WO2005112535A1 - 部品供給用プレート収容体及び部品供給装置 - Google Patents

部品供給用プレート収容体及び部品供給装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005112535A1
WO2005112535A1 PCT/JP2005/007532 JP2005007532W WO2005112535A1 WO 2005112535 A1 WO2005112535 A1 WO 2005112535A1 JP 2005007532 W JP2005007532 W JP 2005007532W WO 2005112535 A1 WO2005112535 A1 WO 2005112535A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
husband
supply
mentioned
guide
puts
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/007532
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2005112535A8 (ja
Inventor
Shoriki Narita
Kenichi Ishida
Shuichi Hirata
Satoshi Shida
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US11/579,735 priority Critical patent/US7806642B2/en
Priority to CN200580015014XA priority patent/CN1951164B/zh
Priority to JP2006513513A priority patent/JP4564490B2/ja
Priority to KR1020067023503A priority patent/KR101143138B1/ko
Publication of WO2005112535A1 publication Critical patent/WO2005112535A1/ja
Publication of WO2005112535A8 publication Critical patent/WO2005112535A8/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67271Sorting devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6732Vertical carrier comprising wall type elements whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising sidewalls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67383Closed carriers characterised by substrate supports
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68785Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by the mechanical construction of the susceptor, stage or support

Definitions

  • a plurality of product supply puts arranged in a supply function to be mounted on a plurality of product supply puts can be accommodated as a plurality, and the component supply puts accommodated above are put in the direction of the put direction.
  • the present invention relates to a component supply container (or a put) for supplying a product to the above-mentioned product to be supplied to the product supply device by moving the product to the product supply device.
  • this kind of component supply container has been used, for example, in a magazine cassette, which is provided in a product supply device that supplies products for component mounting. This means that the number of components mounted on the magazine cassette is
  • One of the two types is selectively accommodated. Further, the magazine cassette in which the above-mentioned puts are accommodated is mounted on the parts supply unit, so that the above-mentioned output or the above-mentioned type from the magazine cassette is supplied to the parts supply unit.
  • the husband is taken out and supplied for mounting the above-mentioned toy items by the husband (for example, a patent).
  • the magazine cassette has a pair of supporting members which support the opposing member while maintaining a flat supporting force, and which can slide the holding member's putting member. Examples of several sets of support guides are formed. In this way, the magazine cassette is formed so that it is possible to efficiently accommodate a large number of puts in the vertical direction and slide the selected puts along the above By moving it, it is possible to take out the selected put from the magazine cassette.
  • the put 76 may be accommodated in the cassette 75 in a posture inclined with respect to the put-out direction C. In this case, the 75 of the magazine cassette 75 of the put 76 may be used. (or collision) with b, and
  • the toy products listed above may scatter from the type, in which case reliable component supply is impaired and efficient component supply must be performed. There is a problem that can not be done. Also, if the operator checks the power of the input 76 at the time of the input 76 of the magazine cassette 75, the problem of this problem can be reduced.
  • An object of the present invention is to provide a component supply put container and a component supply device capable of solving various problems caused by the posture of the container and reliably and efficiently ejecting the above-mentioned container.
  • the system is configured as follows.
  • the above-mentioned husband's puts are flatly supported.
  • a guide that forms a plurality of pairs of pairs that are supported in a movable manner on a put that is in the opposite direction, and a guide portion of the above-mentioned husband that forms the above-mentioned pair of pairs is selected from the guide portions of the above-mentioned husbands.
  • the guide portion of the husband forms a pair, and the end portion of the guide portion of the husband in the direction of the above-mentioned position is provided with the boss arranged in the direction, so that the orientation is possible.
  • the pair of support guides of the pair separated by the respective lock portions support the above, so that each of the above-mentioned puts can be accommodated, and the contained component supply puts can be stored in the above-mentioned respective sets.
  • a component supply put container which can take out the product supply put for the supply of the above-mentioned husband arranged in the put is provided.
  • An article supply put container described above is provided so that the above-mentioned husband can be arranged so as to be capable of being placed through the put opening.
  • the above-mentioned husband's ku section provides an article supply put container as described above, wherein the above-mentioned husband's guide section is formed by processing a section having the same shape.
  • the pair of support guides in which the hook portions are arranged and the pair of guides in which the hook portions are not arranged are alternately arranged in the upward and downward directions.
  • the product supply put container described above is further provided so as to further include:
  • an article supply put container according to the fifth aspect, which has an openable and closable putty of the putter, and the guide portion of the putter is provided on the side.
  • the above-mentioned detection sensor is provided.
  • an article supply put container as described above, wherein a part is formed in a portion of the put container which is separated from the above guide.
  • the position of the support guide of the husband's set in the direction in which the movement of the husband's put moves is determined by the distance between the support guide of the husband's set.
  • the present invention provides an article supply put container as described above, in which the support guides of the above-mentioned pair are inserted and the inclination with respect to the direction of the movement is formed so as to be able to correct the position.
  • the surface of the husband is formed such that the guide portion of the husband is lower than the guide portion of the husband in relation to the height of the guide of the husband. Provide the goods supply put container described in 89.
  • the surface of the husband is formed such that the position of the husband's put is lower than that of the guide of the husband.
  • the guide portion of the husband is provided with the portion capable of rotating along the surface of the product while supporting the position of the husband's put, and the product supply put container according to the embodiment 89 is provided. provide.
  • the product supply put container is provided with a plurality of fixing devices, a plurality of fixing devices, and at least a material, and has a function as a ground. Provide a product supply container.
  • the above-mentioned husband's article supply put is a put-up where a plurality of articles are arranged as the above-mentioned husband's article, or a plurality of toy articles are arranged as the above-mentioned husband's article.
  • This is a type that supplies parts.
  • the goods supply put container described in the fourth aspect A put that selectively places and holds the next put after the putt of the husband, and puts the above-mentioned goods or a state where the above-mentioned goods can be supplied from the above-mentioned goods supply toy.
  • a component supply device that holds the put in the release function, takes out the put portion from the put portion, and has the put device and the put moved to the hold function.
  • the support of the plurality of product supply puts, which are arranged in a supply function, to the plurality of product supply puts, which is mounted on the product, is supported, so that the above-mentioned husband and wife can be flatly supported.
  • a guide that forms a plurality of pairs of pairs that are supported in a movable manner, is disposed between the pairs of the guides of the husband, and is put by the husband so that the puts of the husband in the direction of the puts are placed. It has multiple guides,
  • an article supply put container which has an openable and closable putty, and the guide portion of the husband is provided on the side.
  • an article supply put container according to the seventh aspect, which is provided with the sensor for detecting the above.
  • the guide portions of the above-mentioned husbands which form a paired pair, are selected from the guide portions of the pair which support the put portions with a flat supporting force. Form another pair of pairs in that column and column.
  • the number of knuckles provided by the husband's guide part that can be used by the above-mentioned husband makes it possible to visually observe that the operator has inserted the put diagonally when storing the put in the put container. Can be reliably prevented.
  • the above-mentioned husband's guide part can be seen by the above-mentioned trader from the put direction in the above-mentioned put container, and the end of the above-mentioned husband's guide part in the above-mentioned direction can be visually recognized by the trader. A concrete distinction can be realized.
  • the above-mentioned put body has a put opening for exchanging the above-mentioned husband, and the above-mentioned husband is arranged so as to be more accessible than the above-mentioned opening.
  • the above-mentioned husband's hook portion is formed by processing the upper portion of the above-mentioned husband's guide portion. It is possible to form the above-mentioned hoop portion more easily than when forming the portion.
  • the above-mentioned husband's guide portion is formed alternately in the set of the above-mentioned husband's guide portion, so that the above-mentioned husband's guide portion is narrowed, and is formed of a jig. Even if it is done, it is possible to further increase the power and to surely recognize the power of the husband's put.
  • the put is arranged between a pair of the guide portions of the husband, and is put by the husband, so that the put in the put direction of the put of the husband, that is,
  • the stop described above can be performed, and the guide of the husband can be used as the guide.
  • the normal force can be returned to normal.
  • the portion of the husband's put with the guide has the above-mentioned portion, the amount of the above-mentioned portion can be reduced, and the occurrence of the above due to wear can be prevented. .
  • Such a decrease in the maintainability of the component supply device and a functional problem such as contamination of the mounting of the product may occur.
  • the degree of the problem should be significantly reduced.
  • the insertion of the pair of support guides and the inclination with respect to the direction of the movement are formed, so that the position between the husband's put and the guide by the husband's guide can be corrected. It is possible to realize the above-mentioned husband's put that the above-mentioned put section has been realized. Also this However, it is possible to use the above-mentioned put along the guide portion of the above-mentioned husband, which can contribute to the reduction of the above-mentioned. In addition, the guide portion of the husband is formed such that the angle of the guide portion of the husband with respect to the guide of the husband is lower than the guide portion of the husband. Therefore, it is possible to reduce the risk of mutual contact.
  • Is the electronic device in the light state, 22 is the majority of the component supply device that can be installed
  • 3 3 is for the magazine cassette in the component supply unit.
  • 4 4 is the type of the cassette handled at the parts supply unit
  • 5 5 is the type of the cassette handled at the parts supply unit
  • 66 is the type of the cassette at the unit supply
  • 8 8 is a plan view of the state where the put is placed on the put place.
  • 9 9 is a plan view of the state where the type is placed on the put position.
  • 133 is a front view of the magazine cassette, showing a state where the put is supported by a flat supporting force
  • FIG. 144 is a front view of the magazine cassette, showing a state in which the put is supported by the force of the oblique insertion state,
  • 5 5 is the symbol indicating the number of the magazine cassette
  • 166 is a view showing a state where the magazine cassette of 5 is formed into two structures.
  • 177 is a diagram showing the shape of the magazine cassette, and is a diagram showing a state in which a groove portion having a shape is formed.
  • 188 is a view showing a state where the magazine cassette of 7 is formed into two structures.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state in which a locking portion is formed
  • FIG. 20A 2 is a diagram showing the relationship between the two in the magazine cassette 3 and the diagram on the left.
  • 20B 2 is a diagram showing the relationship between the two in the magazine cassette 3 and the diagram on the right.
  • 21 2 is the majority of parts supply equipment in the two
  • 22 22 is a front view of a magazine cassette in which a component supply unit can be provided
  • 23A 23 is a front view of a magazine cassette
  • 23B 23 is a front view of the magazine cassette.
  • 25 25 is a front view showing a state in which 24 types are supported by.
  • FIG. 4 is a view showing a state in which
  • 27 27 is a cross-sectional view showing a state in which a part is put on the put, and 28 28 is a type of the type in the above two states,
  • 29 29 is a plan view of 28 types
  • 303 is a schematic side view of the magazine cassette in the 3rd state
  • 31 3 shows a state in which the put in the magazine cassette of No. 3 is taken out
  • 32 32 is an enlarged plan view of the attitude guide portion for holding the 3rd magazine cassette, 33 33 is a side view of the 3rd magazine cassette viewed from the output side, and 34 34 is the 3rd magazine cassette.
  • FIG. 32 is an enlarged plan view of the attitude guide portion for holding the 3rd magazine cassette, 33 33 is a side view of the 3rd magazine cassette viewed from the output side, and 34 34 is the 3rd magazine cassette.
  • 35 35 is an elephant magazine cassette for explaining the formation of the magazine cassette according to the above three modes
  • 36 36 is the magazine cassette of the above three modes
  • 37 is a schematic plan view showing the composition of the magazine cassette of 36
  • 38A 38 is a diagram showing the end of the mouth of the mosquito in the body of the magazine cassette
  • 38B 38 is a diagram showing the end of the mouth of the mosquito in the body of the magazine cassette
  • 39 39 is a chart showing the order of the put replacement work.
  • 40 4 is a view showing the of the magazine cassette
  • Reference numeral 4 denotes a magazine cassette of the above-described third embodiment in which the above-mentioned two sections are formed.
  • Reference numeral 42 denotes a conventional magazine cassette, in which the put is put out in a direction parallel to the put out direction and the put is taken out.
  • 43 43 shows a state where the puts are stored in a force for the conventional magazine cassette.
  • a component supply 4 is provided as an example of the component supply device in the state of the present invention, and a diagram of an electronic device as an example of a component device mounted based on the components supplied from the product supply 4 is shown in FIG. The details of the structure and operation of the parts supply 4 will be described, and the details of the structure and operation of the electronic device provided with the parts supply 4 will be described. 048 (place it)
  • electronics is a mounting device that mounts an electronic component, such as a chip product or a C chip, which is an example of a component, on a component supply component. And a line 5 for mounting the 2 supplied from the product supply 4 to the.
  • a put on which is mounted a plurality of two-in-two (examples of parts) mounted on the surface, a two-way toy in the above number 2 (Example of parts) can be selectively supplied to the above-mentioned husband's puts by making a part supply toy that is arranged and housed on the daughter
  • An example of a put-in container is installed before parts supply 4.
  • C2 there is a C chip or the like mainly formed by dicing, and as toy 2, as the bare C chip and the C chip outside the bare C chip, for example, There are chip products such as C-chips with a package.
  • the above-mentioned c or the above-mentioned product supply toy which is placed on the above-mentioned put which is selectively arranged on the put 2 is individually attracted and held, and mounted.
  • an inverted head 4 is obtained which inverts the held electron 2 in the vertical direction.
  • the component supply 4 is provided for the inverted head 4
  • another configuration different from the component supply 4 may be adopted, and the component supply 4 may be provided in the electronics.
  • the mounting 5 is provided with a mounting pad 2 for adsorbing and holding the electrons 2 and mounting the same.
  • the position where the electrons 2 held by the inversion head 4 are located at the position X and where the electrons 2 held by the inversion head 4 are operable to the mounting head 2, and the area where the operation of the electrons 2 is performed is described.
  • the mounting head 2 is capable of transferring the voice and the like, and the connection energy such as the onion sound wave and the onion is connected to the electron 2 through the adsorbed electron 2. It has a holding portion (shina) configured to be able to apply, and it is possible to apply the green onion while pressing the electron 2 against.
  • the X-bottom 22 has, for example, a moving mechanism using a bolt and a nut with the bolt. Further, as shown in the above, on the mounting 5 of 24 in the direction of the mounting head 2 X bot 22, it is possible to move in the directions of FIG. An X-text is provided for the implementation.
  • the X-teeth 26 can be moved between the X direction and the X-direction by, for example, a button, and can be positioned by a dirt control using an asker. Also, on the surface of the X-teeth 26, there is provided a 28 that holds and holds the X-ray in the release function. Note that, in the above, the X direction and the X direction are mutually opposite directions.
  • the electron has a direction in the X direction at the front in the plane of 24.
  • Numeral 3 is an example of a part that sends and supplies electrons from the X-side part of the electron to the base 28 on the X-teeth 26, and sends and emits from the part 28 to the X-side of the electron.
  • a solder 34 as an example of a solder part. Note that, in the present embodiment, an example is shown in which the X-te 26 in the electron is also used as the value 3. Also, X
  • the position may be provided in the base 3.
  • the kenka covering the body of 24 has been removed.
  • 28 is moved by X-te 26 so as to be located between 32 and 34 on 24.
  • the second device is performed by the electron, for example, it is supplied to the third device 32 from another device adjacent to the electron, is transmitted to the second device 32, and is supplied to the base 28.
  • the X-te 26 is moved in the X direction, and is moved to the above area.
  • the puts put in the container are selected, taken out, and placed in the put 2. Then, 2 is held and taken out of the placed put by the inverting pad 4, and 2 is inverted and moved to the article supply unit. Further, in mounting 5, the mounting head 2 is moved to the above-mentioned product supply device by the X bot 22, and the electron 2 is transferred from the inversion head 4 to the mounting head 2. Then, the rod 2 holding the transferred electrons 2 is moved toward the region by the X bot 22.
  • the position between the position of the electron 2 held by the mounting pad 20 and the position of the electron 3 held by the mounting pad 20 is determined by the movement of the X-te 26. In this case, the mounting of the mounting board 2 is performed, and the board of the electronic 2 is manufactured. Number of
  • the second work of the above is performed by repeating the above work of the husband.
  • FIG. 2 shows the type 2 of the component 2 in the component supply 4.
  • the put 4 can move the put so that the put placed in the put 2 is held and stored again in the put.
  • a container is an example of a component supply container (or a container) having a shape in which a plurality of inputs are taken and stored in a vertical stack.
  • the user can perform the operation of the magazine cassette 5 and take out the puts of the above-mentioned husband's puts stored in the magazine cassette 5 with the put 4.
  • a cassette 5 is provided as an example of a storage position, and a base 52 to which the cassette 5 is attached and which can operate the magazine cassette 5 using the cassette 5.
  • FIG. 3 a large perspective view () of the magazine cassette 5 is shown in FIG.
  • the direction of C is the direction in which the putout of the husband of the step 2 is protruded (the descending direction, and the direction of the put out is C).
  • the magazine cassette 5 is provided with 5 a so as to face each other in the direction of the put-out direction C, and the side facing the 5 a of the magazine cassette 5 in the put-out direction.
  • Several 5b are formed along.
  • the husband's put (put down, put 6) is held at the magazine cassette 5 at both ends opposing it, and is stored in the magazine cassette 5. Note that 5b in 5a is formed with a constant pitch, and the surface of the put 6 is flat in the state of being held in 5b.
  • the put 6 is in a state of being able to move forward and backward (ie, slide) in the put exit direction while being along the direction 5b.
  • a side wall is provided on the put exit direction C side so as not to hinder the extension. No, it is always open.
  • the put 6 stored above is the put 6, and the put 6 stored in the other is the type 6.
  • FIG. 4 shows a diagram of the input 6 and FIG.
  • the output 6 has an approximate shape having an outer peripheral portion in which a linear portion and a linear portion are combined.
  • the length of the magazine cassette 5 is considered to be 5b, so that the above-mentioned linear portion is obtained.
  • the output 6 is a stretchable toe, and the dipped 7 is a cut 8 formed on the surface thereof, and an annular put, There is provided a ring 9 for holding the outgoing door 8 so that 7 is placed on the side of the shape.
  • type 6 has the same outer shape as type 6 described above. This makes it possible to store the output 6 and the output 6 in the common magazine cassette 5.
  • type 6 is
  • a tongue 59 which is an annular put having a rectangular shape and having a rectangular shape, and an affixed to the tongue 59 for mounting a plurality of product supply ays 57 in a detachable manner.
  • the toy 58 is formed so as to be one step lower than that of the toy 59, and when the parts supply toy 57 is opened, the toy stored in the parts supply toy 57 is formed.
  • the arrangement of 2 is formed so as to be the same as the tongue 59. By being formed in this way, the position of the toy 2 in the type 6 is set to the same height as 2 in the type 6.
  • the product supply toys 57 each having a rectangular shape are arranged in two rows to form the toys 58.
  • the toy 58 is formed separately from the tong 59 and attached to the side of the tong 59
  • the case where the toy 58 is formed integrally with the tong 59 It may be.
  • the end of the tongue 59 in the type 6 on the side of the put-out direction C is the putt.
  • the cassette 5 in the table has a cassette 5a on which the magazine cassette 5 is arranged and held.
  • There are several types of gadget cassettes 5 that are handled by the Rita for example, 6 inch size, 8 inch size, or 2 inch size. There are sizes.
  • the size of the magazine cassette 5 placed on the surface of the cassette 5 a is detected by detecting a difference in the surface size of the cassette 5 a.
  • Detectable 6-inch cassette sensor 53a, 8-inch cassette sensor 53b, and 2-inch cassette sensor 53c are provided.
  • the put 2 is capable of supporting the put 6 to be arranged more in its place, and the put holder 6 which is an example of a plurality of holders whose positions are variable,
  • the put 6 supported by the put holding portion 6 is held between the put put portion 6 and the upper portion of the put holding portion 6 so that the put 6 is held. 6 and the work of this put 6 is provided with $ 62.
  • the put 6 has a pair of symmetrical shapes having a semicircular notch portion, and the notch portions are arranged so as to face each other on the same plane. Nana.
  • the put 6 can be applied only to the surface of the ring 9 of the put 6.
  • the put 2 is provided with, for example, four put holding portions 6, and the put holding portion 6 has a portion for holding the tongue 9 or the towing 59 of the put 6. It is located on the side. As a result, the wing 9 or the tongue 59 can be supported at the vehicle by the vehicle holding portion 6.
  • the put holding portion 6 be arranged roughly along the tongue 9 or the tongue 59 arranged at that portion.
  • the put 2 has the shape of a circle on the side on the circumference where the put holding portion 6 is arranged, and the shape of the put 6 is reduced. It is an example of another elastic holding part to be applied A holding section 65 is provided.
  • the put 2 is a ring which is capable of supporting the tongue 8 between the tongue 9 and the tongue 9 in the state where the wing 9 is supported by the put holding portion 6 of the tongue. And a disposing member 64 for supporting the kissund 63 fixedly on its surface.
  • 62 of 2 is attached to the arrangement member 64, and in 7 is attached to the surface of the arrangement member 64 in the X direction.
  • the work of Put 6 will be performed integrally.
  • FIG. 8 shows a large view of a state where the put 6 is arranged on the put 2 having such a configuration
  • FIG. 8 shows a large view of a state where the put 6 is arranged. See Figure 9.
  • the kissund 63 having an annular shape is provided with a flange 63b formed in the lower part toward the outer periphery, and the put holding portion 6
  • the holding portion 65 is attached to the flange 63b so as to be able to move up and down.
  • the pin holder 6 is provided with a pin 6b having a rat or a loosely raised shape 6a at an end thereof, and a pin 6b supported by the flange 63b so that the pin 6b is always attached to the upper side. It has a screw 6c on which the pin 6b is arranged. Note that the upper limit of the pin 6b by the screw 6c is mechanically limited.
  • the put holding portion 6 is attached to the flange 63b of the housing 63 through an attachment 66, and the support pin 6 is formed along the pin 66a formed on the flange 66.
  • the descent of b is the guide function.
  • the holding section 65 also has a structure similar to that of the put holding section 6 except for the shape of the holding section 65. As shown in FIGS. 67, hibernation 67a. In addition, an inclined surface 65a having the shape of a circle is formed, and the surface of the wing 9 is applied to the slope of the 65a, so that the position of the wing 9 in the direction of the wing 9 is maintained by using this resistance. It is possible to do it. As shown in FIGS.
  • the holding portion 65 is provided with a guide 65d for lowering the support pin 65b.
  • the kisundo 63 has an annular 63a formed at the portion thereof, and this 63a serves as a contact between the ring 9 and the ring 9 of the ring 7.
  • the ring 9 supported and held between the put 6 and the husband's put holding part 6 is lowered by the work of the put 6 by 62.
  • the position of the second portion formed on the surface of the out 8 is extended to the next position, so that a so-called seven kisses can be obtained.
  • the number 6 of the kisnd strikes which can regulate the position of the descending put 6 by being applied to the put 6 of the placing means 64 by being put to the put 6 of the descending means.
  • 68 are attached, and the lower limit is regulated in this way,
  • the area around the box 8 is regulated.
  • reference numeral 9 denotes a state where the input 6 is arranged on the input 2 having the above configuration.
  • the tip 6 is supported so that the tong 59 is sandwiched between the put 6 and the 6 a of the put holding portion 6.
  • the angle of the tongue 59 is applied to the slope of the holding portion 65 at 65a, so that the angle resistance is reduced.
  • the position of the toning 59 in that direction is maintained.
  • the toy 58 which is located at a height one step lower than the tongue 59, is arranged on the side of the annular skin 63. Furthermore, in the state of this type 6, it is ensured that there is no contact between 63a of the kisundo 63 and the tongue 59 located there. You.
  • an intermediate stopper 69 is provided, which is an example of a restricting portion that restricts the position of the put 6.
  • the storage / moving part 69 includes an intermediate storage 69a, which is an example of being disposed in front of the surface of the arrangement unit 64, and a storage moving part 69b, which is an example of a moving mechanism that moves the storage 69a along. It is.
  • the stocker 69b is, for example, composed of a cylinder that can be driven vertically by exhausting compressed air and a link structure that is attached to the cylinder and mechanically transmits the movement of the cylinder to the intermediate stocker 69a. It has been done.
  • the operation of the storage portion 69 will be described.
  • a pin 6a is provided in the portion of the put 6. This 6a is located at the end of the middle stock 69a at the end by the descending of the put 6.
  • the stopper 69b is located along the surface of the arrangement member 64 toward the regulating pin 6a, so that the intermediate stopper 69a is capable of the regulating pin 6a, and even if the regulating 6a is lowered, the intermediate stopper 69a is lowered. It is possible to move the intermediate storage 69a forward and backward between 69a and evacuation that can be evacuated with regulation 6a. Then, with the intermediate step 69a positioned at the above position, the The state of the put 6 shown in FIG.
  • the intermediate stock 69a restricting pin 6a is connected with the intermediate stock 69a.
  • the position of the input 6 can be restricted to achieve the state of the input 6 shown in FIG.
  • the above is secured between the intermediate storage 69a and the 63a of the tongue 59 in a state in which the restriction pin 6a is engaged.
  • an intermediate stopper 69 is provided separately for the lower limit of the drop of the put 6 in order to regulate the lower limit, and the strike and the moving part 69 are synchronized with each other. It is driven.
  • FIG. 4 shows the results of Put 4.
  • a yak 4 which is an example of a holding portion that holds the put 6 in a release function
  • an am 42 having a planar shape attached to the end of the yak 4, and an am 42.
  • the moving unit 44 is an example of a moving unit that moves forward and backward.
  • the moving part 44 is provided with a screw 44a disposed in the direction, a nut 44b provided on the screw 44a, and a nut 44b fixed to an end of the screw and rotating the screw 44a therearound. And a mover 44c for moving forward and backward.
  • the end of the arm 42 on the side where the yak portion is not attached is fixed to the hook 43a, and the hook 43a can move the arm 42 along the side 43b arranged in the opposite direction.
  • the lock 43a is fixed to the nut 44b, and is moved together with the nut 44b, so that the arm 42 can be moved.
  • the put 6 to be held is identified as the put 6 or the type for identifying the type 6
  • a put sensor 4b which is an example of the separate part, is attached to the arm 42.
  • the put sensor 4b is formed on the tongue 9 in 4 and the negation of 56 formed on the tongue 59 in 5 using a transmission sensor to separate the put sensor 4b. Do another.
  • the put sensor 4 b sandwiches the yak 4,
  • a put sensor 4 a for detecting whether or not 4 holds the put 6 is attached to the arm 42.
  • the put sensor 4a uses a transmission sensor, and detects the absence of the put 6 by detecting the interruption of the light of the sensor by the wing 9 or the tongue 59.
  • the position of the intermediate stop 69a by the intermediate stop moving section 69 in the put 2 is determined based on the result of the put sensor 4b.
  • the arm 42 is provided with an X-centering 42a that automatically centers the position in the X-direction while mechanically converging the channel 4 in the X-direction. You. Note that such centering is not limited to the X direction, but may be such that centering is performed in the direction.
  • the arm 42 is provided with a collision sensor 42b capable of detecting that the arm 42 is in another position. When the above is detected by the sensor 42b, the movement of the moving unit 44 is stopped and the device is held by the collision.
  • step 2 the magazine cassette 5 is moved up and down by the cassette 5, and the put 6 to be taken out of the magazine cassette 5 is located at the position of the yak 4 of the put 4. At the same time, put
  • step 2 put 6 by 62 at the position below and stop.
  • the switch 7a of the mechanical 7 is operated by the switch 78, and the switch and switch 7a are in a standing state, and the holding force is supplied to the switch 7 of the pusher 62.
  • the position of Put 6 is held in the position above.
  • the moving unit 44 in Put 4 changes the Then, the yak 4 is moved into the magazine cassette 5.
  • the put sensor 6 a installed adjacent to the yak 4 detects the put 6 taken out of the magazine cassette 5
  • the put 6 is held by the yak 4.
  • the put sensor 4 b disposed adjacent to the yak 4 discriminates whether the held pump 6 is the output 6 or the output 6.
  • the movement of the arm 42 by the moving section 44 is started, and the held put 6 is moved along the hole 5b of the magazine cassette 5 and taken out.
  • the put 6 held by the yak 4 is moved so as to pass between the put holding portion 6 of the put 6 of the put 2 and the put 6 is supported by the put 6 It is stopped at the position where it can be operated. Then, the push 6 lowers the put 6 by the push 62, and pushes down the surface of the put 6, and hits the end of the put 6 to the end of the husband's put holding portion 6. The put 6 is held by the put holding unit 6. At the same time, the holding of the put by the yak 4 is released, and the arm 42 is moved to 2 by the moving unit 44.
  • the position of the middle stock 69a is determined by the middle stock moving part 69.
  • the intermediate storage 69a is moved to the above position, and the intermediate storage 69a is retracted.
  • the husband's put 6 is further lowered, the put holding portion 6 is pushed down, and the wut 8 is performed with the 63a of the kiss und 63 as a fulcrum, and the kiss is done.
  • the put 6 which is lowered is moved to the kissing yard 68, and the lower limit of the lower put is regulated, and in this state, the put 6 of the husband is put down. The descent is stopped.
  • the inversion hopper 4 takes out the toy 2 by holding the toy 2 from the product supply toy 57 set in the toy 58.
  • the husband's put 6 is moved to the magazine cassette 5 by the put 4 and stored in the reverse order of the above.
  • an opening is formed in the direction of the putout direction C as a portion that can be accessed from that part and the outside. Specifically, in the magazine cassette 5, on the side facing the put-out direction C (that is, on the put 2 side), the put 6 is removed for component supply. In addition, there is formed a put opening which is accessed for this purpose, and on the side of the put exit direction C, a put 6 for the operator or a put 6 for parts supply only. A put opening 2 which is accessed for replacement is formed. In addition, the put opening 2 is formed at a position 5a in the put out direction C. In the case 5a, the position 5b is set to a value close to the target. It is formed.
  • 5 a of the 5 a in the opening 2 of the magazine cassette 5 has 5 b forming a pair with each other, and 5 g of other grooves 5 b 4 is formed.
  • a hole 4 is formed in 3 of 5a by, for example, a hole formed by a cutting process.
  • the step 4 is formed, and the step 4b, which forms a paired pair, is formed by the step 4b.
  • Form the lower set of columns 5b It is possible to make a clear distinction.
  • FIG. 22 shows a partial side view of the put opening 2 of the magazine cassette 5 that specifically illustrates the shape shown in FIG.
  • the work 4 and the work 4 are formed in the opening 2 where the work and the replacement work are performed, so that the work can be easily performed by the worker during the work, and 5b of forming a paired pair can be clearly distinguished from 4b of forming a pair of upper and lower columns.
  • the put 6 can be reliably accommodated in the magazine cassette 5 with a flat supporting force.
  • the mark 4 is formed as a set of 5b, but if it is formed in all stages, it must be individually set to secure another function of the mark 4 That is because they need to be different. In addition, it is considered that the case of forming immediately has a more advanced function than the case of forming it on the top. It is preferable to make the decision in consideration of the switch. [0099] Further, by forming such a hole 4 as a hole in the side wall 5a 3 by drilling, compared to a case where a different number is displayed on the end face 3, for example, The work can be made easier.
  • FIGS. This is not limited to the case where it is made by drilling in a-4.
  • the number of holes 24 on the side wall 5 a may be formed.
  • the side wall 5a is formed in this way, for example, it can be formed by extrusion molding and can be formed integrally with the side wall 5a. No complicated work is required, and the husband 24 can be formed efficiently.
  • the hole 34 can be formed by making a hole in the surface 5a.
  • the present invention can be applied to the magazine cassette shown in FIG.
  • a pair of pairs is formed in the magazine cassette 5 that accommodates the put 6 in the 5 a 3 that is located around the put opening 2, which is the opening on the working side by the operator.
  • 5b of the step and the step 5b of the step 5b are formed with visually operable cuts 4 so that the worker can insert the magazine cassette 5 in the position 6 at a slant when the worker puts the put 6 on the magazine cassette 5. Attention can be given to the fact that the child is accommodated in the hospital and the put 6 can be accommodated with normal support.
  • holes 424 and 34 are not formed by the method described above but are formed by shaping, the work of forming these holes 4 and the like can be further simplified.
  • component supply is performed using such a magazine cassette 5.
  • the position of the put 6 in the put 2 of 4 can be selectively controlled by the intermediate stopper 69, the position of the put 6 is restricted according to the type of the put 6 disposed in the put 2.
  • the holding of the type 6 can be surely performed, and the release of the above-mentioned position allows the styling of the type 8 to be carried out while securely holding the type 6.
  • an appropriate holding kissing operation can be selectively and dynamically performed according to the kind of the put 6 to be arranged and supplied, and the parts can be efficiently supplied.
  • the position of the above-mentioned husband's putt 6 is restricted so that 63a of the kissund 63 does not come into contact with that of the type 6 by being set to 8 of the output 6 Therefore, it is possible to prevent the damage of the kissund 63.
  • the holding portion 65 having the inclination 65a is provided at the end thereof, the position of the put 6 is applied to this 65a so that the position of the position of the put 6 is maintained by the angle resistance. And secure retention is possible.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be implemented in such a manner.
  • a description will be given below of the component supply device in the second state.
  • the partial configuration shown below is different from the product supply in the second mode and the product supply 4 in the above mode, the basic configuration is common, so that the following explanation will be easily understood.
  • the magazine is provided with a magazine set 25 for accommodating and storing a plurality of inputs in a plurality of outputs.
  • the magazine cassette 25 is provided with 25 a so as to face each other in the direction of the put-out direction C, and has a put-out direction on the side opposite to Several 25b are formed along C.
  • the cutout is supported and stored in the magazine cassette 25 by being supported at both ends facing the cutout 25b of the set arranged opposite to the cutout 25a.
  • These 25b are examples of support guides.
  • 25b of 25a is made of a fixed material, and is put in a position of 25b, and the surface of the put is flat. .
  • FIG. 22 shows a partial cross-sectional view of the magazine cassette 25 at 25a.
  • the side wall 25a is made of a metal material such as aluminium putt 25C, which is made of a thermoplastic material such as silane (, DU CON POM poox ehene).
  • 25b which is integrally formed, is fixed. This girane is less than the stainless steel (for example, JSU304) that is the material of the tongs 9 and has a characteristic of being a raw material.
  • FIG. 23 is a plan view of one 25b showing a more detailed structure of such a 25b, and FIG. 23 is a plan view of the same. Although 25b is integrally formed, 25b is cut out and displayed in 23 23 in order to facilitate the solution of the structure of 25b below. Suppose you did.
  • the end on the side of the put-out direction C at 25b, that is, 25d of the put 6 at the end, is an inclined surface that is inclined with respect to the put-out direction C.
  • this slope has a slope 25 e inclined in a direction perpendicular to the surface of the put 6 with respect to the put out direction C, and a schematic view of the put 6. And a side slope 25 that is inclined in the direction of the surface.
  • the put 6 can be inserted in the put exit direction C in the opposite direction.
  • the contact of the put 6 with the 25 d supporting the put 6 can be reduced by contact with the 25 d, so that the put 6 can be smoothly inserted.
  • a position shift occurs between the put 6 due to the 25 b and the put 6 at the 25 b in the put exit direction C. Even in such a case, there is also a result that the above-mentioned misalignment can be corrected by inserting the put 6 into the lower slope 25e and the side slope 25 while entering the inside.
  • Fig. 24 shows the data of type 6.
  • 59a which is formed by a smooth curve cut off. Since such a portion corresponds to the groove 25b of the set of the magazine cassette 25, as shown in FIG. 25, while being supported by the set 25b, along the put-out direction C, as shown in FIG. Even when the type 6 is moved forward and backward, the friction between the existing 59a and 25b can be reduced. Thus, when the type 6 is taken out of the magazine 25, it is possible to reduce the possibility of the type 6 being worn by the b. In addition, it is effective to apply the amount of 59a in such a type 6 to the type 6 which has a weight as a type of the output 6, but it is effective. It is also possible to form a part for 6 and to further reduce the problem.
  • the present invention may be applied to a case in which a plurality of 25, which are examples of a rotating unit that supports the put 6 and moves in the put exit direction C, are obtained. By obtaining such 25, it is possible to remarkably reduce the contact caused by the contact with the put 625b, and to suppress the generation of the contact caused by the contact.
  • a plurality of 25, which are examples of a rotating unit that supports the put 6 and moves in the put exit direction C are obtained.
  • 26a is the put 22 where the put 6 is placed
  • the 359b of the toning 359 facing the in the outgoing direction C of the toning 359 is formed of a fat, for example, P. I do.
  • the 35 b is made of aluminum. It is.
  • the body 359a of the tongue 359 is made of, for example, an aluminum plate. Then, a plate made of P is attached to the 359c by, for example, a screw to form a 359b.
  • the type 6 is different from the output 6, and is configured so that a large number of types of products can be stored in a single type of product 6. Therefore, the delivery of a certain type of product is completed.
  • the type 6 is stored in the magazine cassette 25 and a different part is taken out of the stored type 6, when the part is taken out of the magazine cassette 25 again, it is stored in the magazine cassette 25. It has a lot of ingress and egress in and out. Even in the case where the vehicle is frequently moved in and out, the above-mentioned control measures are taken, so that it is possible to prevent the generation of tigers due to the raw material and to prevent the maintenance performance from deteriorating. In the parts supply device in which the 6w type 6 has been removed, maintenance can be improved, and efficient parts supply can be realized. 0127 (3)
  • Fig. 3 shows a close-up view of the magazine cassette 45 with the component feeder in the third state in which the magazine cassette 45 is put out in the front direction C.
  • a large number of 45 b are formed on the side of the 45 a of the magazine cassette 45 so as to face each other. With the support of the 6th project, it is possible to accommodate this proposal 6 while maintaining a flat attitude. Further, the magazine cassette 45 is also provided with 45 c, which is provided with the force of the put 6 and the force of the put 6 and the force in the horizontal direction with respect to the put exit direction C. A posture guide 49 is provided to enable a normal posture to be maintained.
  • FIG. 32 shows a large plan view of the state of the posture guide 59a provided in this type 6 and the posture guide 49 provided in 45c of the magazine set 45.
  • FIG. 33 shows a detailed front view of the magazine cassette 45 in the same manner as FIG. 33, and
  • FIG. 34 shows a front view of the magazine cassette 45 of FIG.
  • a plurality of guides 49 are arranged in a row in the vertical direction near the center of the wall surface 45 c of the magazine cassette 45. It has been done. Further, as shown in 32, the posture guide 49 is screwed to the wall surface 45c, for example, so that the two pins 49 in the bent state are opposed to each other and a predetermined distance is maintained. It is made by being attached. In addition, the pin 59 of the husband is fixed at 45 c, and the guide 59a of type 6 is the law. It is formed so that the interval becomes wide.
  • the guide 49 in the magazine 45 is provided, and the attitude guide 59a is provided in the type 6 of the gazinka 45, so that the groove 45b of the set facing the of the gazin cassette 45 is provided. Then, as shown in 32, the type 6 which is opposed to the supported type is further supported by the attitude guide 59a and the attitude guide 49 so that the type 6 is put. It is possible to maintain a normal posture in the horizontal direction with respect to the outgoing direction C, and furthermore, it is possible to maintain a horizontal posture by the force of 45b. In particular, since the distance between the pins 49 of the posture guide 49 is formed as shown in FIG.
  • the posture guide 59a can be easily connected to the posture guide 49, and It is possible to correct the force of the tip 6 inclined in a direction parallel to the exit direction C while correcting the force in this manner. If the magazine cassette 45 is provided with a posture guide 49 capable of detecting the force of the type 6, the magazine cassette 45 is not provided with a hook. This may be the case.
  • the electric power of the gazette cassette 45 may cause the second effect.
  • the charge is typically 4-6 degrees.
  • the cassette cassette 45 For example, three hooks 47 (for example) for connecting () to 52 are obtained.
  • a function as a ground is provided.
  • the magazine cassette 45 can be grounded, and its electric charge can be reduced to several degrees, for example, to two degrees.
  • FIG. 35 shows a schematic diagram of the magazine cassette 55
  • FIG. 37 shows a schematic plan view of the magazine cassette 55.
  • the wall face in the direction C of putting out is used as the power 55c, which is an example of the openable and closable type, and
  • the magazine cassette 45 has a different configuration. Further, a guide 59 for keeping the force of the put 6 in a normal posture is provided on the side of the cassette 55c, similarly to the wall surface 45c of the magazine cassette 45.
  • the opening and closing cover 55c By opening the open / close switch 55c without removing it from the position 52, it becomes possible to perform the work of replacing the put 6. Thus, the work and notes in such replacement work can be remarkably enhanced.
  • the guide 59 is provided on the opening and closing cover 55c, after the husband's put 6 is accommodated in the magazine cassette 55, the opening and closing cover 55c is closed, so that the guide for the set 6 is provided.
  • the guide 59 of the opening / closing switch 55c can be used, and the force of the put 6 can be normally maintained.
  • the opening that appears when the opening / closing cover 55c is opened is the put opening.
  • the open / close sensor 55c is provided with the open / close sensor 58 capable of detecting the open / close state. You can.
  • the opening / closing sensor 55 c is provided with the opening / closing sensor 58
  • the 58a can be provided with a detectability
  • the magazine cassette 55 can be provided with a detection 58b.
  • 38, 38 are a portion 55a (right side) at the mouth end of the power 55Oc in the body of the magazine cassette 55, and as shown in these figures, are provided in the portion of the magazine cassette 55.
  • a symbol can be displayed as an example of a section each time the object faces the area at 55b. In such a case, when the operator accommodates the husband's put 6 in the magazine cassette 55, it is possible to prevent the left and right 55b from being mistaken.
  • the step starts the work of exchanging.
  • This work can be started, for example, as a replacement work by controlling and controlling the component placement.
  • step S2 the magazine cassette 55 is lowered by the cassette 5 and positioned at the above position.
  • step 3 the cap 55c of the magazine cassette 55 is opened, and the work of replacing the put 6 is performed. At this time, if there is a parts supply put 6 in the put 2 and the supply is completed, the put 6 is stored in the put 57 by the put 4 (Step S4)
  • Step 5 the number of the put 6 is confirmed, and it is confirmed that the put 6 is not stored in an oblique posture. Then, by closing the opening / closing switch 55c and confirming this stop, it is possible to confirm that the put 6 is held in a normal posture. In addition, the confirmation of the stop can be performed by the open / close sensor 58 as described above. This completes the replacement work (Step S7)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

 複数の部品(2)が配置された複数の部品供給用プレート(6)を段積みして収容する部品供給用プレート収容体(50)において、夫々の支持ガイド部(50b)の中から、各々の対の組を形成する上記夫々の支持ガイド部を、他の対の組を形成する上記夫々の支持ガイド部から識別可能であり、上記プレート供給方向より視認可能に、当該方向における上記夫々の支持ガイド部の端部又はその近傍に配置された識別マーク部(114)を形成する。

Description

細 書
品供給 プ ト 容体及び部品供給
術分野
0001 、 に実装される複数の 品を供給 能に配置する複数の 品供給 プ トを、複数 みして収容 能であ て、上記 容された部品供給 プ トをその の 向であるプ ト 向に移動さ ることで、上記 置された の 品を供給 能に当 品供給 プ トが取り出される部品供給 プ ト 容体(ある はプ ト ット) 品供給 置に関する。
0002 来、この種の部品供給 プ ト 容体は、例えば、 ガジンカセット 呼ばれて 、部品 装のための 品の 給を行な 品供給 置にお て られて る。こ のよ ガジンカセットには、 に実装される部品の ちの 数の
品が配置された を する プ ト、又は、複数のト イ 品が配置された部品供給ト イを するト イ プ トの ちの ずれ 一 方が選択的に収容される。さらに、このよ に のプ トが収容された状態の ガジンカセットが、部品供給 置に装備されることで、 品供給 置にお て、 ガジンカセット ら、上記ウ プ ト又は上記ト イ プ ト が取り出され、上記夫 の 上記ト イ 品の 装のた めの 給が行なわれて る( えば、特許 )。
0003 また、このよ ガジンカセットにお ては、 平な支持 勢を保ちながら のプ トの に対向する の を支持するとともに、 持された状態の 記夫 のプ トをスライド 能とさ る一対の 数の組の支 ガイド部の 例である の が形成されて る。このよ に ガジンカセットにお て、 の が形成されて ることにより、多数のプ トを上下方向に みして効率的に 収容しながら、選択されたプ トを、上記夫 の に沿 てスライド 動さ るこ とで、 ガジンカセット ら 択されたプ トを取り出すことが可能とな て る。 0004 1 2 9 385 報
発明の
明が解決しよ とする課題
0005 年、部品 装における生産性の 率化が 強 求められ あり、部品供給の のために、 ガジンカセットにおける のプ トの 化や の の の 小化が図られ、 台の ガジンカセットに 容されるプ ト の 数の が図られて る。
0006 さらに、この 部品 装にお ては、上記生産性の を図りながら、微小 された部品を基 に高 度に実装することも求められ、この 要求に応えるた めに、 ガジンカセット らの 実なプ トの 、すなわち、確実な部品供給の 施が求められて る。
0007 し しながら、この 部品供給 置にて、 ガジンカセット プ トを保持し て取り出す際にお ては、例えば、プ トが大略 の 状を有して ることに 、 42の に示す に、 ガジンカセット75 内にお て、プ ト7 6が 、プ ト 出方向Cに対して 斜した姿勢で 容されて る場合があり、この 場合にあ ては、プ ト7 6の ガジンカセット75 の 75 bとの ( ある は衝突)が発生し、プ ト7 6の 、
が発生する場合がある。
0008 特に、プ ト7 6が、その 面に複数のト イ 品を載 する ト イ プ トである 場合にあ ては、上記ガ 、
タ の 生に 、上記載 されて る のト イ 品がト イ プ ト ら飛び散 場合があり、この 場合にあ ては確実な部品供給が 害されて、効率的な部品供給を行な ことがで きな と 題がある。また、作業者にお て、 ガジンカセット75 の のプ ト7 6の 容の際に、 のプ ト7 6の 勢を確認すれば、この 問題の 生の ,
注を低減することも可能と考えられるものの、上記 認のために 作業時間を必要とすることは、 のプ ト7 6の 容に要する時間を増大さ る こととなり、 て部品供給の を阻害することにな てしま 。
0009 また、 ガジンカセット75 にお て、 の 75 bの間 の 、チ化は、作 業者に ガジンカセット75 の のプ ト7 6の 容の際に、 43の に示すよ に、互 に対向する対の組の溝部75 b のプ ト7 6の 容を 難なものとし、 ガジンカセット75 にお て、プ ト7 6を水平な支持 勢で 容さ ることが困難(すなわち、斜め入れ状態)となる場合がある。このよ 場合にあ ては、 ガジンカセット75 よりの プ ト7 6の 出し 業に障害 が生じることとなり、確実 率的な部品供給が 害されることとなる。
0010 また、上述のよ に ガジンカセット75 にお て、プ ト7 6が された
勢にて収容され、 態にてプ ト7 6の り出しが行なわれるよ 場合に あ ては、確実な取り出しを行な ことが困難であるだけでな 、プ ト7 6の の を支持する の 75 bと、 との 触による 抗が、正常 な支持 勢にて収容されて る場合に比して大き なり、これによりプ ト7 6の ある は 75 bが削られて、 が発生することとなる。このよ 場合にあ ては、 生した が部品の に付着して、 度な部品 装のための 実な部品供給が 害される場合がある 題もある。
0011 て、 明の 、上記 題を解決することにあ て、複数の 品が配置さ れた 数の 品供給 プ トを みして収容する部品供給 プ ト 容体に お て、部品供給 プ トの 容姿勢に起因する諸問題を解決し、上記 容され て る のプ トの り出しを確実 率的に行な ことができる部品供給 プ ト 容体及び部品供給 置を提供することにある。
題を解決するための
0012 的を達成するために、 以下のよ に構成する。
0013 明の 様によれば、 に実装される複数の 品を供給 能に配置する 複数の 品供給 プ トの に対向する を支持することで、 平な支持 勢にて上記夫 のプ トを、その の の 向であるプ ト に移動 能に支持する複数の対の組を形成する ガイド 、 上記夫 の ガイド部の中 ら、上記 の対の組を形成する上記夫 の ガイド部を、他の対の組を形成する上記夫 の ガイド部 ら 能であり、上 記プ ト 向より 可能に、 向における上記夫 の ガイド部の 端部 はその 配置された ク とを備え、 それぞれの ク部により 別された上記 の対の組の支 ガイド部 にその を支持させて、上記それぞれのプ トを みして収容 能 であ て、 容された部品供給 プ トを上記それぞれの ガイド部により 案内しながら上記プ ト に移動さ ることで、 プ トに配置さ れた上記夫 の 品供給のために 品供給 プ トを取り出し 能とする部 品供給 プ ト 容体を提供する。
0014 明の 2 様によれば、上記夫 のプ トの 換が行なわれるプ ト 開口部を備え、
上記夫 の ク部は上記プ ト 開口部より 可能に配置される 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0015 明の 3 様によれば、上記夫 の ク部は、上記夫 の ガイド 部の上 はその の 状の 部が加工されて 成される 様に記載 の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0016 明の 4 様によれば、上記 ク部が配置された上記 対の組の支 ガイド 、 ク部が配置されな 上記 対の ガイド とが、上下方 向に交互に配置される 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。 0017 明の 5 様によれば、上記夫 の ガイド部の組の間に配置され、上記 夫 のプ ト されることで、上記プ ト 向における上記夫 のプ トの 勢を する複数の ガイド部をさらに備える 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0018 明の 6 様によれば、開閉 能な 記夫 のプ トの の を有 し、上記夫 の ガイド部は当 の 側に備えられる 5 様に記載の 品 供給 プ ト 容体を提供する。
0019 明の 7 様によれば、上記 の 検出する センサを備える
6 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0020 明の 8 様によれば、上記 容される のプ トにおける上記 の ガイド との 分に、 部が形成されて る 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。 0021 明の 9 様によれば、上記夫 のプ トの 動の 向と する 方向における上記夫 の組の支 ガイド部 の 記夫 のプ トの 、 上記夫 の組の支 ガイド部による との間の位 ズ を補正 能に、上記 夫 の組の支 ガイド部の挿 、上記 動の 向に対する傾斜 が形成さ れて る 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0022 明の 様によれば、上記夫 のプ ト 上記夫 の ガイド との の 面における の 度が、上記夫 のプ トよりも上記夫 の ガイド部が低 なるよ に、上記夫 の 面が形成される 8 9 様 に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0023 明の 様によれば、上記夫 のプ ト 上記夫 の ガイド との の 面における の 度が、上記夫 の ガイド よりも上記夫 の プ トが低 なるよ に、上記夫 の 面が形成される 8 9 様 に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0024 明の 2 様によれば、上記夫 の ガイド部は、上記夫 のプ トの を支持しながら、 の 面に沿 て回転 能な 部を備える 8 9 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0025 明の 3 様によれば、上記 品供給 プ ト 容体の 持を〒 台 の 、 置を固定する複数の を備え、少な とも の 、 料にて 成され、接地 としての 能を有する 様 に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0026 明の 4 様によれば、上記夫 の 品供給 プ トは、上記夫 の 品として複数の 品が配置された を する プ ト 、又は上記夫 の 品として複数のト イ 品が配置された部品供給ト イを するト イ プ トであり、
上記ウ プ ト び上記ト イ プ トが、 して 容 される 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0027 明の 5 様によれば、 4 様に記載の 品供給 プ ト 容体 と、 記夫 のプ トの ちの ずれ の プ トを選択的に配置さ て 持し 、上記ウ 品を、又は、上記 品供給ト イより上記ト イ 品を供給 能な状態とさ るプ ト 、
上記プ トを解除 能に保持して、上記プ ト 部 ら取り出すとともに、上 記プ ト 置に保持 能に移動さ るプ ト とを備える部品供給 置を提供する。
0028 明の 6 様によれば、 に実装される複数の 品を供給 能に配置す る複数の 品供給 プ トの に対向する を支持することで、 平な支 持 勢にて上記夫 のプ トを、その の の 向であるプ ト
に移動 能に支持する複数の対の組を形成する ガイド 、 上記夫 の ガイド部の組の間に配置され、上記夫 のプ ト されるこ とで、上記プ ト 向における上記夫 のプ トの 勢を する複 数の ガイド部を備え、
上記それぞれの ガイド部により上記それぞれのプ トの 勢を 内しな がら、上記 の対の組の支 ガイド部にその を支持さ て、上記それぞれの プ トを みして収容 能であ て、 容された部品供給 プ トを上記それぞれの ガイド部により案内しながら上記プ ト に 移動さ ることで、 プ トに配置された上記夫 の 品供給のために 品供給 プ トを取り出し 能とする部品供給 プ ト 容体を提供する。 0029 明の 7 様によれば、開閉 能な 記夫 のプ トの の を 有し、上記夫 の ガイド部は当 の 側に備えられる 6 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
0030 明の 8 様によれば、上記 の 検出する センサを備え る 7 様に記載の 品供給 プ ト 容体を提供する。
明の
0031 明の 様によれば、部品供給 プ ト 容体にお て、 のプ トを 平な支持 勢にて支持する の ガイド部の中 ら、対の組を形 成する上記夫 の ガイド部を、その 段及び 段にお て他の対の組を形成 する上記夫 の ガイド部 ら 能な 数の ク部が えられて る ことにより、作業者が上記プ トを プ ト 容体 に収容する にお て 、 プ トを斜め入れ してしま ことを、視覚的に確実に防止することができ る。
0032 また、このよ 記夫 の ク部が、上記プ ト 容体におけるプ ト 向より上記 業者が視 可能に、 向における上記夫 の ガイド 部の端部 はその 配置されて ることにより、 業者による視覚的な 別を具体的に実現することができる。
0033 て、このよ め入れ 容の 生を未然に防止することができ、確実な
プ トの 給を実現することができ、効率的な部品供給を実現することができる。ま た、斜め入れ 容が行なわれた上記プ トが取り出される場合に生じる の 生を確実に防止することができ、清浄化 境における上記 品供給の 現を通じて 、より 度な部品 装に適合することができる部品供給を行な ことができる。 0034 明の 2 様によれば、上記プ ト 容体が、上記夫 のプ トの 換が行なわれるプ ト 開口部を備え、上記夫 の ク部が当 プ ト 開口部より 可能に配置されて ることにより、上記プ ト 容体 の 記夫 のプ トの 換作業を行な 業者が、上記 容される のプ トの 勢と、上記夫 の ク との 係により、視覚的に当
勢の 常の 無を視 することができ、上記プ ト 容体に上記夫 のプ トを 平な支持 勢にて確実に収容することができる。
0035 明の 3 様によれば、上記夫 の ク部が、上記夫 の ガ イド部の上 の 状の 部を加工することで 成されて ることにより、例えば、 装を施すこと等により な ク部を形成するよ 場合よりも、容易 に上記夫 の ク部を形成することができる。
0036 明の 4 様によれば、上記夫 の ク部が、上記夫 の ガ イド部の組にお て、交互に形成されて ることで、上記夫 の ガイド部が狭小 された 、チで 成されて るよ 場合であ ても、その をより高める ことができ、上記夫 のプ トの 勢を確実に認識することができる。 0037 また、 明のその他の態様によれば、上記プ ト 、上記夫 の ガイド部の組の間に配置され、上記夫 のプ されることで、上記夫 の プ トの プ ト 向における 、すなわち水平方向の 勢 を する複数の ガイド部をさらに備えることで、上記プ ト 体 の プ トの 勢を正常な状態に保持することができ、上記プ ト に対す る上記夫 のプ トの 納及び り出しを 滑に行な ことができる。
0038 また、このよ 記夫 の ガイド部が、上記プ ト の の 側に 備えられることにより、上記 の 止を行な ことで、上記夫 のプ ト 上記 ガイド とを さ ることができ、上記 平方向の 勢を正常な状態とすることがで きる。
0039 また、上記 の 検出する センサをさらに備えることにより、
セ サにより上記 の 止が検出された場合にのみ、上記夫 のプ が 正常な姿勢で 納されたものと判断することができ、上記プ トの 勢を 率 的に管理することができる。
0040 また、上記夫 のプ トにおける上記 の ガイド との 分が、上記 部を有して ることにより、上記 分に生じる を低減することができ、 耗により が発生することを防止することができる。このよ の 、部品供給 置におけるメンテナンス性を低下さ るとともに、 の 品の に対する実装 を汚染する等の機能的問題をも発生する場合があるため、こ のよ 問題の 度を著し 低減することができる。 えば、上記夫 のプ ト の の プ ト 、その 量が比較的 、上記 の 生を引き起 こす恐れのある上記 イ プ とを、 して 給するよ 場合であ て も、部品供給 置におけるメンテナンス性の向上を図ることができ、効率的な部品供 給を実現することができる。
0041 また、 の組の支 ガイド部の挿 、上記 動の 向に対する傾斜 が 形成されて ることにより、上記夫 のプ トの 、上記夫 の ガイド 部による との間の位 ズ を補正することができ、上記プ ト 部 の 実 定した上記夫 のプ トの 実現することができる。また、このよ の 、上記夫 の ガイド部に沿 た上記プ トの ら なものとすることができ、上記 の を低減することにも 与し得る。 0042 また、上記夫 のプ トを上記夫 の ガイド との の 面における 度が、上記夫 のプ トよりも上記夫 の ガイド部を低 するよ に、上記夫 の ガイド部が形成されることにより、互 の 触による の を低減す ることができる。
0043 また、逆に、上記夫 の 度が、上記夫 の ガイド よりも上記夫 のプ トを低 するよ に、上記夫 のプ トが形成されることでも同様な効果を得ることが できるとともに、 用性が要求される上記プ ト の 料を標準 様のま まとすることができる。
Figure imgf000010_0001
0044 明のこれらと他の目的と特徴は、
Figure imgf000010_0002
実施 態に関連した次の記述 ら明ら になる。この 面にお ては、
は、 明の 態に る電子 置の であり、 2 2は、 の 置が える部品供給 置の 大半 であり、
3 3は、部品供給 置の タ 置における ガジンカセットの
であり、
4 4は、部品供給 置にて取り扱われる プ トの であり、 5 5は、部品供給 置にて取り扱われるト イ プ トの であり、 6 6は、 タ 置におけるカセット の であり、
7 7は、部品供給 置のプ ト 置の であり、
8 8は、プ ト 置に プ トが配置された状態の 面図 であり、
9 9は、プ ト 置にト イ プ トが配置された状態の 面図で あり、
10 は、プ ト 置の 大斜視 であり、
11 、プ ト 置における中間ストッ 動部の であ 、
12 2は、部品供給 置におけるプ ト 置の であり、
13 3は、 ガジンカセットの 面図であり、 平な支持 勢にてプ トが支持されて る状態を示す図であり、
14 4は、 ガジンカセットの 面図であり、斜め入れ状態の 勢に てプ トが支持されて る状態を示す図であり、
5 5は、 ガジンカセットの の を示す であり、
16 6は、 5の ガジンカセットにお て、 2 構造に形成さ れて る状態を示す図であり、
17 7は、 ガジンカセットの の を示す であり、 状を 有する ク部が形成されて る状態を示す図であり、
18 8は、 7の ガジンカセットにお て、 2 構造に形成さ れて る状態を示す図であり、
19 9は、 ガジンカセットの であ て、 の の
ク部が形成されて る状態を示す図であり、
20A 2 は、 3の ガジンカセットにおける の の を示す図 であ て、左側の の を示し図であり、
20B 2 は、 3の ガジンカセットにおける の の を示す図 であ て、右側の の を示す図であり、
21 2 は、 明の 2 態に る部品供給 置の 大半
であり、
22 22は、部品供給 置が える ガジンカセットの の 面図であり、 23A 23 は、 ガジンカセットの の 面図であり、
23B 23 は、 ガジンカセットの の 面図であり、
24 24は、ト イ プ トの であり、
25 25は、 24のト イ プ トが により支持された状態を示す 面図であり、
26 26は、上記 2 態の に る の 態を示す部分断面図 であり、 ラ部を備える の 態を示す図であり、
27 27は、プ ト に 部が えられた状態の 分断面図であり、 28 28は、上記 2 態の に るト イ プ トの で あり、
29 29は、 28のト イ プ トの 面図であり、
30 3 は、 明の 3 態に る ガジンカセットの 式的な側面図 であり、
31 3 は、 3 の ガジンカセットに収納されたプ トが取出される状態を示 す であり、
32 32は、 3 の ガジンカセットが える姿勢ガイド部の拡大平面図であり、 33 33は、 3 の ガジンカセットのプ ト 出方向側 ら見た側面図であり 34 34は、 33の ガジンカセットの 面図であり、
35 35は、上記 3 態の に る ガジンカセットの 成を説明 するための 象の ガジンカセットの であり、
36 36は、上記 3 態の に る ガジンカセットの
であり、
37 37は、 36の ガジンカセットの 成を示す 面図 な模式 であり、 38A 38 は、 ガジンカセットの 体における カ の の 口 端 の を示す図であり、
38B 38 は、 ガジンカセットの 体における カ の の 口 端 の を示す図であり、
39 39は、プ ト 換作業 程の 順を示す チヤ トであり、
40 4 は、 ガジンカセットの を示す図であり、
41 4 は、上記 2 態の ク部が形成された上記 3 態の ガジンカセットの であり、
42 42は、従来の ガジンカセットの であり、プ ト 出方向に対 して 平方向にプ トが された状態で、 プ トが取り出されて る状態 を示す図であり、
43 43は、従来の ガジンカセットに めの 勢でプ トが収容された状態を 示す である。
号の
2
2
2 ト イ
4 品供給
5
6 7
6 プ ト
6 ト イ プ ト
7
8 ト
9 ング
2 7
4 7
5 ガジンカセット
5 カセット
52
57 部品供給ト イ
58 ト イ
59 ト イ ング 4 24 34 ク
C 7 出方向
明を実施するための 良の 0046 明の 述を続ける前に、 面にお て同じ部品に ては同じ 号 を付して る。
下に、 明に る実施の 態を図面に基 て詳細に説明する。
0047 ( )
明の の 態に る部品供給 置の 例である部品供給 4を備 え、この 品供給 4 ら供給された部品を基 に実装する部品 置の 例 である電子 の を図 に示す。 品供給 4に ての 細な構造や動作の 明を行 先だ て、このよ 部品供給 4を備える電子 の 体的な構成及び 作に ての 明を、 を用 て 。 0048 ( 置に て)
に示すよ に、電子 は、部品の 例であるチップ 品や Cチップ等の電 2を に実装する実装 作を行 置であり、大別して、複 数の 2を供給 能に収容する部品供給 4と、この 品供給 4 ら 供給される 2を に実装する実装 作を行 5とを備えて る。 0049 に示す部品供給 4にお ては、 に実装される多数の 2の の 2 (部品の 例である)が複数 置された をその 面に載 する プ ト 、上記 数の 2の のト イ 2 (部 品の 例である)が 子上に配列されて収容 置された部品供給ト イをその 面 に複数 するト イ プ トとを して上記夫 のプ トを選択的に供 給 能に収納して るプ ト の 例である タ が、部品供給 4の 前 に設置されて る。なお、以降の 明にお て、上記ウ プ ト又は上記ト イ プ トを限定して な 場合には、上記 夫 のプ ト( 品供給 プ トの 例である)として記載するものとし、また、ウ
2 又はト イ 2を限定して な 場合には、電子 ( 部品の 例である)として記載するものとする。なお、上記夫 のプ ト等の構成の 明に ては、後述するものとする。また、ウ 2 としては、主に がダイ ングされることにより 成される Cチップ等があり、また、ト イ 2としては、上記ベア Cチップ び上記ベア Cチップ 外の Cチップ えば、 ッケ ジが施されたCチップ等 チップ 品等がある。
0050 また、部品供給 4には、 タ ら選択的に供給される上記夫 のプ トを配置して、 より 2を取り出し 能な状態とさ るプ ト 2が えられて る。なお、 タ ら上記ウ プ トが供給 されて、プ ト 2に配置されるよ 場合には、プ ト 2にお て、上記ウ プ トに されて る に対して キス ンド 作 が施される。
0051 さらに、部品供給 4には、プ ト 2上に選択的に配置された上記 プ ト上に載 されて る上記ウ ある は上記 品供給ト イ ら電子 2 を個別に吸着 持して、実装 5に向けて X に移動さ るとともに、 上記 持した電子 2を上下方向に反転さ る反転 ッド 4が えられ て る。なお、このよ 反転 ッド 4を部品供給 4が えて る場合に代 えて、部品供給 4とは別の構成の として、部品供給 4とともに、電子 に備えられて るよ 場合であ てもよ 。
0052 また、 に示すよ に、実装 5には、電子 2を吸着 持して に実装する 実装 ッド 2 が えられて る。また、互 に X に配置された位 置であ て、反転 ッド 4により 持された電子 2が実装 ッド 2 に 能な位置である部品供給 、 に対する電子 2の 作が行わ れる 域との間で、実装 ッド 2 を支持しながら、 X 向に沿 て進退 動さ る移動 置の 例であるX ボット22が、さらに実装 5に備えら れて る。
0053 なお、実装 ッド 2 は、ボイス イ タ等の移 段にて 能で あり、 、吸着 持した電子 2を介して、 ネ ギ 音波 ネ ギ ネ ギ 等の接 ネ ギ を、電子 2 の に付与でき るよ に構成された 持部( しな )を備えており、電子 2を に対して 圧しながら上記 ネ ギ を付与することが可能とな て る。また、X ボッ ト22は、例えば、ボ ねじ とこのボ ねじ されたナット とを用 た 動機構( しな )が えられて る。 0054 また、 に示すよ に、実装 ッド 2 X ボット22の 方における実装 5の 24上には、 を図 X 向及び 向に移動 能であ て、 、 実装 ッド 2 に対する 上における電子 2が実装される 置の めを X テ 26が されて る。このX テ 26は、 X 向と 向との に、例えば ボ タにて移動 動するとともに、 アスケ を 用 て ク ズ 御にて位置 めすることが可能とな て る。また、このX テ 26の 面には、 を解除 能に保持して 定する 28が設置さ れて る。なお、 にお て、X 向と 、 の の 向であ て、 、互 に する方向である。
0055 また、 に示すよ に、電子 には、 24の 面における 前 の にお て、 X 向きの 向である
に沿 て 送し、 28 の の 給及び 28 らの の 出を行 3 が えられて る。 3 は、電子 の X 側の 部 らX テ 26上の基 2 8にまで、 送して 給する 部の 例である 32と、 2 8 ら電子 の X 側の にまで、 送して 出する ン ダ部の 例である ン ダ34とを備えて る。なお、本実施 態に お ては、電子 におけるX テ 26が、 3 が える 兼用されて る例とな て る。また、X テ 26
28とが、 の 動及び 持を行 置の 例とな て る。また、このよ に 用されて るよ 場合に代えて、電子
におけるX テ 26とは別に、 置が基 3 に備えら れて るよ 場合であ てもよ 。
0056 なお、 に示す は、 成の 明の 宜を考慮して、
24の 体を覆 て るケ ングカ が取り外された状態の とな て る。
0057 次に、このよ 構成を有する電子 における電子 2の 板 の 作に て説明する。 0058 の にお て、 24上における 32 ン ダ34の間に位置するよ に、 28がX テ 26により移動される。そ れとともに、電子 にて の 2の 装が行われる き 、例えば、電子 に隣接する他の装 より 3 の 32に供給されて、 ダ32にて に 送されて、この が基 28に供給されて 持される。その 、X テ 26が X 向に移動されて、 が上記 域に移動される。
0059 方、部品供給 4に 、 タ に収納されて る のプ ト 枚のプ トが選択されて取り出され、プ ト 2に配置される。その 、 上記 置されたプ トより 2が反転 ッド 4により 持されて取 り出されるとともに、 2が、反転されて上記 品供給 置にまで移動さ れる。また、実装 5にて実装 ッド 2 が、X ボット22により、上記 品供給 置にまで移動されて、反転 ッド 4 ら実装 ッド 2 に電子 2が受け渡 される。その 、上記 け渡された電子 2を吸着 持した状態の ッド 2 が、X ボット22により、上記 域の 方 と移動される。
0060 その 、実装 ッド 20により 持されて る電子 2と、 28に より 持されて る における電子 3が実装される き位置との わ が X テ 26の 動により行われる。この わ の 、実装 ッド 2 の が行われて、電子 2の 板 の 作が行われる。 数の
2の 作が行われるよ 場合にあ ては、上記夫 の 作が繰り返し て ことにより、 の 2の 作が行われる。
0061 その 、夫 の 2の 作が終了すると、 の 2が実 装された状態の 、 28とともに、X テ 26により、 ダ32 ン ダ34との の 置にまで移動されて、 28より ン ダ34に受け渡され、アン ダ34にて が基 に沿 て 送され て、電子 0 より が排出される。 出された 、例えば、 電子 に隣接して設置されて る上記 装の次の処
他の装置に供給されたり、部品 みの として に収納され たりする。
0062 このよ にして、電子 にお て、 の 2の 板 の 作が行われる。なお、 の 2が実装された ン ダ34によ り 出された後、新たな別の基 ダ32により 給されることにより、順次 給さ れる の に対して の 2の 装が行われる。
0063 ( 品供給 置に て)
次に、このよ 構成及び部 作を〒 が える部 品供給 4の 細な構成に て、特に、 タ プ ト
2とこれらに関連する構成を中心に説明する。また、このよ 部品供給 4にお ける タ プ ト 2の を図2に示す。
0064 2に示すよ に、部品供給 4は、上述した タ プ ト
2に加えて、さらに、 タ に収納されて る のプ トを保持して取 り出し、プ ト 2に配置さ るよ に、上記プ トの 動を行 プ ト
4 を備えて る。また、プ ト 4 は、プ ト 2に配 置されたプ トを保持して、再び タ に収納するよ に、上記プ トの 動を行 ことが可能とな て る。
0065 まず、 タ は、複数の ウ プ ト 数の ト イ プ トを して、上下方向に積層 に収納する の 状を有する部 品供給 プ ト 容体(ある はプ ト ット)の 例である ガジンカ 、 5 と、この ガジンカセット5 を支持するとともに、 ガジンカセット5 の 作を行 て、 ガジンカセット5 に収納されて る上記夫 のプ トの の 枚の プ トを、プ ト 4 により取り出し 能な に位置さ る収 納 の 例であるカセット 5 と、カセット 5 を取り付けられて、 、カセット 5 による ガジンカセット5 の 作を 能な基 52 とを備えて る。
0066 ここで、 ガジンカセット5 の 大斜視 ( )を 3に示す。 3に示 すよ に、 ガジ カセ 5 にお ては、 C 向がプ 2 の 記夫 のプ トの り出し方向( 降、プ ト 出方向Cとする)とな て る。 、 ガジンカセット5 は、プ ト 出方向C する方向にお て、互 に対 向するよ に 5 aが けられており、 の 5 aの に対向す る側面にお て、プ ト 出方向に沿 て複数の 5 bが形成されて る。 記夫 のプ ト( 降、プ ト6とする)は、その に対向する両端 にお て 、 の 5 aの 5 b されることにより、 ガジンカセット5 に保持さ れて収納されて る。なお、 の 5 aにお て の 5 bは一定の ピッチでも て 成されており、 の 5 bに されて 持された状態で、 プ ト6はその 面が 平な状態とされて る。さらに、 のプ ト6は、 の 5 bの 向に沿 て されながら、プ ト 出方向 に進退 (すなわち、スライド ) 能な状態とされて る。また、 ガジンカセット5 にお ては、収納されて る のプ ト6の り出しが行われるため、上記 り出しの 害とならな よ に、プ ト 出方向C側には側壁 が設けられておらず、常時 開放された状態とされて る。なお、 3にお ては、 上方に収納されて るプ ト6が プ ト6 であり、 方に収納されて るプ ト6がト イ プ ト6である。
0067 次に、ウ プ ト6 の を図4に、ト イ プ ト6の
を図5に示し、 のプ トの 造に て説明する。
0068 4に示すよ に、ウ プ ト6 は、直線状の 分と 線状の 分とが 組み合わされた外周 分を有する大略 の 状を有して る。また、プ ト 出方向Cを挟んで に対向される の 、 ガジンカセット5 の の 5 b されることが考慮されて、上記 線状の 分とな て る。また、 4に示すよ に、ウ プ ト6 は、伸縮性を有する トであ て、ダイ ン グが施された 7がその 面に されて された ト8と、環状プ トであ て、その 状の 側に 7が 置されるよ に、ウ ト8をその にお て 持する ング9とを備えて る。このよ に
プ ト6 が形成されて ることにより、ウ ト8を放射 に延 さ ることで、 格子状に配置されて る の 2 の 置も に延 さ ることができ、 わゆる キス ンドを ことが可能とな て る。 0069 方、図5に示すよ に、ト イ プ ト6 は、上述した プ ト 6 同様な外 状を有して る。これにより、共通の ガジンカセット5 に、ウ プ ト6 ト イ プ ト6 とを して収納することが可能とな て る。また、 5に示すよ に、ト イ プ ト6は、ウ ング9
状を有するとともに、 方形状の を有する環状プ トであるト イ ン グ59と、このト イ ング59の 分に取り付けられて 成され、複数の 品供給 イ57を着脱 能に載 する イ 58とを備えて る。 イ
58は、ト イ ング59の よりも一段低 なるよ に形成されており、部品供給ト イ 57が された場合に、その 品供給ト イ57に収納されて る のト イ
2の 置が、ト イ ング59の じとなるよ に形成さ れて る。このよ に形成されて ることで、ト イ プ ト6 におけるト イ 2の 置を、ウ プ ト6 における 2 の じ高さ とされて る。なお、 5にお ては、 方形状の 状 を有する4 の 品供給ト イ57が2列に配列されて、ト イ 58に されて る。なお、ト イ 58がト イ ング59と別に形成されて、ト イ ング59の 側 に取り付けられるよ な場合に代えて、ト イ 58がト イ ング59 一体的に形 成されるよ な場合であ てもよ 。また、 5に示すよ に、ト イ プ ト6 におけるト イ ング59のプ ト 出方向C側の端部 置が、プ ト
4 によるト イ プ ト6の とな ており、また、この 分には、ト イ プ ト6を識別するための 56が形成されて る。なお、 4の プ ト6 にお ても、 分が上記 とな て るものの、 上記 別のための 56は設けられて な 。 述するよ に、 56の の により、ト イ プ ト6 プ ト6 とを識別するため である。
0070 さらに、 6に示すよ に、 タ におけるカセット 5 は、その 面 に ガジンカセット5 を配置さ て 持するカセット 5 aが えられて る。こ こでリ タ にお て取り扱われる ガジ カセッ 5 には、複数の 類のサ イズのものがあり、例えば、6インチサイズのもの、8インチサイズのもの、又は、 2イン サイズのものがある。このよ な の ガジンカセット5 のサイズの 違を検出す るために、カセット 5 aの 面には、 の 面的な大きさの 違を検出する ことでも て、配置された ガジンカセット5 のサイズを検出 能な6インチカセット センサ53a、 8インチカセット センサ53b、 2インチカセット センサ53 cが 置されて る。
0071 次に、プ ト 2の を図7に示す。 7に示すよ に、プ ト 2は、配置されるプ ト6をその における より支持 能であ て、 、その 置が可変する複数の 持部 の 例であ るプ ト 持部6 と、これらのプ ト 持部6 により支持されたプ ト6を、 のプ ト 持部6 の との間で むよ に、その における上 面 より して、このプ ト6の 置の 持を行 プ ト 6 と、この プ ト 6 の 作を〒 62とを備えて る。
0072 また、 7に示すよ に、プ ト 6 は、半円 の り欠き部分を有して、 り欠き部分が互 に同一平面 にお て対向するよ に配置された対称 状を 有する一対の とな て る。また、このよ に上記 の り欠き部分が形 成されて るため、 のプ ト 6 は、ウ プ ト6 の ング9の 面のみに、その が当 されて することが可能とな ており、またト イ プ ト6のト イ ング59の 面のみに、その が当 されて す ることが可能とな て る。また、プ ト 2にお ては、例えば、4本のプ ト 持部6 が設けられており、 のプ ト 持部6 は、 のプ ト 6 の ング9又はト イ ング59を する部分の 方に配置されて る 。これにより、 のプ ト 持部6 により、ウ ング9又はト イ ング59を の にお て支持することが可能とな て る。なお、 のプ ト 持部 6 は、その 部に配置される ング9又はト イ ング59の 沿 て、大略 等な にて配置されて ることが望まし 。また、 7に示すよ に、プ ト 2は、 のプ ト 持部6 が配置されて る円周上 における 側にお て、その の 、 状の を有し、 にお てプ ト6の が当 される別の弾性 持部 の 例である 持部65を備えて る。
0073 さらに、プ ト 2は、ウ ング9が のプ ト 持部6 に支持さ れた状態の プ ト6 にお て、ウ 7の ング9の との間における ト8の に当 能な環状の 分をその 端に 備える キス ンド 63と、この キス ンド 63をその 面にお て 定して 支持する配置 ム64とを備えて る。なお、プ ト 2にお ては、2 の 62が、配置 ム64に取り付けられて えられており、 7に お て、配置 ム64の X 向における の 面に取り付けられて る 。また、 の 62より、 のプ ト 6 の 作が一体的 に行われることとな て る。
0074 次に、このよ な構成のプ ト 2に プ ト6 が配置され た状態の 分の 大 面図を図8に、ト イ プ ト6が配置され た状態の 分の 大 面図を図9に示す。
0075 まず、 8に示すよ に、環状 状を有する キス ンド 63は、下部に外周 向に向けて 成された ランジ 63bを備えており、 のプ ト 持部6
持部65は、この ランジ 63bに昇降 能に取り付けられて る。プ ト 持部6 は、その 端に ラット または緩や な 起状の 状を有する 6 aを備える の ピン6 bと、 ランジ 63bに対してこの ピン6 b を常時上方に付 するよ に、支持ピン6 bの 配置された ネ6 cとを備 えて る。なお、この ネ6 cによる ピン6 bの 方 の における上限 機械的に制限されて る。また、 8にお ては、プ ト 持部6 は、 キ ス ンド 63の ランジ 63bに取付 66を介して取り付けられており、この 66に形成されて るピン 66aの に沿 て、支持ピン6 bの 降が 案内 能とな て る。 て、支持 6 aに下方に向けて外力が加えられること により、 ネ6 cが縮められて支持 6 bが、ヒ 66aの に沿 て 下降され、上記 力が弱められる若し は解除されることにより、縮められて た ネ6 cが伸ばされて支持ピン6 bが、ピン 66aの に沿 て上昇されるこ とになる。 0076 また、 持部65も、その 分の 状を除 ては、 のプ ト 持 部6 同様な考え方に基 構を備えており、 7、 8に示すよ に、支持 ピン65b、 ネ65c、取付 67、 ヒ 67aを備えて る。また、その 、 状の形状を有する傾斜 65aとな ており、この 65 aの 斜面に ング9の が当 されることにより、この 抗を利用 して、ウ ング9の の 向における 置を保持することが可能とな て る。なお、 7、 8に示すよ に、 持部65には、支持ピン65bの 降を するガイド 65dが えられて る。また、 8に示すよ に、 キス ンド 63はその 部に環状の 63aが形成されており、この 63aが 7 の ング9の との間における ト8の に当 能と な て る。
0077 このよ な構成にお て、 のプ ト 6 の と夫 のプ ト 持部 6 との間で まれて支持された状態の ング9を、 62による のプ ト 6 の 作によ て下降さ ることにより、 キス ンド 6 3の 63aを ト8の に当 さ ながら、 置を支点とし て、ウ ング9の 降とともに、ウ ト8を放射 に延 さ ることができる。 これにより、ウ ト8の 面に されて る の 2 の 置も に延 さ られて、 わゆる 7の キス ンドを〒 ことができる。 なお、 7にしめすよ に、配置 ム64の おける のプ ト 6 の 方には、下降される のプ ト 6 の と当 されることにより、その 降の 置を規制 能な 数の キス ンド スト、 68が取り付けられ ており、このよ に下限 置が規制されることで、 キス ンドにおける
ト8の の 囲を規制 能として る。
0078 次に、 9は上述のよ な構成を有するプ ト 2に、ト イ プ ト6が配置された状態を示して る。 9に示すよ に、 のプ ト 6 と、 のプ ト 持部6 の 6 aとの間で、ト イ ング59を挟むよ にし て、ト イ プ ト6が支持されて る。また、 持部65の 65 aの 斜面にト イ ング59の が当 されて ることにより、角度 抗によ ト イ ング59のその の 向の 置が保持されて る。また、ト イ ング59よりも一段下が た高さ 置に位置されて るト イ 58は環状の キ ス ンド 63の 側に配置されて る。さらに、このト イ プ ト6の 態にお て、 キス ンド 63の 63aと、その 方に位置されて るト イ ング59の との間には、互 に接触しな よ な が確保されて る。これ により、先端 63aがト イ ング59に接触することにより、 63aが け られることを防止することが可能とな て る。また、このよ な の 、 のプ ト 6 の 置が、他の部 により 制されることにより行なわれ て る。この 法に て、 に示すプ ト 2の部 大斜視 を用 て説明する。
0079 に示すよ に、プ ト 2の ム64の 面における
前の端部 には、 のプ ト 6 の 置を規制する規制部の 例である中間ストッ 動部69が えられて る。この スト、 動部69 は、配置 ム64の 面における 手前 配置された の 例である中間ストッ 69aと、この ストッ 69aを に沿 て移動さ る 動機構の 例であるストッ 動部69bとを備えて る。なお、この ストッ 動部69bは、例えば、圧縮 気の 排気でも て上下方向に駆動 能 な ンダとその ンダに取り付けられて、中間ストッ 69aに ンダの 動 を機械的に伝達する ンク 構とにより 成されて る。ここで、この ストッ 動部69の 作を説明する を図 示す。
0080 示すよ に、プ ト 6 の 部に ピン6 aが設けられて る。こ の 6 aはプ ト 6 の 降によ て、その 端にお て中間ストッ 69aの 能に配置されて る。 方、ストッ 動部69bは、配置 ム64の 面に沿 て、規制ピン6 aの 方の 置であり、中間ストッ 69aが 規制ピン6 a 能な 、規制 6 aが下降されても、中間ストッ 69aが規制 6 aとの 退避することができる退避 との間で、中間ストッ 69aを進退 動さ るこ が可能 な て る。 て、中間ス 69aを上 記 置に位置さ た状態で、 のプ ト 6 を下降さ ることにより、 8に示す プ ト6 の 態を成し得、また、中間ストッ 69aを上 記 置に位置さ た状態で、 のプ ト 6 を下降さ ることにより、 中間ストッ 69a 規制ピン6 aとを さ て、 のプ ト 6 の 置を規制して、 9に示すト イ プ ト6の 態を成し得る。すなわち、中 間ストッ 69a 規制ピン6 aとが された状態で、 9に示すよ に、ト イ ン グ59 キス ンド 63の 63aとの間に上記 が確保されるよ にな て る。なお、プ ト 2にお て、 のプ ト 6 の 降にお ける下限 置を規制 能に、個別に中間ストッ 動部69が に設けられてお り、 の スト、 動部69は互 に同期されて駆動される。
0081 次に、プ ト 4 の を図 4に示す。 4に示すよ に、プ ト6 を解除 能に保持する保持部の 例である ヤック 4 と、 ヤック 4 がその 端に取り付けられた 面的に 形状を有するア ム 42と、ア ム 42を 向に進退 動さ る保持部 動部の 例である移動部44とを備えて る。 動部44は、 向に配置されたボ ねじ 44aと、ボ ねじ 44aに されたナット 44bと、ボ ねじ の 端に固定されて、ボ ね じ 44aをその りに回転さ ることにより、ナット 44bを 向に進 退 動さ る移動 タ44cとを備えて る。また、ア ム 42の ヤック部が取 り付けられて な 側の端部は ック43aに固定されており、 ック43a は 向に配置された 43bに沿 て、ア ム 42の 動を 能とされて るとともに、 ック43aがナット 44bに固定されて、ナット 44b とともに移動されることにより、ア ム 42の 動が可能とな て る。
0082 また、 4に示すよ に、 ヤック 4 に隣接して、プ ト6の の 状に基 て、保持されるプ ト6が プ ト6 なの 、又は、ト イ プ ト6なの を識別するプ ト 別部の 例であるプ ト センサ4 bがア ム 42に取り付けられて る。このプ ト センサ4 bは、 4における ング9に形成されて な て、 5におけるト イ ング59に形成されて る 56の 無を、透過 センサを用 て 別することでも て、上記プ ト6の 別 を行 て る。また、 ヤック 4 を挟んでプ ト センサ4 b には、 、 4 がプ ト6を保持して る ど を検出するプ ト センサ4 a がア ム 42に取り付けられて る。このプ ト センサ4 aは透過 センサを用 て、ウ ング9又はト イ ング59の によりセンサの光の遮 が 検出される ど でも て、上記プ ト6の 無を検出して る。なお、プ ト センサ4 bの 果に基 て、プ ト 2における中間ストッ 動部69による中間ストッ 69aの 置が決定される。
0083 また、 4に示すよ に、ア ム 42は、チヤ、 4 を X 向における れを機械的に収束さ ながら、そのX 向における 置のセンタ ングを自動的 に行 X センタ ング 42aを備えて る。なお、このよ なセンタ ング 、 X 向に限定されるものではな 、 向におけるセンタ ングが行 われるよ なものであ てもよ 。さらに、ア ム 42は、 ア ム 42が他の構 ( )したことを検出 能な衝突 センサ42b を備えて る。この センサ42bにより上記 検出された場合には、移動部4 4の 動を停止さ て、 突による装置の 保持して る の
2の の 止を図 て る。
0084 ( 品供給 置の 作に て)
次に、このよ な構成を有する部品供給 4における ガジンカセット5 より のプ ト6を取り出して、プ ト 2に の 2を取り出し 能 に配置さ るまでの 作に て説明する。
0085 まず、 2にお て、 タ のカセット 5 により ガジンカセット5 を上昇 下降さ て、 ガジンカセット5 より取り出される きプ ト6を、プ ト 4 の ヤック 4 の 置に位置さ る。それとともに、プ ト
2にお て 62により のプ ト 6 をその 降の 置に上昇さ て停止さ る。なお、このとき、メカ ック 7 の 、チ 7 a が 78により されて、スイ、チ 7 aが人 た状態とされており、保持 の 気が押 62の の ンダ 7 に供給されて、 のプ ト 6 の 置が上記 降の 置にて 持された状態とな て る。 0086 次に、プ ト 4 における移動部44によりア ム 44が 2の 向きに移動されて、 ヤック 4 が ガジンカセット5 内に移動される。そ の 、 ガジンカセット5 より取り出される きプ ト6の 、 ヤック 4 に隣接して設置されて るプ ト センサ4 aにより検出されると 、 ヤック 4 により 持される。それとともに、 ヤック 4 に隣 接して設置されて るプ ト センサ4 bにより、 持されたプ ト6が、 ウ プ ト6 である 、又は、ト イ プ ト6である が 別さ れる。その 、移動部44によるア ム 42の きの 動が開始さ れて、上記 持されたプ ト6が ガジンカセット5 の の 5 bに沿 て移 動されて取り出される。
0087 その 、 ヤック 4 により 持されたプ ト6が、プ ト 2の の プ ト 6 のプ ト 持部6 との間を通過するよ に移動されて、 のプ ト 6 によりプ ト6が支持 能となる 置に位置されて停止され る。その 、押 62により のプ ト 6 が下降されて、プ ト 6の 分の 面を下方に押し下げるとともに、上記 分の を夫 のプ ト 持部6 の 端に当 さ て、 のプ ト 6 のプ ト 持部6 にて むよ にしてプ ト6が保持される。それとともに、 ヤック 4 による プ トの 持が解除されて、移動部44によりア ム 42が 2の
側に移動されて、 ヤック 4 プ ト6との 面的な位置の 渉がな なる 置にて停止される。
0088 方、プ ト センサ4 bによるプ ト6の 類の 果を受けて、中間ス トッ 動部69により中間ストッ 69aの 置が決定される。まず、 プ ト6が、ウ プ ト6 であるよ 場合にあ ては、中間ス 69 aが上記 置に移動されて、 の 6 a 中間ストッ 69aの 退避された状態とされる。その 、夫 のプ ト 6 がさらに下降されて、 のプ ト 持部6 が押し下げられて、 キス ンド 63の 63aを支点 として、ウ ト8の 行われて、 キス ンドが行われる。なお、下降されて る のプ ト 6 は、 の キス ンド ストッ 68に され てその 降における下限 置が規制され、この 態で夫 のプ ト 6 の 降が停止される。このよ な状態にお て、ウ プ ト6 より、 の 2 の り出し 給が可能なり、ウ ト8の 方より、 の 2 を突き上げて、突き上げられた 2 を反転 ッド 4 にて 持して取り出すことにより、 の 2 の り出しが行われる。 0089 方、当 プ ト6が、ト イ プ ト6であるよ な場合にあ ては、中間 ストッ 69aが上記 置に移動されて、 の 6 a 中間ストッ 69aの 可能な状態とされる。その 、夫 のプ ト 6 がさらに下降さ れて、 のプ ト 持部6 が押し下げられるが、 の ピン6 の ストッ 69aが されて、 のプ ト 6 の 置が規制された 状態とされる。この 態にお て、 9に示すよ に、ト イ ング59の 、 キス ンド 63の 63aとの間に互 に しな よ な が確保された状態 とされる。また、このよ な状態とされると、 のプ ト 6 の 降が停止さ れて、ト イ プ ト6より、 のト イ 2が取り出し 能な状態と なる。このよ な状態にお て、反転 ッド 4により、ト イ 58に され た の 品供給ト イ57より のト イ 2の 持による取り出しが行わ れる。
0090 なお、上述のよ に プ ト6 又はト イ プ ト6より の
2の り出しが行われた後、夫 のプ ト6が上述の 順の逆を追 て、 プ ト 4 により ガジンカセット5 に移動されて収納される。
0091 ( ガジンカセットの 細な構造に て)
次に、このよ なる部品供給 4にお て、 のプ ト6を みして収容す る ガジンカセット5 の 成における なる工夫に て、以下に説明する。
0092 このよ な ガジンカセット5 にお ては、上述に説明したよ に、複数のプ ト6 (ウ プ ト6 又はト イ プ ト6 )が、対の組を形成する の 5 bにより支持されて、 平な支持 勢を保たれながら、取り出し 能に収 容されることとなる。 方、このよ な ガジンカセット5 にお ては、プ ト6の 率を高めて、効率的な部品供給の 成を図るため、 の 5 aにおける の 5 bの 成間隔 、チは可能な限り されて る。このよ に 5 bの 成間隔 、チが単に狭小 されるだけでは、 ガジンカセット5 の のプ ト6の 業の際に、作業者によるプ ト6の ス、例えば 、対の組 外の の 5 bにより収容されたプ ト6を支持さ る( わゆる、 斜め入れ状態) 合が生じ 、さらに、このよ な場合であ ても、 勢が上 記 め入れ状態であることを、作業者が認識することが困難であると 題が生じ 。このよ な問題の 生を防止する工夫に て、以下に説明する。 0093 まず、 2 3に示すよ に、 ガジンカセット5 にお ては、その 部と外部 とのアクセス 能な部分として、プ ト 出方向C の の 向に、開口部が 形成されて る。 体的には、 ガジンカセット5 にお て、プ ト 出方向Cの 向き側には(すなわち、プ ト 2側には)、収容されて る のプ ト6が、部品供給のために取り出され、さらにその するためにアクセスされる プ ト 開口部 が形成されており、また、プ ト 出方向Cの 向き側 には、作業者 による のプ ト6の 、ある は部品供給 みのプ ト6 の 換のためにアクセスされるプ ト 開口部 2が形成されて る。また、 プ ト 開口部 プ ト 開口部 2は、プ ト 出方向C における の 5 aの に形成されており、また、 の 5 aにお ては、 の 5 bが の の にまで するよ に形成され て る。
0094 ここで、 ガジンカセット5 をプ ト 開口部 2より見た状態を示す
を図 3に示す。 3に示すよ に、 ガジンカセット5 のプ ト 開口部 2における の 5 aの 3には、互 に対の組を形成する の 5 bを、他の溝部5 b 視覚的に 能な 数の ク 4が形成され て る。
0095 体的には、上記対の組を形成する の 5 bのすぐ近傍における の
5 aの 3に、例えば、切削 工により孔が形成されることで、 の ク 4が形成されて る。また、 の 5 bにお ては、 きに ク 4が形成されており、このよ に きに形成することで、対の組を形 成する の 5 bを、その 上の段の組及びその 下の段の組を形成する の 5 b 明確に 別することが可能とな て る。なお、 3に示す を具体的にした ガジンカセット5 のプ ト 開口部 2における部分的 な側面図を図2 2 に示す。
0096 このよ に、 ガジンカセット5 にお て、作業者により のプ ト6の
業及び交換作業が行なわれるプ ト 開口部 2における の 5 aの 、 の ク 4が形成されて ることで、 業の際に、作 業者が容易に夫 の ク 4を することができ、 により、対の 組を形成する の 5 bをその 上下の段の組を形成する の ク 4 明確に 別することができる。 て、 3に示すよ に、 ガジンカセット5 にお て、プ ト6を 平な支持 勢にて確実に収容することができる。
0097 また、作業者が、 ガジ カセット5 のプ ト6の 容の際に夫 の
ク 4を 、しな たよ な場合であ て、 4に示すよ に、プ ト6が め 入れ状態にて収容されたよ な場合が生じても、 に作業者が夫 の
ク 4 収容されたプ ト6とを することで、 め入れ状態の 勢を容易 速に認識することができる。このよ な状態が認識されることで、 ガジンカセット5 にて収容されて る のプ ト6の 給が開始される前に、プ ト6の 勢を修正することができ、確実な部品供給を実現することができる。 0098 なお、 の ク 4は、 の 5 bの組に て、 きに形成 されて るが、全ての段に て 成する場合には、 の ク 4の 別機能を担保するためには、個別にその 異なら る必要がある らである。 また、2 上置きに形成する場合と比して、 きに形成する場合の方が、より高 別機能を有して ると考えられるが、 の ク 4の に ては、 の 5 bの 、チを考慮して決定することが好まし 。 0099 また、このよ な の ク 4を、側壁 5 aの 3に あけ加工 により な クとして 成することにより、例えば、 別番号を表示した 等を端面 3に 付けるよ な場合と比 て、その 成作業をより簡単なものとする ことができる。
0100 なお、このよ な の ク 4の 、 5に示すよ に、側壁 5 aの 4に あけ加工により 成される場合にのみ られるものではな 。この よ 場合に代えて、例えば、 7に示すよ に、側壁 5 aの 、 の 数の ク 24が形成されるよ 場合であ てもよ 。このよ に に形 成されるよ 場合にあ ては、例えば、押し出し成形により 成することができ、側 壁 5 a 一体的に形成することができるため、 の ク 24を形成する ために付加的な作業を要することがな 、効率的に夫 の ク 24を形成 することができる。
0101 また、 9に示すよ に、 の 5 aの 面に穴あけ加工することにより、 の ク 34が形成することもできる。
0102 また、 6に示すよ に、 のプ ト6 接触される の 5 bは、
触による の 生を低減することが可能なよ に、例えば にて一体的に形成し 、側壁 5 a ア ウムにて 成することもできる。なお、このよ 形成 料の 、 8 9に示す ガジンカセットにも適用することができる。
0103 ( 態による効果)
態によれば、以下のよ の 果を得ることができる。
0104 まず、 のプ ト6を収容する ガジンカセット5 にお て、作業者による作業 側の 口部であるプ ト 開口部 2の 囲に位置される の 5 a の 3に、対の組を形成する の 5 bを、その 段及び 段の 5 b 視覚的に 能な ク 4が形成されて ることにより、作業者による ガジンカセット5 のプ ト6の 業の際に、斜め入れ状態の 勢に て収容されることに対して、注意を 起することができ、 のプ ト6を正常な支 持 勢にて収容することができる。
0105 このよ に のプ ト6が正常な支持 勢にて収容されることは、その役に行な われる ガジンカセット5 らのプ ト6の り出し 作を 実に行な こ とができ、効率的 実な部品供給を実現することができる。さらに、斜め入れ状 態の 勢のままで上記 り出しが行なわれるよ 場合にあ ては、接触する の 5 b プ ト6の の 抗が増大するこ によ て、 が発生 することとなるが、 のプ ト6が 平な支持 勢にて収容されて ることで、 このよ な問題の 生を防止することができ、より 度 実な部品 装のため の 品供給を実現することができる。
0106 また、 の ク 4 24、 34が、 の 様による ものではな 、形状 工による形状 な ク部であることにより、これらの ク 4等の形成作業をより簡単なものとすることができる。
0107 また、このよ な ガジンカセット5 を用 て部品供給が行なわれる部品供給
4のプ ト 2における のプ ト 6 の 置を中間ストッ 動部69により選択的に 制することができるため、プ ト 2に配 置されるプ ト6の 類に応じて、上記 置の 制を〒 ことにより、ト イ プ ト6の 持を確実に行 ことができ、また、上記 置の 制を解除する ことにより、ウ プ ト6 を確実に保持しながら、ウ ト8の 行 て キス ンドを〒 ことができる。 て、配置 給されるプ ト6の 類に応 じて、適切な保持 キス ンド 作を選択的に 動的に行 ことができ、 部品供給を 率的に行 ことを可能とすることができる。
0108 また、上記プ ト6の 類の 、 ガジンカセット5 に されて る の プ ト6をプ ト 4 により取り出す際に、プ ト6の を把持する ヤック 4 に隣接して えられて るプ ト センサ4 bを用 て行 ことができ る。 体的には、プ ト6の 、ト イ プ ト6の 合にのみ 5 6を設けて、 56の 無をプ ト センサ4 bにより 別することにより 、上記プ ト6の 類の 別行 ことができる。また、この 果に基 て中間 ストッ 動部69による中間ストッ 69aの 置を決定することにより、 のプ ト 6 の 置の 制を選択的に行 ことができる。
0109 また、ウ プ ト6 の ト8に されることにより キス ンド を〒 キス ンド 63の 63aが、ト イ プ ト6の に接触し な よ に、上記夫 のプ ト 6 の 置が規制されて るため、 キス ンド 63の を傷 けることを防止することができる。
0 0 また、プ ト 2にお ては、その 置が可変 能 された 数のプ ト 持部6 が えられて ることにより、 のプ ト6の にお て のプ ト6を支持することができるとともに、 のプ ト 6 の 作に合わ て、上記 持を行 ながらその 置を自由に可変す ることができ、上述の 果を達成することが可能とな て る。
0111 また、その 端に傾斜 65aを有する 持部65が えられて ることによ り、この 65aにプ ト6の を当 さ て、角度 抗によりプ ト6の の 向の 置の 持を〒 ことができ、確実 確な保持が可能と なる。
0112 ( 2 )
なお、 上記 態に限定されるものではな 、その の 様で実 施できる。 えば、 明の 2の 態に る部品供給 置に て、以下 に説明する。なお、 2 態の 品供給 、上記 態の 品供 給 4と、以下に示す部分的な構成が異なるもののその 本的な構成は共通して るため、以降の 明の 解を容易なものとすることを目的として、上記
態の 品供給 4 同様な構成 分には、同じ 号を付して る。
0113 2 に示す部品供給 2 4にお て、 タ には、複数の ウ プ ト 数の ト イ プ トを して収納する ガジンカ セット25 が えられて る。この ガジンカセット25 は、上記 態と同様 に、プ ト 出方向C する方向にお て、互 に対向するよ に 25 aが けられており、 の に対向する側面にお て、プ ト 出方向C に沿 て、複数の 25 bが形成されて る。また、 のプ トは、その に 対向する両端 にお て、 の 25 aの に対向して配置された の 組の溝部25 b して支持されることにより、 ガジンカセット25 に保持されて 収納されており、これら の 25 bが、支持ガイド部の 例とな て る。なお 、 の 25 aにお て の 25 bは一定の 、チでも て 成さ れており、 の 25 bに されて 持された状態で、 のプ トはその 面が 平な状態とされて る。さらに、 のプ トは、上記 に対向する 組の溝部5 bの 向に沿 て されながら、プ ト 出方向C に進退 (すなわち、スライド ) 能な状態とされて る。 0114 また、ここで、この ガジンカセット25 の 25 aの部分断面図を図22に示す 。 22に示すよ に、側壁 25 aは、金属 料であるア ウム製のプ ト25 Cに、熱可塑性 であるジ ラ ン( 、DU CON POMポ オキ チ ン(Po ox eh ene))を用 て一体的に形成された の 25 bが固定された 構造を有して る。このジ ラ ンは、ト イ ング59 ング9の 料であ るステン ス ( えば、J S U 304)よりもその 度が低 、 ら 材 料であると 徴を有して るため、 の 25 b プ ト6とが、互 に の 面にお て されるよ な場合であ ても、 耗による の を低減さ ることができる。また。 可塑性 料が用 られて るこ とにより、複数の が連続するよ な構造の の 25 bを容易に形成する ことが可能となる。なお、このよ な の 25 b ト イ ング59等の形 料の み合わ は、上記 み合わ に限定されるものではな 。ト イ ング59の 料に対して、 の 25 bの 料の 度が低ければよ 、このよ な条件の もとにお てその 組み合わ を採用することが可能である。
0115 また、このよ な 25 bにおけるト イ ング59 ング9 接触される表面 に、例えば、タ ラムメッキ 理を施すことで、ト イ ング59 ング9との 分における をさらに低減することができ、これらの 性を向上さ ることがで きる。
0116 また、このよ な の 25 bのさらに詳細な構造を示す一の 25 bの 面 図を図23 に示し、その 面図を図23 に示す。なお、 の 25 bは一体的 に形成されて るものの、以下における 25 bの 造の 明の 解を容易なも のとするために、 23 23 にお ては、その の 25 bを切り出し て表示した として る。
0117 23 に示すよ に、 25 bにおけるプ ト 出方向C側の端部、すなわち、 のプ ト6の 25 dには、プ ト 出方向Cに対して、 に傾斜 された面である傾斜面( 部の 例である)が形成されて る。また、 23 に示 すよ に、この 斜面は、プ ト 出方向Cに対して、プ ト6の大略表面に直 する方向である 向きに傾斜された 斜面25 eと、プ ト6の大略表 面 の 向である 向きに傾斜された側部 斜面25 とにより 成されて る。
0118 このよ に の 25 bの 25 dにお て、下部 斜面25 e 斜面25 fが形成されて ることにより、 プ ト 出方向C 逆向きに 、プ ト6を 入するよ な場合であ ても、プ ト6の 、このプ ト6を支 持 する の 25 bの 25 dとの 触による 軽減することが でき、滑ら なプ ト6の 入を実現することができる。また、このプ ト6の 入 の際に、プ ト 出方向C する方向にお て、 の 25 bによるプ ト6の 、 の 25 b のプ ト6の との間に位置ズ が生じて るよ な場合であ ても、下部 斜面25 e 側部 斜面25 とによ りプ ト6を 内しながら 入して、上記 ズ を補正することができると 果 もある。
0119 次に、 24に、ト イ プ ト6の を示す。 24に示すト イ プ ト6のト イ ング59のプ ト 出方向C の に対向する ( 線 的に形成された ) 部分 弧状の との4 所の ( )にお ては、 その の 分が削り取られて滑ら な曲線により 成される 59aとさ れて る。このよ な の は、 ガジンカセット25 の の組の溝部2 5 bとの 分であるため、 25に示すよ に、 の 25 bに支持された状 態で、プ ト 出方向Cに沿 て、ト イ プ ト6が進退 動されるよ な場 合であ ても、 の 59a 25 bとの間の摩 を低減することができ る。 て、 ガジンカ 25 に対する のト イ プ ト6の 取 出しの際に、ト イ プ ト6 の 25 bとの 耗による の を低減することができる。なお、このよ なト イ プ ト6 における 59aの 、その 量が、ウ プ ト6 に して重 と 徴を有す るト イ プ ト6 に適用することが有効であるが、ウ プ ト6 に対し ても の 部を形成し、更なる の を低減さ るよ な場合であ ても よ 。
0120 また、 ガジンカセット25 の の 25 bにお て、 26に示すよ に、 のプ ト6を支持するとともに、そのプ ト 出方向C の 動を する回転 部 の 例である複数の 25 が えられて るよ な場合であ てもよ 。 このよ な の 25 が えられて ることにより、 のプ ト6 2 5 bとの間の接触による を著し 低減することができ、上記 触による の 生を抑制することができる。なお、 27に示すよ に、このよ な の
26 aは、 のプ ト6が 置されるプ ト 2 2のプ ト
26 の にお て、 のプ ト6を支持するよ に備えられるよ な場合であ てもよ 。このよ な場合にあ ては、 ガジンカセット25 だけでな 、プ ト 2 2にお ても、 のプ ト6の 耗による の を低減 さ ることが可能となる。
0121 ここで、 ガジンカセット25 の 25 aにお て、ア ウム製のプ ト25 cに、熱可塑性 であるジ ラ ンを用 て の 25 bが形成され、ト イ ング59 ング9がステン ス 料により 成されて るよ な場合に代えて、 その他の材料により 成される場合に て説明する。
0122 のよ に、 の 25 bを樹脂で 成することにより、 のプ ト6との 触による の を低減さ ることができるが、部品 装の 場にお て は、 ガジンカセット25 の 用性を考慮して、 ガジンカセット25 をできるだけ 様とした と 望も多 。このよ な場合にあ ては、逆に、 ガジンカセット 25 における の 25 bの 料よりも、 のプ ト6の 料を表 面 度が低 なるよ に、上記夫 の 料の 定を行な ことで、上記 果と同 様な効果を得ることができる。
0123 体的には、 28のプ ト、例えば、ト イ プ ト3 6の に示 すよ に、ト イ ング359のプ ト 出方向C の に対向する 359bを 、 脂、例えばP にて 成する。また、 28におけるプ ト 出方向C ら見た ガジンカセットの の 35 bに支持された状態のト イ プ ト3 6の 面図( )に示すよ に、 の 35 bは、ア ウムで 成されて る。また、 29に示すよ に、ト イ ング359の 体部359aは、例えば、 ア ウム板で 成されており、この 体部359aにおける の が折り曲げ られて 359cが形成され、 の 359cにP にて 成された板が 例えばネジ めにて取り付けられることにより、 の 359bが形成されて る。 0124 このよ にト イ ング359の 359b ガジンカセットの の 35 bが 成されることにより、 用性が求められる ガジンカセットを特殊な仕様とすることな 、互 の 耗による の を低減さ ることができる。なお、ト イ ン グ359の 359bの 面、ある は、 ガジンカセットの の 35 bの 面 にお て、簡易 な表面 理を施すよ 場合であ てもよ 。
0125 2 態によれば、ウ プ ト6 よりも、その 量が重 と 徴を有するト イ プ ト6を、 ガジンカセット25 に 入して収納さ る場合 、ある は ガジンカセット25 ら取出すよ 場合であ ても、 の 25 b プ ト6とが接触 動されても、その 耗による の を著し 低減さ ることができる。
0126 また、ト イ プ ト6は、ウ プ ト6 異なり、多数の 類の 品 を 枚のト イ プ ト6 に して収納 能な構成とされて るため、ある種類 の 品の 出しが完了する度に、 ト イ プ ト6を ガジンカセット25 に収納し、その 、収納されたト イ プ ト6 ら異なる部品を取り出す場合 には、 ガジンカセット25 ら再び り出すと に、 ガジンカセット25 に対 する出し入れの 度が多 と 備えて る。このよ に出し入れの 度が多 よ 場合であ ても、上記 の 制対策が施されて るため、 生による トラ の 生やメンテナンス性の低下等の 発を防止することがで き、ウ プ ト6w ト イ プ ト6 とが された部品供給 置にお て、メンテナンス性の向上を図り、効率的な部品供給を実現することができる。 0127 ( 3 )
次に、 明の 3の 態に る部品供給 置に て、以下に説明する 。 3 態の 品供給 、上記 態の 品供給 4と、以下 に示す部分的な構成が異なるものの、その 本的な構成は共通して るため、以降 の 明の 解を容易なもの するこ を目的 して、上記 態の 品供給 4 同様な構成 分には、同じ 号を付して る。 0128 3 態に る部品供給 置が える ガジンカセット45 をプ ト 出方向Cを正面 として、 より見た ガジンカセット45 の を 図3 に示す。
0129 3 に示すよ に、 ガジンカセット45 における の 45 aの 側には 、互 に対向して配置された多数の 45 bが形成されており、互 に対向する の組の溝部45 bにプ ト6の の が支持されることで、 平な姿勢を 保ちながら当議プ ト6を収容することが可能とな て る。さらに、 ガジンカセッ ト45 における にも 45 cが設けられており、この 45 c には、プ ト6の されることにより、プ ト6の 勢と、プ ト 出 方向Cに対する水平方向の 勢とを正常な姿勢に保 ことを可能とする姿勢ガイド 49 が えられて る。
0130 さらに 体的に説明すると、上記 態にお ては詳細には説明しな た が、 5に示すよ に、ト イ プ ト6 におけるプ ト 出方向C の (すなわち、ト イ ング59の )の には、姿勢ガイド 49 能な姿 勢ガイド ック59aが形成されて る。
0131 ここで、このト イ プ ト6 に備えられた姿勢ガイド ック59aと、 ガジンカ セット45 の 45 cに備えられた姿勢ガイド 49 との の 態の 大平面図を図32に示す。また、 ガジンカセット45 における 3 同じ きの 細 な正面図を図33に示し、 33の ガジンカセット45 における 面図を 図34に示す。
0132 33 34に示すよ に、 ガジンカセット45 の 壁面45 cの 央付 近には、 の 45 bの 成間隔ピッチ 同じ 、チに 、複数の ガイ ド 49 が、上下方向に一列に配列されて えられて る。また、 32に示すよ に 、姿勢ガイド 49 は、 り曲げられた状態の2 のピン 49 が、互 に対向 し 定の 隔が保たれるよ に、例えば、 壁面45 cにネジ 等により取 り付けられることにより 成されて る。また、上記夫 のピン 49 の 定 の 、 45 cの にお て、ト イ プ ト6の ガイド ッ ク59aの 法とされており、 45 c ら離れるに従 て、上記 間隔が広 なるよ に形成されて る。
0133 このよ に ガジンカ 45 にお て の ガイド 49 が えられ、 のト イ プ ト6 に姿勢ガイド ック59aが えられて ることにより、 ガジ ンカセット45 の に対向する組の溝部45 bに、その に対向する が支 持された状態のト イ プ ト6を、さらに、 32に示すよ に、姿勢ガイド ッ ク59a 姿勢ガイド 49 とを さ ることで、ト イ プ ト6をプ ト 出 方向Cに対して 平方向に正常な姿勢に保 ことができ、さらに、 の 45 b による 勢を水平な姿勢に保 ことができる。特に、姿勢ガイド 49 における のピン 49 の間隔が、 32に示すよ に 状に形成されて ること により、姿勢ガイド ック59a 姿勢ガイド 49 との を容易なものとすることが できるとともに、プ ト 出方向Cに対して 平方向に傾斜されたト イ プ ト6の 勢を、この 程にお て補正しながら することが可能となる。なお、 このよ に ガジンカセット45 にお て、ト イ プ ト6の 勢の 検出 能な姿勢ガイド49 が えられて るよ な場合にあ ては、 ガジンカセッ ト45 に ク部が えられて な よ な場合であ てもよ 。
0134 このよ に ガジンカ 45 に収容された のプ ト6の 勢が正常な 状態に保たれて ることにより、 3 の に示すよ に、 ガジンカセット45 よ りの のプ ト6の 出しを 滑に行な ことができ、ト イ プ ト6 らの 2の び出しが発生することも 止することができる。 て、 ガジンカセット4 5 に収容されて る のプ ト6 のランダムアクセスを 率的に行な ことがで き、効率的な部品供給を実現することができる。
0135 なお、上記 明にお ては、プ ト6がト イ プ ト6である場合に て 代表して説明したが、ウ プ ト6 に ても同様な構成を採ることができ る。
0136 また、このよ な プ ト6 ト イ プ ト6 が収容される ガジ ンカセット45 にお ては、 ガジンカセット45 の 電による の 2 の 響 が懸念されることが考えられる。 えば、その 電量は、通常4 ~6 度 な る。また、 4 に示すよ に、 ガジンカセット45 の には、 ガジンカセット45 52とを連結( )するための ック47 ( の 例である)が、例 えば3 えられて る。このよ な 電による部品 の 響を防止するために、例 えば、 3個の連 ック47 の ちの な とも の ック47 を、 料にて 成することで、接地 としての 能を備えさ て ガジンカセット45 を 接地することができ、その 電量を数 度、例えば2 度にまで低減することがで きる。
0137 明にお ては、 ガジンカセット45 の 壁面45 cに、姿勢ガイド 49 が形成されるよ な場合に て説明したが、 3 はこのよ な場合にの み 定されるものではな 。このよ な場合に代えて、上述の ガイド 49 の 備による効果を得ながら、さらに作業 を改善することができる ガジンカセットに て、 3 態の として以下に説明する。
0138 数のプ ト6を収容する ガジンカセットが用 られる部品供給 置や部品 置にお ては、 ガジンカセット内に収容されて る のプ ト6の 補給 業等を行な ことが必要となる。 て、効率的な部品 部品供給にあ ては、このよ な ガジンカセットに対するプ ト6の 換作業における作業 を良 好なものとすることが求められる。
0139 し しながら、 35の に示すよ な 来の ガジンカセット5 にお ては、 ガジンカセット5 のプ ト 出方向C ら見て、 壁面5 cが ガジンカ 、 5 の 体に固定されており、 のプ ト6の のためには、 ガジンカ セット5 をカセット 5 により所定の 所に位置さ て、 52より ガジン カセット5 を取り外して、 ガジンカセット5 におけるプ ト 出方向C側の間 口部より のプ ト6の 換作業等を行な 必要がある。また、このよ な ガジ ンカセットは、その 量も総じて大きなものとなり、例えば、 2 ~3 度の と なるため、このよ な作業者による ガジンカセット5 の 、作業 率の 上を阻害する要因となる。また、 ガジンカセット5 を取り外すことは、部品供給 置の を停止さ ることにもなり、このよ な観点 らも、作業 率の 上が望まれ て る。 、このよ なランダムアクセスにおける諸問題を解決して、さらなる 作業 率の 上を実現することを目的として る。 0140 まず、 に る ガジンカセット55 の 式的な を図36に示し、さ らに、この ガジンカセット55 の 面図 な模式 を図37に示す。
0141 36 37に示すよ に、 ガジンカセット55 にお ては、プ ト 出方向 Cに対して 壁面が、開閉 能な の 例である カ 55 cとな て る点にお て、上記 3 態の ガジンカセット45 異なる構成を有して る。また、この カ 55 cの 側には、上記 ガジンカセット45 の 壁面 45 c 同様に、 のプ ト6の 勢を正常な姿勢に保 ための ガイド 59 が えられて る。
0142 このよ に開閉カ 55 cが設けられて ることにより、 ガジンカセット55 を
52 ら取り外すことな 、開閉カ 55 cを開放さ ることで、 のプ ト6の 換作業を行な ことが可能となる。 て、このよ な交換作業における作業 ,注を著し 上さ ることができる。また、開閉カ 55 cに の ガイド 59 が えられて ることにより、 ガジンカセット55 内に夫 のプ ト6を収容し た後、開閉カ 55 cを閉止することで、 のプ ト6の ガイド ック 開閉カ 55 cの ガイド 59 とを さ ることができ、 により のプ ト6の 勢を正常に保 ことができる。なお、このよ な開閉カ 55 cが開放されることにより現れる 口部がプ ト 開口部とな て る。
0143 また、 ガジンカセット55 内にプ ト6が水平 態ではな 傾斜された姿勢で 容された場合には、姿勢ガイド ック 姿勢ガイド 59 とが互 に することが できず、開閉カ 55 cを完全に閉止することができな こととなる。このよ な特 徴を利用して、作業者が ガジンカセット55 にお て、 のプ ト6の 換作 業を終えた後、開閉カ 55 cを閉止する際に、完全に閉止された ど を確 認することにより、 のプ ト6が正常な姿勢で 容された ど を判断するこ とが可能となる。
0144 なお、このよ に作業者が日視で開閉カ 55 cの 態を確認するよ な 場合に代えて、開閉カ 55 cに開閉 態を検出 能な開閉 センサ58 を 備えさ るよ な場合であ てもよ 。 えば、 36 37に示すよ に、開閉カ 55 cに開閉 センサ58 の 58 aを備えさ 、開閉カ 55 Ocが閉止した際に、この 58 aを検出 能に、 ガジンカセット55 の に検出 58 bを備えさ るよ にすることができる。
0145 このよ に制御 に開閉を検出することで、作業者の ス等を防止することがで き、確実な検出を行な ことができるとともに、例えば、この センサ58 による カ 55 cの 止を検出して初めて、部品供給 置を稼 さ ると イン タ ック 路を設けることもできる。
0 46 また、 37に示すよ に、カセット 5 により ガジンカセット55 が収納され て る のプ ト6を交換 能な位置、例えば 置に位置された状態にお て、プ ト 4 により ガジンカセット55 との間でプ ト6の し入れ が可能なプ ト 57 が、 ガジンカセット55 の 部に設けられて る。この プ ト 57 には、例えば、 枚のプ ト6のみが収容 能とな ており、上 記 置に位置された状態の ガジンカセット55 に対して、 のプ ト6の 換作業中であ ても、プ ト 57 に収容されたプ ト6を、プ ト 4 により取出して、部品2の 給を行な こと、 、部品2の 給が行われた プ ト6をプ ト 57 に収容さ ることが可能とな て る。
0147 このよ なプ ト 57 が ガジンカセット55 に備えられて ることにより、 ガジンカセット55 の 容されて る のプ ト6の 換作業を行な て る 間であ ても、プ ト 57 に収容されたプ ト6を用 て、部品供給を継 続して行な ことができ、効率的な部品供給を行な ことができる。
0148 また、 38 、 38 は、 ガジンカセット55 の 体部における カ 55 Ocの 口端 における の 55 aの部 ( 、右側)であるが、こ れらに示すよ に、 ガジンカセット55 の 部に備えられて る の 55 bに おける に対向する ごとに、例えば ク部の 例として 号を表示す ることもできる。このよ な場合にあ ては、 ガジンカセット55 内に作業者が夫 の プ ト6を収容する場合に、左右の 55 bの を間違 ことを防止することが できる。
0 49 のよ な の 成を利用した ガジンカセ ト55 内に収容されて る
のプ ト6の 換作業を、プ ト 換作業 (ある は部品供給 )とし 、 39の チヤ トにその 順を示す。
0150 39に示すよ に、ステップ に 、プ ト 換作業を開始する。この 業開始 は、例えば 換作業 ドとして、部品 置が える制御 操作するこ とにより行な ことができる。次に、ステップS2に 、 ガジンカセット55 が、カセット 5 により 降されて、上記 置に位置される。
0151 その 、ステップ 3にお て、 ガジンカセット55 の カ 55 cを開放し て、 のプ ト6の 換作業を行な 。このとき、プ ト 2にお て、 部品供給 プ ト6があるよ な場合であ て、 品供給が完了した場合に は、このプ ト6は、プ ト 4 によりプ ト 57 に収容さ るこ とができる(ステップS4)
0152 のプ ト6の 換作業が完了すると、ステップ 5にお て、 のプ ト6 が収容された 号の 認を行な て、斜め姿勢にて収容されて な ことを確認、 する。その 、開閉カ 55 cを閉止し、この 止を確認することで、 のプ ト6が正常な姿勢で 容されたことを確認することができる。なお、この 止の 認、 は、上述したよ に開閉 センサ58 でも て行な こともできる。これにより、プ ト 換作業が完了する(ステップS7)
0153 このよ な手順にて上記プ ト 換作業を行な ことにより、部品供給 置による 部品供給 業を中断さ ることな 、上記夫 のプ トの 換を、円滑 率的 に行な ことができ、より 率的な部品供給を行な ことができる。
0154 なお、上述の ガジンカセット55 にお ては、対の組を形成する の 55 bを識別するために 号の 示を行な 場合に て説明したが、このよ な場 合に代えて、 4 に示す ガジンカセット65 によ に、上記 態の ガジ ンカセット5 にて られた の ク 34が用 られるよ な場合であ てもよ 。このよ な構成の 、 の ク部の形成作業によ する手間 考慮して決定することができる。
0155 なお、上記 実施 態の ちの 意の 態を適 み合わ ることにより 、それぞれの する効果を奏するよ にするこ ができる。
0156 、 面を参照しながら好まし 実施 態に関連して 分に記載され て るが、この 術の した にと ては の 形や 明白である。そ のよ 変形や 、 した 求の 囲による 明の 囲 ら外れな 限り にお て、その中に含まれると理解される きである。
2 4 5 3日に出願された日本国 o 2 4 42984号の明細書 、図面、 求の 囲の 、全体として参照されて木明細書の中に 取り入れられるものである。

Claims

求の
に実装される複数の (2 2 2)を供給 能に配置する複数の 品供 給 プ ト(6 6 6 )の に対向する を支持することで、 平な支持 勢にて上記夫 のプ トを、その の の 向であるプ ト ( C) に移動 能に支持する複数の対の組を形成する ガイド (5 b、 2 5 b 45 b)と、
上記夫 の ガイド部の中 ら、上記 の対の組を形成する上記夫 の ガイド部を、他の対の組を形成する上記夫 の ガイド部 ら 能であり、上 記プ ト 向より 可能に、 向における上記夫 の ガイド部の 端部( 3)又はその 配置された ク ( 4 24 34)とを備え、 上記それぞれの ク部により 別された上記 の対の組の支 ガイド部 にその を支持さ て、上記それぞれのプ トを みして収容 能 であ て、 容された部品供給 プ トを上記それぞれの ガイド部により 案内しながら上記プ ト に移動さ ることで、 プ トに配置さ れた上記夫 の 品供給のために 品供給 プ トを取り出し 能とする部 品供給 プ ト 容体。
2 のプ トの 換が行なわれるプ ト 開口部( 2)を備え、 上記夫 の ク部は上記プ ト 開口部より 可能に配置される に記載の 品供給 プ ト 容体。
3 記夫 の ク部は、上記夫 の ガイド部の上 はその
の 状の 部が加工されて 成される に記載の 品供給 プ ト 容体 4 ク部が配置された上記 対の組の支 ガイド 、 ク 部が配置されな 上記 対の ガイド とが、上下方向に交互に配置される
に記載の 品供給 プ ト 容体。
5 記夫 の ガイド部の組の間に配置され、上記夫 のプ ト されるこ とで、上記プ ト 向における上記夫 のプ トの 勢を する複 数の ガイド (49 59 )をさらに備える に記載の 品供給 プ ト 容体。
6 能な 記夫 のプ トの の (55 c)を有し、上記夫 の
ガイド部は当 の 側に備えられる 5に記載の 品供給 プ ト 容 体。
7 の 検出する センサ(58 )を備える 6に記載の 品 供給 プ ト 容体。
8 容される のプ における上記 の ガイド との ) に、 (59a)が形成されて る に記載の 品供給 プ ト 容体。9 記夫 のプ トの 動の (C) する方向における上記夫 の 組の支 ガイド部 の 記夫 のプ トの 、上記夫 の組の支 ガイ ド部による との間の位 ズ を補正 能に、上記夫 の組の支 ガイド部 の挿 (25 d)に、上記 動の 向に対する傾斜 (25 。、 25 f)が形成され て る に記載の 品供給 プ ト 容体。
0 記夫 のプ ト 上記夫 の ガイド との の 面における
の 度が、上記夫 のプ トよりも上記夫 の ガイド部が低 なるよ に、上記 夫 の 面が形成される 8又は9に記載の 品供給 プ ト 容体。
記夫 のプ ト 上記夫 の ガイド との の 面における の 度が、上記夫 の ガイド よりも上記夫 のプ トが低 なるよ に、上記 夫 の 面が形成される 8又は9に記載の 品供給 プ ト 容体。 2 記夫 の ガイド部は、上記夫 のプ トの を支持しながら、
の 面に沿 て回転 能な (26 a)を備える 8又は9に記載の 品 供給 プ ト 容体。
3 品供給 プ ト 容体の 持を〒 台 の 、 置を 固定する複数の (47 )を備え、少な とも の 、 料 にて 成され、接地 としての 能を有する に記載の 品供給 プ ト 容体。
4 記夫 品供給 プ は、上記夫 の 品として複数の
(2 )が配置された (7)を する プ ト(6 )、又は上記夫 の部品として複数のト イ (2 )が配置された部品供給ト イ(57)を す るト イ プ ト(6 )であり、
上記ウ プ ト び上記ト イ プ トが、 して 容 される に記載の 品供給 プ ト 容体。
5 4に記載の 品供給 プ ト 容体と、
上記夫 のプ トの ちの ずれ の プ トを選択的に配置さ て 持し 、上記 、より 品を、又は、上記 品供給 イより上記 イ 品を供給 能な状態とさ るプ ト ( 2)と、
上記プ トを解除 能に保持して、上記プ ト 部 ら取り出すとともに、上 記プ ト 置に保持 能に移動さ るプ ト (4 )とを備えること を特徴とする部品供給 。
6 に実装される複数の (2 2 2)を供給 能に配置する複数の 品供 給 プ ト(6 6 6 )の に対向する を支持することで、 平な支持 勢にて上記夫 のプ トを、その の の 向であるプ ト ( C) に移動 能に支持する複数の対の組を形成する ガイド (5 b、 2 5 b 45 b)と、
上記夫 の ガイド部の組の間に配置され、上記夫 のプ ト されるこ とで、上記プ ト 向における上記夫 のプ トの 勢を する複 数の ガイド (49 59 )を備え、
上記それぞれの ガイド部により上記それぞれのプ トの 勢を 内しな がら、上記 の対の組の支 ガイド部にその を支持さ て、上記それぞれの プ トを みして収容 能であ て、 容された部品供給 プ トを上記それぞれの ガイド部により案内しながら上記プ ト に 移動さ ることで、 プ トに配置された上記夫 の 品供給のために 品供給 プ トを取り出し 能とする部品供給 プ ト 容体。
7 能な 記夫 のプ トの の (55 c)を有し、上記夫 の
ガイド部は当 側に備えられる 6に記載の 品供給 プ 容体。 8 の 検出する センサ(58 )を備える 7に記載の 品供給 プ ト 容体。
PCT/JP2005/007532 2004-05-13 2005-04-20 部品供給用プレート収容体及び部品供給装置 WO2005112535A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/579,735 US7806642B2 (en) 2004-05-13 2005-04-20 Receiver for component feed plates and component feeder
CN200580015014XA CN1951164B (zh) 2004-05-13 2005-04-20 元件供给板收容体及元件供给装置
JP2006513513A JP4564490B2 (ja) 2004-05-13 2005-04-20 部品供給用プレート収容体及び部品供給装置
KR1020067023503A KR101143138B1 (ko) 2004-05-13 2005-04-20 부품 공급용 플레이트 수용체 및 부품 공급 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-142984 2004-05-13
JP2004142984 2004-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2005112535A1 true WO2005112535A1 (ja) 2005-11-24
WO2005112535A8 WO2005112535A8 (ja) 2006-03-09

Family

ID=35394557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/007532 WO2005112535A1 (ja) 2004-05-13 2005-04-20 部品供給用プレート収容体及び部品供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7806642B2 (ja)
JP (2) JP4564490B2 (ja)
KR (1) KR101143138B1 (ja)
CN (1) CN1951164B (ja)
TW (1) TW200601475A (ja)
WO (1) WO2005112535A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008198927A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置および部品実装方法
US20150357219A1 (en) * 2012-12-27 2015-12-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha End effector device
JP2019204909A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置及び部品収納体の姿勢検出方法
JP2022087236A (ja) * 2018-05-25 2022-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置および部品収納体の検出方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8118531B2 (en) * 2005-11-21 2012-02-21 Hirata Corporation Tray holding device
US20080006559A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Entegris, Inc. Substrate carrier and handle
JP4892028B2 (ja) * 2009-03-24 2012-03-07 株式会社ナガオカ製作所 基板収納ラックを設定するための器具
US8602239B2 (en) * 2010-08-16 2013-12-10 Robert L. Thomas, JR. Decorative paper plate storage units
KR101690711B1 (ko) * 2011-08-19 2016-12-29 한화테크윈 주식회사 트레이 피더 및 이를 이용한 부품 공급 방법
CN104272892B (zh) 2012-03-12 2018-04-06 麦克罗尼克迈达塔有限责任公司 自动存储带引导件的方法和设备
JP5869138B2 (ja) * 2012-09-27 2016-02-24 富士機械製造株式会社 部品供給装置
DK3238514T3 (da) * 2014-12-22 2020-03-09 Essegi Automation S R L Forbedret opbevaringsenhed
CN110366772B (zh) * 2017-03-09 2023-06-23 株式会社富士 元件安装机
EP3806602A4 (en) * 2018-05-30 2021-06-16 Fuji Corporation TAPE FEEDER
EP3591695A1 (en) * 2018-07-06 2020-01-08 Meyer Burger AG Transport apparatus for transporting wafer-shaped objects
CN109461686A (zh) * 2018-10-22 2019-03-12 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 电子面板的承托装置
TWI829738B (zh) * 2018-10-31 2024-01-21 日商三星鑽石工業股份有限公司 收納裝置及基板加工裝置
US10916464B1 (en) 2019-07-26 2021-02-09 Applied Materials, Inc. Method of pre aligning carrier, wafer and carrier-wafer combination for throughput efficiency
US11756816B2 (en) 2019-07-26 2023-09-12 Applied Materials, Inc. Carrier FOUP and a method of placing a carrier
US11469123B2 (en) * 2019-08-19 2022-10-11 Applied Materials, Inc. Mapping of a replacement parts storage container
JP7386389B2 (ja) * 2019-10-31 2023-11-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置
WO2021141665A1 (en) * 2020-01-06 2021-07-15 Lam Research Corporation Autoconfiguration of hardware components of various modules of a substrate processing tool
US20210296149A1 (en) * 2020-03-23 2021-09-23 Applied Materials, Inc. Enclosure system shelf
TWI814375B (zh) * 2022-05-10 2023-09-01 鴻勁精密股份有限公司 承盤裝置、取盤方法、補盤方法及作業機

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169347A (ja) * 1985-10-24 1987-07-25 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 処理済ウエーハを所望の真空状態下で保管する方法
JPH02155244A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ供給装置
JPH06247484A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Yodogawa Kasei Kk 基板支持用エレメントおよび基板支持用部材
JPH0670241U (ja) * 1993-03-10 1994-09-30 川崎製鉄株式会社 ウエハカセット治具
JPH09289244A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板整列装置
JP2000164686A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Tokyo Seimitsu Co Ltd カセット用載置テーブル
JP2001244323A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Yamashita Denki Kk 基板収納用のマガジンラック

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4757895A (en) * 1984-09-20 1988-07-19 Gelzer John R Article packaging system
US4943457A (en) * 1985-10-24 1990-07-24 Texas Instruments Incorporated Vacuum slice carrier
US4721207A (en) * 1986-04-28 1988-01-26 Tensho Electric Industrial Co., Ltd. Hard disk container
JPH0670241A (ja) 1992-08-18 1994-03-11 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
US5452795A (en) * 1994-11-07 1995-09-26 Gallagher; Gary M. Actuated rotary retainer for silicone wafer box
JPH09237798A (ja) 1996-02-28 1997-09-09 Sony Corp リードフレーム収納用マガジン
US6267245B1 (en) * 1998-07-10 2001-07-31 Fluoroware, Inc. Cushioned wafer container
JP3347295B2 (ja) 1998-09-09 2002-11-20 松下電器産業株式会社 部品実装ツールとそれによる部品実装方法および装置
JP3998354B2 (ja) * 1998-11-24 2007-10-24 信越ポリマー株式会社 輸送容器及びその蓋体の開閉方法並びにその蓋体の開閉装置
US6082540A (en) * 1999-01-06 2000-07-04 Fluoroware, Inc. Cushion system for wafer carriers
JP3916380B2 (ja) * 1999-07-06 2007-05-16 株式会社荏原製作所 基板搬送容器待機ステーション
JP3938293B2 (ja) * 2001-05-30 2007-06-27 信越ポリマー株式会社 精密基板収納容器及びその押さえ部材
US6745901B2 (en) * 2001-10-12 2004-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wafer cassette equipped with piezoelectric sensors
US20050223581A1 (en) * 2001-11-13 2005-10-13 Hale Kyle S Method of applying measuring markings
MY134341A (en) * 2001-11-14 2007-12-31 Entegris Inc Wafer carrier with wafer retaining system
EP1555689B1 (en) * 2002-10-25 2010-05-19 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Substrate storage container

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169347A (ja) * 1985-10-24 1987-07-25 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 処理済ウエーハを所望の真空状態下で保管する方法
JPH02155244A (ja) * 1988-12-07 1990-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ供給装置
JPH06247484A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Yodogawa Kasei Kk 基板支持用エレメントおよび基板支持用部材
JPH0670241U (ja) * 1993-03-10 1994-09-30 川崎製鉄株式会社 ウエハカセット治具
JPH09289244A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板整列装置
JP2000164686A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Tokyo Seimitsu Co Ltd カセット用載置テーブル
JP2001244323A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Yamashita Denki Kk 基板収納用のマガジンラック

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008198927A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置および部品実装方法
JP4735565B2 (ja) * 2007-02-15 2011-07-27 パナソニック株式会社 部品実装装置および部品実装方法
US20150357219A1 (en) * 2012-12-27 2015-12-10 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha End effector device
US9343344B2 (en) * 2012-12-27 2016-05-17 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha End effector device
JP2019204909A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置及び部品収納体の姿勢検出方法
JP2022087236A (ja) * 2018-05-25 2022-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装装置および部品収納体の検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070227941A1 (en) 2007-10-04
JP2010206232A (ja) 2010-09-16
TW200601475A (en) 2006-01-01
CN1951164A (zh) 2007-04-18
CN1951164B (zh) 2010-06-16
JPWO2005112535A1 (ja) 2008-03-27
WO2005112535A8 (ja) 2006-03-09
US7806642B2 (en) 2010-10-05
JP4564490B2 (ja) 2010-10-20
KR101143138B1 (ko) 2012-05-08
JP4642141B2 (ja) 2011-03-02
KR20070012700A (ko) 2007-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005112535A1 (ja) 部品供給用プレート収容体及び部品供給装置
CN111755360B (zh) 门开启器和一同提供的衬底处理设备
JP4461150B2 (ja) 部品供給装置
JP2003179121A (ja) 半導体加工装置のためのローディング及びアンローディング用ステーション
US6092971A (en) Wafer gripping device adapted to swivel wafers taken from a horizontal position in a storage container
JPWO2006098441A1 (ja) スライドガラスカセット及びカセットホルダ
JPS62501946A (ja) 加工物連続供給装置
JP2009170945A (ja) 半導体加工装置のためのローディング及びアンローディング用ステーション
CN109396866A (zh) 一种安规电容的集成多工序处理一体机
KR102223033B1 (ko) 웨이퍼 수납장치
JP4425146B2 (ja) 部品供給装置
JP4510838B2 (ja) 部品供給装置
JP2000277603A (ja) ウェーハフレームカセット
EP3336026A1 (en) Sheet feeding apparatus
JP6908673B2 (ja) 自動紙幣取扱いシステムおよび自動紙幣取扱い方法
US8106373B2 (en) Apparatus for reading out X-ray information stored in storage phosphor plates
JP4136127B2 (ja) 棒材取出し装置
US7296389B2 (en) System, method, and apparatus for removing covers from shipping containers
CN209614828U (zh) 一种安规电容的集成多工序处理一体机
KR200438238Y1 (ko) 릴 로더
JP2019204204A (ja) 紙幣整頓装置
JP5672402B2 (ja) 媒体処理装置
WO2020090517A1 (ja) 収納装置および基板加工装置
US20120119636A1 (en) Holding apparatus
JP5087308B2 (ja) 農産物の充填装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WRT Later publication of a revised version of an international search report translation
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006513513

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11579735

Country of ref document: US

Ref document number: 2007227941

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067023503

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580015014.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067023503

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11579735

Country of ref document: US