WO2009128419A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009128419A1
WO2009128419A1 PCT/JP2009/057435 JP2009057435W WO2009128419A1 WO 2009128419 A1 WO2009128419 A1 WO 2009128419A1 JP 2009057435 W JP2009057435 W JP 2009057435W WO 2009128419 A1 WO2009128419 A1 WO 2009128419A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
type
electrode
sic
ohmic contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/057435
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀人 玉祖
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Priority to EP09731627.7A priority Critical patent/EP2280416B1/en
Priority to US12/937,435 priority patent/US8395163B2/en
Priority to JP2010508200A priority patent/JP5522035B2/ja
Priority to CN2009801133008A priority patent/CN102007596B/zh
Priority to CA2721671A priority patent/CA2721671A1/en
Publication of WO2009128419A1 publication Critical patent/WO2009128419A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/048Making electrodes
    • H01L21/0485Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • H01L29/8083Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device and a method for manufacturing the same, and more particularly to a semiconductor device including an electrode disposed in contact with a SiC wafer made of silicon carbide.
  • an n-type region whose conductivity type is n-type and a p-type region whose conductivity type is p-type are formed, and an electrode is connected to the n-type region and the p-type region.
  • an electrode is required not only to have its own resistance (electrical resistance) but also to have low contact resistance with the n-type region and the p-type region.
  • SiC silicon carbide
  • SiC silicon carbide
  • SiC is a wide bandgap semiconductor having a larger bandgap than silicon (Si), which has been widely used as a material constituting a semiconductor device. Therefore, by adopting SiC as a material constituting the semiconductor device, it is possible to achieve high breakdown voltage of the semiconductor device, reduction of on-resistance, and the like.
  • a semiconductor device that employs SiC as a material has an advantage that a decrease in characteristics when used in a high-temperature environment is smaller than a semiconductor device that employs Si as a material.
  • Ni (nickel) and p-type impurities are used as materials for electrodes in contact with n-type SiC regions containing n-type impurities (impurities whose conductivity type is n-type).
  • the contact resistance can be reduced by adopting Ti (titanium) / Al (aluminum) or an AlSi alloy as the material of the electrode in contact with the p-type SiC region (for example, Tomo Tanimoto, Four others, "Omic contact formation technology of SiC devices", IEICE Transactions, The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, April 2003, Vol. J86-C, No. 4, p359-367 (non-patent literature) 1)).
  • SiC is used as the material of the semiconductor device by appropriately selecting the material constituting the electrode depending on whether the region in contact with the electrode is an n-type SiC region or a p-type SiC region. Even in this case, the contact resistance between the p-type region and the n-type region and the electrode can be reduced.
  • the material that constitutes the electrode that contacts the p-type region and the material that constitutes the electrode that contacts the n-type region are different, a plurality of steps for forming these electrodes are required, increasing the number of manufacturing steps. To do. As a result, there arises a problem that the manufacturing cost of the semiconductor device increases.
  • the difference between the material constituting the electrode in contact with the p-type region and the material constituting the electrode in contact with the n-type region is a factor that hinders the improvement in the degree of integration of the semiconductor device.
  • an object of the present invention is to reduce the number of manufacturing steps and improve the degree of integration by providing an electrode that can contact both the p-type SiC region and the n-type SiC region while sufficiently suppressing contact resistance.
  • An object of the present invention is to provide a semiconductor device that can be used.
  • a semiconductor device includes an SiC wafer made of silicon carbide, and an ohmic contact electrode that is disposed in contact with the SiC wafer and contains titanium, aluminum, silicon, and carbon, and the balance is made of inevitable impurities.
  • the SiC wafer includes an n-type region whose conductivity type is n-type and a p-type region whose conductivity type is p-type. Each of the n-type region and the p-type region is in contact with the ohmic contact electrode.
  • the ohmic contact electrode contains aluminum and titanium in a region including the interface with the SiC wafer.
  • the ohmic contact electrode constituting the semiconductor device according to one aspect of the present invention contains aluminum and titanium in a region including the interface with the SiC wafer. Thereby, the ohmic contact electrode can be in contact with both the p-type SiC region and the n-type SiC region while sufficiently suppressing contact resistance. As a result, according to the semiconductor device of one aspect of the present invention, the ohmic contact electrode in contact with the p-type region and the ohmic contact electrode in contact with the n-type region can be formed of the same material. A semiconductor device capable of reducing the number of steps and improving the degree of integration can be provided.
  • the state that “the region including the interface with the SiC wafer contains aluminum and titanium” is defined as noise in the region including the interface with the SiC wafer by performing Auger spectroscopic analysis, for example.
  • the state in which the presence of aluminum and titanium can be detected to such an extent that they can be distinguished from each other.
  • the ohmic contact electrode may be arranged to extend from a region in contact with the n-type region to a region in contact with the p-type region.
  • the semiconductor device includes a plurality of ohmic contact electrodes, and one of the plurality of ohmic contact electrodes is in contact with the n-type region, and the other ohmic contact electrode is It may be in contact with the p-type region.
  • a semiconductor device includes a SiC wafer made of silicon carbide, and an ohmic contact electrode that is disposed in contact with the SiC wafer and contains titanium, aluminum, silicon, and carbon, and the balance is made of inevitable impurities.
  • the SiC wafer includes an n-type region whose conductivity type is n-type and a p-type region whose conductivity type is p-type. Each of the n-type region and the p-type region is in contact with the ohmic contact electrode. And the area
  • the ohmic contact electrode constituting the semiconductor device according to another aspect of the present invention contains silicon in a region including the surface opposite to the SiC wafer.
  • silicon (Si) in the region including the surface opposite to the SiC wafer, the ohmic contact electrode sufficiently suppresses the contact resistance in both the p-type SiC region and the n-type SiC region. It is possible to contact.
  • the ohmic contact electrode in contact with the p-type region and the ohmic contact electrode in contact with the n-type region can be formed of the same material, A semiconductor device capable of reducing the number of steps and improving the degree of integration can be provided.
  • the region including the surface on the side opposite to the SiC wafer contains silicon refers to the state including the surface on the side opposite to the SiC wafer by performing Auger spectroscopic analysis, for example.
  • Noise refers to a state where the presence of silicon can be detected to such an extent that it can be clearly distinguished.
  • the silicon content in the ohmic contact electrode may monotonously increase as it approaches the SiC wafer.
  • the aluminum content may decrease monotonously as the SiC wafer is approached.
  • the titanium content monotonously increases from the surface opposite to the SiC wafer toward the SiC wafer, and shows a maximum value. It may be decreased.
  • the ohmic contact electrode may be arranged to extend from a region in contact with the n-type region to a region in contact with the p-type region.
  • the semiconductor device includes a plurality of ohmic contact electrodes, and one of the plurality of ohmic contact electrodes is in contact with the n-type region, and the other ohmic contact electrode is It may be in contact with the p-type region.
  • a semiconductor device includes an SiC wafer made of silicon carbide, an ohmic contact electrode that is disposed in contact with the SiC wafer, contains titanium, aluminum, silicon, and carbon, and consists of the balance unavoidable impurities. It has.
  • the SiC wafer includes an n-type region whose conductivity type is n-type and a p-type region whose conductivity type is p-type. Each of the n-type region and the p-type region is in contact with the ohmic contact electrode.
  • the aluminum content decreases monotonously as it approaches the SiC wafer, and the silicon content increases monotonously as it approaches the SiC wafer.
  • the aluminum content decreases monotonously as it approaches the SiC wafer, and the silicon content increases monotonously as it approaches the SiC wafer. .
  • the ohmic contact electrode can be in contact with both the p-type SiC region and the n-type SiC region while sufficiently suppressing contact resistance.
  • the ohmic contact electrode in contact with the p-type region and the ohmic contact electrode in contact with the n-type region can be formed of the same material, and the manufacturing process It is possible to provide a semiconductor device capable of reducing the number of steps and improving the degree of integration.
  • the titanium content monotonously increases from the surface opposite to the SiC wafer toward the SiC wafer, and shows a maximum value. It may be decreased.
  • the ohmic contact electrode may be arranged so as to extend from a region in contact with the n-type region to a region in contact with the p-type region.
  • the semiconductor device includes a plurality of ohmic contact electrodes, and one of the plurality of ohmic contact electrodes is in contact with the n-type region, and the other ohmic contact electrode May be in contact with the p-type region.
  • the state in which the element content monotonously increases or decreases refers to a region in which the content of the element is constant in the thickness direction of the ohmic contact electrode (for example, a continuous region in which the content is 0). A state that continues to increase or decrease without having.
  • the semiconductor device of the present invention by providing an electrode capable of contacting both the p-type SiC region and the n-type SiC region while sufficiently suppressing contact resistance, A semiconductor device capable of reducing the number of steps and improving the degree of integration can be provided.
  • MOSFET 1 in the first embodiment is made of silicon carbide (SiC), and is made of n + SiC substrate 11, which is an n-type (first conductivity type) substrate, and SiC.
  • N ⁇ SiC layer 12 as a semiconductor layer of n type (first conductivity type), a pair of p bodies 13 as second conductivity type regions of p type (second conductivity type), and conductivity type N + source region 14 as a high-concentration first conductivity type region of n type (first conductivity type) and p + region as a high concentration second conductivity type region of conductivity type p type (second conductivity type) 18.
  • the n ⁇ SiC layer 12 in which the p body 13, the n + source region 14 and the p + region 18 are formed, and the n + SiC substrate 11 constitute an SiC wafer 10 made of silicon carbide.
  • the n + SiC substrate 11 contains high-concentration n-type impurities (impurities whose conductivity type is n-type), for example, N (nitrogen).
  • N ⁇ SiC layer 12 is formed on one main surface 11A of n + SiC substrate 11 with a thickness of about 10 ⁇ m, for example, and has an n-type conductivity by including an n-type impurity.
  • the n-type impurity contained in the n ⁇ SiC layer 12 is N (nitrogen), for example, and is contained at a lower concentration than the n-type impurity contained in the n + SiC substrate 11, for example, 5 ⁇ 10 15 cm ⁇ 3. ing.
  • the pair of p bodies 13 includes a second main surface 12B that is a main surface opposite to the first main surface 12A that is the main surface on the n + SiC substrate 11 side in the n ⁇ SiC layer 12.
  • the conductivity type is p-type (second conductivity type).
  • the p-type impurity contained in the p body 13 is, for example, Al, B (boron) or the like, and is contained at a lower concentration than the n-type impurity contained in the n + SiC substrate 11, for example, 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3. It is.
  • N + source region 14 includes second main surface 12 ⁇ / b > B and is formed inside each of the pair of p bodies 13 so as to be surrounded by p body 13.
  • the n + source region 14 contains an n-type impurity such as P (phosphorus) at a higher concentration than the n-type impurity contained in the n ⁇ SiC layer 12, for example, a concentration of 1 ⁇ 10 20 cm ⁇ 3 .
  • p + region 18 when viewed from n + source region 14 formed in the interior of one of the p body 13 of the pair of p bodies 13, the n + source region 14 formed within the other p body 13 Is formed so as to include the second main surface 12B on the opposite side.
  • the p + region 18 contains p-type impurities such as Al and B at a higher concentration than the p-type impurities contained in the p body 13, for example, 1 ⁇ 10 20 cm ⁇ 3 .
  • MOSFET 1 includes a gate oxide film 15 as a gate insulating film, a gate electrode 17, a pair of source contact electrodes 16, a source wiring 19, a drain electrode 20, and a passivation film 21. It has.
  • a gate oxide film 15 is in contact with second main surface 12B, n so as to extend from the upper surface of one n + source region 14 to the top surface of the other n + source regions 14 - SiC layer 12 It is formed on second main surface 12B and is made of, for example, silicon dioxide (SiO 2 ).
  • Gate electrode 17 is arranged in contact with gate oxide film 15 so as to extend from one n + source region 14 to the other n + source region 14.
  • the gate electrode 17 is made of a conductor such as polysilicon or Al.
  • Source contact electrode 16 extends from each of the pair of n + source regions 14 to p + region 18 in a direction away from gate oxide film 15 and is in contact with second main surface 12B. ing.
  • the source contact electrode 16 contains titanium (Ti), aluminum (Al), silicon (Si), and carbon (C), and the balance is inevitable.
  • the inevitable impurities include oxygen (O) inevitably mixed in the manufacturing process.
  • Source contact electrode 16 contains aluminum and titanium in a region including the interface with n ⁇ SiC layer 12 in which source region 14 and p + region 18 are formed.
  • the source wiring 19 is formed in contact with the source contact electrode 16 and is made of a conductor such as Al.
  • the source wiring 19 is electrically connected to the n + source region 14 through the source contact electrode 16.
  • the source wiring 19 and the source contact electrode 16 constitute a source electrode 22.
  • the drain electrode 20 is formed in contact with the other main surface 11B which is the main surface opposite to the one main surface 11A which is the main surface on the side where the n ⁇ SiC layer 12 is formed in the n + SiC substrate 11.
  • the drain electrode 20 may have a configuration similar to that of the source contact electrode 16, for example, or may be made of another material capable of ohmic contact with the n + SiC substrate 11, such as Ni. Thereby, the drain electrode 20 is electrically connected to the n + SiC substrate 11.
  • the passivation film 21 is formed so as to extend from the one source wiring 19 to the gate electrode 17 and to the other source wiring 19.
  • the passivation film 21 is made of, for example, SiO 2 and has a function of electrically insulating the source wiring 19 and the gate electrode 17 from the outside and protecting the MOSFET 1.
  • MOSFET 1 in the present embodiment is arranged in contact with SiC wafer 10 and source contact electrode as an ohmic contact electrode that is arranged in contact with SiC wafer 10 and contains Ti, Al, Si, and C, and the balance is inevitable impurities.
  • SiC wafer 10 includes an n + source region 14 having a conductivity type of n type and a p + region 18 having a conductivity type of p type. Each of the n + source region 14 and the p + region 18 is in contact with the source contact electrode 16.
  • Source contact electrode 16 contains Al and Ti in a region including the interface with SiC wafer 10. Further, the source contact electrode 16 is arranged so as to extend from a region in contact with the n + source region 14 to a region in contact with the p + region 18.
  • Ni is often used as the material of the electrode that contacts the n-type SiC region.
  • a structure in which an electrode made of Ni is in contact with both a p-type SiC region and an n-type SiC region is employed. This is because, in a DMOS type vertical MOSFET, an electrode that contacts both the p-type region and the n-type region is required, and the electrode made of Ni is about 10 ⁇ 2 ⁇ ⁇ cm 2 in both the p-type SiC region. This is because the contact can be made with a contact resistivity of.
  • the contact resistivity of 10 ⁇ 2 ⁇ ⁇ cm 2 is a numerical value that can be used as an ohmic contact electrode
  • the electrode made of Ti / Al is in contact with the p-type SiC region at about 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2. Considering that contact is possible with resistivity, it cannot be said to be sufficiently low.
  • the contact resistance with the p-type SiC region is sufficiently suppressed, but the contact resistivity with the n-type SiC region is about 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 .
  • the contact resistivity of 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 is a numerical value that can be used as an ohmic contact electrode
  • the electrode made of Ni contacts the n-type SiC region with a contact resistivity of about 10 ⁇ 6 ⁇ ⁇ cm 2. Considering that it is possible, it cannot be said that the contact resistance between the electrode made of Ti / Al and the n-type SiC region is sufficiently low.
  • Source contact electrode 16 constituting MOSFET 1 in the present embodiment contains Ti, Al, Si and C, and is composed of the remaining inevitable impurities, and n + source region 14 and p + region 18 formed on SiC wafer 10. Al and Ti are contained in a region including the interface between the two. As a result, the source contact electrode 16 can come into contact with both the n + source region 14 and the p + region 18 while sufficiently suppressing contact resistance.
  • the source contact electrode 16 is arranged so as to extend from a region in contact with the n + source region 14 to a region in contact with the p + region 18.
  • MOSFET 1 in the present embodiment is a semiconductor device capable of reducing the number of manufacturing steps and improving the degree of integration.
  • n + source region 14 and p body 13 must be held at the same potential. Therefore, the source contact electrode 16 is required to be electrically connected to both the n + source region 14 and the p body 13 while reducing the contact resistance. Further, in MOSFET 1, it is necessary to electrically connect n + source region 14 and source contact electrode 16 while suppressing contact resistance in order to reduce on-resistance. In order to reduce the number of manufacturing steps and increase the degree of integration while meeting these requirements, the region that contacts the n + source region 14 and the region that contacts the p body 13 are reduced while reducing the contact resistance. A source contact electrode 16 extending up to is required.
  • MOSFET 1 is a semiconductor device capable of reducing the number of manufacturing steps and improving the degree of integration while achieving high efficiency.
  • MOSFET 1 in a state where a voltage equal to or lower than a threshold value is applied to gate electrode 17, that is, in an off state, a reverse bias is applied between p body 13 and n ⁇ SiC layer 12 located immediately below gate oxide film 15. It becomes a non-conductive state.
  • a positive voltage is applied to gate electrode 17
  • an inversion layer is formed in channel region 13 ⁇ / b> A in the vicinity of contact with gate oxide film 15 of p body 13.
  • n + source region 14 and n ⁇ SiC layer 12 are electrically connected, and a current flows between source electrode 22 and drain electrode 20.
  • a substrate preparation step is performed as a step (S10).
  • a first conductivity type SiC substrate is prepared.
  • an n + SiC substrate 11 made of, for example, hexagonal SiC and having an n-type conductivity by including an n-type impurity is prepared.
  • an n-type layer forming step is performed as a step (S20).
  • a first conductivity type semiconductor layer is formed on n + SiC substrate 11.
  • n ⁇ SiC layer 12 is formed on one main surface 11A of n + SiC substrate 11 by epitaxial growth.
  • Epitaxial growth can be performed, for example, by using a mixed gas of SiH 4 (silane) and C 3 H 8 (propane) as a source gas.
  • N is introduced as an n-type impurity.
  • the n ⁇ SiC layer 12 containing an n-type impurity having a lower concentration than the n-type impurity contained in the n + SiC substrate 11 can be formed.
  • a p body forming step is performed as a step (S30).
  • this step (S30) referring to FIG. 5, in the n ⁇ SiC layer 12, the second main surface that is the main surface opposite to the first main surface 12A that is the main surface on the n + SiC substrate 11 side.
  • a second conductivity type second conductivity type region is formed to include main surface 12B.
  • an oxide film made of SiO 2 is formed on second main surface 12B by, for example, CVD (Chemical Vapor Deposition). Then, after a resist is applied on the oxide film, exposure and development are performed to form a resist film having an opening in a region corresponding to the shape of p body 13 as a desired second conductivity type region.
  • the oxide film is partially removed by, for example, RIE (Reactive Ion Etching), so that the oxide film having an opening pattern on the n ⁇ SiC layer 12 is removed.
  • a mask layer is formed.
  • a p-type impurity such as Al is ion-implanted into the n ⁇ SiC layer 12 using the mask layer as a mask, thereby forming a p body 13 in the n ⁇ SiC layer 12. Is done.
  • an n + region forming step is performed as a step (S40).
  • a high concentration first conductivity type region containing a first conductivity type impurity having a concentration higher than that of n ⁇ SiC layer 12 is formed in a region including second main surface 12B in p body 13. Is done.
  • a desired n + source region is obtained in the same procedure as in step (S30).
  • a mask layer having an opening in a region corresponding to the shape of 14 is formed.
  • an n-type impurity such as P is introduced into the n ⁇ SiC layer 12 by ion implantation, whereby the n + source region 14 is formed.
  • a p + region forming step is performed as a step (S50).
  • the n + source region 14 formed in one p body 13 of the pair of p bodies 13 is formed in the other p body 13.
  • a high concentration second conductivity type region (p + region 18) is formed on the side opposite to the n + source region 14 so as to include the second main surface 12B.
  • a mask layer having an opening in a region corresponding to a desired shape of p + region 18 is formed in the same procedure as in steps (S30) and (S40), and this is used as a mask.
  • P + region 18 is formed by introducing p-type impurities such as Al and B into the n ⁇ SiC layer 12 by ion implantation.
  • an activation annealing step is performed as a step (S60).
  • the ion-implanted n ⁇ SiC layer 12 is heated to about 1700 ° C., for example, in an Ar (argon) atmosphere and held for about 30 minutes, thereby being introduced by the ion implantation.
  • Activation annealing which is a heat treatment for activating impurities, is performed.
  • a gate insulating film formation process is implemented as process (S70).
  • steps (S10) to (S60) are performed, and n + SiC substrate 11 on which n ⁇ SiC layer 12 including a desired ion implantation region is formed is heated. Oxidized. Thermal oxidation can be carried out, for example, by heating to about 1300 ° C. in an oxygen atmosphere and holding for about 40 minutes.
  • a thermal oxide film 15A (for example, about 50 nm thick) to be a gate oxide film 15 (see FIG. 1) made of silicon dioxide (SiO 2 ) is formed on second main surface 12B.
  • an ohmic electrode formation step and a drain electrode formation step are performed as steps (S80) and (S90).
  • the steps (S80) and (S90) can be performed in this order or in the order of the steps (S90) and (S80). However, as described below, from the viewpoint of reducing the number of steps. It is preferable to carry out simultaneously.
  • steps (S80) and (S90) referring to FIG. 3, first, as steps (S81) to (S83), a Ti film forming step, an Al film forming step, and an Si film forming step are performed in this order. .
  • FIGS. 6 and 7 first, after applying a resist on thermal oxide film 15A, exposure and development are performed to form source contact electrode 16 (see FIG. 1). A resist film 91 having an opening 91A corresponding to the region is formed. Then, using the resist film 91 as a mask, the thermal oxide film 15A is partially removed by, for example, RIE, whereby the gate oxide film 15 is formed. Thereafter, a Ti film 51 made of Ti, an Al film 52 made of Al, and a Si film 53 made of Si are formed on the second main surface 12B and the n ⁇ SiC layer 12 of the n + SiC substrate 11 as shown in FIG. Are formed in this order, for example, by sputtering on the opposite main surface.
  • Ti film 51, Al film 52, and Si film 53 on the resist film 91 are removed (lifted off) and exposed from the gate oxide film 15 as shown in FIG.
  • Ti film 51, Al film 52, and Si film 53 remain on second main surface 12B and on the main surface of n + SiC substrate 11 opposite to n ⁇ SiC layer 12.
  • the step (S81) it is preferable to form a Ti film 51 having a thickness of 100 to 400 mm. Thereby, an ohmic contact electrode having a low resistance can be stably formed.
  • the step (S82) it is preferable to form an Al film 52 having a thickness not less than 1.5 times and not more than 6 times the thickness of the Ti film 51 formed in the step (S51). Thereby, it is possible to manufacture the source contact electrode 16 in which the contact resistance with the n + source region 14 and the p body 13 is further reduced.
  • an alloying process is implemented as process (S84). Specifically, referring to FIG. 8 and FIG. 9, heating is performed at a temperature of 550 ° C. to 1200 ° C., preferably 900 ° C. to 1100 ° C., for example, 1000 ° C. in an inert gas atmosphere such as Ar. The heat treatment is performed for 10 minutes or less, for example, for 2 minutes. Thereby, Ti, Al, Si contained in the Ti film 51, the Al film 52, and the Si film 53, and Si, C contained in the n ⁇ SiC layer 12 or the n + SiC substrate 11 are alloyed. As a result, as shown in FIG.
  • each of the pair of n + source regions 14 extends from the gate oxide film 15 to the p + region 18 in a direction away from the gate oxide film 15 and contacts the second main surface 12B. And the other main surface which is the main surface opposite to the one main surface 11A which is the main surface on the side where the n ⁇ SiC layer 12 is formed in the n + SiC substrate 11.
  • a drain electrode 20 disposed in contact with 11B is formed.
  • the n + SiC substrate 11 is preferably heated in a mixed gas of an inert gas, particularly Ar or / and N 2 and hydrogen.
  • source contact electrode 16 in which the contact resistance with n + source region 14 and p body 13 (p + region 18) is more reliably reduced while suppressing the manufacturing cost.
  • the steps (S80) and (S90) are completed by the above procedure.
  • a gate electrode formation process is implemented as process (S100).
  • S100 for example poly-silicon is a conductor
  • a gate electrode 17 made of Al is extended from the top one n + source region 14 to above the other n + source regions 14
  • the gate oxide film 15 is formed in contact with the gate oxide film 15.
  • the polysilicon can be contained at a high concentration of P exceeding 1 ⁇ 10 20 cm ⁇ 3 .
  • a source wiring forming step is performed as a step (S110).
  • the source wiring 19 (see FIG. 1) made of Al as a conductor is formed on the upper surface of the source contact electrode 16, for example, by vapor deposition.
  • the source electrode 22 (see FIG. 1) is completed by the above-described step (S80) and this step (S110).
  • a passivation film forming step is performed as a step (S120).
  • this passivation film made of, for example, SiO 2 so as to extend from one source line 19 to gate electrode 17 and to the other source line 19 is formed. 21 is formed.
  • This passivation film 21 can be formed by, for example, a CVD method.
  • the source contact electrode 16 that can be in contact with both the p + region 18 and the n + source region 14 while sufficiently suppressing contact resistance is brought into contact with the n-type region.
  • the drain electrode 20 made of the same material as that of the source contact electrode 16 can be formed at the same time as extending from the region to the region in contact with the p-type region. As a result, it is possible to reduce the number of steps in the manufacturing process of the MOSFET 1 and improve the integration degree of the MOSFET 1.
  • MOSFET 1 as a semiconductor device in the second embodiment basically has the same configuration as MOSFET 1 in the first embodiment, and has the same effects.
  • the MOSFET 1 in the second embodiment has characteristics different from those in the first embodiment as follows.
  • source contact electrode 16 constituting MOSFET 1 in the second embodiment contains Ti, Al, Si, and C, and is composed of the remaining inevitable impurities, on the side opposite to SiC wafer 10.
  • the region including the surface contains Si.
  • Si silicon
  • the source contact electrode 16 has sufficient contact resistance with both the p + region 18 and the n + source region 14. It is possible to contact while suppressing.
  • the source contact electrode 16 is arranged so as to extend from a region in contact with the n + source region 14 to a region in contact with the p + region 18.
  • MOSFET 1 in the present embodiment is a semiconductor device capable of reducing the number of manufacturing steps and improving the degree of integration.
  • the Si content monotonously increases as it approaches SiC wafer 10 in source contact electrode 16.
  • Si exists in the whole area in the thickness direction of the source contact electrode 16 which is an ohmic contact electrode, and the Si content becomes higher as it approaches the SiC wafer 10 containing Si.
  • the contact resistance between source contact electrode 16 and p + region 18 and n + source region 14 can be more reliably reduced.
  • MOSFET 1 of the present embodiment it is preferable that the content of Al monotonously decreases as it approaches SiC wafer 10 in source contact electrode 16. Thereby, it becomes possible to Al to the region including the interface between the source contact electrode 16 and p + region 18 and n + source region 14 is present, the source contact electrode 16 and p + region 18 and n + source regions 14 Contact resistance can be reduced more reliably.
  • MOSFET 1 of the present embodiment after the Ti content in source contact electrode 16 monotonously increases from the surface opposite to SiC wafer 10 toward SiC wafer 10 and exhibits the maximum value. It is preferable that it decreases monotonously. Since Ti is distributed in the source contact electrode 16 and exists in the entire region in the thickness direction, the contact resistance between the source contact electrode 16 and the p + region 18 and the n + source region 14 can be more reliably reduced. it can.
  • the MOSFET 1 in the second embodiment can be manufactured by the same manufacturing method as the MOSFET 1 in the first embodiment.
  • MOSFET 1 as a semiconductor device in the third embodiment basically has the same configuration as MOSFET 1 in the first embodiment, and has the same effects.
  • the MOSFET 1 in the third embodiment has characteristics different from those in the first embodiment as follows.
  • source contact electrode 16 constituting MOSFET 1 in the third embodiment contains Ti, Al, Si, and C, and the balance is made of inevitable impurities, and the content of Al is SiC wafer 10.
  • the content of Si decreases monotonically as it approaches the distance, and the content of Si increases monotonically as it approaches the SiC wafer 10. Since Al and Si are distributed in this way and exist in the entire region in the thickness direction, the source contact electrode 16 can be in contact with both the p + region 18 and the n + source region 14 while sufficiently suppressing contact resistance. It has become.
  • the source contact electrode 16 is arranged so as to extend from a region in contact with the n + source region 14 to a region in contact with the p + region 18.
  • MOSFET 1 in the present embodiment is a semiconductor device capable of reducing the number of manufacturing steps and improving the degree of integration.
  • Ti content in source contact electrode 16 monotonously increases from the surface opposite to SiC wafer 10 toward SiC wafer 10. After showing the maximum value, it is preferable to decrease monotonously. Since Ti is distributed in the source contact electrode 16 and exists in the entire region in the thickness direction, the contact resistance between the source contact electrode 16 and the p + region 18 and the n + source region 14 can be more reliably reduced. it can.
  • MOSFET 1 in the third embodiment can be manufactured by the same manufacturing method as MOSFET 1 in the first embodiment.
  • the features of the source contact electrode 16 described in the first to third embodiments may be simultaneously achieved by arbitrarily combining two or more features.
  • JFET 3 which is a junction field effect transistor (JFET) as a semiconductor device according to the fourth embodiment includes MOSFET 1 in the first to third embodiments in the configuration of the ohmic contact electrode. It has the same configuration and produces the same effect.
  • the JFET 3 is made of SiC and has an n-type substrate 31 of conductivity type, a first p-type layer 32 formed on the n-type substrate 31, and a first p-type layer 32.
  • An n-type layer 33 formed thereon and a second p-type layer 34 formed on the n-type layer 33 are provided.
  • n-type substrate 31, p-type layer 32, n-type layer 33 and second p-type layer 34 constitute SiC wafer 30 made of silicon carbide.
  • the p-type layer and the n-type layer are layers made of SiC whose conductivity types are p-type and n-type, respectively.
  • the first p-type layer 32 has a thickness of about 10 ⁇ m, for example, and a p-type impurity concentration of about 7.5 ⁇ 10 15 cm ⁇ 3
  • the n-type layer 33 has a thickness of about 0.45 ⁇ m, for example, with an n-type impurity concentration approximately 2 ⁇ 10 17 cm -3
  • a second p-type layer 34 may be, for example, thickness 0.25 ⁇ m approximately, the concentration of approximately 2 ⁇ 10 17 cm -3 of p-type impurity.
  • the second p-type layer 34 and the n-type layer 33 contain an impurity (n-type impurity) whose conductivity type is higher than that of the n-type layer 33 (for example, about 1 ⁇ 10 20 cm ⁇ 3 ).
  • the first n-type region 35 and the second n-type region 37 are formed, and the first p-type layer 32 and the n-type region 35 are sandwiched between the first n-type region 35 and the second n-type region 37.
  • a first p-type region 36 containing an impurity (p-type impurity) having a higher conductivity type than the second p-type layer 34 (p-type impurity) is formed (for example, about 1 ⁇ 10 18 cm ⁇ 3 ). .
  • the first n-type region 35, the first p-type region 36, and the second n-type region 37 are formed so as to penetrate the second p-type layer 34 and reach the n-type layer 33, respectively. Yes.
  • the bottoms of the first n-type region 35, the first p-type region 36, and the second n-type region 37 are the upper surface of the first p-type layer 32 (the first p-type layer 32 and the n-type region). It is arranged at a distance from the boundary portion with the layer 33.
  • the upper surface 34A of the second p-type layer 34 (the main surface on the side opposite to the n-type layer 33 side).
  • a groove 71 is formed so as to penetrate the second p-type layer 34 from the surface to the n-type layer 33. That is, the bottom wall 71 ⁇ / b> A of the groove portion 71 is located inside the n-type layer 33 at a distance from the interface between the first p-type layer 32 and the n-type layer 33.
  • a second p-type region 43 containing a type impurity (for example, about 1 ⁇ 10 18 cm ⁇ 3 ) is formed.
  • the bottom of the second p-type region 43 is arranged at a distance from the upper surface of the n-type substrate 31 (the boundary between the n-type substrate 31 and the first p-type layer 32).
  • the source contact electrode as an ohmic contact electrode is in contact with the upper surfaces of the first n-type region 35, the first p-type region 36, the second n-type region 37, and the second p-type region 43.
  • 39, a gate contact electrode 41, a drain contact electrode 42, and a potential holding contact electrode 44 are formed.
  • the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, the drain contact electrode 42, and the potential holding contact electrode 44 have the same characteristics as the source contact electrode 16 in the first to third embodiments.
  • An oxide film 38 is formed between the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, the drain contact electrode 42, and the potential holding contact electrode 44, which are ohmic contact electrodes, and another adjacent ohmic contact electrode. More specifically, an oxide film 38 as an insulating film is formed on the upper surface 34A of the second p-type layer 34, the bottom wall 71A and the side wall 71B of the groove 71, and the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, and the drain contact. It is formed so as to cover the entire region other than the region where the electrode 42 and the potential holding contact electrode 44 are formed. Thereby, the adjacent ohmic contact electrodes are insulated from each other.
  • a source wiring 45, a gate wiring 46, and a drain wiring 47 are formed so as to be in contact with the upper surfaces of the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, and the drain contact electrode 42, and are electrically connected to each ohmic contact electrode.
  • the source wiring 45 is in contact with the upper surface of the potential holding contact electrode 44 and is also electrically connected to the potential holding contact electrode 44. That is, the source wiring 45 is formed so as to extend from the upper surface of the source contact electrode 39 to the upper surface of the potential holding contact electrode 44, whereby the potential holding contact electrode 44 is formed as the source contact electrode 44. 39 and the same potential.
  • the source wiring 45, the gate wiring 46 and the drain wiring 47 are made of a conductor such as Al.
  • the source contact electrode 39 and the source wiring 45 constitute a source electrode 61
  • the gate contact electrode 41 and the gate wiring 46 constitute a gate electrode 62
  • the drain contact electrode 42 and the drain wiring 47 constitute a drain electrode 63.
  • a passivation film 64 is formed so as to cover the upper surfaces of the source electrode 61, the gate electrode 62, the drain electrode 63 and the oxide film 38.
  • the passivation film 64 is made of, for example, SiO 2 and has a function of electrically insulating the source electrode 61, the gate electrode 62, and the drain electrode 63 from the outside and protecting the JFET 3.
  • JFET 3 in the present embodiment is arranged in contact with SiC wafer 30 and source contact electrode as an ohmic contact electrode that is disposed in contact with SiC wafer 30 and contains Ti, Al, Si, and C, and the balance is unavoidable impurities.
  • 39 a gate contact electrode 41, a drain contact electrode 42, and a potential holding contact electrode 44.
  • the SiC wafer 30 includes a first n-type region 35 and a second n-type region 37 whose conductivity type is n-type, and a first p-type region 36 and a second p-type region whose conductivity type is p-type. 43.
  • the source contact electrode 39 and the drain contact electrode 42 are in contact with the first n-type region 35 and the second n-type region 37, respectively, and the gate contact electrode 41 and the potential holding contact.
  • the electrodes 44 are in contact with the first p-type region 36 and the second p-type region 43, respectively.
  • the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, the drain contact electrode 42, and the potential holding contact electrode 44 have the same characteristics as the source contact electrode 16 in the first to third embodiments.
  • source contact electrode 39 and drain contact electrode 42 having characteristics similar to those of source contact electrode 16 in the first to third embodiments are provided as first n-type region 35 as an n-type region, respectively.
  • the gate contact electrode 41 that is in contact with the second n-type region 37 and made of the same material as the source contact electrode 39 and the drain contact electrode 42 is connected to the first p-type region 36 and the second p-type region as p-type regions. It is disposed in contact with the mold region 43.
  • the JFET 3 is a semiconductor device capable of reducing the number of steps in the manufacturing process and improving the degree of integration.
  • Ni is used as the material for forming 42
  • Ti / Al is used as the material for forming the gate contact electrode 41 disposed in contact with the first p-type region 36.
  • the following problems occur. That is, in the method of manufacturing JFET 3 adopting the above configuration, after forming a mask for forming source contact electrode 39 and drain contact electrode 42, these electrodes are formed by vapor deposition or the like. Then, after removing the mask, it is necessary to form a mask for forming the gate contact electrode 41, and to form this electrode by vapor deposition or the like.
  • the number of steps increases and an improvement in the degree of integration is hindered due to an alignment error in mask formation twice.
  • the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, and the drain contact electrode 42 can be formed of the same material. Can be formed.
  • the number of manufacturing steps can be reduced and the degree of integration can be improved.
  • JFET 3 in the state where the voltage of gate electrode 62 is 0 V, in n-type layer 33, the region sandwiched between first p-type region 36 and second n-type region 37 and the sandwiched portion A region sandwiched between the region and the first p-type layer 32 (drift region) and a region sandwiched between the first p-type region 36 and the first p-type layer 32 (channel region) are depleted.
  • the first n-type region 35 and the second n-type region 37 are electrically connected via the n-type layer 33. Therefore, a current flows as electrons move from the first n-type region 35 toward the second n-type region 37.
  • a substrate preparation step is first performed as a step (S210). Specifically, in step (S210), as shown in FIG. 12, an n-type substrate 31 made of SiC containing high-concentration n-type impurities is prepared. Next, an epitaxial growth process is implemented as process (S220). Specifically, first p-type layer 32, n-type layer 33, and second p-type layer 34 made of SiC, for example, are sequentially formed on one main surface of n-type substrate 31 by vapor phase epitaxial growth. .
  • silane (SiH 4 ) gas and propane (C 3 H 8 ) gas can be used as a material gas
  • hydrogen (H 2 ) gas can be used as a carrier gas.
  • a p-type impurity source for forming a p-type layer for example, diborane (B 2 H 6 ) or trimethylaluminum (TMA) is used, and as an n-type impurity for forming an n-type layer, for example, nitrogen ( N 2 ) can be employed.
  • the first p-type layer 32 and the second p-type layer 34 containing p-type impurities such as Al and B, and the n-type layer 33 containing n-type impurities such as N are formed.
  • a groove part formation process is implemented as process (S230). Specifically, in the step (S230), as shown in FIG. 13, the upper surface 34A of the second p-type layer 34 penetrates the second p-type layer 34 and reaches the n-type layer 33. A groove 71 is formed.
  • the groove 71 is formed by, for example, forming a mask layer having an opening at a desired position for forming the groove 71 on the upper surface 34A of the second p-type layer 34 and then performing dry etching using SF 6 gas. Can do.
  • an ion implantation process is implemented as process (S240).
  • step (S240) referring to FIGS. 13 and 14, first, the upper surface 34A of second p-type layer 34 and the bottom wall of groove 71 are made of SiO 2 by, for example, CVD. An oxide film is formed. Then, after a resist is applied on the oxide film, exposure and development are performed, and a resist film having openings in regions corresponding to the shapes of desired first n-type region 35 and second n-type region 37 Is formed.
  • the oxide film is partially removed by, for example, RIE, so that a mask layer made of an oxide film having an opening pattern on the upper surface 34A of the second p-type layer 34 is formed. It is formed.
  • ion implantation is performed on the n-type layer 33 and the second p-type layer 34 using the mask layer as a mask.
  • the ion species to be implanted can be, for example, P or N. As a result, a first n-type region 35 and a second n-type region 37 that pass through the second p-type layer 34 and reach the n-type layer 33 are formed.
  • the upper surface 34A and the groove portion of the second p-type layer 34 are obtained by the same procedure.
  • a mask layer having openings in regions corresponding to the shapes of desired first p-type region 36 and second p-type region 43 is formed.
  • ion implantation is performed on the first p-type layer 32, the n-type layer 33, and the second p-type layer 34 using this mask layer as a mask.
  • the ion species to be implanted can be, for example, Al, B, or the like.
  • an activation annealing step is performed as a step (S250).
  • the n-type substrate 31 having the first p-type layer 32, the n-type layer 33, and the second p-type layer 34 for which the ion implantation has been completed is made of, for example, a non-volatile material such as argon.
  • Activation annealing is performed by heating to 1700 ° C. in an active gas atmosphere and holding for 30 minutes.
  • impurities such as P and Al introduced in the step (S240) are activated and can function as n-type impurities or p-type impurities.
  • an oxide film forming step is performed as a step (S260).
  • the second p-type is performed by performing a thermal oxidation process of heating to, for example, about 1300 ° C. in an oxygen atmosphere and holding for about 90 minutes.
  • An oxide film 38 (field oxide film) is formed as an insulating film covering the upper surface 34A of the layer 34 and the bottom wall 71A and the side wall 71B of the groove 71.
  • the thickness of the oxide film 38 is, for example, about 0.1 ⁇ m.
  • an ohmic electrode forming step is performed as a step (S270).
  • This step (S270) can be performed in the same manner as the step (S80) in the first embodiment.
  • a resist is applied onto oxide film 38, exposure and development are performed, and source contact electrode 39, gate contact electrode 41, drain contact electrode 42 and potential holding are performed.
  • a resist film 91 having an opening 91A corresponding to a region where the contact electrode 44 (see FIG. 10) is to be formed is formed.
  • the oxide film 38 is partially removed by, for example, RIE.
  • the Ti film 51 made of Ti, the Al film 52 made of Al, and the Si film 53 made of Si are formed on the resist film 91 and the resist. It is formed in a region exposed from the film 91. Further, by removing the resist film 91, the Ti film 51, the Al film 52, and the Si film 53 on the resist film 91 are removed (lifted off), and the first n-type region 35 and the first p-type region are removed. 36, the Ti film 51, the Al film 52, and the Si film 53 remain so as to be in contact with the second n-type region 37 and the second p-type region 43.
  • step (S84) alloying is performed in the same manner as in step (S84) in the first embodiment.
  • the temperature is 550 ° C. or higher and 1200 ° C. or lower, preferably 900 ° C. or higher and 1100 ° C. or lower, for example, 1000 ° C.
  • An alloying process is performed in which the time is kept for a period of less than a minute, for example, 2 minutes.
  • Ti, Al, Si contained in the Ti film 51, Al film 52, and Si film 53, and Si, C contained in the n-type layer 33 or the second p-type layer 34 are alloyed.
  • FIG. 17 in an inert gas atmosphere such as Ar
  • the temperature is 550 ° C. or higher and 1200 ° C. or lower, preferably 900 ° C. or higher and 1100 ° C. or lower, for example, 1000 ° C.
  • An alloying process is performed in which the time is kept for a period of less than a minute, for example, 2 minutes.
  • a source contact electrode 39, a gate contact electrode 41, a drain contact electrode 42, and a potential holding contact electrode 44 are formed as ohmic contact electrodes.
  • the heating is preferably carried out in a mixed gas of an inert gas, particularly Ar or / and N 2 and hydrogen.
  • a wiring formation step is performed as a step (S280). Specifically, in step (S280), referring to FIG. 10, source wiring 45, gate wiring 46, and drain wiring 47 that are in contact with the upper surfaces of source contact electrode 39, gate contact electrode 41, and drain contact electrode 42, respectively. Is formed.
  • a resist layer having an opening is formed in a desired region where the source wiring 45, the gate wiring 46 and the drain wiring 47 are to be formed. At the same time, it can be formed by removing Al on the resist layer (lift-off).
  • a passivation film formation process is implemented as process (S290). Specifically, in the step (S290), a passivation film 64 made of, for example, SiO 2 is formed so as to cover the upper surfaces of the source electrode 61, the gate electrode 62, the drain electrode 63, and the oxide film 38. The formation of the passivation film 64 can be performed by, for example, CVD.
  • the JFET 3 in the present embodiment is completed.
  • the source contact electrode 39, the gate contact electrode 41, and the drain contact electrode 42 can be formed of the same material, a single mask is used. These electrodes can be formed simultaneously by forming. As a result, according to the method for manufacturing JFET 3 in the present embodiment, the number of manufacturing steps can be reduced and the degree of integration can be improved.
  • the MOSFET and the JFET have been described as an example of the semiconductor device of the present invention.
  • the semiconductor device of the present invention is not limited to this, and an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor, insulated gate bipolar transistor),
  • the present invention can also be applied to other semiconductor devices such as bipolar transistors.
  • Example 1 Embodiment 1 of the present invention will be described below.
  • an SiC substrate is prepared, and an n-type SiC region containing P as an n-type impurity at a concentration of 6 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 and 5 ⁇ 10 19 Al as a p-type impurity by ion implantation.
  • a p-type SiC region containing a concentration of cm ⁇ 3 was formed.
  • an ohmic contact electrode was formed by the same method as in the first embodiment so as to be in contact with the n-type SiC region and the p-type SiC region, and the contact resistivity was measured (Example).
  • the electrode of Comparative Example A made of Ni can contact the n-type SiC region with a low contact resistivity of 5 ⁇ 10 ⁇ 6 ⁇ ⁇ cm 2 , but is in contact with the p-type SiC region.
  • the resistivity is 2 ⁇ 10 ⁇ 2 ⁇ ⁇ cm 2 , which is not sufficiently low.
  • the electrode of Comparative Example B made of Ti / Al can contact the p-type SiC region with a low contact resistivity of 2 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 , but the contact resistivity with the n-type SiC region is 3 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 , which is not sufficiently low.
  • the electrode of the example having the same configuration as the ohmic contact electrode included in the semiconductor device of the present invention has a contact resistance with the n-type SiC region of 7 ⁇ 10 ⁇ 6 ⁇ ⁇ cm 2 , which is comparable to Ni.
  • the contact resistance with the p-type SiC region is 3 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 which is comparable to Ti / Al. From this, it was confirmed that the ohmic contact electrode included in the semiconductor device of the present invention can sufficiently suppress the contact resistance in both the p-type SiC region and the n-type SiC region.
  • Example 2 Embodiment 2 of the present invention will be described below.
  • the ohmic contact electrode included in the semiconductor device of the present invention an experiment was conducted to investigate the influence of the composition of the ohmic contact electrode on the contact resistance with the p-type SiC region and the n-type SiC region.
  • the experimental procedure is as follows.
  • an SiC substrate is prepared, and an n-type SiC region containing P, which is an n-type impurity, at a concentration of 6 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 in the SiC substrate by ion implantation, and a p-type impurity, as in Example 1 above. And a p-type SiC region containing Al at a concentration of 5 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 . And the ohmic contact electrode was formed by the method similar to the said Embodiment 1 so that the said n-type SiC area
  • the result of Experiment 1 is shown in FIG. 18, and the result of Experiment 2 is shown in FIG.
  • the horizontal axis represents the ratio of the thickness of the Al film to the thickness of the Ti film, and the vertical axis represents the contact resistivity.
  • the horizontal axis represents the thickness of the Si film, and the vertical axis represents the contact resistivity.
  • circles indicate contact resistance with the n-type SiC region, and square marks indicate contact resistance with the p-type SiC region.
  • the contact resistance with the p-type SiC region is about 1 ⁇ 10 ⁇ 3 ⁇ ⁇ cm 2 or less, and the contact resistance with the n-type SiC region is 1 ⁇ 10 ⁇ 4 ⁇ ⁇ cm. It is preferable to be about 2 or less. Therefore, from the above experimental results, it can be said that in the step of forming the Al film, it is preferable to form an Al film having a thickness of 1.5 to 6 times the thickness of the Ti film. In addition, from the ratio of the thickness in the manufacturing process, it can be said that the ohmic contact electrode preferably contains Al that is 1.58 times or more and 6.33 times or less of Ti in atomic ratio. Moreover, it can be said from FIG. 18 that the thickness of the Al film is more preferably twice or more the thickness of the Ti film in order to more reliably reduce the contact resistance with the p-type SiC region.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described below.
  • An experiment was conducted to confirm the formation state of the ohmic contact electrode included in the semiconductor device of the present invention.
  • the experimental procedure is as follows.
  • the “ohmic contact electrode” is an electrode formed so as to reduce a contact resistance with the SiC layer by forming a metal film on the SiC layer and further performing a heat treatment on the metal film. Means.
  • a sample was prepared by forming an ohmic contact electrode on the SiC layer by the same procedure as in steps (S81) to (S84) of the first embodiment.
  • the thicknesses of the Ti film, Al film, and Si film formed in steps (S81) to (S83) were 50 mm, 500 mm, and 250 mm, respectively (Example).
  • the sample of the above example was cut in a cross section perpendicular to the surface of the ohmic contact electrode, and the cross section was observed with a SEM (Scanning Electron Microscope), and a photograph was taken.
  • the distribution of elements in the vicinity of the ohmic contact electrode was investigated by performing Auger spectroscopic analysis while performing sputtering in the direction perpendicular to the surface of the ohmic contact electrode in the samples of the above examples and comparative examples.
  • the upper side is a region outside the sample range, and the lower side is a semiconductor layer (SiC layer).
  • SiC layer semiconductor layer
  • regions having different brightness between these regions are ohmic contact electrodes. is there.
  • the horizontal axis represents the sputtering time and represents the depth from the surface of the ohmic contact electrode, and the vertical axis represents the correction signal intensity.
  • the correction signal intensity is a value corresponding to the atomic concentration of each element obtained by correcting the signal intensity of each element obtained in Auger spectroscopic analysis with a correction coefficient.
  • the correction signal intensity is calculated by dividing the signal intensity of each element obtained in Auger spectroscopic analysis by the sensitivity coefficient determined for each element, and the sum of the values obtained for each element is 1. It can calculate by adjusting so that it may become.
  • an element relative sensitivity coefficient (ERSF), an average matrix relative sensitivity coefficient (AMRSF), etc. can also be used as a sensitivity coefficient
  • the atomic relative sensitivity coefficient (ARSF) was employ
  • the correction signal intensity obtained is not necessarily accurate in comparison of the amount between elements or in the absolute amount of the element, but accurately indicates the increase / decrease tendency of each element and the presence / absence of the element.
  • the sputtering rate is about 2.5 nm / min in terms of SiO 2 .
  • an ohmic contact electrode having a substantially uniform thickness is formed on the SiC layer of the sample.
  • the viewpoint is shifted from the SiC layer side to the surface side (ohmic contact electrode side), and from the position where the alloy layer made of metal or the like first appears to the surface, the ohmic contact electrode It is.
  • a straight line ⁇ along the Si distribution in a region corresponding to SiC that is, a region where the concentration of Si is constant, and an electrode in the region.
  • a straight line ⁇ is drawn along a region adjacent to the side (surface side) and decreasing as the Si concentration approaches the surface, and the surface side is an ohmic contact electrode from the intersection of the straight line ⁇ and the straight line ⁇ . That is, the line segment ⁇ is the interface between the SiC layer and the ohmic contact electrode.
  • the ohmic contact electrode of the said Example and comparative example has the following characteristics. That is, the electrode of the example contains Al and Ti in a region including the interface with the SiC layer. On the other hand, although the electrode of the comparative example contains Ti in the region including the interface with the SiC layer, it does not contain Al.
  • Si is included in the region including the surface opposite to the SiC layer of the electrode of the example.
  • Si is not contained in the region including the surface opposite to the SiC layer of the electrode of the comparative example.
  • the Si content monotonously increases as the SiC layer is approached.
  • Si is not contained in a region having a predetermined thickness from the surface, and it cannot be said that the Si content increases monotonously as the SiC layer is approached.
  • the Al content monotonously decreases as the SiC layer is approached.
  • the Al content is constant in a predetermined thickness region from the surface, and Al is not included in the predetermined thickness region from the interface with the SiC layer. It cannot be said that the Al content monotonously decreases as the SiC layer is approached.
  • the content of Ti monotonously increases from the surface opposite to the SiC layer toward the SiC layer, shows a maximum value, and then monotonously decreases.
  • Ti is not contained in a region having a predetermined thickness from the surface, and in this region, the content of Ti monotonously increases toward the SiC layer. I can't say that.
  • the ohmic contact electrode of the example can contact both the p-type SiC region and the n-type SiC region while sufficiently suppressing the contact resistance, whereas the ohmic contact of the comparative example It is considered that the contact resistance of the contact electrode with the n-type SiC region is not sufficiently suppressed.
  • a wiring made of Al or the like is often formed on the ohmic contact electrode.
  • the position where the concentration of the element is discontinuous is indicated at the interface between the wiring and the ohmic contact electrode (on the side opposite to the SiC wafer). Surface).
  • the semiconductor device of the present invention can be applied particularly advantageously to a semiconductor device including an electrode disposed in contact with a SiC wafer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

 製造工程の工程数の低減や集積度の向上が可能なMOSFET(1)は、炭化珪素からなるSiCウェハ(10)と、SiCウェハ(10)に接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるソースコンタクト電極(16)とを備えている。SiCウェハ(10)は、導電型がn型であるnソース領域(14)と、導電型がp型であるp領域(18)とを含んでいる。nソース領域(14)およびp領域(18)のそれぞれは、ソースコンタクト電極(16)と接触している。そして、ソースコンタクト電極(16)は、SiCウェハ(10)との界面を含む領域に、アルミニウムとチタンとを含有している。

Description

半導体装置
 本発明は半導体装置およびその製造方法に関し、より特定的には、炭化珪素からなるSiCウェハに接触して配置される電極を備えた半導体装置に関する。
 半導体装置においては、導電型がn型であるn型領域と、導電型がp型であるp型領域とが形成され、当該n型領域およびp型領域には、電極が接続される構造が採用される場合が多い。近年、半導体装置が使用される装置の高効率化の進行に伴い、半導体装置に対しても高効率化の要求がある。半導体装置を高効率化するためには、上記電極は、それ自身の抵抗(電気抵抗)が小さいだけでなく、上記n型領域およびp型領域との接触抵抗が小さいことが必要とされる。
 一方、近年、半導体装置の高耐圧化、低損失化、高温環境下での使用などを可能とするため、半導体装置を構成する材料として炭化珪素(SiC)の採用が進められつつある。SiCは、従来から半導体装置を構成する材料として広く使用されている珪素(Si)に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体である。そのため、半導体装置を構成する材料としてSiCを採用することにより、半導体装置の高耐圧化、オン抵抗の低減などを達成することができる。また、SiCを材料として採用した半導体装置は、Siを材料として採用した半導体装置に比べて、高温環境下で使用された場合の特性の低下が小さいという利点も有している。
 しかし、SiCを半導体装置の素材として採用した場合、Siを半導体装置の素材として採用した場合に比べて、p型領域およびn型領域と電極とのショットキー障壁が大きくなることを回避することは難しい。その結果、p型領域およびn型領域と電極との接触抵抗の上昇を抑制することが容易ではないという問題が生じていた。
 これに対し、n型不純物(導電型がn型である不純物)を含むn型SiC領域と接触する電極の材料としてはNi(ニッケル)、p型不純物(導電型がp型である不純物)を含むp型SiC領域と接触する電極の材料としてはTi(チタン)/Al(アルミニウム)あるいはAlSi合金を採用することにより、接触抵抗を低減可能であることが知られている(たとえば、谷本 智、外4名、「SiCデバイスのオーミックコンタクト形成技術」、電子情報通信学会論文誌、社団法人電子情報通信学会、2003年4月、Vol.J86-C、No.4、p359-367(非特許文献1)参照)。
谷本 智、外4名、「SiCデバイスのオーミックコンタクト形成技術」、電子情報通信学会論文誌、社団法人電子情報通信学会、2003年4月、Vol.J86-C、No.4、p359-367
 上述のように、電極と接触する領域がn型SiC領域であるかp型SiC領域であるかに応じて、電極を構成する材料を適切に選択することにより、半導体装置の素材としてSiCを採用した場合でも、p型領域およびn型領域と電極との接触抵抗を低減することができる。しかし、p型領域に接触する電極を構成する材料とn型領域に接触する電極を構成する材料とが異なる場合、これらの電極を形成する複数の工程が必要となり、製造工程の工程数が増加する。その結果、半導体装置の製造コストが上昇するという問題を生じる。また、p型領域に接触する電極を構成する材料とn型領域に接触する電極を構成する材料とが異なることは、半導体装置の集積度の向上を阻害する要因ともなる。
 そこで、本発明の目的は、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能な電極を備えることにより、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置を提供することである。
 本発明の一の局面における半導体装置は、炭化珪素からなるSiCウェハと、SiCウェハに接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極とを備えている。SiCウェハは、導電型がn型であるn型領域と、導電型がp型であるp型領域とを含んでいる。また、n型領域およびp型領域のそれぞれは、上記オーミックコンタクト電極と接触している。そして、当該オーミックコンタクト電極は、SiCウェハとの界面を含む領域に、アルミニウムとチタンとを含有している。
 本発明の一の局面における半導体装置を構成するオーミックコンタクト電極は、SiCウェハとの界面を含む領域に、アルミニウムとチタンとを含有している。これにより、当該オーミックコンタクト電極は、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。その結果、本発明の一の局面における半導体装置によれば、p型領域に接触するオーミックコンタクト電極とn型領域に接触するオーミックコンタクト電極とを同一材料により構成することが可能となり、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置を提供することができる。ここで、「SiCウェハとの界面を含む領域にアルミニウムとチタンとを含有している」状態とは、たとえばオージェ分光分析を実施することにより、SiCウェハとの界面を含む領域にノイズとは明確に区別できる程度にアルミニウムおよびチタンの存在が検出できる状態をいう。
 上記一の局面における半導体装置においては、上記オーミックコンタクト電極は、n型領域に接触する領域からp型領域に接触する領域にまで延在するように配置されていてもよい。
 また、上記一の局面における半導体装置においては、複数のオーミックコンタクト電極を備え、当該複数のオーミックコンタクト電極のうち、一のオーミックコンタクト電極はn型領域と接触しており、他のオーミックコンタクト電極はp型領域と接触していてもよい。
 本発明の他の局面における半導体装置は、炭化珪素からなるSiCウェハと、SiCウェハに接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極とを備えている。SiCウェハは、導電型がn型であるn型領域と、導電型がp型であるp型領域とを含んでいる。また、n型領域およびp型領域のそれぞれは、上記オーミックコンタクト電極と接触している。そして、当該オーミックコンタクト電極の、SiCウェハとは反対側の表面を含む領域には珪素が含まれている。
 本発明の他の局面における半導体装置を構成するオーミックコンタクト電極は、SiCウェハとは反対側の表面を含む領域に珪素を含有している。このように、SiCウェハとは反対側の表面を含む領域において珪素(Si)を含むことにより、当該オーミックコンタクト電極は、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。その結果、本発明の他の局面における半導体装置によれば、p型領域に接触するオーミックコンタクト電極とn型領域に接触するオーミックコンタクト電極とを同一材料により構成することが可能となり、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置を提供することができる。ここで、「SiCウェハとは反対側の表面を含む領域には珪素が含まれている」状態とは、たとえばオージェ分光分析を実施することにより、SiCウェハとは反対側の表面を含む領域にノイズとは明確に区別できる程度に珪素の存在が検出できる状態をいう。
 上記他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極において、SiCウェハに近づくに従って珪素の含有量が単調に増加していてもよい。
 また、上記他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極において、SiCウェハに近づくに従ってアルミニウムの含有量が単調に減少していてもよい。
 また、上記他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極において、チタンの含有量が、SiCウェハとは反対側の表面からSiCウェハに向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少していてもよい。
 また、上記他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極は、n型領域に接触する領域からp型領域に接触する領域にまで延在するように配置されていてもよい。
 また、上記他の局面における半導体装置においては、複数のオーミックコンタクト電極を備え、当該複数のオーミックコンタクト電極のうち、一のオーミックコンタクト電極はn型領域と接触しており、他のオーミックコンタクト電極はp型領域と接触していてもよい。
 本発明のさらに他の局面における半導体装置は、炭化珪素からなるSiCウェハと、SiCウェハに接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極とを備えている。SiCウェハは、導電型がn型であるn型領域と、導電型がp型であるp型領域とを含んでいる。また、n型領域およびp型領域のそれぞれは、上記オーミックコンタクト電極と接触している。そして、オーミックコンタクト電極においては、アルミニウムの含有量がSiCウェハに近づくに従って単調に減少し、珪素の含有量がSiCウェハに近づくに従って単調に増加している。
 本発明のさらに他の局面における半導体装置を構成するオーミックコンタクト電極においては、アルミニウムの含有量がSiCウェハに近づくに従って単調に減少し、珪素の含有量がSiCウェハに近づくに従って単調に増加している。これにより、当該オーミックコンタクト電極は、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。その結果、本発明のさらに他の局面における半導体装置によれば、p型領域に接触するオーミックコンタクト電極とn型領域に接触するオーミックコンタクト電極とを同一材料により構成することが可能となり、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置を提供することができる。
 上記さらに他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極において、チタンの含有量が、SiCウェハとは反対側の表面からSiCウェハに向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少していてもよい。
 また、上記さらに他の局面における半導体装置においては、オーミックコンタクト電極は、n型領域に接触する領域からp型領域に接触する領域にまで延在するように配置されていてもよい。
 また、上記さらに他の局面における半導体装置においては、複数のオーミックコンタクト電極を備え、当該複数のオーミックコンタクト電極のうち、一のオーミックコンタクト電極はn型領域と接触しており、他のオーミックコンタクト電極はp型領域と接触していてもよい。
 なお、元素の含有量が単調に増加または減少する状態とは、オーミックコンタクト電極の厚み方向において、当該元素の含有量が一定となっている領域(例えば含有量が0である連続した領域)を持つことなく、増加または減少を続ける状態をいう。
 以上の説明から明らかなように、本発明の半導体装置によれば、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能な電極を備えることにより、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置を提供することができる。
MOSFETの構成を示す概略断面図である。 MOSFETの製造方法の概略を示すフローチャートである。 図2におけるオーミック電極形成工程およびドレイン電極形成工程の詳細を示すフローチャートである。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 MOSFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの構成を示す概略断面図である。 JFETの製造方法の概略を示すフローチャートである。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 JFETの製造方法を説明するための概略断面図である。 Ti膜に対するAl膜の膜厚の比と、接触抵抗率との関係を示す図である。 Si膜の膜厚と接触抵抗率との関係を示す図である。 実施例のオーミックコンタクト電極付近のSEM写真である。 実施例のオーミックコンタクト電極付近における元素の分布を示す図である。 比較例のオーミックコンタクト電極付近における元素の分布を示す図である。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。なお、以下の図面において同一または相当する部分には同一の参照番号を付し、その説明は繰返さない。
 (実施の形態1)
 まず、実施の形態1におけるMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor;酸化膜電界効果トランジスタ)について説明する。図1を参照して、実施の形態1におけるMOSFET1は、炭化珪素(SiC)からなり、導電型がn型(第1導電型)の基板であるnSiC基板11と、SiCからなり、導電型がn型(第1導電型)の半導体層としてのnSiC層12と、導電型がp型(第2導電型)の第2導電型領域としての一対のpボディ13と、導電型がn型(第1導電型)の高濃度第1導電型領域としてのnソース領域14と、導電型がp型(第2導電型)の高濃度第2導電型領域としてのp領域18とを備えている。pボディ13、nソース領域14およびp領域18が形成されたnSiC層12と、nSiC基板11とは、炭化珪素からなるSiCウェハ10を構成する。nSiC基板11は、高濃度のn型不純物(導電型がn型である不純物)、たとえばN(窒素)を含んでいる。
 nSiC層12は、nSiC基板11の一方の主面11A上に、たとえば10μm程度の厚みで形成され、n型不純物を含むことにより導電型がn型となっている。nSiC層12に含まれるn型不純物は、たとえばN(窒素)であり、nSiC基板11に含まれるn型不純物よりも低い濃度、たとえば5×1015cm-3の濃度で含まれている。
 一対のpボディ13は、nSiC層12において、nSiC基板11側の主面である第1の主面12Aとは反対側の主面である第2の主面12Bを含むように互いに分離して形成され、p型不純物(導電型がp型である不純物)を含むことにより、導電型がp型(第2導電型)となっている。pボディ13に含まれるp型不純物は、たとえばAl、B(硼素)などであり、nSiC基板11に含まれるn型不純物よりも低い濃度、たとえば1×1017cm-3の濃度で含まれている。
 nソース領域14は、第2の主面12Bを含み、かつpボディ13に取り囲まれるように、一対のpボディ13のそれぞれの内部に形成されている。nソース領域14は、n型不純物、たとえばP(リン)などをnSiC層12に含まれるn型不純物よりも高い濃度、たとえば1×1020cm-3の濃度で含んでいる。
 p領域18は、一対のpボディ13のうち一方のpボディ13の内部に形成されたnソース領域14から見て、他方のpボディ13の内部に形成されたnソース領域14とは反対側に、第2の主面12Bを含むように形成されている。p領域18は、p型不純物、たとえばAl、Bなどをpボディ13に含まれるp型不純物よりも高い濃度、たとえば1×1020cm-3の濃度で含んでいる。
 さらに、図1を参照して、MOSFET1は、ゲート絶縁膜としてのゲート酸化膜15と、ゲート電極17と、一対のソースコンタクト電極16と、ソース配線19と、ドレイン電極20と、パシベーション膜21とを備えている。
 ゲート酸化膜15は、第2の主面12Bに接触し、一方のnソース領域14の上部表面から他方のnソース領域14の上部表面にまで延在するようにnSiC層12の第2の主面12B上に形成され、たとえば二酸化珪素(SiO)からなっている。
 ゲート電極17は、一方のnソース領域14上から他方のnソース領域14上にまで延在するように、ゲート酸化膜15に接触して配置されている。また、ゲート電極17は、ポリシリコン、Alなどの導電体からなっている。
 ソースコンタクト電極16は、一対のnソース領域14上のそれぞれから、ゲート酸化膜15から離れる向きにp領域18上にまで延在するとともに、第2の主面12Bに接触して配置されている。そして、ソースコンタクト電極16は、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、珪素(Si)および炭素(C)を含有し、残部不可避的不純物からなっている。ここで、不可避的不純物には、製造工程において不可避に混入する酸素(O)が含まれる。そして、ソースコンタクト電極16は、ソース領域14およびp領域18が形成されたnSiC層12との界面を含む領域に、アルミニウムとチタンとを含有している。
 ソース配線19は、ソースコンタクト電極16に接触して形成されており、Alなどの導電体からなっている。そして、ソース配線19は、ソースコンタクト電極16を介してnソース領域14と電気的に接続されている。このソース配線19とソースコンタクト電極16とは、ソース電極22を構成する。
 ドレイン電極20は、nSiC基板11においてnSiC層12が形成される側の主面である一方の主面11Aとは反対側の主面である他方の主面11Bに接触して形成されている。このドレイン電極20は、たとえば上記ソースコンタクト電極16と同様の構成を有していてもよいし、Niなど、nSiC基板11とオーミックコンタクト可能な他の材料からなっていてもよい。これにより、ドレイン電極20はnSiC基板11と電気的に接続されている。
 パシベーション膜21は、一方のソース配線19上からゲート電極17上を通り、他方のソース配線19上にまで延在するように形成されている。このパシベーション膜21は、たとえばSiOからなっており、ソース配線19およびゲート電極17を外部と電気的に絶縁するとともに、MOSFET1を保護する機能を有している。
 すなわち、本実施の形態におけるMOSFET1は、SiCウェハ10と、SiCウェハ10に接触して配置され、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極としてのソースコンタクト電極16とを備えている。SiCウェハ10は、導電型がn型であるnソース領域14と、導電型がp型であるp領域18とを含んでいる。また、nソース領域14およびp領域18のそれぞれは、ソースコンタクト電極16と接触している。そして、ソースコンタクト電極16は、SiCウェハ10との界面を含む領域に、AlとTiとを含有している。さらに、ソースコンタクト電極16は、nソース領域14に接触する領域からp領域18に接触する領域にまで延在するように配置されている。
 一般に、n型SiC領域に接触する電極の材料としては、Niが採用される場合が多い。また、たとえばSiCを素材として用いたDMOS型の縦型MOSFETにおいては、Niからなる電極がp型SiC領域およびn型SiC領域の両方に接触する構造が採用される。これは、DMOS型の縦型MOSFETにおいてはp型領域およびn型領域の両方に接触する電極が必要とされるところ、Niからなる電極は、p型SiC領域とも10-2Ω・cm程度の接触抵抗率で接触可能であるためである。しかし、この10-2Ω・cmという接触抵抗率は、オーミックコンタクト電極として使用可能な数値ではあるものの、Ti/Alからなる電極がp型SiC領域と10-3Ω・cm程度の接触抵抗率で接触可能であることを考慮すると、十分に低いとはいえない。
 一方、Ti/Alからなる電極を採用した場合、p型SiC領域との接触抵抗は十分に抑制されるが、n型SiC領域との接触抵抗率は10-3Ω・cm程度となる。この10-3Ω・cmという接触抵抗率も、オーミックコンタクト電極として使用可能な数値ではあるものの、Niからなる電極がn型SiC領域と10-6Ω・cm程度の接触抵抗率で接触可能であることを考慮すると、Ti/Alからなる電極とn型SiC領域との接触抵抗は、十分に低いとはいえない。
 このような電極の構成とp型SiC領域およびn型SiC領域との接触抵抗との関係を考慮しつつ、電極の構成にさらなる検討を加えた結果、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなり、p型SiC領域およびn型SiC領域との界面を含む領域に、AlとTiとを含有するオーミックコンタクト電極を採用することにより、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれに対しても接触抵抗を十分に抑制可能となることを本発明者は見出した。
 本実施の形態におけるMOSFET1を構成するソースコンタクト電極16は、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなり、SiCウェハ10に形成されたnソース領域14およびp領域18との界面を含む領域に、AlとTiとを含有している。これにより、ソースコンタクト電極16は、nソース領域14およびp領域18のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。そして、ソースコンタクト電極16は、nソース領域14に接触する領域からp領域18に接触する領域にまで延在するように配置されている。その結果、本実施の形態におけるMOSFET1は、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置となっている。
 より具体的には、DMOS構造を有する本実施の形態におけるMOSFET1では、nソース領域14とpボディ13とを同電位に保持する必要がある。そのため、ソースコンタクト電極16に対しては、接触抵抗を低減しつつ、nソース領域14およびpボディ13の両方に電気的に接続されることが求められる。さらに、MOSFET1においては、オン抵抗を低減するため、nソース領域14とソースコンタクト電極16とを接触抵抗を抑制しつつ電気的に接続する必要がある。これらの要求に応えつつ、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を達成するためには、接触抵抗を低減しつつnソース領域14に接触する領域からpボディ13に接触する領域にまで延在するソースコンタクト電極16が必要となる。これに対し、本実施の形態におけるMOSFET1のソースコンタクト電極16は、上記構成を有することによりnソース領域14およびp領域18(pボディ13)の両方に対して低い接触抵抗で接触している。その結果、MOSFET1は、高効率化を達成しつつ、製造工程の工程数の低減や集積度の向上が可能な半導体装置となっている。
 次に、MOSFET1の動作について説明する。図1を参照して、ゲート電極17に閾値以下の電圧を与えた状態、すなわちオフ状態では、ゲート酸化膜15の直下に位置するpボディ13とnSiC層12との間が逆バイアスとなり、非導通状態となる。一方、ゲート電極17に正の電圧を印加していくと、pボディ13のゲート酸化膜15と接触する付近であるチャネル領域13Aにおいて、反転層が形成される。その結果、nソース領域14とnSiC層12とが電気的に接続され、ソース電極22とドレイン電極20との間に電流が流れる。
 次に、実施の形態1におけるMOSFET1の製造方法について説明する。図2を参照して、実施の形態1におけるMOSFET1の製造方法においては、まず、工程(S10)として基板準備工程が実施される。この工程(S10)では、第1導電型のSiC基板が準備される。具体的には、図4を参照して、たとえば六方晶SiCからなり、n型不純物を含むことにより導電型がn型であるnSiC基板11が準備される。
 次に、図2を参照して、工程(S20)としてn型層形成工程が実施される。この工程(S20)では、nSiC基板11上に第1導電型の半導体層が形成される。具体的には、図4を参照して、エピタキシャル成長によりnSiC基板11の一方の主面11A上にnSiC層12が形成される。エピタキシャル成長は、たとえば原料ガスとしてSiH(シラン)とC(プロパン)との混合ガスを採用して実施することができる。このとき、n型不純物として、たとえばNを導入する。これにより、nSiC基板11に含まれるn型不純物よりも低い濃度のn型不純物を含むnSiC層12を形成することができる。
 次に、図2を参照して、工程(S30)としてpボディ形成工程が実施される。この工程(S30)では、図5を参照して、nSiC層12において、nSiC基板11側の主面である第1の主面12Aとは反対側の主面である第2の主面12Bを含むように、第2導電型の第2導電型領域が形成される。具体的には、まず、第2の主面12B上に、たとえばCVD(Chemical Vapor Deposition;化学蒸着法)によりSiOからなる酸化膜が形成される。そして、酸化膜の上にレジストが塗布された後、露光および現像が行なわれ、所望の第2導電型領域としてのpボディ13の形状に応じた領域に開口を有するレジスト膜が形成される。そして、当該レジスト膜をマスクとして用いて、たとえばRIE(Reactive Ion Etching;反応性イオンエッチング)により酸化膜が部分的に除去されることによって、nSiC層12上に開口パターンを有する酸化膜からなるマスク層が形成される。その後、上記レジスト膜を除去した上で、このマスク層をマスクとして用いて、Alなどのp型不純物をnSiC層12にイオン注入することにより、nSiC層12にpボディ13が形成される。
 次に、図2を参照して、工程(S40)としてn領域形成工程が実施される。この工程(S40)では、pボディ13内の第2の主面12Bを含む領域に、nSiC層12よりも高濃度の第1導電型の不純物を含む高濃度第1導電型領域が形成される。具体的には、図5を参照して、まず、工程(S30)においてマスクとして使用された上記酸化膜が除去された上で、工程(S30)と同様の手順で、所望のnソース領域14の形状に応じた領域に開口を有するマスク層が形成される。そして、このマスク層をマスクとして用いて、Pなどのn型不純物がnSiC層12にイオン注入により導入されることによりnソース領域14が形成される。
 次に、図2を参照して、工程(S50)としてp領域形成工程が実施される。この工程(S50)では、図5を参照して、一対のpボディ13のうち一方のpボディ13の内部に形成されたnソース領域14から見て、他方のpボディ13の内部に形成されたnソース領域14とは反対側に、第2の主面12Bを含むように、高濃度第2導電型領域(p領域18)が形成される。具体的には、図5を参照して、工程(S30)および(S40)と同様の手順で所望のp領域18の形状に応じた領域に開口を有するマスク層が形成され、これをマスクとして用いて、Al、Bなどのp型不純物がnSiC層12にイオン注入により導入されることによりp領域18が形成される。
 次に、図2を参照して、工程(S60)として活性化アニール工程が実施される。この工程(S60)では、イオン注入が実施されたnSiC層12を、たとえばAr(アルゴン)雰囲気中において1700℃程度に加熱し、30分間程度保持することにより、上記イオン注入によって導入された不純物を活性化させる熱処理である活性化アニールが実施される。
 次に、図2を参照して、工程(S70)としてゲート絶縁膜形成工程が実施される。この工程(S70)では、図6を参照して、工程(S10)~(S60)までが実施されて所望のイオン注入領域を含むnSiC層12が形成されたnSiC基板11が熱酸化される。熱酸化は、たとえば酸素雰囲気中で1300℃程度に加熱し、40分間程度保持することにより実施することができる。これにより、二酸化珪素(SiO)からなるゲート酸化膜15(図1参照)となるべき熱酸化膜15A(たとえば厚み50nm程度)が、第2の主面12B上に形成される。
 次に、図2を参照して、工程(S80)および(S90)としてオーミック電極形成工程およびドレイン電極形成工程が実施される。ここで工程(S80)および(S90)は、この順序で、あるいは工程(S90)および(S80)の順序で実施することも可能であるが、工程数低減の観点から、以下に説明するように同時に実施されることが好ましい。工程(S80)および(S90)においては、図3を参照して、まず、工程(S81)~(S83)としてTi膜形成工程、Al膜形成工程およびSi膜形成工程がこの順序で実施される。
 具体的には、図6および図7を参照して、まず、熱酸化膜15A上にレジストが塗布された後、露光および現像が行なわれ、ソースコンタクト電極16(図1参照)を形成すべき領域に応じた開口91Aを有するレジスト膜91が形成される。そして、当該レジスト膜91をマスクとして用いて、たとえばRIEにより熱酸化膜15Aが部分的に除去されることによりゲート酸化膜15が形成される。その後、TiからなるTi膜51、AlからなるAl膜52およびSiからなるSi膜53が、図7に示すように、第2の主面12B上およびnSiC基板11のnSiC層12とは反対側の主面上に、たとえばスパッタリングによりこの順で形成される。さらに、レジスト膜91が除去されることにより、レジスト膜91上のTi膜51、Al膜52およびSi膜53が除去(リフトオフ)されて、図8に示すように、ゲート酸化膜15から露出する第2の主面12B上およびnSiC基板11のnSiC層12とは反対側の主面上に、Ti膜51、Al膜52およびSi膜53が残存する。
 ここで、工程(S81)においては、厚み100Å以上400Å以下のTi膜51が形成されることが好ましい。これにより、安定的に低抵抗のオーミックコンタクト電極を形成できる。また、工程(S82)においては、工程(S51)において形成されたTi膜51の厚みの1.5倍以上6倍以下の厚みを有するAl膜52が形成されることが好ましい。これにより、nソース領域14およびpボディ13との接触抵抗を一層確実に低減したソースコンタクト電極16を作製することが可能となる。さらに、工程(S83)においては、厚み100Å以上500Å以下のSi膜53が形成されることが好ましい。これにより、安定的に低抵抗のオーミックコンタクト電極を形成できる。
 次に、図3を参照して、工程(S84)として合金化工程が実施される。具体的には、図8および図9を参照して、Arなどの不活性ガス雰囲気中において、550℃以上1200℃以下の温度、好ましくは900℃以上1100℃以下の温度、たとえば1000℃に加熱され、10分間以下の時間、たとえば2分間保持される熱処理が実施される。これにより、Ti膜51、Al膜52およびSi膜53に含まれるTi、Al、Si、およびnSiC層12またはnSiC基板11に含まれるSi、Cが合金化される。その結果、図9に示すように、一対のnソース領域14上のそれぞれから、ゲート酸化膜15から離れる向きにp領域18上にまで延在するとともに、第2の主面12Bに接触して配置されるソースコンタクト電極16、およびnSiC基板11においてnSiC層12が形成される側の主面である一方の主面11Aとは反対側の主面である他方の主面11Bに接触して配置されるドレイン電極20が形成される。ここで、工程(S84)においては、不活性ガス、特にArまたは/およびNと、水素との混合ガス中においてnSiC基板11が加熱されることが好ましい。これにより、製造コストを抑制しつつ、nソース領域14およびpボディ13(p領域18)との接触抵抗を一層確実に低減したソースコンタクト電極16を作製することができる。以上の手順により、工程(S80)および(S90)が完了する。
 次に、図2を参照して、工程(S100)としてゲート電極形成工程が実施される。この工程(S100)では、たとえば導電体であるポリシリコン、Alなどからなるゲート電極17(図1参照)が、一方のnソース領域14上から他方のnソース領域14上にまで延在するとともに、ゲート酸化膜15に接触するように形成される。ゲート電極の素材としてポリシリコンを採用する場合、当該ポリシリコンは、Pが1×1020cm-3を超える高い濃度で含まれるものとすることができる。
 次に、図2を参照して、工程(S110)としてソース配線形成工程が実施される。この工程(S110)では、たとえば蒸着法により、導電体であるAlからなるソース配線19(図1参照)が、ソースコンタクト電極16の上部表面上に形成される。上述の工程(S80)およびこの工程(S110)により、ソース電極22(図1参照)が完成する。
 次に、図2を参照して、工程(S120)としてパシベーション膜形成工程が実施される。この工程(S120)では、図1を参照して、一方のソース配線19上からゲート電極17上を通り、他方のソース配線19上にまで延在するように、たとえばSiOからなるこのパシベーション膜21が形成される。このパシベーション膜21は、たとえばCVD法により形成することができる。以上の工程(S10)~(S120)により、実施の形態1におけるMOSFET1(図1参照)が完成する。
 実施の形態1におけるMOSFETの製造方法によれば、p領域18およびnソース領域14のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能な上記ソースコンタクト電極16を、n型領域に接触する領域からp型領域に接触する領域にまで延在するように形成するとともに、ソースコンタクト電極16と同一材料からなるドレイン電極20をこれと同時に形成することができる。その結果、MOSFET1の製造工程における工程数の低減やMOSFET1の集積度の向上を達成することができる。
 (実施の形態2)
 次に、本発明の他の実施の形態である実施の形態2について説明する。実施の形態2における半導体装置としてのMOSFET1は、基本的には上記実施の形態1におけるMOSFET1と同様の構成を有し、同様の効果を奏する。そして、実施の形態2におけるMOSFET1は、以下のような実施の形態1の場合とは異なる特徴を有している。
 すなわち、図1を参照して、実施の形態2におけるMOSFET1を構成するソースコンタクト電極16は、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなり、SiCウェハ10とは反対側の表面を含む領域にはSiが含まれている。このように、SiCウェハ10とは反対側の表面を含む領域において珪素(Si)を含むことにより、ソースコンタクト電極16は、p領域18およびnソース領域14のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。そして、ソースコンタクト電極16は、nソース領域14に接触する領域からp領域18に接触する領域にまで延在するように配置されている。その結果、本実施の形態におけるMOSFET1は、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置となっている。
 また、図1を参照して、本実施の形態のMOSFET1においては、ソースコンタクト電極16において、SiCウェハ10に近づくに従ってSiの含有量が単調に増加していることが好ましい。これにより、オーミックコンタクト電極であるソースコンタクト電極16の厚み方向における全域においてSiが存在するとともに、Siを含むSiCウェハ10に近づくほどSiの含有量が高くなる。その結果、ソースコンタクト電極16とp領域18およびnソース領域14との接触抵抗をより確実に低減することができる。
 さらに、本実施の形態のMOSFET1においては、ソースコンタクト電極16において、SiCウェハ10に近づくに従ってAlの含有量が単調に減少していることが好ましい。これにより、ソースコンタクト電極16とp領域18およびnソース領域14との界面を含む領域にまでAlが存在することとなり、ソースコンタクト電極16とp領域18およびnソース領域14との接触抵抗をより確実に低減することができる。
 また、本実施の形態のMOSFET1においては、ソースコンタクト電極16において、Tiの含有量が、SiCウェハ10とは反対側の表面からSiCウェハ10に向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少していることが好ましい。ソースコンタクト電極16においてTiがこのように分布し、厚み方向における全域において存在することにより、ソースコンタクト電極16とp領域18およびnソース領域14との接触抵抗をより確実に低減することができる。
 なお、実施の形態2におけるMOSFET1は、実施の形態1のMOSFET1と同様の製造方法により製造することができる。
 (実施の形態3)
 次に、本発明のさらに他の実施の形態である実施の形態3について説明する。実施の形態3における半導体装置としてのMOSFET1は、基本的には上記実施の形態1におけるMOSFET1と同様の構成を有し、同様の効果を奏する。そして、実施の形態3におけるMOSFET1は、以下のような実施の形態1の場合とは異なる特徴を有している。
 すなわち、図1を参照して、実施の形態3におけるMOSFET1を構成するソースコンタクト電極16は、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなり、Alの含有量がSiCウェハ10に近づくに従って単調に減少し、Siの含有量がSiCウェハ10に近づくに従って単調に増加している。AlおよびSiがこのように分布し、厚み方向における全域において存在することにより、ソースコンタクト電極16は、p領域18およびnソース領域14のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能となっている。そして、ソースコンタクト電極16は、nソース領域14に接触する領域からp領域18に接触する領域にまで延在するように配置されている。その結果、本実施の形態におけるMOSFET1は、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を可能とする半導体装置となっている。
 また、図1を参照して、本実施の形態のMOSFET1においては、ソースコンタクト電極16において、Tiの含有量が、SiCウェハ10とは反対側の表面からSiCウェハ10に向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少していることが好ましい。ソースコンタクト電極16においてTiがこのように分布し、厚み方向における全域において存在することにより、ソースコンタクト電極16とp領域18およびnソース領域14との接触抵抗をより確実に低減することができる。
 なお、実施の形態3におけるMOSFET1は、実施の形態1のMOSFET1と同様の製造方法により製造することができる。
 また、上記実施の形態1~3において説明したソースコンタクト電極16の特徴は、2つ以上任意に組み合わせて同時に達成されてもよい。
 (実施の形態4)
 次に、本発明のさらに他の実施の形態である実施の形態4について説明する。図10を参照して、実施の形態4における半導体装置としての接合型電界効果トランジスタ(Junction Field Effect Transistor;JFET)であるJFET3は、オーミックコンタクト電極の構成において、上記実施の形態1~3におけるMOSFET1と同様の構成を有し、同様の効果を奏する。具体的には、JFET3は、SiCからなり、導電型がn型であるn型基板31と、n型基板31上に形成された第1のp型層32と、第1のp型層32上に形成されたn型層33と、n型層33上に形成された第2のp型層34とを備えている。また、n型基板31、p型層32、n型層33および第2のp型層34は、炭化珪素からなるSiCウェハ30を構成する。ここで、p型層およびn型層は、それぞれ導電型がp型およびn型であるSiCからなる層である。また、第1のp型層32は、たとえば厚み10μm程度、p型不純物の濃度7.5×1015cm-3程度、n型層33は、たとえば厚み0.45μm程度、n型不純物の濃度2×1017cm-3程度、第2のp型層34は、たとえば厚み0.25μm程度、p型不純物の濃度2×1017cm-3程度とすることができる。
 第2のp型層34およびn型層33には、n型層33よりも高濃度の導電型がn型である不純物(n型不純物)を含む(たとえば1×1020cm-3程度)第1のn型領域35および第2のn型領域37が形成されるとともに、第1のn型領域35および第2のn型領域37に挟まれるように、第1のp型層32および第2のp型層34よりも高濃度の導電型がp型である不純物(p型不純物)を含む(たとえば1×1018cm-3程度)第1のp型領域36が形成されている。すなわち、第1のn型領域35、第1のp型領域36および第2のn型領域37は、それぞれ第2のp型層34を貫通してn型層33に至るように形成されている。また、第1のn型領域35、第1のp型領域36および第2のn型領域37の底部は、第1のp型層32の上部表面(第1のp型層32とn型層33との境界部)から間隔を隔てて配置されている。
 また、第1のn型領域35から見て第1のp型領域36とは反対側には、第2のp型層34の上部表面34A(n型層33の側とは反対側の主面)から第2のp型層34を貫通してn型層33に至るように、溝部71が形成されている。つまり、溝部71の底壁71Aは、第1のp型層32とn型層33との界面から間隔を隔て、n型層33の内部に位置している。さらに、溝部71の底壁71Aからn型層33を貫通し、第1のp型層32に至るように、第1のp型層32および第2のp型層34よりも高濃度のp型不純物を含む(たとえば1×1018cm-3程度)第2のp型領域43が形成されている。この第2のp型領域43の底部は、n型基板31の上部表面(n型基板31と第1のp型層32との境界部)から間隔を隔てて配置されている。
 さらに、第1のn型領域35、第1のp型領域36、第2のn型領域37および第2のp型領域43の上部表面に接触するように、オーミックコンタクト電極としてのソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44がそれぞれ形成されている。そして、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44は、実施の形態1~3におけるソースコンタクト電極16と同様の特徴を有している。
 オーミックコンタクト電極であるソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44と隣接する他のオーミックコンタクト電極との間には、酸化膜38が形成されている。より具体的には、絶縁膜としての酸化膜38が、第2のp型層34の上部表面34A、溝部71の底壁71Aおよび側壁71Bにおいて、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44が形成されている領域以外の領域全体を覆うように形成されている。これにより、隣り合うオーミックコンタクト電極の間が絶縁されている。
 さらに、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41およびドレインコンタクト電極42の上部表面に接触するように、ソース配線45、ゲート配線46およびドレイン配線47がそれぞれ形成され、各オーミックコンタクト電極と電気的に接続されている。ソース配線45は、電位保持コンタクト電極44の上部表面にも接触し、電位保持コンタクト電極44とも電気的に接続されている。つまり、ソース配線45は、ソースコンタクト電極39の上部表面上から電位保持コンタクト電極44の上部表面上にまで延在するように形成されており、これにより、電位保持コンタクト電極44は、ソースコンタクト電極39と同電位に保持されている。ソース配線45、ゲート配線46およびドレイン配線47は、たとえばAlなどの導電体から構成されている。ソースコンタクト電極39およびソース配線45はソース電極61を構成し、ゲートコンタクト電極41およびゲート配線46はゲート電極62を構成し、ドレインコンタクト電極42およびドレイン配線47はドレイン電極63を構成する。さらに、ソース電極61、ゲート電極62、ドレイン電極63および酸化膜38の上部表面を覆うように、パシベーション膜64が形成されている。このパシベーション膜64は、たとえばSiOからなっており、ソース電極61、ゲート電極62およびドレイン電極63を外部と電気的に絶縁するとともに、JFET3を保護する機能を有している。
 すなわち、本実施の形態におけるJFET3は、SiCウェハ30と、SiCウェハ30に接触して配置され、Ti、Al、SiおよびCを含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極としてのソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44とを備えている。SiCウェハ30は、導電型がn型である第1のn型領域35および第2のn型領域37と、導電型がp型である第1のp型領域36および第2のp型領域43とを含んでいる。また、上記オーミックコンタクト電極のうち、ソースコンタクト電極39およびドレインコンタクト電極42は、それぞれ第1のn型領域35および第2のn型領域37と接触しており、ゲートコンタクト電極41および電位保持コンタクト電極44は、それぞれ第1のp型領域36および第2のp型領域43と接触している。そして、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44は、実施の形態1~3におけるソースコンタクト電極16と同様の特徴を有している。
 本実施の形態におけるJFET3においては、実施の形態1~3におけるソースコンタクト電極16と同様の特徴を有するソースコンタクト電極39およびドレインコンタクト電極42が、それぞれn型領域としての第1のn型領域35および第2のn型領域37に接触し、かつソースコンタクト電極39およびドレインコンタクト電極42と同一材料からなるゲートコンタクト電極41が、p型領域としての第1のp型領域36および第2のp型領域43と接触して配置されている。これにより、JFET3は、製造工程における工程数の低減や集積度の向上が可能な半導体装置となっている。
 より具体的には、本実施の形態におけるJFET3において、従来のJFETと同様に第1のn型領域35および第2のn型領域37に接触して配置されるソースコンタクト電極39およびドレインコンタクト電極42を構成する材料をNiとし、第1のp型領域36に接触して配置されるゲートコンタクト電極41を構成する材料をTi/Alとした場合、以下のような問題が生じる。すなわち、上記構成を採用したJFET3の製造方法においては、ソースコンタクト電極39およびドレインコンタクト電極42を形成するためのマスクを形成した後、これらの電極を蒸着等により形成する。その後、当該マスクを除去した上で、さらにゲートコンタクト電極41を形成するためのマスクを形成し、この電極を蒸着等により形成する必要がある。このような製造プロセスを採用した場合、工程数が増加するとともに、2回にわたるマスク形成における位置あわせの誤差に起因して、集積度の向上が阻害される。これに対し、本実施の形態におけるJFET3においては、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41およびドレインコンタクト電極42を同一材料で形成することができるため、1回のマスク形成により一括してこれらの電極を形成することができる。その結果、本実施の形態におけるJFET3によれば、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を図ることができる。
 次に、JFET3の動作について説明する。図10を参照して、ゲート電極62の電圧が0Vの状態では、n型層33において、第1のp型領域36と第2のn型領域37とで挟まれた領域および当該挟まれた領域と第1のp型層32とで挟まれた領域(ドリフト領域)、ならびに第1のp型領域36と第1のp型層32とで挟まれた領域(チャネル領域)は空乏化されておらず、第1のn型領域35と第2のn型領域37とはn型層33を介して電気的に接続された状態となっている。そのため、第1のn型領域35から第2のn型領域37に向かって電子が移動することにより電流が流れる。
 一方、ゲートコンタクト電極41に負の電圧を印加していくと、上述のチャネル領域およびドリフト領域の空乏化が進行し、第1のn型領域35と第2のn型領域37とは電気的に遮断された状態となる。そのため、第1のn型領域35から第2のn型領域37に向かって電子が移動することができず、電流は流れない。
 次に、実施の形態4における半導体装置としてのJFET3の製造方法について説明する。図11を参照して、本実施の形態におけるJFET3の製造方法においては、まず、工程(S210)として、基板準備工程が実施される。具体的には、工程(S210)では、図12に示すように、高濃度のn型不純物を含むSiCからなるn型基板31が準備される。次に、工程(S220)として、エピタキシャル成長工程が実施される。具体的には、n型基板31の一方の主面上に、たとえば気相エピタキシャル成長によりSiCからなる第1のp型層32、n型層33および第2のp型層34が順次形成される。気相エピタキシャル成長においては、たとえば材料ガスとしてシラン(SiH)ガスおよびプロパン(C)ガスを用い、キャリアガスとして水素(H)ガスを採用することができる。また、p型層を形成するためのp型不純物源としては、たとえばジボラン(B)やトリメチルアルミニウム(TMA)を、n型層を形成するためのn型不純物としては、たとえば窒素(N)を採用することができる。これにより、Al、Bなどのp型不純物を含む第1のp型層32および第2のp型層34、Nなどのn型不純物を含むn型層33が形成される。
 次に、図11を参照して、工程(S230)として、溝部形成工程が実施される。具体的には、工程(S230)では、図13に示すように、第2のp型層34の上部表面34Aから第2のp型層34を貫通してn型層33に至るように、溝部71が形成される。溝部71の形成は、たとえば所望の溝部71の形成位置に開口を有するマスク層を第2のp型層34の上部表面34A上に形成した後、SFガスを用いたドライエッチングにより実施することができる。
 次に、図11を参照して、工程(S240)として、イオン注入工程が実施される。具体的には、工程(S240)では、図13および図14を参照して、まず、第2のp型層34の上部表面34Aおよび溝部71の底壁上に、たとえばCVDによりSiOからなる酸化膜が形成される。そして、酸化膜の上にレジストが塗布された後、露光および現像が行なわれ、所望の第1のn型領域35および第2のn型領域37の形状に応じた領域に開口を有するレジスト膜が形成される。そして、当該レジスト膜をマスクとして用いて、たとえばRIEにより酸化膜が部分的に除去されることにより、第2のp型層34の上部表面34A上に開口パターンを有する酸化膜からなるマスク層が形成される。その後、上記レジスト膜を除去した上で、このマスク層をマスクとして用いて、n型層33および第2のp型層34にイオン注入が実施される。注入されるイオン種は、たとえばP、Nなどとすることができる。これにより、第2のp型層34を貫通してn型層33に至る第1のn型領域35および第2のn型領域37が形成される。
 さらに、第1のn型領域35および第2のn型領域37の形成に用いられたマスク層が除去された上で、同様の手順により、第2のp型層34の上部表面34Aおよび溝部71の底壁上に、所望の第1のp型領域36および第2のp型領域43の形状に応じた領域に開口を有するマスク層が形成される。そして、このマスク層をマスクとして用いて、第1のp型層32、n型層33および第2のp型層34にイオン注入が実施される。注入されるイオン種は、たとえばAl、Bなどとすることができる。これにより、第2のp型層34を貫通してn型層33に至る第1のp型領域36、および溝部71の底壁71Aからn型層33を貫通し、第1のp型層32に至る第2のp型領域43が形成される。
 次に、図11を参照して、工程(S250)として、活性化アニール工程が実施される。具体的には、工程(S250)では、上記イオン注入が完了した第1のp型層32、n型層33および第2のp型層34を有するn型基板31が、たとえばアルゴンなどの不活性ガス雰囲気中で1700℃に加熱され、30分間保持されることにより、活性化アニールが実施される。これにより、工程(S240)において導入されたP、Alなどの不純物が活性化し、n型不純物あるいはp型不純物として機能することが可能となる。
 次に、図11を参照して、工程(S260)として、酸化膜形成工程が実施される。具体的には、工程(S260)では、図15を参照して、たとえば酸素雰囲気中で1300℃程度に加熱し、90分間程度保持する熱酸化処理が実施されることにより、第2のp型層34の上部表面34Aと、溝部71の底壁71Aおよび側壁71Bを覆う絶縁膜としての酸化膜38(フィールド酸化膜)が形成される。酸化膜38の厚みは、たとえば0.1μm程度である。
 次に、図11を参照して、工程(S270)として、オーミック電極形成工程が実施される。この工程(S270)は、実施の形態1における工程(S80)と同様に実施することができる。具体的には、図16を参照して、まず、酸化膜38上にレジストが塗布された後、露光および現像が行なわれ、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44(図10参照)を形成すべき領域に応じた開口91Aを有するレジスト膜91が形成される。そして、当該レジスト膜91をマスクとして用いて、たとえばRIEにより酸化膜38が部分的に除去される。その後、実施の形態1の工程(S81)~(S83)の場合と同様に、TiからなるTi膜51、AlからなるAl膜52およびSiからなるSi膜53が、レジスト膜91上および当該レジスト膜91から露出する領域に形成される。さらに、レジスト膜91が除去されることにより、レジスト膜91上のTi膜51、Al膜52およびSi膜53が除去(リフトオフ)されて、第1のn型領域35、第1のp型領域36、第2のn型領域37および第2のp型領域43上に接触するように、Ti膜51、Al膜52およびSi膜53が残存する。
 次に、実施の形態1における工程(S84)と同様に合金化が実施される。具体的には、図17を参照して、Arなどの不活性ガス雰囲気中において、550℃以上1200℃以下の温度、好ましくは900℃以上1100℃以下の温度、たとえば1000℃に加熱し、10分間以下の時間、たとえば2分間保持する合金化処理が実施される。これにより、Ti膜51、Al膜52およびSi膜53に含まれるTi、Al、Si、およびn型層33または第2のp型層34に含まれるSi、Cが合金化される。その結果、図17に示すように、第1のn型領域35、第1のp型領域36、第2のn型領域37および第2のp型領域43の上部表面に接触するように、オーミックコンタクト電極としてのソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41、ドレインコンタクト電極42および電位保持コンタクト電極44がそれぞれ形成される。ここで、上記加熱は、不活性ガス、特にArまたは/およびNと、水素との混合ガス中において実施されることが好ましい。これにより、製造コストを抑制しつつ、接触抵抗を抑制したソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41およびドレインコンタクト電極42を作製することができる。以上の手順により、工程(S270)が完了する。
 次に、図11を参照して、工程(S280)として、配線形成工程が実施される。具体的には、工程(S280)では、図10を参照して、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41およびドレインコンタクト電極42の上部表面にそれぞれ接触するソース配線45、ゲート配線46およびドレイン配線47が形成される。ソース配線45、ゲート配線46およびドレイン配線47は、たとえばソース配線45、ゲート配線46およびドレイン配線47を形成すべき所望の領域に開口を有するレジスト層を形成し、Alを蒸着した後、レジスト層とともにレジスト層上のAlを除去すること(リフトオフ)により形成することができる。
 次に、図11を参照して、工程(S290)として、パシベーション膜形成工程が実施される。具体的には、工程(S290)では、ソース電極61、ゲート電極62、ドレイン電極63および酸化膜38の上部表面を覆うように、たとえばSiOからなるパシベーション膜64が形成される。このパシベーション膜64の形成は、たとえばCVDにより実施することができる。
 以上の工程により、本実施の形態におけるJFET3は完成する。ここで、上記本実施の形態における半導体装置としてのJFET3の製造方法においては、ソースコンタクト電極39、ゲートコンタクト電極41およびドレインコンタクト電極42を同一の材料で形成することができるため、1回のマスク形成により同時にこれらの電極を形成することができる。その結果、本実施の形態におけるJFET3の製造方法によれば、製造工程の工程数の低減や集積度の向上を図ることができる。
 なお、上記実施の形態においては、本発明の半導体装置の一例として、MOSFETおよびJFETについて説明したが、本発明の半導体装置はこれに限られず、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)、バイポーラトランジスタなど他の半導体装置にも適用することができる。
 (実施例1)
 以下、本発明の実施例1について説明する。SiC層との接触抵抗を、本発明の半導体装置に含まれるオーミックコンタクト電極(実施例)と、本発明の範囲外の従来のオーミックコンタクト電極であるNi電極(比較例A)およびTi/Al電極(比較例B)とについて比較する実験を行なった。実験の手順は以下のとおりである。
 まず、SiC基板を準備し、イオン注入により当該SiC基板にn型不純物であるPを6×1019cm-3の濃度で含むn型SiC領域と、p型不純物であるAlを5×1019cm-3の濃度で含むp型SiC領域とを形成した。そして、当該n型SiC領域およびp型SiC領域に接触するように、オーミックコンタクト電極を上記実施の形態1と同様の方法で形成して、接触抵抗率を測定した(実施例)。一方、比較のため、n型SiC領域およびp型SiC領域に接触するように、Niからなる電極(比較例A)およびTi/Alからなる電極(比較例B)も形成し、接触抵抗率を測定した。測定結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1を参照して、Niからなる比較例Aの電極は、n型SiC領域と5×10-6Ω・cmという低い接触抵抗率で接触可能であるものの、p型SiC領域との接触抵抗率は2×10-2Ω・cmとなり、十分に低いとはいえない。一方、Ti/Alからなる比較例Bの電極は、p型SiC領域と2×10-3Ω・cmという低い接触抵抗率で接触可能であるものの、n型SiC領域との接触抵抗率は3×10-3Ω・cmとなり、十分に低いとはいえない。
 これに対し、本発明の半導体装置に含まれるオーミックコンタクト電極と同様の構成を有する実施例の電極は、n型SiC領域との接触抵抗がNiと遜色ない7×10-6Ω・cm、p型SiC領域との接触抵抗がTi/Alと遜色ない3×10-3Ω・cmとなっている。このことから、本発明の半導体装置に含まれるオーミックコンタクト電極は、p型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制可能であることが確認された。
 (実施例2)
 以下、本発明の実施例2について説明する。本発明の半導体装置に含まれるオーミックコンタクト電極に関して、p型SiC領域およびn型SiC領域との接触抵抗に及ぼすオーミックコンタクト電極の組成の影響を調査する実験を行なった。実験の手順は以下のとおりである。
 まず、SiC基板を準備し、上記実施例1と同様に、イオン注入によって当該SiC基板にn型不純物であるPを6×1019cm-3の濃度で含むn型SiC領域と、p型不純物であるAlを5×1019cm-3の濃度で含むp型SiC領域とを形成した。そして、当該n型SiC領域およびp型SiC領域に接触するように、オーミックコンタクト電極を上記実施の形態1と同様の方法で形成して、接触抵抗率を測定した。ここで、Ti膜の厚みを200Å、Si膜の厚みを250Åに固定した上で、Al膜の厚みを変化させることによりオーミックコンタクト電極の組成を変化させる実験(実験1)と、Ti膜およびAl膜の厚みを200Åに固定した上で、Si膜の厚みを変化させることによりオーミックコンタクト電極の組成を変化させる実験(実験2)を実施した。
 実験1の結果を図18に、実験2の結果を図19に示す。なお、図18において、横軸はTi膜の厚みに対するAl膜の厚みの比を示しており、縦軸は接触抵抗率を示している。また、図19において、横軸はSi膜の厚みを示しており、縦軸は接触抵抗率を示している。そして、図18および図19において、丸印はn型SiC領域との接触抵抗、四角印はp型SiC領域との接触抵抗を示している。
 次に、実験結果について説明する。図18を参照して、Ti膜に対するAl膜の厚みの比が大きくなりすぎるとオーミックコンタクト電極とn型SiC領域との接触抵抗が大きくなる一方、当該厚みの比が小さくなりすぎるとオーミックコンタクト電極とp型SiC領域との接触抵抗が大きくなることがわかる。そして、上記厚みの比が1.5未満では、電極とp型SiC領域との接触抵抗が1×10-3Ω・cmを超えている。また、上記厚みの比が6を超えると、電極とn型SiC領域との接触抵抗が1×10-4Ω・cmを超える。
 実用上オーミックコンタクト電極として採用するためには、p型SiC領域との接触抵抗は1×10-3Ω・cm以下程度、n型SiC領域との接触抵抗は1×10-4Ω・cm以下程度とすることが好ましい。したがって、以上の実験結果より、上記Al膜を形成する工程では、Ti膜の厚みの1.5倍以上6倍以下の厚みを有するAl膜が形成されることが好ましいといえる。なお、製造プロセスにおける上記厚みの比から、オーミックコンタクト電極は、原子数比でTiの1.58倍以上6.33倍以下のAlを含有していることが好ましいといえる。また、図18より、p型SiC領域との接触抵抗をより確実に低減するためには、Al膜の厚みはTi膜の厚みの2倍以上とすることがより好ましいといえる。
 一方、図19を参照して、Ti膜とAl膜の膜厚を固定した状態でSi膜の膜厚を変化させた実験2の結果より、Ti膜およびAl膜の膜厚が一定であれば、Si膜の膜厚が変化した場合でも、オーミックコンタクト電極の接触抵抗は、p型SiC層およびn型SiC層のいずれに対しても、ほとんど変化しないことがわかった。以上の結果より、Ti膜に対するAl膜の膜厚の比(オーミックコンタクト電極におけるTi含有量に対するAl含有量の比)を上記実験1で好ましいことが確認された範囲とすることにより、Si膜の膜厚(オーミックコンタクト電極におけるSi含有量)に大きく依存することなく、オーミックコンタクト電極の接触抵抗を確実に低減できることが明らかとなった。
 (実施例3)
 以下、本発明の実施例3について説明する。本発明の半導体装置に含まれるオーミックコンタクト電極の形成状態を確認する実験を行なった。実験の手順は以下のとおりである。なお、本願において「オーミックコンタクト電極」とは、SiC層上に金属膜を形成し、さらに当該金属膜に対して熱処理を実施することによりSiC層との接触抵抗を低減するように形成される電極を意味する。
 まず、SiC層上に上記実施の形態1の工程(S81)~(S84)と同様の手順によりオーミックコンタクト電極を形成することによって、試料を作製した。工程(S81)~(S83)において形成したTi膜、Al膜およびSi膜の厚みは、それぞれ50Å、500Åおよび250Åとした(実施例)。一方、比較のため、SiC層上に厚み50ÅのTi膜および厚み200ÅのAl膜を順次形成した後、合金加熱処理を行なうことにより本発明の範囲外のオーミックコンタクト電極を形成した試料も作製した(比較例)。
 その後、上記実施例の試料をオーミックコンタクト電極の表面に垂直な断面で切断し、当該断面をSEM(Scanning Electron Microscope;走査型電子顕微鏡)にて観察し、写真を撮影した。また、上記実施例および比較例の試料におけるオーミックコンタクト電極の表面から垂直な方向にスパッタリングを実施しつつ、オージェ分光分析を実施することにより、オーミックコンタクト電極付近の元素の分布を調査した。
 次に、図20~図22に基づいて実験結果を説明する。なお、図20において、上側は試料の範囲外の領域、下側は半導体層(SiC層)であり、図20に示すようにこれらの領域に挟まれた明るさの異なる領域がオーミックコンタクト電極である。また、図21および図22において、横軸はスパッタリング時間であって、オーミックコンタクト電極の表面からの深さを示しており、縦軸は補正信号強度を示している。
 ここで、補正信号強度とは、オージェ分光分析において得られた各元素の信号強度を補正係数により補正して得られる、各元素の原子濃度に対応する値である。この補正信号強度は、オージェ分光分析において得られた各元素の信号強度を、元素ごとに決められる感度係数で除した値を算出した上で、各元素について得られた当該値の総和が1になるように調整することにより算出することができる。なお、感度係数としては、元素相対感度係数(ERSF)、平均マトリックス相対感度係数(AMRSF)などを用いることもできるが、ここでは原子相対感度係数(ARSF)を採用した。この感度係数は、試料の状態、測定系など様々な要因により影響を受ける。そのため、得られる補正信号強度は、元素間の量の比較や元素の絶対量においては必ずしも正確ではないが、各元素の増減傾向、存在の有無については精度よく表す。また、上記スパッタリングの速度は、SiO換算で約2.5nm/minである。
 図20を参照して、試料のSiC層上には、ほぼ一様な厚みのオーミックコンタクト電極が形成されていることが確認される。ここで、このSEM写真を参照して、SiC層側から表面側(オーミックコンタクト電極側)に視点を移していき、最初に金属などからなる合金層が現れた位置からその表面までがオーミックコンタクト電極である。
 また、図21および図22を参照して、たとえばSiの分布に着目し、SiCに相当する領域、すなわちSiの濃度が一定である領域のSiの分布に沿った直線αと、当該領域の電極側(表面側)に隣接し、Siの濃度が表面に近づくに従って低下している領域に沿った直線βとを描き、直線αと直線βとの交点から表面側がオーミックコンタクト電極である。つまり、線分γがSiC層とオーミックコンタクト電極との界面である。そして、上記実施例および比較例のオーミックコンタクト電極は、以下のような特徴を有している。すなわち、実施例の電極は、SiC層との界面を含む領域に、AlとTiとを含有している。これに対し、比較例の電極は、SiC層との界面を含む領域にTiを含有しているものの、Alを含有していない。
 また、実施例の電極の、SiC層とは反対側の表面を含む領域にはSiが含まれている。これに対し、比較例の電極の、SiC層とは反対側の表面を含む領域にはSiが含まれていない。さらに、実施例の電極においては、SiC層に近づくに従ってSiの含有量が単調に増加している。これに対し、比較例の電極においては、表面から所定の厚みの領域にはSiが含まれておらず、SiC層に近づくに従ってSiの含有量が単調に増加しているとはいえない。
 また、実施例の電極においては、SiC層に近づくに従ってAlの含有量が単調に減少している。これに対し、比較例の電極においては、表面から所定の厚みの領域においてAlの含有量が一定となっており、かつSiC層との界面から所定の厚みの領域においてAlが含まれていないため、SiC層に近づくに従ってAlの含有量が単調に減少しているとはいえない。さらに、実施例の電極においては、Tiの含有量が、SiC層とは反対側の表面からSiC層に向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少している。これに対し、比較例の電極においては、表面から所定の厚みの領域にはTiが含まれておらず、当該領域においてはTiの含有量がSiC層に向けて単調に増加しているとはいえない。
 以上のような相違点を有することにより、実施例のオーミックコンタクト電極はp型SiC領域およびn型SiC領域のいずれとも接触抵抗を十分に抑制しつつ接触可能であるのに対し、比較例のオーミックコンタクト電極はn型SiC領域との接触抵抗が十分に抑制されないものと考えられる。
 なお、実際の半導体装置においては、オーミックコンタクト電極上に、Alなどからなる配線が形成されることが多い。この場合、オーミックコンタクト電極から上記配線に向けて元素の分布を調査した場合に、元素の濃度が不連続になっている位置を、配線とオーミックコンタクト電極との界面(SiCウェハとは反対側の表面)であると判断することができる。
 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味、および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 本発明の半導体装置は、SiCウェハに接触して配置される電極を備えた半導体装置に、特に有利に適用され得る。
 1 MOSFET、3 JFET、10 SiCウェハ、11 nSiC基板、11A 一方の主面、11B 他方の主面、12 nSiC層、12A 第1の主面、12B 第2の主面、13 pボディ、13A チャネル領域、14 nソース領域、15 ゲート酸化膜、15A 熱酸化膜、16 ソースコンタクト電極、17 ゲート電極、18 p領域、19 ソース配線、20 ドレイン電極、21 パシベーション膜、22 ソース電極、30 SiCウェハ、31 n型基板、32 第1のp型層、33 n型層、34 第2のp型層、34A 上部表面、35 第1のn型領域、36 第1のp型領域、37 第2のn型領域、38 酸化膜、39 ソースコンタクト電極、41 ゲートコンタクト電極、42 ドレインコンタクト電極、43 第2のp型領域、44 電位保持コンタクト電極、45 ソース配線、46 ゲート配線、47 ドレイン配線、51 Ti膜、52 Al膜、53 Si膜、61 ソース電極、62 ゲート電極、63 ドレイン電極、64 パシベーション膜、71 溝部、71A 底壁、71B 側壁、91 レジスト膜、91A 開口。

Claims (13)

  1.  炭化珪素からなるSiCウェハ(10,30)と、
     前記SiCウェハ(10,30)に接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)とを備え、
     前記SiCウェハ(10,30)は、
     導電型がn型であるn型領域(14,35,37)と、
     導電型がp型であるp型領域(18,36,43)とを含み、
     前記n型領域(14,35,37)および前記p型領域(18,36,43)のそれぞれは、前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)と接触しており、
     前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)は、前記SiCウェハ(10,30)との界面を含む領域に、アルミニウムとチタンとを含有している、半導体装置(1,3)。
  2.  前記オーミックコンタクト電極(16)は、前記n型領域(14)に接触する領域から前記p型領域(18)に接触する領域にまで延在するように配置されている、請求の範囲第1項に記載の半導体装置(1)。
  3.  複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)を備え、
     複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)のうち、一の前記オーミックコンタクト電極(39,42)は前記n型領域(35,37)と接触しており、他の前記オーミックコンタクト電極(41,44)は前記p型領域(36,43)と接触している、請求の範囲第1項に記載の半導体装置(3)。
  4.  炭化珪素からなるSiCウェハ(10,30)と、
     前記SiCウェハ(10,30)に接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)とを備え、
     前記SiCウェハ(10,30)は、
     導電型がn型であるn型領域(14,35,37)と、
     導電型がp型であるp型領域(18,36,43)とを含み、
     前記n型領域(14,35,37)および前記p型領域(18,36,43)のそれぞれは、前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)と接触しており、
     前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)の、前記SiCウェハ(10,30)とは反対側の表面を含む領域には珪素が含まれている、半導体装置(1,3)。
  5.  前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)においては、前記SiCウェハ(10,30)に近づくに従って珪素の含有量が単調に増加している、請求の範囲第4項に記載の半導体装置(1,3)。
  6.  前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)においては、前記SiCウェハ(10,30)に近づくに従ってアルミニウムの含有量が単調に減少している、請求の範囲第4項に記載の半導体装置(1,3)。
  7.  前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)においては、チタンの含有量が、前記SiCウェハ(10,30)とは反対側の表面から前記SiCウェハ(10,30)に向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少している、請求の範囲第4項に記載の半導体装置(1,3)。
  8.  前記オーミックコンタクト電極(16)は、前記n型領域(14)に接触する領域から前記p型領域(18)に接触する領域にまで延在するように配置されている、請求の範囲第4項に記載の半導体装置(1)。
  9.  複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)を備え、
     複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)のうち、一の前記オーミックコンタクト電極(39,42)は前記n型領域(35,37)と接触しており、他の前記オーミックコンタクト電極(41,44)は前記p型領域(36,43)と接触している、請求の範囲第4項に記載の半導体装置(3)。
  10.  炭化珪素からなるSiCウェハ(10,30)と、
     前記SiCウェハ(10,30)に接触して配置され、チタン、アルミニウム、珪素および炭素を含有し、残部不可避的不純物からなるオーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)とを備え、
     前記SiCウェハ(10,30)は、
     導電型がn型であるn型領域(14,35,37)と、
     導電型がp型であるp型領域(18,36,43)とを含み、
     前記n型領域(14,35,37)および前記p型領域(18,36,43)のそれぞれは、前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)と接触しており、
     前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)においては、アルミニウムの含有量が前記SiCウェハ(10,30)に近づくに従って単調に減少し、珪素の含有量が前記SiCウェハ(10,30)に近づくに従って単調に増加している、半導体装置(1,3)。
  11.  前記オーミックコンタクト電極(16,39,41,42,44)においては、チタンの含有量が、前記SiCウェハ(10,30)とは反対側の表面から前記SiCウェハ(10,30)に向けて単調に増加し、最大値を示した後、単調に減少している、請求の範囲第10項に記載の半導体装置(1,3)。
  12.  前記オーミックコンタクト電極(16)は、前記n型領域(14)に接触する領域から前記p型領域(18)に接触する領域にまで延在するように配置されている、請求の範囲第10項に記載の半導体装置(1)。
  13.  複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)を備え、
     複数の前記オーミックコンタクト電極(39,41,42,44)のうち、一の前記オーミックコンタクト電極(39,42)は前記n型領域(35,37)と接触しており、他の前記オーミックコンタクト電極(41,44)は前記p型領域(36,43)と接触している、請求の範囲第10項に記載の半導体装置(3)。
PCT/JP2009/057435 2008-04-15 2009-04-13 半導体装置 WO2009128419A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09731627.7A EP2280416B1 (en) 2008-04-15 2009-04-13 Semiconductor device
US12/937,435 US8395163B2 (en) 2008-04-15 2009-04-13 Semiconductor device
JP2010508200A JP5522035B2 (ja) 2008-04-15 2009-04-13 半導体装置
CN2009801133008A CN102007596B (zh) 2008-04-15 2009-04-13 半导体器件
CA2721671A CA2721671A1 (en) 2008-04-15 2009-04-13 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-105739 2008-04-15
JP2008105739 2008-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009128419A1 true WO2009128419A1 (ja) 2009-10-22

Family

ID=41199079

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057265 WO2009128382A1 (ja) 2008-04-15 2009-04-09 半導体装置およびその製造方法
PCT/JP2009/057435 WO2009128419A1 (ja) 2008-04-15 2009-04-13 半導体装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057265 WO2009128382A1 (ja) 2008-04-15 2009-04-09 半導体装置およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8373176B2 (ja)
EP (2) EP2280417B1 (ja)
JP (3) JP5477286B2 (ja)
KR (2) KR101442886B1 (ja)
CN (2) CN102007595B (ja)
CA (2) CA2721668A1 (ja)
TW (2) TWI445085B (ja)
WO (2) WO2009128382A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165838A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Showa Denko Kk 炭化珪素半導体装置及び炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2012060223A1 (ja) 2010-11-01 2012-05-10 住友電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US20120129326A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
JP2012146798A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
WO2013011787A1 (ja) 2011-07-15 2013-01-24 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US20130032823A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device
US8415241B2 (en) 2011-01-13 2013-04-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing silicon carbide semiconductor device
WO2013190907A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
WO2014027519A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2014027518A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US8766278B2 (en) 2011-08-05 2014-07-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device
JP2015162577A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 住友電気工業株式会社 ワイドバンドギャップ半導体装置およびその製造方法
JP2016081995A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素半導体装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201015718A (en) * 2008-10-03 2010-04-16 Sanyo Electric Co Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP4858791B2 (ja) * 2009-05-22 2012-01-18 住友電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8367536B2 (en) * 2009-07-24 2013-02-05 Mitsubishi Electric Corporation Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device
GB2479372B (en) * 2010-04-07 2013-07-24 Ge Aviat Systems Ltd Power switches for aircraft
US9142662B2 (en) * 2011-05-06 2015-09-22 Cree, Inc. Field effect transistor devices with low source resistance
US9029945B2 (en) 2011-05-06 2015-05-12 Cree, Inc. Field effect transistor devices with low source resistance
US9640617B2 (en) 2011-09-11 2017-05-02 Cree, Inc. High performance power module
US9373617B2 (en) 2011-09-11 2016-06-21 Cree, Inc. High current, low switching loss SiC power module
EP2754177A1 (en) 2011-09-11 2014-07-16 Cree, Inc. High current density power module comprising transistors with improved layout
JP2013122982A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
KR101386119B1 (ko) * 2012-07-26 2014-04-21 한국전기연구원 SiC MOSFET의 오믹 접합 형성방법
US9006748B2 (en) * 2012-12-03 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing same
US9230807B2 (en) * 2012-12-18 2016-01-05 General Electric Company Systems and methods for ohmic contacts in silicon carbide devices
JP2014146748A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法並びに半導体基板
JP6069059B2 (ja) * 2013-03-22 2017-01-25 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
JP6075185B2 (ja) * 2013-04-26 2017-02-08 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6135364B2 (ja) * 2013-07-26 2017-05-31 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
CN103681256B (zh) * 2013-08-27 2016-12-07 厦门天睿电子有限公司 一种碳化硅mosfet器件及其制作方法
US10192970B1 (en) * 2013-09-27 2019-01-29 The United States Of America As Represented By The Administrator Of National Aeronautics And Space Administration Simultaneous ohmic contact to silicon carbide
JP5971218B2 (ja) 2013-09-30 2016-08-17 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP6183200B2 (ja) * 2013-12-16 2017-08-23 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP6191587B2 (ja) * 2014-12-08 2017-09-06 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6616691B2 (ja) * 2016-01-18 2019-12-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6668843B2 (ja) 2016-03-14 2020-03-18 富士電機株式会社 半導体装置および製造方法
CN106340464A (zh) * 2016-10-10 2017-01-18 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种降低金属 Ti 互连电阻的方法
JP7283053B2 (ja) * 2018-11-09 2023-05-30 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置、炭化珪素半導体組立体および炭化珪素半導体装置の製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271271A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Sharp Corp 炭化珪素半導体の電極構造
JPH03111566A (ja) * 1989-09-26 1991-05-13 Canon Inc 堆積膜形成法
JPH03133176A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Sharp Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2002075909A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology オーミック電極構造体、その製造方法、及びオーミック電極を用いた半導体装置
JP2004304174A (ja) * 2003-03-18 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2005033030A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007013087A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよびサイリスタ
JP2008227174A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Osaka Univ P型4H−SiC基板上のオーミック電極の形成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY115336A (en) * 1994-02-18 2003-05-31 Ericsson Telefon Ab L M Electromigration resistant metallization structures and process for microcircuit interconnections with rf-reactively sputtered titanium tungsten and gold
SE504916C2 (sv) * 1995-01-18 1997-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att åstadkomma en ohmsk kontakt jämte halvledarkomponent försedd med dylik ohmsk kontakt
JP3848700B2 (ja) * 1996-05-10 2006-11-22 株式会社イオン工学研究所 炭化ケイ素半導体装置
CN1131548C (zh) * 1997-04-04 2003-12-17 松下电器产业株式会社 半导体装置
US7880173B2 (en) * 2002-06-28 2011-02-01 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Semiconductor device and method of manufacturing same
US7217954B2 (en) * 2003-03-18 2007-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Silicon carbide semiconductor device and method for fabricating the same
CN100438083C (zh) * 2006-12-23 2008-11-26 厦门大学 δ掺杂4H-SiC PIN结构紫外光电探测器及其制备方法
JP2009158519A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toyota Motor Corp 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6271271A (ja) * 1985-09-24 1987-04-01 Sharp Corp 炭化珪素半導体の電極構造
JPH03111566A (ja) * 1989-09-26 1991-05-13 Canon Inc 堆積膜形成法
JPH03133176A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Sharp Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2002075909A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology オーミック電極構造体、その製造方法、及びオーミック電極を用いた半導体装置
JP2004304174A (ja) * 2003-03-18 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2005033030A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007013087A (ja) * 2005-05-31 2007-01-18 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよびサイリスタ
JP2008227174A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Osaka Univ P型4H−SiC基板上のオーミック電極の形成方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SATOSHI TANIMOTO ET AL.: "Practical Device-Directed Ohmic Contacts on 4H-SiC", IEICE TRANSACTIONS C, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, vol. J86-C, no. 4, April 2003 (2003-04-01), pages 359 - 367
See also references of EP2280416A4
TANIMOTO ET AL.: "Practical Device-Directed Ohmic Contacts on 4H-SiC", IEICE TRANSACTIONS C, THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS, vol. J86-C, no. 4, April 2003 (2003-04-01), pages 359 - 367

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010165838A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Showa Denko Kk 炭化珪素半導体装置及び炭化珪素半導体装置の製造方法
US8691679B2 (en) 2010-11-01 2014-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2012060223A1 (ja) 2010-11-01 2012-05-10 住友電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2012099599A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
EP2637213A1 (en) * 2010-11-01 2013-09-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor device and manufacturing method therefor
EP2637213A4 (en) * 2010-11-01 2014-06-25 Sumitomo Electric Industries SEMICONDUCTOR COMPONENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US20120129326A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US8883619B2 (en) * 2010-11-18 2014-11-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
JP2012146798A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
US8415241B2 (en) 2011-01-13 2013-04-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing silicon carbide semiconductor device
WO2013011787A1 (ja) 2011-07-15 2013-01-24 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US8802552B2 (en) 2011-07-15 2014-08-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing semiconductor device
US8766278B2 (en) 2011-08-05 2014-07-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device
CN103620780A (zh) * 2011-08-05 2014-03-05 住友电气工业株式会社 碳化硅半导体器件
US20130032823A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device
US8729567B2 (en) 2012-06-21 2014-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device
WO2013190907A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
JP2014038900A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8716129B2 (en) 2012-08-13 2014-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device
WO2014027518A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2014027519A1 (ja) * 2012-08-13 2014-02-20 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8847237B2 (en) 2012-08-13 2014-09-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing same
JP2015162577A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 住友電気工業株式会社 ワイドバンドギャップ半導体装置およびその製造方法
JP2016081995A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素半導体装置
US10381453B2 (en) 2014-10-14 2019-08-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device and silicon carbide semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102007596A (zh) 2011-04-06
TW201007841A (en) 2010-02-16
EP2280416A4 (en) 2012-10-31
CA2721668A1 (en) 2009-10-22
US20110031506A1 (en) 2011-02-10
CN102007595A (zh) 2011-04-06
WO2009128382A1 (ja) 2009-10-22
EP2280417A4 (en) 2012-11-07
KR20100134009A (ko) 2010-12-22
US8395163B2 (en) 2013-03-12
EP2280416A1 (en) 2011-02-02
JPWO2009128419A1 (ja) 2011-08-04
TWI445085B (zh) 2014-07-11
EP2280416B1 (en) 2015-06-17
JP2014078735A (ja) 2014-05-01
JP5522035B2 (ja) 2014-06-18
JPWO2009128382A1 (ja) 2011-08-04
EP2280417B1 (en) 2015-07-22
US8373176B2 (en) 2013-02-12
JP5741674B2 (ja) 2015-07-01
US20110031507A1 (en) 2011-02-10
KR20100134038A (ko) 2010-12-22
CN102007596B (zh) 2013-01-02
CN102007595B (zh) 2013-12-25
TW201007842A (en) 2010-02-16
EP2280417A1 (en) 2011-02-02
CA2721671A1 (en) 2009-10-22
KR101442886B1 (ko) 2014-09-19
JP5477286B2 (ja) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522035B2 (ja) 半導体装置
JP5728954B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US8564017B2 (en) Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing same
US8847238B2 (en) Semiconductor device which can withstand high voltage or high current and method for fabricating the same
US9177856B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
US20110001144A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
US20130149853A1 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US8847237B2 (en) Silicon carbide semiconductor device and method for manufacturing same
US20140103365A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980113300.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09731627

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010508200

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107022229

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12937435

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2721671

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009731627

Country of ref document: EP