WO2005105934A1 - 高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構造物 - Google Patents

高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構造物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005105934A1
WO2005105934A1 PCT/JP2005/008330 JP2005008330W WO2005105934A1 WO 2005105934 A1 WO2005105934 A1 WO 2005105934A1 JP 2005008330 W JP2005008330 W JP 2005008330W WO 2005105934 A1 WO2005105934 A1 WO 2005105934A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
powder
zinc
based alloy
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008330
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Yamamoto
Original Assignee
Nippon Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corporation filed Critical Nippon Steel Corporation
Priority to EP05737013.2A priority Critical patent/EP1741760B1/en
Priority to AU2005238382A priority patent/AU2005238382B2/en
Priority to NZ550694A priority patent/NZ550694A/en
Priority to CA2564890A priority patent/CA2564890C/en
Priority to US11/578,768 priority patent/US8025965B2/en
Priority to CN2005800136227A priority patent/CN1950465B/zh
Publication of WO2005105934A1 publication Critical patent/WO2005105934A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • C09D5/106Anti-corrosive paints containing metal dust containing Zn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C24/00Coating starting from inorganic powder
    • C23C24/08Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
    • C23C24/10Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat with intermediate formation of a liquid phase in the layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12542More than one such component
    • Y10T428/12549Adjacent to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Definitions

  • the present invention relates to a paint applied on a steel material coated with a zinc-based alloy and a steel structure having a film formed by the paint. More specifically, the present invention relates to a paint for preventing corrosion of an unplated iron surface at a cut end portion, a processed portion, a welded portion, or the like of a zinc-based plating, and a steel structure having a film formed with the paint.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-164194 discloses a zinc paint containing an alloy powder containing Mg: 1 to 10%, A1: 2 to 19%, and the balance being zinc.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-343422 discloses an organic protection coating containing a flake-like zinc alloy powder comprising 5 to 10% by mass of aluminum, 0.01 to 5% by mass of magnesium, and the balance of zinc. It has been disclosed.
  • the present invention provides a highly corrosion-resistant zinc-based alloy coating paint that can secure the corrosion resistance to the iron surface, has a small color difference from the zinc-based alloy plating, and can also ensure the paint adhesion to the plated steel material.
  • An object of the present invention is to provide a steel structure using the same.
  • the present inventors varied the composition and shape of the particles to be added to the zinc paint, and studied the corrosion resistance on the iron surface, the corrosion resistance on the zinc-based alloy-coated surface, and the adhesion of the coating film.
  • the present inventors have clarified that the composition and shape of the steel greatly affect the corrosion resistance on the zinc-based alloy plating and the adhesion of the coating film, in addition to the corrosion resistance on the iron surface.
  • the summary is as follows.
  • a paint containing 60% by mass or more of a zinc-based alloy powder wherein the powder contains 10% by mass or more and less than 30% by mass of aluminum, and the balance is zinc and unavoidable impurities, and
  • the shape of the powder is spherical or elliptical spherical, and the ratio of the maximum diameter to the minimum diameter (maximum diameter / minimum diameter) is 1 to 1.5. paint.
  • the powder further contains at least one of magnesium in an amount of more than 0% by mass and less than 1% by mass, or silicon in a range of 0.1% by mass to 3.0% by mass.
  • At least part of one or both of the steel surface and the zinc-based alloy-coated surface is coated with a coating containing an organic resin at least 10 ⁇ m.
  • the coating containing the organic resin contains zinc-based alloy powder in an amount of 60% by mass or more, and the powder contains aluminum in an amount of 10% by mass or more and less than 30% by mass, with the balance being zinc and unavoidable impurities.
  • the powder has a spherical or elliptical sphere and a ratio of the maximum diameter to the minimum diameter (maximum diameter / minimum diameter) is 1 to 1.5. Structure.
  • the powder has an average particle size of 2 ⁇ 1 or more.
  • the powder further comprises more than 0% by mass and less than 1% by mass of magnesium, or at least one of 0.1% by mass or more and 3.0% by mass or less of silicon.
  • the paint of the present invention it is easy to repair the edges and scratches of the zinc-based alloy with high corrosion resistance, and the corrosion resistance of the portion is not inferior to that of the zinc-based alloy, and the zinc-based alloy is also coated. Even when partially coated on top, it shows excellent corrosion resistance and adhesion to the coating film, and is in harmony with the color tone of the zinc-based alloy, so that the entire steel structure maintains a beautiful appearance for a long time Can be.
  • Figure 1 shows the appearance of the particles.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a test material. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the paint of the present invention is a paint containing 60% by mass or more of a zinc-based alloy powder.
  • the powder is aluminum-powder 10 mass 0 /. Not less than 30% by mass, the balance being zinc and unavoidable impurities, and the powder is spherical or elliptical spherical, and the ratio of the maximum diameter to the minimum diameter (maximum diameter Z minimum diameter) Is 1 to 1.5.
  • the paint contains 60% by mass or more of zinc-based alloy powder. If it is less than 60% by mass, effects such as color tone and corrosion resistance equivalent to those of a zinc-based alloy cannot be obtained.
  • the upper limit of the content of the powder is not particularly specified, but if it exceeds 85% by mass, the resin component becomes too small, and the coating film tends to have defects.
  • the powder contains 60% or more of the above powder, other powder particles may be contained.
  • metal powders such as Al, Zn, stainless steel, titanium oxide, An oxide powder such as zinc or an extender pigment such as talc or stone powder may be contained.
  • the zinc-based alloy powder contains 10% by mass or more and 30% by mass of aluminum and the balance consists of zinc and unavoidable impurities. If the aluminum in the zinc-based alloy powder is less than 10%, the zinc elution rate in the zinc-based alloy powder is high, so that sufficient corrosion resistance to the iron surface cannot be obtained for a long period of time. If it is 30% or more, the electrochemical corrosion potential approaches that of iron, and the effect of protecting the iron surface is weakened, so that redness is likely to occur, and as a result, the corrosion resistance is reduced. It becomes.
  • the shape of the zinc-based alloy powder is spherical or elliptical spherical, and the ratio of the maximum diameter to the minimum diameter (maximum diameter / minimum diameter) must be 1 to 1.5. That is, the surface area of the metal powder or the surface area per volume (specific surface area) greatly affects the performance of the coating film.
  • the specific surface area should be as small as possible to prevent the elution of metal powder, especially when coating on the alloy. Enhances the adhesion of the coating at the site where it is mounted.
  • the shape of the metal powder must be spherical or elliptical.
  • the ratio of the maximum diameter to the minimum diameter is specified in 1 to 1.5. When this ratio is 1, the shape is spherical.
  • the above provisions stipulate metal powder as a raw material. Therefore, the above rule is applied to the case where particles are agglomerated and bound by absorbing moisture in the air before the particles are actually mixed with the paint, It does not specify the shape of the zinc-based alloy powder in the case where the particles are combined and hardened in the above.
  • the method for producing the metal powder of the present invention is not particularly limited, but generally, an atomizing method and a pulverizing method are used.
  • a pulverizing method In the atomizing method, spherical or elliptical spherical powder can be easily produced, and in the pulverizing method, the powder shape tends to deviate from spherical or elliptical spherical.
  • the atomization method is appropriate in terms of powder form.
  • the resin component of the paint of the present invention is not particularly limited, but preferably has excellent water resistance and alkali resistance, and is preferably an epoxy resin, a modified epoxy resin, an acrylic resin, or a urethane resin. , Polyester resin and the like can be applied as appropriate.
  • the compounding type of the curing agent a one-component curing type or a two-component curing type can be appropriately applied according to the purpose.
  • the curing method room temperature curing, heat curing, UV curing, electron beam curing and the like can be appropriately applied according to each purpose.
  • the particle diameter of the ffi-lead alloy powder of the present invention is preferably 35 ⁇ m or less in terms of 90% cumulative particle diameter (d 90 ). That the d 90 of the zinc-based alloy powder less 35micro Paiiota is as a result, the particle diameter larger ones to be less, which means that it is effective in corrosion resistance.
  • the 90% cumulative particle size ( d9Q .) Means the particle size equivalent to 90% of the total particles obtained by integrating the particle sizes from small particles based on the particle size distribution measured by the light scattering method. I do. As long as the 90% cumulative particle size (d 9 ) can be obtained by conversion, the light scattering method may also be used.
  • the average particle diameter of the powder is more preferably 2 ⁇ or more. If the average particle size is less than 2 ⁇ m, there will be many extremely small particles.In this case, when kneading the paint, the reaction between the particles and the resin component proceeds, and the viscosity of the paint Increases significantly, making painting difficult. As a result, the coating film has many pinholes and defects, resulting in poor corrosion resistance.
  • the average particle size at this time is also determined by integrating the particle size with a 50% cumulative distribution based on the particle size distribution measured by the light scattering method. Even when measured by other methods, the cumulative particle diameter may be obtained by conversion, and may be used instead of the light scattering method. If the average particle size is larger than 2 ⁇ m, problems due to large particles scattered in the coating film are likely to occur.
  • the zinc-based alloy powder contains magnesium in an amount of more than 0% by mass and less than 1% by mass, or silicon in an amount of 0.1% by mass or more and 3.0% by mass or less. Both are preferably added.
  • the composition of the zinc-based alloy powder may be appropriately selected according to the type of the plating layer of the steel material coated with the zinc-based alloy, but in the case of plating containing magnesium in the plating layer, use a metal powder containing magnesium. It is desirable.
  • the magnesium component When the magnesium component is contained in the zinc-based alloy powder in an amount of 1% by mass or more, the zinc-based alloy powder is easily eluted in a corrosive environment. The adhesiveness of the coating film significantly deteriorates, and swelling and peeling are likely to occur.
  • the addition of silicon is effective in improving the corrosion resistance of the coating film on the steel material, and the effect can be obtained by adding 0.1% by mass or more. Further, the effect is increased by adding more, but the effect of improving the corrosion resistance is weakened by adding more than 3.0% by mass. On the other hand, the production of metal particles becomes difficult, and therefore, practically less than 1.0% by mass is desirable.
  • the steel material coated with a zinc-based alloy targeted by the paint of the present invention is not particularly specified. Addition of aluminum, magnesium, etc. to electro-zinc plating specified in JIS-H-8610, electro-zinc alloy plating added with iron, nickel, etc., or hot-dip galvanized specified in JIS-H-8642
  • the steel material may be coated with a molten zinc alloy or the like, and the range of the alloy component and the manufacturing conditions are not limited.
  • Excellent corrosion resistance on the cut surface and processed part of zinc-based alloy means that it shows excellent corrosion resistance even on the iron surface, and the coating of the present invention can be applied to non-coated steel materials. Demonstrates excellent performance.
  • the present invention provides at least one of a steel surface and a zinc-based alloy-coated surface.
  • a steel structure in which a coating containing an organic resin is coated on at least 10 ⁇ m of the coating, wherein the coating containing the organic resin contains at least 60% by mass of a zinc-based alloy powder;
  • the composition contains 10% by mass or more and less than 30% by mass of aluminum, with the balance being zinc and unavoidable impurities, and the powder has a spherical or elliptical spherical shape, and a ratio of the maximum diameter to the minimum diameter.
  • Maximum diameter, minimum diameter is 1 to 1.5.
  • steel structures include utility poles, columnar structures and beams such as H-shaped steel for buildings, and metal structures that connect them, such as roofs, wall materials, and floor materials made of sheet piles and corrugated steel plates.
  • metal structures such as roofs, wall materials, and floor materials made of sheet piles and corrugated steel plates.
  • plate-like structures such as net fins, windbreak fences, etc.
  • connecting hardware, and panel-like structures such as signs and guide maps, etc.
  • fittings include pipes such as metal fittings, water supply and gas, and fittings for connecting the pipes.
  • any steel structure to which zinc-based alloy plating can be applied may be used.
  • composition and the particle size of the zinc-based alloy powder contained in the organic resin coating of the steel structure are the same as those of the paint of the present invention.
  • Table 1 shows the details of the test materials used in the experiment.
  • the steel used was a 3.2 mm thick SS400 steel plated in the laboratory. Those not described as “electricity” in the table were prepared by the fusion plating method. After the plating, the test piece was cut into a size of 150 mm x 75 mm, and a part of the plated surface 6 was ground with a grinder to expose the iron surface 7 as shown in Fig. 2. And painted with the plating surface and cut surface 5.
  • part 4 of unpainted part was left on the plated surface.
  • the painted part was scratched 8 with a force knife.
  • the paint used was based on an amine-curable epoxy resin and mixed with the various metal powders shown in Table 1.
  • a particle having a spherical shape means a particle whose maximum diameter 1 and minimum diameter 2 are almost the same length when the cross section of the particle 3 is observed with a microscope, as shown in Fig. 1.
  • the elliptic sphere is clearly understood as a difference between the two, but the shape means a smooth particle, and the clumpy shape means a particle having a prominent projection in a cross section and not being seen as a sphere or an elliptical sphere.
  • the maximum and minimum diameters of 10 representative particles were measured and averaged to obtain the ratio between the maximum and minimum diameters.
  • the particle size distribution is indicated by a value measured by a light scattering method.
  • a dry / wet repeated test specified in JIS-H-8502 was performed for 3 months, and the corrosion status of the cut surface, the plated surface, and the iron surface in the painted part was evaluated.
  • the swelling from the scratch part was mainly evaluated, and the swelling in a part of the flat part was also evaluated.
  • X indicates that the entire surface was red-rusted, X indicates that red was observed, X indicates that white is conspicuous but has no red, and X indicates that no white is observed.
  • the peel width from the scratch part is 10 mm or more or the swelling of the surface part is 3 mm or more, X, the peel width from the scratch part is 5 to 10 mm, and If the blister is less than 3 mm The peel width from the scratch part was less than 5 mm, white flow was observed, and no blistering was observed on the flat part. The peel width from the scratch part was less than 5 mm, and white ⁇ indicates slight and no swelling of the flat part.
  • the evaluations of ⁇ to ⁇ ⁇ are not less than ⁇ but slightly worse than ⁇ . The same applies to ⁇ to ⁇ .
  • the particle size distribution d 9 were evaluated as ⁇ to ⁇ or more as the overall evaluation.
  • the particle size distribution d 9 Of 35 ⁇ m or less, average particle size of 2 ⁇ or more, addition of less than 1% by mass of Mg and addition of 0.1 to 1.0% by mass of Si are excellent in overall evaluation
  • the coated sample of No. 19 was embedded in resin, and the cross section was observed by EPMA. As a result, the particles were uniformly distributed in the coating film, and the added component was found in the particles. And that it was uniformly dispersed in the organic resin phase on the steel surface, indicating that the corrosion resistance was good.
  • the color tone jffi is evaluated by five people by visual inspection and evaluated with a score of 5 (5 agrees, 1 greatly deviates) and shows the average value.
  • a salt spray test (SST) was performed on the same test piece for three months, and the blisters on the flat surface of the plated surface were evaluated on a five-point scale (5 is excellent).
  • Table 2 summarizes these results. In the example of the present invention, it can be seen that the color tone can be easily matched and the corrosion resistance and adhesion on the plated surface are excellent. Table 2
  • Powders corresponding to Nos. 37 and 45 in Table 2 were mixed with acrylic resin-based coatings, respectively, to obtain cold-setting coatings.
  • the roof of the roof laid with corrugated 55% A1-Zn steel sheets was ground with a grinder, and each paint was applied to the entire surface of the ground with a roller.
  • the paint of No. 37 which is an example of the present invention, exhibited excellent appearance on both the plated surface and the grinder-ground surface, and showed no change even after 9 months, confirming the effectiveness of the present invention.
  • the present invention has high industrial applicability.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

亜鉛系合金粉末を60質量%以上含有する塗料であって、該粉末が、アルミニウムを10質量%以上30質量%未満含み、残部が亜鉛及び不可避的不純物からなる組成であり、かつ、上記粉末の形状が、球状又は楕円球状で、その最大径と最小径の比(最大径/最小径)が1~1.5であることを特徴とする高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料、及び、該塗料を用いて形成した皮膜を有する鋼製構造物。

Description

明 細 書 高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有 する鋼製構造物 技術分野
本発明は、 亜鉛系合金めつき鋼材上に塗布する塗料と該塗料で形 成した皮膜を有する鋼製構造物に関するものである。 詳しく は、 亜 鉛系めつきの切断端部や加工部 · 溶接部等において、 めっきがない 鉄面を防食するための塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構 造物に関する。 背景技術
一般に、 鋼材の防鲭処理として、 亜鉛めつきは様々な分野で利用 されている。 さらに、 最近は、 特開平 11— 240947号公報や、 特開平 10— 306357号公報に開示されているように、 A1や Mgを添加した高耐 食性の合金めつき鋼板も使用されてきている。 このよ うなめっき鋼 板は、 工場でめっき処理をされ、 加工後に製品化される。 そのため 、 必ず切断端部や、 溶接部などで、 めっきが付着していない部分が 存在する。
あまり腐食環境が厳しく ない環境では、 切断端部や溶接部などの 腐食は顕著でないが、 従来よ り も耐食性が高い亜鉛系合金めつきで は、 長期間にめつき面が腐食し難いこともあり、 切断端部や溶接部 の腐食による赤鲭が長期間の使用で目立つことになる。
そこで、 これらの部位を防食する必要がある。 防食の方法として は、 めっきと同じよ うな外観を有する必要があることから、 溶射な どが使われる。 しかしながら、 切断端部のみを溶射するには、 設備 的にもコス ト的にも問題が多い。 また、 一般的な防食塗装も使われ ることがあるが、 通常の白や赤の塗装では、 亜鉛系合金めつき表面 と補修部位との色の差が大きくて、 美観が損なわれることになる。 そこで、 亜鉛粉末を含んだジンク リ ッチペイントが使用される場 合が多い。 ジンタ リ ツチペイ ン トは、 JI S規格 (JI S— K—5553) に 規定されている一般的な塗装方法である。 しかしながら、 亜鉛めつ きと同様に、 亜鉛粉末のみを添加するよ り も、 Mgや A1などの合金元 素を添加して合金化することで、 よ り耐食性が高くなることが予測 される。
例えば、 特開 2001— 164194号公報には、 Mg: 1 〜: 10 %、 A1 : 2〜 19%、 残部が亜鉛を含有した合金粉末を添加したジンク リ ツチ塗料 が開示されている。 また、 特開平 11一 343422号公報には、 アルミ二 ゥム 5〜10質量%、 マグネシウム 0. 01〜 5質量%、 残部が亜鉛から なるフレーク状亜鉛合金粉末を含有する有機防鲭用塗料が開示され ている。
これらの合金粉末を含有することを特徴とする技術は、 鉄面に対 して耐食性を保有することを目的と したものである。 発明の開示
ところで、 亜鉛系合金めつき鋼材の端部や溶接部の補修用の塗料 においては、 鉄面に対する防食効果以外に、 亜鉛系合金めつき面で の耐食性や塗膜密着性が重要である。
従来の補修塗料は、 鉄面に対しての耐食性と密着性を課題と して 考えられており、 めっき面での耐食性、 密着性には劣るものが多か つた。
さ らに、 近年、 盛んに使われ始めた亜鉛系合金めつきのめっき面 での耐食性や密着性は検討されておらず、 これら特性が十分でない ことが課題である。 ·
そこで、 本発明は、 鉄面に対する耐食性を確保しつつ、 亜鉛系合 金めつきとの色調差が小さく、 このめつき鋼材との塗料密着性も確 保できる高耐食性亜鉛系合金めつき用塗料、 及び、 これを用いた鋼 製構造物を提供することを目的とする。
本発明者らは、 ジンク リ ツチ塗料に添加する粒子の組成と形状を 様々に変化させ、 鉄面での耐食性、 亜鉛系合金めつき面での耐食性 と塗膜密着性を検討し、 合金粒子の組成と形状が、 鉄面での耐食性 以外に、 亜鉛系合金めつき上の耐食性と塗膜密着性に大きく影響す ることを明らかにし、 本発明に至った。 その要旨は、 以下のとおり である。
( 1 ) 亜鉛系合金粉末を 60質量%以上含有する塗料であって、 該 粉末が、 アルミニウムを 10質量%以上 30質量%未満含み、 残部が亜 鉛及び不可避的不純物からなる組成であり、 かつ、 上記粉末の形状 が、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最小径の比 (最大径 /最小 径) が 1〜1. 5であることを特徴とする高耐食性亜鉛系合金めつき 鋼材用塗料。
( 2 ) 前記粉末の 90 %累積粒径が 35 μ m以下であることを特徴と する ( 1 ) 記載の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
( 3 ) 前記粉末の平均粒径が 2 μ πι以上であることを特徴とする ( 2 ) 記載の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
( 4 ) 前記粉末が、 さらに、 マグネシウムを 0質量%超 1質量% 未満、 又は、 シリ コンを 0. 1質量%以上 3. 0質量%以下の少なく とも 一方を含有することを特徴とする ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記载 の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
( 5 ) 鋼面又は亜鉛系合金めつき面の一方又は両方の少なく とも 一部に、 有機樹脂を含む皮膜が 10 μ m以上.被覆されてなる鋼製構造 物であって、 該有機樹脂を含む皮膜が、 亜鉛系合金粉末を 60質量% 以上含有し、 かつ、 該粉末が、 アルミニウムを 10質量%以上 30質量 %未満含み、 残部が亜鉛及び不可避的不純物からなる組成であり、 さらに、 上記粉末の形状が、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最 小径の比 (最大径/最小径) が 1 〜1. 5であることを特徴とする鋼 製構造物。
( 6 ) 前記粉末の 90%累積粒径が 35 μ πι以下であることを特徴と する ( 5 ) 記載の鋼製構造物。
( 7 ) 前記粉末の平均粒径が 2 μ Π1以上であることを特徴とする
( 6 ) 記載の鋼製構造物。
( 8 ) 前記粉末が、 さ らに、 マグネシウムを 0質量%超 1質量% 未満、 又は、 シリ コンを 0. 1質量%以上 3. 0質量%以下の少なく とも 一方を含有することを特徴とする ( 4 ) 又は ( 5 ) に記載の鋼製構 造物にある。
本発明の塗料を用いることで、 耐食性の高い亜鉛系合金めつきの 端部や傷部の補修が容易となり、 その部位の耐食性が亜鉛系合金め つきと遜色なくなるだけでなく、 亜鉛系合金めつき上に部分的に塗 装した場合でも、 優れた耐食性や塗膜密着性を示すと共に、 亜鉛系 合金めつきの色調と調和するので、 鋼製構造物全体において、 美麗 な外観を長期にわたり維持することができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 粒子の外観を示す図である。
図 2は、 試験材を模式的に示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の塗料は、 亜鉛系合金粉末を 60質量%以上含有する塗料で あって、 該粉末が、 アルミ -ゥムを 10質量0 /。以上 30質量%未満含み 、 残部が亜鉛及び不可避的不純物からなる組成であり、 かつ、 上記 粉末の形状が、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最小径の比 (最 大径 Z最小径) が 1〜1. 5であることを特徴とする。
本発明では、 塗料中に亜鉛系合金粉末を 60質量%以上含有するこ とが必要である。 60質量%未満では、 亜鉛系合金めつきと同等の色 調や耐食性等の効果が得られない。 粉末の含有量の上限は、 特に規 定するものではないが、 85質量%を超えると樹脂成分が少なくなり 過ぎ、 塗膜に欠陥が生じ易くなるので、 85質量%以下が望ましい。
なお、 塗料中の榭脂成分としては、 成膜性を確保するために、 少 なく とも 15質量%は必要である。 さらに、 上記粉末を 60%以上含有 していれば、 それ以外の粉末粒子を含有していてもよく、 例えば、 着色目的等で、 Al , Zn、 ステンレス等の金属粉末や、 酸化チタン、 ,酸化亜鉛等の酸化物粉末、 また、 タルク、 石粉等の体質顔料を含有 していてもよい。 ·
上記亜鉛系合金粉末は、 アルミニゥムを 10質量%以上 30質量%含 み、 残部が亜鉛及び不可避的不純物からなることが必要である。 亜 鉛系合金粉末中のアルミ二ゥムが 10 %未満であると、 亜鉛系合金粉 末中の亜鉛の溶出速度が早いために、 鉄面に対する長期間にわたる 十分な耐食性が得られず、 また、 30%以上であると、 電気化学的防 食電位が鉄に近づくために、 鉄面を防食する効果が薄れ、 赤鲭の発 生が起こ り易くなり、 結果として、 耐食性が落ちるこ 'と となる。
また、 亜鉛系合金粉末の形状は、 球状又は楕円球状で、 その最大 径と最小径の比 (最大径 /最小径) が 1〜1. 5であることが必要で ある。 すなわち、 金属粉末の表面積、 又は、 体積当りの表面積 (比 表面積) が、 塗膜の性能に大きく関ってく る。 比表面積は、 できる だけ小さい方が、 金属粉末の溶出を防ぎ、 特に、 合金めつき上に塗 装した部位の塗膜密着性を高める。
それ故、 金属粉末の形状は、 球状又は楕円球状でなければならな い。 そして、 楕円球である場合、 できるだけ球に近いことが塗膜密 着性の向上につながるので、 その最大径と最小径の比 (最大径 Z最 小径) を 1 〜1. 5に規定する。 なお、 この比が 1 の場合は、 形状は 球状である。
ただし、 上記規定は、 原料と しての金属粉末を規定するものであ る。 したがって、 上記規定は、 粒子を実際に塗料に混ぜて使用する までの間に、 空気中の水分等を吸収して、 これら粒子が凝集し結合 した場合や、 塗膜と してめつき鋼材上で粒子が結合し硬化した場合 等における亜鉛系合金粉末の形状までも規定するものではない。
また、 製造時や保管時に、 亜鉛系合金粉末表面に小さな凹凸が生 じることもあるが、 これらの形状変化も、 球状や楕円球状から逸脱 するものではない。
また、 本発明の金属粉末を作製する方法は、 特に限定されるもの ではないが、 一般的には、 ア トマイズ法と粉碎法が用いられる。 ァ トマイズ法では、 球状又は楕円球状の粉末を容易に製造でき、 粉碎 法では、 粉末形状が球状又は楕円球状から逸脱し易い。 粉末形状の 点ではァ トマイズ法が適切である。
なお、 本発明の塗料の榭脂成分は、 特に規定されるものではない が、 耐水性や耐アルカリ性に優れたものが好ましく、 エポキシ系樹 脂、 変性エポキシ樹脂、 アク リル系樹脂、 ウレタン系樹脂、 ポリエ ステル樹脂等を適宜適用できる。
また、 硬化剤の配合タイプも、 1液硬化タイプや 2液硬化タイプ を、 その目的に応じ、 適宜適用できる。 さ らに、 硬化方法も、 常温 硬化、 加熱硬化、 UV硬化、 電子線硬化等を、 それぞれの目的に応じ て適宜適用できる。 さ らに、 本発明の ffi鉛系合金粉末の粒径については、 90%累積粒 径 ( d90) で 35μ m以下であることが好ましい。 亜鉛系合金粉末の d90を 35μ πι以下とすることは、 結果と して、 粒径の大きなものが 少ないことが、 耐食性に有効であることを意味する。
すなわち、 d 90が 35 μ m超となるような粒径が大きいものが多い 場合には、 塗膜の中に大きな粒子が点在することになり、 塗膜自身 の機械的性質が劣り、 塗膜に隙間やクラックができ易くなり、 その 結果、 亜鉛系合金粉末の溶出が起こ り、 塗膜密着性が劣る原因とな る。
なお、 90%累積粒径 ( d 9Q.) は、 光散乱法で測定した粒度分布を 基に、 粒径の小さい粒子から粒径を積算して全粒子の 90%に当たる 粒子の粒径を意味する。 その他の方法で測定したものでも、 換算を することによ り、 90%累積粒径 ( d 9。) を求めることができれば、 光散乱法に代えて用いてもよい。
また、 上記粉末の粒径について、 さ らに、 平均粒径で 2 μ πι以上 であることが、 よ り好ましい。 平均粒径が 2 μ m未満であると、 極 めて小さな粒子が数多く存在することになり、 この場合には、 塗料 を混練する際に、 粒子と樹脂成分との反応が進み、 塗料の粘度が大 幅に増加し、 塗装が難しくなる。 そして、 結果的に、 ピンホールや 欠陥の多い塗膜となり、 耐食性が劣ることになる。
この際の平均粒径も、 光散乱法で測定した粒度分布を基に、 50% 累積分布での粒径を積算して求める。 その他の方法で測定したもの でも、 換算をすることにより累積粒径を求め、 光散乱法に代えて用 いてよい。 2 μ mより平均粒径が大きいと、 塗膜の中に大きな粒子 が点在することによる不具合が起こ り易くなる。
また、 前記亜鉛系合金粉末には、 マグネシウムを 0質量%超 1質 量%未満、 又は、 シリ コ ンを 0.1質量%以上 3· 0質量%以下の少なく とも一方を添加することが好ましい。
亜鉛系合金粉末の組成は、 亜鉛系合金めつき鋼材のめっき層の種 類によ り適宜選択すればよいが、 めっき層中にマグネシウムを含む めっきの場合には、 マグネシウムを含む金属粉末を使う ことが望ま しレ、。
なお、 亜鉛系合金粉末中にマグネシウム成分が 1質量%以上含ま れる場合には、 腐食環境において、 亜鉛系合金粉末が溶出し易くな るので、 結果的に、 合金めつき層表面に塗装した部位の塗膜密着性 の劣化が著しく、 膨れや剥離が起こ り易く なる。
さらに、 シリ コンの添加は、 鋼材面での塗膜の耐食性の向上に効 果があり、 0· 1質量%以上の添加でその効果が得られる。 さらに、 添加を増加すれば効果は上がるが、 3. 0質量%以上の添加では、 耐 食性向上の効果が弱くなる。 一方、 金属粒子製造が困難となるため 、 実用的には 1. 0質量%未満が望ましい。
本発明の塗料が対象とする亜鉛系合金めつき鋼材は、 特に規定さ れるものではない。 JIS— H— 8610で規定される電気亜鉛めつきに 、 鉄、 ニッケル等を添加した電気亜鉛合金めつきや、 J I S—H— 864 2に規定される溶融亜鉛めっきに、 アルミニウムやマグネシウム等 を添加した溶融合金亜鉛めつき等が施された鋼材でもよく、 その合 金成分の範囲や製造条件が限定されるものではない。
本発明の塗料を、 上記合金めつきの上に直接塗布することで十分 な性能は得られるが、 クロメート処理等の化成処理を施すことで塗 料の密着性が向上する。
亜鉛系合金めつきの切断面や加工部での耐食性に優れると言う こ とは、 鉄面でも優れた耐食性を示すという ことであり、 本発明の塗 料は、 めつきのない鋼材に適用しても優れた性能を発揮する。
さ らに、 本発明は、 鋼面又は亜鉛系合金めつき面の少なく とも一 部に、 有機樹脂を含む皮膜が 10 μ m以上被覆されてなる鋼製構造物 であって、 該有機樹脂を含む皮膜が、 亜鉛系合金粉末を 60質量%以 上含有し、 該粉末が、 アルミニウムを 10質量%以上 30質量%未満含 み、 残部が亜鉛及び不可避的不純物からなるの組成であり、 かつ、 上記粉末の形状が、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最小径の比
(最大径 最小径) が 1〜1. 5であることを特徴とする鋼製構造物 である。
なお、 鋼面に被覆する場合は、 鋼面全面を被覆することがよ り好 ましい。
鋼製構造物としては、 電柱、 建築用 H型鋼等の柱状構造物や梁、 そして、 これらを接続する金物、 矢板 · 波型鋼板等で作られた屋根 や壁材、 床材等の構造物や接続用金物、 線材ゃエキスパン ドメ タル 等で作られたネッ ト · フ ンス、 防風柵等の板状の構造物や接続用 金物、 標識や案内図等のパネル状の構造物と接続用金物、 水道 · ガ ス等の配管類とその接続用金物等を例示できるが、 これら以外でも 、 亜鉛系合金めつきが適用できる鋼製構造物であればよい。
なお、 鋼製構造物の有機樹脂被覆に含まれる亜鉛系合金粉末の粒 径ゃ組成に関しては、 本発明の塗料と同様である。 実施例
以下に、 実施例を用いて本発明を説明する。
(実施例 1 )
表 1に、 実験に供した試験材の詳細を示す。 用いた鋼材は、 3. 2m m厚みの SS400鋼に、 実験室でめっき処理を施したものである。 表中 に、 「電気」 と記述していないものは、 溶融めつき法で作製した。 めつき後の試験片は 150mm X 75mmの大きさに切断し、 図 2に示すよ うに、 めっき面 6の一部をグラインダーで研削し、 鉄面 7を露出さ せ、 めっき面及び切断面 5 と共に塗装した。
また、 めっき面には一部無塗装の部分 4を残した。 なお、 塗装部 には、 力ッターナイフでスクラッチ傷 8を入れた。
塗装は、 すべてエアースプレー法で行い、 目標膜厚を 50 / mと し た。 用いた塗料は、 ァミ ン硬化型のエポキシ樹脂をベースと し、 表 1 中に示した各種金属粉末を混合したものである。
金属粉末は、 エポキシの埋め込み樹脂の中に懸濁させ、 研磨後に 粒子の断面を光学顕微鏡で観察した。 表 1 において粒子の形状が球 状とは、 図 1に示したように、 粒子 3の断面を顕微鏡で見た際に、 最大径 1 と最小径 2がほぼ同じ長さである粒子を意味し、 楕円球と は、 両者の差がはっき り と分かるが、 形状は滑らかな粒子を意味し 、 塊状とは、 断面に突起が目立ち、 球や楕円球に見えない粒子を意 味する。
それぞれの粒子に関して、 代表的な 10個の粒子の最大径と最小径 を測定し、 これを平均して最大径と最小径の比とした。 粒度分布は 、 光散乱法で測定した値で示している。
腐食試験は、 JI S—H— 8502に規定される乾湿繰り返し試験を 3 ヶ月間行い、 塗装部における切断面、 めっき面、 鉄面の腐食状況を それぞれ評価した。 めっき面、 鉄面の評価は、 主と してスクラッチ 部からの膨れを評価し、 一部平面部で膨れが発生したものに関して はその評価も加えた。
端面の評価と しては、 全面が赤さびになったものを X、 赤鲭が観 察されたものを△、 白鲭が目立つが赤鲭が無いものを〇、 白鲭も見 られないものを◎と した。
また、 めっき面、 鉄面に関しては、 スクラッチ部からの剥離幅が 10mm以上もしく は表面部の膨れが 3 mm以上のものを X、 スクラッチ 部からの剥離幅が 5〜 10mmで、 表面部の膨れが 3 mm未満のものを△ 、 スクラッチ部からの剥離幅が 5 mm未満で、 白鲭の流れ鲭びが認め られ、 平面部の膨れは認められないものを〇、 スクラッチ部からの 剥離幅は 5 mm未満で、 白鲭も軽微で、 かつ平面部の膨れが認められ ないものを◎とした。
総合評価は、 それぞれの組み合わせを評価した。 〇〜△の評価は 、 △以上ではあるが、 〇よ り少し劣るものを意味する。 Δ〜 Χも同 様である。
表 1
Figure imgf000014_0001
本発明例においては、 総合評価として、 全てが〇〜△以上の評価 を得た。 その中でも、 粒度分布 d 9。が 35 μ m以下や、 平均粒径が 2 μ πι以上のもの、 Mgの 1質量%未満の添加や Siの 0. 1以上 1. 0質量% 以下添加したものが、 総合評価で優れていることが明らかになつた また、 No . 19の塗装後の試料を樹脂に埋め込み、 断面を EPMAによ り観察した結果、 粒子が塗膜中に均一に分布し、 添加した成分が粒 子の中に検出され、 鋼材表面の有機樹脂相中に均一に分散している ことで、 耐食性が良好なことが明らかになった。
(実施例 2 )
表 1 の No . 4, 7 , 33, 35の亜鉛系合金粉末から、 1種以上を適 宜選択して、 1液型のアク リル樹脂系塗料に混合し、 常温硬化型の 塗料とした。 それぞれの配合比を表 2に示す。 残部は樹脂成分であ る。 それらを 11A1— 3 Mg— 0. 5S i— Znめっき鋼板上に半分塗布し、 色調の評価を行った。
色調の評 jffiは 5人が観応検查を行い、 評点 5 ( 5は一致する、 1 は大きくずれている) で評価して、 その平均値で示す。 また、 同様 の試験片で塩水噴霧試験 (SST) を 3ヶ月間実施し、 めっき面平面 部の膨れを 5段階の評点 ( 5が優れる) で評価した。
これらの結果を表 2にまとめる。 本発明例では、 色調を一致させ ることが容易で、 かつ、 めっき面上の耐食性、 密着性が優れている ことが分かる。 表 2
Figure imgf000016_0001
(実施例 3 )
表 2の No . 37と 45に該当する粉末を、 それぞれアク リル樹脂系塗 料に配合し、 常温硬化型の塗料と した。 約 10年経過した 55 % A1— Zn 鋼板の波板で敷設した屋根の鲭びた部分をグライ ンダ一で研削し、 それぞれの塗料を、 研削部全面にローラーで塗装した。 本発明例で ある No . 37の塗料は、 めっき面、 グラインダー研削面ともに、 優れ た外観を呈し、 9ヶ月経過後も変化は無く、 本発明の有効性が確認 できた。
これに対して、 比較例である No . 45の塗料では、 初期よ り色の違 いが明確であり、 9ヶ月経過後は、 はっき り と塗装部とめっきの残 存した部位の差が区別できるようになった。 このことよ り、 本発明 の有効性が確認できた。 産業上の利用可能性
前述したように、 本発明の塗料を用いることによ り、 鋼製構造物 全体において、 美麗な外観を長期に維持することができる。 したが つて、 本発明は、 産業上利用可能性の高いものである。

Claims

1 . 亜鉛系合金粉末を 60質量%以上含有する塗料であって、 該粉 末が、 アルミニウムを 10質量%以上 30質量%未満含み、 残部が亜鉛 及び不可避的不純物からなる組成であり、 かつ、 上記粉末の形状が 、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最小径の比 (最大径 /最小径
口青
) が 1〜: 1. 5であることを特徴とする高耐食性亜鉛系合金めつき鋼 材用塗料。
2 . 前記粉末の 90 %累積粒径が 35 μ m以下であることを特徴とす る請求の範囲 1に記載の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
3 . 前記粉末の平均粒径が 2 μ πι以上で囲あることを特徴とする請 求の範囲 2に記載の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
4 . 前記粉末が、 さらに、 マグネシウムを 0質量%超 1質量%未 満、 又は、 シリ コ ンを 0. 1質量%以上3. 0質量%以下の少なく ともー 方を含有することを特徴とする請求の範囲 1 〜 3のいずれかに記載 の高耐食性亜鉛系合金めつき鋼材用塗料。
5 . 鋼面又は亜鉛系合金めつき面の一方又は両方の少なく とも一 部に、 有機樹脂を含む皮膜が 10 μ m以上被覆されてなる鋼製構造物 であって、 該有機樹脂を含む皮膜が、 亜鉛系合金粉末を 60質量%以 上含有し、 かつ、 該粉末が、 アルミニウムを 10質量%以上 30質量% 未満含み、 残部が亜鉛及び不可避的不純物からなる組成であり、 さ らに、 上記粉末の形状が、 球状又は楕円球状で、 その最大径と最小 径の比 (最大径 Z最小径) が 1 〜1. 5であることを特徴とする鋼製 構造物。
6 . 前記粉末の 90 %累積粒径が 35 μ m以下であることを特徴とす る請求の範囲 5に記載の鋼製構造物。
7 . 前記粉末の平均粒径が 2 /z m以上であることを特徴とする請 求項の範囲 6に記載の鋼製構造物。
8. 前記粉末が、 さらに、 マグネシウムを 0質量%超 1質量%未 満、 又は、 シ リ コ ンを 0.1質量%以上 3.0質量%以下の少なく とも一 方を含有することを特徴とする請求の範囲 4〜 6のいずれかに記載 の鋼製構造物。
PCT/JP2005/008330 2004-04-28 2005-04-25 高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構造物 WO2005105934A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05737013.2A EP1741760B1 (en) 2004-04-28 2005-04-25 Coating material for highly corrosion-resistant zinc alloy-plated steel member and steel structure having coating film made of such coating material
AU2005238382A AU2005238382B2 (en) 2004-04-28 2005-04-25 Coating material for highly corrosion-resistant zinc alloy-plated steel member and steel structure having coating film made of such coating material
NZ550694A NZ550694A (en) 2004-04-28 2005-04-25 Coating material for highly corrosion-resistant zinc alloy-plated steel member and steel structure having coating film made of such coating material
CA2564890A CA2564890C (en) 2004-04-28 2005-04-25 Paint for highly corrosion-resistant zinc-alloy coated steels and steel structure having coated film of said paint
US11/578,768 US8025965B2 (en) 2004-04-28 2005-04-25 Paint for highly corrosion-resistant zinc-alloy coated steels and steel structure having coated film of said paint
CN2005800136227A CN1950465B (zh) 2004-04-28 2005-04-25 高耐蚀性镀锌系合金钢材用涂料和具有用该涂料形成的皮膜的钢制结构物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-132315 2004-04-28
JP2004132315A JP4585224B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005105934A1 true WO2005105934A1 (ja) 2005-11-10

Family

ID=35241659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008330 WO2005105934A1 (ja) 2004-04-28 2005-04-25 高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構造物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8025965B2 (ja)
EP (1) EP1741760B1 (ja)
JP (1) JP4585224B2 (ja)
KR (1) KR100832147B1 (ja)
CN (1) CN1950465B (ja)
AU (1) AU2005238382B2 (ja)
CA (1) CA2564890C (ja)
MY (1) MY142060A (ja)
NZ (1) NZ550694A (ja)
TW (1) TWI288771B (ja)
WO (1) WO2005105934A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663818B2 (en) 2006-03-20 2014-03-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High corrosion resistance hot dip galvanized steel material

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5190235B2 (ja) * 2006-09-08 2013-04-24 新日鐵住金株式会社 破砕面を有する高耐食性防錆塗料用Zn合金粒子、その製造方法、高耐食性防錆塗料、高耐食性鉄鋼材料および鋼構造物
JP5190238B2 (ja) * 2006-09-28 2013-04-24 新日鐵住金株式会社 高耐食性防錆塗料、高耐食性鉄鋼材料及び鋼構造物
JP5130018B2 (ja) * 2006-10-31 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 長期保管性に優れた高耐食性防錆塗料用ペースト、本ペーストを調合した高耐食性防錆塗料ならびに本高耐食性防錆塗料を塗装した鋼材および鋼構造物
JP5130062B2 (ja) * 2007-01-26 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 鋼材の塗装方法および塗装鋼材
JP5130071B2 (ja) * 2007-02-08 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 船舶鋼材の防錆方法
DE102007021602A1 (de) * 2007-05-08 2008-11-20 Voestalpine Stahl Gmbh Korrosionsschutzsystem für Metalle und Pigment hierfür
JP5130058B2 (ja) * 2008-01-11 2013-01-30 新日鐵住金株式会社 利用加工性に優れた高耐食性防錆塗料用ペースト、高耐食性防錆塗料、該塗料を塗装した高耐食鋼および鋼構造物
JP2010185180A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Nippon Tetto Kogyo Kk 鉄骨構造物の亜鉛被覆の補修方法
JP5618492B2 (ja) * 2009-03-13 2014-11-05 日新製鋼株式会社 鋼材補修用固形塗料および耐食性鋼材
DE102009052399A1 (de) * 2009-11-10 2011-05-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Korrosionsschutzbeschichtungen, insbesondere für Aluminium, und Mischungen zu ihrer Herstellung
KR101744010B1 (ko) 2014-12-24 2017-06-07 주식회사 케이씨씨 상온 경화형 내열 도료 조성물 및 도장 물품
KR102080559B1 (ko) 2018-01-11 2020-02-24 한국화학연구원 내구성이 우수한 부식방지 도료조성물 제조방법
JP7190130B2 (ja) * 2018-10-16 2022-12-15 株式会社ロブテックスファスニングシステム 鋼製内外装下地材の製造方法
JP7190131B2 (ja) * 2018-10-16 2022-12-15 株式会社ロブテックスファスニングシステム 鋼製内外装下地材及びその製造方法
WO2024070811A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 日本製鉄株式会社 切断加工品、及びガードレール
WO2024070812A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 日本製鉄株式会社 切断加工品、及びガードレール
JP7460945B1 (ja) 2022-09-29 2024-04-03 日本製鉄株式会社 切断加工品、及びガードレール
JP7460944B1 (ja) 2022-09-29 2024-04-03 日本製鉄株式会社 切断加工品、及びガードレール

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974172A (ja) * 1982-10-19 1984-04-26 Sadaji Nagabori 高耐食性防錆塗料用Zn合金粉末サビ止顔料
JPS60149788A (ja) 1984-01-17 1985-08-07 Nisshin Steel Co Ltd 耐パウダリング性に優れた溶接性塗装鋼板
JPH11343422A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 有機防錆塗料用防錆顔料
JP2001059185A (ja) * 1999-06-08 2001-03-06 Itt Mfg Enterp Inc 耐腐食性粉末被覆金属チューブおよびその製造方法
JP2001164194A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nippon Steel Corp 耐食性に優れたジンクリッチ塗料および塗装金属板
JP2001170558A (ja) 1999-12-22 2001-06-26 Nippon Steel Corp 耐食性とプレス成形性に優れた抵抗溶接可能な有機複合塗装金属板
JP2001234315A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nippon Steel Corp 耐食性と成形性に優れ電気抵抗溶接が可能な塗装鋼板
JP2003170530A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Dainippon Toryo Co Ltd 耐候性鋼の防食法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4606800A (en) * 1983-09-20 1986-08-19 Bethlehem Steel Corporation Coating method and product thereof
JP3149129B2 (ja) 1997-03-04 2001-03-26 日新製鋼株式会社 耐食性および表面外観の良好な溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板およびその製造法
JPH11240947A (ja) 1997-12-25 1999-09-07 Mitsui Chem Inc ポリこはく酸イミドの製造方法
JP3212977B2 (ja) 1999-08-27 2001-09-25 新日本製鐵株式会社 加工性に優れる溶融めっき鋼材
JP4334812B2 (ja) * 2002-04-02 2009-09-30 東芝機械株式会社 耐食耐摩耗部材及びその製造方法
US7021573B2 (en) * 2002-09-23 2006-04-04 Savin Ronald R Process for dry milling zinc powder to produce zinc flake

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974172A (ja) * 1982-10-19 1984-04-26 Sadaji Nagabori 高耐食性防錆塗料用Zn合金粉末サビ止顔料
JPS60149788A (ja) 1984-01-17 1985-08-07 Nisshin Steel Co Ltd 耐パウダリング性に優れた溶接性塗装鋼板
JPH11343422A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 有機防錆塗料用防錆顔料
JP2001059185A (ja) * 1999-06-08 2001-03-06 Itt Mfg Enterp Inc 耐腐食性粉末被覆金属チューブおよびその製造方法
JP2001164194A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nippon Steel Corp 耐食性に優れたジンクリッチ塗料および塗装金属板
JP2001170558A (ja) 1999-12-22 2001-06-26 Nippon Steel Corp 耐食性とプレス成形性に優れた抵抗溶接可能な有機複合塗装金属板
JP2001234315A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nippon Steel Corp 耐食性と成形性に優れ電気抵抗溶接が可能な塗装鋼板
JP2003170530A (ja) * 2001-12-04 2003-06-17 Dainippon Toryo Co Ltd 耐候性鋼の防食法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663818B2 (en) 2006-03-20 2014-03-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High corrosion resistance hot dip galvanized steel material

Also Published As

Publication number Publication date
EP1741760B1 (en) 2013-06-05
JP2005314501A (ja) 2005-11-10
US20070209555A1 (en) 2007-09-13
MY142060A (en) 2010-08-30
EP1741760A1 (en) 2007-01-10
AU2005238382A1 (en) 2005-11-10
CA2564890C (en) 2010-10-05
CN1950465A (zh) 2007-04-18
CN1950465B (zh) 2011-01-19
KR20070001229A (ko) 2007-01-03
CA2564890A1 (en) 2005-11-10
TW200540235A (en) 2005-12-16
TWI288771B (en) 2007-10-21
EP1741760A4 (en) 2008-11-26
KR100832147B1 (ko) 2008-05-27
JP4585224B2 (ja) 2010-11-24
AU2005238382B2 (en) 2009-04-23
NZ550694A (en) 2010-01-29
US8025965B2 (en) 2011-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005105934A1 (ja) 高耐食性亜鉛系合金めっき鋼材用塗料と該塗料で形成した皮膜を有する鋼製構造物
WO2014014063A1 (ja) 一次防錆塗料組成物およびその用途
TWI383887B (zh) 端面耐蝕性優之非鉻系樹脂塗裝金屬板
JP5698122B2 (ja) 導電性金属塗料及び導電性金属塗料による防食方法並びに防食補修方法
WO2008029960A1 (fr) PARTICULES D'ALLIAGE DE Zn POUR PEINTURE HAUTEMENT ANTICORROSIVE ET ANTIROUILLE, PROCÉDÉ DE PRODUCTION DES PARTICULES, PEINTURE HAUTEMENT ANTICORROSIVE ET ANTIROUILLE CONTENANT LES PARTICULES, MATÉRIAU EN ACIER HAUTEMENT RÉSISTANT A LA CORROSION REVÊTU AVEC LA PEINTURE, ET STRUCTURES E
JP5555131B2 (ja) 鋼材用防食塗料及び鋼材用防食塗料による防食方法並びに防食補修方法
JP3293870B2 (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装鋼板及びその製造方法
JP2003251743A (ja) 樹脂被覆表面処理鋼板
JP4598703B2 (ja) クロムフリープレコート鋼板
JP4412063B2 (ja) 樹脂被覆表面処理鋼板
JP6551074B2 (ja) めっき溶接h形鋼及びめっき溶接h形鋼の製造方法
JP5618492B2 (ja) 鋼材補修用固形塗料および耐食性鋼材
JP6742140B2 (ja) めっき溶接形鋼及びめっき溶接形鋼の製造方法
JP3389502B2 (ja) 表面被覆アルミニウム−亜鉛合金めっき鋼板
JPH08183925A (ja) 耐摩耗性に優れた塗料組成物および塗装金属板
JP6742141B2 (ja) めっき溶接形鋼及びめっき溶接形鋼の製造方法
JPS59122556A (ja) 無機質系防錆塗料
JP2000017223A (ja) フッ素樹脂系塗料及び塗装金属板
JP2013166806A (ja) 塗料
JPH05212353A (ja) 傷部耐食性・加工性を兼ね備えた高耐久性塗装金属板及びその連続製造方法
JPS6236074B2 (ja)
JPS635938A (ja) 塗装鋼板
JPH0550034A (ja) 端面および加工部の耐食性が優れたアルミニウムめつきCr含有鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11578768

Country of ref document: US

Ref document number: 2007209555

Country of ref document: US

Ref document number: 1020067021544

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 550694

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005737013

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2564890

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580013622.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005238382

Country of ref document: AU

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005238382

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050425

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005238382

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067021544

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005737013

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11578768

Country of ref document: US