WO2012117540A1 - ルーフサイドレールへの部品配設構造 - Google Patents

ルーフサイドレールへの部品配設構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012117540A1
WO2012117540A1 PCT/JP2011/054782 JP2011054782W WO2012117540A1 WO 2012117540 A1 WO2012117540 A1 WO 2012117540A1 JP 2011054782 W JP2011054782 W JP 2011054782W WO 2012117540 A1 WO2012117540 A1 WO 2012117540A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
barrier net
side rail
roof side
locking
inflator
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/054782
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菅 仁志
ラハナ クエンティン
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to EP11855256.1A priority Critical patent/EP2682307B1/en
Priority to JP2012501074A priority patent/JP5252117B2/ja
Priority to US13/520,266 priority patent/US8646807B2/en
Priority to CN201180006443.6A priority patent/CN102781726B/zh
Priority to PCT/JP2011/054782 priority patent/WO2012117540A1/ja
Publication of WO2012117540A1 publication Critical patent/WO2012117540A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/06Safety nets, transparent sheets, curtains, or the like, e.g. between occupants and glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/026Rigid partitions inside vehicles, e.g. between passengers and load compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars

Definitions

  • the present invention relates to a component arrangement structure for arranging vehicle components on a roof side rail of a vehicle.
  • Patent Document 1 discloses a cargo net device (barrier net device) that partitions a cargo compartment at the rear of a vehicle and a cabin on which a driver or the like sits.
  • this cargo net device when the cargo net is used, the cargo net is pulled out from the housing provided on the upper end side of the backrest (seat back) in the rear seat.
  • a stay having a fixed hook portion and a hook portion is fixed to an end edge portion of the cargo net.
  • the fixed hook portion and the hook portion are provided with locking portions, and each locking portion is fitted and locked to a locking member (locking bracket) provided on the roof side rail. It becomes the use state.
  • Patent Document 2 discloses a curtain airbag device that protects an occupant during a vehicle side collision.
  • the curtain airbag device includes a curtain airbag disposed in a folded state along a roof side rail, and an inflator that supplies gas into the curtain airbag.
  • the inflator is fixed to the roof side rail between an intermediate pillar (center pillar) and an assist grip for a rear seat fixed to the roof side rail on the vehicle rear side of the intermediate pillar.
  • a center pillar in the roof side rail is used. It is necessary to set a barrier net locking bracket between the rear seat assist grip.
  • the present invention can easily secure a space for disposing a curtain airbag inflator and a barrier net locking bracket between the center pillar and the rear seat assist grip on the roof side rail.
  • the object is to obtain a component arrangement structure on the side rail.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to the first aspect of the invention is arranged between the assist grip for the rear seat fixed to the roof side rail on the vehicle rear side of the center pillar and the center pillar.
  • An inflator that is fixed to the roof side rail and supplies gas into a curtain airbag that is folded along the roof side rail, and is disposed at a position that overlaps the inflator when viewed from the vehicle width direction.
  • a barrier net locking bracket that is fixed to the roof side rail and that locks the upper locking portion provided on the barrier net that divides the passenger compartment forward and backward.
  • the inflator for the curtain airbag is disposed between the center pillar and the assist grip for the rear seat and is fixed to the roof side rail.
  • the barrier net locking bracket is disposed at a position overlapping the inflator when viewed from the vehicle width direction and is fixed to the roof side rail. An upper locking portion provided on the barrier net is locked to the barrier net locking bracket. As a result, the vehicle compartment is partitioned forward and backward by the barrier net.
  • the barrier net locking bracket is disposed at a position overlapping the inflator as viewed from the vehicle width direction. Accordingly, it is possible to easily secure an installation space for the inflator and the barrier net locking bracket between the center pillar and the rear seat assist grip in the roof side rail.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to the first aspect, wherein the barrier net locking bracket is the roof side rail.
  • the inflator is disposed between the body fixing portion and the barrier net locking portion provided on the barrier net locking bracket. That is, since the inflator is disposed in the cross section of the barrier net locking bracket, the space for disposing the inflator and the barrier net locking bracket can be reduced.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to the second aspect wherein the barrier net locking bracket is directed downward. It has an open cross-sectional shape that is open.
  • the inflator can be easily attached from the lower side between the body fixing portion and the barrier net locking portion by utilizing the opening of the barrier net locking bracket. Can be inserted. Thereby, the installation space of the inflator and the bracket for locking the barrier net can be reduced while securing the workability of attaching the inflator to the roof side rail.
  • the part arrangement structure to the roof side rail according to the invention described in claim 4 is the part arrangement structure to the roof side rail according to claim 2 or 3, wherein the vehicle width direction in the ceiling material of the passenger compartment The outer end is provided with an inclined portion extending outward in the vehicle width direction and obliquely downward along the inner panel of the roof side rail, and the barrier net locking bracket includes: It arrange
  • the body fixing portion of the barrier net locking bracket is inclined along the inner panel of the roof side rail.
  • the barrier net locking portion of the barrier net locking bracket is inclined along an inclined portion provided in a ceiling material (roof head lining) of the passenger compartment.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to any one of the second to fourth aspects, wherein the body fixing portion is the same. Is arranged at a position where the portion fastened and fixed to the roof side rail does not overlap the barrier net locking portion and the inflator as viewed from the fastening direction.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to any one of the second to fifth aspects, wherein the barrier net engagement is provided.
  • a locking hole into which the upper locking portion is fitted and locked is formed in the locking portion, and a closed position that covers the locking hole from the vehicle interior side and the locking hole are exposed to the vehicle interior side.
  • a resin cover having a door that can be opened and closed with respect to the open position is attached, and a ceiling material of a vehicle compartment is sandwiched between the resin cover and the barrier net locking portion.
  • the barrier net locking portion of the barrier net locking bracket has a locking hole into which the upper locking portion of the barrier net is fitted and locked. Is formed.
  • a resin cover is attached to the barrier net locking portion.
  • the resin cover is provided with a door that can be opened and closed between a closed position that covers the locking hole from the vehicle interior side and an open position that exposes the locking hole to the vehicle interior side. For this reason, when the barrier net is not used, the locking hole can be made invisible from the vehicle interior side by arranging the door in the closed position.
  • a ceiling material (roof head lining) of the passenger compartment is sandwiched between the resin cover and the barrier net engaging portion. Thereby, careless bending (so-called blinking) of the ceiling material can be suppressed.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to any one of the second to sixth aspects, wherein the barrier net engagement is provided. It has a protector which is arrange
  • the upper locking portion provided in the barrier net is fitted into the locking hole formed in the barrier net locking portion of the barrier net locking bracket.
  • the protector prevents the upper locking portion and the inflator from coming into contact with each other. Thereby, it can prevent that an inflator is damaged by an upper latching
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to the invention described in claim 8 is the component arrangement structure for the roof side rail according to any one of claims 1 to 7, wherein the inflator includes: The longitudinal direction is arranged along the vehicle front-rear direction, and is fixed to the roof side rail via attachment brackets on both the vehicle front side and the vehicle rear side of the barrier net locking bracket.
  • the inflator whose longitudinal direction is arranged along the vehicle front-rear direction is mounted on both the vehicle front side and the vehicle rear side of the barrier net locking bracket. It is fixed to the roof side rail via a bracket. Thereby, a long inflator can be stably fixed to a roof side rail.
  • the component arrangement structure for the roof side rail according to the ninth aspect of the invention is the component arrangement structure for the roof side rail according to any one of the first to eighth aspects, wherein the barrier net is The retractable retractable rear seat back constituting the rear seat is retractably wound up and stored in a housing, and when the rear seat back is tilted forward, the upper side of the housing is viewed from the vehicle width direction.
  • the barrier net locking bracket is disposed at the bottom.
  • the barrier net is retractably wound and stored in the housing provided on the upper end side of the rear seat back.
  • the housing is disposed on the front end side of the rear seat when the rear seat back is tilted forward.
  • the barrier net housed in the housing is pulled out and the upper locking portion of the barrier net is locked to the barrier net locking bracket, the vehicle compartment is partitioned forward and backward on the front end side of the rear seat. .
  • the barrier net locking bracket is disposed above the housing, the barrier net extends in the vertical direction or substantially in the vertical direction. Thereby, the appearance when using the barrier net can be improved.
  • the curtain airbag inflator and the barrier net locking bracket are disposed between the center pillar and the rear seat assist grip in the roof side rail. An installation space can be easily secured.
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view showing a partial configuration of a vehicle to which a component arrangement structure for a roof side rail according to an embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view corresponding to FIG. 1 showing a state in which a rear seat back is disposed at a forward-turned position in the vehicle shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a perspective view of the barrier net shown in FIGS. 1 and 2. It is a side view which shows the structure of the periphery of the roof side rail shown by FIG.1 and FIG.2. It is the expansion perspective view which expanded a part of FIG. An enlarged longitudinal sectional view showing a cut surface along line 6-6 in FIG. 4 is shown.
  • the arrow FR indicates the front of the vehicle
  • the arrow UP indicates the upper side of the vehicle
  • the arrow IN indicates the inner side in the vehicle width direction.
  • the vehicle 12 is a station wagon type automobile, and a cabin space 16 and a continuous luggage space 18 (loading room) are provided behind the rear seat 14 in the vehicle. ing.
  • the rear seat 14 includes a retractable rear seat back 20.
  • the rear seat back 20 is connected to the vehicle body via a hinge (not shown) at the lower end side, and is rotatable between an upright position shown in FIG. 1 and a forward-turned position shown in FIG. In a state where the rear seat back 20 is disposed at the forward-turned position, the rear seat back 20 overlaps the upper portion of the rear seat cushion 22, and the luggage space 18 is expanded to the vicinity of the rear side of the front seat 24 in the vehicle.
  • a barrier net housing 26 is provided on the back side of the upper end of the rear seat back 20 (see FIG. 3).
  • the housing 26 is formed in a long box shape along the vehicle width direction, and is attached to the back surface of the rear seat back 20 via the bracket 25.
  • the length dimension of the housing 26 is set substantially equal to the width dimension of the rear seat back 20 (dimension along the vehicle width direction).
  • a long winding shaft 27 (see FIGS. 1 and 2) is disposed along the longitudinal direction of the housing 26.
  • the take-up shaft 27 is rotatably supported by the housing 26 and is urged to one side around the axis by an urging means such as a spiral spring (not shown).
  • the take-up shaft 27 is configured such that the barrier net 28 is taken up and stored so as to be drawable.
  • the barrier net 28 is for restraining the cargo in the luggage space 18 from entering the cabin space 16 by partitioning the passenger compartment between the cabin space 16 and the luggage space 18 in the front-rear direction.
  • the barrier net 28 includes a net body 30 formed of a flexible net-like material.
  • the net body 30 is formed in a trapezoidal shape in the unfolded state.
  • the end on the bottom side of the net body 30 formed in a trapezoidal shape is referred to as a “lower end”, and the end on the upper side is referred to as an “upper end”.
  • the lower end of the net body 30 is locked to the winding shaft 27, and the net body 30 is wound around the winding shaft 27 from the lower end side and stored in the housing 26.
  • the net body 30 is pulled out from the upper end side to the outside of the housing 26 through a slit formed in the housing 26.
  • a rod holding cloth 32 (not shown except for FIG. 3) made of a flexible sheet-like material is sewn on the upper end of the net body 30 in a state of being folded back into a substantially cylindrical shape.
  • An upper locking rod 34 (upper locking portion) made of a metal bar is inserted inside the rod holding cloth 32. The upper locking rod 34 is held on the upper end of the net body 30 by the rod holding cloth 32 in a state where the longitudinal direction is along the vehicle width direction.
  • locked portions 34 ⁇ / b> A that protrude outward from the rod holding cloth 32 are provided. These locked portions 34 ⁇ / b> A correspond to barrier net locking brackets 38 disposed on the roof side rail 36.
  • FIG. 4 the configuration around the roof side rail 36 is shown in a side view as seen from the passenger compartment side.
  • 5 is an enlarged perspective view showing a part of FIG. 4 on an enlarged scale
  • FIG. 6 is an enlarged vertical sectional view showing a cut surface along line 6-6 in FIG. ing.
  • the roof side rail 36 includes a curtain airbag 42 and an inflator 46 which are constituent members of the curtain airbag device 40 in addition to the barrier net locking bracket 38.
  • components such as an assist grip 48 for the rear seat are disposed.
  • the roof side rail 36 has a closed cross-sectional structure including an outer panel 50, an inner panel 52, and a reinforcement 54. Further, a roof head lining 54 that constitutes a ceiling material of the passenger compartment is disposed on the inner side in the vehicle width direction of the roof side rail 36 (not shown in FIGS. 4 and 5). An inclined portion 54 ⁇ / b> A that extends outward in the vehicle width direction and obliquely downward is provided at the outer end of the roof head lining 54 in the vehicle width direction. The inclined portion 54A is inclined along the inner panel 52 of the roof side rail 36.
  • a space 56 extending in the vehicle front-rear direction along the roof side rail 36 is formed between the inclined portion 54 ⁇ / b> A and the inner panel 52. Further, a horizontal portion 54B extends from the lower end of the inclined portion 54A toward the outer side in the vehicle width direction. The outer end of the horizontal portion 54B in the vehicle width direction is engaged with a weather strip 56 attached to the lower end of the roof side rail 36.
  • the configuration around the roof side rail described above is the same except that it is configured symmetrically on the right and left sides of the vehicle body. Therefore, in the following description, it is shown in FIGS.
  • the configuration of the right side portion of the vehicle body will be described, and the description of the configuration of the left side portion of the vehicle body will be omitted.
  • the assist grip 48 for the rear seat is fixed to the inner panel 52 of the roof side rail 36 at the rear of the vehicle with respect to the center pillar 58 (B pillar).
  • the assist grip 48 is gripped by an occupant of the rear seat 14 to support the body when getting on and off the vehicle or while the vehicle is running, and a main body portion to be gripped by the occupant is disposed on the vehicle interior side of the roof head lining 54. ing.
  • the curtain airbag device 40 is for inflating and deploying the curtain airbag 42 at the time of a side collision or rollover of the vehicle 12 to protect passengers in the passenger compartment.
  • the curtain airbag 42 is normally disposed in the space 56.
  • the curtain airbag 42 is disposed along the roof side rail 36 in a state in which the airbag main body 42A constituting the main body portion is folded.
  • FIG. 6 a cross section of the airbag main body 42 ⁇ / b> A is schematically shown for convenience of explanation.
  • the airbag main body 42A has a substantially cylindrical outer shape that is long in a folded state, and one longitudinal end portion (front end portion) is positioned above a front pillar (A pillar) (not shown) The other end in the direction (rear end) is located above the rear pillar 60 (C pillar, see FIGS. 1 and 2).
  • a gas introduction part 42B for introducing gas into the airbag body 42A is connected to the center part of the airbag body 42A in the vehicle longitudinal direction.
  • the gas introduction part 42B is formed in a cylindrical shape and extends to the vehicle rear side above the airbag body 42A.
  • the rear end portion of the gas introduction portion 42B is opened, and the front end side of the inflator 46 is inserted into the gas introduction portion 42B through the opening portion.
  • the inflator 46 has a long cylindrical shape, and is arranged near the center between the center pillar 58 and the assist grip 48 in the space 56 in a state where the longitudinal direction is along the vehicle longitudinal direction. ing.
  • the inflator 46 is fixed to the roof side rail 36 by a pair of front and rear mounting brackets 62 (clamps).
  • These mounting brackets 62 are formed by bending a metal plate material, and a curved portion 62A that is curved so as to be wound around the outer peripheral portion of the inflator 46, and the curved portion 62A.
  • a pair of fastening portions 62B that extend from both ends in the bending direction and overlap each other substantially in the vehicle width direction.
  • FIG. 5 only the fastening part 62 ⁇ / b> B arranged on the vehicle compartment side is shown in the pair of fastening parts 62 ⁇ / b> B that are overlapped with each other.
  • each mounting bracket 62 is fastened and fixed to the inner panel 52, and the front end side and the rear end side of the inflator 46 are restrained by the curved portion 62A of each mounting bracket 62.
  • a connector 67 attached to the end of the harness 66 is connected to the rear end of the inflator 46.
  • the harness 66 is connected to an airbag ECU (not shown) mounted on the vehicle 12.
  • a side collision sensor and a rollover sensor mounted on the vehicle are electrically connected to the airbag ECU. When these sensors detect the side collision state or rollover state of the vehicle, a detection signal is output to the airbag ECU.
  • the airbag ECU determines whether or not the curtain airbag device 40 is to be operated. If the determination is affirmative, a predetermined current is supplied to the inflator 46 and the inflator 46 is operated. Thereby, gas is ejected from the gas ejection part 46A (see FIG.
  • a member denoted by reference numeral 68 is a resin protective member that prevents the airbag main body 42A from interfering with the roof side rail 36 during inflation and deployment.
  • the inflator 46 described above is disposed within the cross section of the barrier net locking bracket 38 as shown in FIG.
  • the barrier net locking bracket 38 is formed by bending a metal plate, and is disposed between the pair of front and rear mounting brackets 62 in the space 56.
  • the barrier net locking bracket 38 will be described in detail.
  • the barrier net locking bracket 38 is disposed on the upper side of the folded airbag body 42A, and the body fixing portion 38A and the barrier net disposed on the inner side in the vehicle width direction with respect to the body fixing portion 38A. It has a locking portion 38B and a connecting portion 38C that connects the upper ends of the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B in the vehicle width direction.
  • the barrier net locking portion 38B is set to have a longer length along the vehicle front-rear direction than the body fixing portion 38A.
  • An inflator 46 is disposed between the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B.
  • the barrier net locking bracket 38 is disposed at a position overlapping the inflator 46 when viewed from the vehicle width direction. ing.
  • the body fixing portion 38A is inclined so as to follow the inner panel 52 of the roof side rail 36, from the vehicle width direction outer side end portion of the connecting portion 38C toward the vehicle width direction outer side and obliquely downward. It extends.
  • Bolt holes 70 are formed in the lower end portion (the vehicle width direction outer side end portion) of the body fixing portion 38 ⁇ / b> A, and a weld nut in which a bolt 72 inserted through the bolt hole 70 is welded to the inner panel 52. 74 is screwed. Accordingly, the body fixing portion 38A is fastened and fixed to the inner panel 52 in a state where the outer surface in the vehicle width direction is in contact with the inner panel 52.
  • the barrier net locking portion 38B is inclined so as to follow the inclined portion 54A of the roof head lining 54, and obliquely downward from the inner side end in the vehicle width direction of the connecting portion 38C on the outer side in the vehicle width direction. It extends toward the side.
  • An inclined portion 54A of the roof head lining 54 is in contact with the inner surface of the barrier net locking portion 38B in the vehicle width direction.
  • the barrier net locking portion 38B extends in the same direction as the body fixing portion 38A and is disposed substantially parallel to the body fixing portion 38A.
  • the barrier net locking bracket 38 is formed in an open cross-sectional shape (substantially reverse U-shaped cross-section) that opens outward in the vehicle width direction and obliquely downward.
  • the body fixing portion 38A is arranged at a position where the lower end portion fastened and fixed to the inner panel 52 does not overlap the barrier net locking portion 38B and the inflator 46 when viewed from the fastening direction (the axial direction of the bolt 72). Yes. Thereby, the space for inserting the tool for fastening the volt
  • the dimension d shown in FIG. 6 is set corresponding to the size of the tool for tightening the bolt 72.
  • a locking hole 76 is formed in a substantially central portion of the barrier net locking portion 38B.
  • the locking hole 76 is formed in a substantially L shape as a whole, and has a large diameter portion 76A and a small diameter portion 76B.
  • the upper locking rod 34 of the barrier net 28 described above is fitted (inserted) into the locking hole 76.
  • a flange portion 34A1 (see FIG. 6) having a smaller diameter than the large diameter portion 76A and a larger diameter than the small diameter portion 76B is provided. For this reason, the upper locking rod 34 (the locked portion 34A) is fitted into the locking hole 76 from the large diameter portion 76A side.
  • the locked portion 34A When the locked portion 34A is moved to the small diameter portion 76B side, the flange portion 34A1 is hooked on the hole edge of the small diameter portion 76B, and the upper locking rod 34 is locked to the barrier net locking portion 38B. Accordingly, the upper end portion of the barrier net 28 is locked to the roof side rail 36 via the barrier net locking bracket 38.
  • a resin cover 78 is attached to the barrier net locking portion 38B.
  • the resin cover 78 is disposed on the opposite side of the barrier net locking portion 38B via the inclined portion 54A of the roof head lining 54, and is formed in the same plate shape as the fixing portion 78A formed in a plate shape.
  • a door 78B a door 78B.
  • the fixed portion 78A and the door 78B are formed in a rectangular shape that is long in the vehicle front-rear direction, and the upper ends of both are connected via an integral hinge 78C.
  • the fixing portion 78A has a pair of front and rear claw portions (not shown) protruding toward the barrier net locking portion 38B. These claw portions pass through the through holes formed in the inclined portion 54A of the roof head lining 54, and are fitted and locked in a pair of front and rear engagement holes 80 (see FIG. 5) formed in the barrier net locking portion 38B.
  • the resin cover 78 is fixed to the barrier net locking portion 38B (barrier net locking bracket 38), and a part of the inclined portion 54A in the roof head lining 54 is fixed to the fixing portion 78A and the barrier net locking portion 38B. It is sandwiched between.
  • an insertion hole 82 similar in shape to the locking hole 76 is formed at a portion facing the locking hole 76 of the barrier net locking portion 38B. Further, in the inclined portion 54A of the roof head lining 54, insertion holes similar in shape to these holes are formed at portions facing the locking holes 76 and the insertion holes 82, and the insertion holes and the insertion holes 82 are formed.
  • the locking hole 76 communicates with the passenger compartment through the via.
  • the door 78B is rotatable around the integral hinge 78C between an open position shown by a solid line in FIG. 6 and a closed position shown by a two-dot chain line in FIG. Yes.
  • the claw portion 78D provided on the door 78B is fitted and locked in the engagement hole 84 formed in the fixing portion 78A, so that the door 78B is restrained at the closed position.
  • the locking hole 76 is covered from the vehicle interior side by the door 78B.
  • the locking hole 76 is exposed to the vehicle interior side. That is, in this embodiment, when the upper locking rod 34 of the barrier net 28 is fitted and locked in the locking hole 76, the door 78B is rotated to the open position.
  • a protector 86 is disposed between the barrier net locking portion 38B and the inflator 46.
  • the protector 86 is formed of, for example, a resin material, and is formed in a shallow box shape having an opening on the barrier net locking portion 38B side.
  • the protector 86 is formed in a rectangular shape that is long in the vehicle front-rear direction when viewed from the thickness direction of the barrier net locking portion 38B, and the end surface on the opening side is on the outer side in the vehicle width direction of the barrier net locking portion 38B. The four corners are screwed to the barrier net locking portion 38B with screws (not shown) in contact with the surface.
  • the bottom wall portion 86 ⁇ / b> A of the protector 86 is interposed between the locking hole 76 and the inflator 46.
  • a gap is provided between the bottom wall portion 86A and the barrier net locking portion 38B for placing the flange portion 34A1 of the upper locking rod 34.
  • the above-described barrier net locking bracket 38 is disposed above the housing 26 when viewed from the vehicle width direction in a state where the rear seat back 20 is disposed at the forwardly tilted position shown in FIG. Are positioned so that In this state, when the barrier net 28 is pulled out from the housing 26 and the upper locking rod 34 is locked to the barrier net locking bracket 38, the vehicle compartment is located in the vicinity of the rear side of the front seat 24 in the vehicle. It is designed to be divided forward and backward.
  • another barrier net locking bracket 90 is disposed behind the barrier net locking bracket 38 in the vehicle.
  • the barrier net locking bracket 90 has basically the same configuration as the barrier net locking bracket 38, and is fixed to the rear end side of the roof side rail 36.
  • the barrier net locking bracket 90 is positioned so as to be disposed above the housing 26 when viewed from the vehicle width direction in a state where the rear seat barrier net 28 is disposed at the standing position shown in FIG. Therefore, in this state, when the barrier net 28 is pulled out from the housing 26 and the upper locking rod 34 is locked to the barrier net locking bracket 90, the vehicle compartment is located in the vicinity of the rear seat back 20 near the rear of the vehicle. 28 is divided into front and rear.
  • the barrier net locking bracket 38 is disposed at a position overlapping the inflator 46 when viewed from the vehicle width direction. Accordingly, it is possible to easily secure a space for disposing the inflator 46 and the barrier net locking bracket 38 between the center pillar 58 and the rear seat assist grip 48 in the roof side rail 36.
  • the curtain airbag 42, the inflator 46, the assist grip 48, and the like are disposed on the roof side rail 36 on the rear side of the center pillar 58. These components are optimally positioned according to their functions. It is arranged. As a result, there is not enough space to arrange the barrier net locking bracket 38 alone at the optimum position. However, in the present embodiment, the barrier net locking bracket 38 is easily arranged at the optimum position by the above configuration. Can be set.
  • the barrier net 28 in the use state determined by the position of the barrier net locking bracket 38 is used. Is set on the vehicle rear side. In this case, the luggage space 18 cannot be made sufficiently wide, but this can be avoided in the present embodiment.
  • the barrier net locking bracket 38 includes a body fixing portion 38A fixed to the roof side rail 36, and a barrier net locking portion disposed on the inner side in the vehicle width direction than the body fixing portion 38A. 38B, and the inflator 46 is disposed between the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B. That is, since the inflator 46 is disposed in the cross section of the barrier net locking bracket 38, the space for disposing the inflator 46 and the barrier net locking bracket 38 can be minimized.
  • the barrier net locking bracket 38 has an open cross-sectional shape opened to the lower side. For this reason, when the inflator 46 is attached to the roof side rail 36, the opening of the barrier net locking bracket 38 is used to easily connect between the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B from below. An inflator 46 can be inserted. Thus, the inflator 46 and the barrier net locking bracket 38 can be disposed at the optimum position in the minimum space while ensuring the workability of mounting the inflator 46 to the roof side rail 36.
  • the body fixing portion 38A of the barrier net locking bracket 38 is inclined along the inner panel 52 of the roof side rail 36.
  • a wide contact area between the inner panel 52 and the body fixing portion 38 ⁇ / b> A is ensured, so that the fixing strength of the barrier net locking bracket 38 to the roof side rail 36 is improved.
  • the barrier net locking portion 38B of the barrier net locking bracket 38 is inclined along the inclined portion 54A provided on the roof head lining 54.
  • the body fixing portion 38A of the barrier net locking bracket 38 has a lower end portion fastened and fixed to the roof side rail 36, as viewed from the fastening direction (the axial direction of the bolt 72).
  • the portion 38B and the inflator 46 are disposed so as not to overlap. Therefore, when the body fixing portion 38A is fastened and fixed to the roof side rail 36, the barrier net locking portion 38B and the inflator 46 do not get in the way. Therefore, the workability of attaching the barrier net locking bracket 38 to the roof side rail 36 is good.
  • a resin cover 78 is attached to the barrier net locking portion 38B of the barrier net locking bracket 38.
  • the resin cover 78 can be opened and closed between a closed position where the locking hole 76 formed in the barrier net locking portion 38B is covered from the vehicle interior side and an open position where the locking hole 76 is exposed to the vehicle interior side.
  • a door 78B is provided.
  • the locking hole 76 can be made invisible from the vehicle interior side by arranging the door 78B in the closed position.
  • an inclined portion 54A of the roof head lining 54 is sandwiched between the resin cover 78 and the barrier net locking portion 38B. As a result, inadvertent bending (so-called wiggling) of the roof head lining 54 can be more satisfactorily suppressed.
  • a protector 86 is attached to the barrier net locking portion 38B of the barrier net locking bracket 38.
  • the protector 86 is disposed between the barrier net locking portion 38B and the inflator 46, and contacts the inflator 46 when the upper locking rod 34 of the barrier net 28 is fitted and locked in the locking hole 76. To prevent that. Thereby, it is possible to prevent the inflator 46 from being damaged by the upper locking rod 34.
  • the inflator 46 whose longitudinal direction is arranged along the vehicle longitudinal direction is the roof side rail via the mounting brackets 62 on both the vehicle front side and the vehicle rear side of the barrier net locking bracket 38. 36 is fixed. Thereby, the long inflator 46 can be stably fixed to the roof side rail 36.
  • the barrier net locking bracket 38 when the rear seat back 20 is tilted forward and the luggage space 18 is expanded, the barrier net locking bracket 38 is disposed above the barrier net housing 26 as viewed from the vehicle width direction. Thus, the barrier net locking bracket 38 is positioned. Thereby, when the barrier net 28 is used, the barrier net 28 extends in the vertical direction at the front end of the enlarged luggage space 18, so that the appearance when using the barrier net can be improved.
  • the barrier net locking bracket 38 is arranged above the housing 26 when viewed from the vehicle width direction when the rear seat back 20 is tilted forward.
  • the invention according to No. 8 is not limited to this, and the barrier net locking bracket 38 may be arranged to be shifted from the housing 26 toward the vehicle front side or the vehicle rear side.
  • the inflator 46 is fixed to the roof side rail 36 via the mounting bracket 62 on both the vehicle front side and the vehicle rear side of the barrier net locking bracket 38.
  • the invention according to claim 7 is not limited to this, and one or both of the pair of front and rear mounting brackets 62 are omitted by fixing the inflator 46 using the barrier net locking bracket 38. Also good.
  • the protector 86 is attached to the barrier net locking portion 38B.
  • the invention according to claims 1 to 6 is not limited to this, and the protector 86 is omitted. Also good.
  • the roof head lining 54 is sandwiched between the barrier net locking portion 38B and the resin cover 78.
  • the inventions according to claims 1 to 5 are not limited thereto.
  • the roof head lining 54 and the resin cover 78 may not be engaged with each other. Further, the door 78B of the resin cover 78 may be omitted.
  • the said embodiment it was set as the structure by which the lower end part of the body fixing
  • the invention according to claims 1 to 4 is not limited thereto, and the fastening portion to the roof side rail 36 in the body fixing portion 38A is one of the barrier net locking portion 38B and the inflator 46 as viewed from the fastening direction. You may make it the structure arrange
  • the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B of the barrier net locking bracket 38 are extended outwardly in the vehicle width direction and obliquely downward from the connecting portion 38C.
  • the invention according to claims 1 to 3 is not limited to this, and the extending directions of the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B can be appropriately changed.
  • the barrier net locking bracket 38 is formed in an open cross-sectional shape that opens downward, but the invention according to claim 1 or 2 is not limited thereto.
  • the shape of the barrier net locking bracket can be appropriately changed.
  • the barrier net locking bracket may be configured to have an open cross-sectional shape that opens upward, or the barrier net locking bracket may be a closed cross-sectional shape (open only in the vehicle front-rear direction). It may be configured to be formed in a (cylindrical) shape.
  • the inflator 46 is arranged in the cross section of the barrier net locking bracket 38 (between the body fixing portion 38A and the barrier net locking portion 38B).
  • the invention is not limited to this, and the barrier net locking bracket 38 only needs to be disposed at a position overlapping the inflator 46 when viewed from the vehicle width direction.
  • the inflator 46 is outside the cross section of the barrier net locking bracket 38. You may make it the structure arrange
  • the body fixing portion 38A of the barrier net locking bracket 38 may be omitted and the vehicle width direction outer side end portion of the connecting portion 38C may be fixed to the roof side rail 36 by bolts or welding.
  • the body fixing portion 38A and the connecting portion 38C of the barrier net locking bracket 38 are omitted, and an extending portion extending from the lower end of the barrier net locking portion 38B toward the outer side in the vehicle width direction is set.
  • only the barrier net locking portion 38 ⁇ / b> B is disposed at a position where it overlaps the inflator 46 (inward of the inflator 46 in the vehicle width direction) when viewed from the vehicle width direction.
  • a configuration in which an extended portion (fixed portion) extending from the upper end side or the lower end side of the portion 38B to the outer side in the vehicle width direction is fixed to the roof side rail 36 on the upper side or the lower side of the inflator 46 is also included.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited to a sports utility type, a hatchback type, etc.
  • the present invention can also be applied to other types of vehicles having luggage spaces.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

 ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間において、カーテンエアバッグ用インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを容易に確保することができるルーフサイドレールへの部品配設構造を得る。 本ルーフサイドレールへの部品配設構造では、カーテンエアバッグ用のインフレータ(46)と、バリヤネット係止用ブラケット(38)が、ルーフサイドレール(36)におけるセンターピラーとリヤシート用のアシストグリップとの間に配置されている。バリヤネット係止用ブラケット(38)は、ボデー固定部(38A)とバリヤネット係止部(38B)とを有して車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて開口した開断面形状に形成されており、インフレータ(46)は、ボデー固定部(38A)とバリヤネット係止部(38B)との間に配置されている。

Description

ルーフサイドレールへの部品配設構造
 本発明は、車両のルーフサイドレールに車両用部品を配設するための部品配設構造に関する。
 下記特許文献1には、車両後部の荷室と運転者等が着座するキャビンとを仕切るカーゴネット装置(バリヤネット装置)が示されている。このカーゴネット装置では、カーゴネットが使用される際には、リヤシートにおけるバックレスト(シートバック)の上端側に設けられたハウジング内からカーゴネットが引き出される。このカーゴネットの端縁部には、固定フック部及びフック部を備えたステーが固着されている。固定フック部及びフック部には、係止部が設けられており、各係止部がルーフサイドレールに設けられた係止部材(係止用ブラケット)に嵌入係止されることにより、カーゴネットの使用状態となる。
 一方、下記特許文献2には、車両の側面衝突時等に乗員を保護するカーテンエアバッグ装置が示されている。このカーテンエアバッグ装置は、ルーフサイドレールに沿って折り畳み状態で配設されたカーテンエアバッグと、該カーテンエアバッグ内にガスを供給するインフレータとを備えている。このインフレータは、中間ピラー(センターピラー)と該中間ピラーの車両後方側でルーフサイドレールに固定されたリヤシート用のアシストグリップとの間で、ルーフサイドレールに固定されている。
特開平9-290690号公報 特開2009-226957号公報
 上述の如きバリヤネットをフロントシートの車両後方近傍に設定するため、すなわち、リヤシートのシートバックを前倒しにして荷室を拡大した状態でバリヤネットを使用するためには、ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間に、バリヤネット係止用ブラケットを設定する必要がある。
 しかしながら、上述の如きカーテンエアバッグ装置が搭載された車両においては、ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間には、折り畳まれたカーテンエアバッグやインフレータ等が配設されている。このため、バリヤネット係止用ブラケットをルーフサイドレールにおける最適な位置に設定することが困難であり、荷室スペースを十分に確保することが難しいといった問題がある。
 本発明は上記事実を考慮し、ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間において、カーテンエアバッグ用インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを容易に確保することができるルーフサイドレールへの部品配設構造を得ることを目的としている。
 請求項1に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、センターピラーの車両後方側でルーフサイドレールに固定されたリヤシート用のアシストグリップと前記センターピラーとの間に配置されて前記ルーフサイドレールに固定され、前記ルーフサイドレールに沿って折り畳み状態で配設されたカーテンエアバッグ内にガスを供給するインフレータと、車両幅方向から見て前記インフレータと重なる位置に配置されて前記ルーフサイドレールに固定され、車室を前後に仕切るバリヤネットに設けられた上部係止部が係止されるバリヤネット係止用ブラケットと、を備えている。
 請求項1に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、カーテンエアバッグ用のインフレータは、センターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間に配置されてルーフサイドレールに固定されている。また、バリヤネット係止用ブラケットは、車両幅方向から見てインフレータと重なる位置に配置されてルーフサイドレールに固定されている。このバリヤネット係止用ブラケットには、バリヤネットに設けられた上部係止部が係止される。これにより、バリヤネットによって車室が前後に仕切られる。
 ここで、本発明では、上述の如くバリヤネット係止用ブラケットが、車両幅方向から見てインフレータと重なる位置に配置されている。これにより、ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間において、インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを容易に確保することができる。
 請求項2に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項1に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記バリヤネット係止用ブラケットは、前記ルーフサイドレールに固定されたボデー固定部と、前記ボデー固定部よりも車両幅方向内側に配置され、前記上部係止部が係止されるバリヤネット係止部とを有し、前記インフレータは、前記ボデー固定部と前記バリヤネット係止部との間に配置されている。
 請求項2に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、バリヤネット係止用ブラケットに設けられたボデー固定部とバリヤネット係止部との間に、インフレータが配置されている。つまり、インフレータは、バリヤネット係止用ブラケットの断面内に配置されているため、インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを縮小することができる。
 請求項3に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項2に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記バリヤネット係止用ブラケットは、下方側へ向けて開口した開断面形状をなしている。
 請求項3に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、バリヤネット係止用ブラケットの開口を利用して、ボデー固定部とバリヤネット係止部との間に下方側から容易にインフレータを挿入することができる。これにより、ルーフサイドレールへのインフレータの取付作業性を確保しつつ、インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを縮小することができる。
 請求項4に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項2又は請求項3に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、車室の天井材における車両幅方向外方側端部には、前記ルーフサイドレールのインナパネルに沿うように、車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて延びる傾斜部が設けられ、前記バリヤネット係止用ブラケットは、前記傾斜部と前記インナパネルとの間に配置され、前記ボデー固定部は、前記インナパネルに沿って傾斜しており、前記バリヤネット係止部は、前記傾斜部に沿って傾斜している。
 請求項4に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、バリヤネット係止用ブラケットのボデー固定部が、ルーフサイドレールのインナパネルに沿って傾斜している。これにより、インナパネルとボデー固定部との接触面積を広く確保することができるので、ルーフサイドレールに対するバリヤネット係止用ブラケットの固定強度を向上させることができる。さらに、この発明では、バリヤネット係止用ブラケットのバリヤネット係止部が、車室の天井材(ルーフヘッドライニング)に設けられた傾斜部に沿って傾斜している。これにより、天井材の傾斜部とバリヤネット係止部との接触面積を広く確保することができるので、天井材の不用意な撓み(所謂ぶかつき)を抑制することができる。
 請求項5に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項2~請求項4の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記ボデー固定部は、前記ルーフサイドレールに締結固定された部位が、締結方向から見て前記バリヤネット係止部及び前記インフレータと重ならない位置に配置されている。
 請求項5に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、上記の構成により、バリヤネット係止用ブラケットのボデー固定部がルーフサイドレールに締結固定される際に、バリヤネット係止部及びインフレータが邪魔になることを回避できる。したがって、ルーフサイドレールへのバリヤネット係止用ブラケットの取付作業性を良好にすることができる。
 請求項6に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項2~請求項5の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記バリヤネット係止部には、前記上部係止部が嵌合係止される係止孔が形成されると共に、前記係止孔を車室内側から覆う閉位置と前記係止孔を車室内側へ露出させる開位置との間で開閉可能な扉を備えた樹脂カバーが取り付けられ、前記樹脂カバーと前記バリヤネット係止部との間に車室の天井材が挟まれている。
 請求項6に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、バリヤネット係止用ブラケットのバリヤネット係止部には、バリヤネットの上部係止部が嵌合係止される係止孔が形成されている。また、バリヤネット係止部には、樹脂カバーが取り付けられている。この樹脂カバーには、上記係止孔を車室内側から覆う閉位置と上記係止孔を車室内側へ露出させる開位置との間で開閉可能な扉が設けられている。このため、バリヤネットの不使用時には、扉を閉位置に配置させることにより、車室内側から係止孔が見えないようにすることができる。しかも、この樹脂カバーとバリヤネット係止部との間には、車室の天井材(ルーフヘッドライニング)が挟まれている。これにより、天井材の不用意な撓み(所謂ぶかつき)を抑制することができる。
 請求項7に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項2~請求項6の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記バリヤネット係止部と前記インフレータとの間に配置されて前記バリヤネット係止部に取り付けられ、前記上部係止部が前記インフレータに当接することを防止するプロテクタを有する。
 請求項7に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、バリヤネット係止用ブラケットのバリヤネット係止部に形成された係止孔に、バリヤネットに設けられた上部係止部が嵌合係止される際に、プロテクタにより上部係止部とインフレータとの当接が防止される。これにより、上部係止部によってインフレータが傷付けられることを防止できる。
 請求項8に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項1~請求項7の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記インフレータは、長手方向が車両前後方向に沿う状態で配置されると共に、前記バリヤネット係止用ブラケットの車両前方側及び車両後方側の両側で取付ブラケットを介して前記ルーフサイドレールに固定されている。
 請求項8に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、長手方向が車両前後方向に沿って配置されたインフレータが、バリヤネット係止用ブラケットの車両前方側及び車両後方側の両側で取付ブラケットを介してルーフサイドレールに固定されている。これにより、長尺なインフレータを安定的にルーフサイドレールに固定することができる。
 請求項9に記載の発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造は、請求項1~請求項8の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造において、前記バリヤネットは、リヤシートを構成する可倒式リヤシートバックの上端側に設けられたハウジング内に引出し可能に巻取られて収納され、前記リヤシートバックが前倒しされた状態では、車両幅方向から見て前記ハウジングの上方に前記バリヤネット係止用ブラケットが配置される。
 請求項9に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造では、リヤシートバックの上端側に設けられたハウジング内に、バリヤネットが引出し可能に巻取られて収納される。このハウジングは、リヤシートバックが前倒しにされることにより、リヤシートの前端側に配置される。この状態で、ハウジング内に収納されたバリヤネットが引き出されて、バリヤネットの上部係止部がバリヤネット係止用ブラケットに係止されると、リヤシートの前端側で車室が前後に仕切られる。しかもこの状態では、ハウジングの上方にバリヤネット係止用ブラケットが配置されるため、バリヤネットが上下方向又は略上下方向に延在する。これにより、バリヤネット使用時の見栄えなどを良好にすることができる。
 以上説明したように、本発明に係るルーフサイドレールへの部品配設構造では、ルーフサイドレールにおけるセンターピラーとリヤシート用アシストグリップとの間において、カーテンエアバッグ用インフレータ及びバリヤネット係止用ブラケットの配設スペースを容易に確保することができる。
本発明の実施形態に係るルーフサイドレールへの部品配設構造が適用された車両の部分的な構成を示す概略的な縦断面図である。 図1に示される車両においてリヤシートバックが前倒し位置に配置された状態を示す図1に対応した縦断面図である。 図1及び図2に示されるバリヤネットの斜視図である。 図1及び図2に示されるルーフサイドレールの周辺の構成を示す側面図である。 図4の一部を拡大した拡大斜視図である。 図4の6-6線に沿った切断面を示す拡大縦断面図が示されている。
 以下、図1~図6を用いて、本発明の実施形態に係るルーフサイドレールへの部品配設構造10について説明する。なお、図中矢印FRは車両前方を示し、矢印UPは車両上方を示し、矢印INは車両幅方向内方を示している。
 図1に示されるように、本実施形態に係る車両12は、ステーションワゴンタイプの自動車であり、リヤシート14の車両後方には、キャビンスペース16と一続きのラゲッジスペース18(荷室)が設けられている。リヤシート14は、可倒式のリヤシートバック20を備えている。このリヤシートバック20は、下端側が図示しないヒンジを介して車体に連結されており、図1に示される起立位置と、図2に示される前倒し位置との間で回動可能とされている。リヤシートバック20が前倒し位置に配置された状態では、リヤシートバック20がリヤシートクッション22の上方に重なり合い、ラゲッジスペース18がフロントシート24の車両後方近傍まで拡大される。
 リヤシートバック20の上端部における背面側には、バリヤネット用のハウジング26が設けられている(図3参照)。このハウジング26は、車両幅方向に沿って長尺な箱体状に形成されており、ブラケット25を介してリヤシートバック20の背面に取り付けられている。このハウジング26の長さ寸法は、リヤシートバック20の幅寸法(車両幅方向に沿った寸法)と略同等に設定されている。
 上述のハウジング26内には、長尺な巻取軸27(図1及び図2参照)がハウジング26の長手方向に沿って配設されている。この巻取軸27は、ハウジング26に回転可能に支持されており、図示しない渦巻きばね等の付勢手段によって軸線回り一方へ付勢されている。この巻取軸27には、バリヤネット28が引出し可能に巻き取られて収納される構成になっている。
 バリヤネット28は、キャビンスペース16とラゲッジスペース18との間で車室を前後に仕切ることにより、ラゲッジスペース18内の積荷がキャビンスペース16に入らないように拘束するためのものである。このバリヤネット28は、可撓性を有するネット状の材料によって形成されたネット本体30を備えている。ネット本体30は、展開状態で台形状に形成されている。なお、以下の説明では、台形状に形成されたネット本体30の底辺側の端部を「下端部」と称し、上辺側の端部を「上端部」と称する。
 ネット本体30の下端部は、巻取軸27に係止されており、ネット本体30は、下端側から巻取軸27に巻き取られてハウジング26内に収納される。このネット本体30は、ハウジング26に形成されたスリットを介して上端側からハウジング26の外側へ引き出される。ネット本体30の上端部には、可撓性を有するシート状の材料からなるロッド保持布32(図3以外では図示省略)が略筒状に折り返された状態で縫製されている。このロッド保持布32の内側には、金属製の棒材からなる上部係止ロッド34(上部係止部)が挿入されている。この上部係止ロッド34は、長手方向が車両幅方向に沿う状態でロッド保持布32によりネット本体30の上端部に保持されている。この上部係止ロッド34の長手方向両端部端部には、ロッド保持布32の外側へ突出した被係止部34Aが設けられている。これらの被係止部34Aは、ルーフサイドレール36に配設されたバリヤネット係止用ブラケット38に対応している。
 ここで、図4には、ルーフサイドレール36の周辺の構成が車室側から見た側面図にて示されている。また、図5には、図4の一部を拡大した拡大斜視図が示されており、図6には、図4の6-6線に沿った切断面を示す拡大縦断面図が示されている。これらの図に示されるように、本実施形態では、ルーフサイドレール36には、上記バリヤネット係止用ブラケット38の他に、カーテンエアバッグ装置40の構成部材であるカーテンエアバッグ42及びインフレータ46、並びにリヤシート用のアシストグリップ48等の部品が配設されている。
 なお、図6に示されるように、ルーフサイドレール36は、アウタパネル50、インナパネル52、及びリインフォースメント54により構成された閉断面構造とされている。また、ルーフサイドレール36の車両幅方向内方側には、車室の天井材を構成するルーフヘッドライニング54が配設されている(図4及び図5では図示省略)。このルーフヘッドライニング54の車両幅方向外方側端部には、車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ延びる傾斜部54Aが設けられている。この傾斜部54Aは、ルーフサイドレール36のインナパネル52に沿うように傾斜している。この傾斜部54Aとインナパネル52との間には、ルーフサイドレール36に沿って車両前後方向に延びる空間56が形成されている。また、傾斜部54Aの下端部からは、車両幅方向外方側へ向けて水平部54Bが延出されている。この水平部54Bの車両幅方向外方側端部は、ルーフサイドレール36の下端部に取り付けられたウェザーストリップ56に係合している。
 上述したルーフサイドレール周辺の構成は、車体の右側部及び左側部において、左右対称に構成されている以外は共通しているため、以下の記載においては、図1、2、4-6に示される車体右側部の構成について説明し、車体左側部の構成についての説明を省略する。
 図4に示されるように、リヤシート用のアシストグリップ48は、センターピラー58(Bピラー)よりも車両後方においてルーフサイドレール36のインナパネル52に固定されている。このアシストグリップ48は、リヤシート14の乗員が、車両乗降時や車両走行中に身体を支えるために把持するものであり、乗員によって把持される本体部がルーフヘッドライニング54の車室内側に配置されている。
 一方、カーテンエアバッグ装置40は、車両12の側面衝突時あるいはロールオーバ時にカーテンエアバッグ42を膨張展開させて、車室内の乗員を保護するためものである。カーテンエアバッグ42は、通常時には前記空間56内に配置されている。このカーテンエアバッグ42は、その本体部を構成するエアバッグ本体42Aが折り畳まれた状態でルーフサイドレール36に沿って配置されている。なお、図6では説明の都合上、エアバッグ本体42Aの断面が概略的に記載されている。
 このエアバッグ本体42Aは、折り畳まれた状態で長尺な略円柱状の外形形状をなしており、長手方向一端部(前端部)が図示しないフロントピラー(Aピラー)の上方に位置し、長手方向他端部(後端部)がリヤピラー60(Cピラー。図1及び図2参照)の上方に位置している。
 センターピラー58の上方近傍において、エアバッグ本体42Aの車両前後方向中央部には、エアバッグ本体42Aにガスを導入するためのガス導入部42Bが接続されている。このガス導入部42Bは、円筒状に形成されており、エアバッグ本体42Aの上方側で車両後方側へ延びている。ガス導入部42Bの後端部は開口しており、当該開口部を介してガス導入部42B内にインフレータ46の前端側が挿入されている。インフレータ46は、外形形状が長尺な円柱状をなしており、長手方向が車両前後方向に沿う状態で、前記空間56内におけるセンターピラー58とアシストグリップ48との間の中央部付近に配置されている。
 図5に示されるように、インフレータ46は、前後一対の取付ブラケット62(クランプ)によってルーフサイドレール36に固定されている。これらの取付ブラケット62は、金属製の板材が曲げ加工されることにより形成されたものであり、インフレータ46の外周部に巻き付くように湾曲して形成された湾曲部62Aと、当該湾曲部62Aの湾曲方向両端からそれぞれ延出されて互いに略車両幅方向に重ね合わされた一対の締結部62Bとを有している。なお、図5では、互いに重ね合わされた一対の締結部62Bのうち車室側に配置された締結部62Bのみが図示されている。そして、これらの締結部62Bを貫通したボルト64が、ルーフサイドレール36のインナパネル52に溶接されたウェルドナット(図示省略)に螺合している。これにより、各取付ブラケット62がインナパネル52に締結固定されており、各取付ブラケット62の湾曲部62Aによってインフレータ46の前端側及び後端側が拘束されている。
 インフレータ46の後端部には、ハーネス66の端部に取り付けられたコネクタ67が接続されている。このハーネス66は、車両12に搭載された図示しないエアバッグECUに接続されている。このエアバックECUには、車両に搭載された側面衝突センサ及びロールオーバセンサが電気的に接続されている。これらセンサが車両の側面衝突状態又はロールオーバ状態を検知すると、エアバッグECUに検知信号を出力する。エアバッグECUでは、カーテンエアバッグ装置40を作動させるか否かの判断をし、この判断が肯定されると、インフレータ46に所定電流が通電されてインフレータ46が作動する。これにより、インフレータ46の前端部に設けられたガス噴出部46A(図5参照)からガスが噴出され、ガス導入部42Bを介してエアバッグ本体42A内へガスが導入される。その結果、エアバッグ本体42Aが膨張すると、エアバッグ本体42Aの膨張圧によってルーフヘッドライニング54の水平部54Bが押し下げられ、水平部54Bとウェザーストリップ56との間に隙間が形成される。この隙間を介してエアバッグ本体42Aが車室内の側部にカーテン状に膨張展開するようになっている。なお、図4~図6において符号68が付された部材は、エアバッグ本体42Aが膨張展開時にルーフサイドレール36と干渉することを防止する樹脂製の保護部材である。
 ここで、本実施形態では、上述したインフレータ46は、図6に示されるように、バリヤネット係止用ブラケット38の断面内に配置されている。このバリヤネット係止用ブラケット38は、金属製の板材が曲げ加工されることにより形成されたものであり、空間56内において前後一対の取付ブラケット62の間に配置されている。以下、バリヤネット係止用ブラケット38について詳細に説明する。
 バリヤネット係止用ブラケット38は、折り畳み状態のエアバッグ本体42Aの上方側に配置されており、ボデー固定部38Aと、当該ボデー固定部38Aよりも車両幅方向内方側に配置されたバリヤネット係止部38Bと、ボデー固定部38A及びバリヤネット係止部38Bの各上端部を車両幅方向に連結した連結部38Cとを有している。バリヤネット係止部38Bは、ボデー固定部38Aよりも車両前後方向に沿った長さ寸法が長く設定されている。これらのボデー固定部38Aとバリヤネット係止部38Bとの間には、インフレータ46が配置されており、バリヤネット係止用ブラケット38は、車両幅方向から見てインフレータ46と重なる位置に配置されている。
 ボデー固定部38Aは、ルーフサイドレール36のインナパネル52に沿うように傾斜しており、連結部38Cの車両幅方向外方側端部から車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて延びている。ボデー固定部38Aの下端部(車両幅方向外方側端部)には、ボルト孔70が形成されており、当該ボルト孔70に挿通されたボルト72が、インナパネル52に溶接されたウェルドナット74に螺合している。これにより、ボデー固定部38Aは、車両幅方向外方側の面がインナパネル52に接触した状態で当該インナパネル52に締結固定されている。
 一方、バリヤネット係止部38Bは、ルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aに沿うように傾斜しており、連結部38Cの車両幅方向内方側端部から車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて延びている。このバリヤネット係止部38Bの車両幅方向内方側の面には、ルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aが接触している。
 つまり、バリヤネット係止部38Bは、ボデー固定部38Aと同じ方向に延びており、ボデー固定部38Aと略平行に配置されている。このため、バリヤネット係止用ブラケット38は、車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて開口した開断面形状(断面略逆U字状)に形成されている。
 但し、ボデー固定部38Aは、インナパネル52に締結固定された下端部が、締結方向(ボルト72の軸線方向)から見てバリヤネット係止部38B及びインフレータ46とは重ならない位置に配置されている。これにより、ボルト72を締めるための工具を挿入するためのスペースが確保されている。なお、図6に示された寸法dは、ボルト72を締めるための工具のサイズに対応して設定されている。
 バリヤネット係止部38Bの略中央部には、図5に示されるように、係止孔76が形成されている。この係止孔76は、全体として略L字状に形成されており、大径部76Aと小径部76Bを有している。この係止孔76には、前述したバリヤネット28の上部係止ロッド34が嵌入(挿入)される。上部係止ロッド34の被係止部34Aの先端には、大径部76Aよりも小径でかつ小径部76Bよりも大径な鍔部34A1(図6参照)が設けられている。このため、上部係止ロッド34(被係止部34A)は大径部76A側から係止孔76に嵌入される。そして、被係止部34Aが小径部76B側へ移動されると、鍔部34A1が小径部76Bの孔縁部に引っ掛かり、上部係止ロッド34がバリヤネット係止部38Bに係止される。これにより、バリヤネット28の上端部がバリヤネット係止用ブラケット38を介してルーフサイドレール36に係止される。
 さらに、バリヤネット係止部38Bには、樹脂カバー78が取り付けられている。樹脂カバー78は、ルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aを介してバリヤネット係止部38Bとは反対側に配置されており、板状に形成された固定部78Aと、同じく板状に形成された扉78Bとを備えている。これらの固定部78A及び扉78Bは、車両前後方向に長い矩形状に形成されており、両者の上端部がインテグラルヒンジ78Cを介して連結されている。
 固定部78Aは、バリヤネット係止部38B側へ突出した図示しない前後一対の爪部を有している。これらの爪部がルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aに形成された貫通孔を貫通すると共に、バリヤネット係止部38Bに形成された前後一対の係合孔80(図5参照)に嵌入係止されている。これにより、樹脂カバー78がバリヤネット係止部38B(バリヤネット係止用ブラケット38)に固定されており、ルーフヘッドライニング54における傾斜部54Aの一部が固定部78Aとバリヤネット係止部38Bとの間に挟まれている。
 この固定部78Aには、バリヤネット係止部38Bの係止孔76と対向する部位に、当該係止孔76と相似形の挿通孔82が形成されている。また、ルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aには、係止孔76及び挿通孔82と対向する部位に、これらの孔と相似形の挿通孔が形成されており、当該挿通孔及び挿通孔82を介して係止孔76が車室に連通している。
 一方、扉78Bは、固定部78Aに対して図6に実線で示される開位置と、図6に二点鎖線で示される閉位置との間でインテグラルヒンジ78C回りに回動可能とされている。扉78Bが閉位置に配置された状態では、扉78Bに設けられた爪部78Dが固定部78Aに形成された係合孔84に嵌入係止されることにより、扉78Bが閉位置に拘束される。この状態では、係止孔76が扉78Bによって車室内側から覆われるようになっている。また、扉78Bが開位置に配置された状態では、係止孔76が車室内側へ露出するようになっている。つまり、本実施形態では、係止孔76にバリヤネット28の上部係止ロッド34を嵌入係止させる際には、扉78Bを開位置へ回動させる構成になっている。
 さらに、本実施形態では、バリヤネット係止部38Bとインフレータ46との間には、プロテクタ86が配置されている。このプロテクタ86は、例えば樹脂材料によって形成されたものであり、バリヤネット係止部38B側が開口した浅底な箱体状に形成されている。このプロテクタ86は、バリヤネット係止部38Bの厚さ方向から見て車両前後方向に長い矩形状に形成されており、開口側の端面がバリヤネット係止部38Bの車両幅方向外方側の面に接触した状態で、四隅が図示しないネジによりバリヤネット係止部38Bにネジ止めされている。このプロテクタ86の底壁部86Aは、係止孔76とインフレータ46との間に介在している。この底壁部86Aとバリヤネット係止部38Bとの間には、上部係止ロッド34の鍔部34A1を配置させるための隙間が確保されている。
 ここで、本実施形態では、上述したバリヤネット係止用ブラケット38は、リヤシートバック20が図2に示される前倒し位置に配置された状態では、車両幅方向から見てハウジング26の上方に配置されるように位置決めされている。この状態で、ハウジング26からバリヤネット28が引き出されて、上部係止ロッド34がバリヤネット係止用ブラケット38に係止されると、フロントシート24の車両後方近傍において、車室がバリヤネット28により前後に仕切られるようになっている。
 なお、図1及び図2に示されるように、バリヤネット係止用ブラケット38の車両後方には、別のバリヤネット係止用ブラケット90が配設されている。このバリヤネット係止用ブラケット90は、バリヤネット係止用ブラケット38と基本的に同様の構成とされており、ルーフサイドレール36の後端側に固定されている。このバリヤネット係止用ブラケット90は、リヤシートバリヤネット28が図1に示される起立位置に配置された状態では、車両幅方向から見てハウジング26の上方に配置されるように位置決めされている。したがって、この状態でハウジング26からバリヤネット28が引き出されて、上部係止ロッド34がバリヤネット係止用ブラケット90に係止されると、リヤシートバック20の車両後方近傍において、車室がバリヤネット28により前後に仕切られるようになっている。
 次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
 本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38が、車両幅方向から見てインフレータ46と重なる位置に配置されている。これにより、ルーフサイドレール36におけるセンターピラー58とリヤシート用のアシストグリップ48との間において、インフレータ46及びバリヤネット係止用ブラケット38の配設スペースを容易に確保することができる。
 つまり、ルーフサイドレール36におけるセンターピラー58の後方側には、カーテンエアバッグ42、インフレータ46、及びアシストグリップ48などが配設されているが、これらの部品はそれぞれの機能に応じて最適な位置に配設されている。その結果、バリヤネット係止用ブラケット38を単独で最適位置に配設するにはスペースが不足しているが、本実施形態では上記構成によりバリヤネット係止用ブラケット38を容易に最適位置に配設することができる。
 換言すれば、カーテンエアバッグ42やインフレータ46を避けてバリヤネット係止用ブラケット38を配設した場合には、当該バリヤネット係止用ブラケット38の位置によって決定される使用状態でのバリヤネット28の配置が車両後方側に設定されることになる。この場合、ラゲッジスペース18を十分に広くすることができないが、本実施形態ではこれを回避することができる。
 しかも、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38が、ルーフサイドレール36に固定されたボデー固定部38Aと、当該ボデー固定部38Aよりも車両幅方向内側に配置されたバリヤネット係止部38Bとを有しており、インフレータ46が、ボデー固定部38Aとバリヤネット係止部38Bとの間に配置されている。つまり、インフレータ46が、バリヤネット係止用ブラケット38の断面内に配置されているため、インフレータ46及びバリヤネット係止用ブラケット38の配設スペースを最小化することができる。
 さらに、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38が、下方側へ向けて開口した開断面形状をなしている。このため、インフレータ46をルーフサイドレール36に取り付ける際には、バリヤネット係止用ブラケット38の開口を利用して、ボデー固定部38Aとバリヤネット係止部38Bとの間に下方側から容易にインフレータ46を挿入することができる。これにより、ルーフサイドレール36へのインフレータ46の取付作業性を確保しつつ、最小スペースにてインフレータ46及びバリヤネット係止用ブラケット38を最適位置に配設することができる。
 また、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のボデー固定部38Aが、ルーフサイドレール36のインナパネル52に沿って傾斜している。これにより、インナパネル52とボデー固定部38Aとの接触面積が広く確保されているので、ルーフサイドレール36に対するバリヤネット係止用ブラケット38の固定強度が向上している。さらに、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のバリヤネット係止部38Bが、ルーフヘッドライニング54に設けられた傾斜部54Aに沿って傾斜している。これにより、傾斜部54Aとバリヤネット係止部38Bとの接触面積が広く確保されているので、ルーフヘッドライニング54の不用意な撓み(所謂ぶかつき)を抑制することができる。
 また、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のボデー固定部38Aは、ルーフサイドレール36に締結固定された下端部が、締結方向(ボルト72の軸線方向)から見てバリヤネット係止部38B及びインフレータ46と重ならない位置に配置されている。これにより、ボデー固定部38Aがルーフサイドレール36に締結固定される際に、バリヤネット係止部38B及びインフレータ46が邪魔になることがない。したがって、ルーフサイドレール36へのバリヤネット係止用ブラケット38の取付作業性が良好である。
 さらに、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のバリヤネット係止部38Bには、樹脂カバー78が取り付けられている。この樹脂カバー78には、バリヤネット係止部38Bに形成された係止孔76を車室内側から覆う閉位置と係止孔76を車室内側へ露出させる開位置との間で開閉可能な扉78Bが設けられている。このため、バリヤネット28の不使用時には、扉78Bを閉位置に配置させることにより、車室内側から係止孔76が見えないようにすることができる。しかも、この樹脂カバー78とバリヤネット係止部38Bとの間には、ルーフヘッドライニング54の傾斜部54Aが挟まれている。これにより、ルーフヘッドライニング54の不用意な撓み(所謂ぶかつき)を一層良好に抑制することができる。
 また、本実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のバリヤネット係止部38Bには、プロテクタ86が取り付けられている。このプロテクタ86は、バリヤネット係止部38Bとインフレータ46との間に配置されており、バリヤネット28の上部係止ロッド34が係止孔76に嵌入係止される際にインフレータ46と当接することを防止する。これにより、上部係止ロッド34によってインフレータ46が傷付けられることを防止できる。
 また、本実施形態では、長手方向が車両前後方向に沿って配置されたインフレータ46が、バリヤネット係止用ブラケット38の車両前方側及び車両後方側の両側で取付ブラケット62を介してルーフサイドレール36に固定されている。これにより、長尺なインフレータ46を安定的にルーフサイドレール36に固定することができる。
 さらに、本実施形態では、リヤシートバック20が前倒しにされてラゲッジスペース18が拡大された状態では、車両幅方向から見てバリヤネット収納用のハウジング26の上方にバリヤネット係止用ブラケット38が配置されるように、バリヤネット係止用ブラケット38が位置決めされている。これにより、バリヤネット28の使用時には、拡大されたラゲッジスペース18の前端において、バリヤネット28が上下方向に延在するので、バリヤネット使用時の見栄えを良好にすることができる。
 なお、上記実施形態では、リヤシートバック20が前倒しされた状態では、車両幅方向から見てハウジング26の上方にバリヤネット係止用ブラケット38が配置される構成にしたが、請求項1~請求項8に係る発明はこれに限らず、バリヤネット係止用ブラケット38がハウジング26に対して車両前方側又は車両後方側にズレて配置される構成にしてもよい。
 また、上記実施形態では、インフレータ46がバリヤネット係止用ブラケット38の車両前方側及び車両後方側の両側で取付ブラケット62を介してルーフサイドレール36に固定された構成にしたが、請求項1~請求項7に係る発明はこれに限らず、バリヤネット係止用ブラケット38を利用してインフレータ46を固定することにより、前後一対の取付ブラケット62のうちの一方又は両方を省略する構成にしてもよい。
 さらに、上記実施形態では、バリヤネット係止部38Bにプロテクタ86が取り付けられた構成にしたが、請求項1~請求項6に係る発明はこれに限らず、プロテクタ86が省略された構成にしてもよい。
 また、上記実施形態では、バリヤネット係止部38Bと樹脂カバー78との間にルーフヘッドライニング54が挟まれた構成にしたが、請求項1~請求項5に係る発明はこれに限らず、ルーフヘッドライニング54と樹脂カバー78が係合しない構成にしてもよい。また、樹脂カバー78の扉78Bが省略された構成にしてもよい。
 また、上記実施形態では、ルーフサイドレール36に締結固定されたボデー固定部38Aの下端部が、締結方向から見てバリヤネット係止部38B及びインフレータ46と重ならない位置に配置された構成にしたが、請求項1~請求項4に係る発明はこれに限らず、ボデー固定部38Aにおけるルーフサイドレール36への締結部が、締結方向から見てバリヤネット係止部38B及びインフレータ46の一方又は両方と重なる位置に配置された構成にしてもよい。
 また、上記実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38のボデー固定部38A及びバリヤネット係止部38Bが、連結部38Cから車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて延出された構成にしたが、請求項1~請求項3に係る発明はこれに限らず、ボデー固定部38A及びバリヤネット係止部38Bの延出方向は適宜変更することができる。
 また、上記実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38が、下方側へ向けて開口した開断面形状に形成された構成にしたが、請求項1又は請求項2に係る発明はこれに限らず、バリヤネット係止用ブラケットの形状は適宜変更することができる。例えば、バリヤネット係止用ブラケットが、上方側へ向けて開口した開断面形状に形成された構成にしてもよいし、バリヤネット係止用ブラケットが、閉断面形状(車両前後方向にのみ開口した筒状)に形成された構成にしてもよい。
 さらに、上記実施形態では、バリヤネット係止用ブラケット38の断面内(ボデー固定部38Aとバリヤネット係止部38Bとの間)に、インフレータ46が配置された構成にしたが、請求項1に係る発明はこれに限らず、バリヤネット係止用ブラケット38は、車両幅方向から見てインフレータ46と重なる位置に配置されていればよく、インフレータ46がバリヤネット係止用ブラケット38の断面の外側に配置された構成にしてもよい。例えば、バリヤネット係止用ブラケット38のボデー固定部38Aを省略すると共に、連結部38Cの車両幅方向外方側端部をボルト又は溶接等によりルーフサイドレール36に固定する構成にしてもよい。また例えば、バリヤネット係止用ブラケット38のボデー固定部38A及び連結部38Cを省略すると共に、バリヤネット係止部38Bの下端から車両幅方向外方側へ向けて延びる延出部を設定し、当該延出部の先端側をボルト又は溶接等によりルーフサイドレール36に固定する構成にしてもよい。つまり、請求項1に係る発明においては、車両幅方向から見てバリヤネット係止部38Bのみがインフレータ46と重なる位置(インフレータ46の車両幅方向内方)に配置されると共に、バリヤネット係止部38Bの上端側又は下端側から車両幅方向外方側へ延出された延出部(固定部)がインフレータ46の上方側又は下方側でルーフサイドレール36に固定された構成も含まれる。
 また、上記実施形態では、本発明がステーションワゴンタイプの自動車に対して適用された場合について説明したが、これに限らず、本発明は、スポーツユーティリティタイプ、ハッチバックタイプ等、キャビンスペースと一続きのラゲッジスペースを有する他のタイプの自動車に対しても適用することができる。
 その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記各実施形態に限定されないことはいうでもない。

Claims (9)

  1.  センターピラーの車両後方側でルーフサイドレールに固定されたリヤシート用のアシストグリップと前記センターピラーとの間に配置されて前記ルーフサイドレールに固定され、前記ルーフサイドレールに沿って折り畳み状態で配設されたカーテンエアバッグ内にガスを供給するインフレータと、
     車両幅方向から見て前記インフレータと重なる位置に配置されて前記ルーフサイドレールに固定され、車室を前後に仕切るバリヤネットに設けられた上部係止部が係止されるバリヤネット係止用ブラケットと、
     を備えたルーフサイドレールへの部品配設構造。
  2.  前記バリヤネット係止用ブラケットは、前記ルーフサイドレールに固定されたボデー固定部と、前記ボデー固定部よりも車両幅方向内側に配置され、前記上部係止部が係止されるバリヤネット係止部とを有し、
     前記インフレータは、前記ボデー固定部と前記バリヤネット係止部との間に配置されている請求項1に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  3.  前記バリヤネット係止用ブラケットは、下方側へ向けて開口した開断面形状をなしている請求項2に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  4.  車室の天井材における車両幅方向外方側端部には、前記ルーフサイドレールのインナパネルに沿うように、車両幅方向外方側でかつ斜め下方側へ向けて延びる傾斜部が設けられ、前記バリヤネット係止用ブラケットは、前記傾斜部と前記インナパネルとの間に配置され、前記ボデー固定部は、前記インナパネルに沿って傾斜しており、前記バリヤネット係止部は、前記傾斜部に沿って傾斜している請求項2又は請求項3に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  5.  前記ボデー固定部は、前記ルーフサイドレールに締結固定された部位が、締結方向から見て前記バリヤネット係止部及び前記インフレータと重ならない位置に配置されている請求項2~請求項4の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  6.  前記バリヤネット係止部には、前記上部係止部が嵌合係止される係止孔が形成されると共に、前記係止孔を車室内側から覆う閉位置と前記係止孔を車室内側へ露出させる開位置との間で開閉可能な扉を備えた樹脂カバーが取り付けられ、前記樹脂カバーと前記バリヤネット係止部との間に車室の天井材が挟まれている請求項2~請求項5の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  7.  前記バリヤネット係止部と前記インフレータとの間に配置されて前記バリヤネット係止部に取り付けられ、前記上部係止部が前記インフレータに当接することを防止するプロテクタを有する請求項2~請求項6の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  8.  前記インフレータは、長手方向が車両前後方向に沿う状態で配置されると共に、前記バリヤネット係止用ブラケットの車両前方側及び車両後方側の両側で取付ブラケットを介して前記ルーフサイドレールに固定されている請求項1~請求項7の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
  9.  前記バリヤネットは、リヤシートを構成する可倒式リヤシートバックの上端側に設けられたハウジング内に引出し可能に巻取られて収納され、
     前記リヤシートバックが前倒しされた状態では、車両幅方向から見て前記ハウジングの上方に前記バリヤネット係止用ブラケットが配置される請求項1~請求項8の何れか1項に記載のルーフサイドレールへの部品配設構造。
PCT/JP2011/054782 2011-03-02 2011-03-02 ルーフサイドレールへの部品配設構造 WO2012117540A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11855256.1A EP2682307B1 (en) 2011-03-02 2011-03-02 Component arrangement structure for roof side rail
JP2012501074A JP5252117B2 (ja) 2011-03-02 2011-03-02 ルーフサイドレールへの部品配設構造
US13/520,266 US8646807B2 (en) 2011-03-02 2011-03-02 Component arrangement structure at roof side rail
CN201180006443.6A CN102781726B (zh) 2011-03-02 2011-03-02 对于上边梁的部件设置结构
PCT/JP2011/054782 WO2012117540A1 (ja) 2011-03-02 2011-03-02 ルーフサイドレールへの部品配設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/054782 WO2012117540A1 (ja) 2011-03-02 2011-03-02 ルーフサイドレールへの部品配設構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012117540A1 true WO2012117540A1 (ja) 2012-09-07

Family

ID=46757500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/054782 WO2012117540A1 (ja) 2011-03-02 2011-03-02 ルーフサイドレールへの部品配設構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8646807B2 (ja)
EP (1) EP2682307B1 (ja)
JP (1) JP5252117B2 (ja)
CN (1) CN102781726B (ja)
WO (1) WO2012117540A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
JP2021084457A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 芦森工業株式会社 ネット保持機構

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9333931B1 (en) * 2015-01-28 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Passenger protection system
US9511734B2 (en) * 2015-01-29 2016-12-06 Ford Global Technologies, Llc Passenger protection system
FR3061883B1 (fr) * 2017-01-17 2019-06-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile avec renfort de fixation de ceinture et d’arrimage de filet d’arret de charge
US10576869B2 (en) * 2017-01-26 2020-03-03 Ford Global Technologies, Llc Self-retractable cargo net
US10336275B2 (en) 2017-06-09 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle partition
FR3076512B1 (fr) * 2018-01-09 2020-10-23 Psa Automobiles Sa Piece de support de filet de charge multifonction
FR3082475B1 (fr) * 2018-06-19 2020-08-21 Psa Automobiles Sa Dispositif de protection d'un coussin gonflable de securisation laterale des passagers d'un vehicule automobile.
US11453345B2 (en) * 2019-06-12 2022-09-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle multi-purpose brackets
FR3133162A1 (fr) * 2022-03-02 2023-09-08 Psa Automobiles Sa Support de filet de charge intégrant un organe de protection pour sac de coussin gonflable de sécurité

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121239A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Nhk Spring Co Ltd 自動車用ガードネット装置
JPH09290690A (ja) 1996-04-26 1997-11-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のカーゴネット装置
JPH10297377A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車のパーティションネット支持構造
JP2007237894A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Toyota Auto Body Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2009126297A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Honda Motor Co Ltd カーゴネットの係止構造
JP2009226957A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Mazda Motor Corp 自動車のカーテンエアバッグ配設構造
JP2011001042A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024660A2 (de) * 1996-12-06 1998-06-11 Baumeister + Ostler Gmbh & Co. Sicherheitsnetzanordnung mit vereinfachter bedienung
DE29813962U1 (de) * 1998-08-04 1998-12-03 Trw Repa Gmbh Seitenaufprall-Rückhaltesystem für ein Kraftfahrzeug
MXPA02000026A (es) 1999-07-08 2003-05-23 Polytech Netting L P Red de barrera de retencion de carga para vehiculo automotor.
DE19944003C1 (de) 1999-09-14 2001-03-22 Baumeister & Ostler Gmbh Co Faltbare Trenneinrichtung
DE10044958C2 (de) * 2000-09-12 2003-04-10 Bos Gmbh Schutzvorrichtung zur Sicherung eines Laderaumes in einem Fahrzeuginnenraum
JP3644401B2 (ja) 2001-03-27 2005-04-27 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE10223684B4 (de) * 2002-05-23 2005-12-01 Bos Gmbh & Co. Kg Fahrzeugraum mit wenigstens einem, auf-und abwickelbaren, flexiblen Flächengebilde
US7125069B2 (en) * 2002-11-14 2006-10-24 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Vehicle safety system
JP4204037B2 (ja) * 2003-02-21 2009-01-07 芦森工業株式会社 荷崩れ防止装置
US20060175814A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Takata Corporation Door integrated airbag with non inflatable curtain
JP2009056873A (ja) 2007-08-30 2009-03-19 Mazda Motor Corp カーテンエアバッグ装置の配設構造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121239A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Nhk Spring Co Ltd 自動車用ガードネット装置
JPH09290690A (ja) 1996-04-26 1997-11-11 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のカーゴネット装置
JPH10297377A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車のパーティションネット支持構造
JP2007237894A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Toyota Auto Body Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP2009126297A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Honda Motor Co Ltd カーゴネットの係止構造
JP2009226957A (ja) 2008-03-19 2009-10-08 Mazda Motor Corp 自動車のカーテンエアバッグ配設構造
JP2011001042A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Toyoda Gosei Co Ltd 頭部保護エアバッグ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2682307A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
US9302642B2 (en) 2013-10-03 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
JP2021084457A (ja) * 2019-11-25 2021-06-03 芦森工業株式会社 ネット保持機構
JP7405578B2 (ja) 2019-11-25 2023-12-26 芦森工業株式会社 ネット保持機構

Also Published As

Publication number Publication date
CN102781726A (zh) 2012-11-14
EP2682307A1 (en) 2014-01-08
EP2682307A4 (en) 2014-10-01
EP2682307B1 (en) 2016-04-27
JP5252117B2 (ja) 2013-07-31
US20130334799A1 (en) 2013-12-19
CN102781726B (zh) 2014-11-19
US8646807B2 (en) 2014-02-11
JPWO2012117540A1 (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5252117B2 (ja) ルーフサイドレールへの部品配設構造
JP5408360B2 (ja) 車両用リヤサイドエアバッグ装置の固定構造
JP5397462B2 (ja) カーテンエアバッグ装置の配設構造
JP5036401B2 (ja) カーテンサイドエアバッグ装置
JP5660206B2 (ja) 自動車用天井材仮置き構造及び自動車用天井材の組付方法
JP5527534B2 (ja) 自動車のルーフ構造
US8770619B2 (en) Head protecting airbag device
JP4852510B2 (ja) エアバッグ取付金具
US20090127836A1 (en) Vehicle Occupant Restraint System
JP3951848B2 (ja) 車両における後部乗員の保護装置
JP5846643B2 (ja) カーテンシールドエアバッグの取付構造
US6315320B1 (en) Impact protection device
EP3848253B1 (en) Side airbag device
JP2006199198A (ja) ラップアウタプリテンショナーの配設構造
JP5517059B2 (ja) エアバッグ用センサの取り付け構造
JP3331972B2 (ja) 頭部保護エアバッグ袋体を格納するピラーガーニッシュの取付構造
JP6996270B2 (ja) カーテンエアバッグ装置の搭載構造
JP2001097171A (ja) 頭部保護エアバッグ装置搭載車両におけるピラーガーニッシュ取付構造
JP2009241895A (ja) エアバッグ装置
JP7189497B2 (ja) 車両の上部内装構造
JP2008265471A (ja) 車両のシートベルト装置
JP4770778B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2004098829A (ja) 乗員拘束装置
JP5006853B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4548186B2 (ja) エアバッグモジュールの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180006443.6

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012501074

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13520266

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011855256

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11855256

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE