WO2008029654A1 - Semiconductor sensor device and method for manufacturing same - Google Patents

Semiconductor sensor device and method for manufacturing same Download PDF

Info

Publication number
WO2008029654A1
WO2008029654A1 PCT/JP2007/066552 JP2007066552W WO2008029654A1 WO 2008029654 A1 WO2008029654 A1 WO 2008029654A1 JP 2007066552 W JP2007066552 W JP 2007066552W WO 2008029654 A1 WO2008029654 A1 WO 2008029654A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor sensor
cap
substrate
chip
semiconductor
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/066552
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takanori Aono
Ryoji Okada
Atsushi Kazama
Yoshiaki Takada
Original Assignee
Hitachi Metals, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006317972A external-priority patent/JP4548793B2/ja
Priority claimed from JP2007011473A external-priority patent/JP4548799B2/ja
Application filed by Hitachi Metals, Ltd. filed Critical Hitachi Metals, Ltd.
Priority to CN2007800145066A priority Critical patent/CN101427365B/zh
Priority to EP07806093A priority patent/EP2065929A4/en
Priority to US12/282,986 priority patent/US8022433B2/en
Publication of WO2008029654A1 publication Critical patent/WO2008029654A1/ja
Priority to HK09110058.9A priority patent/HK1132584A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/125Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by capacitive pick-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00865Multistep processes for the separation of wafers into individual elements
    • B81C1/00873Multistep processes for the separation of wafers into individual elements characterised by special arrangements of the devices, allowing an easier separation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/56Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
    • G01C19/5719Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using planar vibrating masses driven in a translation vibration along an axis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/023Housings for acceleration measuring devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/0802Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/12Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance
    • G01P15/123Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance by piezo-resistive elements, e.g. semiconductor strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/18Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/88Mounts; Supports; Enclosures; Casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/146Mixed devices
    • H01L2924/1461MEMS

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor sensor device having a MEMS (Micro-Electro-Mechanical Systems) chip and a manufacturing technique thereof, and more particularly to a semiconductor sensor device including a MEMS chip having a movable part and a manufacturing thereof.
  • MEMS Micro-Electro-Mechanical Systems
  • MEMS technology that realizes a system having a three-dimensional microstructure on a semiconductor substrate by combining semiconductor manufacturing process technology with machining technology and / or material technology can be applied to a wide variety of fields.
  • semiconductor sensor devices manufactured using MEMS technology are attracting attention for applications in the detection of physical quantities such as acceleration, angular velocity, and pressure in the fields of automobiles, aircraft, mobile terminal equipment, and toys.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose acceleration sensor devices
  • Patent Documents 4 to 6 disclose angular velocity sensor devices
  • Patent Documents 7 to 8 disclose pressure sensor devices.
  • FIG. 14A shows an exploded perspective view of a semiconductor triaxial accelerometer with moving parts fabricated with MEMS technology.
  • the semiconductor 3-axis acceleration sensor 10h has an acceleration sensor chip 20h and an IC regulation plate 30h fixed in a case 71h with an adhesive such as resin at a predetermined interval.
  • Chip terminal 24h of acceleration sensor chip 20h is connected to IC regulation plate terminal 34h with wire 51h, IC regulation plate terminal 34h is connected to case terminal 74h with wire 51h, and the sensor signal is taken out from external terminal 75h.
  • a case lid 72h is fixed to the upper portion of the case 71h with an adhesive.
  • Figure 14B shows It is the top view which looked at the acceleration sensor chip 20h from the sensor upper surface.
  • the acceleration sensor chip 20h is formed with a semiconductor triaxial acceleration sensor element 20 and a chip terminal 24h.
  • Semiconductor 3-axis accelerometer 20h 'Force S It is composed of a frame 27h and a beam 25h paired with a weight 26h. The weight 26h is held in the center of the frame 27h by two pairs of beams 25h.
  • a piezoresistive element is formed on beam 25h!
  • An X-axis piezoresistive element 2 lh and a Z-axis piezoresistive element 21 force S are formed on a pair of beams, and a Y-axis piezoresistive element 21h ⁇ is formed on the other pair of beams.
  • the case 71h and the case lid 72h are formed of ceramic such as alumina. Due to the ceramic, there is a limit to reducing the thickness of the case 71h and the case lid 72h, which makes it difficult not only to reduce the size but also to reduce the weight. Since the ceramic case 71h and the metal case terminal 74h and the external terminal 75h are formed and connected through ceramic, the cost of the ceramic case is high, and as long as the ceramic case is used, it is difficult to realize an inexpensive acceleration sensor. It was. Adhere case 71h and case lid 7 2h with adhesive resin and seal! Since resin is used, airtightness may decrease due to changes in the surrounding environment.
  • cap substrates 3i and 3i ′ having a large number of cap chips 30i and 30i ′ are bonded to the top and bottom of a semiconductor sensor substrate 2i having a large number of semiconductor sensor chips 20i fabricated by MEMS technology.
  • the movable part of the semiconductor sensor chip 20i is a semiconductor sensor assembly substrate 4i sealed with upper and lower cap chips 30i, 30i '! /.
  • Cutting points 90i and 90i 'shown by a one-dot chain line on the semiconductor sensor assembly substrate 4i are cut with a diamond grindstone to obtain a semiconductor sensor assembly 40i shown in FIG. 15B.
  • the part to be sealed is limited to the movable part of the semiconductor sensor chip 20i to ensure airtightness.
  • the semiconductor sensor assembly 40i is bonded to the inner bottom of the case 71i, and the case lid 72i is bonded to the upper side of the case 71i to form the semiconductor sensor device 10i.
  • the semiconductor sensor assembly is put in the case in this way, it has been difficult to reduce the size and price.
  • FIG. 15D shows an example of the semiconductor sensor device 10j in which the semiconductor sensor assembly 40j is sealed with resin. .
  • the semiconductor sensor device can be made smaller and lighter.
  • the case bonding operation required in the semiconductor sensor device 10i shown in FIG. 15C is unnecessary in the resin-sealed semiconductor sensor device 10j shown in FIG. 15D, the manufacturing cost can be reduced.
  • Patent Document 1 JP 2006-133123 A
  • Patent Document 2 JP-A-8-233851
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 11 160348
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2006-175554
  • Patent Document 5 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-194545
  • Patent Document 6 Special Table 2005-524077
  • Patent Document 7 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-132947
  • Patent Document 8 JP-A-10-98201
  • Patent Document 9 JP-A-3-2535
  • Patent Document 10 JP-A-10-170380
  • cap chip crack 8 li that has entered the cap chip 30i and the bonding region crack 82i that has entered or near the bonding region of the semiconductor sensor chip 20i and the cap chips 30i, 30i ′.
  • a detailed investigation of the occurrence and causes of these cracks revealed that cap chip crack 81i was (a) the cap substrate was too thin relative to the applied pressure when joining the cap substrate and the semiconductor sensor substrate.
  • wires 51j are connected to portions other than the sensor terminals 24j of the semiconductor sensor assembly.
  • the wire 51j welded to the sensor terminal 24j rises, falls with a certain curvature, and is connected to the substrate terminal 63 ⁇ 4.
  • the rising portion of the wire 51j was deformed by the flow of the resin during resin molding and contacted with the cap chip end 3! /. Since the side surface of the semiconductor sensor chip has a simple shape, it is considered that the movement of the resin during resin molding is simplified and the wire 5 lj is not deformed.
  • An object of the present invention is to ensure airtightness between a semiconductor sensor chip manufactured by MEMS technology and a cap chip, to prevent a crack generated in the cap chip and to eliminate a resin crack generated in the mold resin.
  • Another object of the present invention is to provide a small and lightweight semiconductor sensor device capable of ensuring electrical insulation between a cap chip and a wire, which is a cause of noise generation and a short circuit between lines, and a method for manufacturing the same. .
  • the semiconductor sensor device of the present invention includes:
  • a semiconductor sensor chip having a movable part and a bonding region provided around the movable part, and is laminated on at least one surface of the upper and lower surfaces of the semiconductor sensor chip.
  • a semiconductor sensor assembly comprising a cap chip provided in a bank shape to seal the movable part of the semiconductor sensor chip with the bonding area of the semiconductor sensor chip.
  • the peripheral side surface of the cap chip is a wet-etched surface.
  • the semiconductor sensor chip and the cap chip have a flat plate shape.
  • the semiconductor sensor chip is an acceleration sensor, a gyro sensor, a pressure sensor, or the like that detects physical quantities such as acceleration, angular velocity, and pressure.
  • acceleration, angular velocity, pressure, etc. are applied to the semiconductor sensor chip from the outside, the resistance elements and capacitive elements formed on the movable parts of the semiconductor sensor chip are converted into physical quantities such as current, voltage, capacitance, etc.
  • the movable part of the semiconductor sensor chip is hermetically sealed with a cap chip.
  • is the dielectric of the vacuum
  • is the dielectric constant of the gas in the semiconductor sensor assembly
  • S is the electrode area
  • d is the electrode spacing. Since the capacitance changes depending on the dielectric constant of the semiconductor sensor assembly, that is, the atmosphere (gas) and the pressure (degree of vacuum), it is preferable to hermetically seal the semiconductor sensor assembly. In addition, in a resistance element that outputs current or voltage, the resistance of the resistance element may be affected by moisture and temperature in the atmosphere. Therefore, it is preferable to hermetically seal in order to reduce the influence of moisture and the like intrusion into the semiconductor sensor assembly.
  • the cap chip is made of silicon! It is preferably single crystal silicon that is easily finely processed. Semiconductor sensor chips are formed on single crystal silicon, etched, and patterned. It is manufactured by applying a semiconductor technology such as a semiconductor device. Cap chips can be made of the same material as the semiconductor sensor chip and their linear thermal expansion coefficients can be matched. By doing so, it is difficult to break even when the semiconductor sensor substrate and the cap substrate are joined, and even against temperature changes applied during other manufacturing processes! If the cap chip has a simple shape such as a flat plate, glass, polycrystalline silicon, ceramic, or the like having substantially the same linear thermal expansion coefficient as the material of the semiconductor sensor chip can be used for the cap chip.
  • the cap chip material can be selected from a material that can use the wet etching solution used for manufacturing the semiconductor sensor chip as the cap chip material.
  • the process can be simplified without increasing the type of wet etching solution used.
  • the material of the upper and lower cap substrates by using a cap substrate sandwiched between the upper and lower semiconductor sensor substrates.
  • the upper cap substrate can be single crystal silicon and the lower cap substrate can be ceramic.
  • a bonding region that is fixed to the semiconductor sensor chip, a recess that suppresses driving of the movable part, and an electrode pad opening groove are formed on the surface of the cap chip that faces the semiconductor sensor chip. If the depth of the electrode pad opening groove is formed deeper than the concave portion that suppresses driving of the movable portion, the cap chip can be easily separated.
  • the cap substrate is separated by etching and separated into individual cap chips. Can be separated into cap chips. Bonding regions, recesses, and opening grooves can be formed using photolithography, wet etching, or dry etching techniques.
  • a bonding material layer such as a low melting point metal or a resin is formed in the bonding region of the cap chip.
  • the semiconductor sensor substrate and the cap substrate are hermetically bonded with a bonding material.
  • the bonding material is formed in the bonding region by lift-off, ion milling, etching, plating, or the like.
  • a material that easily flows during heating such as a low-melting-point metal or a resin, it is preferable to form a groove or the like that blocks the flow of the bonding material in the bonding region.
  • the detection element, wiring, electrode pad, etc. on the semiconductor sensor chip are not resistant to high temperatures! / Therefore, as the bonding between the semiconductor sensor chip and the cap chip, anode bonding, low melting point material bonding (low melting point metal bonding) Bonding, eutectic bonding, low melting glass bonding, resin bonding, etc.), expansion It is preferable to use either a diffusion bonding or a surface activated bonding. It is preferable to bond the semiconductor sensor substrate and the cap substrate with a low melting point material. After aligning the semiconductor sensor substrate and the cap substrate, they are bonded by pressing and heating. The low melting point material fills the gap generated by the undulation of the semiconductor sensor substrate and the cap substrate, thereby filling the gap and improving the airtightness.
  • low melting point material bonding fills the gap generated by the undulation of the semiconductor sensor substrate and the cap substrate, thereby filling the gap and improving the airtightness.
  • the peripheral side surface of the semiconductor sensor chip is preferably a wet-etched surface.
  • the semiconductor sensor substrate is separated into pieces by wet etching.
  • it is necessary to control the side etching amount in addition to etching for a long time. Therefore, it is preferable to form a groove in the separation part of the semiconductor sensor substrate in advance so that it can be separated into pieces with a small etching amount.
  • the grooves can be formed using a diamond grindstone. Alternatively, it can be formed by dry etching when forming the semiconductor sensor substrate. It is advantageous in terms of cost from the viewpoint of increasing the number of processes and the equipment used to form the groove of the separation part by dry etching at the same time when forming the semiconductor sensor substrate.
  • a semiconductor sensor assembly comprising a semiconductor sensor chip and a cap chip is held and fixed on a substrate.
  • a circuit board can be used as the wiring board.
  • the semiconductor sensor assembly is adhered to the circuit board with resin adhesive.
  • the semiconductor sensor assembly is connected to the circuit board and wiring board electrode pads with fine metal wires (wires).
  • the electrode pad and metal fine wire can be connected by ultrasonic welding or solder welding. Instead of using metal fine wires, solder balls can be connected using ball bonds.
  • the semiconductor sensor assembly is formed on the substrate with a resin mode.
  • a resin mold a thermosetting resin such as an epoxy resin, a silicon resin, or a phenol resin can be used.
  • a potting method using a liquid resin or a transfer mold method using a powder resin can be used.
  • the transfer molding method an integrated semiconductor sensor assembly, substrate and wire are placed in a mold, and the resin molded in the form of a tablet is loaded into the pod of the molding machine, and the extrusion part of the pod is used. Heating softens the resin, and the plunger (pressing mechanism) presses the softened resin in the pod into the mold.
  • the resin mold product is removed from the mold to obtain a semiconductor sensor device.
  • a solid sensor assembly, a substrate and a wire are integrated into a mold, liquid resin is poured into the mold, the resin is cured, and then the resin mold product is removed from the mold. Get a semiconductor sensor device.
  • the cap substrate is thinned or singulated by wet etching using an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • Wet the semiconductor sensor assembly substrate by immersing it in an alkaline aqueous solution.
  • the wet etching amount can be adjusted by changing the concentration, temperature, and immersion time of the alkaline aqueous solution.
  • the etching rate of crystal orientation can be adjusted by mixing an organic solvent such as alcohol in the alkaline aqueous solution. If a grid-like groove is formed on the cap substrate, the cap substrate can be thinned and singulated simultaneously.
  • a separation part of the semiconductor sensor substrate appears. If the separation part is wet-etched, the semiconductor sensor substrate is also separated into pieces, so that a single sensor assembly can be obtained. If a groove is formed in advance in the separation part of the semiconductor sensor substrate, it can be separated into pieces in a short time, and the etching amount from the side surface of the semiconductor sensor chip can be reduced. In addition, by mixing an organic solvent in the alkaline aqueous solution, the etching rate in the crystal direction can be adjusted, the amount of etching from the side surface can be suppressed, and the dimensional change in the lateral direction of one chip of the semiconductor sensor can be reduced.
  • the corners of the cap chip that has already been separated are over-etched, and the peripheral side surfaces of the cap chip are adjacent to each other in the thickness direction. This is a wet-etched surface.
  • the angle between two adjacent surfaces in the thickness direction is 90 It is preferable that the angle is larger or larger, that is, an obtuse angle.
  • the bonded wafer is immersed in an alkaline aqueous solution, it is possible to reduce the thickness of the cap substrates bonded to the upper and lower sides of the semiconductor sensor substrate by wet etching simultaneously by the same thickness.
  • the upper and lower cap substrates can be processed to approximately the same thickness when wet etching is performed with cap substrates having substantially the same thickness. It is possible to balance the stress generated on the semiconductor sensor substrate by making the thickness of the upper and lower cap substrates the same, and it is possible to reduce the cracks generated by the stress. It is clear that cutting and thinning the cap substrate using a chemical reaction called wet etching requires significantly less force and vibration during processing compared to cutting and grinding with a physical diamond wheel. is there. Wet etching is a soft processing method in which cracks and the like hardly occur when the cap substrate is cut and thinned.
  • a silicon crystal face ⁇ 111 ⁇ having a reverse tilt with respect to the upper surface of the cap chip appears on the side face of the cap chip, and can be a side face composed of two or more crystal faces.
  • the side surface of the cap chip is composed of a silicon crystal plane ⁇ 111 ⁇ and the corners are composed of higher-order crystal planes, and the surface roughness of the side surface can be Ra ⁇ lOOnm.
  • cap substrate singulation is performed by half dicing, and the upper and lower cap substrates are processed separately, so that it takes time to cut. In addition, when a thin cap substrate was used, the cap substrate easily cracked during cutting.
  • the cap substrate is singulated by wet etching as in the present invention, the cap substrates bonded to the upper and lower surfaces of the semiconductor sensor substrate can be singulated at the same time. It is possible to reduce the thickness of the upper and lower cap substrates simultaneously.
  • one substantially triangular hook-shaped protrusion that is substantially continuous over the entire side surface of the semiconductor sensor chip is formed! /.
  • a silicon crystal surface ⁇ 111 ⁇ appears in the thickness direction of the connecting portion.
  • protrusions having a substantially triangular cross section can be formed over the entire circumference of the side surface of the semiconductor sensor chip.
  • Protrusions with a substantially triangular cross-section are formed over the entire circumference of the semiconductor sensor chip. Then, it looks like a triangular triangle sticks.
  • the cross-sectional shape of the substantially triangular ridge is not limited to a substantially isosceles triangle, and the hypotenuse can be a curved surface.
  • the substantially triangular ridges can be almost eliminated by over-etching.
  • substantially triangular hook-shaped protrusions By forming substantially triangular hook-shaped protrusions, it is possible to prevent the resin material and the semiconductor sensor chip from being displaced or peeled off when the resin is sealed in a later step. Further, the position and shape of the substantially triangular ridge can be adjusted by the position of the connecting portion provided on the cutting line of the semiconductor sensor substrate and the thickness of the connecting portion. The position and shape of the substantially triangular ridge can be used as an identification marker indicating the lot or specification of the semiconductor sensor chip. The substantially triangular ridge formed on the side surface of the semiconductor sensor chip can be easily recognized with the naked eye or a stereomicroscope, and thus can be used as an identification marker.
  • the peripheral side surface of the cap chip is composed of at least two surfaces adjacent to each other in the thickness direction of the cap chip. And the angle between two adjacent faces in the thickness direction is 90 ° or larger!
  • Thinning and singulation of the cap substrate is performed by wet etching using an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • the side corners of the cap chip are connected to the silicon crystal face ⁇ 100 ⁇ and the crystal face ⁇ 1 1 1 ⁇ or the crystal face ⁇ 1 1 1 ⁇ .
  • the crystal planes ⁇ 1 1 1 ⁇ can be crossed and the corners become obtuse.
  • the side surface of the cap chip can be at least two. Compared to the side of the cap chip with a square corner when cut with a diamond grindstone, the corners on the side of the cap chip have an obtuse angle, which reduces the force and stress applied to the corner when resin-sealed. Can be made from mold tree It is possible to make it difficult for cracks to occur in the fat.
  • a silicon crystal plane ⁇ 100 ⁇ may be used on the side surface of the cap substrate. If the crystal plane ⁇ 100 ⁇ is used for the cap substrate side and the side surface of the cap substrate, the side wall portion having the reverse inclination is eliminated as compared with the case where the crystal plane ⁇ 111 ⁇ is used. It is possible to reduce dead spaces that are difficult to enter.
  • the corner of the drive suppression groove facing the weight of the semiconductor sensor substrate is the intersection of the crystal plane ⁇ 100 ⁇ of the cap substrate and the crystal plane ⁇ 100 ⁇ on the side of the cap. It can be an octagon surrounded by ⁇ 111 ⁇ .
  • the cap substrate is thinned and singulated by wet etching using an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • an alkaline aqueous solution such as an aqueous potassium hydroxide solution, hydrazine, ethylenediamine, or an aqueous ammonium hydroxide solution.
  • the angle at which the crystal plane ⁇ 100 ⁇ of the cap substrate and the crystal plane ⁇ 100 ⁇ on the side surface of the cap chip intersect when the separation of the cap substrate is completed can be a right angle.
  • wet etching is performed to cause the corners of the side surfaces of the cap chip to fall, so that the corners of the crystal plane ⁇ 100 ⁇ on the cap substrate and the crystal plane ⁇ 100 ⁇ on the side surfaces of the cap are replaced with the higher-order crystal plane. It is possible to make it an obtuse angle that intersects.
  • the peripheral side surface of the cap chip is covered with an insulating protective film on the wet-etched surface! Further, it is preferable that the insulating protective film is alkali resistant, and it is more preferable that the insulating protective film is 0.1 m or thicker.
  • an insulating protective film is formed on the side surface of the cap chip that may come into contact with the wire. Formation of an insulating protective film on the surface other than the side surface of the cap chip, that is, the surface facing the semiconductor sensor chip and the back surface of the facing surface is optional. Since the wire does not come into contact with the back surface of the cap chip, it is not necessary to form an insulating protective film while keeping the thinning and individualization by wet etching. By forming an insulating protective film on the surface of the cap chip facing the semiconductor sensor chip, it is possible to protect the parts other than the back surface with wet etching liquid force, and to stabilize the shape and dimensions of the cap chip. .
  • the insulating protective film formed on the surface and the side surface of the cap chip facing the semiconductor sensor chip is preferably a continuous film. Even if an insulating protective film is formed in the bonding area with the semiconductor sensor chip, there is no problem in bonding and airtightness. Cap substrate semiconductor By forming an insulating protective film on the entire surface facing the body sensor substrate, it is possible to reduce the manufacturing cost without the necessity of producing a resist pattern or the like.
  • the surface of the cap chip according to the present invention facing the semiconductor sensor chip is composed of a bonding region that is bonded to the semiconductor sensor chip, a recess that suppresses driving of the movable part, a side surface of the cap chip, and an electrode pad opening groove. .
  • a part of the cap side surface and the electrode pad opening groove are removed by etching.
  • a semiconductor sensor assembly board manufactured by joining a semiconductor sensor board and a cap board.
  • the cap board is thinned by etching and completely separated at the opening of the electrode node.
  • the cap chip can be singulated by mechanically removing the insulating protective film on the part of the cap side surface and the electrode pad opening groove where only the insulating protective film remains.
  • the amount (thickness) of etching removal by thinning must be larger than the silicon thickness at the electrode pad opening groove.
  • silicon has an acute angle, it forms an obtuse angle when combined with the edge of the insulating protective film that has been mechanically removed.
  • the insulating protective film formed on the peripheral side surface of the cap chip has an electric resistivity of 10 1 (> ( ⁇ 'cm) or more and has alkali resistance.
  • the electrical resistivity of the insulating protective film is larger.
  • the insulating protective film is not etched with an alkaline etching solution.
  • the film must be dense and free from defects so that the etchant does not enter through the insulating protective film.
  • Insulating protective films that can be formed by sputtering or CVD include silicon oxide (> 10 14 Q 'cm), silicon nitride (> 10 14 Q' cm), alumina (> 10 14 ⁇ -cm), zirconia (10 A material such as 13 ⁇ 'cm) can be used. In addition, a film in which these materials are stacked can be used. Since single crystal silicon is used for the cap substrate, it is possible to form a silicon oxide film by thermal oxidation after forming the recess and the electrode opening groove that suppress the driving of the movable part.
  • the thickness of the insulating protective film is 0.1 ⁇ 1 am or more, it becomes a dense film, and insulation can be ensured and the etching solution can be prevented from entering. Part of the cap chip side surface and electrode pad The insulating protective film on the remaining part of the open groove of the lid opening groove can be easily removed mechanically, and the insulating protective film on the side of the cap chip does not peel off! Power S is desired.
  • the upper limit film thickness varies slightly depending on the material of the insulating protective film, it can be increased to approximately 3 am.
  • the cap substrate When the cap substrate is thinned and separated into individual pieces by wet etching, a portion where only the insulating protective film remains in a part of the side surface of the cap and the electrode pad opening groove is formed. Since this insulating protective film is thin, it can be easily removed by rocking in the etching solution or cleaning solution or by applying ultrasonic waves. It can also be removed by lightly rubbing with a brush. When the insulating protective film is removed, the cap chip is substantially separated. Since the insulating protective film on the side of the cap is formed on the wet etching surface, the adhesive strength of the film is strong. Even if the insulating protective film on the part to be removed is removed with an ultrasonic wave or brush, the insulating film on the side of the cap is removed. The insulating protective film to be left is not removed.
  • the method of removing the insulating protective film can be changed depending on the thickness of the insulating protective film.
  • the thickness of the insulating protective film varies depending on the material, but as a guideline, the thickness of the insulating protective film is 0.;! To 0.5. 5 111 swings in the etching solution or cleaning solution, 0.3 to 1.0. For sonic wave application, 1.0 m or more, a mechanical removal method with a brush is suitable. As the thickness of the insulating protective film increases, it becomes difficult to remove and the cost of the mechanical equipment used for the removal increases. Therefore, it is preferable in terms of manufacturing cost to make the insulating protective film as thin as possible.
  • the surface of the semiconductor sensor chip other than the side surface is coated with an alkali-resistant aqueous solution material!
  • the semiconductor sensor substrate and the cap substrate are wet-etched with an alkaline aqueous solution so as to be thinned and separated into individual pieces.
  • the movable part of the semiconductor sensor chip is hermetically sealed with the cap chip, so it is not exposed to the wet etching solution.
  • other parts than the movable part of the semiconductor sensor chip are exposed to the wet etching solution.
  • an alkali-resistant aqueous solution material a noble metal material is coated on the electrode pad, and silicon oxide, silicon nitride, or the like is coated on the other portions for 0.05 m or more.
  • the movable part of the semiconductor sensor chip can also be covered with an alkali-resistant aqueous solution material.
  • CVD Chemical Vapor Deposition
  • sputtering or the like is used to cover silicon oxide or silicon nitride.
  • the noble metal material can be formed and coated by sputtering, vacuum deposition or the like.
  • the formed silicon oxide, silicon nitride, and noble metal material can be patterned by photolithography, dry etching, or the like. If the bonding material that joins the cap substrate and the semiconductor sensor substrate is the same as the noble metal material used for the alkali-resistant aqueous solution material, the film can be formed at the same time, reducing the number of manufacturing steps. It is not necessary to remove the alkali-resistant aqueous solution material after the wet etching operation is completed.
  • the peripheral side surface of the semiconductor sensor chip can be a machined cross section or a laser cut surface.
  • the side surface of the semiconductor sensor chip is a grinding wheel cutting surface (dicing surface), and the upper and lower cap chip side surfaces are formed by wet etching! After the cap substrate is thinned and separated by wet etching, the semiconductor sensor substrate can be cut with a diamond grindstone to obtain a semiconductor sensor assembly.
  • the side surface of the semiconductor sensor chip can be formed by a laser cut surface, and the side surfaces of the upper and lower cap chips can be formed by a wet etching surface.
  • An excimer laser, a YAG laser, a femtosecond laser, or a carbon dioxide gas laser can be used as a laser for separating the semiconductor sensor substrate.
  • the semiconductor sensor substrate can be cut in a short time, thus reducing the number of man-hours.
  • a laser it is not necessary to spray a grinding fluid, so that generation of cracks in the joining region can be prevented.
  • chipping can be prevented by cutting the semiconductor sensor substrate with a laser.
  • a method of manufacturing a semiconductor sensor device includes a semiconductor sensor substrate having a plurality of semiconductor sensor chips each having a movable part and a junction region provided around the movable part, a quadrilateral base, and a base Using a cap substrate having a plurality of cap chips having a bonding region provided in a bank shape along the periphery,
  • the semiconductor sensor assembly substrate is immersed in a wet etching solution, and the cap substrate is wet etched in the thickness direction to thin the cap substrate, and the cap substrate is divided into cap chips.
  • the semiconductor sensor assembly is bonded and fixed on the substrate, the semiconductor sensor chip and the substrate are connected by wiring, and the semiconductor sensor assembly on the substrate is molded with resin.
  • the semiconductor sensor chip is preferably provided with a coating that can withstand an alkaline aqueous solution on the upper and lower surfaces outside the bonding region.
  • the semiconductor sensor substrate is wet etched from the upper surface and the lower surface around the semiconductor sensor substrate while the semiconductor sensor assembly substrate is immersed in the wet etching solution. It is preferable to divide the sensor substrate into one semiconductor sensor chip and to make a semiconductor sensor assembly with a cap chip attached to the semiconductor sensor chip! /.
  • the semiconductor sensor assembly substrate is immersed in a wet etching solution and the cap substrate is wet etched in the thickness direction thereof, the semiconductor sensor substrate is machined or thinned.
  • a semiconductor sensor assembly in which a cap chip is attached to a semiconductor sensor chip by laser processing and dividing into semiconductor sensor chips can be obtained.
  • the cap substrate can have a plurality of cap chips having an insulating protective film on the surface other than the bonding region.
  • the semiconductor sensor device of the present invention is cut by separating into individual cap chips by wet etching, cracks generated in the cap chip and the mold resin can be prevented, and the semiconductor sensor can be prevented. Airtightness between the tip and the cap tip can be secured.
  • the insulating protective film is coated on the side surface of the cap chip, even if the filler contacts the side surface of the cap chip, no insulation failure occurs.
  • FIG. 1 shows a semiconductor sensor chip used in the semiconductor sensor device of Example 1 of the present invention.
  • FIG. 1A is a perspective view of the semiconductor sensor chip viewed from above, and
  • FIG. 1B is a bottom perspective view thereof.
  • FIG. 1A is a perspective view of the semiconductor sensor chip viewed from above
  • FIG. 1B is a bottom perspective view thereof.
  • FIG. 2 shows a semiconductor sensor substrate having a plurality of semiconductor sensor chips shown in FIG. 1, FIG. 2A is a plan view thereof, and FIG. 2B is a sectional view thereof.
  • FIG. 3 shows a cap substrate having a plurality of cap chips used in the semiconductor sensor device of Example 1, FIG. 3A is a plan view thereof, and FIG. 3B is a sectional view thereof.
  • FIGS. 4A to 4G are diagrams illustrating the manufacturing process of the semiconductor sensor device of Example 1,
  • FIG. 5 shows a semiconductor sensor substrate having a plurality of semiconductor sensor chips used in the semiconductor sensor device of Example 2, FIG. 5A is a plan view thereof, and FIG. 5B is a sectional view thereof.
  • FIGS. 6A to 6G are diagrams for explaining the manufacturing process of the semiconductor sensor device of Example 2,
  • FIG. 7A is a plan view of a cap substrate used in the semiconductor sensor device of Example 3
  • FIG. 7B is a cross-sectional view thereof
  • FIGS. 7C to 7F show the manufacture of the semiconductor sensor device of Example 3.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the gyro sensor device of Example 8,
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of a cap substrate used in Example 9,
  • FIGS. 10A to 10G are diagrams for explaining the manufacturing process of the semiconductor sensor device of Example 10.
  • FIG. 11 shows a cap substrate used in Example 10, FIG. 11 A is a plan view thereof, and FIG. 11 B is a sectional view thereof.
  • FIG. 12 is an exploded perspective view of the semiconductor sensor device of Example 11,
  • FIGS. 13A to 13F are diagrams for explaining the manufacturing process of the semiconductor sensor device of Example 11,
  • FIG. 14 shows the structure of the acceleration sensor described in the literature!
  • FIG. 14A is an exploded perspective view thereof
  • FIG. 14B is a plan view of the acceleration sensor chip used therein.
  • FIG. 15 FIG. 15, FIG. 15A is a sectional view showing the semiconductor sensor assembly substrate described in the literature,
  • FIG. 15B is a sectional view of the semiconductor sensor assembly, and
  • FIG. 15C is the assembly.
  • FIG. 15D is a cross-sectional view of a semiconductor sensor device in which the assembly is resin-molded.
  • FIG. 16A and FIG. 16B are diagrams for explaining the situation of cracks generated in the conventional semiconductor sensor device.
  • FIG. 17 is a diagram for explaining the contact between a wire and a semiconductor sensor chip in a conventional semiconductor sensor device.
  • FIGS. 1A and 1B are a perspective view of the semiconductor sensor chip as seen from above and a perspective view as seen from the bottom, respectively.
  • 2A and 2B are a plan view and a cross-sectional view of a semiconductor sensor substrate, respectively,
  • FIGS. 3A and 3B are a plan view and a cross-sectional view of a cap substrate, and
  • FIGS. 4A to 4G illustrate a manufacturing process of a semiconductor sensor device.
  • the semiconductor sensor chip (acceleration sensor chip) 20a includes a piezoresistive element 21a, a wiring 22a, an electrode pad 24a, bonding regions 23a, 2 3a ′ shown by two-dot chain lines, and a beam 25a, a weight 26a and a frame 27a.
  • the semiconductor sensor chip 20a was manufactured using an SOI (Silicon on Insulator) wafer in which a silicon oxide layer of several ⁇ m thickness and a silicon layer of about 6 ⁇ m thickness were stacked on a silicon plate of about 400 ⁇ m thickness.
  • SOI Silicon on Insulator
  • a portion of a semiconductor sensor substrate (acceleration sensor substrate) 2a made of a wafer on which a large number of semiconductor sensor chips 20a are fabricated is shown in a plan view in FIG. 2A and in a sectional view in FIG. 2B.
  • a semiconductor sensor substrate 2a On the semiconductor sensor substrate 2a, a plurality of semiconductor sensor chips 20a are joined at a connecting portion 29a. They were separated into pieces by cutting line 90a indicated by a one-dot chain line.
  • Bonding regions 23a and 23a for bonding to the cap substrate are provided on the upper and lower surfaces of the semiconductor sensor substrate 2a. Cr, Ni, and Au are laminated in this order in the junction area, and an Au layer is formed on the surface.
  • the dividing groove 28a around the semiconductor sensor chip 20a was formed at the same time when the beam 25a and the weight 26a were formed.
  • a photoresist pattern was formed in the shape of the piezoresistive element 21a on the top surface of the silicon layer of the SOI wafer, and boron was implanted into the silicon layer at 1 to 3 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 to form the piezoresistive element 21a.
  • a wiring 22a connected to the piezoresistive element 2la was formed by metal sputtering and dry etching.
  • the photoresist film was removed to remove the metal film other than the electrode pad 24a and the junction regions 23a and 23a, and the metal laminated film was left on the electrode pad 24a and the junction regions 23a and 23a.
  • the silicon nitride film was left behind to protect the part exposed to the wet etching solution.
  • the silicon layer of the SOI wafer is processed by photolithography and dry etching to form a groove between the beam and the frame and a groove between the frame and the weight, leaving the beam 25a, the weight 26a and the frame 27a in the silicon layer.
  • a groove was formed and a split groove 28a was formed.
  • Dry etching is SF and oxygen mixed gas
  • the silicon oxide layer is made of silicon.
  • the SOI wafer is inverted to form a resist pattern in which the space between the weight and the frame is opened on the back surface of the silicon plate, and the grooves, beams, and frames between the weight 26a and the frame 27a from the back surface of the silicon plate.
  • the photoresist was patterned into the shape of the dividing groove 28a. Then, a weight 26a, a frame 27a, a beam 25a, and a dividing groove 28a were formed by dry etching.
  • the dividing groove 28a becomes 100 [I m shallower than the groove between the weight 26a and the frame 27a and between the beam 25a and the frame 27a, leaving the connecting portion 29a in the dividing groove 28a.
  • the connecting part 29a is 100 ⁇ m thick and 80 m long.
  • FIG. 3 shows a part of the cap substrate 3a.
  • 3A is a plan view of the cap substrate 3a as viewed from the bonding region 33a side
  • FIG. 3B is a cross-sectional view of FIG. 3A.
  • a drive restraint groove 31a and a separation groove 32a that form a quadrilateral base are formed on one side of a 400 m-thick silicon flat plate, and a bonding region 33a provided in a bank shape along the periphery of the drive restraint groove 31a. Formed in a convex shape.
  • a resist pattern of the drive suppression groove 31a facing the weight was formed, and the silicon oxide in that portion was removed by etching.
  • a silicon nitride film was laminated to a thickness of 0.1 am on the entire surface of the cap substrate by CVD, and a resist pattern was formed thereon to remove a portion of the silicon nitride film corresponding to the separation groove 32a of the cap substrate.
  • a separation groove 32a was formed to a depth of 85 inches by wet etching with a solution (40 wt.%).
  • the drive suppression groove 3 la was etched to a depth of 15 in, and the separation groove 32a was additionally wet etched by 15 m, so that the depth of the separation groove 32a was set to 100 m.
  • An Au—Sn alloy film was formed to a thickness of 3 ⁇ ⁇ in a bank-like joining region 33a formed between the separation groove 32a and the drive suppression groove 3la by vacuum deposition.
  • the joining regions 23a, 23a 'and 33a were 60 m wide so as to be hermetically sealed. Since the cap substrate 3a was 400 ⁇ m in thickness, it has sufficient strength against the pressure of about 10 kN when the cap substrate 3a and the acceleration sensor substrate 2a are pressure bonded, and cracks or cracks occur during pressure bonding. The problem of getting a hook is a force that doesn't happen.
  • Cap substrates 3a and 3a were joined to the upper and lower surfaces of the semiconductor sensor substrate 2a to form a semiconductor sensor assembly substrate (acceleration sensor assembly substrate) 4a (FIG. 4A).
  • the semiconductor sensor assembly substrate 4a was immersed in an aqueous potassium hydroxide solution (40 wt.%) Heated to 67 ° C, and the cap substrates 3a and 3a 'were etched 300 m in the thickness direction.
  • the cap substrates 3a and 3 ⁇ ′ were thinned, and the separation grooves 32a were removed at the cutting line 90a ′ to obtain cap chips 30a and 30a ′ separated by thinning the cap substrate (FIG.
  • a substantially triangular ridge-like protrusion 46a about 30 m high was formed on the side surface of the semiconductor sensor chip. Since the substantially triangular ridge-like protrusion 46a can be easily seen with the naked eye or a stereomicroscope, it can be used as an identification marker for distinguishing the lot and specifications of the semiconductor sensor assembly 40a.
  • FIG. 4D Amplification of signal from semiconductor sensor element and temperature on wiring board 60a with thickness of 200 ⁇ m
  • the circuit board 65a to be corrected was bonded and fixed with an epoxy adhesive (FIG. 4D).
  • the semiconductor sensor assembly 40a was bonded and fixed on the circuit board 65a with an epoxy resin (FIG. 4E).
  • FIG. 4F Connect the electrode pad 24a of the semiconductor sensor assembly 40a to the electrode pad 66a of the circuit board 65a, the electrode pad 67a of the circuit board 65a and the electrode pad 6la of the wiring board 60a with a bare metal 51a of 25 m in diameter.
  • a structure in which the semiconductor sensor assembly 40a, the circuit board 65a, and the wiring board 60a were assembled was molded with an epoxy resin 70a by a transfer molding method.
  • the transfer molding operation was performed according to the following procedure and conditions.
  • the structure in which the semiconductor sensor assembly 40a, the circuit board 65a, and the wiring board 60a were assembled was held in a molding die.
  • the resin molded in the form of a tablet is loaded into the pod of the molding machine, the extruded part of the pod is heated to soften the resin, and the softened 175 ° C resin in the pod is pushed into the mold by the plunger (pressing mechanism). Was pressed at a pressure of 5 MPa.
  • the molding time was 2 minutes. After the resin was cured in the mold, the resin mold product was taken out from the mold to obtain a semiconductor sensor device 10a (FIG. 4G).
  • a mold was used to obtain 50 semiconductor sensor devices 10a in one transfer molding operation.
  • FIG. 5 and FIG. 5 show a semiconductor sensor device (acceleration sensor device) of Example 2 of the present invention.
  • FIG. Figure 5 shows part of the semiconductor sensor substrate (acceleration sensor substrate) 2b.
  • 5A is a plan view of the semiconductor sensor substrate 2b on the piezoresistive element 21b side
  • FIG. 5B is a cross-sectional view of FIG. 5A.
  • 6A to 6G are views for explaining a manufacturing process of the semiconductor sensor device 10b of the present embodiment.
  • the semiconductor sensor substrate 2b of FIG. 5 is provided with the semiconductor sensor substrate of the first embodiment, and is provided with the divided groove 28a and the connecting portion 29a! /, NA! /, Except for the first embodiment. Since it has the same structure and configuration as the semiconductor sensor substrate and the manufacturing method is the same, detailed description is omitted.
  • the shapes and materials of the cap substrates 3b and 3b are the same as those of the cap substrate 3a of the first embodiment.
  • Cap substrate 3b, 3b 'consisting of a 40 C ⁇ m thick silicon flat plate with drive restraint groove 31b and separation groove 32b formed in a concave shape and junction region 33b formed in a convex shape is connected to semiconductor sensor substrate 2b.
  • the semiconductor sensor assembly board (acceleration sensor assembly board) 4b was joined up and down (FIG. 6A).
  • the semiconductor sensor assembly substrate 4b was immersed in an aqueous potassium hydroxide solution (40 wt.%) Heated to 67 ° C., and the cap substrates 3b and 3b ′ were wet-etched to be thinned and divided into cap chips 30b and 30b ′.
  • the semiconductor sensor substrate 2a was separated into individual pieces by wet etching! /. Therefore, when the semiconductor sensor substrate 2a was separated into pieces, the cap substrates 3a and 3a 'could be further thinned. .
  • the semiconductor sensor substrate 2b is singulated by cutting a diamond grindstone, so that the thickness of the cap substrate is reduced by wet etching more than in the first embodiment.
  • the cap substrates 3b and 3b were wet-etched by 340 Hm in the thickness direction so that the silicon thickness at the drive suppression groove 31b was 60 Hm.
  • the silicon in the separation grooves 32b of the cap substrates 3b and 3b ′ was removed and divided into individual cap chips 30b and 30b ′.
  • the cap chip 30b, 30b ' was etched by 10 m wet with an aqueous solution of potassium hydroxide aqueous solution (40 wt.%) Saturated with isopropyl alcohol, so that the silicon thickness on the back surface of the drive suppression groove 31b was 50 Hm. .
  • This additional wet etching of 10 m resulted in two or more side surfaces 35b of the cap chips 30b and 30b, and the angle between the two surfaces was 90 ° or larger (Fig. 6B).
  • the semiconductor sensor substrate 2b is cut into a semiconductor sensor chip (acceleration sensor chip) 20b using a diamond grindstone No. 2000 at the cutting line 90b. Disconnected. Cutting was performed at a grindstone speed of 20000 rpm. During cutting, 3 to 5 litter / min of grinding fluid was applied to the diamond grindstone and the semiconductor sensor assembly substrate 4b. The surface roughness on the side of the semiconductor sensor is Ra ⁇ 200nm. The surface roughness Ra was measured according to JISB0601. Semiconductor sensor substrate 2b was divided to obtain semiconductor sensor assembly 40b (Fig. 6C)
  • the circuit board 65b is bonded and fixed on the wiring board 60b (Fig. 6D), and the semiconductor sensor assembly 40b is bonded thereon as an assembly of the wiring board 60b and the circuit board 65b (Fig. 6E).
  • the circuit board 65b and the semiconductor sensor assembly 40b are electrically connected with a wire 51b (Fig. 6F), and a structure in which the semiconductor sensor assembly 40b, the circuit board 65b, and the wiring board 60b are assembled is epoxyd by potting.
  • the resin sensor 70b was completely molded to obtain a semiconductor sensor device 1 Ob (FIG. 6G). 6D to 6F are manufactured in the same way as Example 1. The explanation was omitted because it was implemented under conditions.
  • the structure in which the semiconductor sensor assembly 40b, circuit board 65b, and wiring board 60b are assembled in the process shown in FIG. 6G is placed in a molding die, and epoxy resin heated and melted at about 180 ° C is poured into the die. Cured. Pressure was applied to the extent that an epoxy resin shape could be obtained during curing.
  • Example 3 the crystal orientation of the cap chip was changed from that in Examples 1 and 2, and the cap chip was thinned and divided by wet etching! /, And was cut into a semiconductor sensor chip by cutting with a grindstone.
  • FIG. 7A is a plan view of the cap substrates 3c and 3c ′ as viewed from the side where the cap substrates 3c and 3c ′ are bonded to the semiconductor sensor substrate (acceleration sensor substrate) 2c
  • FIG. 7B is a cross-sectional view of FIG. 7A.
  • the side surfaces of the cap substrates 3c and 3c ′ were defined as silicon crystal plane ⁇ 100 ⁇ .
  • the drive suppression groove 31c in the part facing the weight of the semiconductor sensor substrate is an octagonal shape surrounded by the surface ⁇ 100 ⁇ and the surface ⁇ 11 1 ⁇ .
  • the corner 311c becomes rounded and the obtuse angle It has become a shape.
  • the outer corner 312c corresponding to the corner 311c also has a corner drop at the intersection of the plane ⁇ 100 ⁇ and the plane ⁇ 10 0 ⁇ (FIG. 7A).
  • Cap substrates 3c and 3c ' were joined to the top and bottom of the semiconductor sensor substrate 2c to obtain a semiconductor sensor assembly substrate (acceleration sensor assembly substrate) 4c (Fig. 7C).
  • the semiconductor sensor assembly substrate 4c is immersed in an aqueous potassium hydroxide solution (40wt.%) Heated to 67 ° C, and the cap substrates 3c and 3c 'are etched by 300 m to make the cap substrates 3c and 3c' thinner. Then, the cap chip 30c was separated by the separation groove 32c. The face ⁇ 100 ⁇ and face ⁇ 100 ⁇ intersect at the corner 351c of the side surface 35c of the cap tip (Fig. 7D). Wet etching was further performed to form a higher order crystal plane by dropping the corner portion 351c of the side surface 35c, and a corner portion 352c was obtained on the side surface 35c composed of the plane ⁇ 100 ⁇ -the higher order crystal plane ⁇ 100 ⁇ .
  • Example 4 in the manufacturing process of the semiconductor sensor device of Example 2 described in FIG. 6, the semiconductor sensor substrate was cut using a laser in the separation step of the semiconductor sensor substrate (FIG. 6C). A carbon dioxide laser with a rated output of 800 W was used as the laser. The machining feed rate was 1 to 2 m / min. Except for the cutting step, it was the same as Example 2, and the resin mold was carried out by the transfer molding method under the same conditions as in Example 1.
  • the number of defects was 100% and the passing rate was 100%.
  • the number of defects was 8 and the acceptance rate was 6%.
  • the semiconductor sensor assembly of Example 3 in which the cap substrate with the changed orientation was cut into pieces by wet etching and the semiconductor sensor substrate was cut into pieces by cutting a diamond grindstone, the number of defects was zero and the pass rate was 100%.
  • the defect was zero and the pass rate was 100%.
  • the number of defects was 618 and the pass rate was 69.1%.
  • Some semiconductor sensor assemblies had defects in the upper and lower cap chips, so the acceptance rate when viewed with the semiconductor sensor assembly (with a population of 1000) was 78.8%. It can be confirmed that the semiconductor sensor assembly of the present invention has a three-dimensional airtightness test pass rate of 99.6-; 100%, which is a significant improvement compared to the 69.1% of the airtightness test pass rate of the comparative semiconductor sensor assembly. It was.
  • the joint crack generated in the sample for comparison with Example 2 is considered to have occurred because of vibration when cutting the semiconductor sensor substrate with a diamond grinding wheel or because the grinding liquid applied a force that peeled off the cap chip. . It is considered difficult to eliminate the risk of cracking by dividing the semiconductor sensor substrate into pieces by applying grinding fluid with a diamond grinding wheel.
  • the transfer molded resin portion was evaluated for cracks. Evaluation of 1000 semiconductor sensor devices manufactured according to Examples 1, 3 and 4, and 100 comparative semiconductor sensor devices manufactured by cutting both cap chips and acceleration sensor chips with a grindstone! did. The presence or absence of cracks in the resin part of each sample was examined in advance with a stereomicroscope, and those without cracks were used. The temperature of each sample was changed from -80 ° C to 80 ° C, and this was regarded as one thermal cycle. After 100 heat cycle tests, the resin part was inspected for cracks by observation with a stereomicroscope. In the samples of Examples 1, 3 and 4, no crack was observed, and the pass rate was 100%. In the comparative semiconductor sensor device, cracks occurred in 42 samples, and the pass rate was 95.8%. When the cracked semiconductor sensor device was disassembled and investigated, the starting point of the crack was the side corner of the cap chip. This confirms the effect of having two or more cap chip side surfaces and obtuse corners.
  • the potted mold was evaluated for cracks in the resin part.
  • the 1000 semiconductor sensor devices manufactured according to Example 2 were subjected to a thermal cycle in the same manner as in the test of Example 6 and then observed with a stereomicroscope to check for cracks in the resin part. In the sample of Example 2, no crack was observed and the pass rate was 100%.
  • the resin crack generated in the mold resin is generated by the shape of the corner portion of the cap chip side surface regardless of the resin molding method. From this point, setting the side surfaces of the cap chip to two or more and making the side corners obtuse has a great effect in preventing the occurrence of resin cracks.
  • Fig. 8 shows a cross-sectional view of the gyro sensor device.
  • a gyro sensor substrate is used instead of the acceleration sensor substrate used in Example 1.
  • the structure of the cap substrate and its manufacturing process were the same as those used in Example 1.
  • the gyro sensor device 10d the movable part of the gyro sensor chip 20d is sealed with the cap chips 30d and 30d 'to form a semiconductor sensor assembly (gyro sensor assembly) 40d! /.
  • the circuit board 65d and the semiconductor sensor assembly 40d are fixed on the wiring board 60d with an adhesive, and between the terminal 24d of the semiconductor sensor assembly 40d and the electrode pad 66d of the circuit board 65d and the electrode pad of the circuit board 65d.
  • the structure in which the semiconductor sensor assembly 40d, the circuit board 65d, and the wiring board 60d are assembled is completely sealed in the epoxy resin 70d to form the gyro sensor device 10d.
  • the gyro sensor chip is composed of a weight, a detection part, and a joining area. When angular velocity is applied to the gyro sensor chip, the weight moves, and the movement of the weight is detected by the detector as a change in capacitance. In FIG. 8, details such as the weight, the detection unit, and the bonding region are omitted.
  • a gyro sensor substrate having a weight formed by micromachining such as photolithography, etching technology, and film forming technology, a detecting portion, a joining region, and a dividing groove was obtained.
  • the gyro sensor substrate and the cap substrate were joined in a vacuum to obtain a semiconductor sensor assembly substrate (gyro sensor assembly substrate).
  • the semiconductor sensor assembly substrate is dipped in a tetramethylammonium aqueous solution of ammonium hydroxide aqueous solution, wet etching is performed, the cap substrate is thinned and separated into individual pieces, and the gyro sensor substrate connection is wet etched.
  • the semiconductor sensor assembly 40d was obtained by dividing into pieces.
  • the semiconductor sensor assembly 40d before resin molding was subjected to an airtight test.
  • An airtight test was conducted using a sniffer type He leak detector. When 1000 were tested, the number of defects was zero and the pass rate was 100%.
  • transfer model A force s of 1000 inspected cracks in the crushed resin part, and no cracks occurred.
  • a cap substrate having the same configuration as that produced in Example 1 was used, and an insulating protective film 37e made of silicon nitride was formed on the surface facing the semiconductor sensor substrate to a thickness of 0.3 m by CVD. Formed with.
  • the cap substrate 3e manufactured here is shown in a sectional view in FIG.
  • An Au—Sn alloy film was formed to a thickness of 4 mm in the bonding region 33e between the drive suppression groove 31e and the separation groove 32e of the cap substrate 3e by vacuum deposition.
  • a semiconductor sensor substrate (acceleration sensor substrate) 2e having the same configuration as that used in Example 2 is used, and cap substrates 3e and 3e are joined to the upper and lower sides of the semiconductor sensor substrate (acceleration sensor substrate) 2e.
  • the Au—Sn alloy film (4! 11 thickness) deposited on the bonding region 33e of the cap substrate 3e, 3e ′ is approximately 320 while being pressed against the Au layer in the bonding region 23e, 23e ′ of the semiconductor sensor substrate 2e.
  • Cap substrates 3e and 3e were bonded to both sides of the semiconductor sensor substrate 2e by heating to ° C.
  • aqueous potassium hydroxide solution 40wt.% Heated to 67 ° C, and apply the cap substrates 3e and 3e 'to the thickness direction of 300m up to the etching line 90e "shown by the two-dot chain line.
  • the thinning of the cap substrate completely removed the silicon in the separation groove 32e, leaving only the insulating protective film 37e (Fig. 10B) .
  • the semiconductor sensor assembly substrate 4e was moved up and down about 10 times in the etching solution.
  • the insulating protective film 37e between the cap chips 30e was removed by swinging left and right (Fig.
  • FIG. 11A is a plan view of the cap substrate 3f
  • FIG. 11B is a sectional view thereof.
  • a drive suppression groove 31f and a separation groove 32f are formed in a concave shape and a bonding region 33f is formed in a convex shape on one side of a 400 m thick silicon flat plate.
  • a silicon oxide with a thickness of 1. 1. ⁇ was formed on one side of a silicon flat plate by thermal oxidation, a resist pattern for the drive suppression groove 31f was formed, and the silicon in that portion was removed by etching.
  • a silicon oxide film having a thickness of 0.7 ⁇ 111 was formed by thermal oxidation, and a resist pattern was formed thereon to remove the silicon oxide portion corresponding to the separation groove 32f of the cap substrate.
  • wet etching was performed with a potassium hydroxide aqueous solution (40 wt.%) Heated to 67 ° C. to form a separation groove 32f at a depth of 90 m.
  • the drive suppression groove 31f was etched to a depth of 10 m and the separation groove 32f was additionally etched by 10 m, so that the depth of the separation groove 32f was set to 100 m.
  • a 0.6-inch thick silicon oxide was formed as an insulating protective film 37f by thermal oxidation on the entire surface where the drive suppression groove 31f and the separation groove 32f were formed.
  • a resist frame with an open top on the bonding area was made, and a 4 m thick Au-Sn alloy film was formed there.
  • Example 2 The same semiconductor sensor substrate as used in Example 2 was used, and a cap substrate 3f shown in FIG. 11 was joined to the upper and lower sides thereof to obtain a semiconductor sensor assembly substrate.
  • the Au—Sn alloy film deposited on the bonding area of the cap substrate is heated to about 320 ° C. while being pressed against the Au layer in the bonding area of the semiconductor sensor substrate, and the cap substrate is formed on both sides of the semiconductor sensor substrate.
  • the semiconductor sensor assembly substrate was immersed in an aqueous potassium hydroxide solution (40 wt.%) Heated to 67 ° C., and the silicon in the separation groove was completely removed by thinning the cap substrate.
  • the insulating protective film made of silicon oxide remaining between the cap chips could be completely removed by immersing it in a mixture of isopropyl alcohol and water and applying ultrasonic waves. By using a mixture of isopropyl alcohol and water, the removed silicon oxide was able to re-adhere.
  • the semiconductor sensor substrate was cut using a No. 2000 diamond whetstone to obtain a semiconductor sensor assembly. The assembly was fixed on a circuit board and a wiring board, and after wiring was connected, resin molding was performed to obtain a semiconductor sensor device.
  • the side wall of the separation groove 32f is made to be the silicon crystal plane ⁇ 100 ⁇ . Therefore, the side wall is perpendicular to the cap substrate, and the distance between the electrode and the side surface of the cap chip can be increased, and contact between the wire and the side surface can be prevented. Further, the side surfaces of the drive suppression groove 31 f were defined as a crystal plane ⁇ 111 ⁇ and a crystal plane ⁇ 100 ⁇ .
  • Example 11 will be described with reference to FIGS. 12 and 13.
  • the semiconductor sensor device of this embodiment is a capacitance type gyro sensor. Since the detection part of the capacitive gyro sensor is formed on one side of the silicon substrate, there is one cap chip.
  • FIG. 12 is an exploded perspective view of the gyro sensor, and FIGS. 13A to 13F are views for explaining a manufacturing process of the semiconductor sensor device applied to the gyro sensor.
  • the semiconductor sensor chip (gyro sensor chip) 20g includes a capacitance detection unit 21g, a circuit element 28g, a wiring 22g, an electrode pad 24g, and a bonding region 23g.
  • the semiconductor sensor chip 20g was fabricated using an SOI wafer in which a silicon oxide layer of several meters and a silicon layer of several tens of Hm were stacked on a silicon plate about 500 m thick.
  • a circuit element 28g for performing signal amplification and the like, a capacitance detecting portion 21g, a junction region 23g, and an electrode pad 24g were formed on the surface on the silicon layer side using semiconductor process technology, photolithography, and film forming technology.
  • the cap chip 30g has the same structure as that described in Example 1, and an insulating protective film 37g of silicon oxide is formed to a thickness of 1.0 m on the surface facing the semiconductor sensor substrate by thermal oxidation! / RU On the surface of the cap chip 30g facing the semiconductor sensor chip 20g, there is a drive suppression groove 31g having a quadrilateral base shape and a bonding region 33g provided in a bank shape in the periphery thereof. An Au-Sn alloy film is formed to a thickness of 4.11 by vacuum evaporation in the bonding area 33g.
  • FIGS. 13A to 13F A manufacturing process of the semiconductor sensor device (gyro sensor device) 10g of this embodiment will be described with reference to FIGS. 13A to 13F.
  • Semiconductor sensor substrate (gyro sensor substrate) 2 g of the circuit element 28g and the capacitance detection part 21g are joined to the cap substrate 3g to obtain a semiconductor sensor assembly substrate (gyro sensor assembly substrate) 4g (FIG. 13A).
  • the thickness removed by etching is 300mm. It is.
  • the silicon in the separation groove 32g is completely removed, and only the insulating protective film 37g is formed (FIG. 13B).
  • the semiconductor sensor was assembled in the etchant and in the cleaning solution.
  • the assembly substrate 4g was swung, and the insulating protective film 37g between the cap chips could be almost removed.
  • the residue was completely removed by brushing several times.
  • Figure 13C The semiconductor sensor substrate was cut by laser irradiation along 90g of the 2g cutting line. A carbon dioxide laser with a rated output of 800 W was used as the laser. Cutting was performed at a feed rate of 1 to 2 m / min to obtain 40 g of a semiconductor sensor assembly (gyro sensor assembly) (Fig. 13D).
  • 40 g of the semiconductor sensor assembly is bonded with epoxy resin onto 60 g of the wiring board 60 g with a thickness of 200 ⁇ m, and the diameter between the electrode pad 24 g of the semiconductor sensor assembly 40 g and the electrode pad 61 g of the wiring board 60 g is 25 111 gold bare wires 51g were connected (FIG. 13E).
  • the structure in which the semiconductor sensor assembly 40g and the wiring board 60g were assembled was molded with 70 g of epoxy resin using the transfer molding method to obtain a semiconductor sensor device 10g (FIG. 13F).
  • the semiconductor sensor device using the silicon cap having the insulating protective films 37e, 37f, and 37g of Examples 9 to 11 and the semiconductor sensor device for comparison using the silicon cap without the insulating protective film were used. Then, the occurrence of noise and the presence or absence of a short circuit between lines were evaluated. Of the 2000 semiconductor sensor devices for comparison, the number of defects was 8, and the defect rate was 0.4%. In the semiconductor sensor devices of Examples 9 to 11 in which the insulating protective film was formed on the side surface of the cap chip, the number of defects was 0 out of 2000 and the defect rate was 0%. By forming an insulating protective film on the side of the cap chip, we were able to solve the problems of noise generation and short circuit between lines.
  • the semiconductor sensor device of the present invention manufactured by MEMS technology is a wet-etched surface around the cap chip, it is possible to prevent cracks that occur when the cap chip and the mold resin are cut. Airtightness between the tip and cap tip can be secured.
  • an insulating protective film is coated on the side of the cap chip to ensure insulation. For that purpose, physical quantities such as acceleration, speed, pressure, etc. are detected and measured. In the semiconductor sensor device of the present invention used for the above, the occurrence of defects is small, the reliability is high, and the like.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

明 細 書
半導体センサー装置およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、 MEMS (Micro— Electro— Mechanical Systems)チップを有する 半導体センサー装置およびその製造技術に関し、特に、可動部を有する MEMSチ ップを備えた半導体センサー装置およびその製造に関する。
背景技術
[0002] 半導体製造プロセス技術に機械加工技術および/あるいは材料技術を組み合わ せて半導体基板上に三次元的な微細構造を有するシステムを実現する MEMS技術 は極めて広汎な分野に応用できる。特に、 MEMS技術で製作した半導体センサー 装置は自動車、航空機、携帯端末機器、玩具などの分野で加速度、角速度、圧力等 物理量検出への適用が注目されている。
[0003] これらの半導体センサー装置は、 MEMS技術で形成された可動部を有しているの が特徴である。可動部の動き量をピエゾ抵抗素子の抵抗変化ある!/、は静電容量変 化で検知し、データー処理して、加速度、角速度、圧力等を測定する。特許文献 1か ら 3に加速度センサー装置、特許文献 4から 6に角速度センサー装置、特許文献 7か ら 8に圧力センサー装置が開示されている。
[0004] 特許文献 1の加速度センサーの構造を図 14に示し、その図を参照して簡単に述べ る。半導体センサー装置を特に断りの無い限り加速度センサー装置を用いて説明す る。また、半導体センサー装置に用いる半導体センサーチップの構造、構成等は、特 許文献 1から 8に準じたものなので詳細な説明を省くことがある。図 14Aに MEMS技 術で製作された可動部を持った半導体 3軸加速度センサーの分解斜視図を示す。 半導体 3軸加速度センサー 10hは、ケース 71h内に加速度センサーチップ 20hと IC 規制板 30hが所定の間隔を持って樹脂などの接着剤で固定されて!/、る。加速度セン サーチップ 20hのチップ端子 24hがワイヤ 51hで IC規制板端子 34hに、 IC規制板端 子 34hがワイヤ 51hでケース端子 74hに接続され、センサー信号を外部端子 75hか ら取り出す。ケース 71h上部にケース蓋 72hが接着剤で固定されている。図 14Bは、 加速度センサーチップ 20hをセンサー上面から見た平面図である。加速度センサー チップ 20hには、半導体 3軸加速度センサー素子 20 とチップ端子 24hが形成さ れている。半導体 3軸加速度センサー素子 20h' 力 S枠 27hと錘 26hと対を成す梁 25 hで構成され、錘 26hが 2対の梁 25hで枠 27hの中央に保持されている。梁 25hには ピエゾ抵抗素子が形成されて!/、る。一対の梁に X軸ピエゾ抵抗素子 2 lhと Z軸ピエゾ 抵抗素子 21 力 S、他の一対の梁に Y軸ピエゾ抵抗素子 21h〃 が形成されている。
[0005] 図 14に示した半導体 3軸加速度センサー 10hでは、ケース 71hとケース蓋 72hが アルミナ等のセラミックで形成されている。セラミックのため、ケース 71hとケース蓋 72 hの肉厚を薄くするには限度があり、小型化が難しいだけでなく軽量化も難しかった。 セラミック製ケース 71hに金属のケース端子 74hと外部端子 75hを形成し、これらをセ ラミックを通して接続するため、セラミック製ケースは原価高となり、セラミック製ケース を使用する限り安価な加速度センサーの実現は難しかった。ケース 71hとケース蓋 7 2hを接着樹脂で接着し封止して!/、る。樹脂を用いるため周囲環境変化で気密が低 下することがあった。
[0006] 気密性を上げた構造力 特許文献 9に記載されている。図 15Aに示す様に、 ME MS技術で製作された半導体センサーチップ 20iが多数形成された半導体センサー 基板 2iの上下にキャップチップ 30i, 30i' が多数形成されたキャップ基板 3i, 3i' を 接合し、半導体センサーチップ 20iの可動部を上下のキャップチップ 30i, 30i' で密 封した半導体センサー組立基板 4iとして!/、る。半導体センサー組立基板 4iに一点鎖 線で示したカッティングライン 90i, 90i' のところをダイヤモンド砥石で切断して、図 1 5Bに示す半導体センサー組立体 40iとしている。密封する部分を半導体センサーチ ップ 20iの可動部に限定して気密を確保し易くしている。図 15Cに示す様に、半導体 センサー組立体 40iをケース 71iの内底部に接着し、ケース 71iの上辺にケース蓋 72 iを接着し半導体センサー装置 10iとしている。しかし、この様に半導体センサー組立 体をケースに入れたのでは、小型化や低価格化を図ることが難しかった。
[0007] 特許文献 10に開示されているような、半導体の樹脂封止技術を応用し、半導体セ ンサ一組立体を樹脂で覆った半導体センサー装置が実用化され始めている。図 15 Dに半導体センサー組立体 40jを樹脂封止した半導体センサー装置 10jの例を示す 。半導体センサー組立体 40jと配線 51jが外気に直接触れない程度に、モールド樹 脂 70jを薄くして、半導体センサー装置の小型化と軽量化が実現できる。また、図 15 Cに示す半導体センサー装置 10iでは必要としたケースの接着作業等が図 15Dに示 す樹脂封止した半導体センサー装置 10jでは不要となるため、製造コストの低減がで きる。
特許文献 1 :特開 2006— 133123号公報
特許文献 2 :特開平 8— 233851号公報
特許文献 3:特開平 11 160348号公報
特許文献 4 :特開 2006— 175554号公報
特許文献 5:特開 2003— 194545号公報
特許文献 6:特表 2005— 524077号公報
特許文献 7:特開 2004— 132947号公報
特許文献 8:特開平 10— 98201号公報
特許文献 9 :特開平 3— 2535号公報
特許文献 10 :特開平 10— 170380号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
数多くの半導体センサー組立体 40iを製造する過程で、半導体センサーチップ 20i とキャップチップ 30i, 30i' に気密性の問題があることが明らかになつてきた。図 16 Aに気密を損なった箇所を破線で示した。キャップチップ 30iに入ったキャップチップ クラック 8 liと、半導体センサーチップ 20iとキャップチップ 30i, 30i' の接合領域もし くは接合領域近くに入った接合領域クラック 82iである。これらクラックの発生の様子と 原因を詳細に調査したところ、キャップチップクラック 81iは、(a)キャップ基板と半導 体センサー基板を接合する際の加圧力に対し、キャップ基板の厚みが薄すぎたとき、 (b)厚いキャップ基板を用い接合後に研削(グラインデイング)してキャップを薄く加工 した時、(c)キャップ基板をダイヤモンド砥石により個々のチップにダイシングした時、 に発生していた。接合領域クラック 82iは主に、(d)キャップ基板のカッティングライン をダイヤモンド砥石でダイシングして個々のチップに分割した時に発生して!/、た。 [0009] また、半導体センサー組立体 40jや配線 51jが外気に直接触れない程度までモー ルド樹脂を薄くして樹脂封止した半導体センサー装置 10jで、図 16Bに示す様に、モ 一ルド樹脂 70jに破線で示す様なクラック 8¾が入ることがあった。クラック 8¾はキヤッ プチップ 30jの側面にあるモールド樹脂 70jに生じた。半導体を樹脂モールドしたも のでは、半導体基板とモールド樹脂の熱膨張係数の違いから応力が発生し、応力に より半導体基板からモールド樹脂が剥離し、剥離した部分からクラックが発生すること があった。そのクラック発生を防ぐために半導体基板とモールド樹脂間にポリイミドキ ノン等の樹脂層を形成して応力を緩和し、半導体基板と熱膨張係数の近い高価な溶 融シリカ等のフィラーをモールド樹脂に混練して、モールド樹脂の熱膨張係数を半導 体基板の熱膨張係数に近づけ、熱膨張係数の差による発生する応力を小さくしてい る。しかし、半導体センサー組立体では半導体基板に比べ表面の凹凸が非常に大き ぐ半導体センサー組立体表面にポリイミドキノン等の樹脂層を形成することが難しい 。また、モールド樹脂にフィラーを混練することは、電気絶縁の困難さやコスト上昇の 点で採用することは難し力、つた。
[0010] 更に、半導体センサー組立体 40jを樹脂 70jで覆った数多くの半導体センサー装 置 10jのうちには、図 17に示すように、半導体センサー組立体のセンサー端子 24j以 外の部位にワイヤ 51jが接触して、ノイズの発生、ワイヤの線間短絡などの不具合が 低い率であるが発生することがあった。ワイヤ 51jの接触は全てキャップチップ 30jと の間で発生し、半導体センサーチップ 20jとの接触は起こらな力 た。センサー端子 24jに溶接したワイヤ 51jは立ち上がり、ある曲率を持って立ち下がって基板端子 6¾ に接続されている。このワイヤ 51jの立ち上がり部分が樹脂モールド時に、樹脂の流 動によって変形してキャップチップ端 3 と接触して!/、た。半導体センサーチップ側 面は単純な形状をしているため、樹脂モールド時の樹脂の動きが単純化されワイヤ 5 ljを変形させることが無いと考えられる。
[0011] キャップチップ端 3 とセンサー端子 24jの間隔を大きくすればキャップチップ端とヮ ィャの接触を防ぐことができる力 半導体センサー装置が大きくなり小型化するという 要求に反することとなる。逆にキャップチップ端とワイヤが接触しても、ノイズや線間短 絡が発生しないように、電気絶縁性のキャップチップを採用するか、導電性のキヤッ プチップ端を絶縁することで対応できる。もしくは、絶縁被覆されたワイヤを使用する ことが考えられる。しかし、超音波ワイヤボンディング、ボールボンドには絶縁被覆ワイ ャを使用することができない。また、絶縁被覆ワイヤを用いるとワイヤの曲率半径が大 きくなり、小型化の要求に反する。また、裸線に比べ絶縁被覆ワイヤは高価なので製 造コストの上昇につながる。
[0012] 電気絶縁性の材料でキャップチップを製作することが可能である力 S、半導体センサ 一チップはシリコンで製作されており、半導体センサーチップとキャップチップの熱膨 張率が異なる。シリコンと熱膨張率が一致した絶縁材を選択し採用することは難しぐ 熱膨張率の差によるクラック等の発生の問題がある。絶縁材としてシリコンの熱膨張 率とほぼ等し!/、ガラスを使用した場合でも、ガラスの加ェ精度や接合した後の薄肉化 、電極パッドの露出加工が困難で、製造コスト高となることは避けられない。
[0013] シリコン製のキャップチップを用いて半導体センサー組立体を作製した後、キャップ チップ側面を電気絶縁性材料で被覆するには、電極端子の上をフォトレジスト等でマ スキングする必要がある。マスキングする部位がキャップチップから数十〜数百 m 程度窪んだところにあるため、フォトリソグラフィを用いてレジストマスクを作製すること が非常に難しい。フォトリソグラフィに代えてテープ等でマスキングすることはマスキン グの位置精度や作業工数の点で採用することは難しい。また、被覆の柔軟性が高い 樹脂材料を用いることも考えられる。しかし、半導体センサーチップを配線基板もしく は回路基板に実装する時にリフロー等の加熱工程があり、加熱時に樹脂が劣化する 危険性がある。
[0014] 本発明の目的は、 MEMS技術で製作された半導体センサーチップとキャップチッ プ間の気密を確保でき、また、キャップチップに生じるクラックを防ぐとともにモールド 樹脂に発生する樹脂クラックをなくした、小型軽量な半導体センサー装置およびその 製造方法を提供することである。
[0015] 本発明の他の目的は、ノイズ発生と線間短絡の原因であるキャップチップとワイヤと の間の電気絶縁を確保できる小型軽量な半導体センサー装置およびその製造方法 を提供することである。
課題を解決するための手段 [0016] 本発明の半導体センサー装置は、
可動部とその可動部の周りに設けられた接合領域とを持った半導体センサーチップ と、半導体センサーチップの上下面の少なくとも一面に積層されており、四辺形べ一 スと、ベース周辺に沿ってバンク状に設けられ半導体センサーチップの接合領域と接 合されて!/、る接合領域とを持って半導体センサーチップの可動部をシールして!/、る キャップチップとからなる半導体センサー組立体と、
半導体センサー組立体をその上に固定保持している基板と、
半導体センサーチップと基板との間を接続している配線と、
基板上で半導体センサー組立体をモールドしている樹脂とからなり、
キャップチップの周囲側面がウエットエッチングされた面である。
[0017] 前記半導体センサーチップとキャップチップとが平板状であることが好ましレ、。
[0018] 半導体センサーチップは、加速度、角速度、圧力等の物理量を検出する加速度セ ンサ一、ジャイロセンサー、圧力センサー等である。半導体センサーチップに外部か ら加速度、角速度、圧力等が加わると、半導体センサーチップの可動部上に形成さ れた抵抗素子、容量素子等が電流、電圧、静電容量等の物理量に変換して出力す
[0019] 雰囲気あるいは圧力が出力に影響を及ぼすのを避けるために半導体センサーチッ プの可動部がキャップチップで気密封止されている。例えば、静電容量を検出する 静電容量素子で、静電容量 Cが C = ε ε S/dで表される。ここで、 ε は真空の誘電
0 0
率、 εは半導体センサー組立体内の気体の誘電率、 Sは電極面積、 dは電極間隔で ある。半導体センサー組立体内の誘電率すなわち雰囲気 (ガス)や圧力(真空度)に より静電容量が変化するため、半導体センサー組立体内を気密封止することが好ま しい。また、電流あるいは電圧として出力する抵抗素子では、抵抗素子の抵抗が大 気中の水分や温度の影響を受けることがある。そこで、半導体センサー組立体内に 水分等が浸入して測定 に与える影響を小さくするため気密封止することが好ましい
[0020] キャップチップがシリコンで作られて!/、る。それは微細加工がし易い単結晶シリコン が好ましい。半導体センサーチップは、単結晶シリコンに製膜、エッチング、パター二 ング等の半導体技術を適用して作製されている。半導体センサーチップと同じ材質 でキャップチップを作製して、それらの線熱膨張係数を合わせることができる。そうす ることで、半導体センサー基板とキャップ基板の接合時および他の製造工程で加わ る温度変化に対しても壊れ難!/、。キャップチップが平板の様な単純な形状であれば、 半導体センサーチップの材料と略同じ線熱膨張係数のガラス、多結晶シリコン、セラ ミック等をキャップチップに用いることができる。平板ではなく凹凸を有する様なキヤッ プチップの場合は、半導体センサーチップ作製時に用いるウエットエッチング液が使 用できる材料をキャップチップ材として選択することが好ましレ、。この様な材質をキヤ ップチップに用いることで、使用するウエットエッチング液の種類を増やすことなくェ 程の簡略化が図れる。半導体センサー基板を上下から挟んで設けられるキャップ基 板で、上下のキャップ基板の材質を変えることもできる。例えば、上側のキャップ基板 は単結晶シリコンで、下側のキャップ基板はセラミックとすることができる。
[0021] キャップチップの半導体センサーチップと対向する面に、半導体センサーチップに 固定する接合領域、可動部の駆動を抑制する凹部、電極パッド開口溝が形成される 。電極パッド開口溝の深さを可動部の駆動を抑制する凹部よりも深く形成すると、キヤ ップチップの個片化が容易となる。半導体センサー基板とキャップ基板が接合された 半導体センサー組立基板で、キャップ基板をエッチングで分離し個片化してキャップ チップとする際に、電極パッド開口溝を深くしておくと、短時間のエッチングでキヤッ プチップへの個片化ができる。接合領域、凹部、開口溝をフォトリソグラフィ、ウエット エッチング、ドライエッチング技術を用いて形成することができる。
[0022] キャップチップの接合領域には、低融点金属や樹脂等の接合材料層を形成する。
接合材料で半導体センサー基板とキャップ基板を密封接合する。接合材料がリフト オフ、イオンミリング、エッチング、めっき等で接合領域に形成される。接合材料として 低融点金属や樹脂等の様に加熱時に流れ易い材料を用いる場合、接合領域に接 合材料の流れを堰き止める溝等を形成して置くことが好ましい。
[0023] 半導体センサーチップ上の検出素子、配線、電極パッド等が耐高温特性ではな!/、 ため、半導体センサーチップとキャップチップとの接合として、陽極接合、低融点材 料接合 (低融点金属接合、共晶接合、低融点ガラス接合、樹脂接合等を含む)、拡 散接合、表面活性化接合のいずれ力、を用いることが好ましい。半導体センサー基板 とキャップ基板とを低融点材料で接合するのが好ましレ、。半導体センサー基板とキヤ ップ基板を位置合わせした後、加圧と加熱により接合する。半導体センサー基板とキ ヤップ基板のうねり等により発生する隙間を、低融点材料が流れることで隙間を埋め 気密を上げることができる。このため、大きな圧力を加えて基板のうねりを矯正する必 要がないので、キャップ基板等を破損する危険が低くなる。半導体センサー組立体 内の空間を真空 (減圧下)に保つ、もしくは乾燥窒素や不活性ガス等を充填気密する ため、真空 (減圧)雰囲気下、乾燥窒素あるいは不活性ガス雰囲気中で接合すること が好ましい。
[0024] 本発明の半導体センサー装置で、半導体センサーチップの周囲側面がウエットェ ツチングされた面であることが好ましレ、。
[0025] 半導体センサー基板をウエットエッチングによって個片化する。厚みの厚い半導体 センサー基板を個片化するには、長時間エッチングする必要があるだけでなぐサイ ドエッチング量を制御する必要がある。そのため、少ないエッチング量で個片化でき る様に、予め半導体センサー基板の分離部に溝を形成しておくことが好ましい。溝は ダイヤモンド砥石を用いて形成することができる。あるいは、半導体センサー基板形 成時にドライエッチングで形成することができる。半導体センサー基板形成時に分離 部の溝を同時にドライエッチングで形成することが、工程数や使用装置を増やさなレ、 点でコスト的に有利である。
[0026] 半導体センサーチップとキャップチップからなる半導体センサー組立体は基板上に 保持固定されてレ、る。基板として配線基板あるレ、は回路基板を用いることができる。 基板として配線基板上に樹脂接着剤や金属ペースト等で接着された回路基板を用 V、ること力 S好まし!/、。回路基板上に半導体センサー組立体が樹脂接着剤等で接着さ れていること力 Sできる。半導体センサー組立体と回路基板、配線基板の電極パッドを 金属の極細線 (ワイヤ)等で接続する。電極パッドと金属の極細線の接続を超音波溶 接もしくは半田溶接で行うこと力できる。金属の極細線による接続の代わりに、半田ボ ールゃボールボンドによる接続をすることができる。
[0027] 本発明の半導体センサー装置では、半導体センサー組立体が基板上で樹脂モー ルドされている。樹脂モールドには、エポキシ樹脂、シリコン樹脂、フエノール樹脂等 の熱硬化性樹脂を用いることができる。樹脂モールドは、液状樹脂を用いたポッティ ング法もしくは粉体樹脂を用いたトランスファーモールド法を用いることができる。トラ ンスファーモールド法では、半導体センサー組立体と基板とワイヤとが一体化された ものを金型内に入れて、モールド機のポッドにタブレット状に成型された樹脂を装填 しポッドの押出し部を加熱して樹脂を軟化させ、プランジャー (押圧機構)でポッド内の 軟化した樹脂を金型内に押圧する。金型内で樹脂を硬化させた後、金型から樹脂モ 一ルド品を取り出し半導体センサー装置を得る。ポティング法は、半導体センサー組 立体と基板とワイヤとが一体化されたものを金型内に設置し、液状樹脂を金型内に 流し込み樹脂を硬化させた後、金型から樹脂モールド品を取り出し半導体センサー 装置を得る。
キャップ基板の薄肉化や個片化を水酸化カリウム水溶液、ヒドラジン、エチレンジァ ミン、水酸化アンモニゥム系水溶液等のアルカリ性水溶液を用いたウエットエッチング で行う。半導体センサー組立基板をアルカリ性水溶液に浸漬させてウエットエツチン グを行う。ウエットエッチング量は、アルカリ性水溶液の濃度、温度、浸漬時間を変え て調整すること力 Sできる。また、アルカリ性水溶液中にアルコール等の有機溶剤を混 ぜることで、結晶方位のエッチングレートを調整できる。キャップ基板に格子状の溝を 形成しておくと、キャップ基板の薄肉化と個片化を同時に行うことができる。キャップ 基板を個片化してキャップチップとすると、半導体センサー基板の分離部が現れる。 分離部をウエットエッチングすると、半導体センサー基板も個片化され半導体センサ 一組立体とすること力 Sできる。半導体センサー基板の分離部には予め溝を形成して おくと、短時間に個片化でき、半導体センサーチップの側面からのエッチング量を小 さくすること力できる。また、アルカリ性水溶液中に有機溶剤を混ぜることで、結晶方 位のエッチングレートを調整して、側面からのエッチング量を抑えて、半導体センサ 一チップの横方向の寸法変化を小さくすることができる。半導体センサー基板をゥェ ットエッチングで個片化する時、既に個片化されているキャップチップの角部はォー バーエッチングされて、キャップチップの周囲側面が厚さ方向に隣り合った少なくとも 2面のウエットエッチングされた面となる。厚さ方向に隣り合った 2面の間の角度が 90 ° あるいはそれよりも大きい、すなわち鈍角であることが好ましい。
[0029] 接合したウェファをアルカリ性水溶液に浸漬するので、ウエットエッチングによって 半導体センサー基板の上下それぞれに接合したキャップ基板を同時に同じ厚さだけ 薄肉化すること力 Sできる。略同じ厚さのキャップ基板を接合してとウエットエッチングし た時に上下のキャップ基板を略同じ厚さに加工できる。上下のキャップ基板の厚さを 同じにして半導体センサー基板に生じる応力等のバランスをとることが可能となり、応 力で発生するクラックを低減すること力 Sできる。ウエットエッチングと言う化学反応を用 いて、キャップ基板の切断と薄肉化をすることは、物理的なダイヤモンド砥石による切 断や研削と比較すると、加工時に加わる力や振動が極端に少ないことが明らかであ る。ウエットエッチングは、キャップ基板の切断と薄肉化を行う上で、クラック等が発生 し難!/、ソフトな加工方法である。
[0030] キャップチップの側面にキャップチップの上面に対して、逆方向傾きを持ったシリコ ンの結晶面 { 111 }が現れ、 2面以上の結晶面で構成された側面とすることができる。 キャップチップの側面がシリコンの結晶面 { 111 }で、角部が高次の結晶面で構成さ れ、側面の表面粗さを Ra ^ lOOnmにすることができる。
[0031] 従来のキャップ基板の個片化はハーフダイシングで行っており、上下面のキャップ 基板を別々に加工していたので、切断に時間が掛かった。また、薄肉のキャップ基板 を用いた場合、切断時にキャップ基板にクラックが入り易かった。本発明のように、キ ヤップ基板をウエットエッチングで個片化すると、半導体センサー基板の上下面に接 合したキャップ基板を同時に個片化することができる。上下 2枚のキャップ基板の薄 肉化を同時に行うことができる。
[0032] 本発明の半導体センサー装置は、半導体センサーチップの側面全周に渡り略連続 した一本の略三角畝状の突起が形成されて!/、ることが好まし!/、。
[0033] 半導体センサー基板のカッティングラインに形成した溝の残り部分 (連結部)をゥェ ットエッチング行い、半導体センサーチップに個片化すると、連結部の厚み方向にシ リコン結晶面 { 111 }が現れる。半導体センサー基板の上下の両面からエッチングす るため、半導体センサーチップ側面全周に渡り断面が略三角形の突起を形成できる 。断面が略三角形をした突起が半導体センサーチップ側面全周に渡り形成されるの で、略三角畝が張り付いた様になる。略三角畝の断面形状は、略二等辺三角形状に 限定されるものではなぐ斜辺は曲面とすることができる。また、略三角畝はオーバー エッチングすることで、ほぼ消失した状態とすることもできる。
[0034] 略三角畝状の突起を形成しておくことで、後の工程で、樹脂封止したときに樹脂材 料と半導体センサーチップとのずれや剥離を防止することができる。また、略三角畝 の位置や形状は、半導体センサー基板のカッティングラインに設けた連結部の位置 と連結部の厚さで調整することができる。略三角畝の位置や形状を、半導体センサー チップのロットや仕様等を表す識別マーカーとして使用することができる。半導体セン サーチップ側面に形成された略三角畝は、肉眼や実体顕微鏡で容易に認識できる ので、識別マーカーとして用いることができる。
[0035] 本発明の半導体センサー装置で、キャップチップの周囲側面がキャップチップの厚 さ方向に隣り合った少なくとも 2面からなっていることが好ましい。そして、厚さ方向に 隣り合った 2面間の角度が 90° あるいはそれよりも大き!/、こと力 Sより好ましレ、。
[0036] キャップ基板の薄肉化と個片化は、水酸化カリウム水溶液、ヒドラジン、エチレンジ ァミン、水酸化アンモニゥム系水溶液等のアルカリ性水溶液を用いたウエットエツチン グで行う。キャップ基板側面にシリコン結晶面 { 1 1 1 }を用いた場合、キャップ基板の 個片化が終了した時点で、キャップチップの側面角部はシリコン結晶面 { 100 }と側面 の結晶面 { 1 1 1 }との交わる鈍角となる。次に、ウエットエッチングで半導体センサー 基板を個片化するときに、キャップチップの側面にあるキャップチップ厚さ方向に隣り 合った 2面間の角で角落ちが起こり、結晶面 { 1 1 1 }と結晶面 { 1 1 1 }とが厚さ方向に 隣り合って、それらの間の角度を 90° あるいはそれよりも大きくすること力 Sできる。
[0037] キャップ基板の分離部を、アルカリ水溶液でウエットエッチングすることで、キャップ チップの側面角部はシリコン結晶面 { 100 }と結晶面 { 1 1 1 }もしくは結晶面 { 1 1 1 }と結 晶面 { 1 1 1 }が交わった形状とでき、角部が鈍角となる。また、半導体センサー基板の 個片化時にもキャップチップの側面がウエットエッチングされるため、キャップチップ 側面を少なくとも 2面とすることができる。ダイヤモンド砥石で切断した時の角部が直 角となったキャップチップ側面と比較して、キャップチップ側面角部を鈍角とすること で、樹脂封止したときに角部に力、かる応力を緩和することができるため、モールド樹 脂にクラックが入り難くすることができる。
[0038] キャップ基板側面にシリコン結晶面 { 100}を用いることもできる。キャップ基板面とキ ヤップ基板の側面に結晶面 { 100 }を用いると、結晶面 { 111 }を用!/、た場合と比較し て、逆方向傾きを持った側壁箇所がなくなるため、モールド樹脂が入り難いデッドス ペースを減少させることができる。半導体センサー基板の錘と対向する駆動抑制溝の 角部は、キャップ基板の結晶面 { 100 }とキャップ側面の結晶面 { 100 }の交わる部位 となり、角落ちして結晶面 { 100}と結晶面 { 111 }で囲まれた八角形とすることができ る。キャップ基板の薄肉化と個片化を水酸化カリウム水溶液、ヒドラジン、エチレンジ ァミン、水酸化アンモニゥム系水溶液等のアルカリ性水溶液を用いたウエットエツチン グで行う。キャップ基板の個片化が終了した時点のキャップ基板の結晶面 { 100}とキ ヤップチップ側面の結晶面 { 100}の交わる角度を直角とすることができる。更に、ゥェ ットエッチングを行い、キャップチップ側面角部に角落ちを起こさせることで、キャップ 基板の結晶面 { 100 }とキャップ側面の結晶面 { 100 }との角部を、高次結晶面を挟ん で交わる鈍角とすること力 Sできる。
[0039] 本発明の半導体センサー装置でキャップチップの周囲側面がウエットエッチングさ れた面の上に絶縁性保護膜で被覆されて!/、ることが好まし!/、。またその絶縁性保護 膜が耐アルカリ性であることが好ましぐ 0. 1 mあるいはそれよりも厚いことが更に 好ましい。
[0040] ワイヤと接触する恐れがあるキャップチップ側面に絶縁性保護膜が形成されている ことが好ましい。キャップチップ側面以外の面、すなわち半導体センサーチップとの 対向面およびその対向面の背面への絶縁性保護膜の形成は任意である。キャップ チップの背面にワイヤが接触することがないので、ウエットエッチングで薄肉化と個片 化を行ったままとし、絶縁性保護膜の形成は必要ない。キャップチップの半導体セン サーチップとの対向面に絶縁性保護膜を形成することで、その背面以外の部位をゥ エツトエッチング液力も保護することができ、キャップチップの形状と寸法の安定化が 図れる。キャップチップの半導体センサーチップとの対向面と側面に形成された絶縁 性保護膜は連続した膜であることが好ましい。半導体センサーチップとの接合領域に 絶縁性保護膜が形成されていても接合や気密に問題は無い。キャップ基板の半導 体センサー基板に対向する面の全面に絶縁性保護膜を形成することで、レジストパ ターンの作製等を行う必要がなぐ製造コストの低減を図ることができる。
[0041] 本発明のキャップチップの半導体センサーチップと対向する面は、半導体センサー チップと接合する接合領域、可動部の駆動を抑制する凹部、キャップチップ側面およ び電極パッド開口溝で構成される。ウエットエッチングでキャップチップの薄肉化と個 片化を行う時、キャップ側面の一部と電極パッド開口溝はエッチングで除去される。 電極パッド開口溝の深さを、可動部の駆動を抑制する凹部よりも深くすることで、キヤ ップチップの個片化が容易となる。半導体センサー基板とキャップ基板を接合して製 作された半導体センサー組立基板で、キャップ基板をエッチングで薄肉化して、電極 ノ ッド開口溝のところで完全に分離する。キャップ側面の一部と電極パッド開口溝の 絶縁性保護膜のみが残った部位にある絶縁性保護膜を機械的に除去して、キャップ チップを個片化できる。薄肉化でエッチング除去する量 (厚み)は、電極パッド開口溝 のところのシリコン厚さよりも大きいことが必要である。なお、シリコンは鋭角となるが機 械的に除去された絶縁性保護膜端と合わさって鈍角となる。
[0042] 本発明の半導体センサー装置でキャップチップの周囲側面に形成された絶縁性保 護膜が電気抵抗率 101(> ( Ω ' cm)以上で、耐アルカリ性を有することが好ましい。
[0043] キャップチップにワイヤが触れてもノイズの発生や線間短絡を起こさせないため、絶 縁性保護膜の電気抵抗率は大きい程好ましい。また、キャップチップの薄肉化と個片 化を行う際に、絶縁性保護膜がアルカリ性のエッチング液でエッチングされな!/、こと が必要である。また、絶縁性保護膜を通してエッチング液が侵入しないように、緻密 で欠陥のなレ、膜である必要がある。スパッターや CVDで製膜できる絶縁性保護膜と して、酸化シリコン(〉1014 Q ' cm)、窒化シリコン(〉1014 Q ' cm)、アルミナ(〉1014 Ω - cm)、ジルコニァ(1013 Ω ' cm)等の材質を用いることができる。また、これらの材 料を積層した膜を用いることができる。キャップ基板に単結晶シリコンを使用するため 、可動部の駆動を抑制する凹部と電極開口溝を形成した後、熱酸化により酸化シリコ ン膜を形成すること力できる。
[0044] 絶縁性保護膜の厚みを 0· 1 a mあるレ、はそれ以上とすることで緻密な膜となり、絶 縁性の確保とエッチング液の侵入を防止できる。キャップチップ側面の一部と電極パ ッド開口溝の絶縁性保護膜のみの残った部位にある絶縁性保護膜は機械的に容易 に除去でき、キャップチップ側面の絶縁性保護膜が剥がれな!/、膜強度と膜付着強度 であること力 S望まれる。絶縁性保護膜の材質によって僅かであるが上限の膜厚は異 なってくるが、概略 3 a mを上限とすること力 Sできる。
[0045] キャップ基板をウエットエッチングで薄肉化と個片化を行うと、キャップ側面の一部と 電極パッド開口溝に絶縁性保護膜のみが残った部位ができる。この絶縁性保護膜は 薄いため、エッチング液内もしくは洗浄液内での揺動や超音波印加で容易に除去す ることできる。また、ブラシで軽く擦るようにしても除去することができる。絶縁性保護 膜が除去された時点で、キャップチップの実質的な個片化が成されたことになる。キ ヤップ側面の絶縁性保護膜はウエットエッチング面上に形成されているので膜の密 着力は強ぐ超音波やブラシで除去すべき部位の絶縁性保護膜を除去しても、キヤッ プ側面の残すべき絶縁性保護膜が除去されることはない。
[0046] 絶縁性保護膜の厚さの違いで絶縁性保護膜の除去方法を変えることが出来る。膜 材質によっても異なるが目安として、絶縁性保護膜の厚み 0. ;!〜 0. 5 111ではエツ チング液もしくは洗浄液内での揺動、 0. 3〜; 1. 0 mでは洗浄液内で超音波印加、 1. 0 m以上ではブラシによる機械的除去方法が適している。絶縁性保護膜の厚み が厚くなるに従い、除去が難しくなるのと除去に用いる機械設備の費用が高くなる。 そのため、絶縁性保護膜を出来る限り薄くすることが、製造コスト的にも好ましい。
[0047] 本発明の半導体センサー装置で、半導体センサーチップの側面以外の表面が耐 アルカリ性水溶液材で被覆されて!/、ること力 S好ましレ、。
[0048] 半導体センサー基板とキャップ基板をアルカリ性水溶液でウエットエッチングして薄 肉化と個片化をする。ウエットエッチング時、半導体センサーチップの可動部はキヤッ プチップで密封固着されているため、ウエットエッチング液に曝されないが、半導体 センサーチップの可動部以外の部位は、ウエットエッチング液に曝されるため、ゥエツ トエッチングされなレ、様に耐アルカリ性水溶液材で被覆することが好ましレ、。耐アル カリ性水溶液材としては、電極パッド上には貴金属材料を、それ以外の箇所には酸 化シリコンあるいは窒化シリコン等を 0. 05 m以上被覆しておく。半導体センサーチ ップ可動部上も耐アルカリ性水溶液材で被覆しておくことができる。 CVD (Chemical Vapor Deposition)、スパッター等で酸化シリコンあるいは窒化シリコンを製膜被 覆する。貴金属材料は、スパッター、真空蒸着等で製膜被覆することができる。製膜 した酸化シリコン、窒化シリコンおよび貴金属材料は、フォトリソグラフィ、ドライエッチ ング等でパターンを形成することができる。キャップ基板と半導体センサー基板を接 合する接合材料と、耐アルカリ性水溶液材料に用いる貴金属材料が同じである場合 は、同時に製膜でき製作工数の低減となる。ウエットエッチング作業の終了後、耐ァ ルカリ性水溶液材料を除去する必要がない。
[0049] 本発明の半導体センサー装置で半導体センサーチップの周囲側面が機械加工切 断面あるいはレーザー切断面であることができる。
[0050] 半導体センサーチップの側面は砥石切断面(ダイシング面)で、上下のキャップチッ プ側面がウエットエッチングした面で形成されて!/、ること力 Sできる。キャップ基板をゥェ ットエッチングで薄肉化と個片化した後、半導体センサー基板をダイヤモンド砥石で 切断して半導体センサー組立体を得ることができる。あるいは半導体センサーチップ 側面はレーザー切断面で、上下キャップチップ側面がウエットエッチング面で形成さ れていることができる。半導体センサー基板の個片化に用いるレーザーは、エキシマ レーザー、 YAGレーザー、フェムト秒レーザーあるいは炭酸ガスレーザーを用いるこ とができる。レーザーパワーの大きい炭酸ガスレーザーを用いると短時間で半導体セ ンサ一基板の切断ができるので、工数低減が図れる。また、レーザーを用いることで 、研削液を吹き付ける必要がないので接合領域でクラックの発生を防ぐことができる。 また、半導体センサー基板をレーザーで切断することで、チッビングの発生も防止で きる。
[0051] 本発明の半導体センサー装置の製造方法は、可動部とその可動部の周りに設けら れた接合領域とを持った複数の半導体センサーチップを有する半導体センサー基板 と、四辺形ベースとベース周辺に沿ってバンク状に設けられた接合領域とを持つ複 数のキャップチップを有するキャップ基板とを用い、
キャップ基板を半導体センサー基板の上下面の少なくとも一面に積層して、キャップ チップの接合領域を半導体センサーチップの接合領域に接合してキャップチップで 半導体センサーチップの可動部を封止した半導体センサー組立基板とし、 半導体センサー組立基板をウエットエッチング液に浸漬して、キャップ基板をその厚 さ方向にウエットエッチングして薄肉化して、キャップ基板をキャップチップに分割し、 キャップ基板の薄肉化とともにあるいはその後、半導体センサー基板を半導体センサ 一チップに分割して、半導体センサーチップにキャップチップが取り付けられた半導 体センサー組立体として、
そして基板上に半導体センサー組立体を接着固定して半導体センサーチップと基板 との間を配線で接続し、基板上の半導体センサー組立体を樹脂でモールドする。半 導体センサーチップは、接合領域外の上下面にアルカリ性水溶液に耐える被覆が施 されていることが好ましい。
[0052] 本発明の半導体センサー装置の製造方法で、半導体センサー組立基板をウエット エッチング液に浸漬している間に半導体センサー基板の複数の半導体センサーチッ プ周辺を上面と下面からウエットエッチングして半導体センサー基板を半導体センサ 一チップに分割して、半導体センサーチップにキャップチップが取り付けられた半導 体センサー組立体とすることが好まし!/、。
[0053] 本発明の半導体センサー装置の製造方法で、半導体センサー組立基板をウエット エッチング液に浸漬してキャップ基板をその厚さ方向にウエットエッチングして薄肉化 した後、半導体センサー基板を機械加工あるいはレーザー加工して半導体センサー チップに分割して、半導体センサーチップにキャップチップが取り付けられた半導体 センサー組立体とすることができる。
[0054] 本発明の半導体センサー装置の製造方法で、キャップ基板が接合領域以外の表 面に絶縁性保護膜を持つ複数のキャップチップを有することができる。
発明の効果
[0055] 本発明の半導体センサー装置は、キャップチップへの個片化の際の切断をウエット エッチングで行ってレ、るので、キャップチップ及びモールド樹脂に生じるクラックを防 ぐことができ、半導体センサーチップとキャップチップ間の気密を確保できる。また、 キャップチップの側面に絶縁性保護膜を被覆しているので、キャップチップ側面にヮ ィャが接触しても絶縁不良となることがない。
図面の簡単な説明 [図 1]図 1は、本発明の実施例 1の半導体センサー装置に用いている半導体センサー チップを示し、図 1 Aは半導体センサーチップを上から見た斜視図で、図 1Bはその 底面斜視図で、
[図 2]図 2は、図 1に示す複数の半導体センサーチップを有する半導体センサー基板 を示し、図 2Aはその平面図で、図 2Bはその断面図で、
[図 3]図 3は、実施例 1の半導体センサー装置に用レ、る複数のキャップチップを有する キャップ基板を示し、図 3Aはその平面図で、図 3Bはその断面図で、
[図 4]図 4で、図 4Aから図 4Gは実施例 1の半導体センサー装置の製造プロセスを説 明する図で、
[図 5]図 5は、実施例 2の半導体センサー装置に用いる複数の半導体センサーチップ を有する半導体センサー基板を示し、図 5Aはその平面図で、図 5Bはその断面図で
[図 6]図 6で、図 6Aから図 6Gは実施例 2の半導体センサー装置の製造プロセスを説 明する図で、
[図 7]図 7で、図 7Aは実施例 3の半導体センサー装置に用いるキャップ基板の平面 図で、図 7Bはその断面図で、図 7Cから図 7Fは実施例 3の半導体センサー装置の 製造プロセスを説明する図で、
[図 8]図 8は、実施例 8のジャイロセンサー装置の断面図で、
[図 9]図 9は、実施例 9で用いるキャップ基板を断面図で示し、
[図 10]図 10で、図 10Aから図 10Gは実施例 10の半導体センサー装置の製造プロセ スを説明する図で、
[図 11]図 11は実施例 10で用いるキャップ基板を示し、図 11 Aはその平面図で図 11 Bはその断面図で、
[図 12]図 12は実施例 11の半導体センサー装置の分解斜視図で、
[図 13]図 13で、図 13Aから図 13Fは実施例 11の半導体センサー装置の製造プロセ スを説明する図で、
[図 14]図 14は文献に記載されて!/、る加速度センサーの構造を示し、図 14Aはその 分解斜視図で、図 14Bはそれに用いている加速度センサーチップの平面図で、 [図 15]図 15で、図 15Aは文献に記載されて!/、る半導体センサー組立基板を示す断 面図で、図 15Bはその半導体センサー組立体の断面図で、図 15Cはその組立体を 用いた半導体センサー装置の断面図で、そして図 15Dはその組立体を樹脂モール ドした半導体センサー装置の断面図で、
[図 16]図 16で、図 16Aと図 16Bは、従来の半導体センサー装置に生じたクラックの 状況を説明する図、そして
[図 17]図 17は従来の半導体センサー装置におけるワイヤと半導体センサーチップと の接触を説明する図である。
符号の説明
[0057] 2a, 2b, 2c, 2e, 2g :半導体センサー基板
3a, 3a' , 3b, 3b' , 3c, 3c' , 3e, 3e' , 3f, 3g :キャップ基板
4a, 4b, 4c, 4e, 4g:半導体センサー組立基板
10a, 10b, lOe, lOg:半導体センサー装置
lOd :ジャイロセンサー装置
20a, 20b, 20g :半導体センサーチップ
20d:ジャイロセンサーチップ
23a, 23a , 23e, 23e' , 23g, 33a, 33b, 33e, 33f, 33g :接合領域
30a, 30a , 30b, 30b' , 30c, 30c , 30d, 30d' , 30e, 30g :キャップチップ
35b, 35c :側面
37e, 37f, 37g :絶縁性保護膜
40a, 40b, 40c, 40d, 40e, 40g :半導体センサー組立体
51 a, 51b, 51g :ワイヤ
発明を実施するための最良の形態
[0058] 以下図面を参照しながら、実施例を使って本発明を詳細に説明する。説明を判り易 くするため、同一の部品、部位には同じ符号を用いることもある。
実施例 1
[0059] 本発明の実施例 1について、図 1から図 4を用いて、半導体センサー装置の構造と 製造プロセスを加速度センサー装置の例で説明する。以下の説明では、 MEMS技 術で製作した半導体センサー基板を加速度センサー基板と、 MEMS技術で製作し た半導体センサーチップを加速度センサーチップと同義で用いている。図 1Aと図 1B それぞれは半導体センサーチップを上から見た斜視図と底から見た斜視図である。 図 2Aと図 2Bそれぞれは半導体センサー基板の平面図および断面図、図 3Aと図 3B それぞれはキャップ基板の平面図および断面図、そして図 4A〜図 4Gが半導体セン サー装置の製造プロセスを説明する図である。
[0060] 図 1Aと図 1Bに示すように、半導体センサーチップ(加速度センサーチップ) 20aは ピエゾ抵抗素子 21a、配線 22a、電極パッド 24a、 2点鎖線で示した接合領域 23a, 2 3a' 、梁 25a、錘 26aおよび枠 27aから構成されている。半導体センサーチップ 20a の製作には、約 400 μ m厚のシリコン板上に数 μ m厚のシリコン酸化層と約 6 μ m厚 のシリコン層を積層した SOI (Silicon on Insulator)ウェファを使用した。多数の 半導体センサーチップ 20aが作製されたウェファからなる半導体センサー基板 (加速 度センサー基板) 2aの一部分を図 2Aに平面図で図 2Bにその断面図で示している。 半導体センサー基板 2aで、複数の半導体センサーチップ 20aが連結部 29aで接合 されている。一点鎖線で示したカッティングライン 90aで分離し個片化した。半導体セ ンサ一基板 2aの上下面にキャップ基板と接合する接合領域 23a, 23a を設けた。 接合領域に Crと Niと Auの順で積層されていて表面に Au層が形成されている。半導 体センサーチップ 20aの周辺にある分割溝 28aを梁 25aと錘 26aを形成するときに同 時に形成した。
[0061] 以下に半導体センサー基板 2aの製作プロセスを詳しく述べる。 SOIウェファのシリ コン層上面にピエゾ抵抗素子 21aの形状にフォトレジストのパターンを形成し、シリコ ン層にボロンを 1〜3χ1018原子 /cm3打ち込んでピエゾ抵抗素子 21aを形成した。ピ ェゾ抵抗素子 2 laに接続する配線 22aを、金属スパッタリングとドライエッチングで形 成した。
[0062] 半導体センサー(加速度センサー)のピエゾ抵抗素子 21 a、配泉 22aおよび電極パ ッド 24aを形成した後、それらの上に窒化シリコンを CVDで 0. 1 μ m積層し、そして 電極パッド上の窒化シリコンをフォトリソグラフィ、エッチングで除去した。次にフオトレ ジスト膜を全面に付けて、電極パッド 24aおよび接合領域 23a, 23a のフォトレジス ト膜を開口した後、金属スパッターで、 0· 1 ^ 111厚じと0. Z ^ mJ^N O. 5 ^ m厚 A uをそれらの順に積層して積層膜を形成した。次にフォトレジスト膜を除去して電極パ ッド 24aと接合領域 23a, 23a 以外の金属膜を除去し、電極パッド 24aと接合領域 2 3a, 23a に金属積層膜を残した。ウエットエッチング液に曝される部位に窒化シリコ ン膜を残して保護した。
[0063] SOIウェファのシリコン層をフォトリソグラフィとドライエッチングで加工し梁と枠の間 の溝と枠と錘の間の溝を形成し、シリコン層に梁 25a、錘 26aおよび枠 27aを残して 溝を形成するとともに、分割溝 28aを形成した。ドライエッチングは SF、酸素混合ガ
6
スと C Fガスとを交互に導入するプラズマ内で行った。シリコン酸化層はシリコンのド
4 8
ライエッチングの際にエッチングストッパーとして機能する。ドライエッチングされるの はシリコンのみでシリコン酸化層は残つている。
[0064] 次に、 SOIウェファを反転させてシリコン板の裏面に錘と枠の間が開いたレジストパ ターンを形成して、シリコン板の裏面から錘 26aと枠 27aの間の溝、梁と枠の間の溝 及び梁の部分を 100 mドライエッチングした後、分割溝 28a形状にフォトレジストを パターユングした。そしてドライエッチングにより錘 26a、枠 27a、梁 25aと分割溝 28a を形成した。これにより、分割溝 28aが錘 26aと枠 27aの間と梁 25aと枠 27aの間の溝 よりも 100 [I m浅くなり、分割溝 28aに連結部 29aを残した。連結部 29aは 100 μ m厚 で 80 m長となった。ドライエッチング後、弗酸、弗化アンモニム水溶液に漬けシリコ ン酸化層をウエットエッチングで除去した。
[0065] 図 3にキャップ基板 3aの一部分を示す。図 3Aはキャップ基板 3aを接合領域 33aの 側から見た平面図、図 3Bは図 3Aの断面図である。キャップ基板 3aでは 400 m厚 のシリコン平板の片面に四辺形ベースとなった駆動抑制溝 31aと分離溝 32aを凹状 に、駆動抑制溝 31aの周辺に沿ってバンク状に設けられた接合領域 33aを凸状に形 成した。シリコン平板の片面に、 0. 5 m厚の酸化シリコンを積層した後に、錘に対 向する駆動抑制溝 31aのレジストパターンを形成してその部分にある酸化シリコンを エッチングして除去した。その後、 CVDでキャップ基板全面に窒化シリコン膜を 0. 1 a m厚に積層し、その上にレジストパターンを形成してキャップ基板の分離溝 32aに 対応する部分の窒化シリコン膜を除去した。次に 67°Cの温度で、水酸化カリウム水 溶液(40wt. %)でウエットエッチングして分離溝 32aを 85 in深さに形成した。次に 、キャップ基板の全面の窒化シリコン膜を除去した後、駆動抑制溝 3 laを深さ 15 in に、分離溝 32aを 15 m追加ウエットエッチングし、分離溝 32aの深さを 100 mとし た。分離溝 32aと駆動抑制溝 3 laの間に形成されたバンク状の接合領域 33aに Au —Sn合金膜を 3 ΐη厚に真空蒸着で形成した。
[0066] 接合領域 23a, 23a' , 33aを気密封止できるように 60 m幅とした。キャップ基板 3aは厚さ 400 μ mだったので、キャップ基板 3aと加速度センサー基板 2aを加圧接合 する時の圧力約 10kNに対して十分な強度を有しており、加圧接合時に割れたりクラ ックが入ったりするような問題は起きな力、つた。
[0067] 図 4を用いて、本実施例の半導体センサー装置 (加速度センサー装置)の製造プロ セスを説明する。半導体センサー基板 2aの上下面にキャップ基板 3a, 3a を接合し 、半導体センサー組立基板 (加速度センサー組立基板) 4aとした(図 4A)。 67°Cに 加熱した水酸化カリウム水溶液 (40wt. %)に半導体センサー組立基板 4aを浸漬し て、キャップ基板 3a, 3a' を厚さ方向に 300 mエッチングした。キャップ基板 3a, 3 Ά' を薄くしてカッティングライン 90a' のところで分離溝 32aを除去し、キャップ基板 の薄肉化によって分離されたキャップチップ 30a, 30a' を得た(図 4B)。水酸化カリ ゥム水溶液(40wt. %)にイソプロピルアルコールを飽和させた水溶液を用いて、半 導体センサー基板 2aの個片化と、キャップチップ 30a, 30a の更なる薄肉化とその 側面角部のエッチングを行レ、、半導体センサー組立体(加速度センサー組立体) 40 aを得た(図 4C)。半導体センサー基板の連結部 29aは 100 m厚なので、上と下の 両側から 50 μ mウエットエッチングして半導体センサーチップ 20aに分離した。このと き、キャップチップ 30a, 30a も 50 μ m追加エッチングされ、キャップチップの,区動 抑制溝 31 aのところの厚みが 50 mとなった。イソプロピルアルコールを飽和させた ウエットエッチング液を使用したため、半導体センサーチップの側面に約 30 m高さ の略三角畝状の突起 46aを生じた。略三角畝状の突起 46aは肉眼や実体顕微鏡で 容易に視認できるため、半導体センサー組立体 40aのロットや仕様等を区別する識 別マーカーとして使用できる。
[0068] 厚さ 200 μ mの配線基板 60a上に半導体センサー素子からの信号の増幅や温度 補正等を行う回路基板 65aをエポキシ接着剤で接着固定した(図 4D)。回路基板 65 aの上に半導体センサー組立体 40aをエポキシ系樹脂で接着固定した(図 4E)。半 導体センサー組立体 40aの電極パッド 24aと回路基板 65aの電極パッド 66a、回路基 板 65aの電極パッド 67aと配線基板 60aの電極パッド 6 laを直径 25 mの金の裸ヮ ィャ 51aで接続した(図 4F)。
[0069] 半導体センサー組立体 40aと回路基板 65aと配線基板 60aが組立てられた構造体 をトランスファーモールド法によってエポキシ樹脂 70aでモールドした。トランスファー モールド作業は次の手順、条件で行った。半導体センサー組立体 40aと回路基板 6 5aと配線基板 60aが組立てられた構造体を成型用金型内に保持した。モールド機の ポッドにタブレット状に成型された樹脂を装填し、ポッドの押出し部を加熱して樹脂を 軟化させ、プランジャー (押圧機構)でポッド内の軟化した 175°Cの樹脂を金型内に 5 MPaの圧力で押圧した。成型時間は 2分であった。金型内で樹脂を硬化させた後、 金型から樹脂モールド品を取り出し半導体センサー装置 10aを得た(図 4G)。一度の トランスファーモールド作業で、 50個の半導体センサー装置 10aが得られる金型を用 いた。
実施例 2
[0070] 本発明の実施例 2の半導体センサー装置 (加速度センサー装置)について図 5、図
6を参照して説明する。図 5に半導体センサー基板 (加速度センサー基板) 2bの一部 を示す。図 5Aは半導体センサー基板 2bのピエゾ抵抗素子 21b側の平面図、図 5B は図 5Aの断面図である。図 6A〜図 6Gは、本実施例の半導体センサー装置 10bの 製造プロセスを説明する図である。図 5の半導体センサー基板 2bは、実施例 1の半 導体センサー基板で設けられてレ、た分割溝 28aと連結部 29aが設けられて!/、な!/、以 外は、実施例 1の半導体センサー基板と同じ構造と構成で、製法も同じなので詳細 な説明を省略する。また、キャップ基板 3b, 3b の形状と材質は実施例 1のキャップ 基板 3aと同じである。
[0071] 図 6を参照しながら、本実施例の半導体センサー装置 10bの製造プロセスを説明 する。駆動抑制溝 31bと分離溝 32bが凹状に、接合領域 33bが凸状に形成された 40 C^ m厚のシリコン平板からなるキャップ基板 3b, 3b' を、半導体センサー基板 2bの 上下に接合して半導体センサー組立基板 (加速度センサー組立基板) 4bとした(図 6 A)。 67°Cに加熱した水酸化カリウム水溶液 (40wt. %)に半導体センサー組立基板 4bを浸漬して、キャップ基板 3b, 3b' をウエットエッチングし薄肉化してキャップチッ プ 30b, 30b' に分割した。実施例 1では半導体センサー基板 2aの個片化をウエット エッチングで行って!/、たので、半導体センサー基板 2aの個片化時にキャップ基板 3a , 3a' に追加の薄肉化を行うことができた。し力、しこの実施例では、半導体センサー 基板 2bの個片化をダイヤモンド砥石切断で行うので、ウエットエッチングによるキヤッ プ基板の薄肉化を実施例 1より多く行った。キャップ基板 3b, 3b を厚さ方向に 340 H mウエットエッチングして駆動抑制溝 31bのところでのシリコン厚を 60 H mとした。 キャップ基板 3b, 3b' の分離溝 32bにあるシリコンが除去されて、個々のキャップチ ップ 30b, 30b' に分割した。その後、水酸化カリウム水溶液(40wt. %)にイソプロ ピルアルコールを飽和させた水溶液で、キャップチップ 30b, 30b' を 10 mウエット エッチングして駆動抑制溝 31bの背面のシリコン厚を 50 H mとした。この 10 mの追 加ウエットエッチングで、キャップチップ 30b, 30b の側面 35bが 2面以上となり、 2 面間の角度が 90° あるいはそれよりも大きくなつた(図 6B)。
キャップ基板 3b, 3 が個々のキャップチップ 30b, 301/ に分割された後、半導 体センサー基板 2bをカッティングライン 90bのところで 2000番のダイヤモンド砥石を 用いて半導体センサーチップ (加速度センサーチップ) 20bに切断した。切断を砥石 回転数 20000rpmで行った。切断時、ダイヤモンド砥石と半導体センサー組立基板 4bに 3〜5リツター/分の研削液をかけた。半導体センサー側面の表面粗さが Ra≤ 200nmとなった。表面粗さ Raの測定を JISB0601に従って行った。半導体センサー 基板 2bを分割して、半導体センサー組立体 40bを得た(図 6C)
配線基板 60b上に回路基板 65bを接着固定(図 6D)して、配線基板 60bと回路基 板 65bの組立体としてその上に半導体センサー組立体 40bを接着(図 6E)した後、 配線基板 60bと回路基板 65b、半導体センサー組立体 40bの間をワイヤ 51bで電気 的に接続(図 6F)し、半導体センサー組立体 40bと回路基板 65bと配線基板 60bが 組立てられた構造体をポッティング法でエポキシ樹脂 70b中に完全にモールドし、半 導体センサー装置 1 Obを得た(図 6G)。図 6Dから図 6Fの工程を実施例 1と同じ製造 条件で実施したので説明を省略する。図 6Gの工程で半導体センサー組立体 40bと 回路基板 65bと配線基板 60bが組立てられた構造体を成型用金型内に配し、約 180 °Cに加熱溶融したエポキシ樹脂を金型内に流し込み硬化させた。硬化時にエポキシ 樹脂の形状が得られる程度の圧力を加えた。
実施例 3
実施例 3は、キャップチップの結晶方位を実施例 1および 2から変えたもので、キヤ ップチップをウエットエッチングで薄肉化と分割を行!/、、砥石で切断して半導体セン サーチップに分割した。図 7を参照して、本実施例の半導体センサー装置 (加速度セ ンサー装置)の製造プロセスを説明する。図 7Aはキャップ基板 3c, 3c' を半導体セ ンサ一基板 (加速度センサー基板) 2cに接合する側から見た平面図で、図 7Bは図 7 Aの断面図である。キャップ基板 3c, 3c' の側面をシリコン結晶面 { 100 }とした。半 導体センサー基板の錘と対向する部位にある駆動抑制溝 31cは、面 { 100 }と面 { 11 1 }で囲まれた八角形状で、オーバーエッチングすることで角部 311cが丸くなり、鈍 角状となっている。また、角部 311cと対応する外側の角部 312cも面 { 100 }と面 { 10 0 }の交差する部位で角落ちが生じている(図 7A)。半導体センサー基板 2cの上下 にキャップ基板 3c, 3c' を接合し、半導体センサー組立基板 (加速度センサー組立 基板) 4cを得た(図 7C)。 67°Cに加熱した水酸化カリウム水溶液 (40wt. %)に半導 体センサー組立基板 4cを浸漬して、キャップ基板 3c, 3c' を 300 mエッチングし て、キャップ基板 3c, 3c' を薄くして分離溝 32cでキャップチップ 30cに分離した。キ ヤップチップの側面 35cの角部 351cで面 { 100 }と面 { 100 }とが交わっている(図 7D )。ウエットエッチングを更に行い、側面 35cの角部 351cを角落ちさせ高次結晶面を 形成し、面 { 100 }—高次結晶面一面 { 100 }で構成された側面 35cに角部 352cを得 た(図 7E)。このようにしてキャップ基板 3c, 3c' をキャップチップ 30c, 30c' に分 割した後、半導体センサー基板 2cをカッティングライン 90cのところで 2000番のダイ ャモンド砥石で切断して半導体センサーチップに分離し、半導体センサー組立体 40 cとした(図 7F)。切断条件は実施例 2と同じであった。半導体センサー組立体 40cに 樹脂モールドを実施例 1と同じ製造条件のトランスファーモールド法で実施して半導 体センサー装置とした。 実施例 4
[0074] 実施例 4では、図 6で説明した実施例 2の半導体センサー装置の製造プロセスにお いて、半導体センサー基板の分離工程(図 6C)でレーザーを用いて切断した。レー ザ一として定格出力 800Wの炭酸ガスレーザーを用いた。加工送り速度を l〜2m/ 分とした。切断工程以外は、実施例 2と同じで、樹脂モールドをトランスファーモール ド法で実施例 1と同じ条件で実施した。
実施例 5
[0075] 実施例 1から 4で作製した半導体センサー組立体(基板に取り付けて!/、な!/、組立体 で、樹脂モールドをしてレ、なレ、)それぞれ 1000個とキャップチップを砥石で切断して 作製した比較用半導体センサー組立体 1000個の気密試験を行った。供試数は各 1 000個であるが、半導体センサー組立体にはキャップチップが 2個あるので、実質的 に気密試験個数が 2000個となり、合格率の計算で母数を 2000とした。気密試験を スニッファータイプの Heリークディテクターを用いて実施した。気密試験結果を以下 に述べる。キャップ基板と半導体センサー基板をウエットエッチングで個片化した実 施例 1の半導体センサー組立体では、不具合発生数がゼ口で合格率 100 %であった 。キャップ基板をウエットエッチングで半導体センサー基板をダイヤモンド砥石切断で 個片化した実施例 2の半導体センサー組立体では、不具合発生数が 8個で合格率 力 6%であった。方位を変えたキャップ基板をウエットエッチングで、半導体セン サー基板をダイヤモンド砥石切断で個片化した実施例 3の半導体センサー組立体で は、不具合発生数がゼロで合格率が 100%であった。キャップ基板をウエットエッチ ングで半導体センサー基板をレーザー切断で個片化した実施例 4の半導体センサ 一組立体では、不具合がゼロで合格率が 100%であった。比較用半導体センサー 組立体では、不具合発生数が 618個で合格率が 69. 1 %であった。上下キャップチ ップとも不具合のある半導体センサー組立体もあったので、半導体センサー組立体( 母数 1000個)で見たときの合格率が 78. 8%であった。本発明の半導体センサー組 立体の気密試験合格率が 99. 6〜; 100%と、比較用半導体センサー組立体の気密 試験合格率の 69. 1 %に比べ、大幅に改善されたことが確認できた。
[0076] 実施例 2の半導体センサー組立体で発生した 8個の不具合品を調査した。気密漏 れの原因は、 8個ともキャップチップと半導体センサーチップの接合部に入った接合 部クラックであり、シリコンと接合材間、接合部近傍のシリコン部分にクラックが入って いた。シリコン厚が 50 πιの駆動抑制溝にはクラックが見られなかった。比較用半導 体センサー組立体の不具合品のうち約 20%が接合部クラック、約 80%が駆動抑制 溝に入ったキャップチップクラックであった。この結果から、駆動抑制溝のキャップチ ップクラックを防止するには、キャップ基板をウエットエッチングで薄肉化と個片化す ること力 S有効であること力 S確認できた。実施例 2と比較用の試料で発生した接合部クラ ックは、半導体センサー基板をダイヤモンド砥石で切断する時の振動あるいは研削 液がキャップチップを引き剥がすような力を与えたために生じたと考えられる。半導体 センサー基板をダイヤモンド砥石で研削液をかけながら切断する個片化では、クラッ ク発生の危険性をゼロにするのは難しいと考えられる。
実施例 6
[0077] トランスファーモールドした樹脂部分のクラックについて評価した。実施例 1、 3およ び 4に従って製作した半導体センサー装置それぞれ 1000個とキャップチップと加速 度センサーチップをともに砥石で切断して作製した比較用半導体センサー装置 100 0個につ!/、て評価した。各試料の樹脂部分のクラックの有無を実体顕微鏡で予め検 查し、クラックの無いものを用いた。各試料を— 80°Cから 80°Cまで温度を変化させ、 これを 1熱サイクルとした。 100熱サイクル試験後、実体顕微鏡で観察して樹脂部分 のクラック有無を検査した。実施例 1、 3および 4の試料では、クラックの発生は認めら れず合格率が 100%であった。比較用半導体センサー装置では 42個の試料にクラ ックが発生し合格率は 95. 8%であった。クラックの発生した半導体センサー装置を 分解調査したところ、クラックの発生起点はキャップチップ側面角部であった。このこ とから、キャップチップ側面を 2面以上とし側面角部を鈍角としたことの効果が確認で きた。
実施例 7
[0078] ポッティングモールドした樹脂部分のクラックにつ!/、て評価した。実施例 2に従って 製作した半導体センサー装置 1000個について、実施例 6の試験と同様に熱サイク ルをかけた後、実体顕微鏡で観察して樹脂部分のクラックの有無を検査したが、実施 例 2の試料にはクラックの発生は認められず合格率 100%であった。実施例 6の結果 と合わせて考察すると、モールド樹脂に発生する樹脂クラックは、樹脂モールド法に 係わらず、キャップチップ側面角部形状によって発生するものと考えられる。これから 、キャップチップ側面を 2面以上とし側面角部を鈍角とすることは、樹脂クラックの発 生防止に多大の効果がある。
実施例 8
図 8に、ジャイロセンサー装置の断面図を示す。実施例 1で用いた加速度センサー 基板に代えてジャイロセンサー基板を用いている。キャップ基板の構造とその製造プ 口セスは実施例 1で用いたものと同じであった。ジャイロセンサー装置 10dで、ジャィ 口センサーチップ 20dの可動部がキャップチップ 30d, 30d' で密封され、半導体セ ンサ一組立体(ジャイロセンサー組立体) 40dとなって!/、る。配線基板 60dの上に回 路基板 65dと半導体センサー組立体 40dを接着剤で固定して、半導体センサー組 立体 40dの端子 24dと回路基板 65dの電極パッド 66dの間および回路基板 65dの電 極パッド 67dと配線基板 60dの電極パッド 61dの間をワイヤ 51dで接続した。半導体 センサー組立体 40dと回路基板 65dと配線基板 60dが組立てられた構造体をェポキ シ樹脂 70d中に完全に封止し、ジャイロセンサー装置 10dとした。ジャイロセンサーチ ップは錘、検出部および接合領域で構成されている。ジャイロセンサーチップに角速 度が加わると錘が動き、検出部で錘の動!/、た量を静電容量の変化として検出する。 図 8で、錘、検出部、接合領域等の詳細を省略した。フォトリソグラフィ、エッチング技 術、製膜技術等のマイクロマシユングで形成した錘、検出部、接合領域、分割溝を持 つたジャイロセンサー基板を得た。ジャイロセンサー基板とキャップ基板を真空中で 接合して半導体センサー組立基板 (ジャイロセンサー組立基板)を得た。半導体セン サー組立基板を水酸化アンモニゥム系水溶液の一種のテトラメチルアンモニゥム水 溶液中に浸漬してウエットエッチングを行い、キャップ基板の薄肉化と個片化、更に ジャイロセンサー基板連結部をウエットエッチングし個片化して半導体センサー組立 体 40dを得た。樹脂モールドする前の半導体センサー組立体 40dを気密試験した。 気密試験をスニッファータイプの Heリークディテクターを用いて実施した。 1000個供 試したところ、不具合発生数はゼロで合格率 100%であった。また、トランスファーモ 一ルドした樹脂部分のクラックについて 1000個検査した力 s、クラックの発生したもの はゼロであった。
実施例 9
[0080] この実施例においては、実施例 1で製作したのと同じ構成のキャップ基板を用いそ の半導体センサー基板と対向する面に窒化シリコンの絶縁性保護膜 37eを 0. 3 m 厚に CVDで形成した。ここで製作したキャップ基板 3eを図 9に断面図で示す。キヤッ プ基板 3eの駆動抑制溝 31eと分離溝 32eの間にある接合領域 33eに Au— Sn合金 膜を 4 ,i m厚に真空蒸着で形成した。
[0081] 実施例 2で用いたのと同じ構成をした半導体センサー基板 (加速度センサー基板) 2eを用い、その上下にキャップ基板 3e, 3e を接合して、図 10Aに示す半導体セン サー組立基板(加速度センサー組立基板) 4eとした。なお、キャップ基板 3e, 3e' の 接合領域 33eに蒸着した Au— Sn合金膜 (4 !11厚)を半導体センサー基板 2eの接 合領域 23e、 23e' にある Au層に接触加圧しながら約 320°Cに加熱して、半導体セ ンサ一基板 2eの両面にキャップ基板 3e, 3e を接合した。 67°Cに加熱した水酸化 カリウム水溶液 (40wt. %)に半導体センサー組立基板 4eを浸漬して、 2点鎖線で示 すエッチングライン 90e" までキャップ基板 3e, 3e' を厚さ方向に 300 mエツチン グした。このキャップ基板の薄肉化で分離溝 32eのシリコンは完全に除去され、絶縁 性保護膜 37eのみとなった(図 10B)。エッチング液内で半導体センサー組立基板 4e を 10回程度上下左右に揺動させて、キャップチップ 30e間の絶縁性保護膜 37eを除 去した(図 4C)。半導体センサー基板 2eのカッティングライン 90eに沿って 2000番の ダイヤモンド砥石を用い、砥石回転数 20000rpmで切断し、半導体センサー組立体 (加速度センサー組立体) 40eを得た(図 4D)。この組立体 40eを回路基板 65eと配 線基板 60eの上に固定して、配線の接続を行った後、樹脂モールドして半導体セン サー装置 (加速度センサー装置) 10eとした。半導体センサー組立体 40eの回路基 板 65eと配線基板 60eの上への固定以降の工程については、実施例 1と同じなので 、ここでは説明を省略する。なお、キャップチップ端はエッチングで鋭角となる力 機 械的に除去したことで生じた絶縁性保護膜端と合わさって鈍角となる。鈍角となるの で、モールド樹脂クラックを防ぐことができる。 実施例 10
[0082] この実施例では、図 11に示すキャップ基板 3fを用いた。図 11Aはキャップ基板 3f の平面図で、図 11Bはその断面図である。キャップ基板 3fは 400 m厚のシリコン平 板の片面に駆動抑制溝 31fと分離溝 32fを凹状に、接合領域 33fを凸状に形成した 。シリコン平板の片面に熱酸化で 1. Ο πι厚の酸化シリコンを形成した後に、駆動抑 制溝 31fのレジストパターンを形成してその部分にあるシリコンをエッチングして除去 した。更に、熱酸化で 0. 7 ^ 111厚に酸化シリコンを形成し、その上にレジストパターン を形成してキャップ基板の分離溝 32fに対応する部分の酸化シリコンを除去した。次 に、 67°Cに加熱した水酸化カリウム水溶液(40wt. %)でウエットエッチングして分離 溝 32fを 90 m深さに形成した。次にキャップ基板の全面の酸化シリコンを除去した 後、駆動抑制溝 31fを深さ 10 mに、分離溝 32fを 10 m追加エッチングし、分離 溝 32fの深さを 100 mとした。駆動抑制溝 31fと分離溝 32fを形成した面の全面に 熱酸化で 0. 6 in厚の酸化シリコンを絶縁性保護膜 37fとして形成した。接合領域 上が開いたレジストフレームを作り、そこに 4 m厚の Au— Sn合金膜を形成した。
[0083] 実施例 2で用いたのと同じ半導体センサー基板を用い、その上下に図 11に示すキ ヤップ基板 3fを接合して、半導体センサー組立基板とした。ここで、キャップ基板の接 合領域に蒸着した Au— Sn合金膜を半導体センサー基板の接合領域にある Au層に 接触加圧しながら約 320°Cに加熱して、半導体センサー基板の両面にキャップ基板 を接合した。その後、 67°Cに加熱した水酸化カリウム水溶液 (40wt. %)に半導体セ ンサ一組立基板を浸漬してキャップ基板の薄肉化で分離溝にあったシリコンを完全 に除去した。キャップチップ間に残った酸化シリコンからなる絶縁性保護膜は、イソプ 口ピルアルコールと水との混合液中に浸漬させて超音波をかけることで完全に除去 すること力 Sできた。イソプロピルアルコールと水との混合液を用いることによって、除去 した酸化シリコンが再付着することがな力、つた。半導体センサー基板を 2000番のダ ィャモンド砥石を用い切断して半導体センサー組立体とした。この組立体を回路基 板と配線基板の上に固定して、配線の接続を行った後、樹脂モールドして半導体セ ンサー装置とした。
[0084] なお、この実施例では、分離溝 32fの側壁がシリコンの結晶面 { 100 }となるようにし たので、側壁がキャップ基板に対して垂直となり、電極とキャップチップ側面との距離 を大きくすること力でき、ワイヤと側面との接触を防ぐことができた。また、駆動抑制溝 31 fの側面を結晶面 { 111 }と結晶面 { 100 }とした。
実施例 11
[0085] 実施例 11を図 12と図 13を用いて説明する。この実施例の半導体センサー装置は 、静電容量型のジャイロセンサーである。静電容量型のジャイロセンサーの検知部は シリコン基板の片面に形成されているので、キャップチップは 1個である。図 12はジャ イロセンサーの分解斜視図、図 13Aから図 13Fはジャイロセンサーに適用した半導 体センサー装置の製造プロセスを説明する図である。
[0086] 図 12に示すように、半導体センサーチップ(ジャイロセンサーチップ) 20gは、静電 容量検出部 21g、回路素子 28g、配線 22g、電極パッド 24g、接合領域 23gから構成 されている。半導体センサーチップ 20gの製作には、約 500 m厚のシリコン板上に 数 mのシリコン酸化層と数 10 H mのシリコン層を積層した SOIウェファを使用した。 シリコン層側の面に半導体プロセス技術とフォトリソグラフィ、製膜技術を用い、信号 の増幅等を行う回路素子 28g、静電容量検出部 21g、接合領域 23g及び電極パッド 24gを形成した。キャップチップ 30gは実施例 1で説明したものと同じ構成で、その半 導体センサー基板と対向する面に熱酸化で 1. 0 m厚に酸化シリコンの絶縁性保 護膜 37gが形成されて!/、る。キャップチップ 30gの半導体センサーチップ 20gと対向 する面に四辺形ベース状となった駆動抑制溝 31gとその周辺にバンク状に設けられ た接合領域 33gがある。接合領域 33gに Au— Sn合金膜が 4 !11厚に真空蒸着で形 成されている。
[0087] この実施例の半導体センサー装置(ジャイロセンサー装置) 10gの製造プロセスを、 図 13Aから図 13Fを参照して説明する。半導体センサー基板 (ジャイロセンサー基板 ) 2gの回路素子 28gと静電容量検出部 21gを形成した面にキャップ基板 3gを接合し 、半導体センサー組立基板 (ジャイロセンサー組立基板) 4gを得る(図 13A)。 70°C に加熱したテトラメチルアンモニゥム水溶液(25wt. %)に半導体センサー組立基板 4gを浸漬して、 2点鎖線で示すエッチングライン 90g までキャップ基板 3gと半導体 センサー基板 2gをエッチングして薄肉化した。エッチングで除去した厚みは 300〃 m である。このキャップ基板薄肉化で分離溝 32gのシリコンは完全に除去され、絶縁性 保護膜 37gのみとなっている(図 13B)。エッチング液内と洗浄液内で半導体センサ 一組立基板 4gを揺動させて、キャップチップ間の絶縁性保護膜 37gをほぼ除去する ことができる力 残渣分を数回ブラッシングすることで完全に除去した。 (図 13C)。半 導体センサー基板 2gのカッティングライン 90gに沿ってレーザー照射を行い切断し た。レーザーには定格出力 800Wの炭酸ガスレーザーを用いた。 l〜2m/分の送り 速度で切断加工を行い、半導体センサー組立体(ジャイロセンサー組立体) 40gを得 た(図 13D)。
[0088] 厚さ 200 μ mの配線基板 60g上に、半導体センサー組立体 40gをエポキシ系樹脂 で接着し、半導体センサー組立体 40gの電極パッド 24gと配線基板 60gの電極パッ ド 61g間を直径 25 111の金裸ワイヤ 51gで接続した(図 13E)。半導体センサー組立 体 40gと配線基板 60gが組立てられた構造体を、トランスファーモールド法を用いェ ポキシ樹脂 70gでモールド成型して、半導体センサー装置 10gを得た(図 13F)。 実施例 12
[0089] 実施例 9から 11の絶縁性保護膜 37e, 37f, 37gを有するシリコンキャップを用いた 半導体センサー装置と、絶縁性保護膜の無いシリコンキャップを用いた比較用半導 体センサー装置を用い、ノイズの発生および線間短絡の有無を評価した。比較用半 導体センサー装置 2000個のうち不良数は 8個で、不良率は 0. 4%であった。キヤッ プチップ側面に絶縁性保護膜を形成した実施例 9から 11の半導体センサー装置で は、それぞれ 2000個のうち不良数は 0個、不良率 0%であった。キャップチップ側面 に絶縁性保護膜を形成することで、ノイズの発生や線間短絡の不具合を解決できた
産業上の利用可能性
[0090] MEMS技術で製作した本発明の半導体センサー装置は、キャップチップの周囲 側面をウエットエッチングした面としてレ、るので、キャップチップおよびモールド樹脂 に切断時に生じるクラックを防ぐことができ、半導体センサーチップとキャップチップ 間の気密を確保できる。更に、キャップチップ側面に絶縁性保護膜を被覆して絶縁 性を確保している。そのために、加速度、各速度、圧力等の物理量を検出測定する のに用いる本発明の半導体センサー装置で、不良の発生の少なレ、信頼性の高!/、も のとなる。

Claims

請求の範囲
[1] 可動部とその可動部の周りに設けられた接合領域とを持った半導体センサーチップ と、半導体センサーチップの上下面の少なくとも一面に積層されており、四辺形べ一 スと、ベース周辺に沿ってバンク状に設けられ半導体センサーチップの接合領域と接 合されて!/、る接合領域とを持って半導体センサーチップの可動部をシールして!/、る キャップチップとからなる半導体センサー組立体と、
半導体センサー組立体をその上に固定保持している基板と、
半導体センサーチップと基板との間を接続している配線と、
基板上で半導体センサー組立体をモールドしている樹脂とからなり、
キャップチップの周囲側面がウエットエッチングされた面である半導体センサー装置
[2] キャップチップの周囲側面がキャップチップの厚さ方向に隣り合った少なくとも 2面か らなって!/、る請求項 1記載の半導体センサー装置。
[3] キャップチップの周囲側面がキャップチップの厚さ方向に隣り合った 2面の間の角度 力 S90° ある!/、はそれよりも大き!/、請求項 2記載の半導体センサー装置。
[4] キャップチップの周囲側面がウエットエッチングされた面の上に絶縁性保護膜で被覆 されてレ、る請求項 1記載の半導体センサー装置。
[5] 前記絶縁性保護膜が耐アルカリ性である請求項 4記載の半導体センサー装置。
[6] 前記絶縁性保護膜が 0. 1 a mあるレ、はそれよりも厚!/、請求項 4記載の半導体センサ 一装置。
[7] 半導体センサーチップの周囲側面がウエットエッチングされた面である請求項 1記載 の半導体センサー装置。
[8] 半導体センサーチップの周囲側面が機械加工切断面あるいはレーザー切断面であ る請求項 1記載の半導体センサー装置。
[9] 半導体センサーチップの側面以外の表面が耐アルカリ性の被覆で覆われて!/、る請 求項 1記載の半導体センサー装置。
[10] 可動部とその可動部の周りに設けられた接合領域とを持った複数の半導体センサー チップを有する半導体センサー基板と、四辺形ベースとベース周辺に沿ってバンク 状に設けられた接合領域とを持つ複数のキャップチップを有するキャップ基板とを用 い、
キャップ基板を半導体センサー基板の上下面の少なくとも一面に積層して、キャップ チップの接合領域を半導体センサーチップの接合領域に接合してキャップチップで 半導体センサーチップの可動部を封止した半導体センサー組立基板とし、 半導体センサー組立基板をウエットエッチング液に浸漬して、キャップ基板をその厚 さ方向にウエットエッチングして薄肉化して、キャップ基板をキャップチップに分割し、 キャップ基板の薄肉化とともにあるいはその後、半導体センサー基板を半導体センサ 一チップに分割して、半導体センサーチップにキャップチップが取り付けられた半導 体センサー組立体として、
そして基板上に半導体センサー組立体を接着固定して半導体センサーチップと基板 との間を配線で接続し、基板上の半導体センサー組立体を樹脂でモールドする 半導体センサー装置の製造方法。
[11] 半導体センサー組立基板をウエットエッチング液に浸漬している間に半導体センサ 一基板の複数の半導体センサーチップ周辺を上面と下面からウエットエッチングして 半導体センサー基板を半導体センサーチップに分割して、半導体センサーチップに キャップチップが取り付けられた半導体センサー組立体とする請求項 10記載の半導 体センサー装置の製造方法。
[12] 半導体センサー組立基板をウエットエッチング液に浸漬してキャップ基板をその厚さ 方向にウエットエッチングして薄肉化した後、半導体センサー基板を機械加工あるい はレーザー加工して半導体センサーチップに分割して、半導体センサーチップにキ ヤップチップが取り付けられた半導体センサー組立体とする請求項 10記載の半導体 センサー装置の製造方法。
[13] キャップ基板が接合領域以外の表面に絶縁性保護膜を持つ複数のキャップチップを 有する請求項 10記載の半導体センサー装置の製造方法。
PCT/JP2007/066552 2006-09-06 2007-08-27 Semiconductor sensor device and method for manufacturing same WO2008029654A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800145066A CN101427365B (zh) 2006-09-06 2007-08-27 半导体传感器件的制造方法
EP07806093A EP2065929A4 (en) 2006-09-06 2007-08-27 SEMICONDUCTOR SENSOR DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US12/282,986 US8022433B2 (en) 2006-09-06 2007-08-27 Semiconductor sensor device and method for manufacturing same
HK09110058.9A HK1132584A1 (en) 2006-09-06 2009-10-29 Method for manufacturing semiconductor sensor device

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006241089 2006-09-06
JP2006-241089 2006-09-06
JP2006-317972 2006-11-27
JP2006317972A JP4548793B2 (ja) 2006-09-06 2006-11-27 半導体センサー装置およびその製造方法
JP2007-011473 2007-01-22
JP2007011473A JP4548799B2 (ja) 2007-01-22 2007-01-22 半導体センサー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008029654A1 true WO2008029654A1 (en) 2008-03-13

Family

ID=39157087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/066552 WO2008029654A1 (en) 2006-09-06 2007-08-27 Semiconductor sensor device and method for manufacturing same

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8022433B2 (ja)
EP (1) EP2065929A4 (ja)
KR (1) KR101004574B1 (ja)
CN (1) CN101427365B (ja)
HK (1) HK1132584A1 (ja)
TW (1) TWI348020B (ja)
WO (1) WO2008029654A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162756A (zh) * 2010-12-29 2011-08-24 厦门大学 一种全对称硅微谐振式压力传感器
JP2020150034A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 セイコーインスツル株式会社 パッケージ及びパッケージの製造方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5176965B2 (ja) * 2006-12-27 2013-04-03 大日本印刷株式会社 力学量センサの製造方法
US8199389B2 (en) * 2008-03-10 2012-06-12 Ricoh Company, Ltd. Vibration elements
JP4640459B2 (ja) * 2008-07-04 2011-03-02 ソニー株式会社 角速度センサ
JP5769964B2 (ja) * 2008-07-11 2015-08-26 ローム株式会社 Memsデバイス
DE102008043517B4 (de) * 2008-11-06 2022-03-03 Robert Bosch Gmbh Sensormodul und Verfahren zur Herstellung eines Sensormoduls
US9222992B2 (en) * 2008-12-18 2015-12-29 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
EP2275825A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-19 Yamaha Corporation Uniaxial acceleration sensor
WO2011070626A1 (ja) 2009-12-11 2011-06-16 パイオニア株式会社 半導体基板の接合方法およびmemsデバイス
US8717016B2 (en) 2010-02-24 2014-05-06 Infineon Technologies Ag Current sensors and methods
US8760149B2 (en) 2010-04-08 2014-06-24 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
TW201137960A (en) * 2010-04-20 2011-11-01 Raydium Semiconductor Corp Integrated circuit wafer dicing method
JP5540911B2 (ja) * 2010-06-09 2014-07-02 三菱電機株式会社 半導体装置
US8680843B2 (en) 2010-06-10 2014-03-25 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
US8283742B2 (en) * 2010-08-31 2012-10-09 Infineon Technologies, A.G. Thin-wafer current sensors
US9476915B2 (en) 2010-12-09 2016-10-25 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
US8975889B2 (en) 2011-01-24 2015-03-10 Infineon Technologies Ag Current difference sensors, systems and methods
US8963536B2 (en) 2011-04-14 2015-02-24 Infineon Technologies Ag Current sensors, systems and methods for sensing current in a conductor
US8476087B2 (en) * 2011-04-21 2013-07-02 Freescale Semiconductor, Inc. Methods for fabricating sensor device package using a sealing structure
US8384168B2 (en) 2011-04-21 2013-02-26 Freescale Semiconductor, Inc. Sensor device with sealing structure
TWI456201B (zh) * 2011-11-29 2014-10-11 Univ Chung Hua 無線式熱氣泡式加速儀及其製備方法
US9046546B2 (en) 2012-04-27 2015-06-02 Freescale Semiconductor Inc. Sensor device and related fabrication methods
JP6194624B2 (ja) * 2013-04-25 2017-09-13 ミツミ電機株式会社 物理量検出素子及び物理量検出装置
JP2015005597A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 樹脂封止型センサ装置
DE102014105861B4 (de) * 2014-04-25 2015-11-05 Infineon Technologies Ag Sensorvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Sensorvorrichtung
CN105826215B (zh) * 2015-01-09 2018-08-10 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构的形成方法
JP6417970B2 (ja) * 2015-01-28 2018-11-07 ミツミ電機株式会社 モジュール及びその製造方法
JP2016161472A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 セイコーエプソン株式会社 物理量センサーおよびその製造方法、電子機器、ならびに移動体
CN111506132B (zh) * 2015-04-20 2022-04-05 深圳市大疆创新科技有限公司 用于对传感器操作进行热调节的系统和方法
KR102525345B1 (ko) * 2015-09-01 2023-04-25 삼성전자주식회사 반도체 칩
CN105300371B (zh) * 2015-12-02 2019-02-05 北京七维航测科技股份有限公司 抗冲击角速陀螺灌封工艺
JP6553587B2 (ja) * 2016-12-20 2019-07-31 Nissha株式会社 ガスセンサモジュール及びその製造方法
JP6815880B2 (ja) * 2017-01-25 2021-01-20 株式会社ディスコ 半導体パッケージの製造方法
JP6819338B2 (ja) * 2017-02-13 2021-01-27 セイコーエプソン株式会社 物理量検出装置および電子機器
TWI610403B (zh) * 2017-03-03 2018-01-01 矽品精密工業股份有限公司 基板結構及其製法與電子封裝件
JP7024349B2 (ja) * 2017-11-24 2022-02-24 セイコーエプソン株式会社 センサーユニット、センサーユニットの製造方法、慣性計測装置、電子機器、および移動体
FR3077284B1 (fr) 2018-01-30 2020-03-06 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Procede d'encapsulation d'un dispositif microelectronique, par des substrats fins ou ultrafins, facilement manipulables
CN109799026B (zh) * 2019-03-19 2021-12-17 中国电子科技集团公司第十三研究所 Mems压力传感器及制备方法
CN114178710A (zh) * 2020-08-24 2022-03-15 奥特斯(中国)有限公司 部件承载件及其制造方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032535A (ja) 1989-05-29 1991-01-08 Wako:Kk 積層基板を用いたセンサの製造方法
JPH08233851A (ja) 1995-02-23 1996-09-13 Nec Corp 半導体加速度センサ
JPH1098201A (ja) 1996-09-24 1998-04-14 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 圧力センサー用基板とその製造方法及びそれに用いるマスク
JPH10170380A (ja) 1996-12-10 1998-06-26 Denso Corp 半導体センサ装置
JPH11160348A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd 半導体加速度センサ
JP2003188296A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2003194545A (ja) 2001-12-14 2003-07-09 Samsung Electronics Co Ltd 垂直振動質量体を有するmemsジャイロスコープ
JP2004506327A (ja) * 2000-08-10 2004-02-26 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体構成素子および半導体構成素子を同定するための方法
JP2004132947A (ja) 2002-05-01 2004-04-30 Sensonor Asa 圧力センサ
JP2005524077A (ja) 2002-04-30 2005-08-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド Memsジャイロスコープのためのパルス幅変調駆動信号
JP2006128648A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2006133123A (ja) 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Metals Ltd 加速度センサ
JP2006175554A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Matsushita Electric Works Ltd 微小電気機械デバイス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148358A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Disco Abrasive Syst Ltd 半導体ウェーハ及び該半導体ウェーハの分割方法
JP2003151924A (ja) * 2001-08-28 2003-05-23 Tokyo Seimitsu Co Ltd ダイシング方法およびダイシング装置
JP2004096033A (ja) 2002-09-04 2004-03-25 Iwate Toshiba Electronics Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032535A (ja) 1989-05-29 1991-01-08 Wako:Kk 積層基板を用いたセンサの製造方法
JPH08233851A (ja) 1995-02-23 1996-09-13 Nec Corp 半導体加速度センサ
JPH1098201A (ja) 1996-09-24 1998-04-14 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 圧力センサー用基板とその製造方法及びそれに用いるマスク
JPH10170380A (ja) 1996-12-10 1998-06-26 Denso Corp 半導体センサ装置
JPH11160348A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd 半導体加速度センサ
JP2004506327A (ja) * 2000-08-10 2004-02-26 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体構成素子および半導体構成素子を同定するための方法
JP2003194545A (ja) 2001-12-14 2003-07-09 Samsung Electronics Co Ltd 垂直振動質量体を有するmemsジャイロスコープ
JP2003188296A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2005524077A (ja) 2002-04-30 2005-08-11 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド Memsジャイロスコープのためのパルス幅変調駆動信号
JP2004132947A (ja) 2002-05-01 2004-04-30 Sensonor Asa 圧力センサ
JP2006128648A (ja) * 2004-09-28 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2006133123A (ja) 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Metals Ltd 加速度センサ
JP2006175554A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Matsushita Electric Works Ltd 微小電気機械デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102162756A (zh) * 2010-12-29 2011-08-24 厦门大学 一种全对称硅微谐振式压力传感器
CN102162756B (zh) * 2010-12-29 2012-03-21 厦门大学 一种全对称硅微谐振式压力传感器
JP2020150034A (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 セイコーインスツル株式会社 パッケージ及びパッケージの製造方法
JP7237666B2 (ja) 2019-03-11 2023-03-13 セイコーインスツル株式会社 パッケージ及びパッケージの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2065929A4 (en) 2011-07-06
TW200821559A (en) 2008-05-16
HK1132584A1 (en) 2010-02-26
TWI348020B (en) 2011-09-01
US20090050990A1 (en) 2009-02-26
CN101427365A (zh) 2009-05-06
KR20080105097A (ko) 2008-12-03
KR101004574B1 (ko) 2010-12-30
CN101427365B (zh) 2011-06-15
EP2065929A1 (en) 2009-06-03
US8022433B2 (en) 2011-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008029654A1 (en) Semiconductor sensor device and method for manufacturing same
JP4548793B2 (ja) 半導体センサー装置およびその製造方法
US8497149B2 (en) MEMS device
JP4588753B2 (ja) 電子素子パッケージの製造方法および電子素子パッケージ
KR101158829B1 (ko) 반도체장치의 개편화 방법
US20080283944A1 (en) PHOTOSTRUCTURABLE GLASS MICROELECTROMECHANICAL (MEMs) DEVICES AND METHODS OF MANUFACTURE
JP4548799B2 (ja) 半導体センサー装置
JP2005129888A (ja) センサ装置、センサシステム、センサ装置の製造方法及びセンサシステムの製造方法
US9711707B2 (en) Method for manufacturing an electronic device
JP2010019693A (ja) 加速度センサー装置
JP5006429B2 (ja) 半導体センサー装置およびその製造方法
US10076031B2 (en) Electronic device and method of manufacturing electronic device
JP6383138B2 (ja) 電子デバイス
WO2011118786A1 (ja) ガラス埋込シリコン基板の製造方法
JPH0894666A (ja) 容量型加速度センサの製造方法
WO2011118788A1 (ja) ガラス埋込シリコン基板の製造方法
JP5769482B2 (ja) ガラス封止型パッケージの製造方法、及び光学デバイス
CN113912001A (zh) 用于玻璃上传感器的方法和结构
JP2005039078A (ja) 薄板基板構造形成用ウエーハ基板、この製造方法およびmems素子の製造方法
JPH05326702A (ja) シリコンとガラスの接合部材の製造方法
JP3140804U (ja) 3軸加速度センサー
JP2009160673A (ja) マイクロデバイスの製造方法
WO2011118787A1 (ja) ガラス埋込シリコン基板の製造方法
JP2014143559A (ja) 電子デバイスの製造方法、電子デバイス及び発振器
CN110697648A (zh) 一种mems层叠器件微波端口实现的工艺方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07806093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007806093

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12282986

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087023031

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780014506.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE