WO2010150328A1 - 採血管ストッカー及び採血管準備装置 - Google Patents

採血管ストッカー及び採血管準備装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010150328A1
WO2010150328A1 PCT/JP2009/006204 JP2009006204W WO2010150328A1 WO 2010150328 A1 WO2010150328 A1 WO 2010150328A1 JP 2009006204 W JP2009006204 W JP 2009006204W WO 2010150328 A1 WO2010150328 A1 WO 2010150328A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blood collection
collection tube
feed belt
blood
stopper
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006204
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山田只一郎
Original Assignee
株式会社エーエフシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2009167245A external-priority patent/JP5399797B2/ja
Priority claimed from JP2009207765A external-priority patent/JP5503230B2/ja
Priority claimed from JP2009251674A external-priority patent/JP5448230B2/ja
Application filed by 株式会社エーエフシー filed Critical 株式会社エーエフシー
Priority to CN200980159821.7A priority Critical patent/CN102460179B/zh
Priority to EP09846461A priority patent/EP2352034A4/en
Priority to US13/120,154 priority patent/US20110173927A1/en
Publication of WO2010150328A1 publication Critical patent/WO2010150328A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/02Blood transfusion apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/08Affixing labels to short rigid containers to container bodies
    • B65C3/14Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/02Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising an endless traction element, e.g. a belt, arranged to roll cylindrical articles over a supporting surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00326Analysers with modular structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00861Identification of carriers, materials or components in automatic analysers printing and sticking of identifiers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N2035/00891Displaying information to the operator
    • G01N2035/0091GUI [graphical user interfaces]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0406Individual bottles or tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0482Transmission
    • G01N2035/0484Belt or chain

Definitions

  • the present invention performs preparatory work of blood collection tubes in the blood collection step in the previous step of blood collection inspection, and suspends blood collection tubes (including test tubes) in an endless feed belt in a suspended manner.
  • Adopting a modular blood collection tube stocker that feeds the blood collection tube with a feed belt and can be easily attached and detached, according to the blood collection instruction from the doctor, different types of blood collection tubes from the modular stocker Select and paste a label printed with blood collection information such as patient ID and blood collection instruction content, etc., and a small and simple structure that can accommodate the blood collection tube after application of the label in a tray for each patient.
  • the present invention relates to a blood vessel preparation device.
  • blood collection workers such as nurses collect blood from patients into blood collection tubes and transport them to the examination department.
  • many types of blood collection tubes are prepared according to the blood test items, and usually, a plurality of types of tests are performed on one patient at the same time. Therefore, a plurality of types of blood collection tubes are automatically prepared by a blood collection tube preparation device for one patient.
  • a blood collection tube preparation device In the blood collection room, it is natural to handle a large number of patients, and each blood collection tube prepared by the blood collection tube preparation device is affixed with a label printed with a barcode such as patient information and blood collection test information. .
  • a blood collection reception slip on which a barcode such as a reception number is printed is issued to the patient at the time of blood collection reception.
  • the contents of these labels and reception slips are read by an optical device such as a barcode reader so that the patient and blood collection tube are not mistakenly taken.
  • Patent Document 1 As a technique for automating such blood collection work and supporting the blood collection work, there is a technique disclosed in Patent Document 1.
  • the technique of Patent Document 1 uses an endless belt driving device that is rotationally driven in a vertical direction (vertical direction).
  • the belt width is set to be equal to or greater than the length of the blood collection tube, and has a caterpillar-shaped partition plate that protrudes from the belt surface in the outer diameter direction.
  • a single blood collection tube accommodating portion (stock portion) is provided between them, and a large number of blood collection tube accommodating portions are formed on one belt surface.
  • one belt driving device is set to accommodate the same type of blood collection tube.
  • a stocker mechanism using a belt driving device that accommodates the blood collection tube in such a caterpillar system is arranged in a plurality of stages in the vertical direction so that a plurality of types of blood collection tubes can be handled.
  • the blood collection tube necessary for blood collection of the patient is taken out from the corresponding blood collection tube stocker mechanism, and information on the blood collection of the patient is printed on the label using the label printing / pasting means, and after printing The label is attached to the extracted blood collection tube.
  • the blood collection tube after labeling is transferred to the blood collection tube collection unit by the discharging means, and is stored in the tray for each patient by the blood collection tube collection unit.
  • one conveying device is configured by a pair of two conveying belts arranged on the left and right, and a driving mechanism for two conveying belts is provided for one conveying device. It was necessary.
  • the two conveyor belts are arranged so as to be rotationally driven in the horizontal direction, the dimension obtained by adding the diameters of the two pulleys of the left and right conveyor belts, the thickness dimension of the belt and the attachment dimension, and the width dimension of the product to be conveyed Is essential.
  • the present invention has been improved and removed in view of the above-described problems, and is simple, small and portable, and can be easily installed by moving it to a bedside on a wagon or by placing it on a desk or the like.
  • a modular blood collection stocker with a suspension system that can be prepared with different types of blood collection tubes according to blood collection instructions from a doctor and that can be easily detached.
  • the means of claim 1 adopted by the present invention includes an endless feed belt suspended between pulleys disposed at both ends and rotationally driven in a horizontal direction.
  • a blood collection tube holding member disposed between the reciprocating belts of the feed belt and disposed along the feed belt, and between the upper end surface of the forward feed belt and the upper end surface of the blood collection tube holding member, Place the opposite lower end surface of the blood collection tube cap, and provide a discharge part where the blood collection tube drops and discharges by its own weight at the position where it passes the terminal side of the blood collection tube holding member.
  • the feeding belt, the blood collection tube holding member, the blood collection tube discharge portion, the first and second stoppers, the two arms, and the solenoid are modularly housed in a single housing.
  • a blood collection stocker is modularly housed in a single housing.
  • the means of claim 2 adopted by the present invention is between an endless feed belt suspended between pulleys disposed at both ends and rotationally driven in a horizontal direction, and a reciprocating belt of the feed belt, and Provided with two blood collection tube support rails that are positioned above the upper end of the feed belt, support the lower end face of the blood collection cap facing and support it in a suspended manner, and provide a flat surface on the inner side of the forward feed belt.
  • a discharge portion which is brought into contact with the side surface of the tube body of the blood collection tube suspended and supported by the blood collection tube support rail and through which the blood collection tube falls and discharges by its own weight at a position passing through the terminal side of the blood collection tube support rail.
  • the blood collection tube stocker is characterized by being a modular system.
  • the feed belt is provided between an endless feed belt that is suspended between pulleys disposed at both ends and is driven to rotate in the horizontal direction, and the reciprocating belt of the feed belt.
  • a blood collection tube holding member disposed along the belt, and the opposite lower end surface of the blood collection cap is placed between the upper end surface of the forward feeding belt and the upper end surface of the blood collection tube holding member.
  • a discharge portion in which the blood collection tube falls and discharges by its own weight at a position that has passed through the terminal end side of the blood collection tube holding member, and the front side of the cap of the leading blood collection tube enters and exits on the terminal end side of the blood collection tube holding member
  • a free first stopper and a bifurcated second stopper that can enter and retract from above with respect to the gap formed between the caps of the first and second blood collection tubes from the top.
  • the first A top and a second stopper are attached to the front end side of two arms pivotally supported on the same shaft, and a solenoid is connected to the rear end side of each arm.
  • a conveying belt is disposed below the discharging portion over the discharging portion region of each blood collection tube stocker, and the end side of the conveying belt
  • the apparatus for preparing a blood collection tube is provided with a label printing / pasting means, and a tray mounting portion for storing the blood collection tube is provided in the vicinity of the discharge portion of the printing / pasting means.
  • the means of claim 4 employed by the present invention is between an endless feed belt that is suspended between pulleys disposed at both ends and is driven to rotate in a horizontal direction, and a reciprocating belt of the feed belt, and Provided with two blood collection tube support rails that are positioned above the upper end of the feed belt, support the lower end face of the blood collection cap facing and support it in a suspended manner, and provide a flat surface on the inner side of the forward feed belt.
  • the discharge tube is brought into contact with the side surface of the tube body of the blood collection tube suspended and supported by the blood collection tube support rail, and a discharge portion is provided on the terminal side of the blood collection tube support rail to drop and discharge by its own weight.
  • a conveying belt for the blood collection tube is provided below, a label printing / pasting means is provided on the terminal side of the conveying belt, and a tray mounting part for storing the blood collection tube is provided near the discharge part of the printing / pasting means.
  • a blood collection tube preparation device A is provided below.
  • the means of claim 5 employed by the present invention is between an endless feed belt that is suspended between pulleys disposed on both ends and is driven to rotate in a horizontal direction, and a belt that reciprocates the feed belt, and Provided with two blood collection tube support rails that are positioned above the upper end of the feed belt, support the lower end face of the blood collection cap facing and support it in a suspended manner, and provide a flat surface on the inner side of the forward feed belt.
  • a discharge portion which is brought into contact with the side surface of the tube body of the blood collection tube suspended and supported by the blood collection tube support rail and through which the blood collection tube falls and discharges by its own weight at a position passing through the terminal side of the blood collection tube support rail.
  • a module in which a solenoid is connected to the rear end side of the arm, and the feed belt, the support rail, the discharge portion of the blood collection tube, the first and second stoppers, the two arms, and the solenoid are one housing.
  • a plurality of blood collection tube stockers are prepared, and the plurality of blood collection tube stockers are detachably accommodated in a plurality of parallel lanes in a modular manner.
  • a conveyor belt is disposed below the discharge portion extending over the region, a label printing / pasting means is provided on the terminal side of the conveyor belt, and a tray mounting portion for storing a blood collection tube is provided near the discharge portion of the printing / pasting means.
  • the A blood collection tube preparation device characterized in that digit.
  • a sensor for detecting presence / absence of a saucer is disposed on the saucer mounting portion, and after receiving a blood collection tube in a saucer for one patient, 6.
  • the operation of each part is not activated unless it is detected that another saucer is detected after detecting that the saucer has been removed.
  • an opening for manually inserting a blood collection tube onto the transport belt is formed in the vicinity of the discharge portion of the blood collection stocker located on the most upstream side of the transport belt.
  • the means of claim 8 adopted by the present invention is the above-mentioned any one of claims 3 to 7, wherein a separate printer for another use is built in a position near the printing and pasting means and facing the tray mounting portion. It is a blood-collecting-tube preparation apparatus described in one.
  • a board computer capable of communicating with a host computer and provided with various user interfaces is incorporated. This is a blood collection tube preparation device.
  • the printing / sticking means is slidably attached as a printer unit to the blood collection tube preparation apparatus main body, and the printer unit is pulled out of the blood collection tube preparation apparatus main body and is commercially available.
  • the blood collection tube preparation device according to any one of claims 3 to 9, wherein the blood tube preparation device can be exchanged and mounted.
  • the means according to claim 11 employed by the present invention is the blood collection tube according to any one of claims 3 to 10, wherein the activation switch of the blood collection tube preparation device is controlled to be turned on and off by remote control. It is a preparation device.
  • a setting state display unit for displaying a setting state of the blood collection tube preparation device and a setting change guide in conjunction with each operation switch on the outer surface of the apparatus main body.
  • the means of claim 13 adopted by the present invention is such that the blood collection tube preparation device has a built-in or externally connected CPU, and a software program for controlling the blood collection tube preparation device is installed in the CPU,
  • the blood collection tube preparation device according to any one of claims 3 to 12, wherein a touch panel display that also serves as an input unit of the CPU and a monitor is provided on an outer surface of the device main body.
  • the blood collection tube holding member is disposed between the reciprocating belts of one endless feed belt that is driven to rotate in the horizontal direction.
  • This blood collection tube holding member is a guide frame having a smooth surface such as a rail-like or plate-like member, and supports one side of the lower end surface of the blood collection tube cap. The opposite lower end surface of the cap is supported by the upper end surface on the forward side of the feed belt. Therefore, the blood collection tube slides on these members while the lower end surface of the cap is supported by the upper end surface of the blood collection tube holding member and the forward feed belt.
  • the feeding to the blood collection tube is performed by joining the upper end surface of the forward feeding belt and the lower end surface of the blood collection cap.
  • the blood collection tube is disengaged at the terminal end side of the blood collection tube holding member, is cantilevered by the upper end surface of the forward feed belt, and moves toward the blood collection tube holding member in which the engagement is released.
  • the cap (head) side tilts and eventually falls. And it is discharged.
  • the suspension type stocker for supporting the lower end surface of the blood collection tube cap is constituted between the reciprocating belts of one conveying belt. Therefore, the blood collection tube conveyance device in the stocker can be configured with one conveyance device for one type of blood collection tube, and the number of conveyance devices can be minimized.
  • the width of one stocker is only a few centimeters, and multiple types of stockers are available to accommodate many types of blood collection tubes. Even in the case of providing a side, there is an advantage that the overall width dimension can be remarkably reduced as compared with the prior art.
  • the invention of claim 1 is a mechanism in which the leading blood collection tube is cut out and discharged one by one, and has a first stopper and a second stopper.
  • the first stopper is configured to be able to advance and retract so as to be able to contact the front side of the cap of the leading blood collection tube.
  • the second stopper is configured to be able to advance and retreat with respect to a gap formed between the caps of the first and second blood collection tubes.
  • the first stopper comes into contact with the front side of the cap of the first blood collection tube, and the second stopper enters the gap formed between the top and the cap of the second blood collection tube.
  • the leading blood collection tube is fed by joining the upper end surface of the forward feeding belt and the lower end surface of the cap. Is further advanced, and the engagement with the terminal side of the blood collection tube holding member is eventually released. For this reason, the leading blood collection tube has a posture in which the cap side is inclined toward the side where the blood collection tube holding member is lost, and finally the engagement with the upper end surface of the other forward-side feed belt is also released, and it is dropped and discharged by its own weight.
  • the second and subsequent blood collection tubes remain stopped by the second stopper. After the first blood collection tube is discharged, when the first stopper moves back and the second stopper moves out, all the remaining blood collection tubes are pushed and pushed forward by one blood collection tube. The movement is stopped by the first stopper. Thereafter, the second stopper returns to the original state.
  • the first and second stoppers are attached to one end side of the arm, for example, and are pivotally supported at the intermediate portion of the arm, and the other end of the arm.
  • a solenoid solenoid rod tip
  • the solenoid rod projects and retreats with respect to the main body case, and the first and second stoppers attached to one end of the arm are caps for the blood collection tubes, respectively. It is comprised so that the operation
  • by controlling the advance and retreat operation of the first and second stoppers it is possible to cut out and discharge the leading blood collection tube one by one.
  • the conveyance belt which conveys in the state which laid the blood-collecting blood vessel on the terminal side lower side of the blood-collecting blood-tube holding member is arrange
  • the conveyor belt scoops the bottom of the blood collection tube to be supplied while being inclined from the terminal end side of the blood collection tube holding member, and conveys it while lying down. Therefore, the direction of the blood collection tube is always conveyed with the bottom side first, and it is possible to omit the trouble of aligning the direction of the blood collection tube in the next labeling step.
  • the feed belt, the blood collection tube holding member, the discharge portion of the blood collection tube, the first and second stoppers, the two arms, and the constituent members of the solenoid are combined into one housing. It is a modular system housed in By adopting such a module system, if a module corresponding to the type of blood collection tube is prepared, it is only necessary to replace the module even when the tube type of the blood collection tube is changed. Coping work is possible. Moreover, in the event of a failure, repairs can be made by the send back method on a module basis, and remote locations can be easily handled.
  • the cap lower end surface of the blood collection tube is supported by the two blood collection tube support rails at a position above the feed belt. Accordingly, a large number of blood collection tubes can be stocked by simply inserting between the two support rails. Then, a feeding belt is joined to the side surface of the blood collection tube main body to feed the blood collection tube. With such a blood collection tube stock method and conveyance method, the feed belt and the cap of the blood collection tube do not come into contact with each other, and there is no possibility of dropping the blood collection tube due to the feed belt being twisted. The blood collection tube is cut out with respect to the gap formed between the first stopper and the first and second blood collection caps from the top.
  • This blood collection tube stocker is a modular system in which each operation mechanism is housed in a single housing. When a failure occurs, the module itself can be removed and repairs such as a send back system can be performed. It is very convenient for consumers.
  • the invention of the blood collection tube preparation device described in claim 3 uses the blood collection tube stocker of the invention of claim 1 so that the blood collection tubes cut out one by one from the stocker and discharged are first in the bottom side. Lay it down and transport it to the label printing / sticking position.
  • the label printing and pasting means blood collection information of the blood collection patient is obtained from, for example, a host system or a doctor's personal computer terminal, printed on the label, and the printed label is stuck on the outer peripheral surface of the blood collection tube. After sticking, the same patient is accommodated in a saucer.
  • the blood collection tube preparation device is compact and portable and easy to move. Therefore, in the event of a disaster, it is extremely easy to carry in and install at an on-site emergency facility, etc., and connect to a computer terminal such as a laptop computer used by the doctor to capture information on blood collection of the patient examined by the doctor, It is possible to selectively take out blood collection tubes necessary for the blood collection from the stocker, attach a label on which the blood collection information of the patient is printed, and store it in a tray for each patient, and automatically prepare for blood collection. . In addition, there are advantages such as the possibility of introducing a blood collection tube preparation device in a privately managed hospital or the like. Furthermore, in an inpatient ward, the blood collection tube preparation device is placed in a movable wagon, and the device blood collection tube is automatically prepared and blood collection is performed up to the bedside of the patient in each hospital room. It is also possible.
  • the blood collection tube stocker is a modular system. Therefore, in this invention, the synergistic effect by the module system described in claim 1 can be obtained, not only the work for changing the tube type is easy, but also the maintenance can be requested for repair by the send back system for each module, Meanwhile, the blood collection preparation work can be performed using another module of the same tube type, and it is not necessary to stop the blood collection preparation work for maintenance or repair.
  • the blood collection tube preparation apparatus of the invention of claim 4 after cutting out the blood collection tube using a support blood collection tube stocker of two rails, the blood collection tube is transported to the label printing / pasting means. After the necessary information such as patient information and examination information is printed on the label, the label is affixed to the outer peripheral side surface of the blood collection tube and put into the tray. If a plurality of blood collection tube stockers are provided, a plurality of types of blood collection tubes can be prepared. Even in this case, the width of one blood collection tube stocker is about 30 to 40 mm, and it is possible to achieve miniaturization by extremely reducing the maximum width as a whole.
  • a blood collection tube preparatory apparatus which uses a modular blood collection stocker that conveys a blood collection tube while suspending and supporting the blood collection tube with the two support rails described in the second aspect. This is selected, and a label on which necessary information such as patient information and examination information is printed is affixed thereto, and blood collection tubes for one patient are prepared.
  • Other functions and effects are the same as those of the third and fourth aspects of the invention.
  • a sensor for detecting the presence or absence of a saucer is arranged in the saucer mounting portion. And after accommodating a blood collection tube for a patient in a saucer, when accommodating the blood collection tube of the next patient, after detecting that a saucer was once taken out, when another saucer was detected. Otherwise, the operation of each unit is not activated. As a result, the blood collection tube can be surely accommodated for each patient, and confusion of the blood collection tube with other patients does not occur.
  • the invention according to claim 7 is provided with an opening through which a blood collection tube can be manually inserted on the upstream side of the conveying belt for supplying the blood collection tube discharged from each blood collection tube stocker to the label printing / sticking means. .
  • This is to cope with a patient who needs a blood sampling test or a special blood sampling test that is infrequent.
  • Each blood collection stocker stocks blood collection tubes of frequently used tube types. In the case of blood sampling tests that are used infrequently or special blood sampling tests, it is necessary to deal with them individually.
  • an opening is provided so that an operator can manually supply a blood collection tube used for a blood sampling test or a special blood sampling test which is not frequently used, and the label is supplied to the label printing / pasting means. Like to do.
  • a separate printer for other purposes is built in the blood collection tube preparation apparatus main body. This is for printing out a blood collection instruction, for example. If it is unclear whether the patient is in a state where blood can be collected in a hospital ward, etc., only the necessary information such as patient information and examination information is printed on the label without labeling the blood collection tube. This is done with a stand-up printer. If this is the case, blood can be collected directly from the patient's bed in accordance with the condition of the patient, and the manual label can be attached to the blood collection tube after blood collection. If the patient is unable to collect blood, the hand-attached label may be left in the pan.
  • the invention of claim 9 incorporates a computer board that can be connected to a host medical computer, a host computer, or the like through a LAN or connected to another user interface. Thereby, it is also possible to acquire patient information, examination information, and the like from a host computer. Further, it is possible to configure an all-in-one type blood collection tube preparation device.
  • the printing and pasting means is slidably attached as a printer unit from the apparatus main body. Therefore, when a printer unit breaks down, it can be replaced with a replacement to maintain the function of the device, and the failed printer unit can be requested for repair using the send back method. Is also convenient. When a separately installed printer is installed in the printer unit, the separately installed printer can be replaced and repaired in a send-back manner.
  • the activation switch of the blood collection tube preparation device is controlled to be turned on and off by remote control.
  • the chief engineer or operator of the blood collection test room controls the ON / OFF operation of the activation switch for the blood collection preparation device and controls the blood collection preparation device.
  • the CPU startup switch must be turned on or off.
  • the activation switch can be remotely controlled ON / OFF as in the invention of claim 11, the host operator can activate or shut down the CPU and the blood collection tube preparation device in a hospital LAN or the like. It can be remotely controlled through, which is very convenient. It is also possible to perform ON / OFF control of the activation switch of the blood collection tube preparation device from the input unit of the CPU. In this case, the CPU can be turned on and off at the same time on the CPU side, which is convenient.
  • the setting state display part is provided on the outer surface of the apparatus main body.
  • the setting state display unit displays the setting state of the device and displays a setting change guidance in conjunction with the function operation switches of each unit of the device main body.
  • a blood collection tube preparation device having a built-in or externally connected CPU, and a software program for controlling the blood collection tube preparation device is installed in the CPU.
  • a touch panel display that serves both as an input unit of the CPU and a monitor is provided on the outer surface of the apparatus main body.
  • the touch panel display has a hospital information system and laboratory information system (Laboratory) that are higher-level systems of the blood collection tube preparation device. Patient information and examination information acquired from the Information System) can be displayed.
  • the patient information includes information such as a patient ID, information that the patient is a patient with an infectious disease such as new influenza or HIV, and a disabled person.
  • test information for example, types of tests such as biochemical tests, immunological tests, blood glucose tests, hematology tests, coagulation tests, patient names, names of blood vessel containers, barcodes as arbitrary IDs related to patients, blood sampling
  • items related to blood collection tests such as volume, it is possible to visually check whether the blood collection tube for the test is set to the operator, and in the case of a blood collection tube that is not set, prepare for manual feeding. Is possible.
  • the touch display can display a touch key for performing a function operation of the CPU, and also has a function as an input unit of the CPU. Therefore, in the case of an internal CPU, the operator can control the blood collection tube preparation device from the touch keys displayed on the touch display. In the case of an external connection type CPU, the operator can use an externally connected CPU keyboard. It is possible to input or input from touch keys displayed on the touch display. By using this touch display, an operator can perform all operations with the blood collection tube preparation device without operating and moving a plurality of devices, which is convenient and burdensome to the operator. Will be reduced.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 5 according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 It is a top view which concerns on one embodiment of this invention and shows the 1st and 2nd stopper. It is a longitudinal cross-sectional front view which shows the blood-tube collection preparation apparatus which concerns on one embodiment of this invention. It is a side view which shows the positional relationship of the member which concerns on one embodiment of this invention and comprises a label sticking apparatus. It is a top view which shows the whole tube collection preparation apparatus which concerns on 2nd embodiment of this invention. It is a front view which shows the whole blood collection tube preparation apparatus which concerns on 2nd embodiment of this invention. It is a top view which shows the basic composition of the blood-tube collection stocker which concerns on 2nd embodiment of this invention. It is a side view which shows the whole blood-collecting-tube stocker concerning 2nd embodiment of this invention. FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 13 according to the second embodiment of the present invention. It is a side view which shows the blood-collecting-tube support mechanism and feed mechanism part of the blood-collecting stocker concerning 2nd embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a plan view
  • FIG. 2 is a front view
  • FIG. 3 is a rear view
  • FIG. 4 is a left side view.
  • the blood collection tube preparation apparatus A is provided with a mounting portion B of a plurality of blood collection tube stockers 1 occupying an area on the left half.
  • six stockers 1 are installed in parallel in a modular manner, and the modules of the stocker 1 are detachably attached to the attachment portion on the apparatus main body 33 side.
  • an installation portion C for label printing / sticking means is provided inside the apparatus main body.
  • the device main body 33 crosses the installation portion C of the printing / sticking means from the left end side of the device main body 33 in a direction orthogonal to each stocker 1.
  • the installation part D of the conveyance belt 20 which extends to the right end side is provided.
  • a display installation section H is provided on the front plate 33 b on the near side of the apparatus main body 33.
  • the display installation unit H is formed on an inclined surface so that an operator can easily see information displayed on the display while standing on the front of the apparatus.
  • the display installation unit H is provided with two types of displays, a touch panel display 37 and a setting state display unit 38.
  • the touch panel display 37 serves as both an input unit of a built-in board computer (CPU) and a monitor, and has a size of about 8 inches.
  • the display 37 includes, for example, an initial operation screen, a main screen, a detailed status screen, and a maintenance menu screen. A logo and a menu are displayed on the initial operation screen. Menus include operation start, maintenance, shutdown, restart, and program termination.
  • the main screen displays function keys, whether each stocker is normal or abnormal, and whether each printer engine of the main printer and a multipurpose separately installed printer is normal or abnormal.
  • the function keys include six keys F1 to F6.
  • the F1 key is set as a stop / resume button
  • the F2 key is a reset button
  • F3 to F6 are set as functions for switching to each screen.
  • the detailed setting screen includes a screen for selecting printer engine settings, stocker settings, label format settings, and higher-level interface settings.
  • Printer engine setting items include printer engine number setting, engine enable / disable selection, barcode scanner enable / disable selection, presence check sensor enable / disable selection, label affixing position setting, etc. It is like that.
  • stocker setting items stocker number setting, stocker display name setting, valid / invalid selection of the stocker, tube length setting, and label pasting position can be set.
  • the label format can be set by arranging the items to be printed on the label.
  • Items to be printed on the label include types of tests such as biochemical tests, immunological tests, blood glucose tests, hematology tests, coagulation tests, patient names, names of blood collection containers, barcodes, blood collection volumes, and the like.
  • tests such as biochemical tests, immunological tests, blood glucose tests, hematology tests, coagulation tests, patient names, names of blood collection containers, barcodes, blood collection volumes, and the like.
  • As the setting of the upper interface it is possible to set whether the connection is serial connection or socket connection, the setting of the TCP / IP communication protocol, and the like.
  • the setting state display unit 38 is used to display the setting state of each part of the blood collection tube preparation device and to display setting change guidance.
  • the setting state display unit 38 displays a setting state in conjunction with, for example, an operation button of the blood collection tube preparation device itself, and changes the setting. Examples of the operation buttons include a restart button, a feed button, There are F1 to F3 function key buttons.
  • the displayed setting status includes idling, initial communication command waiting, print command received, maintenance mode, cover open, label break detection, head open detection, backing paper pressing roller open detection, paper feed motor error, push motor error, There are positioning motor error, width adjustment motor error, existing pipe check error, stocker empty, stopper error, conveyor conveyance timeout, conveyor clogging detection, blood collection tube dropping error, etc.
  • a receiving tray mounting portion E is provided on the front side of the printing / sticking means installation portion C, after labeling on which patient information, blood collection test information, etc. are printed.
  • the blood collection tube is accommodated in a tray 30 prepared for each patient.
  • optical sensors 36a and 36b for detecting the presence or absence of the tray 30 are arranged.
  • the sensor is of a type in which the light emitted from the projector 36a is detected by the light receiver 36b, but may be of a reflective type.
  • a board computer installation section F is provided below the stocker mounting section B.
  • the board computer (CPU) is installed with control software for controlling the entire apparatus, and controls the blood collection tube stocker 1 and the label sticking device 7 and the printing device 25.
  • this board computer can send and receive information to and from the host HIS or LIS and input information from the host.
  • remote control is performed from a device on the host system side or from a PC of a doctor or laboratory technician connected to the LAN.
  • a board configured to be able to shut off the power of the board computer and the blood collection tube preparation device from the PC on the side of the blood collection operation in the LIS, or the board displayed on the screen of the touch panel display 37 It is also possible to configure so that the power source of the board computer itself and the power source of the blood collection tube preparation device can be shut off simultaneously from the input screen of the computer.
  • plug-in slots S1 to S3, R232C terminal R As shown in the rear view of FIG. 3, on the back side of the apparatus main body 33, as an interface with the board computer, plug-in slots S1 to S3, R232C terminal R, audio input / output such as a board for a wireless board or an external connection device Terminals V1 and V2, for example, USB ports U1 to U4, LAN connection ports L1 to L3, a power supply terminal X, and the like used for connection to a FAX or the like or to other external devices are provided.
  • Terminals V1 and V2 for example, USB ports U1 to U4, LAN connection ports L1 to L3, a power supply terminal X, and the like used for connection to a FAX or the like or to other external devices are provided.
  • the left side plate 33 a of the apparatus main body 33 is provided with an opening G that faces the installation portion D of the conveyor belt 20, and is normally closed by an opening / closing door 34.
  • This opening G is for manually feeding the blood collection tube onto the conveyor belt 20. This makes it possible to supply rarely used blood collection tubes and special-sized blood collection tubes through the opening G individually to the printing and pasting means.
  • FIGS. 5 is a plan view of the stocker 1
  • FIG. 6 is a side view thereof
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional view thereof
  • FIG. 8 is an enlarged plan view of a stopper.
  • the blood collection tube stocker 1 according to this embodiment is configured to fold a thin metal plate such as stainless steel, aluminum alloy, steel plate, etc., and to have a U-shaped cross-section passage (groove) ).
  • the entire blood collection tube stocker 1 is configured as a single module M by connecting and connecting the constituent members to the housing.
  • replacement and repair of the blood collection tube stocker 1 can be performed in a one-touch manner with the module M as a unit, and remote module maintenance and replacement work can be performed by sending back only the module M. Moreover, it is not necessary to stop the blood collection work by preparing a substitute for the module M in advance. Further, by changing the width dimension of the passage (groove), it is possible to cope with the size (diameter) of the blood collection tube. By preparing a module M for each size, it is possible to It is also possible to respond quickly to various types of blood collection tubes.
  • the blood collection tube stocker 1 has an endless feed belt 2 suspended between a driven pulley 8A and a driving pulley 8B that are arranged flat on both ends.
  • the feed belt 2 is a so-called toothed belt in which a large number of protrusions 9 are provided on the inner surface side where the forward feed belt 2A and the return feed belt 2B face each other.
  • a toothed belt By using a toothed belt, slipping between the driving pulley 8B is eliminated, and the driving force of the driving pulley 8B can be reliably transmitted to the feed belt 2.
  • the feed belt 2 may be a flat belt.
  • a blood collection tube holding member 3 disposed along the belt is provided in a space region between the forward side feed belt 2A and the return side feed belt 2B of the feed belt 2. Thereby, a space (groove) for accommodating the blood collection tube 4 is formed between the forward feeding belt 2A and the blood collection tube holding member 3.
  • the blood collection tube holding member 3 is a guide frame having a smooth upper end surface such as a rail or plate member, and the height of the upper end surface is the same as the height of the upper end surface of the feed belt 2. Is set.
  • the dimension of the groove width formed between the distal end surface of the projection 9 of the forward feeding belt 2A and the blood collection tube holding member 3 is the same as or slightly larger than the outer diameter of the blood collection tube 4 (maximum (About 1 mm).
  • the interval between the groove widths can be varied according to the size of the outer diameter of the blood collection tube 4 to be stocked.
  • an attachment stay (not shown) of the blood collection tube holding member 3 is moved to a long hole and a screw so that the blood collection tube holding member 3 can be translated relative to the forward feed belt 2A. It is sufficient to adopt means for fixing to the casing body by the above method, and the dimensions can be adjusted continuously.
  • modules M having different groove widths may be prepared in advance.
  • the sizes of blood collection tubes 4 are generally 13 mm and 16 mm in diameter for biochemical tests, immunological tests, blood glucose tests, hematology tests, coagulation tests, etc. There are those with a diameter of 8 mm.
  • the blood collection tube 4 is composed of a tube-shaped blood collection tube main body 4A and a cap 10, and the lower end surface of the cap 10 has an outer diameter dimension larger than the outer diameter dimension of the blood collection tube main body 4A ( A dimension larger than the groove width).
  • the blood collection tube 4 has the lower end surface facing the cap 10 placed on the upper end surface of the feeding belt 2 ⁇ / b> A on the forward side and the upper end surface of the blood collection tube holding member 3. Suspended and held. That is, the blood collection tube 4 is stocked in a suspended manner.
  • the driving force of the feed belt 2 is transmitted to the blood collection tube 4 through the joint portion of the lower end surface of the cap 10 placed on the forward feed belt 2A.
  • the lower end surface of the cap 10 on the opposite side only slides between the upper end surface of the blood collection tube holding member 3.
  • the members constituting the housing of the module M also serve as a backup member, so that the intermediate belt does not bend.
  • a backup member for the forward feed belt 2A a backup member configured in the same manner as the blood collection tube holding member 3 as a guide frame may be used.
  • a discharge portion 12 of the blood collection tube 4 is provided on the terminal side of the blood collection tube holding member 3.
  • the discharge portion 12 is provided in a space region between the terminal end side of the blood collection tube holding member 3 and the pulley 8A.
  • first and second stoppers 5 and 6 are provided at positions facing the discharge portion 12. These first and second stoppers 5 and 6 are, as best shown in the plan view of FIG. 8, the arms 14 and 15 which are pivotally supported by the same shaft 13 so that the intermediate portion can swing freely.
  • a bifurcated bar-like projection is provided on the lower surface on one end side with 5A, 5B and 6A, 6B standing upright.
  • the portions where the rod-like protrusions 5A, 5B and 6A, 6B are provided the portions bent in an L shape in a plan view enter each other and do not interfere with each other. It is made like that.
  • the first stopper 5 is configured to be able to advance and retreat so as to be able to contact the front side of the cap of the leading blood collection tube 4, and the second stopper 6 is a cap for the leading and second blood collection tubes 4, 4. It is configured to be able to advance and retreat with respect to the gap formed between the two.
  • rods 16A, 17A of solenoids 16, 17 are connected to the lower surfaces of the arms 14, 15 at the other end side.
  • the solenoids 16 and 17 have the same outer diameter as that of the ballpoint pen for the purpose of miniaturization.
  • the rods 16A and 17A retreat, and the arms 14 and 15 are shown in FIG. As shown by a chain line 6, it is swung to the raised position.
  • the solenoids 16 and 17 are normally set to operate alternately.
  • Return springs (tension springs) 18 and 19 are attached between the pivots 13 of the arms 14 and 15 and the rod-shaped protrusions 5A and 5B and 6A and 6B, respectively. This is for the arms 14 and 15 to return to the horizontal posture by the pulling force of the return springs 18 and 19 when the power of the solenoids 16 and 17 is turned off.
  • the return springs 18 and 19 also serve to prevent the falling blood collection tube 4 from jumping forward.
  • FIGS. 1 and 9 six rows of hanging-type blood collection stockers 1 of the suspension system configured as described above are provided side by side.
  • a single conveyor belt 20 disposed in a direction perpendicular to the conveyance direction of the feed belt 2 is disposed, and the blood collection tubes 4 that are dropped and supplied from each of the six rows of stockers 1.
  • the blood collection tubes 4 that are dropped and supplied from each of the six rows of stockers 1.
  • the conveyance belt 20 since the engagement of the blood collection tube 4 with the lower end surface of the cap 10 is released on the terminal end side of the blood collection tube holding member 3, the cap 10 side is inclined to the side released from the blood collection tube holding member 3.
  • the bottom side of the blood collection tube 4 is always aligned toward the front side in the transport direction, and in this state it is dropped and supplied onto the transport belt 20.
  • the conveyor belt 20 is composed of one continuous belt.
  • the conveyor belt 20 is divided into the area of the stocker 1 and the area of the label printing means 7 and is composed of two conveyor belts. It is also possible to enable the blood collection tube 4 to automatically transfer between the two conveying belts.
  • the blood collection tube preparation device can be separated into a stocker device and a label printing / applying device, so that the stocker device can be used independently and maintenance can be performed separately. Convenient.
  • An arrival detection plate 21 for the blood collection tube 4 is provided on the terminal side of the conveyor belt 20.
  • the arrival detection plate 21 stands by in a slanting posture as shown by a chain line in FIG. 9, and when the blood collection tube 4 is fed, it is pressed by this to stand upright as shown by a solid line.
  • the stop position of the blood collection tube 4 is determined.
  • the arrival detection plate 21 has a U-shaped bent portion, and in an inclined standby state, the irradiation light of a detection sensor (not shown) composed of a light emitter / receiver such as an infrared sensor or a photo sensor is blocked, In the upright state where the blood collection tube 4 has arrived, the light emitted from the projector is received by the light receiver.
  • a slider 22 for cutting out the blood collection tube 4 that reciprocates in the direction orthogonal to the conveyance direction of the conveyance belt 20 is provided on the side surface portion of the stop position of the blood collection tube 4.
  • the blood collection tube 4 is pushed out from the conveying belt 20 and dropped and supplied to the attaching position of the label attaching device 7.
  • a direction detection means for detecting the direction of the blood collection tube 4 is provided immediately before the arrival detection plate 21 (not shown). This is so that when the cap 10 is accidentally brought into contact with the arrival detection plate 21 and stopped, the irradiation light from the projector is blocked by the cap 10 and the direction of the blood collection tube 4 can be detected. Is.
  • the label sticking device 7 has a supply roll 23 for a label stuck on a continuous release paper and a take-up roll 24 for winding the release paper.
  • the label fed from the supply roll 23 and the release paper are folded back and moved at an acute angle, so that only the strong label (more elastic than the release paper and less likely to break) is peeled from the release paper.
  • the label goes straight and is supplied to the affixing means 29 side, and only the remaining release paper after that is taken up by the take-up roll 24.
  • a printing device 25 for printing patient information and the like on the label is disposed on the upstream side of the peeling portion.
  • the information to be printed is obtained from these databases or hard disks by connecting the control unit of the blood collection tube preparation device to a computer such as a higher-level medical system or a computer terminal of a doctor through an interface of a built-in board computer (CPU). It is made to do. Further, a sticking means 29 including a driving roller 26, a supporting roller 27, and a pressure roller 28 that can be moved forward and backward is disposed in the traveling direction of the label peeled from the release paper. Further, a placing portion for the tray 30 is provided obliquely below the sticking means 29.
  • a built-in multipurpose printer 31 is disposed at a position facing the tray 30 next to the label attaching device 7 and the printing device 25.
  • the multipurpose printer 31 is for printing out a blood collection instruction and putting it in the tray 30, for example.
  • the label is not attached to the blood collection tube. Only the printing is performed by the separate printer 31, and the label is discharged to the tray 30. In this case, it is possible to directly collect blood at the bedside of the patient according to the state of the patient, and attach the manual label to the blood collection tube after blood collection. If the patient is unable to collect blood, the hand-pasted label may be left in the tray 30.
  • the label sticking device 7 and the printing device 25 and the multipurpose printer 31 are mounted on the slide table 32 as a unit, and are electrically connected (coupler) and By removing the positioning lock mechanism or the like, it can be pulled out of the apparatus main body 33. Therefore, when the label sticking device 7 and the printing device 25 and the separately placed printer 31 are out of order, there is an advantage that quick repair can be performed only by replacing the failed device.
  • the label sticking device 7 and the printing device 25 and the separately placed printer 31 can use commercially available general-purpose products and have an advantage that they can be supplied at low cost. Further, these devices can be easily maintained because they can be pulled out of the apparatus main body 33 for maintenance.
  • modules M of the blood collection tube stocker 1 for stocking different types of blood collection tubes are set in the six rows of mounting portions of the stocker installation portion B provided on the upper surface of the apparatus main body 33.
  • the module M may be fixed by a screw fixing method or another fixing method such as a one-touch clip method.
  • different types of collection are performed manually in each groove (stock portion of the collection tube 4) formed between the collection tube holding member 3 of each collection tube stocker 1 and the forward feed belt 2A.
  • the blood vessel 4 is set. In order to set the blood collection tube 4, it is only necessary to insert the blood collection tube 4 into the groove from the bottom side.
  • the opposing lower end surface of the cap 10 of each blood collection tube 4 is placed across the upper end surface of the blood collection tube holding member 3 and the upper end surface of the forward feed belt 2A, and is suspended and held by this.
  • the rod-like protrusions 5A and 5B of the first stopper 5 of the blood collection tube preparation device abut against the front side of the cap 10 of the leading blood collection tube 4 and restrain its forward movement.
  • the rod-like protrusions 6A and 6B of the second stopper 6 enter the gaps 31 and 31 formed on the left and right side surfaces formed between the caps 10 and 10 of the blood collection tubes 4 and 4 located at the top and second, respectively. The forward movement of the second blood collection tube 4 is restricted.
  • the power switch of the apparatus main body 33 is turned on, the CPU of the built-in board computer is operated to make the control software function, and blood collection information of a patient to collect blood is obtained from a host computer or a doctor's computer terminal.
  • the control unit (firmware) of the blood collection tube preparation apparatus A has detected that the previous patient's tray 30 has been removed from the tray mounting unit E, and has newly added another for the patient.
  • each device is not operated. This is in order to prevent the blood collection tube of the next patient from being introduced into the tray 30 of the previous patient so as not to be confused.
  • the control unit determines the type of blood collection tube to be selected, and rotates the drive pulley 8B of the blood collection tube stocker 1 in which the corresponding type of blood collection tube 4 is stocked. These setting information and information obtained from the host are displayed on the touch panel display 37.
  • the drive pulley 8B By driving the drive pulley 8B, all the blood collection tubes 4 of the stocker 1 receive the feed of the forward feed belt 2A at the lower end surface of the cap 10 joined to the upper end surface of the forward feed belt 2A. .
  • the movements of the first and second blood collection tubes 4 are restrained by the action of the first and second stoppers 5 and 6, respectively, so that all the blood collection tubes 4 remain stopped.
  • the control unit of the blood collection tube preparation apparatus A turns on the solenoid 16 of the first stopper 5 of the corresponding stocker 1.
  • the rod of the solenoid 16 is retracted, and the arm 14 is rotated in the counterclockwise direction in FIG. 10 with the pivot 13 as a fulcrum. Therefore, the rod-like projections 5A and 5B attached to one end side of the arm 14 are separated from the front side of the cap 10 of the leading blood collection tube 4, and the restraint of the leading blood collection tube 4 is released.
  • the leading blood collection tube 4 is in a free state, and starts to advance from the stop position upon receiving the feed from the forward feed belt 2A.
  • the leading blood collection tube 4 reaches the discharge portion 12 on the terminal end side of the blood collection tube holding member 3 and the engagement with the blood collection tube holding member 3 is released, so that the cap 10 is removed from the blood collection tube holding member 3. 9 and is cantilevered by the forward feed belt 2A, and finally the engagement with the forward feed belt 2A is also released.
  • the chain line in FIG. It falls onto the conveyor belt 20 by its own weight in a state where the head 20 is directed in the forward direction.
  • the solenoid 14 of the first stopper 5 is turned OFF, so that the arm 14 is returned to the original horizontal state by the return spring 18.
  • the solenoid 17 of the second stopper 6 is turned on, and the arm 15 is rotated counterclockwise to the position indicated by the chain line in FIG.
  • the rod-like protrusions 6A and 6B release the joint with the cap 10 of the second blood collection tube 4. Therefore, all of the remaining blood collection tubes 4 after the second are advanced by receiving the driving force of the forward feed belt 2A, and the new blood collection tube 4 at the head becomes the rod-shaped protrusion 5A of the first stopper 5, The front side of the cap 10 comes into contact with 5B and stops.
  • the solenoid 17 of the second stopper 6 is turned OFF and returned to the horizontal state by the return spring 19, and the cap 10 between the newly-taken blood collection tube 4 and the second-positioned blood collection tube 4 is exchanged. It waits in this state until it enters the gap and a supply command for the next blood collection tube 4 is issued.
  • the conveyor belt 20 starts to be driven at the same timing as the solenoid 16 of the first stopper 5 is turned on. Therefore, the blood collection tube 4 dropped and supplied by its own weight is transported from the left direction to the right direction in FIG. 9 by the transport belt 20 and presses and urges the arrival detection plate 21. Even if the blood collection tube 4 is dropped and supplied to the conveyor belt 20 in an upright state, the conveyor belt 20 is driven from the left to the right in FIG. It will be transported with the side first.
  • the blood collection tube 4 on the conveyor belt 20 has its bottom abutted against and pressed against the arrival detection plate 21 at the end of the conveyance path, and stopped by swinging the arrival detection plate 21 from an inclined posture to an upright posture. To come.
  • a direction detection sensor for the blood collection tube 4 detects the cap 10 of the blood collection tube 4.
  • the cap When the cap is detected, it means that the cap has been transported with the head in the opposite direction. Since the cap is in the reverse direction, an alarm is issued by voice or a flashing signal of the light emitting element to notify the operator.
  • the touch panel display 37 displays an error that the direction of the blood collection tube 4 is reverse. In this case, the operator may take out the blood collection tube 4 and change the direction to continue the operation.
  • arrival detection means such as a light projecting / receiving sensor works to detect that the blood collection tube 4 has been supplied.
  • the slider 22 that reciprocates in the direction perpendicular to the conveying direction of the conveying belt 20 starts to move, pushes the arriving blood collection tube 4 laterally, and falls to the affixing means 29 side of the label affixing device 7.
  • the pressure roller 28 is in the retracted position, and advances when receiving the blood collection tube 4, and presses and biases the blood collection tube 4 toward the drive roller 26 and the support roller 27, thereby taking the drive force of the drive roller 26. It transmits to the blood vessel 4 and rotates the blood collection tube 4 in the circumferential direction.
  • the label printing device 25 prints necessary items of blood collection information such as a patient ID, a test item, a blood collection type, and a blood collection amount obtained from a host computer and a doctor's computer terminal on a label fed from the supply roller 23. .
  • the contents to be printed are displayed on the touch panel display 37 and can be confirmed by the operator.
  • the label after printing is folded and moved at an acute angle, so that only the strong label goes straight and is naturally peeled off from the release paper. Then, the peeled label enters between the drive roller 26 and the outer peripheral surface of the blood collection tube 4 and is wound up, and is attached to the outer peripheral surface of the blood collection tube 4.
  • the pressure-collecting tube 4 is released from the affixing portion and dropped by its own weight when the pressure roller 28 is retracted and returned obliquely downward (lower left in FIG. 10), and is accommodated in the tray 30.
  • FIGS. 11 and 12 show the entire blood collection tube preparation apparatus A
  • FIG. 1 is a plan view
  • FIG. 2 is a front view.
  • the basic layout and configuration of the blood collection tube preparation apparatus A are the same as those in the first embodiment.
  • the main difference between the blood collection tube stocker and the blood collection tube preparation device according to the first embodiment is that the blood collection tube 4 is supported by two support rails 3A and 3B, and the feed to the blood collection tube 4 is fed to the blood collection tube 4. This is provided by a surface bonding method between the outer peripheral side surface and the feed belt to be bonded.
  • description of the basically same configuration is omitted, and different points will be described.
  • Support rails 3A and 3B are arranged above the upper end of the feed belt 2 of the blood collection tube stocker 1. These rails are connected to each other on the start side (upper side in FIG. 13) of the support rails 3A and 3B, and on the end point side, the support rail 3A is extended to be slightly longer.
  • the support rail 3A is located immediately above or slightly outside the forward feed belt 2A, and the support rail 3B is located between the forward feed belt 2A and the return belt 2B.
  • the distance between the support rail 3 ⁇ / b> A and the support rail 3 ⁇ / b> B is set to be slightly larger than the outer diameter of the blood collection tube 4 and smaller than the outer diameter of the lower end surface of the cap 10.
  • tension rollers 9A and 9B are disposed near the pulleys 8A and 8B of the forward feed belt 2A.
  • the tension rollers 9A and 9B are for bringing the forward feed belt 2A into contact with the outer peripheral side surface of the blood collection tube 4 supported between the support rails 3A and 3B.
  • the support rail 3B has an extended portion 3C for contacting and backing up the blood collection tube 4 on the opposite side of the blood collection tube 4 from the forward feed belt 2A. It extends downward from the lower end. Therefore, when the tension rollers 9A and 9B come into contact with the side surface of the blood collection tube 4, the extension portion 3C of the support rail 3B backs up the feed tube 4 so that the blood collection tube 4 does not escape on the opposite side.
  • the driving force of the belt 2A can be reliably transmitted.
  • the blood collection tube 4 is composed of a tube-shaped blood collection tube body 4A and a cap 10, and the lower end surface of the cap 10 has an outer diameter dimension larger than the outer diameter dimension of the blood collection tube body 4A ( A dimension larger than the groove width).
  • the blood collection tube 4 is suspended and held by these members with the lower end surfaces of the cap 10 facing each other on the support rails 3 ⁇ / b> A and 3 ⁇ / b> B. That is, the blood collection tube 4 is stocked in a suspended manner.
  • the driving force of the feed belt 2 is transmitted to the blood collection tube 4 by a frictional force generated when the forward feed belt 2A is pressed against the outer peripheral side surface of the blood collection tube 4 by the tension rollers 9A and 9B.
  • the lower end surface of the cap 10 only slides on the support rails 3A and 3B.
  • a discharge portion 12 for the blood collection tube 4 is provided (see FIG. 15).
  • the discharge portion 12 is provided in a space region between the terminal ends of the support rails 3A and 3B and the pulley 8A.
  • the lower end surface of the cap 10 is released from the engagement with the support rails 3A and 3B and falls naturally by its own weight. Is done.
  • a single conveyor belt 20 disposed in a direction perpendicular to the conveyance direction of the feed belt 2 is disposed, and the blood collection tubes 4 that are dropped and supplied from each of the six rows of stockers 1. Are conveyed from the left side of FIGS.
  • the blood collection tube 4 is disengaged from the lower end surface of the cap 10 on the end side of the support rails 3A and 3B.
  • the engagement between the cap 10 and the support rails 3A and 3B is set so that the support rail 3B is shorter than the support rail 3A.
  • the cantilever is supported by 3A, and is inclined toward the released support rail 3B. Thereby, the bottom side of the blood collection tube 4 is always aligned toward the front side in the transport direction, and in this state, it is dropped and supplied onto the transport belt 20.
  • the blood collection tube 4 conveyed by the conveyance belt 20 is supplied to a label printing / applying device, and the pressure collection roller 28 of the blood collection tube 4 after label application is retracted and returned obliquely downward (lower left in FIG. 11). By doing so, it is released from the affixing portion, falls due to its own weight, and is accommodated in the tray 30. Thus, preparation for one blood collection tube of one tube type is completed. Thereafter, if there is another required blood collection tube, the stocker 1 of that tube type is driven, and the above operation is sequentially repeated to house the blood collection tube 4 in the tray 30.
  • a manually inserted blood collection tube it may be supplied individually from the manually inserted opening provided on the left side surface of the apparatus main body onto the transport bell 20 and attached to the tray 30 by attaching a label. In this way, when preparation of blood collection tubes for all tube types requested by information from the host computer and doctor's computer terminal is completed, preparation of blood collection tubes for blood collection for one patient is completed. It will be. Thereafter, other patient blood collection tubes may be prepared in the same manner.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and appropriate modifications are possible.
  • the feeding belt 2 used for the blood collection tube stocker 1 has been described as a toothed belt, but it may be a normal flat belt.
  • six blood-collecting-stockers 1 were provided side by side was demonstrated, six or less, such as 1, 2, 3, etc., may be sufficient and six or more may be sufficient.
  • the number can be arbitrarily set according to the purpose. Since these blood collection tube stockers 1 can be set with respect to the apparatus main body 33 in a modular manner, the size of the blood collection tube can be easily changed even after shipment.
  • a plurality of types of blood collection tubes 1 are prepared by changing the number of blood collection tubes that can be accommodated, such as 10 modules, 15 modules, and 20 modules. It can also be easily exchanged.
  • the solenoids 16 and 17 have been described with respect to the case where the rod retracts during the ON operation, the solenoids 16 and 17 may be reciprocated between protrusion and retraction. In this case, the return springs 18 and 19 can be omitted.
  • the conveyor belt 20 is divided into the area of the stocker 1 and the area of the label applicator 7 so that the two conveyor belts are continuous so that the blood collection tube 4 can be transferred automatically.
  • the external cover constituting the housing of the blood collection tube preparation device can be separated into the region of the stocker 1 and the region of the label sticking device 7, and specific maintenance work can be performed in each region. it can.
  • the blood collection tube stocker device and the label attaching device 7 separately, sell the blood collection tube stocker device alone, and connect the both as an optional product to configure the blood collection tube preparation device. is there.
  • the multipurpose printer 31 has been described as a built-in type, a multipurpose printer (sold separately) is placed on the side of the device A to print out a separate label by communication connection with the device A. Is also possible.
  • the multi-purpose printer is installed next to the main printer 25.
  • the multi-purpose printer may be installed in an arbitrary location as long as it does not interfere with other devices in the apparatus main body.
  • the take-out port for the label and the like need not face the tray supply port.
  • the information and function key assignments and number displayed on the touch panel display 37 examples of button display, display contents of the setting state display unit 38, types of buttons to be selected, functions, and the like can be appropriately changed. Needless to say.
  • the installation positions and layouts of the touch panel display 37 and the setting state display unit 38 can be appropriately changed.
  • the dimension of the groove width formed between the support rails 3A and 3B is set to be the same as or slightly larger than the outer diameter dimension of the blood collection tube 4 (about 1 mm at the maximum). It is also possible to change the interval of the distance according to the size of the outer diameter of the blood collection tube 4 to be stocked.
  • the size can be changed by, as one method, mounting the support rail 3B on the mounting rail (not shown) such as a long hole and a screw so that the support rail 3B and the extended portion 3C can be translated relative to the support rail 3A. Therefore, it is only necessary to adopt means for fixing to the casing main body and to enable continuous dimension adjustment.
  • modules M having different groove widths may be prepared in advance.
  • the sizes of blood collection tubes 4 are generally 13 mm and 16 mm in diameter for biochemical tests, immunological tests, blood glucose tests, hematology tests, coagulation tests, etc. There are those with a diameter of 8 mm.

Abstract

【課題】簡易小型でポータブルでもあり、机上等にも容易に設置でき、災害時等の緊急対応性にも優れ、且つ医師からの採血指示に応じて種類の異なる採血管を準備することができるようにする。 【解決手段】一つの搬送ベルトの往復するベルトどうしの中に採血管保持部材をベルトに沿って配置し、採血管のキャップの下端面を採血管保持部材と往き側送りベルトの上端面とで支持している。そして、往き側ベルトによってキャップを通じて採血管に送り(フィード)を与えている。またこれらのストッカーを構成する部材を一つのモジュール内に搭載し、装置本体の装着部に脱着自在に装着している。またモジュール方式であるので、故障した場合やメンテナンス時の作業が極めて容易である。

Description

採血管ストッカー及び採血管準備装置
 本発明は、採血検査の前工程における採血工程での採血管の事前準備作業を行なうものであって、エンドレス状の送りベルト内において採血管(試験管を含む。)を吊下げ方式で吊下げ保持すると共に、送りベルトで採血管に送りを与え、容易に脱着可能なモジュール方式にした採血管ストッカーを採用し、医師からの採血指示に応じて種類の異なる採血管を前記モジュール方式のストッカーから選択し、患者IDや前記採血指示内容等の採血情報を印字したラベルを貼り付け、ラベル貼付後の採血管を患者別に受皿へ収容することのできる小型且つ簡単な構造で移動性に優れた採血管準備装置に関するものである。
病院、診療所その他の医療機関における血液検査部門では、採血作業者(看護師等)により、患者から血液を採血管へ採取収容して検査部門へ移送するようにしている。血液検査では、その血液検査項目に応じて、多種類の採血管が準備されており、通常、一人の患者に対して複数種類の検査が同時に行われる。そのため、採血管の準備も一人の患者に対して複数種類のものが採血管準備装置によって自動的に準備されるようになっている。そして、採血室では多数の患者を取り扱うのが当たり前であり、前記採血管準備装置で準備された各採血管には患者情報、採血検査情報等のバーコードが印刷されたラベルが貼付されている。
また患者には、採血受付時に受付番号等のバーコードが印刷された採血受付票が発行されている。採血作業に際しては、これらのラベルや受付票の内容をバーコードリーダ等の光学的機器により読み取って患者及び採血管の取り間違いが起こらないようにしている。
このような採血業務の自動化を図り、採血業務を支援する技術として、特許文献1に示す技術がある。この特許文献1の技術は、縦方向(垂直方向)に回転駆動するエンドレス状のベルト駆動装置を利用するものである。このベルト駆動装置では、ベルト幅が採血管の長さ寸法以上に設定され、ベルト面から外径方向へ突出して設けられたキャタピラー状の仕切り板を有し、ベルト面の前後の仕切り板どうしの間を一個の採血管収容部(ストック部)とし、一つのベルト面上に多数の採血管収容部を構成するようにしている。この場合、一つのベルト駆動装置は同一種類の採血管を収容するように設定されている。そして、このようなキャタピラー方式で採血管を収容するベルト駆動装置を利用したストッカー機構を、複数段上下方向に重ねて配置することで、複数種類の採血管を取り扱うことができるようにしている。
医師からの採血オーダ情報に基づいて患者の採血に必要な採血管を、対応する採血管ストッカー機構部から取り出し、ラベル印字・貼付手段を用いて患者の採血に関する情報をラベルへ印字し、印字後のラベルを取り出した採血管に貼り付けるようにしている。そして、ラベル貼付後の採血管を排出手段で採血管回収部まで移送し、採血管回収部にて患者毎に受皿へ収容するようにしている。
 このような採血管準備装置であると、ストッカー機構部が上下に重ねて配置される関係上、高さ方向の寸法がかなりのものとなり、装置自体が大型化するという問題があった。
 一方、従来の上記問題点を解決する方法として、特許文献2及び特許文献3に示すような採血管の形状に類似した製品を吊下げ方式で搬送する技術を、ストッカーとして利用することが考えられる。これらの搬送技術は、樹脂ボトル等の口部近傍に設けられる環状の鍔部(リング)を利用し、左右二つの搬送ベルトどうしの間において、搬送ベルトに前記リングを係合支持し得るアタッチメントを取り付け、当該対向する一対のアタッチメント間に樹脂ボトル等のリングを係止して吊下げた状態で搬送するようにしている。
特開2005-67660号公報 特開2006-21854号公報 特開2007-145493号公報
 ところが、前記特許文献2及び3に示す技術では、左右に配置した二つの搬送ベルトを一対として一つの搬送装置を構成するものであり、一つの搬送装置のために二つの搬送ベルトの駆動機構が必要であった。
また二つの搬送ベルトを水平方向で回転駆動するように配置すると、左右の搬送ベルトの二つのプーリーの直径を足した寸法と、ベルトの厚み寸法及びアタッチメントの寸法と、搬送する製品の幅寸法とが必須となる。従って、全体としては幅方向の寸法がかなりのものとなり、多種類の採血管を自動的に準備する装置として構成した場合、装置全体の大型化は避けられず、前記特許文献2及び3の技術をそのまま採血管準備装置へ適用することはできないという問題があった。
 このように特許文献1に示す技術では、多種類の採血管の収容部を上下方向に重ねて配置する関係上、上下方向の高さ寸法が大きくなるという大型化の問題があり、特許文献2及び3に示す技術をそのまま採血管準備装置の技術へ利用した場合は、水平方向の幅寸法が大きくなり、やはり多種類の採血管を取り扱う装置として構成したときには、装置自体が大型化するという問題があった。また特許文献2及び3に示す技術をそのまま利用した場合は、取り扱う採血管の種類の数の2倍の搬送機構を必要とするという問題があった。
 このような採血管準備装置の大型化の問題は、レイアウト変更などのときには、容易に採血管準備装置を移動させたりすることができず、また特に小規模の病院へ適用するにはスペース的に制限を受けるという問題があった。更に、大型化の問題は、災害時等において、簡易に設置する必要のある場合などにも対処することができない原因の一つとなり、緊急対応が出来ないという欠点があった。
 そこで、本発明は従来の前記課題に鑑みてこれを改良除去し、簡易小型でポータブルでもあり、ワゴンに乗せて病床脇へ移動したり、机上等にも載置するだけで容易に設置することができ、災害時等の緊急対応性にも優れ、医師からの採血指示に応じて種類の異なる採血管を準備することのできる吊下げ方式で且つ脱着容易としたモジュール方式の採血管ストッカー及びこれを利用したオールインワンタイプの採血管準備装置を提供せんとするものである。
而して、前記課題を解決するために本発明が採用した請求項1の手段は、両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって送りベルトに沿って配設された採血管保持部材とを有し、往き側の送りベルトの上端面と前記採血管保持部材の上端面との間に、採血管キャップの対向する下端面を載置すると共に、採血管保持部材の終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管保持部材の終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管保持部材、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体に収納されたモジュール方式であることを特徴とする採血管ストッカーである。
本発明が採用した請求項2の手段は、両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管支持レールの終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管支持レール、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体に収納されたモジュール方式であることを特徴とする採血管ストッカーである。
 本発明が採用した請求項3の手段は、両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって送りベルトに沿って配設された採血管保持部材とを有し、往き側の送りベルトの上端面と前記採血管保持部材の上端面との間に、採血管キャップの対向する下端面を載置すると共に、採血管保持部材の終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管保持部材の終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管保持部材、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体であるモジュールに収納されている採血管ストッカーを複数個準備し、当該複数個の採血管ストッカーを複数個の並行して設けられたレーンにモジュール方式で脱着自在に収納し、各採血管ストッカーの排出部の領域におよぶ排出部の下方に搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項4の手段は、両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側には採血管が自重により落下排出される排出部を設け、該排出部の下方には採血管の搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項5の手段は、両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管支持レールの終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、支持レール、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体であるモジュールに収納されている採血管ストッカーを複数個準備し、当該複数個の採血管ストッカーを複数個の並行して設けられたレーンにモジュール方式で脱着自在に収納し、各採血管ストッカーの排出部の領域におよぶ排出部の下方に搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項6の手段は、受皿載置部には、受皿の有無を検出するセンサーが配設されており、一人の患者に対して採血管を受皿へ収容した後、次の患者の採血管を収容するに際しては、一旦受皿が取り出されたことを検知した後、別の受皿が検知された場合でなければ各部の動作が起動しないようになされている前記請求項3乃至5に記載の採血管準備装置である。
本発明が採用した請求項7の手段は、搬送ベルトの最も上流側に位置する採血管ストッカーの排出部の近傍には、手作業で採血管を前記搬送ベルト上に挿入できる開口部が形成されている前記請求項3乃至6のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項8の手段は、印字・貼付手段の近傍で且つ受皿載置部に臨む位置には、他用途の別置きプリンターが内蔵されている前記請求項3乃至7のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
本発明が採用した請求項9の手段は、採血管準備装置本体には、上位コンピューターと通信可能で、各種のユーザーインターフェースが設けられたボードコンピューターが内臓されている前記請求項3乃至8のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
本発明が採用した請求項10の手段は、印字・貼付手段は、プリンターユニットとして採血管準備装置本体に対してスライド自在に取り付けられており、プリンターユニットを採血管準備装置本体から引き出して市販品のものに交換して搭載できるようになっている前記請求項3乃至9のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項11の手段は、採血管準備装置の起動用のスイッチがリモートコントロールによりON,OFF制御されるようにした前記請求項3乃至10のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項12の手段は、装置本体の外表面には当該採血管準備装置の設定状態の表示及び各操作スイッチに連動して設定変更案内の表示をするための設定状態表示部が設けられている前記請求項3乃至11のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
 本発明が採用した請求項13の手段は、当該採血管準備装置は内臓又は外部接続されたCPUを有し、当該CPUには採血管準備装置を制御するためのソフトプログラムがインストールされており、装置本体の外表面には前記CPUの入力部及びモニターを兼用するタッチパネルディスプレイが設けられている前記請求項3乃至12のいずれか一つに記載の採血管準備装置である。
 請求項1の発明にあっては、水平方向に回転駆動する一つのエンドレス状の送りベルトの往復するベルトどうしの間に、採血管保持部材を配設している。この採血管保持部材は、レール状又は板状部材等の平滑面を有するガイドフレームであって、採血管のキャップ下端面の一方側を支持するものである。キャップの対向する他方側下端面は、送りベルトの往き側の上端面に支持されている。従って、採血管は、キャップ下端面を、前記採血管保持部材と往き側の送りベルトの上端面とに支持された状態でこれらの部材上を滑って移動するようになる。採血管に送りを与えるのは、前記往き側の送りベルトの上端面と採血管キャップの下端面との接合によってなされる。
 採血管は、採血管保持部材の終端側において、その係合が解かれ、往き側の送りベルトの上端面に片持支持された状態となり、係合が開放された採血管保持部材の方向へキャップ(頭部)側が傾斜してやがて落下する。そして、排出される。
 このように請求項1の発明にあっては、一つの搬送ベルトの往復するベルトどうしの中に採血管のキャップ下端面を支持する吊下げ方式のストッカーを構成している。そのため、ストッカーにおける採血管の搬送装置を、一種類の採血管について一つの搬送装置で構成することができ、搬送装置の数を必要最小限のものとすることができる。また一つの搬送ベルトの往復するベルトどうしの中に採血管のストッカーを構成しているので、一つのストッカーの幅は僅か数センチメートルであり、多種類の採血管に対応すべく複数種類のストッカーを併設した場合でも全体としての幅寸法は従来技術に比較して格段に小さくできるという利点がある。
 また、この請求項1の発明は、先頭の採血管を一本ずつ切り出して排出するようにした機構であり、第一のストッパーと第二のストッパーとを有している。第一のストッパーは、先頭の採血管のキャップ前面側に当接し得るように進退自在に構成されている。第二のストッパーは、先頭と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して進退自在に構成されている。
 第一のストッパーが先頭の採血管のキャップ前面側に当接し、第二のストッパーが先頭と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に進入している。この状態から第一のストッパーが退出動作をし、先頭の採血管のキャップ前面側との係合を解放すると、先頭の採血管は往き側送りベルトの上端面とキャップ下端面との接合による送りによって更に前進し、やがて採血管保持部材の終端側との係合が解放される。そのため、先頭の採血管は、キャップ側が採血管保持部材の無くなった方へ傾斜した姿勢となり、ついには他方の往き側送りベルトの上端面との係合も外れるようになり、自重によって落下排出される。二番目以降の採血管は、第二のストッパーによって停止のままである。先頭の採血管が排出された後、第一のストッパーが復帰動作し、第二のストッパーが退出動作をしたときに、残りの採血管は全部のものが押せ押せで採血管一個分だけ前進し、第一のストッパーによって移動が停止される。その後、第二のストッパーが元の状態へ復帰動作する。
更に、請求項1の発明にあっては、第一及び第二のストッパーは例えばアームの一端側に取り付けられており、アームの中間部分を揺動自在に枢支されており、アームの他端側にソレノイド(ソレノイドのロッド先端)が連結されている。従って、ソレノイドをON,OFF制御することにより、ソレノイドのロッドが本体ケースに対して突出退入動作をし、アームの一端側に取り付けられた第一及び第二のストッパーが、それぞれ採血管のキャップに対して進退自在の動作を行うように構成されている。
前述した通り、第一及び第二のストッパーの進退動作を制御することにより、先頭の採血管を一本ずつ切り出して排出することが可能である。
 そして、請求項1の発明にあっては、採血管保持部材の終端側下方に、採血管を寝かせた状態で搬送する搬送ベルトを配設している。搬送ベルトは、請求項2の発明で説明したように採血管保持部材の終端側から傾斜しながら落下供給される採血管の底部を掬い取り、寝かした状態で搬送するようになる。そのため、採血管の向きが常に底部側が先になって搬送されるようになり、次のラベル貼付工程において採血管の向きを揃えるなどの手間を省略することが可能である。
 更にまた、請求項1の発明にあっては、送りベルト、採血管保持部材、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドの各構成部材を、一つの筐体に収納したモジュール方式としている。このようなモジュール方式にすることにより、採血管の種類に対応したモジュールを準備しておけば、採血管の管種の変更があった場合でもモジュールを交換するだけでよく、極めて簡単且つ迅速な対処作業が可能である。しかも、故障した場合に、モジュール単位でセンドバック方式による修理が行え、遠隔地対応も容易である。
 請求項2の発明にあっては、送りベルトの上方位置において、二本の採血管支持レールで採血管のキャップ下端面を支持している。従って、採血管は、二本の支持レール間に差し込むだけでこれに多数のものをストックすることができる。そして、採血管本体の側面に送りベルトを接合させて採血管に送りを与えるようにしている。このような採血管のストック方式及び搬送方式であれば、送りベルトと採血管のキャップとが接触することがなく、送りベルトのこじれによる採血管脱落の虞もなくなる。採血管の切り出しは、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと、先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを交互に動作させることで行っている。
 またこの採血管ストッカーは、各動作機構部が一つの筐体に収納されたモジュール方式であり、故障したときはモジュール単体を取り外してセンドバック方式などの修理対応が可能であって、遠距離の需要者にとっては非常に便利である。
 請求項3に記載された採血管準備装置の発明は、請求項1の発明の採血管ストッカーを用い、ストッカーから一本ずつ切り出されて排出された採血管を、その底部側が先になるように寝かしてラベルの印字・貼付手段の位置まで搬送する。ラベルの印字貼付手段では、例えば上位システム又は医師のパソコン端末から当該採血患者の採血情報を入手し、ラベルに印字し、印字後のラベルを採血管の外周面に貼着する。貼着後は、同一の患者ごとに受皿に収容される。
 このような採血管用のストッカーを用いた採血管準備装置であれば、多種類の採血管を取り扱うことができるように構成した場合であっても、その大きさは極めて小さく、全体の軽量小型化という点に関して優れた特徴を有している。
従って、請求項3に記載の採血管準備装置は、コンパクト且つポータブルで移動も容易である。そのため、災害時などにおいて、現場の救急施設などへ搬入設置することが極めて容易であり、医師が使用するノート型パソコン等のコンピュータ端末に接続して医師が診察した患者の採血に関する情報を取り込み、当該採血に必要な採血管をストッカーから選択的に取り出し、これに患者の採血情報を印字したラベルを貼り付けて患者ごとに受皿へ収容し、採血の準備を自動的に行うことが可能である。また個人経営の病院等においても、採血管準備装置の導入が可能となる等の利点がある。更には、入院病棟においては、移動できるワゴンに当該採血管準備装置を載置し、各病室の患者のベッドサイドまで行って、本装置採血管を自動的に準備し、採血を行うようにすることも可能である。
 それに加えて、請求項3に記載の採血管準備装置の発明は、採血管ストッカーがモジュール方式である。従って、この発明では、請求項1に記載したモジュール方式による相乗効果が得られ、管種の変更などに対する作業が容易であるばかりでなく、メンテナンスもモジュールごとセンドバック方式による修理依頼などが行え、その間別の同じ管種のモジュールを用いて採血準備作業を行うことが可能であり、メンテナンスや修理のために採血準備作業を停止する必要がない。
 請求項4の発明の採血管準備装置にあっては、二本のレールによる支持方式の採血管ストッカーを用いて採血管を切り出した後、当該採血管をラベル印字・貼付手段のところまで搬送し、ラベルに患者情報及び検査情報などの必要事項を印字した後、ラベルを採血管の外周側面に貼付し、受皿部へ投入している。
 採血管ストッカーを複数列設ければ、複数の種類の採血管を準備することが可能である。その場合であっても、一つの採血管ストッカーの幅は30~40mm程度であり、全体としての最大幅を極端に小さくして小型化を実現することが可能である。
 請求項5の発明の採血管準備装置は、請求項2に記載された二本の支持レールで採血管を吊下げ支持しながら搬送するモジュール方式の採血管ストッカーを用いて複数種類の採血管を選択し、これに患者情報及び検査情報などの必要事項を印字したラベルを貼付し、一人の患者分の採血管を準備するようにしている。その他の作用効果は、前記請求項3及び4の発明と同様である。
 請求項6の発明は、受皿載置部に受皿の有無を検出するセンサーを配置している。そして、一人の患者に対して採血管を受皿へ収容した後、次の患者の採血管を収容するに際しては、一旦受皿が取り出されたことを検知した後、別の受皿が検知された場合でなければ各部の動作が起動しないようになされている。これにより、確実に患者ごとの採血管の収容が可能であり、他の患者との採血管の混同が発生しないようにしている。
 請求項7の発明は、各採血管ストッカーから排出された採血管をラベルの印字・貼付手段へ供給するための搬送ベルトの上流側に、手作業で採血管を投入できる開口部を設けている。これは、頻度の低い採血検査や特殊な採血検査を必要とする患者に対応するためのものである。各採血管ストッカーでは、頻繁に使用される管種の採血管をストックするようにしている。使用頻度の低い採血検査や特殊な採血検査の場合は、個別に対応する必要がある。そのため、この請求項7の発明においては、使用頻度の低い採血検査や特殊な採血検査に使用する採血管を作業員が手作業で供給できる開口を設け、ラベルの印字・貼付手段の方へ供給するようにしている。
 請求項8の発明は、採血管準備装置本体内に、他用途の別置きプリンターが内臓されている。これは、例えば、採血指示書をプリントアウトするためのものである。また病棟などにおいて、当該患者が採血を実施できるような状態にあるか不明である場合に、採血管にラベルを貼らずに、ラベルに患者情報や検査情報等の必要事項の印字のみをこの別置き用プリンターで行うようにしたものである。これであれば、当該患者の様子に応じて当該患者のベットで直接採血を行い、採血後に前記手貼りラベルを採血管へ貼り付けることが可能である。当該患者が採血できない状態であれば、手貼りラベルは受皿の中へ入れたままにしておけばよい。
 請求項9の発明は、上位の医事コンピュータやホストコンピューターなどへLAN接続したり、他のユーザーインターフェースと接続することが可能なコンピューターボードを内臓するようにしている。これにより、上位のコンピュータから患者情報や検査情報等を取得することも可能である。また、オールインワン型の採血管準備装置を構成することが可能である。
 請求項10の発明は、印字・貼付手段がプリンターユニットとして、装置本体からスライド自在に取り付けられている。そのため、プリンターユニットが故障したとき等においては、これを代替品と交換して装置の機能を維持し、故障したプリンターユニットについてはセンドバック方式で修理の依頼をすることが可能であり、メンテナンス上も便利である。このプリンターユニットは、別置きプリンターが設置されるときは、この別置きプリンターも同じように交換修理及びセンドバック方式の修理が可能である。
 請求項11の発明にあっては、採血管準備装置の起動用のスイッチがリモートコントロールによりON,OFF制御されるようになっている。例えば、病院などにおいて、採血検査の作業の開始又は終了に際し、採血検査室の技師長又はオペレータは採血管準備装置の起動用のスイッチのON又はOFF操作と、当該採血管準備装置を制御するためのCPUの起動用スイッチのON又はOFF操作とをしなければならない。ところが、この請求項11の発明のようにその起動用スイッチのON,OFFをリモートコントロールできるようにしておけば、CPU及び採血管準備装置の起動又は遮断を上位の操作者が病院内のLANなどを通じてリモートコントロールでき、極めて便利である。
またCPUの入力部から採血管準備装置の起動用スイッチのON,OFF制御を行うことも可能である。この場合は、CPUにおいて、当該CPUと採血管準備装置との電源のON,OFFをCPU側で同時に行うことができ、便利である。
 請求項12の発明にあっては、装置本体の外表面に設定状態表示部が設けられている。この設定状態表示部は、当該装置の設定状態を表示すると共に、装置本体の各部の機能操作用のスイッチに連動して設定変更の案内表示をするためのものである。これにより、現在の装置の設定状態がどのようになっているかを目視で確認することができ、また設定変更する場合は変更の内容等を表示することができる。
そのため、オペレータは何ら外部付加装置を接続することなく設定状態の確認を確実に行うことができると共に、設定変更が行えるという利点もある。
 請求項13の発明における採血管準備装置は、内臓又は外部接続されたCPUを有し、当該CPUには採血管準備装置を制御するためのソフトプログラムがインストールされている。そして、装置本体の外表面には、前記CPUの入力部及びモニターを兼用するタッチパネルディスプレイが設けられている。このタッチパネルディスプレイには、当該採血管準備装置の上位システムである病院情報システム(Hospital Information System)及び検査情報システム(Laboratory
Information System)から取得した患者情報や検査情報を表示することができる。患者情報としては、患者ID、患者が新型インフルエンザやHIV等の感染症患者であるとかの情報、身障者であるなどの情報である。これにより、オペレータは、患者が誰であるかを認識したり、当該患者用の受皿(トレイ)に特殊病原菌の感染者であるなどの識別用のマークを施したり、通常の患者のトレイと分けて採血現場へ供給するなどの対策を個別に採ることができ、採血作業者にとってもこれらの情報に基づいてそれぞれに対応した対策を採ることができ、安全な採血作業を実施することができる。
 検査情報としては、例えば、生化学検査、免疫学検査、血糖検査、血液学検査、凝固検査等の検査の種類、患者氏名、採血管の容器の名称、患者に関する任意のIDたるバーコード、採血容量等の採血検査に関する項目を表示することで、オペレータに当該検査用の採血管がセットされているかどうかの確認を目視で行うことができ、セットされていない採血管の場合は手差しの準備を行うことが可能である。
 またタッチディスプレイには、CPUの機能操作を行うためのタッチキーを表示することができるようになされており、CPUの入力部としての機能も有している。従って、オペレータは内臓CPUの場合は、このタッチディスプレイに表示されたタッチキーから採血管準備装置をコントロールすることが可能であり、また外部接続方式のCPUの場合は外部接続されたCPUのキーボードから入力するか又はこのタッチディスプレイに表示されたタッチキーから入力することが可能である。このタッチディスプレイを利用することにより、オペレータは複数の機器の操作とその為の移動をすることなく、当該採血管準備装置ですべての操作を行うことが可能となり、便利であり、作業者の負担も軽減されることになる。
本発明の一実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す平面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す正面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す背面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す左側面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管ストッカーの基本構成を示す平面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管ストッカー全体を示す側面図である。 本発明の一実施の形態に係るものであり、図5のA-A線断面図である。 本発明の一実施の形態に係るものであり、第一及び第二のストッパーを示す平面図である。 本発明の一実施の形態に係る採血管準備装置を示す縦断面正面図である。 本発明の一実施の形態に係るものであり、ラベル貼付装置を構成する部材の位置関係を示す側面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す平面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る採血管準備装置の全体を示す正面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る採血管ストッカーの基本構成を示す平面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る採血管ストッカー全体を示す側面図である。 本発明の第二の実施の形態に係るものであり、図13のA-A線断面図である。 本発明の第二の実施の形態に係る採血管ストッカーの採血管支持機構及び送り機構部分を示す側面図である。
 以下に、本発明の構成を図1~図10に示す第一の実施の形態に基づいて説明すると次の通りである。先ず、採血管準備装置Aを構成する機器及び機構などのレイアウトについて、図1乃至図4を参照して説明する。図1乃至図4は採血管準備装置Aの全体を示すものであり、図1は平面図、図2は正面図、図3は背面図、図4は左側面図である。図1の平面図に示すように、この採血管準備装置Aは、複数個の採血管ストッカー1の装着部Bが左側半分程度の領域を占めて設けられている。この実施例では、ストッカー1は、モジュール方式で六個のものが並行して設置されており、装置本体33側の装着部に対してストッカー1のモジュールを脱着自在に装着するようにしている。このストッカー装着部Bの右側で装置本体内部にはラベルの印字・貼付手段の設置部Cが設けられている。そして、ストッカー装着部Bの各ストッカー1の採血管排出部の下方には、各ストッカー1と直交する方向で、装置本体33の左端側から印字・貼付手段の設置部Cを横切って装置本体33の右端側へ至る搬送ベルト20の設置部Dが設けられている。
また装置本体33の手前側の前面板33bには、ディスプレイ設置部Hが設けられている。ディスプレイ設置部Hは、作業者が装置の前面に立った状態でディスプレイに表示された情報を見やすくするために、傾斜面に形成されている。該ディスプレイ設置部Hには、タッチパネルディスプレイ37と、設定状態表示部38との二種類のディスプレイが設けられている。タッチパネルディスプレイ37は、内臓されたボードコンピュータ(CPU)の入力部及びモニターを兼用するものであり、8インチ程度の大きさのものである。このディスプレイ37には、例えば初期動作画面、メイン画面、詳細ステータス画面、メンテナンスメニュー画面がある。初期動作画面にはロゴとメニューとが表示される。メニューとしては、運用開始、メンテナンス、シャットダウン、再起動、プログラム終了などがある。メイン画面には、ファンクションキーの表示と、各ストッカーが正常であるか異常であるかの状態表示と、メインのプリンタ及び多用途の別置きプリンタの各プリンタエンジンが正常であるか異常であるかの表示とがある。ファンクションキーは、例えばF1~F6までの六つのキーがあり、F1キーはストップ/再開ボタン、F2キーはリセットボタン、F3~F6は各画面への切り替えボタンなどに機能設定されている。
 詳細設定画面には、プリンタエンジンの設定と、ストッカーの設定と、ラベルのフォーマット設定と、上位インターフェース設定とを選択できる画面がある。プリンタエンジン設定を選択すると、メインのプリンタエンジン及び内臓する多目的プリンタの各プリンタエンジンの設定を行うことができる。プリンタエンジンの設定項目としては、プリンタエンジン番号設定、エンジンの有効/無効の選択、バーコードスキャナの有効/無効の選択、在管チェックセンサーの有効/無効の選択、ラベル貼付位置の設定などができるようになっている。ストッカーの設定項目としては、ストッカー番号設定、ストッカー表示名の設定、当該ストッカーの有効/無効の選択、管長の設定、ラベル貼付位置の設定が行えるようになっている。ラベルフォーマットの設定は、ラベルに印字する項目の配置を設定できるようになっている。ラベルに印字する項目としては、生化学検査、免疫学検査、血糖検査、血液学検査、凝固検査等の検査の種類、患者氏名、採血管の容器の名称、バーコード、採血容量などがある。上位インターフェースの設定は、シリアル接続であるか又はソケット接続であるかの設定、TCP/IP通信プロトコルの設定などができるようになっている。
設定状態表示部38は、採血管準備装置の各部の設定状態を表示したり、設定変更の案内表示を行うためのものである。この設定状態表示部38は、例えば採血管準備装置自体の操作ボタンと連動して設定状態を表示し、設定を変更するようになっており、操作ボタンの例としてはリスタートボタン、フィードボタン、F1~F3のファンクションキーボタン等がある。表示される設定状態としては、アイドリング中、初期通信コマンド待ち、印刷コマンド受信済み、メンテナンスモード中、カバーオープン、ラベル切れ検出、ヘッドオープン検出、台紙押し付けローラオープン検出、用紙送りモータエラー、押し込みモータエラー、位置決めモータエラー、幅寄せモータエラー、在管チェックエラー、ストッカ空、ストッパーエラー、コンベア搬送タイムアウト、コンベア詰まり検出、採血管落とし込みエラー等がある。
更に、図2の正面図に示すように、印字・貼付手段の設置部Cの手前側には受皿載置部Eが設けられており、患者情報や採血検査情報等が印字されたラベル貼付後の採血管を患者ごとにここに準備された受皿(トレイ)30内へ収容するようにしている。この受皿載置部Eには、受皿30の有無を検知するための光学的センサー36a及び36b(図1参照)が配置されている。センサーは、投光器36aから照射された光を受光器36bで検知するタイプのものを図示しているが、反射型のものであってもよい。
更にまた、ストッカー装着部Bの下方には、ボードコンピュータ設置部Fが設けられている。ボードコンピュータ(CPU)には、当該装置全体を制御するための制御ソフトがインストールされており、採血管ストッカー1の制御、ラベル貼付装置7及び印字装置25の制御を行う。またこのボードコンピュータは、上位のHIS又はLISとの情報の送受信を行い、上位からの情報を入力することが可能である。また上位システム側の機器から又はLAN接続された医師や検査技師のPCからリモートコントロールされるようになっている。例えば、採血作業の終了時において、LISにおける採血作業管理者側のPCからボードコンピュータの電源及び採血管準備装置の電源をシャットオフできるように構成したり、タッチパネルディスプレイ37の画面に表示されるボードコンピュータの入力画面からボードコンピュータ自体の電源と採血管準備装置の電源とを同時にシャットオフできるように構成することも可能である。
図3の背面図に示すように、装置本体33の背面側には前記ボードコンピュータとのインターフェースとして、無線ボードや外部接続機器用ボード等の差込スロットS1~S3、R232C端子R、音声入出力端子V1,V2、例えば、FAX等との接続やその他の外部機器との接続に用いられるUSBポートU1~U4、LAN接続ポートL1~L3、電源端子Xなどが設けられている。
 更に、図4に示すように、装置本体33の左側面板33aには、前記搬送ベルト20の設置部Dに臨む開口部Gが設けられており、通常は開閉扉34によって閉塞されている。この開口部Gは、手作業で採血管を搬送ベルト20上へ投入するためのものである。これにより、開口部Gを通じて、滅多に使用されない採血管や特殊サイズの採血管を、個別に印字・貼付手段の方へ供給することが可能である。
 次に、採血管準備装置Aを構成する各機器及び機構について、個別に説明する。先ず、採血管ストッカー1について、図5乃至図8を参照して説明する。図5はストッカー1の平面図、図6は同側面図、図7は同縦断面図、図8はストッパーの拡大平面図である。図7の縦断面図に示すように、この実施の形態の採血管ストッカー1は、ステンレスやアルミ合金、鋼板等の薄い金属板を折り曲げることで断面U字状の採血管搬送用の通路(溝)を形成した筐体を有している。この筐体に各構成部材を連結結合して採血管ストッカー1の全体を一つのモジュールMとして構成している。従って、採血管ストッカー1の交換修理などは、モジュールMを単位としてワンタッチ式で行うことが可能であり、モジュールMのみをセンドバックすることにより、遠隔地の保守・交換修理作業が行える。しかも、モジュールMの代替品を先に準備しておくことで、採血業務を停止する必要もない。また前記通路(溝)の幅寸法を変更することで、採血管の大きさ(直径)に対応することが可能であり、これらの各大きさごとのモジュールMを準備しておくことで、多種類の採血管に迅速に対応することも可能である。
図5の平面図に示すように、採血管ストッカー1は、両端に平置きで配置した従動プーリー8A及び駆動プーリー8B間に跨ってエンドレス状の送りベルト2が懸架されている。送りベルト2は、往き側送りベルト2Aと戻り側送りベルト2Bとが対向するその内面側に突起9が多数設けられたいわゆる歯付きベルトである。歯付きベルトにすることで、駆動プーリー8Bとの間の滑りをなくし、当該駆動プーリー8Bの駆動力を確実に送りベルト2へ伝達できるようにしている。なお、この送りベルト2は、平ベルトであってもよいことは当然である。
この送りベルト2の往き側送りベルト2Aと戻り側送りベルト2Bとの間の空間領域には、ベルトに沿って配設された採血管保持部材3が設けられている。これにより、往き側送りベルト2Aと、採血管保持部材3との間に、採血管4を収容するための空間(溝)が形成される。また採血管保持部材3は、レール状又は板状部材等の上端面が平滑面とされたガイドフレームであって、上端面の高さは送りベルト2の上端面の高さと同一高さ寸法に設定されている。
 而して、往き側送りベルト2Aの突起9の先端面と採血管保持部材3との間に形成される溝幅の寸法は、採血管4の外径寸法と同一か若しくは僅かに大きく(最大で1mm程度)設定されている。この溝幅の間隔は、ストックする採血管4の外径寸法の大きさにより可変できるようになされている。大きさの変更は、一つの方法として、採血管保持部材3を往き側送りベルト2Aに対して平行移動できるように、採血管保持部材3の取付ステー(図示せず)を長孔とビス等の方式により筐体本体に固定する手段を採用すればよく、連続的に寸法調整ができるようになされている。また別の方法として、予め溝幅の異なるモジュールMを準備しておくようにしてもよい。採血管4のサイズは、一般的には、生化学検査、免疫学検査、血糖検査、血液学検査、凝固検査などについては、直径13mmと、直径16mmのものとがあり、血沈検査用としては直径8mmのものがある。
採血管4は、図6及び図7に示すように、チューブ状の採血管本体4Aとキャップ10とからなり、キャップ10の下端面は採血管本体4Aの外径寸法よりも大きい外径寸法(前記溝幅よりも大きい寸法)を有している。この採血管4は、図7に示すように、往き側の送りベルト2Aの上端面と、採血管保持部材3の上端面とにキャップ10の対向する下端面が載置されてこれらの部材に吊下げ保持されている。つまり、採血管4を吊下げ方式でストックするようにしている。送りベルト2の駆動力は、往き側送りベルト2Aに載置されたキャップ10の下端面の接合部分を通じて採血管4に伝達される。反対側のキャップ10の下端面は、採血管保持部材3の上端面との間で摺動するのみである。
往き側送りベルト2Aの背面側は、図7に示すように、モジュールMの筐体を構成する部材がバックアップ部材を兼用しており、中間のベルトが撓まないようになされている。往き側送りベルト2Aのバックアップ部材としては、ガイドフレームとしての採血管保持部材3と同様に構成されたバックアップ部材を用いるようにしてもよい。往き側の送りベルト2Aの背面側をバックアップすることにより、このベルト2Aの上端面が採血管4のキャップ下端面と確実に当接接合するようになされている。これにより、往き側の送りベルト2Aがキャップ10の下端面から逸脱することがなく、往き側の送りベルト2Aによって、吊下げ保持された採血管4に確実に送り(フィード)を与えることが可能である。
 採血管保持部材3の終端側には、採血管4の排出部12が設けられている。この排出部12は採血管保持部材3の終端側とプーリー8Aとの間の空間領域に設けられている。採血管4が採血管保持部材3の終端側に至ることによって、キャップ10の下端面が採血管保持部材3との係合を解放されて自然的に自重により落下することで行われる。
ところで、排出部12に臨む位置には、第一及び第二のストッパー5,6が設けられている。これらの第一及び第二のストッパー5,6は、図8の平面図に最もよく表されているように、同一の軸13に中間部分を揺動自在に枢支されたアーム14,15の一端側下面に二股状の棒状突起が5A,5B及び6A,6Bが直立した状態で設けられている。第一及び第二のストッパー5及び6において、これらの棒状突起5A,5B及び6A,6Bが設けられる部分は、平面視した状態でL型に折れ曲がった部分が前後して相互に入り込み、干渉しないようになされている。第一のストッパー5は、先頭の採血管4のキャップ前面側に当接し得るように進退自在に構成されており、第二のストッパー6は、先頭と第二番目の採血管4,4のキャップどうしの間に形成される隙間に対して進退自在に構成されている。
またアーム14,15の他端側下面には、ソレノイド16,17のロッド16A,17Aが連結されている。この場合のソレノイド16,17は、小型化を目的としてボールペンとほぼ同じ外径寸法を有するものが採用され、電源をONにするとロッド16A,17Aが退入動作をし、アーム14,15を図6の鎖線で示すように上昇位置へ揺動させるようになっている。なお、これらのソレノイド16,17は、通常は交互に動作するように設定されている。各アーム14,15の枢軸13と棒状突起5A,5B及び6A,6Bとの間には、それぞれリターンスプリング(引張りばね)18,19が取り付けられている。これはソレノイド16,17の電源をOFFにしたときに、リターンスプリング18,19の引張り力により、アーム14,15が水平の姿勢に復帰するようにするためのものである。またリターンスプリング18及び19は、落下する採血管4が前方側へ飛び出さないようにする働きもある。
この実施の形態においては、上記のように構成された吊下げ方式の採血管ストッカー1が、図1及び図9に示すように、6列併設されている。排出部12の下方には、送りベルト2の搬送方向と直行する方向に配設された一本の搬送ベルト20が配設されており、6列の各ストッカー1から落下供給される採血管4を、この搬送ベルト20で図1及び図9の左側から右側方向に向けて搬送する。このとき、採血管4は、採血管保持部材3の終端側でキャップ10の下端面との係合が解放されるので、キャップ10側が採血管保持部材3から解放された側へ傾斜する。これにより、図9の鎖線で示すように、採血管4の底部側は必ず搬送方向の前方側へ向けて揃えられることになり、この状態で搬送ベルト20上に落下供給される。
なお、搬送ベルト20は、図9の実施例では一本の連続したもので構成したが、ストッカー1の領域と、ラベルの印字貼付手段7の領域とに分割して二つの搬送ベルトで構成し、採血管4が自動的に二つの搬送ベルト間を乗り移ることができるようにすることも可能である。このようにした場合、採血管準備装置をストッカー装置と、ラベルの印字貼付装置とに分離する構成をとることができ、ストッカー装置の独立した使用が可能であり、またメンテナンスも分離して行えるので便利である。
 搬送ベルト20の終端側には、採血管4の到着検知板21が設けられている。到着検知板21は、通常の状態では、図9の鎖線で示すように、斜めに傾斜した姿勢で待機しており、採血管4が送り込まれるとこれに押圧されて実線で示すように直立の状態となり、同時に採血管4の停止位置を決定するようになる。到着検知板21は、コ字状に折曲された部分を有し、傾斜した待機状態では赤外線センサーやフォトセンサー等の投受光器からなる検知センサー(図示せず)の照射光が遮られ、採血管4が到着した直立の状態では投光器から照射された光が受光器で受光されるようになっている。更に、採血管4の停止位置の側面部には、図9及び図10に示すように、搬送ベルト20の搬送方向と直交する方向へ往復動作する採血管4の切出用スライダー22が設けられており、採血管4を搬送ベルト20から押し出してラベル貼付装置7の貼付位置へ落下供給するようになっている。
 なお、到着検知板21の直前には採血管4の向きを検知するための方向検知手段が設けられている(図示せず)。これは誤ってキャップ10が先頭になって到着検知板21に当接して停止したときに、キャップ10によって投光器からの照射光が遮られ、採血管4の向きを検知することができるようにしたものである。
 ラベル貼付装置7は、図10に示すように、連続した剥離紙上に貼付されたラベルの供給ロール23と、剥離紙を巻き取るための巻取ロール24とを有している。供給ロール23から繰り出されるラベルと剥離紙は、鋭角的に折り返して移動させることにより、腰が強い(剥離紙より弾力があって折れにくい)ラベルのみが剥離紙から剥離される。ラベルはそのまま直進して貼付手段29側へ供給され、後の残った剥離紙のみが巻取りロール24で巻き取られる。この剥離部の上流側には、ラベルへの患者情報等を印字するための印字装置25が配設されている。印字する情報は、当該採血管準備装置の制御部を内臓されたボードコンピュータ(CPU)のインターフェースを通じて上位の医事システム等のコンピュータ若しくは医師のコンピュータ端末などへ接続してこれらのデータベース若しくはハードディスクなどから取得するようになされている。更に、剥離紙から剥離されたラベルの進行方向には、駆動ローラ26及び支持ローラ27並びに進退自在な加圧ローラ28から成る貼付手段29が配設されている。更に、貼付手段29の斜め下方には、受皿30の載置部が設けられている。
 また図1乃至図3並びに図10に示すように、ラベル貼付装置7及び印字装置25の隣で受皿30に臨む位置には、内蔵で多目的のプリンタ31が配設されている。この多目的プリンタ31は、例えば、採血指示書をプリントアウトして受皿30へ投入するためのものである。また病棟などにおいて、採血しようとする患者のコンディションが採血を実施できるような状態にあるか不明である場合に、採血管にラベルを貼らずに、ラベルに患者情報や検査情報等の必要事項の印字のみをこの別置き用プリンタ31で行い、ラベルを受皿30へ排出するようにしたものである。これであれば、当該患者の様子に応じて当該患者のベットサイドで直接採血を行い、採血後に前記手貼りラベルを採血管へ貼り付けることが可能である。当該患者が採血できない状態であれば、手貼りラベルは受皿30の中へ入れたままにしておけばよい。
 更に、ラベル貼付装置7及び印字装置25と、多目的プリンタ31とは、図3及び図10に示すように、スライドテーブル32の上に搭載されてユニット化されており、電気的接続(カプラー)及び位置決めロック機構などを取り外すことで、装置本体33の外部へ引き出すことが可能である。そのため、これらのラベル貼付装置7及び印字装置25と、別置きプリンタ31が故障した場合などにおいては、故障した機器を交換するだけで迅速な修理が行えるという利点がある。これらのラベル貼付装置7及び印字装置25と、別置きプリンタ31は市販されている汎用製品を使用することができ、安価に供給できるという利点もある。またこれらの機器は、装置本体33の外部へ引き出してメンテナンスが行えるのでその作業も容易である。
 次に、上記の如く構成された採血管準備装置Aの動作態様を説明する。先ず、装置本体33の上面に設けられたストッカー設置部Bの6列の装着部に、それぞれ異なる種類の採血管をストックするための採血管ストッカー1のモジュールMをセットする。モジュールMの固定は、ビス固定式でもよく、ワンタッチクリップ方式等のほかの固定方法であってもよい。然る後は、各採血管ストッカー1の採血管保持部材3と往き側送りベルト2Aとの間に形成される各溝(採血管4のストック部)に、手作業でそれぞれ別々の種類の採血管4をセットする。採血管4のセットは、採血管4をその底部側から前記溝へ挿入するだけでよい。これにより、各採血管4のキャップ10の対向する下端面が採血管保持部材3の上端面と、往き側送りベルト2Aの上端面とに跨って載置され、これに吊下げ保持される。動作開始前の状態にあって、採血管準備装置の第一のストッパー5の棒状突起5A,5Bは、先頭の採血管4のキャップ10の前面側に当接してその前進移動を拘束している。また第二のストッパー6の棒状突起6A,6Bは、先頭と二番目に位置する採血管4,4のキャップ10,10どうしの間に形成される左右両側面の隙間31,31に入り込み、第二番目の採血管4の前進移動を拘束している。
 このような状態で装置本体33の電源スイッチをONにし、内蔵されたボードコンピュータのCPUを動作させて制御ソフトウェアを機能させ、上位のコンピュータ若しくは医師のコンピュータ端末などから採血する患者の採血情報を入手する。なお、採血管準備装置Aの制御部(ファームウェア)は、受皿載置部Eから、前の患者の受皿30が取り出されたことを検知した後であって、そして新たに当該患者のための別の受皿30が準備されていない状態では各機器を動作させないようになされている。これは、前の患者の受皿30へ次の患者の採血管が投入されて混同しないようにするためである。
制御部は、前記入手した情報に基づいて、選択する採血管の種類を決定し、該当する種類の採血管4がストックされている採血管ストッカー1の駆動プーリ-8Bを回転駆動させる。これらの設定情報及び上位から入手した情報は、タッチパネルディスプレイ37に表示される。駆動プーリー8Bの駆動により、当該ストッカー1の全ての採血管4は、往き側送りベルト2Aの上端面と接合しているキャップ10の下端面が前記往き側送りベルト2Aのフィードを受けるようになる。なお、この状態では、第一及び第二のストッパー5及び6の働きにより、先頭と二番目の採血管4がそれぞれ移動を拘束されているので、全ての採血管4は停止したままである。
次に、採血管準備装置Aの制御部は、該当するストッカー1の第一のストッパー5のソレノイド16をON動作させる。これにより、ソレノイド16は、そのロッドが退入動作をし、アーム14を枢軸13を支点として図10の半時計方向へ回動させるようになる。そのため、アーム14の一端側に取り付けられた棒状突起5A,5Bが先頭の採血管4のキャップ10の前面側から離れ、先頭の採血管4の拘束を解放する。先頭の採血管4は、フリーの状態となり、往き側の送りベルト2Aのフィードを受けて、停止位置から前進を始める。やがて先頭の採血管4は、採血管保持部材3の終端側の排出部12に至り、採血管保持部材3との係合が解放されるので、キャップ10が採血管保持部材3の無くなった方へ傾斜した姿勢となって往き側送りベルト2Aに片持ち支持され、ついには往き側送りベルト2Aとの係合も解放されて図9の鎖線で示すように、採血管4の底部側が搬送ベルト20の前進方向へ向けた状態で自重により搬送ベルト20の上に落下する。
一方、第一のストッパー5は、ソレノイド16がOFF動作するので、アーム14はリターンスプリング18によって、元の水平状態へ復帰する。続いて、第二のストッパー6のソレノイド17がON動作し、アーム15を図10の鎖線で示す位置まで半時計方向へ回動させるようになる。これにより、棒状突起6A,6Bが第二番目の採血管4のキャップ10との接合を解放する。そのため、第二番目以降の残りの全ての採血管4は、往き側送りベルト2Aの駆動力を受けて前進し、新たに先頭になった採血管4が第一のストッパー5の棒状突起5A,5Bにそのキャップ10の前面側を当接して停止するようになる。最後に、第二のストッパー6のソレノイド17がOFF動作し、リターンスプリング19によって水平状態へ復帰し、新たに先頭になった採血管4と二番目に位置する採血管4とのキャップ10どうしの隙間に進入し、次の採血管4の供給指令が発せられるまでこの状態で待機する。
 前記搬送ベルト20は、第一のストッパー5のソレノイド16がON動作するのと同じタイミングで駆動を開始している。そのため、自重により落下供給された採血管4は、搬送ベルト20により図9の左方向から右方向へ向けて搬送され、到着検知板21を押圧付勢するようになる。なお、採血管4は搬送ベルト20へ直立の状態で落下供給されたとしても、搬送ベルト20が同図の左方向から右方向へ駆動していることにより、足元を掬われるようになり、底部側が先頭になって搬送されるようになる。搬送ベルト20上の採血管4は、搬送路の終端側でその底部が到着検知板21に当接してこれを押圧し、到着検知板21を傾斜した姿勢から直立の姿勢に揺動させて停止するようになる。
なお、この停止位置では、図示しない採血管4の方向検知センサーが採血管4のキャップ10を検知するようにしている。キャップが検出された場合は、キャップが先頭になって搬送されたということであり、逆向きであるので音声や発光素子の点滅信号などにより警報を発し、作業者に知らせるようになっている。またタッチパネルディスプレイ37には、採血管4の向きが逆であることがエラーとして表示される。この場合、作業者は採血管4を取り出し、向きを変えて作業を続行するようにすればよい。
到着検知板21が直立の姿勢に押圧付勢されることで、投受光センサー等の到着検知手段が働き、採血管4が供給されて来たことを検知することができる。この到着検知信号により、搬送ベルト20の搬送方向に直行する方向へ往復動作するスライダー22が動作を開始し、到着した採血管4を横方向へ押し出してラベル貼付装置7の貼付手段29側へ落下させて供給する。貼付手段29では、加圧ローラ28が後退位置にあり、採血管4を受け取ると前進し、採血管4を駆動ローラ26と支持ローラ27側へ押圧付勢し、駆動ローラ26の駆動力を採血管4に伝達し、採血管4を周方向へ回転させる。
一方、ラベルの印字装置25では、供給ローラ23から繰り出されるラベルに上位コンピュータ及び医師のコンピュータ端末等から取得した患者ID、検査項目、採血管種、採血量などの採血情報の必要項目を印字する。印字する内容は、タッチパネルディスプレイ37に表示され、作業者は確認することができる。印字後のラベルは、剥離紙が図10に示すように、鋭角的に折り返して移動することで、腰の強いラベルのみがそのまま直進し、前記剥離紙から自然的に剥離される。そして、剥離されたラベルは、駆動ローラー26と採血管4の外周面との間に進入して巻き取られ、採血管4の外周面に貼付される。ラベル貼付後の採血管4は、加圧ローラ28が斜め下方(図10の左下方)へ後退復帰することにより、貼付部から解放されて自重により落下し、受皿30内へ収容される。
 以上により、一つの管種の一本の採血管の準備が完了する。以後は、他にも要求されている採血管があれば、その管種のストッカー1を駆動させ、順次、上述の動作を繰り返して採血管4を受皿30内へ収容する。また手挿しの採血管があれば、装置本体の左側面に設けた手挿し開口部から個別に搬送ベルと20上へ供給し、ラベルを貼着して受皿30内へ収容すればよい。このようにして、上位コンピュータ及び医師のコンピュータ端末等からの情報で要求されている全ての管種の採血管の準備が完了すれば、一人の患者分についての採血用採血管の準備が完了したことになる。以後は同様にして他の患者の採血管を準備すればよい。
 次に、本発明の第二の実施の形態を図11~図16に基づいて説明する。図11及び図12は採血管準備装置Aの全体を示すものであり、図1は平面図、図2は正面図である。図1の平面図に示すように、この採血管準備装置Aの基本的なレイアウト及び構成は、前記第一の実施の形態の場合と同じである。第一の実施の形態に係る採血管ストッカー及び採血管準備装置と大きく異なる点は、採血管4を二本の支持レール3A,3Bで支持することと、採血管4に対するフィードを採血管4の外周側面と接合する送りベルトとの面接合方式によって与えていることである。以下は、基本的に同じ構成についての説明は省略し、異なる点について説明する。
 採血管ストッカー1の送りベルト2の上端の上方には、支持レール3A,3Bが配設されている。支持レール3A,3Bのスタート側(図13の上側)はこれらのレール同士が連結されており、終点側では支持レール3Aの方が若干長くなるように延長されている。支持レール3Aは、往き側送りベルト2Aの直上若しくは若干外側に位置し、支持レール3Bは往き側送りベルト2Aと戻り側ベルト2Bの間に位置している。また支持レール3Aと支持レール3Bとの間の間隔は、採血管4の外径寸法よりも若干大きい寸法で且つキャップ10の下端面の外径寸法よりも小さくなるように設定されている。
 更に、往き側送りベルト2Aのプーリー8A,8B寄りには、テンションローラ9A,9Bが配設されている。このテンションローラ9A,9Bは、往き側送りベルト2Aを支持レール3A,3B間に支持された採血管4の外周側面に当接させるためのものである。また支持レール3Bは、採血管4の往き側送りベルト2Aとは反対側において採血管4に当接してこれをバックアップするための延長された部分3Cを有し、延長部分3Cは送りベルト3の下端よりも下方へ伸びている。従って、テンションローラ9A,9Bが採血管4の側面に当接したときに反対側において採血管4が逃げないように支持レール3Bの延長部分3Cがこれをバックアップし、採血管4に往き側送りベルト2Aの駆動力が確実に伝達できるようにしている。
採血管4は、図15及び図16に示すように、チューブ状の採血管本体4Aとキャップ10とからなり、キャップ10の下端面は採血管本体4Aの外径寸法よりも大きい外径寸法(前記溝幅よりも大きい寸法)を有している。この採血管4は、図16に示すように、支持レール3A,3B上にキャップ10の対向する下端面が載置されてこれらの部材に吊下げ保持されている。つまり、採血管4を吊下げ方式でストックするようにしている。送りベルト2の駆動力は、テンションローラ9A,9Bによって往き側送りベルト2Aが採血管4の外周側面に圧接されることによる摩擦力によって採血管4へ伝達される。キャップ10の下端面は、支持レール3A,3Bの上で摺動するのみである。
支持レール3A,3Bの終端側には、採血管4の排出部12が設けられている(図15参照)。この排出部12は支持レール3A,3Bの終端側とプーリー8Aとの間の空間領域に設けられている。採血管4の排出は、採血管4が支持レール3A,3Bの終端側に至ることによって、キャップ10の下端面が支持レール3A,3Bとの係合を解放されて自然的に自重により落下することで行われる。排出部12の下方には、送りベルト2の搬送方向と直行する方向に配設された一本の搬送ベルト20が配設されており、6列の各ストッカー1から落下供給される採血管4を、この搬送ベルト20で図11及び図12の左側から右側方向に向けて搬送する。このとき、採血管4は、支持レール3A,3Bの終端側でキャップ10の下端面との係合が解放される。キャップ10と支持レール3A,3B間の係合は、支持レール3Bが支持レール3Aよりも短く設定されているので、キャップ10は支持レール3Bとの係合が先に解放され、残った支持レール3Aに片持支持され、解放された支持レール3B側へ傾斜する。これにより、採血管4の底部側は必ず搬送方向の前方側へ向けて揃えられることになり、この状態で搬送ベルト20上に落下供給される。
なお、搬送ベルト20によって搬送された採血管4は、ラベルの印字・貼付装置へ供給され、ラベル貼付後の採血管4は、加圧ローラ28が斜め下方(図11の左下方)へ後退復帰することにより、貼付部から解放されて自重により落下し、受皿30内へ収容される。以上により、一つの管種の一本の採血管の準備が完了する。以後は、他にも要求されている採血管があれば、その管種のストッカー1を駆動させ、順次、上述の動作を繰り返して採血管4を受皿30内へ収容する。また手挿しの採血管があれば、装置本体の左側面に設けた手挿し開口部から個別に搬送ベルと20上へ供給し、ラベルを貼着して受皿30内へ収容すればよい。このようにして、上位コンピュータ及び医師のコンピュータ端末等からの情報で要求されている全ての管種の採血管の準備が完了すれば、一人の患者分についての採血用採血管の準備が完了したことになる。以後は同様にして他の患者の採血管を準備すればよい。
 ところで、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、適宜の変更が可能である。例えば、採血管ストッカー1に使用する送りベルト2は、歯付きベルトの場合を説明したが、通常の平ベルトであってもよい。また採血管ストッカー1は、6個を併設した場合を説明したが、1個、2個、3個等の6個以下であってもよく、6個以上であってもよい。目的に応じてその数を任意に設定することが可能である。これらの採血管ストッカー1は、モジュール方式で装置本体33に対してセットすることができるので、出荷後であっても、容易に採血管のサイズの変更が可能である。また採血管ストッカー1のモジュールを例えば、10本入りのものや15本入りのもの、20本入りのもの等のように収容できる採血管の本数に変化を持たせて複数種類のものを準備し、簡単に交換できるようにすることも可能である。
更に、ソレノイド16,17はON動作時にロッドが退入する場合を説明したが、突出と退入の往復動作をするものであってもよい。この場合、リターンスプリング18,19は省略することが可能である。
更にまた、搬送ベルト20をストッカー1の領域と、ラベル貼付装置7の領域とに分割して二つの搬送ベルトが連続するように構成し、採血管4が自動的に乗り移ることができるようにすることも可能である。この場合は、採血管準備装置の筐体を構成する外部カバーを、ストッカー1の領域とラベル貼付装置7の領域とに分離することができ、それぞれの領域で固有のメンテナンス作業を実施することができる。また採血管ストッカー装置と、ラベル貼付装置7とを別々に構成し、採血管ストッカー装置を単独販売し、ラベル貼付装置をオプション製品として両者を連結して採血管準備装置を構成することも可能である。
更に、多目的プリンター31は、内臓タイプとして説明したが、本装置Aと通信接続することで、別売りの多目的プリンターを本装置Aの横に載置して別置きラベルをプリントアウトするようにすることも可能である。また多目的プリンタの設置位置は、メインのプリンタ25の隣に併設したが、装置本体内の他の機器と干渉しない位置であれば、任意の場所へ内蔵するようにしてもよく、その場合に手貼りラベルなどの取出し口はトレイ供給口に臨んでいなくてもよい。
更に、タッチパネルディスプレイ37に表示される情報及びファンクションキーの割付や数、ボタン表示の例、並びに設定状態表示部38の表示内容や選択するボタンの種類、機能などは適宜の変更が可能であることは言うまでもない。またこれらのタッチパネルディスプレイ37及び設定状態表示部38の設置位置やレイアウト等も適宜の変更が可能である。
 更にまた、支持レール3A,3Bとの間に形成される溝幅の寸法は、採血管4の外径寸法と同一か若しくは僅かに大きく(最大で1mm程度)設定されているが、この溝幅の間隔は、ストックする採血管4の外径寸法の大きさにより可変できるようにすることも可能である。大きさの変更は、一つの方法として、支持レール3B及び延長部分3Cを支持レール3Aに対して平行移動できるように、支持レール3Bの取付ステー(図示せず)を長孔とビス等の方式により筐体本体に固定する手段を採用すればよく、連続的に寸法調整ができるようにすればよい。また別の方法として、予め溝幅の異なるモジュールMを準備しておくようにしてもよい。採血管4のサイズは、一般的には、生化学検査、免疫学検査、血糖検査、血液学検査、凝固検査などについては、直径13mmと、直径16mmのものとがあり、血沈検査用としては直径8mmのものがある。
1…採血管ストッカー
2…送りベルト
2A…往き側送りベルト
2B…戻り側送りベルト
3…採血管保持部材
3A,3B…採血管支持レール
3C…採血管支持レール3Bの延長部分
4…採血管
5…第一のストッパー
5A,5B…棒状突起
6…第二のストッパー
6A,6B…棒状突起
7…ラベル貼付装置
8A,8B…プーリー
9…歯
10…キャップ
37…タッチパネルディスプレイ
38…設定状態表示部
A…採血管準備装置
B…ストッカー設置部
C…印字・貼付手段の設置部
D…搬送ベルトの設置部D
E…受皿載置部E
F…PCのボードコンピュータ設置部
G…手差し開口部
M…採血管ストッカーのモジュール

Claims (13)

  1. 両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって送りベルトに沿って配設された採血管保持部材とを有し、往き側の送りベルトの上端面と前記採血管保持部材の上端面との間に、採血管キャップの対向する下端面を載置すると共に、採血管保持部材の終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管保持部材の終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管保持部材、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体に収納されたモジュール方式であることを特徴とする採血管ストッカー。
  2. 両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管支持レールの終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管支持レール、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体に収納されたモジュール方式であることを特徴とする採血管ストッカー。
  3.  両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって送りベルトに沿って配設された採血管保持部材とを有し、往き側の送りベルトの上端面と前記採血管保持部材の上端面との間に、採血管キャップの対向する下端面を載置すると共に、採血管保持部材の終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管保持部材の終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、採血管保持部材、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体であるモジュールに収納されている採血管ストッカーを複数個準備し、当該複数個の採血管ストッカーを複数個の並行して設けられたレーンにモジュール方式で脱着自在に収納し、各採血管ストッカーの排出部の領域におよぶ排出部の下方に搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置。
  4.  両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側には採血管が自重により落下排出される排出部を設け、該排出部の下方には採血管の搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置。
  5.  両端側に配設されたプーリー間に懸架され、水平方向に回転駆動するエンドレス状の送りベルトと、該送りベルトの往復するベルトどうしの間にあって且つ送りベルトの上端よりも上方に位置し、採血管キャップの対向する下端面を支えてこれを吊下支持する二本の採血管支持レールとを設け、往き側の送りベルトの内側の平坦面を前記採血管支持レールに吊下支持された採血管の管本体の側面に当接させ、採血管支持レールの終端側を通過した位置において採血管が自重により落下排出される排出部を設け、採血管支持レールの終端側に、先頭の採血管のキャップ前面に対して進入退出自在な第一のストッパーと先頭から第一番目と第二番目の採血管のキャップどうしの間に形成される隙間に対して上方から進入退出自在な二股状の第二のストッパーとを配設し、前記第一のストッパーと第二のストッパーとを同一の軸に枢支された二つのアームの先端側に取り付けると共に、各アームの後端側にはソレノイドを連結して成り、これらの送りベルト、支持レール、採血管の排出部、第一と第二のストッパー及び二つのアーム並びにソレノイドが、一つの筐体であるモジュールに収納されている採血管ストッカーを複数個準備し、当該複数個の採血管ストッカーを複数個の並行して設けられたレーンにモジュール方式で脱着自在に収納し、各採血管ストッカーの排出部の領域におよぶ排出部の下方に搬送ベルトを配設し、該搬送ベルトの終端側にラベルの印字・貼付手段を設け、該印字・貼付手段の排出部近傍に採血管収納用の受皿載置部を設けたことを特徴とする採血管準備装置。
  6.  受皿載置部には、受皿の有無を検出するセンサーが配設されており、一人の患者に対して採血管を受皿へ収容した後、次の患者の採血管を収容するに際しては、一旦受皿が取り出されたことを検知した後、別の受皿が検知された場合でなければ各部の動作が起動しないようになされている前記請求項3乃至5に記載の採血管準備装置。
  7. 搬送ベルトの最も上流側に位置する採血管ストッカーの排出部の近傍には、手作業で採血管を前記搬送ベルト上に挿入できる開口部が形成されている前記請求項3乃至6のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  8.  印字・貼付手段の近傍で且つ受皿載置部に臨む位置には、他用途の別置きプリンターが内蔵されている前記請求項3乃至7のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  9. 採血管準備装置本体には、上位コンピューターと通信可能で、各種のユーザーインターフェースが設けられたボードコンピューターが内臓されている前記請求項3乃至8のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  10. 印字・貼付手段は、プリンターユニットとして採血管準備装置本体に対してスライド自在に取り付けられており、プリンターユニットを採血管準備装置本体から引き出して市販品のものに交換して搭載できるようになっている前記請求項3乃至9のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  11.  採血管準備装置の起動用のスイッチがリモートコントロールによりON,OFF制御されるようにした前記請求項3乃至10のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  12.  装置本体の外表面には当該採血管準備装置の設定状態の表示及び各操作スイッチに連動して設定変更案内の表示をするための設定状態表示部が設けられている前記請求項3乃至11のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
  13.  当該採血管準備装置は内臓又は外部接続されたCPUを有し、当該CPUには採血管準備装置を制御するためのソフトプログラムがインストールされており、装置本体の外表面には前記CPUの入力部及びモニターを兼用するタッチパネルディスプレイが設けられている前記請求項3乃至12のいずれか一つに記載の採血管準備装置。
PCT/JP2009/006204 2009-06-24 2009-11-18 採血管ストッカー及び採血管準備装置 WO2010150328A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980159821.7A CN102460179B (zh) 2009-06-24 2009-11-18 采血管储料器及采血管准备装置
EP09846461A EP2352034A4 (en) 2009-06-24 2009-11-18 DEVICE FOR STORING BLOOD COLLECTION TUBES AND DEVICE FOR PREPARING BLOOD COLLECTION TUBES
US13/120,154 US20110173927A1 (en) 2009-06-24 2009-11-18 Blood collection tube storage box and blood collection tube preparing apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009167245A JP5399797B2 (ja) 2009-06-24 2009-06-24 採血管ストッカー及び採血管準備装置
JP2009-167245 2009-06-24
JP2009207765A JP5503230B2 (ja) 2009-09-09 2009-09-09 採血管準備装置
JP2009-207765 2009-09-09
JP2009-251674 2009-11-02
JP2009251674A JP5448230B2 (ja) 2009-11-02 2009-11-02 採血管ストッカー及び採血管準備装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010150328A1 true WO2010150328A1 (ja) 2010-12-29

Family

ID=43386124

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006204 WO2010150328A1 (ja) 2009-06-24 2009-11-18 採血管ストッカー及び採血管準備装置
PCT/JP2010/003943 WO2010150479A1 (ja) 2009-06-24 2010-06-14 採血管ストッカー及び採血管準備装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/003943 WO2010150479A1 (ja) 2009-06-24 2010-06-14 採血管ストッカー及び採血管準備装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20110173927A1 (ja)
EP (2) EP2352034A4 (ja)
KR (2) KR101550247B1 (ja)
CN (2) CN102460179B (ja)
TW (1) TWI480212B (ja)
WO (2) WO2010150328A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105235961A (zh) * 2015-09-16 2016-01-13 上海创司杰医疗科技有限公司 带缓冲的采血管存储抓取装置
CN110403401A (zh) * 2019-08-16 2019-11-05 浙江工业大学之江学院 一种多规格堆积采血管单根有序出管装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140092378A (ko) * 2011-11-07 2014-07-23 베크만 컬터, 인코포레이티드 샘플을 처리하기 위한 시스템 및 방법
ITMI20120044A1 (it) * 2012-01-17 2013-07-18 Inpeco Ip Ltd Apparato di etichettatura tracciabile di contenitori di prodotti biologici.
AU2015255173B2 (en) * 2012-01-17 2017-06-29 Inpeco SA Traceable labeling apparatus for containers of biological products
WO2014010608A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 株式会社テクノメディカ ダブルデッキ型チューブディスペンサー
CN103932717B (zh) * 2013-01-18 2018-02-13 湖南千山医疗器械有限公司 一种多通道弹夹式全自动采血设备
CN104603013B (zh) * 2013-07-17 2017-11-03 科技医疗株式会社 采血管自动准备装置
CN104665843A (zh) * 2013-11-26 2015-06-03 湖南千山医疗器械有限公司 一种采血管自动选管方法及设备
TWI468692B (zh) * 2013-12-10 2015-01-11 Metal Ind Res & Dev Ct 檢驗試管整備裝置
US9315286B2 (en) * 2014-05-22 2016-04-19 Milad A. Hanna Test tube labeling assembly
KR101634327B1 (ko) 2014-12-17 2016-06-29 (주)중앙에프에이 채혈관 자동 준비장치
CN104668015B (zh) * 2015-01-30 2017-03-29 上海创司杰医疗科技有限公司 采血管理系统所用的分体式试管架
EP3093071A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-16 Roche Diagniostics GmbH Test tube carrier
CN105012019A (zh) * 2015-07-10 2015-11-04 朱建军 一种改良采血操作台
KR101746071B1 (ko) * 2015-10-21 2017-06-21 에너지움 주식회사 시험관 공급 장치 및 이를 이용한 라벨 부착 시스템
CN105372094A (zh) * 2015-11-20 2016-03-02 秦学军 一种医学检验取样装置
JP6719901B2 (ja) 2015-12-28 2020-07-08 あおい精機株式会社 検体処理装置
CN106443034B (zh) * 2016-08-31 2019-06-18 武汉明德生物科技股份有限公司 全自动免疫定量分析仪
CN106966006A (zh) * 2017-04-24 2017-07-21 珠海倍健电子科技有限公司 一种采血管条码信息处理机的系统及其控制方法
KR101796898B1 (ko) * 2017-06-21 2017-11-13 주식회사 크레도웨이 라벨기용 채혈관 자동 공급장치
CN107555113A (zh) * 2017-09-21 2018-01-09 南京师范大学 一种医用采血管抓举装置
KR102092886B1 (ko) * 2017-11-29 2020-03-24 주식회사 와이즈메디텍 수직방향 채혈관 라벨링 처리장치
KR102092887B1 (ko) * 2017-12-04 2020-03-24 주식회사 와이즈메디텍 채혈관 라벨지 정렬 및 처리장치
CN108248972B (zh) * 2018-01-10 2020-11-20 义乌市富顺箱包有限公司 一种反应管标签打印、传送及粘贴方法
BR112020020025A2 (pt) * 2018-03-30 2021-01-05 Techno Medica Co., Ltd Dispositivo automático de preparação de tubos de amostragem de sangue
CN108657779B (zh) * 2018-05-30 2023-08-04 合肥妙思智能医疗科技有限公司 一种采血管信息标注及多点采血窗口到位传送系统
CN108792118A (zh) * 2018-08-01 2018-11-13 成都普什医药塑料包装有限公司 一种输送机构和采血管贴标装置
CN110498254B (zh) * 2019-07-16 2020-11-17 苏州翌恒生物科技有限公司 一种转轮式采血管准备装置
CN110498252B (zh) * 2019-07-17 2020-11-03 苏州翌恒生物科技有限公司 一种采血管采血前自动准备装置
JP7157711B2 (ja) * 2019-07-19 2022-10-20 株式会社日立ハイテク 採血装置
CN111115195A (zh) * 2019-12-30 2020-05-08 广州创惠信息科技有限公司 一种导直装置及分拣上架机
CN111281346B (zh) * 2020-03-04 2024-05-03 河北工业大学 基于计算机视觉的智能静脉采血定位装置
CN112705290A (zh) * 2020-12-30 2021-04-27 四川省肿瘤医院 一种盘绕型试管架
CN113173307A (zh) * 2021-04-29 2021-07-27 宿州市同科机械有限公司 一种基于dsp高性能全自动圆盘式输送贴管机
CN114572501A (zh) * 2022-04-18 2022-06-03 四川沃文特生物技术有限公司 一种用于医院采血检验过程中的备管装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000162215A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ids:Kk 検体処理管体およびその搬送システム
JP2002102210A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Astec Corp:Kk 採血管準備装置
JP2005067660A (ja) 2003-08-25 2005-03-17 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム
EP1559663A1 (de) * 2004-01-28 2005-08-03 Ferag AG Verfahren und Fördervorrichtung zur Förderung von mit einem Kragen versehenen Gegenständen
JP2006021854A (ja) 2004-07-06 2006-01-26 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 樹脂ボトル類の搬送装置
JP2007145493A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル吊り下げ水平搬送装置
JP2008531440A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 シデル パルティシパシオン プレフォームなどの容器のためのコンベヤ装置
JP4356096B1 (ja) * 2008-08-29 2009-11-04 満 佐藤 ハンガータイプの試験管ストッカー及び試験管準備装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT976523B (it) * 1973-01-29 1974-09-10 Cioni E Attrezzatura di avanzamento per macchine di manipolazione delle fia le od altro
US5397025A (en) * 1994-02-22 1995-03-14 National Superior Vending, Inc. Product dispensing and storage device
US5838575A (en) * 1995-12-14 1998-11-17 Rx Excell Inc. System for dispensing drugs
US7168366B2 (en) * 1998-04-03 2007-01-30 Louviere Kent A Apparatus and method for imprinting a vial
US6343690B1 (en) * 1999-10-18 2002-02-05 Coulter International Corp. Specimen carrier for automated transport system and method and apparatus for identifying same
FI116487B (fi) * 1999-11-15 2005-11-30 Thermo Electron Oy Sovitelma ja menetelmä näyteputkien käsittelemiseksi laboratoriossa
US6293387B1 (en) * 2000-02-17 2001-09-25 Hugh H. Forster Carrier, carrier orientation and conveying structure, carrier line system assembly, and carrier process
US6597969B2 (en) * 2001-06-22 2003-07-22 Shlomo Greenwald Hospital drug distribution system
US6742246B2 (en) * 2002-01-23 2004-06-01 Safety Syringes, Inc. Systems for assembling injection devices
JP4782417B2 (ja) * 2002-06-19 2011-09-28 メディカル・インスティル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 電子ビームチャンバ内ニードル充填ステーション付き無菌充填マシン
JP4484473B2 (ja) * 2003-08-25 2010-06-16 株式会社テクノメデイカ 採血管準備装置
NL1025141C2 (nl) * 2003-12-29 2005-07-04 Hendriks Van De Weem Engineeri Inrichting voor het afgeven van gimmicks aan een hoofdtransporteur van een transportlijn.
JP2008058202A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Ids Co Ltd 検体搬送システム
ITMI20072254A1 (it) * 2007-11-30 2009-06-01 Dachi S R L "impianto di identificazione, trasporto ed indirizzamento automatico di campioni di materiale biologico"
FR2940254B1 (fr) * 2008-12-22 2013-04-26 Joel Vazeille Convoyeur pour flacons

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000162215A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Ids:Kk 検体処理管体およびその搬送システム
JP2002102210A (ja) * 2000-10-03 2002-04-09 Astec Corp:Kk 採血管準備装置
JP2005067660A (ja) 2003-08-25 2005-03-17 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム
EP1559663A1 (de) * 2004-01-28 2005-08-03 Ferag AG Verfahren und Fördervorrichtung zur Förderung von mit einem Kragen versehenen Gegenständen
JP2006021854A (ja) 2004-07-06 2006-01-26 Nihon Yamamura Glass Co Ltd 樹脂ボトル類の搬送装置
JP2008531440A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 シデル パルティシパシオン プレフォームなどの容器のためのコンベヤ装置
JP2007145493A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル吊り下げ水平搬送装置
JP4356096B1 (ja) * 2008-08-29 2009-11-04 満 佐藤 ハンガータイプの試験管ストッカー及び試験管準備装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2352034A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105235961A (zh) * 2015-09-16 2016-01-13 上海创司杰医疗科技有限公司 带缓冲的采血管存储抓取装置
CN110403401A (zh) * 2019-08-16 2019-11-05 浙江工业大学之江学院 一种多规格堆积采血管单根有序出管装置
CN110403401B (zh) * 2019-08-16 2024-04-26 浙江工业大学之江学院 一种多规格堆积采血管单根有序出管装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI480212B (zh) 2015-04-11
WO2010150479A1 (ja) 2010-12-29
EP2352034A1 (en) 2011-08-03
EP2352034A4 (en) 2013-02-27
KR20120027377A (ko) 2012-03-21
KR101550247B1 (ko) 2015-09-04
CN102803105A (zh) 2012-11-28
EP2447195A1 (en) 2012-05-02
US20120074162A1 (en) 2012-03-29
TW201107212A (en) 2011-03-01
CN102803105B (zh) 2014-10-01
EP2447195A4 (en) 2013-02-27
CN102460179B (zh) 2014-07-16
CN102460179A (zh) 2012-05-16
KR20120027376A (ko) 2012-03-21
US20110173927A1 (en) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010150328A1 (ja) 採血管ストッカー及び採血管準備装置
JP4356096B1 (ja) ハンガータイプの試験管ストッカー及び試験管準備装置
JP5905095B2 (ja) ダブルデッキ型チューブディスペンサー
JP6172863B2 (ja) 採血管自動準備装置
JP5448230B2 (ja) 採血管ストッカー及び採血管準備装置
JP5399797B2 (ja) 採血管ストッカー及び採血管準備装置
JP5503230B2 (ja) 採血管準備装置
JP4662193B1 (ja) 採血管ストッカー及び採血管準備装置
JP2009069074A (ja) トレイユニット一体型の試験管準備装置
JP2008120404A5 (ja)
JP2008120404A (ja) チューブディスペンサー
JP2013140060A (ja) バケット式チューブディスペンサー
JP2013139314A (ja) 採血管ストッカー装置及び縦型チューブディスペンサー
JP2005238754A (ja) ラベルプリンタ
JP2011063026A (ja) ラベルプリンタ
JP2011184105A (ja) ラベルプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980159821.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09846461

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13120154

Country of ref document: US

Ref document number: 2009846461

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117030534

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE