WO2010026975A1 - 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤 - Google Patents

非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2010026975A1
WO2010026975A1 PCT/JP2009/065294 JP2009065294W WO2010026975A1 WO 2010026975 A1 WO2010026975 A1 WO 2010026975A1 JP 2009065294 W JP2009065294 W JP 2009065294W WO 2010026975 A1 WO2010026975 A1 WO 2010026975A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
aluminum silicate
amorphous
amorphous aluminum
adsorption
silicate salt
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/065294
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 正哉
勝宏 月村
犬飼 恵一
奈津子 小塚
前田 雅喜
Original Assignee
独立行政法人産業技術総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 独立行政法人産業技術総合研究所 filed Critical 独立行政法人産業技術総合研究所
Priority to US13/060,384 priority Critical patent/US8202360B2/en
Priority to CN200980133195.4A priority patent/CN102131734B/zh
Priority to EP09811500.9A priority patent/EP2322479A4/en
Priority to JP2010527787A priority patent/JP4714931B2/ja
Publication of WO2010026975A1 publication Critical patent/WO2010026975A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/28Selection of materials for use as drying agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • B01D2253/1085Zeolites characterized by a silicon-aluminium ratio

Definitions

  • the present invention has a high specific surface area, a high pore volume due to the fine structure resulting from its unique shape in the technical field of nanotechnology, which is expected to be put to practical use as an important basic technology supporting the next generation industry. It is related to substances that have excellent physicochemical properties, such as ion exchange capacity and adsorption capacity, and are expected to be applied as innovative functional materials.
  • the present invention relates to a method for producing amorphous aluminum silicate having moisture-releasing properties, an amorphous aluminum silicate obtained by the method, and an adsorbent using the same.
  • Nano-sized tubular aluminum silicate is produced, for example, as imogolite in nature, but this imogolite is present in the soil and is mainly produced in soil derived from volcanic ash. Natural imogolite, along with allophane, which is a related mineral, has an effect on nutrients and moisture in soil, supply to plants, and accumulation and residue of harmful pollutants.
  • This tubular aluminum silicate is composed of silicon (Si), aluminum (Al), oxygen (O) and hydrogen (H) as main constituent elements, and is a hydrated silicic acid assembled with a number of Si—O—Al bonds.
  • Aluminum with an outer diameter of 2.2 to 2.8 nm, an inner diameter of 0.5 to 1.2 nm, and a length of 10 nm to several ⁇ m. Naturally, volcanic ash, pumice, etc. It is a clay component distributed in the soil that uses the fall volcano ejecta as a base material.
  • Protoimogolite is a precursor substance of imogolite, and when this precursor dispersed in an aqueous solution is heated at about 100 ° C., it becomes imogolite. Therefore, the precursor material before heating in the process of forming imogolite is called protomogolite.
  • Protoimogolite has properties derived from the structure of imogolite, so 29 Si solid-state NMR shows the same peak at ⁇ 78 ppm as imogolite, and silicon has the coordination of OH—Si— (OAl) 3. ing.
  • imogolite and protomogolite have almost the same adsorption behavior at a relative humidity of 20% or less, and protomogolite has not grown to a relatively long tubular form like crystalline imogolite. However, it is thought that it has the structure of imogolite. Therefore, Protoimogolite also has an adsorbent property similar to that of imogolite in the low humidity region. For both imogolite and protoimogolite, the Si / Al molar ratio during synthesis is 0.35 to 0.55.
  • imogolite which is a nano-sized tubular aluminum silicate, and its precursor, protomogolite, as well as Hassley and Hassley precursor
  • imogolite and its precursor protomoygolite, as well as husclay and husclay precursor have characteristics that can adsorb various substances on the basis of its unique fine structure.
  • an agent a deodorizing agent, and a gas storage agent such as carbon dioxide and methane.
  • a gas storage agent such as carbon dioxide and methane.
  • it since it has excellent water vapor adsorption performance, it is expected to be applied as a heat pump heat exchange material, anti-condensation agent, autonomous humidity control material and the like.
  • desiccant air conditioning is intended to remove moisture in the air introduced from the outside air, so it is necessary to efficiently remove moisture even from high humidity air in summer.
  • the adsorbent required in 1) has a large amount of adsorption at a relative humidity of about 5% to 60%.
  • Adsorbents have been developed using the unique pores of Hassley and Hassley precursors.
  • the present invention has been made in view of the circumstances as described above, can be synthesized at a lower cost than conventional, and has an excellent water vapor adsorption performance and an excellent carbon dioxide adsorption performance in a medium humidity region. It is an object of the present invention to provide a method for producing an amorphous aluminum silicate, and an adsorbent having excellent adsorption characteristics, particularly an adsorbent for desiccant air conditioning.
  • the present inventors have found that water glass, which has been considered to be unsynthesizable at the time of high-concentration synthesis of conventional imogolite or amorphous imogolite, and also a husclay and a husclay precursor, The present inventors have succeeded in developing a high-performance water vapor adsorbent from aluminum sulfate and aluminum sulfate.
  • the present invention for solving the above-described problems is as follows.
  • [1] Water glass and an aluminum sulfate aqueous solution are mixed so that the Si / Al molar ratio is 0.70 to 1.0, and an acid or alkali is added to adjust the pH to 6 to 9, followed by 110 ° C. or lower.
  • a method for producing an amorphous aluminum silicate characterized in that heating is carried out at a temperature followed by desalting.
  • An adsorbent comprising the amorphous aluminum silicate of [2] or [3] as an active ingredient.
  • a desiccant air-conditioning adsorbent comprising the amorphous aluminum silicate of [2] or [3] as an active ingredient.
  • an amorphous aluminum silicate having excellent adsorption behavior in a medium humidity region can be provided at low cost, and water glass is used as a reagent.
  • water glass is used as a reagent.
  • the amorphous aluminum silicate salt obtained by the method of the present invention has high-performance water vapor adsorption performance, and in particular, can provide an adsorbent for desiccant air conditioning having excellent performance.
  • FIG. 2 is a photograph showing the observation result of a transmission electron microscope of Example 1.
  • FIG. 2 shows the particle size analysis result by the small angle scattering of Example 1.
  • FIG. The figure which shows the NMR spectrum of Example 1 and a comparative example.
  • FIG. The figure which shows the relationship between Si / Al molar ratio and water vapor
  • Amorphous aluminum silicate is composed of silicon (Si), aluminum (Al), oxygen (O) and hydrogen (H) as the main constituent elements, and is a hydrated silica assembled with a number of Si—O—Al bonds. It is aluminum acid.
  • the amorphous aluminum silicate is produced by mixing a solution composed of water glass and an aqueous aluminum sulfate solution, polymerizing silicon and aluminum, and subjecting to desalination after heat aging. To do.
  • the amorphous aluminum silicate obtained by synthesis has the ability to adsorb 20 wt% or more of water vapor at a relative humidity of 5 to 60%.
  • silicate imogolite and amorphous imogolite, and also husclay and husclay precursor it needs to be synthesized from a cheaper reagent.
  • the conventional imogolite or protomoygolite, and the reagent that becomes the Si source and Al source during the synthesis of the husclay and the husclay precursor It has been found that by changing from sodium to water glass and Al source from aluminum chloride to aluminum sulfate, it is possible to manufacture at a low cost and at a high concentration.
  • the mixed solution is adjusted to pH 6-9 with acid or alkali, heated, and then desalted to provide an amorphous aluminum silica that can provide a material having excellent hygroscopic behavior at a relative humidity of 5-60%.
  • the acid salt is obtained.
  • the glass In order to mix water glass and aluminum sulfate aqueous solution so as to be within the above predetermined range, the glass is diluted with pure water, and aluminum sulfate is dissolved in pure water to prepare respective solutions with predetermined concentrations. To do. In order to exhibit excellent adsorption behavior at a relative humidity of 60%, it is necessary to mix so that the silicon / aluminum molar ratio is 0.70 to 1.0.
  • the concentration of silicon in the water glass is 1 to 2000 mmol / L
  • the concentration of aluminum in the aqueous aluminum sulfate solution is 1 to 2000 mmol / L.
  • the preferred concentration is 1 to 700 mmol / L of the silicon compound solution and 1 It is preferable to mix an aluminum compound solution of ⁇ 1000 mmol / L. Based on these ratios and concentrations, an aqueous aluminum sulfate solution is mixed in a water glass solution, adjusted to pH 6-9 with acid or alkali, heated at 90-110 ° C., and the product is desalted. The coexisting ions in the solution are removed by (washing), and the solid content dried is the amorphous aluminum silicate for this purpose.
  • Example 1 A water glass solution 2000 mL diluted with pure water was prepared so that the Si concentration was 0.8 mol / L. Separately, aluminum sulfate was dissolved in pure water to prepare 2000 mL of an aluminum sulfate aqueous solution having an Al concentration of 0.94 mol / L. Next, an aqueous aluminum sulfate solution was mixed with the water glass solution and stirred with a stirrer. The silicon / aluminum molar ratio at this time was 0.85.
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-179533
  • the substance disclosed in Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-179533
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2008-179533 was synthesized according to the production method of the present invention as follows. 2000 mL of sodium orthosilicate aqueous solution diluted with pure water was prepared so that the Si concentration was 0.4 mol / L. Separately, aluminum chloride was dissolved in pure water to prepare 2000 mL of an aluminum sulfate aqueous solution having an Al concentration of 0.47 mol / L. Next, the sodium orthosilicate aqueous solution was mixed with the aluminum chloride aqueous solution and stirred with a stirrer. The silicon / aluminum molar ratio at this time was 0.85.
  • Example 2 The aqueous solution containing amorphous aluminum silicate obtained after heating in Example 1 was filtered, and ICP emission spectroscopic analysis was performed on Si and Al. As a result, the silicon / aluminum molar ratio in the filtrate after filtration was 0.85. From this result, it was estimated that the silicon / aluminum molar ratio on the solid phase side was 0.85. Further, when the product was subjected to fluorescent X-ray analysis in Example 1, it contained 2.0 wt% sodium and 1.9 wt% sulfuric acid in addition to silicon and aluminum.
  • FIG. 2 shows a photograph of the product obtained in Example 1 observed with a transmission electron microscope. As shown in FIG. 2, two types of particles, a ring-shaped particle having a size of 2 to 3 nm and a particle having an irregular shape and a size of 2 to 10 nm, were observed.
  • FIG. 3 shows the results of analyzing the peak data obtained from the product obtained in Example 1 by small-angle X-ray scattering using analysis software Nano-Solver manufactured by Rigaku Corporation.
  • the substance obtained in Example 1 was a substance having a particle size distribution having peaks at 2.5 nm and 15 nm.
  • Ring-shaped particles having a size of 2 to 3 nm observed by a transmission electron microscope correspond to a particle size of 2.5 nm obtained by X-ray small angle scattering.
  • the 2 to 10 nm size particles having an irregular shape observed with an electron microscope it is speculated that no clear peak appeared in X-ray small angle scattering because the shape irregularity and size were not uniform. Is done.
  • the particle size distribution peak around 15 nm obtained by X-ray small angle scattering is a secondary particle formed by agglomeration of ring-shaped particles having a size of 2 to 3 nm and particles having an irregular shape and a size of 2 to 10 nm. Is estimated to be the size of
  • the BET specific surface area had a value of 520 m 2 / g.
  • the external specific surface area by a t-plot method was 272 m 2 / g, and the specific surface area in the pores was 244 m 2 / g.
  • the pore diameter distribution curve by the BJH method showed a pore diameter distribution curve having two peaks having peak tops at 2.9 nm and 54 nm as shown in FIG.
  • Example 2 In this example, in the method for producing an amorphous aluminum silicate of Example 1, the conditions of the product obtained were changed by changing the Si / Al molar ratio in the range of 0.6 to 1.1. Evaluation was performed. The product was evaluated by a water vapor adsorption evaluation test. In the evaluation method, about 0.3 g of a sample is put in a weighing bottle, and the weight when dried at 100 ° C. for 1 hour is defined as a dry weight, and then placed in a constant temperature and humidity chamber at 25 ° C. and a relative humidity of 60% for 1 hour. From the amount of adsorption after the adsorption, the water vapor adsorption rate was determined. The result of Example 2 is shown in FIG. As shown in FIG. 6, when the Si / Al molar ratio is 0.70 to 1.0, preferably 0.70 to 0.95, it has been shown that it has high water vapor adsorption performance.
  • Example 3 In this example, in the method for producing an amorphous aluminum silicate of Example 1, the pH of the resulting product was changed in the range of pH 4 to 10 at the pH after addition of the aqueous sodium hydroxide solution. Evaluation was performed. The evaluation of the product is the same as in Example 2. The results of Example 3 are shown in FIG. As shown in FIG. 7, it was shown that when the pH after addition of the aqueous sodium hydroxide solution was 6 to 9, it had high water vapor adsorption performance.
  • Example 4 in the method for producing an amorphous aluminum silicate of Example 1, Synthesis was performed using an aqueous potassium hydroxide solution instead of an aqueous sodium hydroxide solution. As a result, the obtained product had water vapor adsorption performance equivalent to that of Example 1.
  • the present invention relates to a method for producing an amorphous aluminum silicate having high performance adsorptivity in a medium humidity region, and the amorphous aluminum silicate obtained by the method of the present invention is autonomously adjusted. It is useful as a humidity regulator, a desiccant for desiccant air conditioning, a harmful pollutant adsorbent, a deodorizer, and a gas storage agent such as carbon dioxide and methane. In addition, the present invention makes it possible to easily synthesize an amorphous substance having the above characteristics in large quantities at a low cost.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

 本発明は、原料に低コストな試薬を用い、湿度5~60wt%の領域において20wt%以上の優れた吸着性能を有する吸着剤を提供することを目的とするものであって、Al源に硫酸アルミニウムを用い、混合溶液におけるSi/Alモル比が0.70~1.0となるように、それぞれの水溶液を混合し、これを酸又はアルカリにてpH6~9に調製した後、90~110℃にて加熱し、次いで脱塩処理を行なうことにより、非晶質アルミニウムケイ酸塩を合成する。得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩は、相対湿度60%において20wt%以上の優れた水蒸気吸着性能を有しており、デシカント空調用吸着剤を始めとした吸着剤として用いることができる。

Description

非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
 本発明は、次世代の産業を支える重要な基盤技術として、実用化が強く期待されているナノテクノロジーの技術分野において、その特異な形状に起因する微細構造により、高比表面積、高細孔容積、イオン交換能、及び吸着能等に優れた物理化学的な特性を示し、革新的な機能性材料としての応用が期待されている物質に関するものであり、特に、中湿度領域において優れた水蒸気吸放湿特性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤に関するものである。
 ナノサイズのチューブ状アルミニウムケイ酸塩は、例えば、天然において、イモゴライトとして産出するが、このイモゴライトは、土壌中に存在し、主に火山灰由来の土壌に産する。また、天然のイモゴライトは、類縁鉱物であるアロフェンと並んで、土壌における養分や水分の移動及び植物への供給、更に、有害な汚染物質の集積や残留等に対して影響を与えるものである。このチューブ状アルミニウムケイ酸塩は、主な構成元素をケイ素(Si)、アルミニウム(Al)、酸素(O)及び水素(H)とし、多数のSi-O-Al結合で組み立てられた水和珪酸アルミニウムであって、外径が2.2~2.8nm、内径が0.5~1.2nm、長さが10nm~数μmのチューブ状の形態を有し、天然には、火山灰及び軽石等の降下火山噴出物を母材とする土壌に分布している粘土成分である。
 プロトイモゴライトは、イモゴライトの前駆体物質であり、水溶液中に分散したこの前駆体を100℃程度で加熱することによりイモゴライトとなる。それゆえイモゴライト形成過程途中の加熱前の前駆体物質をプロトイモゴライトと呼ぶ。プロトイモゴライトは、イモゴライトの構造に由来する性質を有しているため、29Si固体NMRでは、イモゴライトと同じ-78ppmにピークを示し、ケイ素はOH-Si-(OAl)3の配位を有している。そのため水蒸気吸着特性においてもイモゴライトとプロトイモゴライトとは相対湿度20%以下における吸着挙動がほぼ同じであり、プロトイモゴライトは結晶性のイモゴライトのように比較的長いチューブ状の形態にまでは成長していないが、イモゴライトの構造をそれなりに有していると考えられている。それゆえプロトイモゴライトにおいても、低湿度領域においてはイモゴライトと同様な吸着剤の性質を有している。イモゴライトおよびプロトイモゴライトともに、合成時のSi/Alモル比は0.35~0.55である。
 さらに合成時のSi/Al比を0.7~1.0にし、脱塩処理後150℃で2日加熱をすると、非晶質物質と低結晶性粘土との複合体が形成される。この複合体は、非晶質含水アルミニウムケイ酸塩と粘土の複合体からなることから、HAS(Hydroxyl-Aluminum Silicate)と粘土(Clay)からちなんで以下ハスクレイとして示す。また合成時のSi/Alモル比を0.7~1.0にし、脱塩処理後100℃で2日加熱をすると、この物質についても水蒸気および二酸化炭素の吸着性能に非常に優れている。この物質については100℃で30日以上加熱すると非晶質含水アルミニウムケイ酸塩と粘土の複合体となることから、ハスクレイ前駆体とする(特許文献1、2参照)。
 このような、ナノサイズのチューブ状アルミニウムケイ酸塩であるイモゴライトおよびその前駆体であるプロトイモゴライト、さらにはハスクレイおよびハスクレイ前駆体の特異な形状及び物性は、工業的にも有用であると考えられる。すなわち、イモゴライトおよびその前駆体であるプロトイモゴライト、さらにはハスクレイおよびハスクレイ前駆体は、その特異な微細構造に基づいて、各種物質を吸着することができる特性を有することから、例えば、有害汚染物質吸着剤、脱臭剤、さらには二酸化炭素やメタンなどのガス貯蔵剤等としての利用可能性については、従来から言及されている。また、優れた水蒸気吸着性能を有することから、ヒートポンプ熱交換材、結露防止剤、自律的調湿材料などの応用として期待されている。
 特に、デシカント空調では外気から導入される空気中の湿分を取り除くことが目的であるため、夏場の高湿度の空気からでも効率的に湿分を取り除けることが必要とされており、そのためデシカント空調において求められる吸着剤は、一般的に相対湿度が5%程度から60%における吸着量が多いことであるとされている。
 そのような中で、チューブ状アルミニウムケイ酸塩およびハスクレイの上記特性を失わずに、工業的に安価で大量に合成することが求められており、イモゴライト、非晶質イモゴライトおよびプロトイモゴライト、さらにはハスクレイおよびハスクレイ前駆体の特異な細孔を利用した吸着剤の開発が行なわれてきた。
 しかしながら、従来の製造方法によれば、イモゴライトおよび非晶質イモゴライトを大量に製造するには、イモゴライトがSi同士の重合を含まないことからモノケイ酸塩水溶液を出発物質として用いる必要性があった。またアルミニウム源についても、アルミニウムの13量体からなるケギンポリマーがイモゴライトの生成を阻害するため硫酸アルミニウムを出発物質として用いることはなかった(特許文献3、4、5参照)。
特願2007-336403号公報 特開2008-103658号公報 特開2001-064010号公報 特開2004-059330号公報 特開2008-179533号公報
 本発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであって、従来よりも低コストでの合成が可能であり、かつ中湿度領域において優れた水蒸気吸着性能及び優れた二酸化炭素吸着性能を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及び優れた吸着特性を有する吸着剤、特にデシカント空調用吸着剤を提供することを目的とするものである。
 本発明者らは、上記目的を達成すべく検討を重ねた結果、従来のイモゴライトあるいは非晶質イモゴライト、さらにはハスクレイおよびハスクレイ前駆体の高濃度合成時においては、合成できないとされていた水ガラスと硫酸アルミニウムから高性能な水蒸気吸着剤を開発することに成功し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、上記課題を解決するための本発明は、以下のとおりである。
[1]水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液をSi/Alモル比が0.70~1.0となるように混合し、これに酸又はアルカリを添加してpH6~9に調製した後、110℃以下で加熱し、次いで脱塩処理することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法。
[2]前記[1]の方法により製造された非晶質アルミニウムケイ酸塩であって、29Si固体NMRスペクトルにおいて、-78ppm、-87ppm、及び-92ppm付近にピークを有することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩。
[3]前記[1]の方法により製造された非晶質アルミニウムケイ酸塩であって、細孔径分布曲線において2~4nmと30~80nmの二つの領域にピークを有することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩。
[4]前記[2]あるいは[3]の非晶質アルミニウムケイ酸塩を有効成分とする吸着剤。
[5]前記[2]あるいは[3]の非晶質アルミニウムケイ酸塩を有効成分とするデシカント空調用吸着剤。
 本発明においては、水ガラスと硫酸アルミニウムを試薬として用いることにより、中湿度領域において優れた吸着挙動を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩を安価に提供することができるとともに、試薬に水ガラスを用いることにより、従来の製造方法に比べて高濃度での、非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造を可能にするものである。そして、本発明の方法により得られた非晶質ケイ酸アルミニウム塩は、高性能な水蒸気吸着性能を有し、特に、優れた性能を有するデシカント空調用吸着剤を提供することができる。
実施例1の粉末X線回折図形を示す図。 実施例1の透過型電子顕微鏡観察結果を示す写真。 実施例1の小角散乱による粒径解析結果を示す図。 実施例1および比較例のNMRスペクトルを示す図。 実施例1の窒素吸着による細孔直径分布曲線を示す図。 実施例2における、Si/Alモル比と水蒸気吸着性能の関係を示す図。 実施例3における、水酸化ナトリウム水溶液滴下後のpHと水蒸気吸着性能の関係を示す図。
 次に、本発明について更に詳細に説明する。
 非晶質アルミニウムケイ酸塩は、主な構成元素をケイ素(Si)、アルミニウム(Al)、酸素(O)及び水素(H)とし、多数のSi-O-Al結合で組み立てられた水和ケイ酸アルミニウムである。
 本発明では、この非晶質アルミニウムケイ酸塩を、水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液からなる溶液を混合し、ケイ素とアルミニウムの重合化そして加熱熟成後に脱塩処理を施すことにより製造することを特徴とするものである。
 本発明では、合成により得られる非晶質アルミニウムケイ酸塩が、相対湿度5~60%において20wt%以上の水蒸気を吸着する性能を有することが必要であるばかりでなく、従来公知のチューブ状アルミニウムケイ酸塩であるイモゴライトや非晶質イモゴライト、さらにはハスクレイやハスクレイ前駆体とは異なり、さらに安価な試薬から合成されることが必要である。
 すなわち、本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、従来のイモゴライトあるいはプロトイモゴライトさらにはハスクレイ及びハスクレイ前駆体合成時におけるSi源及びAl源となる試薬を、Si源についてはモノケイ酸であるオルトケイ酸ナトリウムから水ガラスに、Al源については塩化アルミニウムから硫酸アルミニウムに換えることにより、安価で且つ高濃度での製造が可能となることが判明したものであり、両試薬からなる出発溶液を混合し、この混合溶液を酸又はアルカリによりpH6~9に調製した後、加熱し、次いで脱塩処理することにより、相対湿度5~60%において優れた吸湿挙動を有する物質を提供しうる非晶質アルミニウムケイ酸塩が得られる。
 水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液を上記の所定の範囲になるように混合するために、ガラスを純水にて希釈させ、硫酸アルミニウムについては純水に溶解させることにより、それぞれ所定の濃度の溶液を調製する。相対湿度が60%において優れた吸着挙動を示すには、ケイ素/アルミニウムモル比は0.70~1.0となるように混合することが必要である。水ガラス中のケイ素の濃度は1~2000mmol/Lで、硫酸アルミニウム水溶液中のアルミニウムの濃度は1~2000mmol/Lであるが、好適な濃度としては1~700mmol/Lのケイ素化合物溶液と、1~1000mmol/Lのアルミニウム化合物溶液を混合することが好ましい。これらの比率及び濃度に基づいて、水ガラス溶液中に硫酸アルミニウム水溶液を混合し、酸又はアルカリにてpH6~9に調製して、90~110℃にて加熱した後、生成物を脱塩処理(洗浄)により、溶液中の共存イオンを取り除き、乾燥させた固形分が本目的の非晶質アルミニウムケイ酸塩である。
 次に、本発明を実施例及び比較例に基づいて具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例によって何ら限定されるものではない。
 (実施例1)
 Si濃度が、0.8mol/Lになるように、純水で希釈した水ガラス溶液2000mLを調製した。また、これとは別に、硫酸アルミニウムを純水に溶解させ、Al濃度が0.94mol/Lの硫酸アルミニウム水溶液2000mLを調製した。次に、水ガラス溶液に硫酸アルミニウム水溶液を混合し、攪拌機にて撹拌した。このときのケイ素/アルミニウムモル比は0.85であった。更に、この混合溶液に、5N水酸化ナトリウム水溶液600mLを添加しpHを7とした。この溶液を室温下で30分攪拌した後、5Lの密閉容器に移し替え、恒温槽にて95℃で1日間加熱を行った。こうして非晶質アルミニウムケイ酸塩を含む水溶液を得た。冷却後、遠心分離により4回洗浄後、60℃で乾燥を行った。
 (比較例)
 比較例としては、上記特許文献5(特開2008-179533号公報)にて示された物質について、以下のように、本発明の製造方法に準拠して合成を行った。
 Si濃度が、0.4mol/Lになるように、純水で希釈したオルトケイ酸ナトリウム水溶液2000mLを調製した。また、これとは別に、塩化アルミニウムを純水に溶解させ、Al濃度が0.47mol/Lの硫酸アルミニウム水溶液2000mLを調製した。次に、塩化アルミニウム水溶液にオルトケイ酸ナトリウム水溶液を混合し、攪拌機にて撹拌した。このときのケイ素/アルミニウム比モルは0.85であった。更に、この混合溶液に、5N水酸化ナトリウム水溶液20mLを添加しpHを7とした。この溶液を室温下で30分攪拌した後、5Lの密閉容器に移し替え、恒温槽にて95℃で1日間加熱を行った。こうして非晶質アルミニウムケイ酸塩を含む水溶液を得た。冷却後、遠心分離により4回洗浄後、60℃で乾燥を行った。
 実施例1において加熱後に得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩を含む水溶液をろ過し、SiとAlについてICP発光分光分析を行った。その結果、ろ過後のろ液におけるケイ素/アルミニウムモル比は0.85であった。この結果から固相側のケイ素/アルミニウムモル比は0.85であると推測された。
 さらに実施例1において生成物について、蛍光X線分析を行ったところ、ケイ素およびアルミニウム以外に、ナトリウムが2.0wt%、硫酸が1.9wt%含まれていた。
 実施例1で得られた生成物については、粉末X線回折による物質の同定およびX線小角散乱による粒子径に関する測定を行った。
 図1に、実施例1で得られた生成物の粉末X線回折図形を示す。図1に見られるように、2θ=27°と40°付近にブロードなピークが見られ、非晶質アルミニウムケイ酸塩に特徴的なピークが観察された。
 この結果から実施例の物質は非晶質物質であることが確認された。
 図2に、実施例1で得られた生成物について、透過型電子顕微鏡により観察した写真を示す。図2に示されるように、2~3nmのサイズを有するリング状の粒子と、不規則な形を有する2~10nmのサイズの粒子の2種類が観察された。
 図3に、実施例1で得られた生成物からX線小角散乱によって得られたピークデータを、株式会社リガク社製解析ソフトNano-Solverを用いて解析した結果を示す。その結果、実施例1で得られた物質は、粒径分布が2.5nmと15nm付近にピークを有する物質であることが確認された。
 透過型電子顕微鏡によって観察された2~3nmのサイズを有するリング状の粒子は、X線小角散乱によって得られた2.5nmの粒子サイズに対応する。その一方、電子顕微鏡で観察された不規則な形を有する2~10nmのサイズの粒子については、形状の不規則さとサイズが揃っていないことからX線小角散乱では明確なピークが現れなかったと推測される。またX線小角散乱において得られた15nm付近の粒径分布ピークは、2~3nmのサイズを有するリング状の粒子と、不規則な形を有する2~10nmのサイズの粒子の凝集による2次粒子のサイズであると推測される。
 実施例1において得られた生成物、および比較例において得られた生成物の29Si固体NMRおよび27Al固体NMRによるスペクトルを図4に示す。
 29Si固体NMRでは、比較例で得られた物質においては、ピークは、-78ppm及び-87ppm付近にピークが見られたが、実施例1で得られた物質において、ピークは、-78ppm及び-87ppmに加えて、さらに、-92ppm付近に見られた。
 27Al固体NMRでは、どちらも6配位に由来する0ppmと4配位に由来する53ppm付近にピークが見られた。
 実施例1において得られた生成物について窒素ガスによる吸着測定結果から比表面積を求めたところ、BET比表面積は520m/gの値を有していた。またt-プロット法による外部比表面積は272m/g、細孔内比表面積は244m/gであった。さらにBJH法による細孔直径分布曲線からは、図5に示すように2.9nmと54nmにピークトップを有する2つの山をもつ細孔直径分布曲線を示していた。
 (実施例2)
 本実施例では、実施例1の非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法において、Si/Alのモル比を0.6~1.1の範囲にて条件を変えて、得られた生成物の評価を行った。
 生成物の評価は、水蒸気吸着評価試験により行った。評価方法は、秤量瓶に約0.3gの試料を入れ、100℃で1時間乾燥させた際の重量を乾燥重量とし、その後25℃相対湿度60%における恒温恒湿槽に1時間入れ水蒸気を吸着させた後の吸着量から、水蒸気吸着率を求めた。
 実施例2の結果を図6に示す。図6のようにSi/Alモル比が0.70~1.0、好ましくは0.70~0.95において、高い水蒸気吸着性能を有することが示された。
 (実施例3)
 本実施例では、実施例1の非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法において、水酸化ナトリウム水溶液添加後のpHにて、pH4~10の範囲にて条件を変えて、得られた生成物の評価を行った。生成物の評価は、実施例2と同じである。
 実施例3の結果を図7に示す。図7のように水酸化ナトリウム水溶液添加後のpHが6~9において、高い水蒸気吸着性能を有することが示された。
 (実施例4)
 本実施例では、実施例1の非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法において、
水酸化ナトリウム水溶液の代わりに水酸化カリウム水溶液を用いて合成を行った。その結果、得られた生成物は実施例1と同等の水蒸気吸着性能を有していた。
 本発明は、中湿度領域において高性能な吸着性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法に関するものであり、本発明の方法で得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩は、自律的調湿調節剤やデシカント空調用の除湿剤、有害汚染物質吸着剤、脱臭剤、さらには二酸化炭素やメタンなどのガス貯蔵剤を提供するものとして有用である。また、本発明は、上記特性を有する非晶質物質を、大量に、低コストでかつ容易に合成することを可能とするものである。

Claims (5)

  1.  水ガラスと硫酸アルミニウム水溶液をSi/Alモル比が0.70~1.0となるように混合し、これに酸又はアルカリを添加してpH6~9に調製した後、110℃以下で加熱し、次いで脱塩処理することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法。
  2.  請求項1に記載の方法により製造された非晶質アルミニウムケイ酸塩であって、29Si固体NMRスペクトルにおいて、-78ppm、-87ppm、及び-92ppm付近にピークを有することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩。
  3.  請求項1に記載の方法により製造された非晶質アルミニウムケイ酸塩であって、細孔径分布曲線において2~4nmと30~80nmの二つの領域にピークを有することを特徴とする非晶質アルミニウムケイ酸塩。
  4.  請求項2又は3に記載の非晶質アルミニウムケイ酸塩を有効成分とする吸着剤。
  5.  請求項2又は3に記載の非晶質アルミニウムケイ酸塩を有効成分とするデシカント空調用吸着剤。
PCT/JP2009/065294 2008-09-02 2009-09-02 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤 WO2010026975A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/060,384 US8202360B2 (en) 2008-09-02 2009-09-02 Method of producing amorphous aluminum silicate, amorphous aluminum silicate obtained with said method, and adsorbent using the same
CN200980133195.4A CN102131734B (zh) 2008-09-02 2009-09-02 非晶态硅酸铝盐的制造方法、通过该方法得到的非晶态硅酸铝盐以及使用该非晶态硅酸铝盐的吸附剂
EP09811500.9A EP2322479A4 (en) 2008-09-02 2009-09-02 METHOD FOR PRODUCING AN AMORPH ALUMINIUM SILICATE SALT, ALUMINIUM SILICATE SALT WAS OBTAINED IN THIS PROCEDURE AND ADSORPTION AGENT THEREWITH
JP2010527787A JP4714931B2 (ja) 2008-09-02 2009-09-02 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-224574 2008-09-02
JP2008224574 2008-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010026975A1 true WO2010026975A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41797141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/065294 WO2010026975A1 (ja) 2008-09-02 2009-09-02 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8202360B2 (ja)
EP (1) EP2322479A4 (ja)
JP (1) JP4714931B2 (ja)
CN (1) CN102131734B (ja)
WO (1) WO2010026975A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012267A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology アルミニウムケイ酸塩複合体の製造方法
JP2012091940A (ja) * 2010-09-30 2012-05-17 Mizusawa Ind Chem Ltd シリカアルミナ系凝集粒子
JP2013056791A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Fuji Kagaku Kk 非晶質ケイ酸アルミニウムナトリウム及びその製造方法
JP2013127954A (ja) * 2011-11-15 2013-06-27 Hitachi Chemical Co Ltd リチウムイオン二次電池用電解液
JP2013127955A (ja) * 2011-11-15 2013-06-27 Hitachi Chemical Co Ltd リチウムイオン二次電池用セパレータ
EP2684847A1 (en) * 2011-03-11 2014-01-15 Hitachi Chemical Company, Ltd. Aluminum silicate, metal ion adsorbent, and method for producing same
JP2016215126A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩の造粒体に吸湿性の塩を担持させた水蒸気吸着材
CN106795993A (zh) * 2014-10-20 2017-05-31 株式会社Lg化学 包含多孔铝硅酸盐的用于真空绝热板的芯材以及具有该芯材的真空绝热板
JP2017128499A (ja) * 2016-01-14 2017-07-27 国立研究開発法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩及びその製造方法
JP6485666B1 (ja) * 2018-09-28 2019-03-20 戸田工業株式会社 非晶質アルミノケイ酸塩粒子粉末及びその製造方法
KR20230079552A (ko) * 2021-11-29 2023-06-07 주식회사 자이언트케미칼 알루미늄실리케이트 제조방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2138227B1 (en) * 2007-04-13 2016-11-30 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Method for producing carbon dioxide adsorbent and method of adsorbing and desorbing carbon dioxide
US8865020B2 (en) * 2007-12-27 2014-10-21 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Aluminum silicate complex and high-performance adsorbent comprising the same
WO2013073594A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 日立化成株式会社 リチウムイオン二次電池用材料及びその使用
RU2014153007A (ru) * 2012-06-08 2016-07-27 Киова Кемикал Индастри Ко., Лтд. Силикат алюминия и способ его получения
US9951196B2 (en) 2012-10-24 2018-04-24 J.M. Huber Corporation Cationic polyoxometalate-coated alumina trihydrate dispersants
EP3656739A4 (en) * 2017-09-22 2020-10-14 LG Chem, Ltd. METHOD OF MANUFACTURING ALUMINOSILICATE NANOPARTICLES WITH EXCELLENT DISPERSIBILITY, RUBBER REINFORCEMENT ELEMENT CONTAINING ALUMINOSILICATE NANOPARTICLES, AND RUBBER COMPOSITION CONTAINING ITS TIRE ELEMENT
CN109336122B (zh) * 2018-12-06 2023-02-28 中国矿业大学(北京) 一种硅酸铝的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275341A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Tonen Corp 耐熱性触媒坦体成型体、及びそれからなる触媒
JPH05170426A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Agency Of Ind Science & Technol 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法
JP2001064010A (ja) 1999-08-30 2001-03-13 Agency Of Ind Science & Technol 高濃度な無機溶液からのチューブ状アルミニウムケイ酸塩の合成法
JP2004059330A (ja) 2002-07-25 2004-02-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 非晶質アルミニウムケイ酸塩からなる管状構造体、その製造方法及びそれを用いた吸着剤
JP2007336403A (ja) 2006-06-18 2007-12-27 Masahide Tanaka 通信機能を有するデジタルカメラ
JP2008103658A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP2008179533A (ja) 2006-12-27 2008-08-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 中湿度領域において優れた水蒸気吸放湿特性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1574954A (en) 1977-03-28 1980-09-10 Nat Res Dev Synthetic imogolite
JPS5973421A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Toyo Soda Mfg Co Ltd L型ゼオライトの製造方法
JPS61257234A (ja) 1985-05-10 1986-11-14 Kao Corp 浄水剤
US4959338A (en) 1988-08-17 1990-09-25 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Heat-resistant catalyst carrier moldings and catalysts for combustion
JP2881805B2 (ja) * 1988-12-08 1999-04-12 東ソー株式会社 結晶性アルミノシリケートの製造方法
JP3200623B2 (ja) 1997-02-25 2001-08-20 経済産業省産業技術総合研究所長 中空球状ケイ酸塩クラスターの製造方法
JP3378515B2 (ja) 1998-10-29 2003-02-17 彰男 逸見 イモゴライトの製造方法
JP3163360B1 (ja) 2000-02-09 2001-05-08 経済産業省産業技術総合研究所長 前駆体連続添加によるチューブ状アルミニウムケイ酸塩の高濃度合成法
JP3521225B2 (ja) 2000-10-10 2004-04-19 独立行政法人産業技術総合研究所 バッチ式加熱法における段階的前駆体添加によるチューブ状アルミニウムケイ酸塩の高濃度合成法
JP2003019435A (ja) 2001-07-10 2003-01-21 Daikin Ind Ltd 二酸化炭素吸着剤及び二酸化炭素除去装置
JP4161048B2 (ja) 2003-01-20 2008-10-08 独立行政法人産業技術総合研究所 有機官能基で表面修飾した中空球状ケイ酸塩クラスターの製造方法
JP4269050B2 (ja) 2003-05-21 2009-05-27 独立行政法人産業技術総合研究所 アルミニウムケイ酸塩の管状構造体の製造方法
JP4180991B2 (ja) 2003-07-25 2008-11-12 株式会社四国総合研究所 二酸化炭素の吸着方法
JP2006240956A (ja) 2005-03-07 2006-09-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 非晶質アルミニウムケイ酸塩、及び非晶質アルミニウムケイ酸塩を有する吸着剤、除湿ロータ及び空調装置
WO2008081606A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 高湿度領域において優れた吸着特性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩及びその製造方法
EP2138227B1 (en) 2007-04-13 2016-11-30 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Method for producing carbon dioxide adsorbent and method of adsorbing and desorbing carbon dioxide
US8865020B2 (en) 2007-12-27 2014-10-21 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Aluminum silicate complex and high-performance adsorbent comprising the same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275341A (ja) * 1988-09-12 1990-03-15 Tonen Corp 耐熱性触媒坦体成型体、及びそれからなる触媒
JPH05170426A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Agency Of Ind Science & Technol 高生成率、高純度合成カオリナイトの製造法
JP2001064010A (ja) 1999-08-30 2001-03-13 Agency Of Ind Science & Technol 高濃度な無機溶液からのチューブ状アルミニウムケイ酸塩の合成法
JP2004059330A (ja) 2002-07-25 2004-02-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 非晶質アルミニウムケイ酸塩からなる管状構造体、その製造方法及びそれを用いた吸着剤
JP2007336403A (ja) 2006-06-18 2007-12-27 Masahide Tanaka 通信機能を有するデジタルカメラ
JP2008103658A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP2008179533A (ja) 2006-12-27 2008-08-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 中湿度領域において優れた水蒸気吸放湿特性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2322479A4

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012012267A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology アルミニウムケイ酸塩複合体の製造方法
JP2012091940A (ja) * 2010-09-30 2012-05-17 Mizusawa Ind Chem Ltd シリカアルミナ系凝集粒子
US9782749B2 (en) 2011-03-11 2017-10-10 Hitachi Chemical Company, Ltd. Aluminum silicate, metal ion adsorbent, and method for producing same
KR101907048B1 (ko) * 2011-03-11 2018-10-11 히타치가세이가부시끼가이샤 알루미늄 규산염, 금속 이온 흡착제 및 이들의 제조 방법
EP2684847A1 (en) * 2011-03-11 2014-01-15 Hitachi Chemical Company, Ltd. Aluminum silicate, metal ion adsorbent, and method for producing same
EP2684847A4 (en) * 2011-03-11 2014-12-24 Hitachi Chemical Co Ltd ALUMINUM SILICATE, METAL ION ADSORBENT, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
JP2013056791A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Fuji Kagaku Kk 非晶質ケイ酸アルミニウムナトリウム及びその製造方法
JP2013127955A (ja) * 2011-11-15 2013-06-27 Hitachi Chemical Co Ltd リチウムイオン二次電池用セパレータ
JP2013127954A (ja) * 2011-11-15 2013-06-27 Hitachi Chemical Co Ltd リチウムイオン二次電池用電解液
CN106795993A (zh) * 2014-10-20 2017-05-31 株式会社Lg化学 包含多孔铝硅酸盐的用于真空绝热板的芯材以及具有该芯材的真空绝热板
JP2017534812A (ja) * 2014-10-20 2017-11-24 エルジー・ケム・リミテッド 多孔性アルミノシリケートを含む真空断熱材用芯材とこれを備えた真空断熱材
CN106795993B (zh) * 2014-10-20 2019-01-18 株式会社Lg化学 包含多孔铝硅酸盐的用于真空绝热板的芯材以及具有该芯材的真空绝热板
US10226751B2 (en) 2014-10-20 2019-03-12 Lg Chem, Ltd. Core material for vacuum insulation panel including porous aluminosilicate, and vacuum insulation panel provided with the same
JP2016215126A (ja) * 2015-05-20 2016-12-22 国立研究開発法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩の造粒体に吸湿性の塩を担持させた水蒸気吸着材
JP2017128499A (ja) * 2016-01-14 2017-07-27 国立研究開発法人産業技術総合研究所 非晶質アルミニウムケイ酸塩及びその製造方法
JP6485666B1 (ja) * 2018-09-28 2019-03-20 戸田工業株式会社 非晶質アルミノケイ酸塩粒子粉末及びその製造方法
KR20230079552A (ko) * 2021-11-29 2023-06-07 주식회사 자이언트케미칼 알루미늄실리케이트 제조방법
KR102679395B1 (ko) 2021-11-29 2024-06-28 주식회사 자이언트케미칼 알루미늄실리케이트 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102131734B (zh) 2014-03-12
EP2322479A4 (en) 2013-07-03
CN102131734A (zh) 2011-07-20
US20110189070A1 (en) 2011-08-04
EP2322479A1 (en) 2011-05-18
JPWO2010026975A1 (ja) 2012-02-02
JP4714931B2 (ja) 2011-07-06
US8202360B2 (en) 2012-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714931B2 (ja) 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
US7887770B2 (en) Amorphous aluminum silicate and adsorbent each having excellent moisture adsorption/desorption characteristics in medium-humidity range
US8865020B2 (en) Aluminum silicate complex and high-performance adsorbent comprising the same
KR101907048B1 (ko) 알루미늄 규산염, 금속 이온 흡착제 및 이들의 제조 방법
US20080083672A1 (en) Adsorbent composition and method of making same
JP6426213B2 (ja) 非晶質アルミニウムケイ酸塩及びその製造方法
JP4936394B2 (ja) 高湿度領域において優れた吸着特性を有する非晶質アルミニウムケイ酸塩及びその製造方法
JP2001064010A (ja) 高濃度な無機溶液からのチューブ状アルミニウムケイ酸塩の合成法
JP5083748B2 (ja) 炭酸カルシウム・ゼオライト系化合物複合体の製造方法
JP5495054B2 (ja) アルミニウムケイ酸塩複合体の製造方法
JP4113943B2 (ja) 非晶質アルミニウムケイ酸塩からなる管状構造体、その製造方法及びそれを用いた吸着剤
JP5230109B2 (ja) 結晶性リン酸アルミニウム多孔質構造体およびその製造方法
Azmiyawati et al. Adsorption of Mg (II) and Ca (II) on disulfonato-silica hybrid
JP5213111B2 (ja) 水分子を規則的に配列させるアルミニウムケイ酸塩及びその合成方法
JP5354561B2 (ja) プロトイモゴライトとリン酸の複合化物からなる非晶質物質並びにそれを用いたデシカント空調用吸着剤及び結露防止剤
JP4631022B2 (ja) 新規アルミニウムケイ酸塩及びその合成方法
JP6656615B2 (ja) アルミニウムケイ酸塩複合体及びその製造方法
JP5283108B2 (ja) 湿度センサー感知用吸着剤および電子機器類用調湿剤
JP4538626B2 (ja) 微細孔を有するチューブ状アルミニウムケイ酸塩の製造方法
JP2006347866A (ja) メソポーラスシリカ
JP2020142230A (ja) 硝酸性窒素吸着材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980133195.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09811500

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010527787

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009811500

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13060384

Country of ref document: US