 ... Contraction side passage (first passage), 24 ... Fail passage (second passage), 25 ... Extension side damping valve (first damping force generation mechanism), 26 ... Retraction side damping valve (first damping force generation mechanism), 27 ... Fail valve (second damping force generation mechanism) 28 ... Fail switching valve (switching means), 29 ... Fail opening / closing valve (switching means)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】鉄道車両用ダンパにおいて、信頼性及び耐久性を確保しつつ、減衰弁としてディスクバルブを用いる。 【解決手段】油液が封入されたシリンダ12内に、ピストンロッド14が連結されたピストン13を挿入する。伸び側及び縮み側通路22、23に、ディスクバルブを有する伸び側及び縮み側減衰弁25、26を設け、フェイル通路24にポペット型のフェイル弁27を設け、フェイル切換弁28及びフェイル開閉弁29によって油液の流路を切換える。通常は、フェイル切換弁28及びフェイル開閉弁29に通電し、応答性に優れたディスクバルブを有する伸び側及び縮み側減衰弁25、26によって減衰力を発生し、制御電流によって減衰力を調整する。フェイル時には通電を停止し、堅牢性に優れたフェイル弁27によって一定の減衰力を発生させる。

Description

鉄道車両用ダンパ
 本発明は、鉄道車両等の車両の懸架装置に装着される鉄道車両用ダンパに関するものである。
 例えば鉄道車両において、輪軸と台車及び台車と車体との間に懸架バネ及び油圧緩衝器等のダンパを装着して、車体の上下方向及び横方向の振動を制振するようにしている。また、減衰力を調整可能な減衰力可変ダンパ、車体の上下及び左右方向の加速度を検出する速度センサ、輪軸、台車及び車体の変位を検出する変位センサ等の走行中の車両状態を検出する各種センサが設けられ、これらのセンサの検出に基づいて、コントローラによって減衰力可変ダンパの減衰力を制御することによって振動を効果的に制振するようにした制振装置が知られている。
 従来の鉄道車両用ダンパは、例えば特許文献1に記載されているように、減衰力を発生させるための減衰弁として、コンタミネーションに対する耐性が高く、耐久性及び信頼性に優れたポペットバルブが用いられている。一方、自動車のサスペンション装置に装着される油圧緩衝器においては、減衰弁として、軽量で応答性に優れ、かつ、減衰力特性の設定が容易なディスクバルブが広く用いられている。しかしながら、ディスクバルブは、ポペットバルブに比して、弁体であるディスクの割れ等の損傷が生じ易く耐久性に劣り、また、コンタミネーションに対する耐性が低く、信頼性に劣るという問題がある。このため、特に耐久性及び信頼性が要求される鉄道車両用ダンパにおいては、減衰弁としてディスクバルブは採用されていなかった。
特開平11-132277号公報
 本発明は、信頼性及び耐久性を確保しつつ、減衰弁としてディスクバルブを用いるようにした鉄道車両用ダンパを提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明は、鉄道車両に装着される鉄道車両用ダンパであって、
 作動流体が封入されたシリンダと、該シリンダ内に摺動可能に挿入されたピストンと、前記ピストンに連結されたピストンロッドと、前記ピストンの移動によって作動流体が流通する第1及び第2通路と、前記第1通路の作動流体の流れを制御して減衰力を発生させる第1減衰力発生機構と、前記第2通路の作動流体の流れを制御して減衰力発生させる第2減衰力発生機構と、制御電流により前記第1及び第2通路の作動流体の流路を切換え、通電時には前記第1通路を開いて前記第2通路を閉じ、非通電時には前記第1通路を閉じて前記第2通路を開く切換手段とを備え、
 前記第1減衰力発生機構は、前記作動流体の圧力を受けて開弁するディスクバルブを含み、前記第2減衰力発生機構は、ポペット型であることを特徴とする。
 本発明に係る鉄道車両用ダンパによれば、信頼性及び耐久性を確保しつつ、減衰弁としてディスクバルブを用いることができる。
本発明に係る鉄道車両用ダンパが装着される鉄道車両の制振装置の概略構成を示す説明図である。 本発明の第1実施形態に係る減衰力可変ダンパの概略構成を示す回路図である。 本発明の第2実施形態に係る減衰力可変ダンパの回路図である。 本発明の第2実施形態に係る減衰力可変ダンパの概略構成を示す縦断面図である。 図4に示す減衰力可変ダンパの減衰力発生機構の図4のA-A線による断面図である。 図5に示す減衰力発生機構のB-B線による縦断面図である。 本発明の第3実施形態に係る減衰力可変ダンパの回路図である。 本発明の第4実施形態に係る減衰力可変ダンパの概略構成を示す回路図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
 本発明の第1実施形態について、図1及び図2を参照して説明する。
 本実施形態に係る緩衝器が装着される鉄道車両の概略構成を図1に示す。図1に示すように、鉄道車両1は、車体2に、台車3を介して輪軸4が取付けられている。台車3は、車体2に対して、鉛直軸回りに回動可能、かつ、上下方向及び左右方向に一定の変位可能に連結され、空気バネ5によって車体2を支持している。なお、空気バネ5に代えてコイルバネ等の他のバネ手段を用いてもよい。懸架装置を構成する車体2と台車3との間には、鉄道車両用の横ダンパ(ヨーダンパ)である減衰力可変ダンパ6が連結され、車体2と台車4との左右方向の相対変位に対して、減衰力可変ダンパ6がストロークして減衰力を作用させる。また、台車3と輪軸4との間には、懸架バネ7及びダンパ8が連結され、台車3と輪軸4との間の振動を吸収及び減衰する。
 減衰力可変ダンパ6には、車体2と台車3との間の左右方向の相対変位を検出するストロークセンサ9が設けられ、また、車体2には、車体2の左右方向の加速度を検出する加速度センサ10が設けられている。ストロークセンサ9及び加速度センサ10からの入力信号に基づいて減衰力可変ダンパ6の減衰力を制御するコントローラ11が設けられている。コントローラ11は、ストロークセンサ9、加速度センサ10、その他の車両の走行状態を検出する車両の速度センサ等の各種センサの検出結果や、トンネルやカントなどの走行位置情報に基づいて、減衰力可変ダンパ6の減衰力を適宜調整して、車体2の左右方向の振動(横揺れ)を抑制する振動制御を実行する。
 次に、本発明の第1実施形態に係る減衰力可変ダンパ6について、図2を参照して説明する。図2に示すように、減衰力可変ダンパ6は、シリンダ12と、シリンダ12内に摺動可能に挿入されたピストン13と、ピストン13に連結されてシリンダ12の外部に延出されたピストンロッド14と、シリンダ12の底部に接続されたリザーバ15と、シリンダ12に接続された減衰力発生機構16とを備えている。
 シリンダ12内は、ピストン13によってピストンロッド14側のシリンダ室12Aと、底部側のシリンダ室12Bとの2室に区画されている。ピストン13には、底部側のシリンダ室12B側からピストンロッド14側のシリンダ室12A側への油液の流通のみを許容する逆止弁17が設けられている。シリンダ室12Bとリザーバ15との間には、リザーバ15側からシリンダ室12B側への油液の流通のみを許容する逆止弁18が設けられている。作動流体として、シリンダ12には油液が封入され、リザーバ15には油液及び空気や窒素等のガスが封入されている。なお、各逆止弁17、18と並列にシリンダ12内が高圧になった際に逆方向の流れを許すリリーフ弁を設けてもよい。
 減衰力発生機構16は、シリンダ室12Aに接続する第1ポート19、シリンダ室2Bに接続する第2ポート20及びリザーバ15に接続するリザーバポート21の3つのポートを有している。更に、第1ポート19と第2ポート20とを接続する伸び側通路22、第2ポート20とリザーバポート21とを接続する縮み側通路23、並びに、伸び側及び縮み側通路22、23をバイパスして第1ポート19とリザーバポート21とを直接接続するフェイル通路24が設けられている。伸び側及び縮み側通路22、23とでピストン13の移動によって油液が流通する第1通路を構成し、フェイル通路24によって第2通路を構成している。
 伸び側通路22には、伸び側通路22の油液の流れを制御して減衰力を発生させる第1減衰力発生機構として伸び側減衰弁25が設けられている。縮み側通路23には、縮み側通路23の油液の流れを制御して減衰力を発生させる第1減衰力発生機構として縮み側減衰弁26が設けられている。これらの伸び側及び縮み側減衰弁25、26は、油液の圧力を受けて撓んで弁座からリフトして開弁するディスクバルブを含み、ソレノイドへの通電電流に応じて減衰力を調整可能である。この減衰力を調整機構は、ディスクバルブの背部に設けられたパイロット室に油液の圧力を導入して開弁を制御するパイロット型の比例ソレノイドバルブとなっている。なお、伸び側及び縮み側減衰弁25、26の減衰力調整は、パイロット圧を用いるタイプ以外に通路面積を調整するタイプや直接ディスクバルブのバネ荷重を変えるタイプであってもよい。
 また、フェイル通路24には、フェイル通路24の油液の流れを制御して減衰力を発生させる第2減衰力発生機構としてフェイル弁27が設けられている。フェイル弁は、ポペット型の調圧弁である。
 第1ポート19には、切換手段としてフェイル切換弁28が設けられ、第2ポート20には、切換手段としてフェイル開閉弁29が設けられている。フェイル切換弁28は、第1ポート19を伸び側通路22又はフェイル通路24に選択的に接続する2ポート2位置電磁切換弁であり、第1ポート19を非通電時にはフェイル通路24に接続し(図示の位置)、通電時には伸び側通路22に接続するようになっている。フェイル開閉弁29は、常閉の電磁開閉弁であり、非通電時には、第2ポート20と縮み側通路23とを遮断し(図示の位置)、通電時には、第2ポート20と縮み側通路23とを接続するようになっている。
 以上のように構成した減衰力可変ダンパ6の作動について次に説明する。
 通常は、コントローラ11からの制御電流により、フェイル切換弁28が通電位置となり、第1ポート19が伸び側通路22に接続され、また、フェイル開閉弁29が開いて、第2ポート20と縮み側通路23とを接続する。
 この状態では、ピストンロッド14の伸び行程時には、ピストン13の摺動により、逆止弁17が閉じて、シリンダ室12A側の油液が加圧され、第1ポート19、伸び側通路22及び第2ポート20を通ってシリンダ室12B側に流れる。これにより、伸び側減衰弁25によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。このとき、ピストンロッド14がシリンダ12内から退出した分の油液がリザーバ15から逆止弁18を開いてシリンダ室12Bに流入し、リザーバ15内のガスが膨張することにより、体積補償を行なう。
 また、ピストンロッド14の縮み行程時には、ピストン13の摺動に伴いピストンロッド14がシリンダ12内に侵入し、逆止弁17が開き、逆止弁18が閉じることにより、シリンダ12A、12Bが共に加圧される。このとき、逆止弁17が開くことにより、シリンダ室12Aと12Bとは同圧となるので、第1ポート19と第2ポート20との間(伸び側通路22)では、油液の流れは生じない。したがって、シリンダ室12A、12B内の油液は、第2ポート20から縮み側通路23を通り、リザーバポート21からリザーバ15に流入する。これにより、縮み側減衰弁26によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。このとき、リザーバ15内のガスが圧縮されることにより、体積補償を行なう。
 万一、制御系統の異常等のフェイルが発生した場合には、フェイル切換弁28及びフェイル開閉弁29への通電を遮断することにより、フェイル切換弁28により、第1ポート19を伸び側通路22から遮断し、フェイル通路24に接続し、また、フェイル開閉弁29により、第2ポート20と縮み側通路23との間を遮断する。これにより、第1ポート19は、フェイル通路24を介してリザーバポート21に接続される。
 この状態では、ピストンロッド14の伸び行程時には、シリンダ室12A側の油液が加圧され、第1ポート19からフェイル通路24を通り、第3ポート21からリザーバ15に流れる。また、ピストンロッド14の縮み行程時には、ピストンロッド14の侵入により加圧されたシリンダ室12A、12B内の油液は、伸び行程時と同様に、第1ポート19からフェイル通路24を通り、第3ポート21からリザーバ15に流れる。これにより、ピストンロッド14の伸び及び縮み行程時共に、フェイル弁27によって一定の減衰力が発生する。
 このようにして、通常は、軽量で応答性に優れ、かつ、減衰力特性の設定が容易なディスクバルブを用いた伸び側及び縮み側減衰弁25、26により、コントローラ11からの制御電流に応じて、伸び側及び縮み側の減衰力をそれぞれ調整することができる。また、万一のフェイル発生時には、コンタミネーションの影響を受け難く堅牢性の高いポペットバルブであるフェイル弁27により、安定した減衰力を発生させることができるので、信頼性及び耐久性を確保することができる。
 次に、本発明の第2実施形態に係る減衰力可変ダンパについて、図3乃至図6を参照して説明する。なお、以下の説明において、上記第1実施形態に対して、同様の部分には同じ参照符号を用いて、異なる部分についてのみ詳細に説明する。
 図3に示すように、本実施形態に係る減衰力可変ダンパ30では、第1実施形態で示した切換手段としてのフェイル切換弁28及びフェイル開閉弁29が省略されて、第1ポート19は、常時、伸び側通路22及びフェイル通路24に接続し、第2ポート20は、常時、伸び側及び縮み側通路22、23に接続している。伸び側及び縮み側減衰弁25,26は、非通電時には、ハード側の減衰力を発生させるようになっている。つまり、伸び側及び縮み側減衰弁25,26は、非通電時には、ハード側の減衰力を発生させることで、前記第1実施形態の切換手段の役割を果たしている。フェイル通路24には、常開の電磁開閉弁であるフェイル開閉弁31が設けられている。また、第1ポート19及び第2ポート20には、それぞれフィルタ32、33が設けられており、コンタミネーションに対する耐性を高めている。
 次に、本実施形態の減衰力可変ダンパ30のより具体的な構造について、図4乃至図6を参照して説明する。
 図4に示すように、減衰力可変ダンパ30は、シリンダ12の外周に円筒状の外筒34が同心に配置され、これらの間に環状のリザーバ15が形成されている。シリンダ12の一端部には、閉鎖部材であるベースバルブ35が取付けられ、外筒34の一端部には、これを閉鎖する閉鎖部材である端板36が取付られており、ベースバルブ35が端板36に嵌合して、シリンダ12の一端部が外筒34に固定されている。シリンダ12の他端部には、これを閉鎖する閉鎖部材として、ロッドガイド37が取付られ、このロッドガイド37が外筒34の他端部に結合して、シリンダ12の他端部が外筒34に固定されている。ピストンロッド14は、ロッドガイド37を摺動可能かつ液密的に貫通して外部に延出されている。ベースバルブ35に逆止弁18が設けられている。
 リザーバ15内において、シリンダ12の外周に円筒状の通路部材38が嵌合されている。通路部材38の内周部には、2つの環状凹部38A、38Bが形成されている。これらの環状凹部38A、38Bは、シリンダ12の両端部付近の側壁に貫通された油路39、40によって、シリンダ室12A、12Bにそれぞれ接続されている。外筒34の側壁には、減衰力発生機構16が取付けられている。図5及び図6に示すように、減衰力発生機構16は、外筒34の側壁に取付けられたバルブブロック41を介して伸び側及び縮み側減衰弁25、26、フェイル弁27及びフェイル開閉弁31が取付けられる構造となっている。
 伸び側減衰弁25は、バルブブロック41に形成されたバルブボア42に挿入されてナット43によって固定されている。伸び側減衰弁25は、バルブボア42内に、パイロット型(背圧型)のディスクバルブであるメインバルブ44及びメインバルブ44の開弁圧力を制御するソレノイド駆動の圧力制御弁であるパイロットバルブ45が設けられ、更に、パイロットバルブ45の下流側に、フェイル時に作動するフェイルバルブ46が設けられている。そして、バルブボア42の先端の小径部42Aに入口管47が液密的に挿入され、小径部42Aから入口管47に油液を導入し、メインバルブ44、パイロットバルブ45及びフェイルバルブ46を通してバルブボア42で囲まれた室42Bに流通させる。室42B内の油液はバルブボア42の小径部42Aに隣接して形成された中径部42Cに流れる。
 このとき、メインバルブ44の開弁前には、パイロットバルブ45によって油液の流れを制御して減衰力を発生し、メインバルブ44の開弁時には、主にメインバルブ44によって減衰力を発生する。また、パイロットバルブ45の上流側からメインバルブ44の背部の背圧室48(パイロット室)に油液を導入し、その内圧をメインバルブ44の閉弁方向に作用させることにより、メインバルブ44の開弁を制御する。そして、ソレノイド49に通電する電流によってパイロットバルブ45の制御圧力を調整することにより、減衰力を調整し、背圧室48の内圧によりメインバルブ44の開弁を調整する。また、フェイル時には、ソレノイド49の通電を遮断することにより、フェイルバルブ46を閉じて減衰力をハード側に固定する。
 伸び側減衰弁25が取付けられたバルブボア42の小径部42Aは、第1ポート19に連通し、第1ポート19は、外筒34及び通路部材38の側壁を貫通する管路50(図4参照)によって環状凹部38Aに接続している。またバルブボア42の中径部42Cは、通路51を介して第2ポート20に連通し、第2ポート20は、外筒34及び通路部材38の側壁を貫通する管路52(図4参照)によって環状凹部38Bに接続している。
 縮み側減衰弁26は、上述の伸び側減衰弁25とほぼ同様の構造である。縮み側減衰弁26は、バルブブロック41に形成されたバルブボア53に挿入されてナット54によって固定されている。縮み側減衰弁26は、バルブボア53内に、パイロット型(背圧型)のディスクバルブであるメインバルブ55及びメインバルブ55の開弁圧力を制御するソレノイド駆動の圧力制御弁であるパイロットバルブ56が設けられ、更に、パイロットバルブ56の下流側に、フェイル時に作動するフェイルバルブ57が設けられている。そして、バルブボア53の先端の小径部53Aに入口管58が液密的に挿入され、小径部53から入口管58に油液を導入し、メインバルブ55、パイロットバルブ56及びフェイルバルブ57を通してバルブボア53で囲まれた室53Bに流通させる。室53B内の油液は、バルブボア53の小径部53Aに隣接して形成された中径部53Cに流れる。
 このとき、メインバルブ55の開弁前には、パイロットバルブ56によって油液の流れを制御して減衰力を発生し、メインバルブ55の開弁時には、主にメインバルブ55によって減衰力を発生する。また、パイロットバルブ56の上流側からメインバルブ55の背部の背圧室59(パイロット室)に油液を導入し、その内圧をメインバルブ55の閉弁方向に作用させることにより、メインバルブ55の開弁を制御する。そして、ソレノイド60に通電する電流によってパイロットバルブ56の制御圧力を調整することにより、減衰力を調整し、背圧室59の内圧によりメインバルブ55の開弁を調整する。また、フェイル時には、ソレノイド60の通電を遮断することにより、フェイルバルブ57を閉じて減衰力をハード側に固定する。
 縮み側減衰弁26が取付けられたバルブボア53の小径部53Aは、通路21を介して第2ポート20に連通し、バルブボア53の中径部53Cは、リザーバポート21に連通し、リザーバポート21は、外筒34の側壁に設けられた通路62(図4参照)を介してリザーバ15に接続している。
 フェイル弁27は、バルブブロック41に形成されたバルブボア63内に弁体64を挿入し、バルブボア63の開口部をプラグ65によって閉塞し、弁体64とプラグ65との間に圧縮コイルバネである弁バネ66を介装した構造となっている。バルブボア64の底部には、第1ポート19に連通する通路67が開口し、側部には通路68が開口している。フェイル弁27は、弁体64が弁バネ66のバネ力によってバルブボア64の底部に形成された環状のシート部に着座し閉弁して通路67、68間の流路を閉じ、通路67の圧力を受けて弁バネ66のバネ力に抗して開弁するポペット型の調圧弁となっている。
 フェイル開閉弁31は、バルブブロック41に形成されたバルブボア69に取付けられたポペット型の常開の電磁開閉弁である。そして、バルブボア69の底部に開口する通路68と側部に開口する通路70との間の流路を弁体71によりソレノイド72への非通電時には開き、通電時には閉じるようになっている。通路70は、縮み側減衰弁26のバルブボア53の中径部53Cを介してリザーバポート21に連通している。
 このように構成したことより、通常は、コントローラ11からの制御電流により、フェイル開閉弁31が閉じてフェイル通路24を遮断する。この状態では、上記第1実施形態と同様、ピストンロッド14の伸び行程時には、シリンダ室12A側の油液が加圧され、第1ポート19、伸び側通路22及び第2ポート20を通ってシリンダ室12B側に流れる。これにより、ディスクバルブで構成される伸び側減衰弁25によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。
 また、ピストンロッド14の縮み行程時には、第1ポート19と第2ポート20との間(伸び側通路22)では、油液の流れは生じず、シリンダ室12A、12B内の油液は、第2ポート20から縮み側通路23を通り、リザーバポート21からリザーバ15に流入する。これにより、ディスクバルブで構成される縮み側減衰弁26によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。
 フェイル発生時には、フェイル開閉弁31並びに伸び側及び縮み側減衰弁25、26への通電を遮断することにより、フェイル開閉弁31が開いてフェイル通路24の流路を開き、また、伸び側及び縮み側減衰弁25、26がハード側に切換り、伸び側及び縮み側通路22、23の流路を絞り、又は、閉じる。この状態では、ピストンロッド14の伸び及び縮み行程共に、油液が主にフェイル通路24を流通し、フェイル弁27によって一定の減衰力を発生する。
 このようにして、電磁弁の数を減らしつつ、上記第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 次に、本発明の第3実施形態に係る減衰力可変ダンパについて、図7を参照して説明する。なお、以下の説明において、上記第2実施形態に対して、同様の部分には同じ参照符号を用いて、異なる部分についてのみ詳細に説明する。
 本実施形態に係る減衰力可変ダンパ73では、伸び側及び縮み側減衰弁25、26は、非通電時にはソフト側の減衰力を発生させるようになっている。更に、伸び側通路22には、常閉の電磁開閉弁であるフェイル開閉弁74が伸び側減衰弁25に対して直列に配置されている。また、縮み側通路23には、常閉の電磁開閉弁であるフェイル開閉弁75が縮み側減衰弁26に対して直列に配置されている。
 このように構成したことにより、通常は、コントローラ11からの制御電流により、フェイル開閉弁31が閉じてフェイル通路24を遮断し、フェイル開閉弁74、75が開いて伸び側及び縮み側通路22、23を開く。この状態では、上記第2実施形態と同様、ピストンロッド14の伸び行程時には、伸び側減衰弁25によって減衰力が発生し、制御電流に応じてその減衰力を調整することができ、縮み行程時には、縮み側減衰弁26によって減衰力が発生し、制御電流に応じてその減衰力を調整することができる。
 フェイル発生時には、フェイル開閉弁31、74、75への通電を遮断することにより、フェイル開閉弁31が開いてフェイル通路24の流路を開き、また、フェイル開閉弁74、75が閉じて伸び側及び縮み側通路22、23の流路を遮断する。この状態では、ピストンロッド14の伸び及び縮み行程共に、油液がフェイル通路24を流通し、フェイル弁27によって一定の減衰力を発生する。
 この場合、上記第2実施形態よりも多くの電磁弁を必要とするが、上記第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。更に、伸び側及び縮み側減衰弁25、26が非通電時にはソフト側の減衰力を発生するようにすることにより、一般的にこれらの減衰弁はソフト側での使用頻度が高いので、制御電流を小さくしているので、消費電力を低減することができる。
 次に、第4実施形態に係る減衰力可変ダンパについて、図8を参照して説明する。なお、以下の説明において、上記第3実施形態に対して、同様の部分には同じ参照符号を用いて、異なる部分についてのみ詳細に説明する。
 本実施形態に係る減衰力可変ダンパ76では、第2ポート20、縮み側通路23、縮み側減衰弁26、フィルタ33及びフェイル開閉弁75が省略され、伸び側通路22の下流側がリザーバポート21に接続されている。
 このように構成したことにより、通常は、コントローラ11からの制御電流により、フェイル開閉弁31が閉じてフェイル通路24を遮断し、フェイル開閉弁74が開いて伸び側通路22を開く。この状態では、ピストンロッド14の伸び行程時には、ピストン13の摺動により、逆止弁17が閉じて、シリンダ室12A側の油液が加圧され、第1ポート19、伸び側通路22及びリザーバ21を通ってリザーバ15に流れる。これにより、伸び側減衰弁25によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。このとき、逆止弁18が開いてピストン13が移動した分の油液がリザーバ15からシリンダ室12Bに流入する。また、ピストンロッド14がシリンダ12内から退出した分だけリザーバ15内のガスが膨張して体積補償を行なう。
 ピストンロッド14の縮み行程時には、ピストン13の摺動に伴い、逆止弁17が開き、逆止弁18が閉じて、ピストンロッド14がシリンダ12内に侵入した分の油液が、伸び行程時と同様に、シリンダ室12A側から、第1ポート19、伸び側通路22及びリザーバ21を通ってリザーバ15に流れ、リザーバ15内のガスが圧縮される。これにより、伸び側減衰弁25によって減衰力が発生し、制御電流に応じて減衰力を調整することができる。
 すなわち、伸び側通路22が伸び側及び縮み側の流路を兼ね、伸び側及び縮み側共にディスクバルブで構成される伸び側減衰弁25によって減衰力を発生させ、制御電流に応じてその減衰力を調整することができる。
 フェイル発生時には、フェイル開閉弁31、74への通電を遮断することにより、フェイル開閉弁31が開いてフェイル通路24の流路を開き、また、フェイル開閉弁74が閉じて伸び側通路22の流路を遮断する。この状態では、ピストンロッド14の伸び及び縮み行程共に、油液がフェイル通路24を流通し、ポペット弁で構成されるフェイル弁27によって一定の減衰力を発生する。
 尚、全ての実施の形態では、左右方向の振動を規制するシリンダ装置を例にあげて説明したが、上下方向の振動を規制するシリンダ装置に適用してもよい。
 また、車間ダンパにも用いることができる。
 また、第1減衰力発生機構は、反転式、非反転式いずれを用いてもよい。反転式を用いた場合には、図1に示したストロークセンサ9を無くすことができる。また、非反転式であっても、制御内容に応じてストロークセンサ9を無くすことができる。
 6…減衰力可変ダンパ(鉄道車両用ダンパ)、12…シリンダ、13…ピストン、14…ピストンロッド、22…伸び側通路(第1通路)、23…縮み側通路(第1通路)、24…フェイル通路(第2通路)、25…伸び側減衰弁(第1減衰力発生機構)、26…縮み側減衰弁(第1減衰力発生機構)、27…フェイル弁(第2減衰力発生機構)、28…フェイル切換弁(切換手段)、29…フェイル開閉弁(切換手段)

Claims (3)

  1.  鉄道車両に装着される鉄道車両用ダンパであって、
     作動流体が封入されたシリンダと、該シリンダ内に摺動可能に挿入されたピストンと、前記ピストンに連結されたピストンロッドと、前記ピストンの移動によって作動流体が流通する第1及び第2通路と、前記第1通路の作動流体の流れを制御して減衰力を発生させる第1減衰力発生機構と、前記第2通路の作動流体の流れを制御して減衰力を発生させる第2減衰力発生機構と、制御電流により前記第1及び第2通路の作動流体の流路を切換え、通電時には前記第1通路を開いて前記第2通路を閉じ、非通電時には前記第1通路を前記第2通路よりも絞るまたは閉じて前記第2通路を開く切換手段とを備え、
     前記第1減衰力発生機構は、前記作動流体の圧力を受けて開弁するディスクバルブを含み、前記第2減衰力発生機構は、ポペット型であることを特徴とする鉄道車両用ダンパ。
  2.  前記第1減衰力発生機構は、制御電流に応じて減衰力を調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の鉄道車両用ダンパ。
  3.  前記第1通路は、前記ピストンロッドの伸び行程時に作動流体が流通する伸び側通路と、縮み行程時に作動流体が流通する縮み側通路とを有し、前記第1減衰力発生機構は、前記伸び側通路及び前記縮み側通路のそれぞれに設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の鉄道車両用ダンパ。
PCT/JP2012/068964 2011-07-28 2012-07-26 鉄道車両用ダンパ WO2013015358A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/234,732 US20140216871A1 (en) 2011-07-28 2012-07-26 Damper for railway vehicles
GB1401150.6A GB2508524A (en) 2011-07-28 2012-07-26 Damper for railway vehicles
CN201280036538.7A CN103702888A (zh) 2011-07-28 2012-07-26 铁道车辆用减震器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011165570 2011-07-28
JP2011-165570 2011-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013015358A1 true WO2013015358A1 (ja) 2013-01-31

Family

ID=47601196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068964 WO2013015358A1 (ja) 2011-07-28 2012-07-26 鉄道車両用ダンパ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140216871A1 (ja)
JP (1) JPWO2013015358A1 (ja)
CN (1) CN103702888A (ja)
GB (1) GB2508524A (ja)
WO (1) WO2013015358A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014189216A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Kayaba Ind Co Ltd 緩衝器
EP2796745A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Hydraulic shock absorber
WO2015037497A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 カヤバ工業株式会社 緩衝器
JP2015158255A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体圧緩衝器
WO2016158816A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用ダンパ
EP2963303A4 (en) * 2013-02-26 2016-11-23 Kyb Corp ACTUATING UNIT
JP2018071769A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 Kyb株式会社 バルブブロック
JP2019158000A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 Kyb株式会社 バルブ装置、及び緩衝器
WO2019176678A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 Kyb株式会社 バルブ装置、及び緩衝器
JP2021514448A (ja) * 2018-02-21 2021-06-10 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 弁ブロック付き油圧ダンパ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616351B2 (en) 2009-10-06 2013-12-31 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with digital valve
CN105026788B (zh) 2013-02-28 2018-05-04 坦尼科汽车操作有限公司 带有集成电子设备的阻尼器
US9884533B2 (en) 2013-02-28 2018-02-06 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Autonomous control damper
US9217483B2 (en) 2013-02-28 2015-12-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Valve switching controls for adjustable damper
US9879748B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Two position valve with face seal and pressure relief port
US9879746B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide system and method with multiple solenoid valve cartridges and multiple pressure regulated valve assemblies
CN104088950B (zh) * 2014-06-25 2016-02-24 彭友莲 一种汽车减震器
JP6349182B2 (ja) * 2014-07-22 2018-06-27 Kyb株式会社 ダンパ制御装置
CA2960641C (en) * 2014-09-09 2022-11-29 Push Industries Incorporated A control valve to permit adjustability of a shock absorber
DE112016002019B4 (de) * 2015-05-29 2021-07-29 Hitachi Astemo, Ltd. Schwingungsdämpferanordnung
JP6464036B2 (ja) * 2015-06-03 2019-02-06 Kyb株式会社 減衰バルブ及び緩衝器
JP6654943B2 (ja) * 2016-03-24 2020-02-26 Kyb株式会社 鉄道車両用制振装置
CN106184267B (zh) * 2016-07-26 2019-06-04 西南交通大学 一种轨道交通用主动控制的横向止挡装置和方法
JP6879695B2 (ja) * 2016-08-30 2021-06-02 Kyb株式会社 セミアクティブダンパ
US11644064B2 (en) * 2017-02-24 2023-05-09 Vibracoustic Se Bearing bush
DE102017106802A1 (de) * 2017-03-29 2018-10-04 Thyssenkrupp Ag Hydraulischer Schwingungsdämpfer, insbesondere für ein Fahrzeugfahrwerk
US10479160B2 (en) 2017-06-06 2019-11-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
US10588233B2 (en) 2017-06-06 2020-03-10 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
US11009093B2 (en) * 2017-10-16 2021-05-18 Suspension Direct, Inc. Electronically adjustable shock absorber
JP6963531B2 (ja) * 2018-04-23 2021-11-10 Kyb株式会社 鉄道車両用制振装置
CN110360263B (zh) * 2019-06-20 2021-08-27 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 半主动抗蛇行减振器及减振系统、车辆
CN114483873B (zh) * 2022-01-26 2024-06-04 陈昱洲 一种串联阻尼支路阻尼减振装置
US20230256785A1 (en) * 2023-02-10 2023-08-17 Daniel J. Worley Electronically Adjustable Sway Bar Link

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269627A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH11132277A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Tokico Ltd ダンパ
JP2002013582A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2002054675A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Kayaba Ind Co Ltd 制振用ダンパ及び制振システム
JP2002114144A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 振動抑制用ダンパ
JP2006283837A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst 減衰力可変油圧ダンパ
JP2011088623A (ja) * 2009-09-22 2011-05-06 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の制振用ダンパ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3610937A1 (de) * 1986-04-02 1987-10-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur daempfung von bewegungsablaeufen
JPS6412906A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Aisin Seiki Shock absorber
US5586627A (en) * 1993-05-20 1996-12-24 Tokico, Ltd. Hydraulic shock absorber of damping force adjustable type
JP3829264B2 (ja) * 1996-03-19 2006-10-04 株式会社日立製作所 減衰力調整式油圧緩衝器
JP5364323B2 (ja) * 2008-09-12 2013-12-11 カヤバ工業株式会社 シリンダ装置
JP5822335B2 (ja) * 2011-05-30 2015-11-24 Kyb株式会社 鉄道車両用制振装置
JP5662881B2 (ja) * 2011-06-20 2015-02-04 カヤバ工業株式会社 鉄道車両用制振装置
JP5831830B2 (ja) * 2011-08-11 2015-12-09 Kyb株式会社 鉄道車両用制振装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07269627A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH11132277A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Tokico Ltd ダンパ
JP2002013582A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2002054675A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Kayaba Ind Co Ltd 制振用ダンパ及び制振システム
JP2002114144A (ja) * 2000-10-06 2002-04-16 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 振動抑制用ダンパ
JP2006283837A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Railway Technical Res Inst 減衰力可変油圧ダンパ
JP2011088623A (ja) * 2009-09-22 2011-05-06 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の制振用ダンパ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2963303A4 (en) * 2013-02-26 2016-11-23 Kyb Corp ACTUATING UNIT
JP2014189216A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Kayaba Ind Co Ltd 緩衝器
EP2796745A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-29 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Hydraulic shock absorber
CN104121319A (zh) * 2013-04-26 2014-10-29 日立汽车系统株式会社 液压缓冲器
JP2014214832A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 液圧緩衝器
WO2015037497A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 カヤバ工業株式会社 緩衝器
JP2015055283A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 カヤバ工業株式会社 緩衝器
JP2015158255A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体圧緩衝器
WO2016158816A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用ダンパ
JP2018071769A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 Kyb株式会社 バルブブロック
WO2018084098A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 Kyb株式会社 バルブブロック
JP2021514448A (ja) * 2018-02-21 2021-06-10 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 弁ブロック付き油圧ダンパ
JP7271559B2 (ja) 2018-02-21 2023-05-11 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 弁ブロック付き油圧ダンパ
WO2019176678A1 (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 Kyb株式会社 バルブ装置、及び緩衝器
CN111819370A (zh) * 2018-03-13 2020-10-23 Kyb株式会社 阀装置以及缓冲器
EP3767126A4 (en) * 2018-03-13 2021-12-22 KYB Corporation VALVE DEVICE AND BUFFER
JP6997655B2 (ja) 2018-03-13 2022-01-17 Kyb株式会社 バルブ装置、及び緩衝器
US11566680B2 (en) 2018-03-13 2023-01-31 Kyb Corporation Valve device and shock absorber
JP2019158000A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 Kyb株式会社 バルブ装置、及び緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
CN103702888A (zh) 2014-04-02
US20140216871A1 (en) 2014-08-07
GB2508524A (en) 2014-06-04
GB201401150D0 (en) 2014-03-12
JPWO2013015358A1 (ja) 2015-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013015358A1 (ja) 鉄道車両用ダンパ
JP6388701B2 (ja) サスペンション制御装置
JP4840557B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP5582318B2 (ja) サスペンション装置
KR101420441B1 (ko) 감쇠력 조정식 유체압 완충기
US7997588B2 (en) Cylinder apparatus and stabilizer apparatus using the same
US8960697B2 (en) Suspension device for vehicle
JP5136789B2 (ja) 緩衝器
JP4403475B2 (ja) サスペンション装置
JPH084818A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2016169777A (ja) 車両懸架システム
JP4478848B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
US9506521B2 (en) Shock absorber system
JP4487192B2 (ja) ショック・アブソーバ用の制御可能なピストン・バルブおよび/またはボトム・バルブ
JP2002127727A (ja) サスペンション装置
JP6305102B2 (ja) 流体圧緩衝器
JP4096153B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP5826520B2 (ja) シリンダ装置
JP4129755B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH1182603A (ja) 減衰力可変ダンパおよび車両制振装置
JPH09222146A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2000097277A (ja) 減衰力可変ダンパ
JP2020001489A (ja) サスペンション装置
JP6975093B2 (ja) 鉄道車両用ダンパ
JPH06280921A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12817980

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013525749

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 1401150

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20120726

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1401150.6

Country of ref document: GB

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14234732

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12817980

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1