WO2012118182A1 - 貯油タンク及び建設車両 - Google Patents

貯油タンク及び建設車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2012118182A1
WO2012118182A1 PCT/JP2012/055384 JP2012055384W WO2012118182A1 WO 2012118182 A1 WO2012118182 A1 WO 2012118182A1 JP 2012055384 W JP2012055384 W JP 2012055384W WO 2012118182 A1 WO2012118182 A1 WO 2012118182A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tank
oil tank
hydraulic oil
fuel oil
storage tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/055384
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渉 西山
塩田 良治
純 米原
Original Assignee
株式会社小松製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社小松製作所 filed Critical 株式会社小松製作所
Priority to KR1020127023245A priority Critical patent/KR101485469B1/ko
Priority to DE112012000013.7T priority patent/DE112012000013B4/de
Priority to CN201280000613.4A priority patent/CN102781705B/zh
Priority to JP2012527556A priority patent/JP5106711B2/ja
Priority to US13/583,561 priority patent/US8876163B2/en
Publication of WO2012118182A1 publication Critical patent/WO2012118182A1/ja
Priority to US14/064,391 priority patent/US9010809B2/en

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0883Tanks, e.g. oil tank, urea tank, fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/425Drive systems for dipper-arms, backhoes or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0866Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators

Definitions

  • the present invention relates to an oil storage tank including steps and a construction vehicle including the oil storage tank.
  • a construction vehicle such as a hydraulic excavator includes a fuel oil tank that stores fuel oil and a hydraulic oil tank that stores hydraulic oil.
  • a technique is widely used in which a fuel oil tank and a hydraulic oil tank are integrally connected to form an “oil storage tank” to improve the rigidity of both tanks.
  • Patent Document 1 a method of forming a step in the oil storage tank by denting the upper surface of the oil storage tank along the front-rear direction has been proposed (see Patent Document 1). According to this method, the position of the step can be lowered, so that it is easy for an operator to put a foot on the step.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide an oil storage tank capable of improving the ease of walking to a step and a construction vehicle including the oil storage tank.
  • the oil storage tank according to the first aspect of the present invention has a step having a mounting surface, is disposed below the step, is connected to the first tank unit that supports the step, and the first tank unit, An upper surface provided above the mounting surface, a lower surface provided opposite to the upper surface, a first side surface connected to the upper surface and the lower surface and facing the first tank portion, a second side surface connected to the upper surface, the lower surface and the first side surface, and And a second tank portion having a recess formed by providing an inclined surface at a corner where the upper surface, the first side surface and the second side surface intersect.
  • the concave portion is formed at the upper corner of the second tank portion on the first tank portion side. Therefore, the operator can carry his / her foot on the step while passing the tip of the foot through the recess when the worker gets on the step. Therefore, since it can suppress that a foot tip is caught in the corner
  • the hydraulic oil tank and The configuration of the fuel oil tank can be simplified. Therefore, the manufacturing cost of the oil storage tank can be reduced.
  • the oil storage tank according to the third aspect of the present invention is related to the first or second aspect, and the lower end of the recess is positioned below the mounting surface in the vertical direction.
  • the oil storage tank according to the fourth aspect of the present invention relates to any one of the first to third aspects, and the inclined surface is a flat surface.
  • the oil storage tank according to the fourth aspect of the present invention compared to the case where the inclined surface is a curved surface, it is possible to improve both the ease of carrying the foot to the step and ensure the capacity of the oil storage tank. it can.
  • the oil storage tank according to the fifth aspect of the present invention relates to any one of the first to fourth aspects, and the step has an extending portion that extends into the recess.
  • the oil storage tank of the fifth aspect of the present invention since the area of the step can be expanded, the ease of carrying the foot to the step can be further improved, and the workability on the step can be improved. it can.
  • An oil storage tank relates to the second aspect, and includes a breather valve disposed on the first tank portion, and an end connected to the breather valve and disposed above the first tank portion. And a breather hose having a portion to be received and a portion to be accommodated that is accommodated in the recess.
  • a construction vehicle includes a work machine, an engine, and an oil storage tank disposed in front of the engine.
  • the oil storage tank has a step having a mounting surface on which an operator puts his / her foot, and is disposed below the step, and is connected to the first tank unit supporting the step, the first tank unit, An upper surface provided above the mounting surface, a lower surface provided opposite to the upper surface, a first side surface connected to the upper surface and the lower surface and facing the first tank portion, a second side surface connected to the upper surface, the lower surface and the first side surface, and And a second tank portion having a recess formed by providing an inclined surface at a corner where the upper surface, the first side surface and the second side surface intersect.
  • the concave portion is formed at the upper corner of the second tank portion on the first tank portion side. Therefore, the operator can carry his / her foot on the step while passing the tip of the foot through the recess when the worker gets on the step. Therefore, since it can suppress that a foot tip is caught in the corner
  • a construction vehicle relates to the seventh aspect, wherein the first tank portion is constituted by a hydraulic oil tank that stores hydraulic oil supplied to the work machine, and the second tank portion is The fuel oil tank which stores the fuel oil supplied to an engine is comprised.
  • a hydraulic-oil tank and a fuel-oil tank straddles both a 1st tank part and a 2nd tank part, a hydraulic-oil tank and The configuration of the fuel oil tank can be simplified. Therefore, the manufacturing cost of the oil storage tank can be reduced.
  • the construction vehicle according to the ninth aspect of the present invention is related to the seventh or eighth aspect, and the lower end of the recess is positioned below the placement surface in the vertical direction.
  • the concave portion becomes deep, the ease of carrying the foot to the step can be further improved.
  • the construction vehicle according to the tenth aspect of the present invention relates to any one of the sixth to ninth aspects, and the inclined surface is a flat surface.
  • the construction vehicle according to the tenth aspect of the present invention compared with the case where the inclined surface is a curved surface, it is possible to improve both the ease of carrying the foot to the step and ensure the capacity of the oil storage tank. it can.
  • the area of the step can be increased, the ease of carrying the foot to the step can be further improved, and the workability on the step can be improved. it can.
  • a construction vehicle relates to the eighth aspect, and a breather valve disposed on the first tank portion, and an end connected to the breather valve and disposed above the first tank portion. And a breather hose having a portion to be received and a portion to be accommodated that is accommodated in the recess.
  • An oil storage tank is connected to a hydraulic oil tank that stores hydraulic oil, a fuel oil tank that stores fuel oil, a breather valve disposed on the hydraulic oil tank, and a breather valve. And a breather hose.
  • the hydraulic oil tank has a first opposing surface that faces the fuel oil tank, and the fuel oil tank has a second opposing surface that faces the hydraulic oil tank.
  • the second opposing surface is connected to the fuel oil tank adjacent surface formed along the hydraulic oil tank and the fuel oil tank adjacent surface, and the fuel is inclined so as to be separated from the hydraulic oil tank with respect to the fuel oil tank adjacent surface.
  • the breather hose is disposed along the inclined surface of the fuel oil tank.
  • a technique in which a breather valve is provided on the upper surface of the hydraulic oil tank in order to adjust the air amount in the hydraulic oil tank in accordance with the rise and fall of the hydraulic oil level (for example, JP 2006-46016 and JP-A 2007-177501).
  • a method has been proposed in which a breather hose is attached to the breather valve, and the breather hose is routed along the side surface of the hydraulic oil tank (see, for example, JP 2009-30346 A).
  • JP 2009-30346 A since it is necessary to secure a space for routing the breather hose around the hydraulic oil tank, there is a problem that the arrangement space as the entire oil storage tank increases.
  • the breather hose can be accommodated along the inclined surface of the fuel oil tank. Therefore, it is not necessary to secure a space for drawing the breather hose around the oil storage tank. As a result, the arrangement space of the oil storage tank can be reduced.
  • the oil storage tank according to the fifteenth aspect of the present invention relates to the fourteenth aspect, and the inclined surface of the fuel oil tank is continuous with the upper surface and the lower surface of the fuel oil tank.
  • the outer shape of the oil storage tank can be simplified compared to the case where the recess is interrupted in the middle of the side surface of the oil storage tank. Therefore, the manufacturing cost of the oil storage tank can be reduced.
  • An oil storage tank relates to the fourteenth or fifteenth aspect, wherein the breather hose has a first end connected to the breather valve and a second end disposed below the fuel oil tank. Part.
  • the oil storage tank of the sixteenth aspect of the present invention it is possible to suppress the oil storage tank from being contaminated by the hydraulic oil contained in the air flowing out from the second end.
  • An oil storage tank relates to any one of the fourteenth to sixteenth aspects, wherein the first facing surface is a hydraulic oil tank adjacent surface formed along the fuel oil tank, and the hydraulic oil.
  • a hydraulic oil tank inclined surface that is continuous with the tank adjacent surface and inclines away from the fuel oil tank with respect to the hydraulic oil tank adjacent surface.
  • the breather hose is disposed between the fuel oil tank inclined surface and the hydraulic oil tank inclined surface.
  • a space for accommodating the breather hose can be easily secured.
  • the oil storage tank according to the eighteenth aspect of the present invention is related to any one of the fourteenth to seventeenth aspects, and the hydraulic oil tank is disposed inside the vehicle body of the fuel oil tank.
  • an operator who moves on the step can be prevented from accidentally stepping off the step.
  • An oil storage tank is connected to a hydraulic oil tank that stores hydraulic oil, a fuel oil tank that stores fuel oil, a breather valve disposed on the hydraulic oil tank, and a breather valve.
  • the hydraulic oil tank has a first opposing surface that faces the fuel oil tank, and the fuel oil tank has a second opposing surface that faces the hydraulic oil tank.
  • the first facing surface is continuous with the hydraulic oil tank adjacent surface formed along the fuel oil tank and the hydraulic oil tank adjacent surface, and is inclined to move away from the fuel oil tank with respect to the hydraulic oil tank adjacent surface.
  • the breather hose is disposed along the inclined surface of the hydraulic oil tank.
  • the breather hose can be accommodated along the inclined surface of the hydraulic oil tank, similarly to the oil storage tank according to the first aspect. Therefore, it is not necessary to secure a space for drawing the breather hose around the oil storage tank. As a result, the arrangement space of the oil storage tank can be reduced.
  • a construction vehicle includes an oil storage tank according to any one of the fourteenth to nineteenth aspects, a working machine that receives supply of hydraulic oil from the hydraulic oil tank, and fuel oil from the fuel oil tank. An engine to be supplied.
  • a construction vehicle relates to the twentieth aspect, and includes an exhaust gas processing device that is close to the rear of the oil storage tank and processes engine exhaust gas.
  • the inclined surface of the fuel oil tank and the inclined surface of the hydraulic oil tank are different from the surface facing the exhaust gas processing device.
  • the construction vehicle of the twenty-first aspect of the present invention it is possible to suppress the breather hose from being damaged (including melting) by the heat released from the exhaust gas treatment device 52. As a result, it is possible to eliminate the need to separately provide a heat shield member for guarding the breather hose.
  • the construction vehicle according to a twenty-second aspect of the present invention relates to the twentieth or twenty-first aspect, and the rear end of the hydraulic oil tank is located in front of the rear end of the fuel oil tank in the front-rear direction.
  • the construction vehicle according to a twenty-third aspect of the present invention relates to any one of the twentieth to twenty-second aspects, and the oil storage tank includes a step disposed above the hydraulic oil tank.
  • the operator can easily perform the oil supply work to the oil storage tank and the movement on the oil storage tank by using the step as a table.
  • the construction vehicle according to a twenty-fourth aspect of the present invention relates to the twenty-third aspect, and the upper surface of the step is lower than the upper surface of the fuel oil tank in the vertical direction.
  • the step serves as a fence, and the operator can step off the step. Can be suppressed.
  • the construction vehicle according to the twenty-fifth aspect of the present invention is related to the twenty-third or twenty-fourth aspect, and the hydraulic oil tank is arranged on the inner side of the vehicle body than the fuel oil tank.
  • an oil storage tank capable of improving the ease of walking to the step and a construction vehicle including the oil storage tank.
  • the hydraulic excavator 100 includes a lower traveling body 10, a swivel base 20, a counterweight 30, an equipment room 40, an engine room 50, a work machine 60, a cab 70, and a staircase 80.
  • the hydraulic excavator 100 is a so-called “backward small swing type excavator (definition according to Japanese Industrial Standards (JIS A 8340-4))”.
  • the lower traveling body 10 has a pair of crawler belts 11 and 12 that can rotate independently of each other.
  • the excavator 100 moves back and forth and right and left by rotating the pair of crawler belts 11 and 12.
  • the turntable 20 is supported on the lower traveling body 10 so as to be turnable.
  • the swivel base 20 constitutes a vehicle body frame of the excavator 100.
  • a counterweight 30, an engine room 50, an equipment room 40, a work implement 60, and a cab 70 are arranged.
  • the counterweight 30 is disposed behind the engine room 50.
  • the counterweight 30 is formed, for example, by putting scrap iron, concrete, or the like in a box assembled from steel plates.
  • the counter weight 30 is used for maintaining the vehicle body balance during excavation work or the like.
  • the equipment room 40 is disposed in front of the engine room 50.
  • the equipment room 40 accommodates an oil storage tank 200 (see FIG. 3) described later.
  • step 260 (an example of “step”) is provided in the equipment room 40.
  • Step 260 is a table on which an operator is placed when the oil storage tank 200 is refueled. The configuration of the oil storage tank 200 will be described later.
  • the engine room 50 is disposed behind the equipment room 40. Although not shown, the engine chamber 50 accommodates an engine, an exhaust gas processing device, and the like. As shown in FIG. 2, the engine room 50 is provided with a maintenance table 50S.
  • the maintenance table 50S is a table on which an operator is placed during maintenance in the engine room 50.
  • the work machine 60 is attached to the swivel base 20 in front of the equipment room 40.
  • the work machine 60 includes a boom 61, an arm 62 attached to the tip of the boom 61, a bucket 63 attached to the tip of the arm 62, and a hydraulic hose 64.
  • the boom 61, the arm 62, and the bucket 63 are driven by supplying hydraulic oil to the hydraulic cylinders 61a, 62a, and 63a.
  • the hydraulic hose 64 constitutes an oil passage for supplying hydraulic oil to the hydraulic cylinders 62a and 63a.
  • the hydraulic hose 64 is disposed in front of the step 260 as shown in FIG.
  • the cab 70 is a cab where an operator of the excavator 100 rides.
  • the cab 70 is provided in front of the engine chamber 50 and on the side of the work implement 60 so that the operator can look over the movement of the work implement 60.
  • the staircase 80 is disposed in front of the equipment room 40.
  • the staircase 80 is a staircase in which an operator moves up and down during refueling work to the oil storage tank 200 or during maintenance in the engine room 50.
  • the staircase 80 includes a first stage 81, a second stage 82, a third stage 83, and a fourth stage 84.
  • the fourth stage 84 continues to step 260.
  • the oil storage tank 200 includes a hydraulic oil tank 210 (an example of a “first tank part”), a fuel oil tank 220 (an example of a “second tank part”), a first connection member 230, a second connection member 240, and a plurality of steps. It has a support member 250 and a step 260.
  • the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 are integrally connected by the first connecting member 230 and the second connecting member 240 to constitute a “tank body” of the oil storage tank 200.
  • the hydraulic oil tank 210 is fixed on the swivel base 20.
  • the hydraulic oil tank 210 stores hydraulic oil supplied to the work machine 60.
  • the hydraulic oil tank 210 supports the step 260 via a plurality of step support members 250.
  • the upper end of the hydraulic oil tank 210 is positioned below the upper end of the fuel oil tank 220 in the vertical direction.
  • the hydraulic oil tank 210 constitutes a “first tank portion” that supports the step 260.
  • the hydraulic oil tank 210 includes a maintenance lid 211, a filter device 212, a breather valve 213, and a breather hose 214.
  • the filter device 212 is detachably attached to the upper surface of the hydraulic oil tank 210.
  • the filter device 212 filters abrasion powder mixed in the hydraulic oil flowing into the hydraulic oil tank 210.
  • the breather valve 213 is disposed on the hydraulic oil tank 210 (on the maintenance lid 211 in the first embodiment).
  • the breather valve 213 adjusts the amount of air in the hydraulic oil tank 210 in accordance with the rise and fall of the hydraulic oil level. That is, if the hydraulic oil level rises, air flows out of the hydraulic oil tank 210 via the breather valve 213, and if the hydraulic oil level falls, the air flows to the hydraulic oil tank 210 via the breather valve 213. Flows in.
  • the breather hose 214 is a pipe for flowing air flowing out or inflow from the breather valve 213.
  • the breather hose 214 includes a first end portion 214a, a accommodated portion 214b, and a second end portion 214c.
  • the first end 214a is connected to the breather valve 213 and is disposed above the hydraulic oil tank upper surface 210a.
  • the accommodated portion 214b is connected to the first end portion 214a and is accommodated in a recess 221 described later.
  • the second end portion 214 c is continuous with the accommodated portion 214 b and is disposed close to the lower end of the hydraulic oil tank 210.
  • the fuel oil tank 220 is fixed on the swivel base 20.
  • the fuel oil tank 220 stores fuel oil supplied to the engine.
  • the upper end of the fuel oil tank 220 is located above the upper end of the hydraulic oil tank 210 in the vertical direction.
  • the fuel oil tank 220 constitutes a “second tank portion” connected to the hydraulic oil tank 210 (an example of a “first tank portion”).
  • the fuel oil tank 220 includes an upper surface 220a, a lower surface 220b, a first side surface 220c (an example of “first side surface”), a second side surface 220d (an example of “second side surface”), and an inclined surface 220e. , A recess 221, and a fuel filler port 222.
  • the upper surface 220a is located above the mounting surface 260a of step 260 described later.
  • the lower surface 220 b is provided opposite to the fuel oil tank upper surface 220 a and faces the swivel base 20.
  • the first side surface 220c is continuous with the upper surface 220a and the lower surface 220b, and faces the hydraulic oil tank 210 (an example of a “first tank portion”).
  • the second side surface 220d is continuous with the upper surface 220a, the lower surface 220b, and the first side surface 220c.
  • the first side surface 220 c is the left side surface of the fuel oil tank 220
  • the second side surface 220 d is the front surface of the fuel oil tank 220.
  • the inclined surface 220e is a side surface that forms the recess 221 among the plurality of side surfaces of the fuel oil tank 220.
  • the inclined surface 220e is continuous with the upper surface 220a, the first side surface 220c, and the second side surface 220d.
  • the inclined surface 220e is a flat surface.
  • the inclined surface 220e faces the hydraulic hose 64 of the work machine 60 (see FIG. 2).
  • the interval between the inclined surface 220e and the hydraulic hose 64 is, for example, about 30 cm, but is not limited thereto.
  • the recess 221 is formed by providing an inclined surface 220e at a corner where the upper surface 220a, the first side surface 220c, and the second side surface 220d intersect.
  • the recess 221 is formed by the inclined surface 220e of the fuel oil tank 220 and the side surface of the hydraulic oil tank 210 facing the inclined surface 220e.
  • the recess 221 is continuously provided from the upper surface 220a to the lower surface 220b. Accordingly, the lower end of the recess 221 is positioned below the placement surface 260a of step 260 described later in the vertical direction.
  • the fuel filler port 222 is provided on the upper surface 220a of the fuel oil tank. Fuel oil is replenished from the fuel filler port 222.
  • Step 260 is a table on which an operator is placed during refueling work to the oil storage tank 200 or during maintenance in the engine chamber 50.
  • Step 260 is supported on hydraulic oil tank 210 (an example of a “first tank portion”) via a plurality of step support members 250.
  • the step 260 includes a placement surface 260a, a base portion 261, and an extension portion 262.
  • the mounting surface 260 a is the upper surface of step 260.
  • the placement surface 260 a is formed by the base portion 261 and the extension portion 262. The operator's feet are placed on the placement surface 260a.
  • the base 261 is disposed above the hydraulic oil tank 210.
  • the extension part 262 extends from the base part 261 into the recess 221.
  • the extending portion 262 is disposed between the base portion 261 and the inclined surface 220e of the recessed portion 221.
  • the recess 221 is formed in the upper corner of the fuel oil tank 220 on the hydraulic oil tank 210 side. Therefore, the operator can carry his / her foot on Step 260 while passing the tip of the foot through the recess 221 when placing on Step 260. Therefore, it is possible to suppress the foot tip from being caught by the corner of the fuel oil tank 220, so that the ease of carrying the foot to the step 260 can be improved.
  • the hydraulic oil tank 210 constitutes a first tank part
  • the fuel oil tank 220 constitutes a second tank part.
  • the configuration of the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 can be simplified as compared with the case where one of the hydraulic oil tank 210 or the fuel oil tank 220 straddles both the first tank portion and the second tank portion. . Therefore, the manufacturing cost of the oil storage tank 200 can be reduced.
  • the lower end of the recess 221 is located below the placement surface 260a in the vertical direction.
  • the concave portion 221 is deepened, the ease of walking to the step 260 can be further improved.
  • the inclined surface 220e of the recess 221 is a flat surface.
  • the step 260 has an extending part 262 that extends into the recessed part 221.
  • step 260 since the area of step 260 can be expanded, the ease of walking to step 260 can be further improved, and the workability on step 260 can be improved.
  • the accommodated portion 214b of the breather hose 214 is accommodated in the recess 221.
  • the breather hose 214 is arranged along the outer surface of the oil storage tank 200, it is not necessary to secure a space for the breather hose 214 to be routed on the outer periphery of the oil storage tank 200. Therefore, the arrangement space of the oil storage tank 200 can be reduced.
  • the inclined surface 220e provided at the corner where the upper surface 220a, the first side surface 220c, and the second side surface 220d intersect with each other is the hydraulic hose 64 disposed in front of the step 260. Opposite to.
  • the inclined surface 220e is provided at a position facing the hydraulic hose 64, it is possible to easily secure a space for an operator to pass his / her foot between the oil storage tank 200 and the hydraulic hose 64.
  • the recess 221 is connected to the upper surface 220a and the lower surface 220b.
  • the present invention is not limited to this.
  • the recess 221 only needs to be formed by providing inclined surfaces 220e at corners of the upper surface 220a, the first side surface 220c, and the second side surface 220d, and may not be continuous with the lower surface 220b. Good.
  • the step 260 has the extending part 262 extending into the recessed part 221, but the present invention is not limited to this. As shown in FIG. 6, the step 260 may not have the extending part 262.
  • the hydraulic oil tank 210 constitutes the first tank part and the fuel oil tank 220 constitutes the second tank part.
  • the present invention is not limited to this.
  • the fuel oil tank 220 and the hydraulic oil tank 210 may be arranged in reverse.
  • the inclined surface 220e of the recess 221 is a flat surface, but is not limited thereto.
  • the inclined surface 220e of the recess 221 may be a curved surface as shown in FIG. In this case, the capacity of the oil storage tank 200 can be further increased.
  • the excavator 100 is a small rear turning type, but is not limited thereto.
  • FIG. 9 is a perspective view showing an internal configuration of the excavator 100 according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a plan view showing an internal configuration of the excavator 100 according to the second embodiment.
  • an oil storage tank 200 disposed on the swivel base 20 is accommodated.
  • the oil storage tank 200 includes a hydraulic oil tank 210 and a fuel oil tank 220.
  • the hydraulic oil tank 210 is disposed on the inner side of the vehicle body than the fuel oil tank 220.
  • the fuel oil tank 220 is disposed at the right end of the vehicle body. The detailed configuration of the oil storage tank 200 will be described later.
  • an engine 51 and an exhaust gas processing device 52 are accommodated.
  • the engine 51 and the exhaust gas processing device 52 are disposed on the swivel base 20.
  • the engine 51 generates power by the fuel oil supplied from the fuel oil tank 220.
  • the exhaust gas processing device 52 is connected to the exhaust system of the engine 51 and collects particulate matter contained in the exhaust of the engine 51.
  • the exhaust gas processing device 52 is close to the rear of the oil storage tank 200.
  • the temperature of the exhaust gas treatment device 52 may rise to a high temperature (for example, about 500 ° C.) during operation.
  • the excavator 100 is a rear small swing excavator, the space that can be secured for the equipment room 40 and the engine room 50 is limited.
  • the engine room 50 is designed to bite behind the equipment room 40.
  • the rear end of the hydraulic oil tank 210 is positioned in front of the rear end of the fuel oil tank 220, and the exhaust gas processing device 52 is close to the rear of the hydraulic oil tank 210.
  • FIG. 11 is a perspective view of the oil storage tank 200 according to the second embodiment as viewed from the front upper left.
  • FIG. 12 is a perspective view of the tank body of the oil storage tank 200 according to the second embodiment as viewed from the upper left front.
  • FIG. 13 is a top view of the oil storage tank 200 according to the second embodiment as viewed from above. In FIG. 12 and FIG. 13, step 260 on the hydraulic oil tank 210 is omitted.
  • the oil storage tank 200 includes a hydraulic oil tank 210, a fuel oil tank 220, a recess 221, a first connecting member 230, a second connecting member 240, a plurality of step support members 250, and a step 260.
  • the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 are connected by a first connecting member 230 and a second connecting member 240.
  • the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 may not be connected to each other.
  • the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 need only be adjacent to each other, may be in direct contact with each other, or may be separated by a predetermined interval. Detailed configurations of the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 will be described later.
  • the recess 221 is formed along the vertical direction on the front surface of the oil storage tank 200 as shown in FIGS. Specifically, as shown in FIG. 13, the recess 221 is sandwiched between the hydraulic oil tank facing surface 210 e of the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank inclined surface 220 e of the fuel oil tank 220.
  • the first connecting member 230 and the second connecting member 240 connect the hydraulic oil tank 210 and the fuel oil tank 220 to each other.
  • the first connecting member 230 is disposed in front of the oil storage tank 200.
  • the second connecting member 240 is disposed behind the oil storage tank 200.
  • the plurality of step support members 250 are arranged on the hydraulic oil tank 210 as shown in FIG.
  • the plurality of step support members 250 support step 260.
  • Step 260 is a stand on which an operator is placed during refueling work to the oil storage tank 200 or during maintenance in the engine compartment 50.
  • Step 260 is supported by a plurality of step support members 250.
  • Step 260 has a placement surface 260a on which the operator's feet are placed.
  • the mounting surface 260a is disposed below the upper surface 220a of the fuel oil tank in the vertical direction. Thereby, a step is provided between the mounting surface 260a and the fuel oil tank upper surface 220a.
  • the hydraulic oil tank 210 is fixed on the swivel base 20.
  • the hydraulic oil tank 210 stores hydraulic oil supplied to the work machine 60.
  • the hydraulic oil tank 210 includes a hydraulic oil tank upper surface 210 a, a hydraulic oil tank lower surface 210 b, a hydraulic oil tank front surface 210 c, a hydraulic oil tank rear surface 210 d, a hydraulic oil tank facing surface 210 e, and a maintenance lid 211. , A filter device 212, a breather valve 213, and a breather hose 214.
  • the hydraulic oil tank upper surface 210a is located below the mounting surface 260a of step 260 described later.
  • the hydraulic oil tank lower surface 210 b is provided opposite to the hydraulic oil tank upper surface 210 a and faces the swivel base 20.
  • the hydraulic oil tank front surface 210c is connected to the hydraulic oil tank upper surface 210a and the hydraulic oil tank lower surface 210b.
  • the hydraulic oil tank rear surface 210 d is provided opposite to the hydraulic oil tank front surface 210 c and faces the exhaust gas processing device 52.
  • the hydraulic oil tank facing surface 210e faces the fuel oil tank 220.
  • the maintenance lid 211 is detachably attached to the hydraulic oil tank upper surface 210a. By removing the maintenance lid 211, the strainer arranged in the hydraulic oil tank 210 can be replaced.
  • the filter device 212 is detachably attached to the hydraulic oil tank upper surface 210a.
  • the filter device 212 filters abrasion powder mixed in the hydraulic oil flowing into the hydraulic oil tank 210.
  • the breather valve 213 is disposed on the hydraulic oil tank 210 (on the maintenance lid 211 in the second embodiment).
  • the breather valve 213 adjusts the amount of air in the hydraulic oil tank 210 in accordance with the rise and fall of the hydraulic oil level. That is, if the hydraulic oil level rises, air flows out of the hydraulic oil tank 210 via the breather valve 213, and if the hydraulic oil level falls, the air flows to the hydraulic oil tank 210 via the breather valve 213. Flows in.
  • the breather hose 214 is a pipe for flowing air flowing out or inflow from the breather valve 213.
  • FIG. 14 is a front view showing the configuration of the breather hose 214.
  • the breather hose 214 includes a first end portion 214a, a accommodated portion 214b, and a second end portion 214c.
  • the first end 214a is connected to the breather valve 213 and is disposed above the hydraulic oil tank upper surface 210a.
  • the accommodated portion 214 b is continuous with the first end portion 214 a and is accommodated in the recess 221.
  • the second end portion 214 c is continuous with the accommodated portion 214 b and is disposed close to the lower end of the hydraulic oil tank 210.
  • the second end portion 214 b is fixed to the hose fixing portion 23 of the swivel base 20.
  • the fuel oil tank 220 is fixed on the swivel base 20.
  • the fuel oil tank 220 stores fuel oil supplied to the engine 51.
  • the fuel oil tank 220 includes a fuel oil tank front surface 220d, a fuel oil tank upper surface 220a, a fuel oil tank lower surface 220b, a fuel oil tank rear surface 220f, a fuel oil tank facing surface 220E, and a fuel filler port. 222.
  • the fuel oil tank upper surface 220 a is located above the placement surface 260 a of step 260.
  • the fuel oil tank lower surface 220 b is provided opposite to the fuel oil tank upper surface 220 a and faces the swivel base 20.
  • the fuel oil tank lower surface 220b is provided below the hydraulic oil tank lower surface 210b in the vertical direction.
  • the fuel oil tank front surface 220d is continuous with the fuel oil tank upper surface 220a and the fuel oil tank lower surface 220b.
  • the fuel oil tank front surface 220d is provided at the same position as the hydraulic oil tank front surface 210c in the front-rear direction.
  • the fuel oil tank rear surface 220f is provided opposite to the fuel oil tank front surface 220d.
  • the fuel oil tank rear surface 220f is provided behind the hydraulic oil tank rear surface 210d in the front-rear direction.
  • the fuel oil tank facing surface 220E faces the hydraulic oil tank 210.
  • the fuel oil tank facing surface 220E has a fuel oil tank adjacent surface 220c and a fuel oil tank inclined surface 220e.
  • the fuel oil tank adjacent surface 220c is formed along the hydraulic oil tank 210 and faces the hydraulic oil tank facing surface 210e.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is connected to the front end of the fuel oil tank adjacent surface 220c.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is inclined with respect to the fuel oil tank adjacent surface 220c so as to be away from the hydraulic oil tank 210.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is also inclined with respect to the hydraulic oil tank facing surface 210e.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is continuous with the fuel oil tank upper surface 220a and the fuel oil tank lower surface 220b.
  • Such a fuel oil tank inclined surface 220e forms a recess 221 together with the above-described hydraulic oil tank facing surface 210e.
  • the breather hose 214 is disposed along the fuel oil tank inclined surface 220e.
  • the fuel filler port 222 is provided on the upper surface 220a of the fuel oil tank. Fuel oil is replenished from the fuel filler port 222.
  • the fuel oil tank 220 has a fuel oil tank facing surface 220 ⁇ / b> E that faces the hydraulic oil tank 210.
  • the fuel oil tank facing surface 220E includes a fuel oil tank inclined surface 220e that inclines away from the hydraulic oil tank 210 with respect to the fuel oil tank adjacent surface 220c.
  • the breather hose 214 is disposed along the fuel oil tank inclined surface 220e.
  • the breather hose 214 can be accommodated along the fuel oil tank inclined surface 220e. Therefore, it is not necessary to secure a space for drawing the breather hose 214 around the oil storage tank 200. As a result, the arrangement space of the oil storage tank 200 can be reduced.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e according to the second embodiment is continuous with the fuel oil tank upper surface 220a and the fuel oil tank lower surface 220b.
  • the outer shape of the oil storage tank 200 can be simplified compared to the case where the fuel oil tank inclined surface 220e is interrupted in the vertical direction. Therefore, the manufacturing cost of the oil storage tank 200 can be reduced.
  • the breather hose 214 according to the second embodiment has a second end 214c.
  • the second end portion 214 c is disposed below the fuel oil tank 220.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e does not face the exhaust gas processing device 52.
  • the rear end of the hydraulic oil tank 210 is located in front of the rear end of the fuel oil tank 220.
  • the excavator 100 includes a step 260 disposed above the hydraulic oil tank 210.
  • step 260 is lower than the fuel oil tank upper surface 220a.
  • the hydraulic oil tank 210 is arranged on the inner side of the vehicle body than the fuel oil tank 220.
  • step 260 it is possible to suppress an operator who moves on step 260 from stepping off from step 260 by mistake.
  • the fuel oil tank facing surface 220E has the fuel oil tank inclined surface 220e.
  • the “inclined surface” may be formed on at least one of the hydraulic oil tank facing surface 210e and the fuel oil tank facing surface 220E.
  • the hydraulic oil tank facing surface 210e may have a hydraulic oil tank inclined surface 210e2.
  • the fuel oil tank facing surface 220E may have a fuel oil tank inclined surface 220e, and the hydraulic oil tank facing surface 210e may have a hydraulic oil tank inclined surface 210e2.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is connected to the fuel oil tank upper surface 220a and the fuel oil tank lower surface 220b.
  • the present invention is not limited to this.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e may not be continuous with the fuel oil tank upper surface 220a and the fuel oil tank lower surface 220b.
  • the upper end of the fuel oil tank inclined surface 220e is preferably positioned higher than the upper surface of the hydraulic oil tank 210a so that the breather hose 214 can be accommodated in the recess 221.
  • a step is formed between the mounting surface 260a and the fuel oil tank upper surface 220a.
  • the present invention is not limited to this. As shown in FIG. 18, the mounting surface 260a and the fuel oil tank upper surface 220a may be formed flush with each other.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e is formed by a flat surface in the second embodiment, the present invention is not limited to this.
  • the fuel oil tank inclined surface 220e may be formed by a curved surface as shown in FIG.
  • the excavator 100 is a small rear turning type, but is not limited thereto.
  • the excavator 100 includes the exhaust gas processing device 52.
  • the hydraulic excavator 100 may include a muffler instead of the exhaust gas processing device 52.
  • hydraulic oil tank rear surface 210e ... hydraulic oil tank facing surface, 211 ... maintenance lid, 212 ... filter device, 213 ... breather valve, 214 ... breather hose, 214a ... first end, 214b ... covered Storage portion, 214c ... second end, 220 ... fuel oil tank, 220a ... upper surface (fuel oil tank upper surface), 220b ... lower surface ( Oil tank lower surface), 220c ... first side surface (fuel oil tank adjacent surface), 220d ... second side surface (fuel oil tank front surface), 220e ... inclined surface (fuel oil tank inclined surface), 220f ... fuel oil tank rear surface, 220E ... Fuel oil tank facing surface, 221 ... recess, 222 ... fuel supply port, 230 ... first connecting member, 240 ... second connecting member, 250 ... step support member, 260 ... step, 260a ... mounting surface, 261 ... base 262 ... Extension part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

ステップへの足の運びやすさを向上可能な貯油タンク、及びその貯油タンクを備える建設車両を提供する。貯油タンク(200)は、作動油タンク(210)と、燃料油タンク(220)と、ステップ(260)と、を備える。作動油タンク(210)は、ステップ(260)を支持する。燃料油タンク(220)は、上面(220a)と第1側面(220c)と第2側面(220d)とが交わる角部に傾斜面(220e)を設けることで形成される凹部(221)を有する。

Description

貯油タンク及び建設車両
 本発明は、ステップを備える貯油タンク、及びその貯油タンクを備える建設車両に関する。
 一般的に、油圧ショベルなどの建設車両は、燃料油を貯留する燃料油タンクと、作動油を貯留する作動油タンクと、を備える。また、燃料油タンクと作動油タンクとを一体的に連結して「貯油タンク」を構成することによって、両タンクの剛性を互いに向上させる手法が広く用いられている。
 ここで、貯油タンク上面を前後方向に沿って凹ませることによって、貯油タンクにステップを形成する手法が提案されている(特許文献1参照)。この手法によれば、ステップの位置を低くできるので、作業者がステップに足を乗せ易くなるとされている。
特開2010-47975号公報
 しかしながら、特許文献1の手法では、作業者が貯油タンク前方からステップ上に足を載せる際、ステップ横に位置する凸部上端の角部に足先が引っ掛かり易い。そのため、作業者がステップに足を運び難いという問題がある。
 本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、ステップへの足の運びやすさを向上可能な貯油タンク、及びその貯油タンクを備える建設車両を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様に係る貯油タンクは、載置面を有するステップと、ステップの下方に配置されており、ステップを支持する第1タンク部と、第1タンク部に連結されており、載置面より上方に設けられる上面、上面の反対に設けられる下面、上面と下面とに連なり第1タンク部に対向する第1側面、上面と下面と第1側面とに連なる第2側面、及び、上面と第1側面と第2側面とが交わる角部に傾斜面を設けることで形成される凹部、を有する第2タンク部と、を備える。
 本発明の第1の態様に係る貯油タンクによれば、第2タンク部のうち第1タンク部側の上端の角部に凹部が形成されている。そのため、作業者は、ステップに載る際、凹部に足先を通しながらステップ上に足を運ぶことができる。従って、足先が第2タンク部の角部に引っ掛かることを抑制できるので、ステップへの足の運びやすさを向上することができる。
 本発明の第2の態様に係る貯油タンクは、第1の態様に係り、第1タンク部は、作動油を貯留する作動油タンクによって構成され、第2タンク部は、燃料油を貯留する燃料油タンクによって構成されている。
 本発明の第2の態様に係る貯油タンクによれば、作動油タンク又は燃料油タンクの一方が、第1タンク部及び第2タンク部の両方に跨っている場合に比べて、作動油タンク及び燃料油タンクの構成をシンプルにできる。そのため、貯油タンクの製造コストを低減することができる。
 本発明の第3の態様に係る貯油タンクは、第1又は2の態様に係り、凹部の下端は、上下方向において、載置面より下方に位置する。
 本発明の第3の態様に係る貯油タンクによれば、凹部が深くなるので、ステップへの足の運びやすさをさらに向上することができる。
 本発明の第4の態様に係る貯油タンクは、第1乃至3のいずれかの態様に係り、傾斜面は平面である。
 本発明の第4の態様に係る貯油タンクによれば、傾斜面を曲面にする場合に比べて、ステップへの足の運びやすさの向上と、貯油タンクの容量の確保とを両立することができる。
 本発明の第5の態様に係る貯油タンクは、第1乃至4のいずれかの態様に係り、ステップは、凹部内に延出する延出部を有する。
 本発明の第5の態様に係る貯油タンクによれば、ステップの面積を拡大することができるので、ステップへの足の運びやすさをより向上できるとともに、ステップ上における作業性を向上することができる。
 本発明の第6の態様に係る貯油タンクは、第2の態様に係り、第1タンク部上に配置されるブリーザ弁と、ブリーザ弁に接続され、第1タンク部の上方に配置される端部と、端部に連なり、凹部に収容される被収容部と、を有するブリーザホースと、を備える。
 本発明の第6の態様に係る貯油タンクによれば、ブリーザホースが貯油タンクの外表面に沿って配置される場合に比べて、貯油タンクの外周にブリーザホースを引き回すためのスペースを確保する必要がない。そのため、貯油タンクの配置スペースを縮小することができる。
 本発明の第7の態様に係る建設車両は、作業機と、エンジンと、エンジンの前方に配置される貯油タンクと、を備える。貯油タンクは、作業者が足を載せるための載置面を有するステップと、ステップの下方に配置されており、ステップを支持する第1タンク部と、第1タンク部に連結されており、載置面より上方に設けられる上面、上面の反対に設けられる下面、上面と下面とに連なり第1タンク部に対向する第1側面、上面と下面と第1側面とに連なる第2側面、及び、上面と第1側面と第2側面とが交わる角部に傾斜面を設けることで形成される凹部、を有する第2タンク部と、を有する。
 本発明の第7の態様に係る建設車両によれば、第2タンク部のうち第1タンク部側の上端の角部に凹部が形成されている。そのため、作業者は、ステップに載る際、凹部に足先を通しながらステップ上に足を運ぶことができる。従って、足先が第2タンク部の角部に引っ掛かることを抑制できるので、ステップへの足の運びやすさを向上することができる。
 本発明の第8の態様に係る建設車両は、第7の態様に係り、第1タンク部は、作業機に供給される作動油を貯留する作動油タンクによって構成され、第2タンク部は、エンジンに供給される燃料油を貯留する燃料油タンクによって構成されている。
 本発明の第8の態様に係る建設車両によれば、作動油タンク又は燃料油タンクの一方が、第1タンク部及び第2タンク部の両方に跨っている場合に比べて、作動油タンク及び燃料油タンクの構成をシンプルにできる。そのため、貯油タンクの製造コストを低減することができる。
 本発明の第9の態様に係る建設車両は、第7又は8の態様に係り、凹部の下端は、上下方向において、載置面より下方に位置する。
 本発明の第9の態様に係る建設車両によれば、凹部が深くなるので、ステップへの足の運びやすさをさらに向上することができる。
 本発明の第10の態様に係る建設車両は、第6乃至9のいずれかの態様に係り、傾斜面は、平面である。
 本発明の第10の態様に係る建設車両によれば、傾斜面を曲面にする場合に比べて、ステップへの足の運びやすさの向上と、貯油タンクの容量の確保とを両立することができる。
 本発明の第11の態様に係る建設車両は、第6乃至10のいずれかの態様に係り、ステップは、凹部内に延出する延出部を有する。
 本発明の第11の態様に係る建設車両によれば、ステップの面積を拡大することができるので、ステップへの足の運びやすさをより向上できるとともに、ステップ上における作業性を向上することができる。
 本発明の第12の態様に係る建設車両は、第6乃至11いずれかの態様に係り、作業機は、ステップの前方に配置される油圧ホースを有する。傾斜面は、油圧ホースに対向している。
 本発明の第12の態様に係る建設車両によれば、貯油タンクと油圧ホースとの間に作業員が足を通すスペースをより確実に確保することができる。
 本発明の第13の態様に係る建設車両は、第8の態様に係り、第1タンク部上に配置されるブリーザ弁と、ブリーザ弁に接続され、第1タンク部の上方に配置される端部と、端部に連なり、凹部に収容される被収容部と、を有するブリーザホースと、を備える。
 本発明の第13の態様に係る建設車両によれば、ブリーザホースが貯油タンクの外表面に沿って配置される場合に比べて、貯油タンクの外周にブリーザホースを引き回すためのスペースを確保する必要がない。そのため、貯油タンクの配置スペースを縮小することができる。
 本発明の第14の態様に係る貯油タンクは、作動油を貯留する作動油タンクと、燃料油を貯留する燃料油タンクと、作動油タンク上に配置されるブリーザ弁と、ブリーザ弁に接続されるブリーザホースと、を備える貯油タンクである。作動油タンクは、燃料油タンクに対向する第1対向面を有し、燃料油タンクは、作動油タンクに対向する第2対向面を有する。第2対向面は、作動油タンクに沿って形成される燃料油タンク隣接面と、燃料油タンク隣接面に連なっており、燃料油タンク隣接面に対して作動油タンクから離れるように傾斜する燃料油タンク傾斜面と、を含み。ブリーザホースは、燃料油タンク傾斜面に沿って配置される。
 ここで、作動油の液面の上昇及び下降に応じて、作動油タンク内の空気量を調節するために、作動油タンクの上面にブリーザ弁を設ける手法が知られている(例えば、特開2006-46016号公報及び特開2007-177501号公報参照)。しかしながら、このような手法では、砂利や塵芥がブリーザ弁を介して作動油タンク内に侵入するおそれがある。そこで、ブリーザ弁にブリーザホースを取り付けるとともに、ブリーザホースを作動油タンクの側面に沿って引き回す手法が提案されている(例えば、特開2009-30346号公報参照)。しかしながら、このような手法では、ブリーザホースを引き回すためのスペースを作動油タンクの周辺に確保する必要があるので、貯油タンク全体としての配置スペースが増大してしまうという問題がある。
 一方で、本発明の第14の態様に係る貯油タンクによれば、ブリーザホースを燃料油タンク傾斜面に沿って収容することができる。そのため、貯油タンクの周辺にブリーザホースを引き回すためのスペースを確保する必要がない。その結果、貯油タンクの配置スペースを縮小することができる。
 本発明の第15の態様に係る貯油タンクは、第14の態様に係り、燃料油タンク傾斜面は、燃料油タンクの上面と下面とに連なる。
 本発明の第15の態様に係る貯油タンクによれば、凹部が貯油タンク側面の途中で途切れている場合に比べて、貯油タンクの外形をシンプルにできる。そのため、貯油タンクの製造コストを低減することができる。
 本発明の第16の態様に係る貯油タンクは、第14又は15の態様に係り、ブリーザホースは、ブリーザ弁に連結される第1端部と、燃料油タンクより下方に配置される第2端部と、を有する。
 本発明の第16の態様に係る貯油タンクによれば、第2端部から流出する空気に含まれる作動油によって貯油タンクが汚れることを抑制できる。
 本発明の第17の態様に係る貯油タンクは、第14乃至第16のいずれかの態様に係り、第1対向面は、燃料油タンクに沿って形成される作動油タンク隣接面と、作動油タンク隣接面に連なっており、作動油タンク隣接面に対して燃料油タンクから離れるように傾斜する作動油タンク傾斜面と、を含む。ブリーザホースは、燃料油タンク傾斜面と作動油タンク傾斜面との間に配置される。
 本発明の第17の態様に係る貯油タンクによれば、ブリーザホースを収容するスペースを容易に確保することができる。
 本発明の第18の態様に係る貯油タンクは、第14乃至第17のいずれかの態様に係り、作動油タンクは、燃料油タンクの車体内側に配置される。
 本発明の第18の態様に係る貯油タンクによれば、ステップ上を移動する作業者が、誤ってステップから足を踏み外すことを抑制できる。
 本発明の第19の態様に係る貯油タンクは、作動油を貯留する作動油タンクと、燃料油を貯留する燃料油タンクと、作動油タンク上に配置されるブリーザ弁と、ブリーザ弁に接続されるブリーザホースと、備える貯油タンクである。作動油タンクは、燃料油タンクに対向する第1対向面を有し、燃料油タンクは、作動油タンクに対向する第2対向面を有する。第1対向面は、燃料油タンクに沿って形成される作動油タンク隣接面と、作動油タンク隣接面に連なっており、作動油タンク隣接面に対して燃料油タンクから離れるように傾斜する作動油タンク傾斜面と、を含む。ブリーザホースは、作動油タンク傾斜面に沿って配置される。
 本発明の第19の態様に係る貯油タンクによれば、第1の態様に係る貯油タンクと同様に、ブリーザホースを作動油タンク傾斜面に沿って収容することができる。そのため、貯油タンクの周辺にブリーザホースを引き回すためのスペースを確保する必要がない。その結果、貯油タンクの配置スペースを縮小することができる。
 本発明の第20の態様に係る建設車両は、第14乃至第19のいずれかの態様に係る貯油タンクと、作動油タンクから作動油の供給を受ける作業機と、燃料油タンクから燃料油の供給を受けるエンジンと、を備える。
 本発明の第21の態様に係る建設車両は、第20の態様に係り、貯油タンクの後方に近接し、エンジンの排気ガスを処理する排気ガス処理装置を備える。燃料油タンク傾斜面及び作動油タンク傾斜面は、排気ガス処理装置に対向する面とは異なる。
 本発明の第21の態様に係る建設車両によれば、ブリーザホースが、排気ガス処理装置52から放出される熱によって損傷(融解を含む)することを抑制できる。また、その結果、ブリーザホースをガードする遮熱部材を別途設ける必要をなくすことができる。
 本発明の第22の態様に係る建設車両は、第20又は第21の態様に係り、作動油タンクの後端は、前後方向において、燃料油タンクの後端よりも前方に位置する。
 本発明の第22の態様に係る建設車両によれば、作動油タンクの後方に排気ガス処理装置を配置するスペースを確保しやすくなる。
 本発明の第23の態様に係る建設車両は、第20乃至第22のいずれかの態様に係り、貯油タンクは、作動油タンクの上方に配置されるステップを備える。
 本発明の第23の態様に係る建設車両によれば、作業者がステップを台として利用することによって、貯油タンクへの給油作業や、貯油タンク上の移動をしやすくなる。
 本発明の第24の態様に係る建設車両は、第23の態様に係り、ステップの上面は、上下方向において、燃料油タンクの上面よりも低い。
 本発明の第24の態様に係る建設車両によれば、燃料油タンク上面とステップの上面との間に段差を設けることによって、段差が柵の役割をして、作業者がステップを踏み外すことを抑制できる。
 本発明の第25の態様に係る建設車両は、第23又は第24の態様に係り、作動油タンクは、燃料油タンクよりも車体内側に配置される。
 本発明の第25の態様に係る建設車両によれば、ステップ上を移動する作業者が、誤ってステップから足を踏み外すことを抑制できる。
 本発明によれば、ステップへの足の運びやすさを向上可能な貯油タンク、及びその貯油タンクを備える建設車両を提供することができる。
第1実施形態に係る油圧ショベル100を後方右上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る油圧ショベル100を前方右上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200のタンク本体を前方左上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200を上方から見た上面図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。 第1実施形態に係る貯油タンク200を上方から見た上面図である。 第2実施形態に係る油圧ショベル100の内部構成を示す斜視図である。 第2実施形態に係る油圧ショベル100の内部構成を示す平面図である。 第2実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。 第2実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。 第2実施形態に係る貯油タンク200を上方から見た上面図である。 第2実施形態に係るブリーザホースの構成を示す正面図である。 第2実施形態に係る凹部221の構成を示す上面図である。 第2実施形態に係る凹部221の構成を示す上面図である。 第2実施形態に係る凹部221の構成を示す斜視図である。 第2実施形態に係る貯油タンク200の構成を示す斜視図である。 第2実施形態に係る凹部221の構成を示す上面図である。
 次に、図面を用いて、本発明の実施形態について説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率等は現実のものとは異なっている場合がある。従って、具体的な寸法等は以下の説明を参酌して判断すべきである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 [第1実施形態]
 (建設車両の構成)
 第1実施形態に係る建設車両の構成について、図面を参照しながら説明する。本実施形態では、建設車両の一例として油圧ショベルについて説明する。図1は、第1実施形態に係る油圧ショベル100を後方右上から見た斜視図である。図2は、第1実施形態に係る油圧ショベル100を前方右上から見た斜視図である。
 油圧ショベル100は、下部走行体10、旋回台20、カウンタウェイト30、機器室40、エンジン室50、作業機60、キャブ70、及び階段80を備える。
 本実施形態に係る油圧ショベル100は、いわゆる「後方小旋回型油圧ショベル(日本工業規格による定義(JIS A 8340-4))」である。
 下部走行体10は、互いに独立して回転可能な一対の履帯11,12を有する。油圧ショベル100は、一対の履帯11,12を回転させることによって、前後左右に移動する。
 旋回台20は、下部走行体10上に旋回可能に支持される。旋回台20は、油圧ショベル100の車体フレームを構成する。旋回台20上には、カウンタウェイト30、エンジン室50、機器室40、作業機60、及びキャブ70が配置される。
 カウンタウェイト30は、エンジン室50の後方に配置される。カウンタウェイト30は、例えば、鋼板によって組み立てられた箱の中に屑鉄やコンクリート等を入れることによって形成される。カウンタウェイト30は、掘削作業等における車体バランスの保持に利用される。
 機器室40は、エンジン室50の前方に配置される。機器室40は、後述する貯油タンク200(図3参照)を収容する。機器室40には、図2に示すように、ステップ260(「ステップ」の一例)が設けられている。ステップ260は、貯油タンク200への給油作業時などに作業者が載る台である。貯油タンク200の構成については後述する。
 エンジン室50は、機器室40の後方に配置される。エンジン室50は、図示しないが、エンジンや排気ガス処理装置などを収容する。エンジン室50には、図2に示すように、メンテナンス台50Sが設けられている。メンテナンス台50Sは、エンジン室50内のメンテナンス時に作業者が載る台である。
 作業機60は、機器室40の前方において、旋回台20に取り付けられる。作業機60は、ブーム61と、ブーム61の先端に取り付けられるアーム62と、アーム62の先端に取り付けられるバケット63と、油圧ホース64と、を有する。油圧シリンダ61a,62a,63aに作動油が供給されることによって、ブーム61、アーム62及びバケット63は駆動する。油圧ホース64は、油圧シリンダ62a,63aに作動油を供給するための油路を構成する。油圧ホース64は、図2に示すように、ステップ260の前方に配置されている。
 キャブ70は、油圧ショベル100の作業者が乗る運転室である。キャブ70は、作業者が作業機60の動きを見渡せるように、エンジン室50の前方、かつ、作業機60の側方に設けられる。
 階段80は、機器室40の前方に配置される。階段80は、貯油タンク200への給油作業時やエンジン室50内のメンテナンス時に作業者が昇降する階段である。階段80は、第1段81、第2段82、第3段83及び第4段84を有する。第4段84は、ステップ260に連なっている。
 (貯油タンクの構成)
 次に、第1実施形態に係る貯油タンク200の構成について、図面を参照しながら説明する。図3は、第1実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。図4は、第1実施形態に係る貯油タンク200のタンク本体を前方左上から見た斜視図である。図5は、第1実施形態に係る貯油タンク200を上方から見た上面図である。
 貯油タンク200は、作動油タンク210(「第1タンク部」の一例)、燃料油タンク220(「第2タンク部」の一例)、第1連結部材230、第2連結部材240、複数のステップ支持部材250、及びステップ260を有する。作動油タンク210と燃料油タンク220とは、第1連結部材230及び第2連結部材240によって一体的に連結されることによって、貯油タンク200の「タンク本体」を構成している。
   〈作動油タンク〉
 作動油タンク210は、旋回台20上に固定される。作動油タンク210は、作業機60に供給される作動油を貯留する。作動油タンク210は、複数のステップ支持部材250を介して、ステップ260を支持している。作動油タンク210の上端は、上下方向において、燃料油タンク220の上端より下方に位置する。第1実施形態において、作動油タンク210は、ステップ260を支持する「第1タンク部」を構成している。
 図4に示すように、作動油タンク210は、メンテナンス蓋211、フィルター装置212、ブリーザ弁213、及びブリーザホース214を有する。
 メンテナンス蓋211は、作動油タンク210の上面に取り外し可能に取り付けられている。メンテナンス蓋211を取り外すことによって、作動油タンク210内に配置されたストレーナを交換できる。
 フィルター装置212は、作動油タンク210の上面に取り外し可能に取り付けられている。フィルター装置212は、作動油タンク210へ流入する作動油に混入する摩耗粉などを濾過する。
 ブリーザ弁213は、作動油タンク210上(第1実施形態では、メンテナンス蓋211上)に配置されている。ブリーザ弁213は、作動油の液面の上昇及び下降に応じて、作動油タンク210内の空気量を調節する。すなわち、作動油の液面が上昇すれば、ブリーザ弁213を介して作動油タンク210から空気が流出し、作動油の液面が下降すれば、ブリーザ弁213を介して作動油タンク210に空気が流入する。
 ブリーザホース214は、ブリーザ弁213から流出又は流入する空気を流す管である。ブリーザホース214は、図4に示すように、第1端部214aと、被収容部214bと、第2端部214cと、によって構成される。第1端部214aは、ブリーザ弁213に接続されており、作動油タンク上面210aの上方に配置される。被収容部214bは、第1端部214aに連なっており、後述する凹部221内に収容されている。第2端部214cは、被収容部214bに連なっており、作動油タンク210の下端に近接して配置されている。
   〈燃料油タンク〉
 燃料油タンク220は、旋回台20上に固定される。燃料油タンク220は、エンジンに供給される燃料油を貯留する。燃料油タンク220の上端は、上下方向において、作動油タンク210の上端より上に位置する。燃料油タンク220は、作動油タンク210(「第1タンク部」の一例)に連結される「第2タンク部」を構成している。
 図3に示すように、燃料油タンク220は、上面220a、下面220b、第1側面220c(「第1側面」の一例)、第2側面220d(「第2側面」の一例)、傾斜面220e、凹部221、及び給油口222を有する。
 上面220aは、後述するステップ260の載置面260aより上方に位置する。下面220bは、燃料油タンク上面220aの反対に設けられており、旋回台20に対向する。第1側面220cは、上面220aと下面220bとに連なっており、作動油タンク210(「第1タンク部」の一例)に対向する。第2側面220dは、上面220aと下面220bと第1側面220cとに連なる。なお、第1実施形態において、第1側面220cは燃料油タンク220の左側面であり、第2側面220dは燃料油タンク220の前面である。
 また、傾斜面220eは、燃料油タンク220の複数の側面のうち、凹部221を形成する側面である。傾斜面220eは、上面220aと第1側面220cと第2側面220dとに連なる。第1実施形態において、傾斜面220eは平面である。傾斜面220eは、作業機60の油圧ホース64と対向している(図2参照)。傾斜面220eと油圧ホース64との間隔は例えば30cm程度であるが、これに限られるものではない。
 凹部221は、上面220aと第1側面220cと第2側面220dとが交わる角部に傾斜面220eを設けることで形成されている。第1実施形態において、凹部221は、燃料油タンク220の傾斜面220eと、傾斜面220eに相対する作動油タンク210の側面と、によって形成される。第1実施形態において、凹部221は、上面220aから下面220bまで連続して設けられている。従って、凹部221の下端は、上下方向において、後述するステップ260の載置面260aより下方に位置している。
 給油口222は、燃料油タンク上面220a上に設けられる。給油口222から燃料油が補充される。
   〈ステップ〉
 ステップ260は、貯油タンク200への給油作業時やエンジン室50内のメンテナンス時に作業者が載る台である。ステップ260は、複数のステップ支持部材250を介して、作動油タンク210(「第1タンク部」の一例)上に支持される。ステップ260は、載置面260aと、基部261と、延出部262と、を有する。
 載置面260aは、ステップ260の上面である。載置面260aは、基部261及び延出部262によって形成される。載置面260aには、作業者の足が載置される。基部261は、作動油タンク210の上方に配置される。延出部262は、基部261から凹部221内に延出する。延出部262は、基部261と凹部221の傾斜面220eとの間に配置される。
 (作用及び効果)
 (1)第1実施形態に係る貯油タンク200は、作動油タンク210(「第1タンク部」の一例)と、燃料油タンク220(「第2タンク部」の一例)と、ステップ260と、を備える。作動油タンク210は、ステップ260を支持する。燃料油タンク220は、上面220aと第1側面220cと第2側面220dとが交わる角部に傾斜面220eを設けることで形成される凹部221を有する。
 このように、第1実施形態に係る貯油タンク200によれば、燃料油タンク220のうち作動油タンク210側の上角部に凹部221が形成されている。そのため、作業者は、ステップ260に載る際、凹部221に足先を通しながらステップ260上に足を運ぶことができる。従って、足先が燃料油タンク220の角部に引っ掛かることを抑制できるので、ステップ260への足の運びやすさを向上することができる。
 また、燃料油タンク220の左右方向の幅を狭くすることでステップ260の幅を全体的に広くする場合に比べて、貯油タンク200の容量の減少を抑制することができる。
 (2)第1実施形態に係る貯油タンク200において、作動油タンク210が第1タンク部を構成し、燃料油タンク220が第2タンク部を構成する。
 従って、作動油タンク210又は燃料油タンク220の一方が、第1タンク部及び第2タンク部の両方に跨っている場合に比べて、作動油タンク210及び燃料油タンク220の構成をシンプルにできる。そのため、貯油タンク200の製造コストを低減することができる。
 (3)第1実施形態に係る貯油タンク200において、凹部221の下端は、上下方向において、載置面260aより下方に位置する。
 従って、凹部221が深くなるので、ステップ260への足の運びやすさをさらに向上することができる。
 (4)第1実施形態に係る貯油タンク200において、凹部221の傾斜面220eは平面である。
 従って、傾斜面220eを曲面にする場合に比べて、ステップ260への足の運びやすさの向上と、貯油タンク200の容量の確保とを両立することができる。
 (5)第1実施形態に係る貯油タンク200において、ステップ260は、凹部221内に延出する延出部262を有する。
 従って、ステップ260の面積を拡大することができるので、ステップ260への足の運びやすさをより向上できるとともに、ステップ260上における作業性を向上することができる。
 (6)第1実施形態に係る貯油タンク200において、ブリーザホース214の被収容部214bは、凹部221内に収容される。
 従って、ブリーザホース214が貯油タンク200の外表面に沿って配置される場合に比べて、貯油タンク200の外周にブリーザホース214を引き回すためのスペースを確保する必要がない。そのため、貯油タンク200の配置スペースを縮小することができる。
 (7)第1実施形態に係る貯油タンク200において、上面220aと第1側面220cと第2側面220dとが交わる角部に設けられる傾斜面220eは、ステップ260の前方に配置される油圧ホース64に対向している。
 このように、傾斜面220eは、油圧ホース64と対向する位置に設けられているので、貯油タンク200と油圧ホース64との間に作業員が足を通すスペースを確保しやすくすることができる。
 (第1実施形態の変形例)
 本発明は上記の第1実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 (A)上記第1実施形態において、凹部221は、上面220aと下面220bとに連なることとしたが、これに限られるものではない。凹部221は、図6に示すように、上面220aと第1側面220cと第2側面220dとの角部に傾斜面220eを設けることで形成されていればよく、下面220bに連なっていなくてもよい。
 (B)上記第1実施形態において、ステップ260は、凹部221内に延出する延出部262を有することとしたが、これに限られるものではない。ステップ260は、図6に示すように、延出部262を有していなくてもよい。
 (C)上記第1実施形態において、作動油タンク210が第1タンク部を構成し、燃料油タンク220が第2タンク部を構成することとしたが、これに限られるものではない。例えば、燃料油タンク220と作動油タンク210とを逆に配置してもよい。
 (D)上記第1実施形態において、凹部221の傾斜面220eは、平面であることとしたが、これに限られるものではない。凹部221の傾斜面220eは、図8に示すように、曲面であってもよい。この場合には、貯油タンク200の容量をより拡大することができる。
 (E)上記第1実施形態において、油圧ショベル100は、後方小旋回型であることとしたが、これに限られるものではない。
 [第2実施形態]
 以下において、本発明の第2実施形態について、図面を参照しながら説明する。ただし、油圧ショベル100の構成については上記第1実施形態と同様であるので、油圧ショベル100の内部構成の説明から始める。
 (建設車両の内部構成)
 まず、第2実施形態に係る建設車両100の内部構成について、図面を参照しながら説明する。図9は、第2実施形態に係る油圧ショベル100の内部構成を示す斜視図である。図10は、第2実施形態に係る油圧ショベル100の内部構成を示す平面図である。
 機器室40には、旋回台20上に配置された貯油タンク200が収容されている。貯油タンク200は、作動油タンク210と燃料油タンク220とを有する。作動油タンク210は、燃料油タンク220よりも車体内側に配置されている。燃料油タンク220は、車体右端に配置されている。貯油タンク200の詳細な構成については後述する。
 エンジン室50には、エンジン51及び排気ガス処理装置52が収容されている。エンジン51及び排気ガス処理装置52は、旋回台20上に配置される。エンジン51は、燃料油タンク220から供給される燃料油によって動力を生み出す。排気ガス処理装置52は、エンジン51の排気系に接続されており、エンジン51の排気に含まれる粒子状物質を捕集する。排気ガス処理装置52は、貯油タンク200の後方に近接している。排気ガス処理装置52の温度は、稼働中、高温(例えば、約500℃程度)に上昇する場合がある。
 ここで、第2実施形態では、油圧ショベル100が後方小旋回型油圧ショベルであるので、機器室40及びエンジン室50のために確保できるスペースに限りがある。一方で、エンジン室50に排気ガス処理装置52を配置するスペースを確保する必要がある。そのため、図10に示すように、エンジン室50が機器室40の後方に食い込むように設計されている。具体的には、作動油タンク210の後端は燃料油タンク220の後端よりも前方に位置し、かつ、排気ガス処理装置52が作動油タンク210の後方に近接している。
 (貯油タンクの構成)
 第2実施形態に係る貯油タンク200の構成について、図面を参照しながら説明する。図11は、第2実施形態に係る貯油タンク200を前方左上から見た斜視図である。図12は、第2実施形態に係る貯油タンク200のタンク本体を前方左上から見た斜視図である。図13は、第2実施形態に係る貯油タンク200を上方から見た上面図である。なお、図12及び図13では、作動油タンク210上のステップ260が省略されている。
 貯油タンク200は、作動油タンク210、燃料油タンク220、凹部221、第1連結部材230、第2連結部材240、複数のステップ支持部材250、及びステップ260を有する。
 第2実施形態において、作動油タンク210と燃料油タンク220とは、第1連結部材230及び第2連結部材240によって連結されている。ただし、作動油タンク210と燃料油タンク220とは、互いに連結されていなくてもよい。また、作動油タンク210と燃料油タンク220とは、互いに隣接していればよく、直接接触していてもよいし、所定の間隔を空けて離間していてもよい。作動油タンク210と燃料油タンク220の詳細構成については後述する。
 凹部221は、図11及び図12に示すように、貯油タンク200の前面において上下方向に沿って形成される。具体的に、凹部221は、図13に示すように、作動油タンク210の作動油タンク対向面210eと燃料油タンク220の燃料油タンク傾斜面220eとに挟まれている。
 第1連結部材230及び第2連結部材240は、作動油タンク210と燃料油タンク220とを互いに連結する。第1連結部材230は、貯油タンク200の前方に配置される。第2連結部材240は、貯油タンク200の後方に配置される。
 複数のステップ支持部材250は、図11に示すように、作動油タンク210上に配置される。複数のステップ支持部材250は、ステップ260を支持する。
 ステップ260は、貯油タンク200への給油作業時やエンジン室50内のメンテナンス時に作業者が載る台である。ステップ260は、複数のステップ支持部材250に支持されている。ステップ260は、作業者の足が載置される載置面260aを有する。載置面260aは、上下方向において、燃料油タンク上面220aより下方に配置されている。これにより、載置面260aと燃料油タンク上面220aとの間には、段差が設けられている。
 (作動油タンクの詳細構成)
 次に、図11~図13を参照しながら、作動油タンク210の詳細構成について説明する。
 図11及び図12に示すように、作動油タンク210は、旋回台20上に固定される。作動油タンク210は、作業機60に供給される作動油を貯留する。
 図12及び図13に示すように、作動油タンク210は、作動油タンク上面210a、作動油タンク下面210b、作動油タンク前面210c、作動油タンク後面210d、作動油タンク対向面210e、メンテナンス蓋211、フィルター装置212、ブリーザ弁213、及びブリーザホース214を有する。
 作動油タンク上面210aは、後述するステップ260の載置面260aの下方に位置する。作動油タンク下面210bは、作動油タンク上面210aの反対に設けられ、旋回台20に対向する。作動油タンク前面210cは、作動油タンク上面210aと作動油タンク下面210bとに連なっている。作動油タンク後面210dは、作動油タンク前面210cの反対に設けられており、排気ガス処理装置52に対向する。作動油タンク対向面210eは、燃料油タンク220と対向する。
 メンテナンス蓋211は、作動油タンク上面210aに取り外し可能に取り付けられている。メンテナンス蓋211を取り外すことによって、作動油タンク210内に配置されたストレーナを交換できる。
 フィルター装置212は、作動油タンク上面210aに取り外し可能に取り付けられている。フィルター装置212は、作動油タンク210へ流入する作動油に混入する摩耗粉などを濾過する。
 ブリーザ弁213は、作動油タンク210上(第2実施形態では、メンテナンス蓋211上)に配置されている。ブリーザ弁213は、作動油の液面の上昇及び下降に応じて、作動油タンク210内の空気量を調節する。すなわち、作動油の液面が上昇すれば、ブリーザ弁213を介して作動油タンク210から空気が流出し、作動油の液面が下降すれば、ブリーザ弁213を介して作動油タンク210に空気が流入する。
 ブリーザホース214は、ブリーザ弁213から流出又は流入する空気を流す管である。ここで、図14は、ブリーザホース214の構成を示す正面図である。ブリーザホース214は、図14に示すように、第1端部214aと、被収容部214bと、第2端部214cと、によって構成される。第1端部214aは、ブリーザ弁213に接続されており、作動油タンク上面210aの上方に配置される。被収容部214bは、第1端部214aに連なっており、凹部221内に収容される。第2端部214cは、被収容部214bに連なっており、作動油タンク210の下端に近接して配置される。第2端部214bは、旋回台20のホース固定部23に固定される。
 (燃料油タンクの詳細構成)
 図11及び図12に示すように、燃料油タンク220は、旋回台20上に固定される。燃料油タンク220は、エンジン51に供給される燃料油を貯留する。
 図12及び図13に示すように、燃料油タンク220は、燃料油タンク前面220d、燃料油タンク上面220a、燃料油タンク下面220b、燃料油タンク後面220f、燃料油タンク対向面220E、及び給油口222を有する。
 燃料油タンク上面220aは、ステップ260の載置面260aより上方に位置する。燃料油タンク下面220bは、燃料油タンク上面220aの反対に設けられており、旋回台20に対向する。燃料油タンク下面220bは、上下方向において、作動油タンク下面210bよりも下方に設けられている。燃料油タンク前面220dは、燃料油タンク上面220a及び燃料油タンク下面220bに連なっている。燃料油タンク前面220dは、前後方向において、作動油タンク前面210cと同じ位置に設けられている。燃料油タンク後面220fは、燃料油タンク前面220dの反対に設けられている。燃料油タンク後面220fは、前後方向において、作動油タンク後面210dよりも後方に設けられている。燃料油タンク対向面220Eは、作動油タンク210と対向する。
 ここで、燃料油タンク対向面220Eは、図12及び図13に示すように、燃料油タンク隣接面220cと、燃料油タンク傾斜面220eと、を有する。燃料油タンク隣接面220cは、作動油タンク210に沿って形成されおり、作動油タンク対向面210eに隣接して正対している。燃料油タンク傾斜面220eは、燃料油タンク隣接面220cの前端に連なる。燃料油タンク傾斜面220eは、作動油タンク210から離れるように燃料油タンク隣接面220cに対して傾斜している。第2実施形態において、燃料油タンク傾斜面220eは、作動油タンク対向面210eに対しても傾斜している。また、燃料油タンク傾斜面220eは、燃料油タンク上面220a及び燃料油タンク下面220bに連なっている。
 このような燃料油タンク傾斜面220eは、上述の作動油タンク対向面210eとともに凹部221を形成している。ブリーザホース214は、燃料油タンク傾斜面220eに沿って配置される。
 給油口222は、燃料油タンク上面220a上に設けられる。給油口222から燃料油が補充される。
 (作用及び効果)
 (1)第2実施形態に係る貯油タンク200において、燃料油タンク220は、作動油タンク210に対向する燃料油タンク対向面220Eを有する。燃料油タンク対向面220Eは、燃料油タンク隣接面220cに対して作動油タンク210から離れるように傾斜する燃料油タンク傾斜面220eを含む。ブリーザホース214は、燃料油タンク傾斜面220eに沿って配置される。
 このように、第2実施形態に係る貯油タンク200によれば、ブリーザホース214を燃料油タンク傾斜面220eに沿って収容することができる。そのため、貯油タンク200の外周にブリーザホース214を引き回すためのスペースを確保する必要がない。その結果、貯油タンク200の配置スペースを縮小することができる。
 (2)第2実施形態に係る燃料油タンク傾斜面220eは、燃料油タンク上面220a及び燃料油タンク下面220bに連なっている。
 従って、燃料油タンク傾斜面220eが上下方向において途切れている場合に比べて、貯油タンク200の外形をシンプルにできる。そのため、貯油タンク200の製造コストを低減することができる。
 (3)第2実施形態に係るブリーザホース214は、第2端部214cを有する。第2端部214cは、燃料油タンク220より下方に配置される。
 従って、第2端部214cから流出する空気に含まれる作動油によって貯油タンク200が汚れることを抑制できる。
 (4)第2実施形態に係る油圧ショベル100(「建設車両」の一例)において、燃料油タンク傾斜面220eは、排気ガス処理装置52に対向しない。
 従って、ブリーザホース214の被収容部214bが、排気ガス処理装置52から放出される熱によって損傷(融解を含む)することを抑制できる。また、その結果、被収容部214bをガードする遮熱部材を別途設ける必要をなくすことができる。
 (5)第2実施形態に係る油圧ショベル100において、作動油タンク210の後端は、燃料油タンク220の後端よりも前方に位置する。
 従って、作動油タンク210の後方に排気ガス処理装置52を配置するスペースを確保しやすくなる。これは、後方小旋回型油圧ショベルのように、排気ガス処理装置52を配置するスペースの確保が困難な場合に有効な措置である。
 (6)第2実施形態に係る油圧ショベル100は、作動油タンク210の上方に配置されるステップ260を備える。
 従って、作業者がステップ260を台として利用することによって、貯油タンク200への給油作業や、貯油タンク200上の移動をしやすくなる。
 (7)第2実施形態に係るステップ260の上面は、燃料油タンク上面220aよりも低い。
 このように、燃料油タンク上面220aとステップ260の上面との間に段差を設けることによって、段差が柵の役割をして、作業者がステップ260を踏み外すことを抑制できる。
 (8)第2実施形態に係る油圧ショベル100において、作動油タンク210は、燃料油タンク220よりも車体内側に配置される。
 従って、ステップ260上を移動する作業者が、誤ってステップ260から足を踏み外すことを抑制できる。
 (第2実施形態の変形例)
 本発明は上記の第2実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 (A)上記第2実施形態において、燃料油タンク対向面220Eが燃料油タンク傾斜面220eを有することとしたが、これに限られるものではない。「傾斜面」は、作動油タンク対向面210eと燃料油タンク対向面220Eの少なくとも一方に形成されていればよい。例えば、図15に示すように、作動油タンク対向面210eが作動油タンク傾斜面210e2を有していてもよい。また、図16に示すように、燃料油タンク対向面220Eが燃料油タンク傾斜面220eを有し、かつ、作動油タンク対向面210eが作動油タンク傾斜面210e2を有していてもよい。
 (B)上記第2実施形態において、燃料油タンク傾斜面220eは、燃料油タンク上面220a及び燃料油タンク下面220bに連なることとしたが、これに限られるものではない。例えば、図17に示すように、燃料油タンク傾斜面220eは、燃料油タンク上面220a及び燃料油タンク下面220bに連なっていなくてもよい。ただし、凹部221にブリーザホース214を収容できるように、燃料油タンク傾斜面220eの上端は、作動油タンク上面210aよりも高くに位置することが好ましい。
 (C)上記第2実施形態において、載置面260aと燃料油タンク上面220aとの間には、段差が形成されることとしたが、これに限られるものではない。図18に示すように、載置面260aと燃料油タンク上面220aとは、面一に形成されていてもよい。
 (D)上記第2実施形態において、燃料油タンク傾斜面220eは、平面によって形成されることとしたが、これに限られるものではない。燃料油タンク傾斜面220eは、図19に示すように、曲面によって形成されていてもよい。
 (E)上記第2実施形態において、油圧ショベル100は、後方小旋回型であることとしたが、これに限られるものではない。
 (F)上記第2実施形態において、油圧ショベル100は、排気ガス処理装置52を備えることとしたが、排気ガス処理装置52に代えてマフラーを備えていてもよい。
 このように、本発明はここでは記載していない様々な実施形態等を含むことは勿論である。従って、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
10…下部走行体、11,12…一対の履帯、20…旋回台、30…カウンタウェイト、40…機器室、50…エンジン室、50S…メンテナンス台、51…エンジン、52…排気ガス処理装置、60…作業機、64…油圧ホース、70…キャブ、80…階段、100…油圧ショベル、200…貯油タンク、210…作動油タンク、210a…作動油タンク上面、210b…作動油タンク下面、210c…作動油タンク前面、210d…作動油タンク後面、210e…作動油タンク対向面、211…メンテナンス蓋、212…フィルター装置、213…ブリーザ弁、214…ブリーザホース、214a…第1端部、214b…被収容部、214c…第2端部、220…燃料油タンク、220a…上面(燃料油タンク上面)、220b…下面(燃料油タンク下面)、220c…第1側面(燃料油タンク隣接面)、220d…第2側面(燃料油タンク前面)、220e…傾斜面(燃料油タンク傾斜面)、220f…燃料油タンク後面、220E…燃料油タンク対向面、221…凹部、222…給油口、230…第1連結部材、240…第2連結部材、250…ステップ支持部材、260…ステップ、260a…載置面、261…基部、262…延出部

Claims (25)

  1.  載置面を有するステップと、
     前記ステップの下方に配置されており、前記ステップを支持する第1タンク部と、
     前記第1タンク部に連結されており、前記載置面より上方に設けられる上面、前記上面の反対に設けられる下面、前記上面と前記下面とに連なり前記第1タンク部に対向する第1側面、前記上面と前記下面と前記第1側面とに連なる第2側面、及び、前記上面と前記第1側面と前記第2側面とが交わる角部に傾斜面を設けることで形成される凹部、を有する第2タンク部と、
    を備える貯油タンク。
  2.  前記第1タンク部は、作動油を貯留する作動油タンクによって構成され、
     前記第2タンク部は、燃料油を貯留する燃料油タンクによって構成されている、
    請求項1に記載の貯油タンク。
  3.  前記凹部の下端は、上下方向において、前記載置面より下方に位置する、
    請求項1又は2に記載の貯油タンク。
  4.  前記傾斜面は平面である、
    請求項1乃至3のいずれかに記載の貯油タンク。
  5.  前記ステップは、前記凹部内に延出する延出部を有する、
    請求項1乃至4のいずれかに記載の貯油タンク。
  6.  前記第1タンク部上に配置されるブリーザ弁と、
     前記ブリーザ弁に接続され、前記第1タンク部の上方に配置される端部と、前記端部に連なり、前記凹部に収容される被収容部と、を有するブリーザホースと、
    を備える請求項2に記載の貯油タンク。
  7.  作業機と、
     エンジンと、
     前記エンジンの前方に配置される貯油タンクと、
    を備え、
     前記貯油タンクは、
     作業者が足を載せるための載置面を有するステップと、
     前記ステップの下方に配置されており、前記ステップを支持する第1タンク部と、
     前記第1タンク部に連結されており、前記載置面より上方に設けられる上面、前記上面の反対に設けられる下面、前記上面と前記下面とに連なり前記第1タンク部に対向する第1側面、前記上面と前記下面と前記第1側面とに連なる第2側面、及び、前記上面と前記第1側面と前記第2側面とが交わる角部に傾斜面を設けることで形成される凹部、を有する第2タンク部と、
    を有する建設車両。
  8.  前記第1タンク部は、前記作業機に供給される作動油を貯留する作動油タンクによって構成され、
     前記第2タンク部は、前記エンジンに供給される燃料油を貯留する燃料油タンクによって構成されている、
    請求項7に記載の建設車両。
  9.  前記凹部の下端は、上下方向において、前記載置面より下方に位置する、
    請求項7又は8に記載の建設車両。
  10.  前記傾斜面は平面である、
    請求項6乃至9のいずれかに記載の建設車両。
  11.  前記ステップは、前記凹部内に延出する延出部を有する、
    請求項6乃至10のいずれかに記載の建設車両。
  12.  前記作業機は、前記ステップの前方に配置される油圧ホースを有し、
     前記傾斜面は、前記油圧ホースに対向している、
    請求項6乃至11のいずれかに記載の建設車両。
  13.  前記第1タンク部上に配置されるブリーザ弁と、
     前記ブリーザ弁に接続され、前記第1タンク部の上方に配置される端部と、前記端部に連なり、前記凹部に収容される被収容部と、を有するブリーザホースと、
    を備える請求項8に記載の建設車両。
  14.  作動油を貯留する作動油タンクと、
     燃料油を貯留する燃料油タンクと、
     前記作動油タンク上に配置されるブリーザ弁と、
     前記ブリーザ弁に接続されるブリーザホースと、
    を備える貯油タンクであって、
     前記作動油タンクは、前記燃料油タンクに対向する第1対向面を有し、
     前記燃料油タンクは、前記作動油タンクに対向する第2対向面を有しており、
     前記第2対向面は、前記作動油タンクに沿って形成される燃料油タンク隣接面と、前記燃料油タンク隣接面に連なっており、前記燃料油タンク隣接面に対して前記作動油タンクから離れるように傾斜する燃料油タンク傾斜面と、を含み、
     前記ブリーザホースは、前記燃料油タンク傾斜面に沿って配置される、
    貯油タンク。
  15.  前記燃料油タンク傾斜面は、前記燃料油タンクの上面と下面とに連なる、
    請求項14に記載の貯油タンク。
  16.  前記ブリーザホースは、前記ブリーザ弁に連結される第1端部と、前記燃料油タンクより下方に配置される第2端部と、を有する、
    請求項14又は15に記載の貯油タンク。
  17.  前記第1対向面は、前記燃料油タンクに沿って形成される作動油タンク隣接面と、前記作動油タンク隣接面に連なっており、前記作動油タンク隣接面に対して前記燃料油タンクから離れるように傾斜する作動油タンク傾斜面と、を含み、
     前記ブリーザホースは、前記燃料油タンク傾斜面と前記作動油タンク傾斜面との間に配置される、
    請求項14乃至16のいずれかに記載の貯油タンク。
  18.  前記作動油タンクは、前記燃料油タンクの車体内側に配置される、
    請求項14乃至17のいずれかに記載の貯油タンク。
  19.  作動油を貯留する作動油タンクと、
     燃料油を貯留する燃料油タンクと、
     前記作動油タンク上に配置されるブリーザ弁と、
     前記ブリーザ弁に接続されるブリーザホースと、
    を備える貯油タンクであって、
     前記作動油タンクは、前記燃料油タンクに対向する第1対向面を有し、
     前記燃料油タンクは、前記作動油タンクに対向する第2対向面を有しており、
     前記第1対向面は、前記燃料油タンクに沿って形成される作動油タンク隣接面と、前記作動油タンク隣接面に連なっており、前記作動油タンク隣接面に対して前記燃料油タンクから離れるように傾斜する作動油タンク傾斜面と、を含み、
     前記ブリーザホースは、前記作動油タンク傾斜面に沿って配置される、
    貯油タンク。
  20.  請求項14乃至19のいずれかに記載の貯油タンクと、
     前記作動油タンクから前記作動油の供給を受ける作業機と、
     前記燃料油タンクから前記燃料油の供給を受けるエンジンと、
    を備える建設車両。
  21.  前記貯油タンクの後方に近接し、前記エンジンの排気ガスを処理する排気ガス処理装置を備え、
     前記燃料油タンク傾斜面及び前記作動油タンク傾斜面は、前記排気ガス処理装置に対向する面とは異なる、
    請求項20に記載の建設車両。
  22.  前記作動油タンクの後端は、前後方向において、前記燃料油タンクの後端よりも前方に位置する、
    請求項20又は21に記載の建設車両。
  23.  前記貯油タンクは、前記作動油タンクの上方に配置されるステップを備える、
    請求項20乃至22のいずれかに記載の建設車両。
  24.  前記ステップの上面は、上下方向において、前記燃料油タンクの上面よりも低い、
    請求項23に記載の建設車両。
  25.  前記作動油タンクは、前記燃料油タンクよりも車体内側に配置される、
    請求項23又は24に記載の建設車両。
PCT/JP2012/055384 2011-03-02 2012-03-02 貯油タンク及び建設車両 WO2012118182A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127023245A KR101485469B1 (ko) 2011-03-02 2012-03-02 저유 탱크 및 건설 차량
DE112012000013.7T DE112012000013B4 (de) 2011-03-02 2012-03-02 Ölspeicherbehälter und Baufahrzeug
CN201280000613.4A CN102781705B (zh) 2011-03-02 2012-03-02 储油罐以及建设车辆
JP2012527556A JP5106711B2 (ja) 2011-03-02 2012-03-02 貯油タンク及び建設車両
US13/583,561 US8876163B2 (en) 2011-03-02 2012-03-02 Oil storage tank and construction vehicle
US14/064,391 US9010809B2 (en) 2011-03-02 2013-10-28 Oil storage tank and construction vehicle

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011045618 2011-03-02
JP2011-045619 2011-03-02
JP2011-045618 2011-03-02
JP2011045619 2011-03-02

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/583,561 A-371-Of-International US8876163B2 (en) 2011-03-02 2012-03-02 Oil storage tank and construction vehicle
US14/064,391 Division US9010809B2 (en) 2011-03-02 2013-10-28 Oil storage tank and construction vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012118182A1 true WO2012118182A1 (ja) 2012-09-07

Family

ID=46758108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/055384 WO2012118182A1 (ja) 2011-03-02 2012-03-02 貯油タンク及び建設車両

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8876163B2 (ja)
JP (1) JP5106711B2 (ja)
KR (1) KR101485469B1 (ja)
CN (1) CN102781705B (ja)
DE (1) DE112012000013B4 (ja)
WO (1) WO2012118182A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101955A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 ヴィルトゲン ゲーエムベーハーWirtgen Gmbh 自走式建設機械
JP2016176290A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 住友建機株式会社 小旋回型ショベル
JP2020133104A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 日立建機株式会社 建設機械
JP2020139328A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 日立建機株式会社 建設機械

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5181076B1 (ja) * 2012-08-03 2013-04-10 株式会社小松製作所 油圧ショベル
JP5501534B1 (ja) * 2013-02-15 2014-05-21 株式会社小松製作所 油圧ショベル
JP5867485B2 (ja) 2013-11-20 2016-02-24 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP5942974B2 (ja) * 2013-12-20 2016-06-29 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP6303717B2 (ja) * 2014-03-28 2018-04-04 コベルコ建機株式会社 建設機械
US9828743B2 (en) 2014-08-25 2017-11-28 Komatsu Ltd. Bulldozer
US10362738B2 (en) * 2015-09-10 2019-07-30 Komatsu Ltd. Work vehicle
JP2016084702A (ja) * 2015-12-15 2016-05-19 コベルコ建機株式会社 建設機械
US20180163372A1 (en) * 2016-05-19 2018-06-14 Komatsu Ltd. Work vehicle
JP6964612B2 (ja) * 2019-01-25 2021-11-10 日立建機株式会社 建設機械

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001059237A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd 旋回式建設機械
JP2001262620A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2002061224A (ja) * 2000-08-24 2002-02-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 旋回式建設機械
JP2004076313A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械
JP2004116034A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるホース支持構造
JP2009203675A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Caterpillar Japan Ltd 建設機械における化粧カバー構造
JP2009227213A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Caterpillar Japan Ltd 車両および作業機械
JP2010047975A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 上部体及びこれを備えた建設機械

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4241578A (en) * 1979-06-18 1980-12-30 Eaton Corporation Fluid storage tank for an industrial vehicle
US6053533A (en) * 1997-11-20 2000-04-25 Navistar International Transportation Corp Modular fuel tank assembly, vehicle mounting arrangement and method for installation
US6029989A (en) * 1997-12-15 2000-02-29 Navistar International Transportation Corp Vehicle access step assembly
JPH11200414A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械用外装材及びその製造方法
DE29804856U1 (de) * 1998-03-18 1998-07-09 Schaeff Karl Gmbh & Co Bagger, insbesondere Minibagger
JP2006046016A (ja) 2004-08-09 2006-02-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧ショベルのタンク構造
JP2007177501A (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械の作動油タンク構造
JP4725476B2 (ja) * 2006-10-10 2011-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械
US20080099085A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-01 Deere & Company Hydraulic reservoir with filter
EP2163693B1 (en) * 2007-06-26 2013-11-06 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Construction machine
JP2009030346A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Komatsu Ltd 貯油タンク
US8413676B2 (en) * 2007-08-02 2013-04-09 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP5330945B2 (ja) * 2008-10-29 2013-10-30 三菱重工業株式会社 油圧システム及びこれを備えた風力発電装置
JP5152027B2 (ja) * 2009-02-13 2013-02-27 コベルコ建機株式会社 ツールボックス構造
JP2011006985A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のタンク装置及びその取り付け方法
JP5402451B2 (ja) * 2009-09-17 2014-01-29 コベルコ建機株式会社 建設機械
WO2011152431A1 (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 株式会社小松製作所 作動油タンク、作動油タンクの製造方法、及び作動油タンクを備える建設車両
JP5562777B2 (ja) 2010-09-16 2014-07-30 日立建機株式会社 建設機械

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001059237A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd 旋回式建設機械
JP2001262620A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2002061224A (ja) * 2000-08-24 2002-02-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 旋回式建設機械
JP2004076313A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 作業機械
JP2004116034A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械におけるホース支持構造
JP2009203675A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Caterpillar Japan Ltd 建設機械における化粧カバー構造
JP2009227213A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Caterpillar Japan Ltd 車両および作業機械
JP2010047975A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 上部体及びこれを備えた建設機械

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015101955A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 ヴィルトゲン ゲーエムベーハーWirtgen Gmbh 自走式建設機械
US10308111B2 (en) 2013-11-21 2019-06-04 Wirtgen Gmbh Self-propelled construction machine
JP2016176290A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 住友建機株式会社 小旋回型ショベル
JP2020133104A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 日立建機株式会社 建設機械
JP6995070B2 (ja) 2019-02-12 2022-01-14 日立建機株式会社 建設機械
JP2020139328A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 日立建機株式会社 建設機械
JP7166202B2 (ja) 2019-02-28 2022-11-07 日立建機株式会社 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012000013B4 (de) 2014-02-20
JPWO2012118182A1 (ja) 2014-07-07
US9010809B2 (en) 2015-04-21
JP5106711B2 (ja) 2012-12-26
US20130037551A1 (en) 2013-02-14
KR101485469B1 (ko) 2015-01-22
DE112012000013T5 (de) 2013-01-10
CN102781705A (zh) 2012-11-14
US8876163B2 (en) 2014-11-04
KR20120137360A (ko) 2012-12-20
US20150063966A1 (en) 2015-03-05
CN102781705B (zh) 2014-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106711B2 (ja) 貯油タンク及び建設車両
JP5501534B1 (ja) 油圧ショベル
EP2876219B1 (en) Construction machine
JP5296945B1 (ja) 油圧ショベル
WO2011033732A1 (ja) 建設機械
JP2014080907A (ja) 油圧ショベル
WO2015045113A1 (ja) 還元剤タンク、及び作業車両
JP6122255B2 (ja) 建設機械
JPWO2014076763A1 (ja) 油圧ショベル
CN100408767C (zh) 建筑机械
CN102966136A (zh) 设备支撑部件和包括该设备支撑部件的上部回转体
JP5296947B1 (ja) 油圧ショベル
JP5387665B2 (ja) 作業機械
JP5654856B2 (ja) 油圧ショベル
WO2014076760A1 (ja) 油圧ショベル
JP6840557B2 (ja) ショベル
CN104452858B (zh) 工程机械
JP5398641B2 (ja) 作動油タンク及び建設車両
JP2018040122A (ja) 建設機械
JP2020105779A (ja) 建設機械
JP6119597B2 (ja) 建設機械
JP5935326B2 (ja) 建設機械
JP2015137615A (ja) 建設機械
JP7118933B2 (ja) 建設機械
JP6366756B1 (ja) 作業車

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201280000613.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012527556

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127023245

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13583561

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 8051/DELNP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112012000013

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120120000137

Country of ref document: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12752885

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12752885

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1