WO2005088199A1 - 組み込み式加熱調理器 - Google Patents

組み込み式加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2005088199A1
WO2005088199A1 PCT/JP2004/015472 JP2004015472W WO2005088199A1 WO 2005088199 A1 WO2005088199 A1 WO 2005088199A1 JP 2004015472 W JP2004015472 W JP 2004015472W WO 2005088199 A1 WO2005088199 A1 WO 2005088199A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
top plate
support
opening
built
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015472
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Hosoi
Kazuichi Okada
Satoru Kodama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04792638A priority Critical patent/EP1734309B1/en
Priority to DE602004019577T priority patent/DE602004019577D1/de
Priority to CA002523065A priority patent/CA2523065C/en
Priority to US10/535,221 priority patent/US7533666B2/en
Publication of WO2005088199A1 publication Critical patent/WO2005088199A1/ja
Priority to HK06103142.5A priority patent/HK1080540A1/xx

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/10Tops, e.g. hot plates; Rings
    • F24C15/101Tops, e.g. hot plates; Rings provisions for circulation of air
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices

Definitions

  • the present invention relates to a configuration of intake and exhaust of a built-in heating cooker.
  • an intake port is provided at a lower front portion of a main body, and an exhaust port is provided at a rear side surface of the main body.
  • the body support surface force was located inside the body from the S exhaust port.
  • FIG. 11 shows a configuration of intake and exhaust of a conventional cooker.
  • a top plate 2 made of a ceramic plate or the like is placed and adhered on a support 1 constituting a top portion of the main body.
  • An opening 3 (exhaust port) for exhausting air from the inside of the main body is provided on a side surface behind the support 1.
  • a main body support surface 4 for supporting the main body itself by the support 1 is formed inside the main body from the opening 3.
  • An outer shell 5 is formed inside the main body support surface 4 and installed in the cabinet 6.
  • a wall 8 for flood control is provided inside the opening 3 (exhaust port).
  • the cooling air that has cooled the inside of the main body is exhausted to the outside through the main body between the support 1 and the flange 7, between the support 1 and the wall 8, and through the opening 3.
  • the distance from the opening 3 (exhaust port) to the inside of the main body is small, overflow from the outside easily enters the main body. Therefore, it is necessary to provide a wall 8 to prevent this.
  • the space between the top plate 2 and the flange 7 is the narrowest space required for maintaining the cooling performance (the lower part of the top plate 2), and is a space that must be ensured securely. .
  • the present invention solves the above-mentioned conventional problems, and provides a highly reliable cooking device that satisfies both cooling performance assurance and measures against overflow.
  • this cooker has a feature that cooking in a wide space of the top plate and easy maintenance can be easily performed.
  • the present invention includes a top plate, a support that supports the top plate from below, a frame that covers an end surface of the top plate, and an outer shell that constitutes a main body.
  • a first opening is provided on at least one side wall formed between the top plate supporting surface and the main body supporting surface, the main body supporting surface being provided outside the top plate supporting surface for supporting the main body.
  • a built-in cooking device in which the frame is provided with a second opening at a position corresponding to the first opening at a predetermined distance.
  • FIG. 1 is a perspective view of a cooker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a rear perspective view of the cooker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a detailed rear perspective view of the cooker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a detailed rear cross-sectional view of the cooker according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a detailed rear cross-sectional view of the cooker according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a detailed rear sectional view of a cooker according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 7 is a detailed rear sectional view of a cooker according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 8 is a detailed rear sectional view of a cooker according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 9A is a rear perspective view of a cooker (when a cover is removed) according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 9B is a rear perspective view of a cooker (with a cover attached) according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 10 is a detailed rear sectional view of a cooker according to Embodiment 6 of the present invention.
  • FIG. 11 is a detailed rear sectional view of a conventional cooking device.
  • the present invention is not limited by the present embodiment.
  • Embodiment 1 will be described with reference to FIGS.
  • a top plate 11 on which a pot or the like is placed is supported by a top plate supporting surface 13 of a support 12 in a downward force.
  • the top plate 11 is composed of a ceramic plate or the like.
  • the top plate 11 and the top plate support surface 13 are bonded and fixed with a heat-resistant adhesive 14!
  • a frame 15 is provided on the end face of the top plate 11 so as to cover the entire circumference, and both are fixed with an adhesive 14.
  • An outer shell 16 constituting a main body is provided inside the support 12.
  • the main body support surface 17 is formed outside the top plate support surface 13, and the main body is supported by the main body support surface 17 being mounted on the cabinet 18.
  • a side wall 19 formed integrally is provided between the top plate support surface 13 and the main body support surface 17, a side wall 19 formed integrally is provided.
  • a plurality of first openings 20 are provided in the surface of the side wall 19 to form a passage for intake and exhaust from inside the main body.
  • a second opening 21 is formed at a predetermined distance (for example, about 15 mm), which is also sucked.
  • the charging section described in this embodiment means a section that is electrically insulated, is not, or is not enough.
  • An example of the charging section is a board cut in which electric components are mounted on a printed wiring board and electrically connected. It should be noted that although there are corresponding charging parts in the drawings other than FIG.
  • the support 12 contacts the top plate 11 on the top plate support surface 13 and contacts the cabinet 18 on the main body support surface 17 via the side wall 19.
  • the frame 15 forming the second opening 21 covers and protects the top plate 11 which is only the first block of water intrusion into the main body. As a result, the end surface of the top plate 11 does not appear, and there is no need to perform complete edge treatment to prevent injury from the top plate 11 and! / And a groomed top part can be formed. Furthermore, since the second opening 21 is on the rear side surface, there is no unevenness such as a hole in the top portion. In this way, We can provide a well-designed, well-maintained kitchen!
  • the main body support surface is formed outside the first opening 20 provided on the side wall of the support, and the frame is also provided with the first opening.
  • a second opening is provided at a predetermined distance at a corresponding position.
  • the top portion is made thin (about 10 mm or less) and the intake and exhaust ports for cooling the inside of the main body are secured at the top portion is actually realized. Can appear.
  • the intake and exhaust ports are provided! The same effect can be obtained by using only the intake port and only the exhaust port.
  • one side of the rear side is described as an example, but a first opening and a second opening may be provided on the rear side and the left and right side surfaces.
  • a first opening and a second opening may be provided on the rear side and the left and right side surfaces.
  • the same effect can be obtained even when the main body is provided only on the right side surface or at various positions depending on conditions.
  • the same effect can be obtained by making the shape of the side wall into an oblique shape (eg, about 90 degrees to about 135 degrees) that opens the lower side to the outer peripheral side with respect to the top plate.
  • Embodiment 2 will be described with reference to FIG.
  • a flange 22 is provided on the outer periphery of the outer shell 16. And, the flange 22 is located above the cabinet 18.
  • the side wall 19 of the support 12 is located inside the main body from the end face 23 of the flange 22.
  • the flange 22 is in contact with an outer supporting surface 24 provided between the side wall 19 and the main body supporting surface 17.
  • a flange is provided on the outer peripheral portion of the outer shell, and the side wall of the support is located on the inner side of the main body from the end face of the flange, so that the flange, the side wall, and the main body support surface are separated.
  • This is a configuration in which the outer peripheral support surface provided therebetween abuts. In this way, even if water enters the first opening, water does not leak from the main body into the cabinet, so that a highly reliable device with greatly improved sealing performance can be provided.
  • a sealing material is interposed between the outer shell supporting surface 24 and the flange 22, the sealing performance is further improved.
  • Embodiment 3 will be described with reference to FIG.
  • the side wall 19 is provided below the top plate 11.
  • the side wall 19 having the first opening 20 is configured to be located below the top plate 11, so that a space can be reliably provided between the top plate 11 and the flange 22. In other words, the intake and exhaust passages can be reliably secured. In this way, it is possible to ensure both cooling performance and flood countermeasures.
  • the side wall 19 is located below the top plate 11, that is, the main body support surface 17 can be positioned further inside the main body, the frame covering the top plate 11 and the support plate 12 is provided.
  • the width of the body 15 can be made shorter.
  • the area of the top plate 11, the so-called cooking surface can be increased. You can also.
  • the second opening 21 serving as the suction / exhaust port is not originally provided on the top surface, the cooking area can be further increased.
  • there are no irregularities such as holes at all it is very easy to maintain, it is easy to look at, and it can be designed with good design.
  • the frame 15 and the top plate 11 have a slight step, and the frame is higher. As a result, even if the pot or the like shifts and reaches the end face of the top portion, the step acts as a stopper for the pot and does not fall, so that the safety can be improved.
  • the side wall is provided below the top plate.
  • a highly reliable device that can achieve both the cooling performance of reliably securing the intake and exhaust passages between the top plate and the support and the countermeasure against overflow.
  • an easy-to-use appliance that can be cooked with a large area of the top plate and that is safe and easy to clean immediately.
  • Embodiment 4 will be described with reference to FIG.
  • a wall 25 is provided on the outer periphery of the main body support surface 17 of the support 12 so as to be integral with the support 12 over the entire circumference.
  • the frame 15 is provided with a second opening 21. Some of the second openings 21 are perforated up to the surface in contact with the cabinet 18. However, a wall 25 is formed all around the outer periphery of the main body support surface 17 of the support 12.
  • the configuration is such that the wall is provided on the outer peripheral portion of the main body support surface. In this way, it is possible to provide a highly reliable device that is less likely to penetrate water into the main body. Further, it goes without saying that the same effect as described in the first embodiment can be obtained.
  • the wall is formed integrally with the support.
  • the same effect can be obtained by forming the wall as a separate component.
  • Embodiment 5 will be described with reference to FIG.
  • the basic configuration is the same as that of the fourth embodiment, and only different points will be described.
  • a seal material 26 is provided below the main body support surface 17 of the support 12.
  • the sealing material 26 can be formed by applying foamed silicone or pasting a sealing tape. Any other means having a sealing effect can be used.
  • the configuration is such that the entire periphery sealing material is provided below the main body support surface. In this way, it is possible to provide equipment that is highly reliable and free from water intrusion into the cabinet!
  • Embodiment 6 will be described with reference to FIGS. 9A, 9B, and 10.
  • FIG. 9A, 9B, and 10 Embodiment 6 will be described with reference to FIGS. 9A, 9B, and 10.
  • FIG. 9A, FIG. 9B, and FIG. 10 the basic configuration is the same as that of the fifth embodiment, and thus only different points will be described.
  • a cover 27 is attached to a side surface of the frame 15 so as to cover the second opening 21.
  • the cover 27 has a top surface 28, a side wall 29 of the cover, and a bottom surface 30.
  • the side wall 29 of the cover has a plurality of third openings 31, and elastic members 32 having panel properties are formed at both ends.
  • the cover 27 is detachably attached to the frame 15 by fitting the elastic body 32 to both ends of the second opening 21.
  • the side surfaces above the first wall surface 33 and the second wall surface 34 provided with the lower end forces of the frame 15 and the cover 27, respectively. Is formed.
  • the exhaust air that has cooled the inside of the main body passes between the outer shell 16 and the frame 15, and passes through the first opening 20, the second opening 21, the cover 27, and the third opening 31. She is passed out.
  • the inside of the main body hardly enters because it is blocked by the side surface of the frame 15 and the wall surface A33.
  • the second opening 21 and the third opening 3 It is preferable to dispose the positional relationship 1 in a position that is staggered as viewed from the rear force. In this way, the exhaust can be made slightly harder to escape to a configuration that makes it more difficult for spills to occur.
  • the cover 27 is detachable, it can be easily removed and washed. In other words, even if the third opening 31, which is the suction / exhaust port, becomes dirty and clogged due to boiling over, it can be cleaned by simply removing the detachable cover 27 and washing it. It can be returned to a state where it is maintained.
  • the elastic body 32 having the panel properties is formed on both sides of the cover 27, even if the attachment position is difficult to attach, it is easy to push in and pull out. It can be attached to and detached from the frame 15 only by work.
  • a configuration can be provided in which even if a spill occurs, the spill can easily enter the inside of the main body and ensure cooling performance.
  • the cover is removable and can be easily washed, it is possible to provide equipment that is highly reliable, easy to clean, and easy to install.
  • the elastic body 32 may be formed as an integral part with the cover 27, or another part may be fixed to the cover 27 by spot welding, screw fastening, or the like.
  • a known elastic body can be used as the material of the elastic body 32.
  • attachment / detachment means can be applied to the attachment / detachment method.
  • a plate panel may be provided in the top portion, and the surface with the cover may be sandwiched and fixed between the plate panel and the surface of the top portion.
  • the top portion and the cover are magnetic materials, magnets may be provided on both or one of them.
  • the hook may be hooked on the top with a nail made of a panel structure and removed with a single push.
  • the resin member fixed to the cover may be provided with a convex shape and press-fitted into the second opening to serve as a detaching means.
  • the cooker of the present invention comprises a top plate, a support for supporting the top plate from below, and an end surface of the top plate.
  • a frame body to be covered, and an outer shell constituting the main body, the support body has a main body support surface that supports the main body itself outside the top plate support surface, and the support plate has a main body support surface and a main body support surface.
  • a first opening is provided on at least one side wall formed therebetween, and a second opening is also provided on the frame at a position corresponding to the first opening at a predetermined distance. Configuration. This makes it possible to easily form and secure the space of the frame body, so that water does not easily enter the inside of the main body, and the cooling passage is also maintained. It comes out.
  • a flange is provided on the outer peripheral portion of the outer shell, and further, the side wall of the support is located on the inner side of the main body from the end face of the flange, and the flange is provided between the side wall and the main body support surface. It is configured to be in contact with the provided outer support surface. Accordingly, a highly reliable device capable of greatly improving the sealing performance against leakage of water between the main body and the cabinet to the outside of the main body can be provided.
  • the cooking device of the present invention has a configuration in which the side wall is provided below the top plate.
  • the side wall directly supports the top plate, an intake / exhaust passage between the top plate and the support can be reliably secured.
  • the main body support surface can be positioned further inside the main body, the width of the top plate and the frame covering the support plate can be further reduced. As a result, it is possible to provide easy-to-cook, easy-to-use and easy-to-use equipment that can increase the area of the top plate.
  • the cooker of the present invention has a configuration in which a wall is provided on the outer peripheral portion of the main body support surface. This makes it difficult for the water that has entered over the cabinet to enter the main body from the second opening to provide a highly reliable device.
  • the cooker of the present invention has a configuration in which a seal member is provided all around the lower part of the main body support surface. This makes it possible to provide a highly reliable and easy-to-use device that passes under the main body support surface and does not enter the lower part of the main body in the cabinet without water.
  • a main body support surface is formed outside the first opening provided on the side wall of the support, in addition to the device provided with the suction and exhaust ports at the top. Further, by providing the second opening at a predetermined distance at a position corresponding to the first opening also in the frame body, it is possible to prevent water from entering the main body with a simple configuration. Can be By providing such a device, it is possible to provide equipment that can provide a large space for the top plate, that can be cooked without slipping down of the pan, and that is safe and easy to clean.
  • the top part seen above the cabinet can be made thin (for example, about 10 mm), and the entire top surface can be realized with a flat configuration without unevenness such as holes. It can provide equipment with good design while ensuring cooling and overflow measures.
  • the built-in heating cooker of the present invention has a suction-exhaust structure that achieves both overflow countermeasures and cooling performance, so that it has equipment (cooking equipment, household equipment, etc.) having suction-exhaust ports around water. It can also be applied to applications such as built-in equipment that may overflow.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)
  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

 本発明は、吸・排気構成において、簡易的な構成で本体内への水浸入を防止し、溢水対策と冷却性能を両立させることができる組み込み式加熱調理器を提供する。  鍋等を載置する天板(11)と、天板(11)を下方から支持する支持体(12)と、天板(11)の端面部を覆設する枠体(15)と、本体を構成する外郭(16)とを備え、支持体(12)は天板支持面(13)よりも外側に本体自体を支持する本体支持面(17)を有し、かつ天板支持面(13)と本体支持面(17)の間に構成された少なくとも一辺の側壁には第一の開口部(20)を設け、さらに枠体(15)にも第一の開口部(20)に対応する位置に第二の開口部(21)を設けた構成とする。

Description

組み込み式加熱調理器
技術分野
[0001] 本発明は、組み込み式加熱調理器の吸気及び排気の構成に関する。
背景技術
[0002] 従来の組み込み式加熱調理器 (以後調理器と!/、う)の吸気及び排気の構成として は、例えば本体前方下部の吸気口を設け、そして本体の後方側面に排気口を設け て、かつ本体支持面力 S排気口よりも本体内側にしているものがあった。
[0003] このような例が、特開平 11— 354263号公報に開示されている。
[0004] 図 11は、従来の調理器の吸'排気の構成を示すものである。図 11に示すように、本 体のトップ部を構成している支持体 1上にセラミックプレート等で構成された天板 2が 載置され接着されている。支持体 1後方の側面には、本体内部からの排気を行う開 口部 3 (排気口)が設けられている。開口部 3より本体内側に、支持体 1によって本体 自体を支持する本体支持面 4が形成されている。そして、本体支持面 4より内部に、 外郭 5が構成され、キャビネット 6に設置されている。外郭 5のフランジ 7上には、開口 部 3 (排気口)より内側に溢水対策用の壁 8も設けられて ヽる。本体内部を冷却した冷 却風は、本体内部力も支持体 1とフランジ 7の間、支持体 1と壁 8との間、そして開口 部 3を通って外部へ排気されている。し力しながら、この従来の構成では、開口部 3 ( 排気口)から本体内部までの距離が少ないため、外からの溢水は本体内に入りやす い。そこで、それを防止するために壁 8を設ける必要がある。
[0005] 一方、冷却性能を確保するためには単に壁 8を立てればよいというものでなぐ複数 の壁を互い違いにずらして配置する等、複雑な形状となる。その結果、トップ部を薄 型にすることができないという問題が起こる。すなわち、溢水対策を確実に施すこと( 以後溢水対策という)と冷却性能確保とを両立させるのが困難であった。
[0006] さらに、天板 2の端面は外に表れているため、使用時に使用者がけがしないように 端面部をエッジ処理 (例えば面取り)する必要がある。
[0007] つまり、部品としての端面が外に表れているために、余分なエッジ処理をやらざるを 得な 、し、また天板 2自体の面積も大きくすることができな 、と 、う課題を有して 、る。
[0008] また、天板 2とフランジ 7間は、冷却性能維持のための必要空間(天板 2下部)で一 番狭 、空間であり、かつ確実に確保しなければならな ヽ空間である。
[0009] しかし、直接の天板の支持部がないため、重い鍋が天板 2上に載置された際には、 たわんだりしてしま 、、冷却空間の確実な確保ができな ヽと 、う課題もある。
[0010] さらには、本体下部とキャビネット 6間にはシール材が介在していないため、天板上 力 の溢水が本体支持面 4の下を通り、キャビネット 6内である本体下部下に浸入し、 その結果キャビネット 6内が水浸しになると 、う課題も有して 、た。
[0011] 本発明は、上記従来の課題を解決し、冷却性能確保と溢水対策の両方を満足させ る信頼性が高!ヽ調理器を提供する。
[0012] さらに、この調理器は天板の空間の広い調理しやすぐ手入れしやすい特徴を有し ている。
発明の開示
[0013] 本発明は、天板と、前記天板を下方から支持する支持体と、前記天板の端面部を 覆設する枠体と、本体を構成する外郭とを備え、前記支持体は天板支持面よりも外 側に前記本体を支持する本体支持面を有し、かつ前記天板支持面と前記本体支持 面との間に構成された少なくとも一辺の側壁には第一の開口部を設けて、さらに前記 枠体にも前記第一の開口部に対応する位置に所定の距離をおいて第二の開口部を 設けた組み込み式加熱調理器を提供する。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は本発明の実施の形態 1における調理器の斜視図である。
[図 2]図 2は本発明の実施の形態 1における調理器の後方斜視図である。
[図 3]図 3は本発明の実施の形態 1における調理器の後方詳細斜視図である。
[図 4]図 4は本発明の実施の形態 1における調理器の後方詳細断面図である。
[図 5]図 5は本発明の実施の形態 2における調理器の後方詳細断面図である。
[図 6]図 6は本発明の実施の形態 3における調理器の後方詳細断面図である。
[図 7]図 7は本発明の実施の形態 4における調理器の後方詳細断面図である。
[図 8]図 8は本発明の実施の形態 5における調理器の後方詳細断面図である。 [図 9A]図 9Aは本発明の実施の形態 6における調理器 (カバー取り外し時)の後方斜 視図である。
[図 9B]図 9Bは本発明の実施の形態 6における調理器 (カバー装着時)の後方斜視 図である。
[図 10]図 10は本発明の実施の形態 6における調理器の後方詳細断面図である。
[図 11]図 11は従来の調理器の後方詳細断面図である。
符号の説明
1, 12 支持体
2, 11 天板
3 開口部
4 本体支持面
5 外郭
6 キャビネット
7, 22 フランジ
8,: 25 壁
10 充電部
13 天板支持体
14 接着剤
15 枠体
16 外郭
17 本体支持面
18 キャビネット
19 側壁
20 第一の開口部
21 第二の開口部
22 フランジ
23 端面
24 外郭支持面 25 壁
26 シール材
27 カノく一
28 天面
29 カバーの側壁
30 底面
31 第三の開口部
32 弾性体
33 第一の壁面
34 第二の壁面
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図面は 模式図であり、各寸法位置を正しく示すものではない。また、同一構成については、 同一の参照符号を付して詳細な説明は省略する。また、図中の曲線部を持った実線 の矢印は、溢水または煮こぼれの動きを説明するものである。
[0017] なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
[0018] (実施の形態 1)
図 1一図 4を用いて実施の形態 1を説明する。
[0019] 図 1一 4に示すように、鍋等を載置する天板 11が支持体 12の天板支持面 13によつ て下方力 支持されている。天板 11はセラミックプレート等で構成される。天板 11と 天板支持面 13とは耐熱性の接着剤 14で接着固定されて!/ヽる。天板 11の端面部に は、全周を覆うように覆設された枠体 15が設けられており、両者は接着剤 14で固定 されている。支持体 12の内部には本体を構成する外郭 16が備えられている。天板支 持面 13より外側には本体支持面 17が形成され、本体支持面 17がキャビネット 18に 載ることで本体は支持されて!、る。
[0020] また天板支持面 13と本体支持面 17の間には一体で構成された側壁 19を有して 、 る。側壁 19の面には複数の第一の開口部 20が設けられて、本体内部からの吸'排 気の通路を構成している。さらに、第一の開口部 20に対応する枠体 15の位置には、 ある所定の距離 (例えば約 15mm)をおいて第二の開口部 21が形成され、こちらも吸
•排気の通路を構成して ヽる。
[0021] 以上のように構成された組み込み式加熱調理器の吸'排気構成について、以下そ の動作、作用を説明する。
[0022] まず、上記構成において、天板 11上力も水をこぼしたことを考える。枠体 15で多く の水はブロックされる力 第二の開口部 21から一部水は浸入する。その浸入した水 は、第一の開口部 20と第二の開口部 21との間には約 15mmの空間があるため、枠 体 15と支持体 12の領域に収められる。
[0023] さらに、本体内部へ入ろうとする水はある力 側壁 19によってブロックされ、ほとんど の水は充電部 10のある本体内部には入らない。なお、本実施の形態に記載した充 電部とは、電気絶縁されて 、な 、ところもしくは十分ではな 、ところを意味して 、る。 充電部の例としては、印刷配線版上に電気部品を載置し電気接続された基板ュ-ッ トが挙げられる。なお、図 3以外の図面にも対応する充電部は存在するが、簡単のた め省略する。
[0024] このように、第一の開口部 20と第二の開口部 21との間にある所定の空間を設ける ことで、簡略化した形状で外部からの水浸入を防止できる。
[0025] その上、支持体 12は天板支持面 13で天板 11と当接し、側壁 19を介して本体支持 面 17でキャビネット 18に当接する。
[0026] このようにして天板 11及び鍋等を支持し、かつ天板 11とキャビネット 18の限られた 空間と第一の開口部 20の開口面積とを確実に確保するので、吸'排気通路を維持し 、冷却性能も十分満足することができる。
[0027] キャビネット 18内への溢水についても、本体支持面 17が本体を支持しキャビネット 18に当接しているので、防止できる。
[0028] さらには、第二の開口部 21を形成する枠体 15は、本体内部への水浸入の第 1のブ ロックであるだけでなぐ天板 11を覆い保護している。その結果、天板 11の端面が表 れず、天板 11によるけが防止のための完全なエッジ処理と!/、う余計なカ卩ェをする必 要もない。そして、手入れのしゃすいトップ部を形成することができる。さらに、第二の 開口部 21は、後方側面にあるためトップ部には穴等の凹凸がない。このようにして、 デザイン性の優れた、手入れのしゃす!/、調理器を提供できる。
[0029] 以上のように、本実施の形態においては、支持体の側壁に設けられた第一の開口 部 20より外側に本体支持面を形成し、さらに枠体にも第一の開口部に対応する位置 にある所定の距離をおいて第二の開口部を設ける。このようにして、本体内への水浸 入を簡易的な構成で防止することができる。つまり、溢水対策と冷却性能確保を両立 させる信頼性の高い機器を提供することができるとともに、トップ部に凹凸のないデザ イン性が良ぐ手入れしやすい機器を提供できる。
[0030] 以上述べたように本実施の形態によれば、トップ部を薄型 (約 10mm以下)にして、 なおかつそのトップ部に本体内部の冷却のための吸'排気口を確保できる構成が実 現できる。
[0031] また、本実施の形態では、吸'排気口として!/、る力 吸気口だけ、排気口だけの構 成でも、同様の効果が得られる。
[0032] また、本実施の形態では、後方の一辺を例にあげて説明しているが、後方と左右側 面に第一の開口部、第二の開口部を設けてもよい。さらに、本体の設置の仕方、本 体の冷却構成によっては、右側面だけに設けるとか、条件によっていろんな位置に 設けても同様の効果が得られる。また、側壁の形状を、天板に対して下側を外周側 へ開く鈍角の傾斜形状 (例えば約 90度一約 135度)としても同様の効果が得られる。
[0033] (実施の形態 2)
図 5を用いて、実施の形態 2を説明する。
[0034] 図 5に示すように、基本的な構成は実施の形態 1と同様であるため、構成の違うとこ ろのみを説明する。
[0035] 外郭 16の外周部にはフランジ 22を設ける。そして、フランジ 22はキャビネット 18の 上方に位置している。
[0036] 支持体 12の側壁 19は、フランジ 22の端面 23より本体内側に位置している。フラン ジ 22と、側壁 19と本体支持面 17との間に設けた外郭支持面 24とは当接している。
[0037] 以上のように構成された組み込み式加熱調理器の吸'排気構成について、以下そ の動作、作用を説明する。
[0038] 動作、作用についても、実施の形態 1の内容と違う部分についてだけ述べる。 [0039] 天板 11上力も水をこぼし、第一の開口部 20の内部にも入ってしまった場合を考え る。第一の開口部 20内に入った水(図 5中に X文字で示す)はフランジ 22上に来る。 ところが、フランジ 22上に側壁 19が載り、なおかつ外郭支持面 24とフランジ 22は当 接して 、る(面接触して 、る)ので、外郭支持面 24とフランジ 22から水はフランジ 22 の下側に漏れることはない。よって、キャビネット 18にも水が漏れることはない。さらに 、側壁 19は、フランジ 22を下方に押し付けているため、よりシール性は増す。
[0040] 以上のように、本実施の形態においては、外郭の外周部にフランジを設け、支持体 の側壁はフランジ端面よりも本体内側に位置させて、フランジと、側壁と本体支持面と の間に設けた外郭支持面とが当接する構成である。このようにして、たとえ第一の開 口部内に水が入っても、本体からキャビネット内へ水が漏れることのないのでシール 性能を大幅に向上した信頼性の高い機器を提供できる。なお、外郭支持面 24とフラ ンジ 22との間に、シール材が介在すればさらにシール性能は向上する。
[0041] 実施の形態 1に記した同様の効果も得られることは 、うまでもな!/、。
[0042] (実施の形態 3)
図 6を用いて、実施の形態 3を説明する。
[0043] 図 6に示すように、基本的な構成は実施の形態 2と同様であるため、構成の違うとこ ろのみを説明する。
[0044] 側壁 19は天板 11の下部に設けられて 、る。
[0045] 以上のように構成された調理器の吸'排気構成について、以下その動作、作用を説 明する。
[0046] 動作、作用についても、実施の形態 2の内容と違う部分についてだけ述べる。
[0047] 第一の開口部 20を有する側壁 19は、天板 11の下方に位置するように構成されて いるため、天板 11とフランジ 22との間には確実に空間を設けることができる、つまり 吸'排気通路を確実に確保できる。このようにして、冷却性能確保と溢水対策を両立 させることがでさる。
[0048] さらに、側壁 19が天板 11の下に位置している、つまり本体支持面 17をより本体内 側に位置させることができるため、天板 11及び、支持板 12を覆っている枠体 15の幅 寸法をより短くできる。その結果、天板 11の面積、いわゆる調理面の面積をより広くと ることもできる。また、元々、吸'排気口である第二の開口部 21が天面にないというこ とから、より調理面積を大きくとれる。さらに、穴等の凹凸も全くないため、非常に手入 れもしゃすぐまた見た目もスッキリしてデザイン性も良く構成できる。また、枠体 15と 天板 11には若干の段差があり、枠体の方が高い。その結果、鍋等がずれて、トップ 部の端面まできたとしても、段差が鍋のストッパーとなり、落ちることはないので安全 性も向上できる。
[0049] 以上のように、本実施の形態においては、側壁が天板の下方に設けられた構成と する。このようにして、天板と支持体との吸'排気通路を確実に確保できるという冷却 性能と、溢水対策を両立させる信頼性の高い機器を提供できる。さらに、天板の面積 を大きくできる調理しやすぐ手入れのしゃすぐ安全性も高い使い勝手の良い機器 をち提供することができる。
[0050] なお、実施の形態 1と同様の効果も得られることはいうまでもない。
[0051] (実施の形態 4)
図 7を用いて、実施の形態 4を説明する。
[0052] 図 7に示すように、基本的な構成は実施の形態 3と同様であるため、構成の違うとこ ろのみを説明する。
[0053] 支持体 12の本体支持面 17の外周部には、壁 25を支持体 12と一体で全周にわた り設けている。
[0054] 以上のように構成された組み込み式加熱調理器の吸'排気構成について、以下そ の動作、作用を説明する。
[0055] 動作、作用についても、実施の形態 3の内容と違う部分についてだけ述べる。
[0056] 天板 11上から、水をこぼした場合を考える。枠体 15には第二の開口部 21が設けら れている。第二の開口部 21においては、キャビネット 18に接する面にまで、穴があい ているものもある。ところが、支持体 12の本体支持面 17の外周部には壁 25が全周に わたり形成されている。
[0057] その結果、キャビネット 18上をはって浸入してきた水力 第二の開口部 21を越えて 中へ入ってきても、壁 25によりブロックされて枠体 15内に浸入する水を大幅に削減 することができる。 [0058] また、壁 25は支持体 12を縁曲げしているので、支持体 12自体の強度も十分確保 することができる。
[0059] このようにして、本体内へ入る水を元からブロックすることができるので、溢水対策と 冷却性能を両立することができる。
[0060] 以上のように、本実施の形態においては本体支持面外周部に、壁を設けた構成と する。このようにして、本体内に、より水の浸入しにくい信頼性の高い機器を提供する ことができる。さらに、実施の形態 1に記した同様の効果も得られることはいうまでもな い。
[0061] なお、上記説明では、壁を支持体と一体で構成させているが、別部品で構成させて も同様の効果が得られる。
[0062] (実施の形態 5)
図 8を用いて、実施の形態 5を説明する。
[0063] 図 8に示すように、基本的な構成は実施の形態 4と同様であるため、構成の違うとこ ろのみを説明する。
[0064] 支持体 12の本体支持面 17の下方には、シール材 26が設けられている。
[0065] 以上のように構成された組み込み式加熱調理器の吸'排気構成について、以下そ の動作、作用を説明する。
[0066] 動作、作用についても、実施の形態 4の内容と違う部分についてだけ述べる。
[0067] 天板 11上から、水をこぼした場合を考える。
[0068] 水は本体の方に向力つていく。ところ力 本体支持面 17の下方には全周シール材 26が設けられているため、本体とキャビネット 18の間から水浸入することはない。この ようにして、キャビネット 18内への溢水対策を大幅に向上できる。
[0069] なお、シール材 26は、発泡シリコーンを塗布したり、シールテープを貼付して構成 できる。その他、シール効果のある手段であれば、すべて使用可能である。
[0070] 以上のように、本実施の形態においては、本体支持面下部に全周シール材を設け た構成とする。このようにして、キャビネット内に水浸入のない信頼性が高ぐ使い勝 手のよ!ヽ機器を提供することができる。
[0071] (実施の形態 6) 図 9A、図 9Bと図 10を用いて実施の形態 6を説明する。
[0072] 図 9A、図 9B、図 10に示すように、基本的な構成は実施の形態 5と同様であるため 、構成の違うところのみを説明する。
[0073] 枠体 15の側面には、第二の開口部 21を覆設するようにカバー 27が装着されてい る。カバー 27は、天面 28、カバーの側壁 29、底面 30を有している。カバーの側壁 2 9は複数の第三の開口部 31を有しており、両端にはパネ性を有する弾性体 32を構 成する。その弾性体 32が第二の開口部 21の両端に嵌合することで、カバー 27は枠 体 15に着脱自在に装着されている。また、第二の開口部 21と第三の開口部 31のい ずれも、枠体 15、カバー 27のそれぞれの下端力も設けた第一の壁面 33、第二の壁 面 34よりも上方の側面に形成されている。
[0074] 冷却構成としては、本体内部を冷却した排気は外郭 16と枠体 15の間を通り、第一 の開口部 20、第二の開口部 21そしてカバー 27、第三の開口部 31を通って外へと出 される。
[0075] 以上のように構成された調理器の吸'排気構成について、以下その動作、作用を説 明する。
[0076] 動作、作用についても、実施の形態 5の内容と違う部分についてだけ述べる。
[0077] まず、上記構成にぉ 、て天板 11上後方で煮こぼれしたことを考える。煮こぼれは枠 体 15、カバー天面 28をったつてキャビネット 18上に落ちてくる。ところが、カバー 27 が枠体 15後方に装着されている。かつ天面 28には開口部がないため煮こぼれが力 バー 27内に入ることはない。
[0078] そして、カバー 27をこぼれおちた煮こぼれが大量にあった場合でも、カバーの側壁 29と同面の第二の壁面 34によって、キャビネット 18上をはって向かってくる煮こぼれ は、大半はブロックされる。その結果、その煮こぼれはカバー 27内には多くは入らな い。し力しながら、本体内部冷却用の第三の開口部 31があるため少量は入ってくる。 第三の開口部 31を通って入ってきた煮こぼれも、カバー 27の中には空間があるため そこにためられ、本体内部にはまだ入らない。
[0079] さらに入ろうとした煮こぼれについても、枠体 15の側面と壁面 A33によりブロックさ れるため、ほとんど本体内部は入らない。ここで、第二の開口部 21と第三の開口部 3 1の位置関係を、後方力 見た位置で互い違いにずれた位置に配置させることが好 ましい。このようにすると、排気は若干外へ抜けにくくなる力 煮こぼれがさらに入りづ らい構成にできる。
[0080] また、カバー 27は着脱自在であるため、取り外して洗うことも容易にできる。つまり、 吸'排気口である第三の開口部 31が煮こぼれ等で汚れ、詰まったとしても着脱式の カバー 27を簡単に外して洗うことで、清潔にすることができ、元の性能を維持する状 態に戻すことができる。
[0081] さらに、着脱方式についても、カバー 27の両サイドにパネ性のある弾性体 32が構 成されているため、取り付け位置が取り付けにくい後方であっても、押し込む、引き抜 くという容易な作業だけで枠体 15に着脱できる。
[0082] また、側面という安定感が悪い面に固定する際でもガタツキがなく確実に取り付ける ことができる。
[0083] 以上のように本実施の形態により、煮こぼれした場合でも、それが本体内部に入り にくぐかつ冷却性能も確保できる構成にすることができる。またカバーも着脱自在で 簡単に洗うこともできるため、信頼性が高ぐまた清掃性、取り付け性がよい使い勝手 のよ ヽ機器をも提供することができる。
[0084] 弾性体 32は、カバー 27と一体部品で構成させてもよいし、別部品をカバー 27にス ポット溶接やねじの締結等で固定させてもよい。弾性体 32の材料としては、公知の弹 性体が使用できる。
[0085] なお、着脱の方式は、すべての着脱手段が適用可能である。
[0086] 例えば、板パネをトップ部内に設けて、カバーのある面を板パネとトップ部の面とで 挟みつけて固定してもよい。さらに、トップ部、カバーが磁性体であれば、磁石を両者 もしくはどちらか一方に設けてもよい。また、パネ構成で作られた爪でトップ部に引つ 掛け、ワンプッシュで外すという構成でもよい。
[0087] また、カバーに固定された榭脂部材に凸形状を設け第二の開口部に圧入して、着 脱手段としてもよい。
[0088] 本発明の特徴をまとめると、以下のようになる。
[0089] 本発明の調理器は、天板と、天板を下方から支持する支持体と、天板の端面部を 覆設する枠体と、本体を構成する外郭とを備え、支持体は天板支持面よりも外側に 本体自体を支持する本体支持面を有し、かつ天板支持面と本体支持面との間に構 成された少なくとも一辺の側壁には第一の開口部を設けて、さらに枠体にも第一の開 口部に対応する位置に所定の距離をおいて第二の開口部を設けた構成とする。これ により、簡易的に枠体の空間を形成し確保する構成で本体内部へ水が浸入しにくく かつ冷却の通路も保持されるので、冷却性能も確保した信頼性の高 ヽ機器を提供す ることがでさる。
[0090] また本発明の調理器は、外郭の外周部にはフランジを設け、さらに支持体の側壁 はフランジ端面よりも本体内側に位置させ、かつフランジと、側壁と本体支持面との間 に設けた外郭支持面とが当接した構成とする。これにより、本体とキャビネット間の水 の本体外への漏出に対するシール性を大きく向上できる信頼性の高 、機器を提供 することができる。
[0091] また本発明の調理器は、側壁が天板の下方に設けられた構成とする。これにより、 側壁が天板を直接支持することで天板と支持体との吸'排気通路を確実に確保でき る。つまり溢水対策と、冷却性能を両立した信頼性の高い機器を提供できる。さらに、 本体支持面をより本体内側に位置させることができるため、天板及び、支持板を覆つ ている枠体の幅寸法をより短くできる。その結果、天板の面積を大きくできる調理しや すく、手入れのしゃす!/、使 、勝手の良!、機器をも提供できる。
[0092] また本発明の調理器は、本体支持面外周部に、壁を設けた構成とする。これにより 、キャビネット上をはって浸入してきた水の第二の開口部から本体内に浸入がしにくく なることで信頼性の高 、機器を提供することができる。
[0093] また本発明の調理器は、本体支持面下部には、全周シール材を設けた構成とする 。これにより、本体支持面の下を通り、キャビネット内である本体下部下に水浸入のな い信頼性が高ぐ使い勝手のよい機器を提供できる。
[0094] 本発明の組み込み式加熱調理器は、吸'排気口をトップ部に設けた機器にぉ 、て 、支持体の側壁に設けられた第一の開口部より外側に本体支持面を形成し、さらに 枠体にも第一の開口部に対応する位置にある所定の距離をおいて第二の開口部を 設けることで、本体内への水浸入を簡易的な構成で防止することができ、また枠体を 設けることで天板の空間が広くとれ、かつ鍋の滑り落ち等のない調理しやすぐ安全 でお手入れしやすい機器を提供することができる。その上、開口部を後方側面部に 設けることで、キャビネット上方に見えるトップ部を薄型 (例えば約 10mm)にして、か つ天面全体を穴等の凹凸のないフラットな構成も実現できるため、冷却、溢水対策を 確保しつつデザイン性の良い機器をも提供できる。
産業上の利用可能性
本発明の組み込み式加熱調理器は、溢水対策と、冷却性能とを両立した吸'排気 構成を有しているので、水まわりの吸'排気口を有する機器 (調理機器、家事機器等 )や溢水のおそれのある組み込み式機器等の用途にも適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 天板と、前記天板を下方から支持する支持体と、前記天板の端面部を覆設する枠体 と、本体を構成する外郭とを備え、前記支持体は天板支持面よりも外側に前記本体 を支持する本体支持面を有し、かつ前記天板支持面と前記本体支持面との間に構 成された少なくとも一辺の側壁には第一の開口部を設けて、さらに前記枠体にも前 記第一の開口部に対応する位置に所定の距離をおいて第二の開口部を設けた組み 込み式加熱調理器。
[2] 前記外郭外周部にはフランジを設け、前記支持体の側壁は前記フランジ端面よりも 前記本体内側に位置し、かつ前記フランジと、前記側壁と前記本体支持面との間に 設けた外郭支持面とが当接した請求項 1に記載の組み込み式加熱調理器。
[3] 前記側壁は前記天板の下方に設けられた請求項 1または 2に記載の組み込み式カロ 熱調理器。
[4] 前記支持体の前記本体支持面外周部には、壁を設けた請求項 1または 2に記載の 組み込み式加熱調理器。
[5] 前記支持体の前記本体支持面外周部には、壁を設けた請求項 3に記載の組み込み 式加熱調理器。
[6] 前記支持体の前記本体支持面下部には、全周シール材を設けた請求項 1または 2 に記載の組み込み式加熱調理器。
[7] 前記支持体の前記本体支持面下部には、全周シール材を設けた請求項 3に記載の 組み込み式加熱調理器。
[8] 前記支持体の前記本体支持面下部には、全周シール材を設けた請求項 4に記載の 組み込み式加熱調理器。
[9] 前記支持体の前記本体支持面下部には、全周シール材を設けた請求項 5に記載の 組み込み式加熱調理器。
PCT/JP2004/015472 2004-03-16 2004-10-20 組み込み式加熱調理器 WO2005088199A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04792638A EP1734309B1 (en) 2004-03-16 2004-10-20 Built-in type heating cooking device
DE602004019577T DE602004019577D1 (de) 2004-03-16 2004-10-20 Eingebaute heizkochvorrichtung
CA002523065A CA2523065C (en) 2004-03-16 2004-10-20 Built-in heating cooker
US10/535,221 US7533666B2 (en) 2004-03-16 2004-10-20 Built-in type heating cooking device
HK06103142.5A HK1080540A1 (en) 2004-03-16 2006-03-11 Built-in type heating cooking device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-074262 2004-03-16
JP2004074262A JP4114622B2 (ja) 2004-03-16 2004-03-16 組み込み式加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005088199A1 true WO2005088199A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015472 WO2005088199A1 (ja) 2004-03-16 2004-10-20 組み込み式加熱調理器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7533666B2 (ja)
EP (1) EP1734309B1 (ja)
JP (1) JP4114622B2 (ja)
CN (1) CN100491842C (ja)
AT (1) ATE423295T1 (ja)
CA (1) CA2523065C (ja)
DE (1) DE602004019577D1 (ja)
ES (1) ES2321302T3 (ja)
HK (1) HK1080540A1 (ja)
RU (1) RU2303748C2 (ja)
WO (1) WO2005088199A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101600908A (zh) * 2006-12-29 2009-12-09 Lg电子株式会社 嵌入式烹饪器具及其安装设备
US20100031948A1 (en) * 2007-01-08 2010-02-11 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
US20100175678A1 (en) * 2006-12-29 2010-07-15 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
US8367982B2 (en) 2006-12-29 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance and installation apparatus for the same

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60217737T2 (de) * 2002-11-29 2007-11-15 Lg Electronics Inc. Gasherd
MX2009007264A (es) * 2007-01-05 2009-07-10 Lg Electronics Inc Electrodomestico para cocinar integrado.
KR100826709B1 (ko) * 2007-01-09 2008-04-30 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기 및 그의 설치기구
KR100826707B1 (ko) * 2007-01-09 2008-04-30 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기
KR100826706B1 (ko) 2007-01-09 2008-04-30 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기
KR100885554B1 (ko) * 2007-01-08 2009-02-24 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기 및 그의 설치 장치
KR101291500B1 (ko) * 2007-01-09 2013-08-01 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기의 설치기구
KR100829623B1 (ko) * 2007-01-09 2008-05-16 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기 및 그의 설치 장치
KR100829622B1 (ko) * 2007-01-09 2008-05-16 엘지전자 주식회사 빌트 인 조리기기
WO2008084914A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-17 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
US20100313870A1 (en) * 2007-01-09 2010-12-16 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
DE102007055310A1 (de) * 2007-11-20 2009-05-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kochfeld
US20110088680A1 (en) * 2008-03-11 2011-04-21 Panasonic Corporation Heating cooker
EP2378207B1 (en) * 2010-03-31 2017-05-10 Electrolux Home Products Corporation N.V. Cooking arrangement
JP5609303B2 (ja) * 2010-06-21 2014-10-22 パナソニック株式会社 誘導加熱調理器
IT1403711B1 (it) * 2011-01-11 2013-10-31 Pramar S R L Piano di cottura per cucine
US9841196B2 (en) 2012-07-11 2017-12-12 Whirlpool Corporation Ventilation system for a cooktop
JP6358883B2 (ja) * 2014-07-25 2018-07-18 三菱電機株式会社 加熱調理器
JP6087881B2 (ja) * 2014-09-12 2017-03-01 三菱電機株式会社 トッププレート保護具、及び、それを備えた加熱調理器
JP6305465B2 (ja) * 2016-06-13 2018-04-04 三菱電機株式会社 加熱調理器
KR101851862B1 (ko) 2016-08-26 2018-04-24 엘지전자 주식회사 벤트를 구비하는 조리기기
US10443858B2 (en) * 2017-01-25 2019-10-15 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Cooking appliance
JP6336149B2 (ja) * 2017-02-02 2018-06-06 三菱電機株式会社 トッププレート保護具、及び、それを備えた加熱調理器
JP6851238B2 (ja) * 2017-03-29 2021-03-31 三菱電機株式会社 加熱調理器
EP3441534A1 (en) * 2017-08-07 2019-02-13 Vestel Elektronik Sanayi ve Ticaret A.S. Closely assembled modular appliance
US11533790B2 (en) * 2017-10-12 2022-12-20 Mitsubishi Electric Corporation Induction cooker
US11692716B2 (en) 2020-05-15 2023-07-04 Electrolux Home Products, Inc. Housing for household appliance with external panel having integrated reinforcement
CN113208294A (zh) * 2021-04-29 2021-08-06 江西卓尔金属设备集团有限公司 一种具有除尘防潮功能的密集架

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145296U (ja) * 1981-03-10 1982-09-11
JPH0195483A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPH03122990A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組み込み式加熱調理器
JPH11354263A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組込み式誘導加熱式調理器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947652A (en) * 1974-06-28 1976-03-30 White-Westinghouse Corporation Cooking surface assembly for an induction range
JPS57145296A (en) 1981-03-04 1982-09-08 Toshiba Electric Equip Dimming remote controller
WO1983003736A1 (en) * 1982-04-14 1983-10-27 Hirai, Yukio Cooking device
US4549052A (en) * 1984-01-12 1985-10-22 The Maytag Company Cooling system for an induction cooking cartridge
JPS61105036A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理器ユニツト
JPH02234384A (ja) * 1989-03-07 1990-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP3122990B2 (ja) * 1992-02-26 2001-01-09 味の素株式会社 O−メチル−l−チロシン及びl−3−(1−ナフチル)アラニンの製造方法
EP0675672A1 (en) 1994-03-31 1995-10-04 Superluck Electrics Corp. Heat radiating device of induction heater
CN2477990Y (zh) * 2001-04-02 2002-02-20 皮国良 嵌入式炉具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145296U (ja) * 1981-03-10 1982-09-11
JPH0195483A (ja) * 1987-10-05 1989-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPH03122990A (ja) * 1989-10-04 1991-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組み込み式加熱調理器
JPH11354263A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組込み式誘導加熱式調理器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101600908A (zh) * 2006-12-29 2009-12-09 Lg电子株式会社 嵌入式烹饪器具及其安装设备
US20100175678A1 (en) * 2006-12-29 2010-07-15 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
US8367982B2 (en) 2006-12-29 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance and installation apparatus for the same
US20100031948A1 (en) * 2007-01-08 2010-02-11 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance
US8875695B2 (en) * 2007-01-08 2014-11-04 Lg Electronics Inc. Built-in cooking appliance

Also Published As

Publication number Publication date
ES2321302T3 (es) 2009-06-04
DE602004019577D1 (de) 2009-04-02
EP1734309A1 (en) 2006-12-20
CA2523065C (en) 2008-07-15
RU2005116025A (ru) 2006-03-20
CN100491842C (zh) 2009-05-27
EP1734309A4 (en) 2008-06-11
RU2303748C2 (ru) 2007-07-27
EP1734309B1 (en) 2009-02-18
US20060144388A1 (en) 2006-07-06
US7533666B2 (en) 2009-05-19
CN1723368A (zh) 2006-01-18
ATE423295T1 (de) 2009-03-15
CA2523065A1 (en) 2005-09-16
HK1080540A1 (en) 2006-04-28
JP4114622B2 (ja) 2008-07-09
JP2005265209A (ja) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005088199A1 (ja) 組み込み式加熱調理器
JP6162914B2 (ja) 洗濯機
JP4484893B2 (ja) 加熱調理器
EP2634494B1 (en) Cooking device
KR200442116Y1 (ko) 전기압력밥솥
WO2005088197A1 (ja) 組み込み式加熱調理器
CN214258963U (zh) 盖板结构、盖体组件及烹饪器具
JP4289370B2 (ja) 加熱調理器
JP3547630B2 (ja) 電子レンジ
WO2006120799A1 (ja) 組込式調理器
JP2003088463A (ja) 炊飯器
JP3365322B2 (ja) 炊飯器の蓋体
JP4168900B2 (ja) 調理器
JP3864368B2 (ja) 加熱調理器
JP5422903B2 (ja) 電気調理装置
CN212729718U (zh) 洗碗机底壳及洗碗机
JP4186875B2 (ja) 加熱調理器
JPS6216710A (ja) 厨房装置
CN220494857U (zh) 空气炸锅
JP6392968B2 (ja) 洗濯機
JP2017136484A (ja) 洗濯機
JP6291112B2 (ja) 洗濯機
JP4800258B2 (ja) 電気器具のスイッチ収納装置及び加熱調理器
JP2003225161A (ja) 電気湯沸かし器
CN117026593A (zh) 一种衣物处理设备上盖及衣物处理设备

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006144388

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10535221

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048012982

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004792638

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005116025

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2523065

Country of ref document: CA

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10535221

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004792638

Country of ref document: EP