WO2005058658A1 - ウエビング巻取装置 - Google Patents

ウエビング巻取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005058658A1
WO2005058658A1 PCT/JP2004/018603 JP2004018603W WO2005058658A1 WO 2005058658 A1 WO2005058658 A1 WO 2005058658A1 JP 2004018603 W JP2004018603 W JP 2004018603W WO 2005058658 A1 WO2005058658 A1 WO 2005058658A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lock
webbing
sleeve
winding shaft
gear
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/018603
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hitoshi Takamatsu
Tomonori Nagata
Yasuho Kitazawa
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki- Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki- Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki- Seisakusho
Priority to US10/582,959 priority Critical patent/US20070145174A1/en
Priority to AU2004299378A priority patent/AU2004299378A1/en
Priority to EP04806964A priority patent/EP1698527A4/en
Priority to CA002549740A priority patent/CA2549740C/en
Publication of WO2005058658A1 publication Critical patent/WO2005058658A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R22/4633Linear actuators, e.g. comprising a piston moving along reel axis and rotating along its own axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/468Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by clutching means between actuator and belt reel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/405Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency responsive to belt movement and vehicle movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2304/00Optimising design; Manufacturing; Testing
    • B60Y2304/01Minimizing space with more compact designs or arrangements

Definitions

  • the present invention relates to a lock mechanism that restricts rotation of a winding shaft that winds an occupant restraining webbing belt in a layered manner when a predetermined condition such as rapid deceleration of a vehicle is satisfied, and a pretensioner mechanism.
  • the present invention relates to a webbing winding device provided.
  • Some webbing belt winding devices attached to vehicles such as automobiles have a lock mechanism that restricts rotation of the webbing belt in the webbing pull-out direction when a predetermined condition is satisfied. Since the lock mechanism requires a lock gear directly or indirectly connected to the winding shaft, the lock gear is provided in the winding device.
  • a winding device provided with a pretensioner mechanism for forcibly winding a predetermined amount of a webbing belt at the time of rapid deceleration of a vehicle
  • a winding device is disclosed in Patent Document 1 below.
  • Such a winding device with a pretensioner mechanism requires an intermediate (sleeve) for transmitting the rotation driving force from the pretensioner mechanism directly or indirectly to the winding shaft. It is provided in the taking device.
  • Patent Document 1 JP-A-6-156884
  • a webbing retractor is a webbing bell for restraining an occupant. And a winding shaft for winding the Furthermore, a lock mechanism including a lock gear having ratchet teeth formed on an outer peripheral surface thereof, and a lock plate disposed so as to be able to engage with the ratchet teeth of the lock gear is provided. This lock mechanism prevents the winding shaft from rotating in the webbing pull-out direction by engaging the lock plate with the lock gear under predetermined conditions.
  • the webbing take-up device further includes a force limiter mechanism configured to include a torsion bar having one end connected to the take-up shaft.
  • the force limiter mechanism is capable of absorbing the rotational force of the winding shaft in the pulling-out direction when the rotation of the winding shaft in the pulling-out direction is prevented by the lock mechanism.
  • the webbing take-up device further includes a pretensioner mechanism including a sleeve connected to the other end of the torsion bar. This pretensioner mechanism is capable of forcibly rotating the winding shaft in the webbing winding direction via the sleeve under predetermined conditions.
  • the sleeve of the pretensioner mechanism is provided integrally with an axis of the lock gear of the lock mechanism.
  • one end of a torsion bar that constitutes a force limiter mechanism is connected to the winding shaft that winds the webbing beret for restraining the occupant.
  • a sleeve constituting a pretensioner mechanism is connected to the other end of the torsion bar.
  • a rotational driving force is applied to the winding shaft via a sleeve connected to the other end of the torsion bar.
  • a rotation driving force is applied to the winding shaft by the pretensioner mechanism, the winding shaft is forcibly rotated in the webbing winding direction.
  • the webbing belt is forcibly wound up by a predetermined amount and adheres to the occupant's body.
  • the lock plate engages with the lock gear, thereby preventing the winding shaft from rotating in the webbing pull-out direction.
  • the webbing belt is prevented from being pulled out, and the occupant is tightly closed by the webbing belt. It is restrained and protected in the state where it was taken.
  • the sleeve force of the printing tensioner mechanism is provided integrally with the axis of the lock gear of the lock mechanism. Therefore, one member can have two functions. Therefore, the number of parts of the webbing take-up device can be reduced. In addition, since the number of components of the webbing retractor can be reduced, the size of the webbing retractor can be reduced.
  • a webbing retractor includes a winding shaft that winds a webbing belt for restraining an occupant.
  • the webbing winding device further includes a lock mechanism including a lock gear having ratchet teeth formed on an outer peripheral surface thereof, and a lock plate disposed so as to be engageable with the ratchet teeth of the lock gear. This lock mechanism prevents the take-up shaft from rotating in the webbing pull-out direction by engaging the lock plate with the lock gear under predetermined conditions.
  • the webbing take-up device further includes a force limiter mechanism including a torsion bar having one end connected to the take-up shaft.
  • the force limiter mechanism absorbs the rotational force of the winding shaft in the pulling-out direction when the rotation of the winding shaft in the pulling-out direction is prevented by the lock mechanism.
  • the webbing retractor includes a sleeve connected to the other end of the torsion bar, a piston that moves inside the cylinder by receiving gas pressure, and a plurality of pistons provided on the piston along a moving direction of the piston.
  • a pretensioner mechanism including a clutch plate for transmitting.
  • the pretensioner mechanism forcibly rotates the winding shaft in the webbing winding direction via the sleeve under a predetermined condition. And this In the webbing take-up device, the sleeve of the pretensioner mechanism is provided integrally with an axis of the lock gear of the hook mechanism.
  • one end of a torsion bar constituting a force limiter mechanism is connected to the take-up shaft that winds the webbing beret for restraining the occupant.
  • a sleeve constituting a pretensioner mechanism is connected to the other end of the torsion bar.
  • this webbing device when a predetermined condition such as a sudden deceleration of the vehicle is satisfied, the pretensioner mechanism and the lock mechanism operate.
  • the piston receives gas pressure and moves inside the cylinder.
  • the pinion rotates by engaging with teeth of a rack provided on the piston.
  • the clutch plate transmits the rotational force of the pinion to a sleeve connected to the other end of the torsion bar.
  • a rotational driving force is applied to the winding shaft via the sleeve.
  • the winding shaft is forcibly rotated in the webbing winding direction.
  • the webbing belt is forcibly wound up by a predetermined amount and is brought into close contact with the occupant's body.
  • the lock plate engages with the lock gear, thereby preventing the winding shaft from rotating in the webbing pull-out direction.
  • the webbing belt is prevented from being pulled out, and the occupant is restrained while being closely attached to the webbing belt and protected.
  • the sleeve force of the print tensioner mechanism is provided integrally with the axis of the lock gear of the lock mechanism. Therefore, one member can have two functions. Therefore, the number of parts of the webbing retractor can be reduced. The In addition, since the number of parts of the webbing retractor can be reduced, the size of the webbing retractor can be reduced.
  • the webbing take-up device according to the present invention can be downsized while suppressing the number of components.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view schematically showing a webbing retractor 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the webbing winding device 10 includes a frame 12.
  • the frame 12 has a back portion 14 formed in a plate shape. The lower end of the back portion 14 is fixed to the vehicle body with bolts. At both ends of the base 14, a pair of legs 16, 18 extending parallel to each other are formed in a body. Therefore, the frame 12 is formed in a substantially U-shape in a top view.
  • a connecting piece 19 is stretched over the upper ends of the legs 16, 18 of the frame 12.
  • the connecting piece 19 is provided with a through hole 19A through which the webbing belt 28 passes, and a mounting portion 19B for fixing the frame 12 to the vehicle body with bolts.
  • Bar supports 132 and 134 are crimped at two places to improve the strength of the entire frame 12.
  • a spool 20 as a winding shaft is disposed between the legs 16, 18.
  • the central portion 22 of the sprocket 20 has a substantially cylindrical shape.
  • a webbing belt 28 is inserted through the center portion 22 of the spool 20 so as to avoid the shaft center of the spool 20.
  • the base end of the webbing belt 28 is an annular portion 28A formed by folding back the end of the long belt-shaped belt and sewing it around the end.
  • a cylindrical shaft 29 passes through the annular portion 28A, and is fitted to the central portion 22 of the spool 20. That is, the base end of the webbing belt 28 is locked to the central portion 22 of the spool 20.
  • the spool 20 also rotates in one direction around its axis (hereinafter, referred to as the webbing withdrawal direction), and in the direction opposite to the pullout direction (hereinafter, the webbing withdrawal direction).
  • the webbing belt 28 is wound up in a layer by rotating the spool 20 in the direction of winding the webbing.
  • the spool 20 has a substantially drum shape as a whole.
  • a fitting hole 20A and a sleeve receiving portion 20B communicating with the fitting hole 20A on the leg portion 18 side are formed in the shaft center portion of the spool 20 (see FIG. 3).
  • a torsion bar 30 integrally provided with a tail portion 30B and a head portion 30A formed in a head shape of a hexagon bolt on the leg portions 16 and 18 sides is inserted.
  • the tail part 30B of the torsion bar 30 is fitted into a substantially hexagonal hole-shaped fitting part (not shown) provided at the end of the fitting hole 20A on the leg 16 side. Therefore, basically, the torsion bar 30 rotates integrally with the spool 20.
  • the torsion bar 30 is connected to the spoonhole 20 in a state where the torsion bar 30 is prevented from coming off by an engaging member (not shown).
  • a spring sheet 32 is coaxially arranged outside the leg 16 of the frame 12 and attached to the leg 16. Further, on the opposite side of the spring seat 32 from the leg 16, a spring cover 34 is integrally attached to the leg 16 so as to cover the springer seat 32.
  • a concave portion 34A formed in a substantially cylindrical shape with a bottom is provided on the leg portion 16 side of the spring cover 34.
  • An adapter 34 formed substantially in a flanged cylindrical body is arranged in the recess 34A.
  • the flange-shaped part of the adapter 34 is opposed to the leg 16 of the frame 12, and one end of the torsion bar 30 (the end on the side of the leg 16) is provided at the axis of the adapter 34. They are locked together so that they cannot rotate relative to each other.
  • a spiral spring 38 is provided in the concave portion 34 A of the spring cover 34.
  • One end of the spiral spring 38 is fixed to an outer peripheral portion of the adapter 34.
  • the other end of the spiral spring 38 is fixed to the inner peripheral wall of the concave portion 34A of the cover spring 34. Accordingly, when the spool 20 rotates in the webbing pull-out direction, the spiral spring 38 is wound with the rotation of the torsion bar 30 connected to the spool 20, and the torsion bar 30 is urged in the webbing winding direction by the spiral spring 38.
  • a pretensioner mechanism 50 is provided on the leg portion 18 side of the torsion bar 30.
  • the pretensioner mechanism 50 includes a cylinder 52 formed in a pipe shape.
  • a generator cap 54 is in close contact with one end of the cylinder 52 with a gas generator 56 interposed therebetween, and one end of the cylinder 52 is closed.
  • the inside of the gas generator 56 is filled with explosive.
  • the gas generator 56 is electrically connected to an acceleration sensor (not shown) via control means (not shown), and the control means operates based on the detection result of acceleration (deceleration) by the acceleration sensor to ignite the explosive. Configuration.
  • a piston 58 is inserted so as to be extendable with a ring 64 interposed therebetween.
  • the piston 58 includes a shaft portion 58A formed into a cylindrical shape and inserted into the cylinder 52, and a rack 59 having a plurality of rack teeth 60 formed along the axial direction of the shaft portion 58A. ing.
  • a substantially disk-shaped flange portion 62 is formed, corresponding to the shape of the O-ring 64. Therefore, in the normal state, the other end of the cylinder 52 is closed by the flange portion 62. Therefore, when gas is generated by the gas generator 56, the piston 58 receives the pressure of this gas (gas pressure) and projects from the cylinder 52 along the axial direction of the shaft portion 58A.
  • the rack 59 is formed in a substantially bar shape with the axial direction of the shaft portion 58A being an elongated direction.
  • the rack 59 has a plurality of the above-described rack teeth 60 formed along the extension direction of the piston 58 (that is, the long direction of the rack 59).
  • the rack teeth 60 of the rack 59 can engage with the pinion teeth 66B of the pinion 66 arranged coaxially with the torsion bar 30 described above.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing a clutch mechanism 100 constituting the pretensioner mechanism 50 including the pinion 66.
  • FIG. 3 is a sectional view showing an assembled state of the clutch mechanism 100. Note that, for convenience of explanation, the illustration of the gear case 83 (described later) is omitted in FIG.
  • the clutch mechanism 100 includes a pinion 66, a clutch plate 84, and a lock gear 70.
  • the lock gear 70 has a cylindrical sleeve 72 fitted to the head 30A of the torsion bar 30 at a sleeve receiving portion 20B formed at the axis of the spool 20, and is coaxial with the sleeve 72.
  • a sleeve extension 73 which is extended and the radial dimension is set to be larger by one size, a lock gear body 74 integrally formed on the outer periphery of the sleeve extension 73, and a plurality of locks formed on the outer periphery of the lock gear body 74.
  • ratchet teeth 76 ratchet teeth
  • the sleeve 72 is attached to the sleeve receiving portion 20 B of the spool 20 in a state where the sleeve 72 is prevented from coming off.
  • a hexagonal fitting hole 80 is formed in the axial center of the sleeve 72.
  • the head 30A of the torsion bar 30 described above is fitted so as to be relatively non-rotatable. Therefore, the sleeve 72 basically rotates integrally with the torsion bar 30.
  • the inner peripheral surface of the sleeve extension 73 is knurled over its entire circumference (hereinafter referred to as knurl surface 82).
  • the sleeve 72 and the sleeve extension 73 correspond to a “sleeve”.
  • the lock gear body 74 is formed in a thick plate-like ring shape, and is formed coaxially and integrally with the sleeve extension portion 73.
  • Ratchet teeth 76 are formed on the outer peripheral surface of the lock gear body 74.
  • Such a lock gear body 74 is not rotatable relative to the sleeve 72 and the sleeve extension 73 connected to the torsion bar 30, and rotates together with the sleeve 72 and the sleeve extension 73.
  • the pinion 66 has a relatively thin base 66A.
  • a plurality of notches 68 are formed on the outer peripheral edge of the base 66A.
  • pinion teeth 66B capable of engaging with the rack teeth 60 of the rack 59 are formed integrally with the base 66A.
  • a windmill-like cam 66C is formed integrally with the base 66A coaxially with the pinion teeth 66B.
  • the cam 66C has a radial dimension and a height dimension (axial dimension) that can be inserted into the sleeve extension 73 of the lock gear 70. In the assembled state of the pretensioner mechanism 50, the cam 66C is inserted into the sleeve extension 73 and faces the knurl surface 82.
  • the clutch plate 84 is arranged so as to be interposed between the pinion 66 and the lock gear 70 described above.
  • the clutch plate 84 includes a substrate portion 84A formed in a flat annular shape, and a plurality of rising portions 84B raised at predetermined intervals from the inner periphery of the substrate portion 84A.
  • the pinion 66 is cut at predetermined intervals on the outer periphery of the substrate 84A.
  • a notch 86 corresponding to the notch 68 is formed. With the notches 68 and 86 facing the clutch plate 84 and the pinion 66 in the axial direction, a not-shown shear pin standing from the leg 18 side is inserted into the notches 68 and 86.
  • the clutch plate 84 is held with the pinion 66 positioned relative to the clutch plate 84 in the circumferential direction.
  • a cut-out portion 88 extending along the circumferential direction of the substrate portion 84A is formed at a radially intermediate portion thereof.
  • Each cutout portion 88 is formed in a substantially L shape.
  • an arm portion 90 extending in the circumferential direction is formed inside the outer peripheral edge of the substrate portion 84A.
  • the base end of the arm portion 90 is a fixed end integrated with the outer periphery of the substrate portion 88A, and the distal end of the arm portion 90 is a free end integrated with the rising portion 84B described above. Has become.
  • a plurality of protrusions (not shown) that engage with the knurled surface 82 of the sleeve extension 73 are formed on the outer peripheral surface of each rising portion 84B.
  • a constricted portion 92 cut out from both sides thereof is formed.
  • the rigidity of the portion where the constricted portion 92 is formed is set lower than the other portions.
  • Such a clutch plate 84 is fitted on the cam 66C of the pinion 66 in a state of being positioned in the circumferential direction. In this state, the upright surface of the cam 66C faces the side surface of the one rising portion 84B. The inclined surface of the cam 66C is arranged to face the side surface of the other rising portion 84B adjacent to the rising portion 84B.
  • the rising portion 84 B of the clutch plate 84 is inserted into the sleeve extension 73 of the lock gear 70.
  • the protrusion of the rising portion 84B is arranged so as to face the knurl surface 82 of the sleeve extension 73. Therefore, in normal times, even if the lock gear 70 rotates, the rotational force is not transmitted to the clutch plate 84, and the clutch plate 84 does not rotate.
  • a gear case 83 is provided between the clutch plate 84 and the lock gear 70.
  • the gear case 83 has a through hole 83A through which the flange extension 73 of the lock gear 70 passes.
  • the gear case 83 is mounted on the frame 12 while covering the lock gear 70. It is attached to the outside of the part 18 (the pretensioner mechanism 50 side). Further, a cover plate 102 is provided on the side opposite to the legs 18 of the clutch mechanism 100, and is fixed to the outside of the legs 18 by screw screws 104 while holding the pretensioner mechanism 50. ing.
  • a lock mechanism 130 is provided on the opposite side of the cover plate 102 from the leg 18.
  • the lock mechanism 130 includes a sensor holder 106 held by the leg 18, and a sensor cover 108 attached to the leg 18 from a side opposite to the sensor 18 with respect to the sensor holder 106.
  • a concave portion is formed in each of the sensor holder 106 and the sensor cover 108 at a position facing each other. In the gap formed by these recesses, the V gear 116, the W gap 114, the W mass 112, the gear sensor 110, and the caro speed sensor 124 are provided.
  • An acceleration sensor 124 is arranged at a lower portion of the sensor holder 106 opposite to the leg portion 18.
  • the acceleration sensor 124 includes a sphere 122, a mounting portion 126 on which the sphere 122 is mounted, and a movable claw 128 that presses the upper portion of the sphere 122.
  • a recess corresponding to the spherical surface of the sphere 122 is formed in the center of the mounting portion 126, and the sphere 122 is normally held by the recess.
  • the movable claw 128 is rotatably supported in a vertical direction by an upright wall portion extending upward from the mounting portion 126, and holds the sphere 122 by pressing it down from above. Therefore, at the time of rapid deceleration of the vehicle, the sphere 122 rolls from the concave portion of the mounting portion 126, whereby the movable claw 128 is pushed upward.
  • a gear sensor 110 basically formed in a dish shape is disposed coaxially with the pinion 66.
  • an engagement claw 110A that is opposed to and engages with the movable claw 128 of the acceleration sensor 122 is attached.
  • the engagement claw 110A is rotatably supported around an axis parallel to the axis of the gear sensor 110 at a position eccentric from the axis of the gear sensor 110.
  • One end of a spring 118 is connected to the gear sensor 110. The other end of the spring 118 is fixed to the inner wall of the sensor cover 108.
  • the ratchet teeth 117 of the V gear 116 are located in the rotation direction of the engagement claw 11OA of the gear sensor 110.
  • V gear 116 is arranged coaxially with pinion 66.
  • the engagement with the engagement claw 110A of the gear sensor 110 is possible.
  • the W sensor 112 and the W pawl 114 are also disposed in the order of the force of the gear sensor 110 toward the V gear 116.
  • One end of a sensor spring 120 is connected to the W pawl 114.
  • the other end of the sensor spring 120 is fixed to the inner wall of the sensor cover 108. Therefore, when the W pawl 114 rotates in a predetermined direction together with the V gear 116 and the gear sensor 110, the W pawl 114 is It is configured to be urged in a direction opposite to the rotation direction.
  • a pressing piece 110B protruding toward the leg plate 18 is formed below the gear sensor 110 on the side of the leg 18 thereof.
  • a lock plate 136 is disposed in the rotation direction of the pressing piece 110B (a direction similar to the webbing pull-out direction).
  • the lock plate 136 is provided with lock teeth 138.
  • the lock plate 136 is pivotally supported by the legs 16 and 18 so as to be rotatable around one axis parallel to the axis of the lock gear 70 at a position eccentric from the axis of the lock gear 70 described above.
  • the ratchet teeth 76 of the lock gear 70 described above are arranged in the rotation direction of the lock plate 136 (the direction corresponding to the webbing pull-out direction).
  • the torsion bar 30 rotates together with the spool 20 in the webbing extraction direction and the webbing winding direction.
  • the pretensioner mechanism 50 and the lock mechanism 130 operate.
  • the rising portion 84B of the clutch plate 84 is pressed by the cam 66C formed integrally with the base 66A of the pinion 66, and is moved toward the knurled surface 82 of the sleeve extension 73.
  • the protrusion formed on the rising portion 84B engages the knurled surface 82 (the clutch plate 84 is operated), and the clutch is activated. Accordingly, in this state, the rotational force of the pinion 66 is transmitted to the lock gear 70 (in other words, the sleeve extension 73 of the lock gear 70) via the clutch plate 84.
  • the lock gear 70 also rotates in the webbing winding direction.
  • the spool 20 is instantaneously rotated in the webbing winding direction.
  • the webbing velvet 28 is forcibly wound up by a predetermined amount and is brought into close contact with the occupant's body.
  • the sphere 124 of the acceleration sensor 122 rolls from the recess of the mounting portion 126 in the lock mechanism 130.
  • the movable claw 128 is pushed up by the sphere 124, and the engagement claw 110A attached to the gear sensor 110 is pressed and rotated.
  • the engagement claw 110A of the gear sensor 110 When the engagement claw 110A of the gear sensor 110 is rotated, the engagement claw 110A is engaged with the ratchet teeth 117 of the V gear 116.
  • the engagement claw 110A of the gear sensor 110 When the engagement claw 110A of the gear sensor 110 is engaged with the ratchet teeth 117 of the V gear 116, the V gear 116 and the gear sensor 110 are connected, and the occupant's body inertia during sudden deceleration of the vehicle The gear sensor 110 is rotated with the V gear 116 to some extent as the webbing lever 28 is pulled. In this case, the rotational force of the V gear 116 and the gear sensor 110 is suppressed by a predetermined amount due to the inertia of the W mass 112.
  • the lock plate 136 When the gear sensor 110 rotates, the lock plate 136 is jumped up by the pressing piece 110B of the gear sensor 110. When the lock plate 136 is flipped up, its lock teeth 138 are engaged with the ratchet teeth 76 of the gear lock 70. When the lock teeth 138 of the lock plate 136 are engaged with the ratchet teeth 76 of the gear lock 70, the gear lock 76 is prevented from rotating in the webbing pull-out direction, and furthermore, the torsion bar 3 connected to the gear lock 70 is stopped. The rotation of the 0A head 30A is also prevented.
  • the sleeve 72 and the sleeve extension 73 constituting the pretensioner mechanism 50 are formed integrally with the axis of the lock gear 70 of the lock mechanism 130.
  • the lock gear of the clutch mechanism corresponding to the lock gear body 74 and the ratchet teeth 76 in the present embodiment
  • the sleeve of the pretensioner mechanism which are separate members in the past
  • the sleeve 72 and the sleeve extension 73 are formed integrally), so that one member can have both functions. Therefore, it is possible to reduce the number of parts of the webbing retractor 10.
  • the size of the webbing retractor 10 can be reduced.
  • the sleeve extension portion 73 has the knurl surface 82. For this reason, the sleeve extension 73 can be engaged only with the sleeve extension 73 without separately using an engagement member for engaging the clutch plate 84 with the sleeve extension 73. Therefore, since the number of parts of the webbing retractor 10 can be reduced, the size of the webbing retractor 10 can be reduced, which is more preferable.
  • the webbing device 10 controls the cam 66C that operates the clutch plate 84 based on the rotation of the pinion 66 (more specifically, the pinion teeth 66B of the pinion 66) to rotate the cam 66C. It is provided integrally with the two-on 66 (more specifically, the base 66A formed integrally with the pinion teeth 66). Therefore, the torque of the pinion 66 can be directly transmitted to the clutch plate 84 without using a separate member for transmitting the torque of the pinion 66 to the clutch plate 84. Accordingly, also in this respect, the number of parts of the webbing retractor 10 can be reduced, and the webbing retractor 10 can be advantageously reduced in size.
  • the sleeve may be formed in a cylindrical shape coaxially with the lock gear, and the inner peripheral surface thereof may be knurled.
  • a webbing retractor includes a cam formed integrally with the pinion and operating the clutch plate based on the rotation of the pinion. Is also good.
  • the cam for operating the clutch plate based on the rotation of the pinion is provided integrally with the pinion. Therefore, the rotational force of the pinion can be transmitted to the clutch plate without separately using a member for transmitting the rotational force of the pinion to the clutch plate. Therefore, the number of parts of the webbing retractor can be reduced, and as a result, the webbing retractor is advantageously reduced in size.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view schematically showing a webbing retractor according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing a clutch mechanism that constitutes a pretensioner mechanism according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a sectional view showing an assembled state of the clutch mechanism in FIG. 2.

Abstract

【課題】 部品点数を抑えると共に小型化できる、ロック機構及びプリテンショナー機構を備えたウエビング巻取装置を提供する。 【解決手段】 ウェビング巻き取り装置は、ロックギヤ70として多機能化されたロックギヤを備える。プリテンショナー機構50を構成するスリーブ72及びスリーブ延出部73が、ロック機構130を構成するロックギヤ70の軸心部分に一体に形成される。このように、ロックギヤ70は、ロック機構130のロックギヤ本体74及びラチェット歯76、プリテンショナー機構50のスリーブ72及びスリーブ延出部73を一体化して構成される。

Description

明 細 書
ゥェビング巻取装置
技術分野
[0001] 本発明は、車両急減速等の所定条件が満たされた場合に乗員拘束用ゥェビング ベルトを層状に卷き取る卷取軸の回転を規制するロック機構と、プリテンショナ一機 構とを備えたゥェビング卷取装置に関する。
背景技術
[0002] 自動車等の車両に取り付けられたゥェビングベルトの卷取装置には、所定条件が 満たされると、ゥェビングベルトの卷取軸のゥェビング引出方向への回転を規制する ロック機構を設けたものがある。ロック機構には、卷取軸に直接又は間接的に連結さ れたロックギヤが必要とされるため、このロックギアが卷取装置に設けられている。
[0003] またさらに、車両急減速時にゥェビングベルトを所定量強制的に卷き取るプリテン ショナ一機構を設けた卷取装置があり、その一例が下記特許文献 1に開示されてい る。このようなプリテンショナ一機構付きの卷取装置では、プリテンショナ一機構から の回転駆動力を卷取軸へ直接又は間接的に伝える中間体 (スリーブ)が必要とされ るため、このスリーブが卷取装置に設けられている。
[0004] し力、しながら、ロック機構とプリテンショナ一機構との両方を卷取装置に設けると、口 ック機構を構成するロックギヤ、及びプリテンショナ一機構を構成するスリーブがそれ ぞれ別個に必要となり、部品点数が多くなつてしまう欠点があった。またさらに、卷取 装置が大型化してしまう欠点があった。
特許文献 1 :特開平 6 - 156884号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記問題点に鑑みると、部品点数を抑えると共に小型化できる、ロック機構及びプ リテンショナ一機構を備えたゥェビング卷取装置が望まれている。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明の一つの態様に係るゥェビング卷取装置は、乗員拘束用のゥェビングベル トを卷き取る卷取軸を備える。さらに、外周面にラチエツト歯が形成されたロックギヤと 、前記ロックギヤのラチエツト歯に係合可能に配置されたロックプレートと、を含んで構 成されるロック機構を備える。このロック機構は、所定の条件下で前記ロックプレート が前記ロックギヤに係合することで前記卷取軸のゥェビング引出方向回転を阻止す るようになっている。このゥェビング卷き取り装置は、一端部が前記卷取軸に連結され たトーシヨンバーと含んで構成されたフォースリミッター機構をさらに備える。このフォ ースリミッター機構は、前記ロック機構によって前記卷取軸のゥェビング引出方向回 転が阻止された際に前記卷取軸のゥェビング引出方向回転力を吸収可能となって いる。このゥェビング卷き取り装置は、前記トーシヨンバーの他端部に連結されたスリ ーブを含んで構成されたプリテンショナ一機構をさらに備える。このプリテンショナ一 機構は、所定の条件下におレ、て前記卷取軸を前記スリーブを介してゥェビング卷取 方向へ強制的に回転可能となっている。そして、このゥェビング卷き取り装置では、前 記プリテンショナ一機構の前記スリーブを、前記ロック機構の前記ロックギヤの軸心部 分に一体に設けている。
[0007] 本発明の本態様に係るゥェビング卷取装置によれば、乗員拘束用のゥェビングべ ノレトを卷き取る卷取軸には、フォースリミッター機構を構成するトーシヨンバーの一端 部が連結され、さらにこのトーシヨンバーの他端部には、プリテンショナ一機構を構成 するスリーブが連結される。
[0008] このような本ゥェビング装置では、例えば車両急減速等の所定条件が満たされると 、プリテンショナ一機構及びロック機構が作動する。
[0009] プリテンショナ一機構が作動すると、卷取軸には、トーシヨンバーの他端部に連結さ れたスリーブを介して回転駆動力が与えられる。プリテンショナ一機構によって卷取 軸に回転駆動力が与えられると、卷取軸はゥェビング卷取方向へ強制的に回転させ られる。これにより、ゥェビングベルトが強制的に所定量卷き取られ、乗員の身体に密 着される。
[0010] このプリテンショナ一機構と同時にロック機構が作動すると、ロックプレートがロックギ ャに係合し、これにより卷取軸のゥェビング引出方向への回転が阻止される。これに より、ゥェビングベルトの引出しが阻止され、乗員はゥェビングベルトによって密着さ れた状態で拘束されて保護される。
[0011] ロック機構によって卷取軸のゥェビング引出方向への回転が阻止された状態で、乗 員の慣性移動等に起因してゥェビングベルトに張力が働くと、卷取軸にはゥェビング 引出方向への回転力が与えられる。この回転力はフォースリミッター機構のトーシヨン バーによって吸収されるため、乗員の保護性能を極めてより一層向上させることがで きる。
[0012] 本ゥェビング卷取装置では、プリンテンショナ一機構のスリーブ力 ロック機構のロッ クギヤの軸心部分に一体に設けられている。このため、一つの部材に 2つの機能を併 せ持たせることができる。従って、ゥェビング卷取装置の部品点数を抑えることができ る。またこのように、ゥェビング卷取装置の部品点数を抑えられるので、ゥェビング卷 取装置を小型化できる。
[0013] 本発明の別の態様に係るゥェビング卷取装置は、乗員拘束用のゥェビングベルト を卷き取る卷取軸を備える。このゥェビング卷き取り装置は、外周面にラチエツト歯が 形成されたロックギヤと、前記ロックギヤのラチエツト歯に係合可能に配置されたロック プレートと、を含んで構成されるロック機構をさらに備える。このロック機構は、所定の 条件下において前記ロックプレートが前記ロックギヤに係合することで前記卷取軸の ゥェビング引出方向回転を阻止するようになっている。このゥェビング卷き取り装置は 、一端部が前記卷取軸に連結されたトーシヨンバーと、を含んで構成されるフォースリ ミッタ一機構をさらに備える。このフォースリミッター機構は、前記ロック機構によって 前記卷取軸のゥェビング引出方向回転が阻止された際に前記卷取軸のゥェビング 引出方向回転力を吸収するようになっている。このゥェビング卷き取り装置は、前記ト ーシヨンバーの他端部に連結されたスリーブと、ガス圧を受けてシリンダ内部を移動 するピストンと、前記ピストンに備えられ前記ピストンの移動方向に沿って複数の歯が 形成されたラックと、前記卷取軸と同軸上に配置され前記ピストンの移動に伴って前 記ラックの歯に係合されて回転するピニオンと、前記ピニオンの回転力を前記スリー ブに伝達するクラッチプレートと、を含んで構成されるプリテンショナ一機構をさらに 備える。このプリテンショナ一機構は、所定の条件下において前記卷取軸を前記スリ ーブを介してゥェビング卷取方向へ強制的に回転させるようになつている。そして、こ のゥェビング卷き取り装置では、前記プリテンショナ一機構の前記スリーブを、前記口 ック機構の前記ロックギヤの軸心部分に一体に設けている。
[0014] 本発明の本態様に係るゥェビング卷取装置によれば、乗員拘束用のゥェビングべ ノレトを卷き取る卷取軸には、フォースリミッター機構を構成するトーシヨンバーの一端 部が連結され、さらにこのトーシヨンバーの他端部には、プリテンショナ一機構を構成 するスリーブが連結される。
[0015] このような本ゥェビング装置では、例えば車両急減速等の所定条件が満たされると 、プリテンショナ一機構及びロック機構が作動する。
[0016] プリテンショナ一機構が作動すると、ピストンがガス圧を受けてシリンダ内部を移動 する。このようにしてピストンが移動すると、ピニオンは、ピストンに備えられたラックの 歯に係合されて回転する。ピニオンが回転すると、クラッチプレートが、ピニオンの回 転力を、トーシヨンバーの他端部に連結されたスリーブに伝達する。この結果、卷取 軸には、スリーブを介して回転駆動力が与えられる。プリテンショナ一機構によって卷 取軸に回転駆動力が与えられると、卷取軸はゥェビング卷取方向へ強制的に回転さ せられる。これにより、ゥェビングベルトが強制的に所定量卷き取られ、乗員の身体に 密着される。
[0017] このプリテンショナ一機構と同時にロック機構が作動すると、ロックプレートがロックギ ャに係合し、これにより卷取軸のゥェビング引出方向への回転が阻止される。これに より、ゥェビングベルトの引出しが阻止され、乗員はゥェビングベルトによって密着さ れた状態で拘束されて保護される。
[0018] ロック機構によって卷取軸のゥェビング引出方向への回転が阻止された状態で、乗 員の慣性移動等に起因してゥェビングベルトに張力が働くと、卷取軸にはゥェビング 引出方向への回転力が与えられる。この回転力はフォースリミッター機構のトーシヨン バーによって吸収されるため、乗員の保護性能を極めてより一層向上させることがで きる。
[0019] 本ゥェビング卷取装置では、プリンテンショナ一機構のスリーブ力 ロック機構のロッ クギヤの軸心部分に一体に設けられている。このため、一つの部材に 2つの機能を併 せ持たせることができる。従って、ゥェビング卷取装置の部品点数を抑えることができ る。またこのように、ゥェビング卷取装置の部品点数を抑えることができるので、ゥェビ ング卷取装置を小型化できる。
発明の効果
[0020] 以上説明したように、本発明に係るゥェビング卷取装置は、部品点数を抑えると共 に小型化できる。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 図 1には、本発明の実施の形態に係るゥェビング卷取装置 10の概略が分解斜視 図にて示されている。
[0022] ゥェビング卷取装置 10は、フレーム 12を備えている。フレーム 12は、板状に形成さ れた背部 14を備えている。背部 14は、その下端部が車体にボルト止めされて固定さ れている。ベース 14の両端部には、互いに並行に延出した一対の脚部 16、 18がー 体に形成されている。従って、フレーム 12は、上面視で略コ字形状に形成されている
[0023] さらに、フレーム 12の脚部 16、 18の上端部には、連結片 19が掛け渡されている。
連結片 19には、ゥェビングベルト 28が揷通する揷通孔 19Aと、フレーム 12を車体に ボルト止めにて固定するための取付部 19Bとが設けられている。
[0024] なお、フレーム 12の脚部 16、 18のベース 14とは反対側では、それらの上下方向の
2力所にバーサポート 132、 134がかしめられていて、フレーム 12全体の強度を向上 させている。
[0025] これらの脚部 16、 18の間には、卷取軸としてのスプール 20が配置されている。スプ 一ノレ 20の中央部 22は、略円筒形状とされている。このスプール 20の中央部 22には 、ゥェビングベルト 28がスプール 20の軸心部を避けて挿通している。ゥェビングベル ト 28の基端部は、長尺帯状とされたベルトの端部を折り返すと共にその近傍に縫い 付けて形成された環状部 28Aとされている。この環状部 28Aには円柱状のシャフト 2 9が揷通されていて、スプール 20の中央部 22に嵌合されている。すなわち、ゥェビン グベルト 28の基端部は、スプール 20の中央部 22に係止されている。
[0026] 従って、ゥェビングベルト 28の引出しに伴ってスプール 20もその軸周り一方向(以 下、ゥェビング引出方向という)に回転し、また、引出方向とは反対方向(以下、ゥェ ビング卷取方向という)にスプール 20が回転することによってゥェビングベルト 28が 層状に卷き取られる構成となっている。
[0027] このスプール 20の軸方向両端部には、略円板形状に形成された一対のフランジ部
24 (脚部 16側の端部)、 26 (脚部 18側の端部)が形成されている。従って、スプール 20は、全体として略鼓形状とされている。
[0028] スプール 20の軸心部には、嵌合孔 20Aと、脚部 18側でこの嵌合孔 20Aに連通さ れたスリーブ受入部 20Bとが形成されている(図 3を参照)。嵌合孔 20Aには、脚部 1 6、 18側に六角ボルトの頭部形状に形成された尾部 30B、頭部 30Aを一体に設けた トーシヨンバー 30が揷入されている。トーシヨンバー 30の尾部 30Bは、嵌合孔 20Aの 脚部 16側端部に設けられたほぼ六角孔形状の嵌合部(図示省略)に嵌合されてい る。従って、基本的には、トーシヨンバー 30はスプール 20と一体となって回転する。 なお、トーシヨンバー 30は、図示しない係合部材により抜け止めされた状態でスプー ノレ 20に連結されている。
[0029] トーシヨンバー 30の脚部 16側には、フレーム 12の脚部 16の外側でスプリングシー ト 32が同軸的に配置され、脚部 16に取り付けられている。さらに、スプリングシート 32 の脚部 16側とは反対側では、このスプリンダシート 32を覆うようにスプリングカバ一 3 4が脚部 16に一体に取り付けられている。
[0030] スプリングカバー 34の脚部 16側には、有底の略円筒形状に形成された凹部 34A が設けられている。この凹部 34Aには、ほぼ鍔付き円筒体に形成されたアダプタ 34 が配置されている。アダプタ 34の上記の鍔形状の部位はフレーム 12の脚部 16と対 向していて、アダプタ 34の軸心部には、上述したトーシヨンバー 30の一端部(脚部 1 6側の端部)が相対回転不能に一体に係止されてレ、る。
[0031] またさらに、スプリングカバー 34の凹部 34Aには、渦巻きスプリング 38が設けられ ている。渦巻きスプリング 38の一端は、アダプタ 34の外周部に固定されている。渦卷 きスプリング 38の他端は、カバースプリング 34の凹部 34Aの内周壁に固定されてい る。従って、ゥェビング引出方向にスプール 20が回転すると、スプール 20に連結され たトーシヨンバー 30の回転に伴って渦巻きスプリング 38が卷かれ、この渦巻きスプリ ング 38によってトーシヨンバー 30はゥェビング卷取方向に付勢される。 [0032] トーシヨンバー 30の脚部 18側には、プリテンショナ一機構 50が設けられている。プ リテンショナ一機構 50は、パイプ状に形成されたシリンダ 52を備えている。シリンダ 5 2の一端部には、ジェネレータキャップ 54がガス発生器 56を間に介在させて密着し ていて、シリンダ 52の一端部が閉止されている。ガス発生器 56の内部には、火薬が 詰められている。ガス発生器 56は、図示しない制御手段を介して図示しない加速度 センサと電気的に接続されていて、この加速度センサによる加速度(減速度)検知結 果に基づいて制御手段が作動し火薬が点火される構成となっている。
[0033] シリンダ 52の他端部には、ピストン 58が、〇リング 64を間に介在させて伸長可能に 揷入されている。ピストン 58は、円柱状に形成されシリンダ 52の内部に揷入された軸 部 58Aと、この軸部 58Aの軸方向に沿って形成された複数のラック歯 60を有するラ ック 59とを備えている。これらの軸部 58Aとラック 59との境界部位には、略円盤状に 形成されたフランジ部 62が形成されていて、 Oリング 64の形状に対応している。従つ て、通常時では、このフランジ部 62によってシリンダ 52の他端部が閉止された状態と なっている。このため、上記のガス発生器 56によってガスが発生すると、ピストン 58は このガスの圧力(ガス圧)を受けて軸部 58Aの軸方向に沿ってシリンダ 52から突出す る構成となっている。
[0034] ラック 59は、軸部 58Aの軸方向を長尺方向として略棒状に形成されている。ラック 5 9には、上述したラック歯 60が、ピストン 58の伸長方向(すなわち、ラック 59の長尺方 向)に沿って複数形成されている。ラック 59のラック歯 60は、上述したトーシヨンバー 30と同軸上に配置されたピニオン 66のピニオン歯 66Bと嚙み合い可能とされている
[0035] 図 2には、ピニオン 66を含んで構成されたプリテンショナ一機構 50を構成するクラ ツチ機構 100が分解斜視図にて示されている。図 3には、このクラッチ機構 100の組 付状態が断面図にて示されている。なお、説明の都合上、図 2においてはギヤケース 83 (後述)の図示を省略する。クラッチ機構 100は、ピニオン 66と、クラッチプレート 8 4と、ロックギヤ 70とから構成されている。
[0036] ロックギヤ 70は、スプール 20の軸心部に形成されたスリーブ受入部 20Bでトーショ ンバー 30の頭部 30Aに嵌合された円筒状のスリーブ 72と、スリーブ 72から同軸上に 延出されかつ径方向寸法が一周り大きく設定されたスリーブ延出部 73と、スリーブ延 出部 73の外周に一体に形成されたロックギヤ本体 74と、ロックギヤ本体 74の外周に 形成された複数のラチェット歯 76とから構成されている。
[0037] スリーブ 72は、スプール 20のスリーブ受入部 20Bに抜け止めされた状態で装着さ れている。スリーブ 72の軸心部には、六角孔形状の嵌合孔 80が形成されている。こ のスリーブ 72の嵌合孔 80には、上述したトーシヨンバー 30の頭部 30Aが相対回転 不能に嵌合されている。従って、スリーブ 72は、基本的には、トーシヨンバー 30と一 体となって回転する。スリーブ延出部 73の内周面は、その全周に亘つてローレット加 ェが施されている(以下、ローレット面 82という)。これらのスリーブ 72及びスリーブ延 出部 73は、「スリーブ」に相当する。
[0038] ロックギヤ本体 74は、厚肉の平板環状とされていて、スリーブ延出部 73と同軸かつ 一体に形成されている。ロックギヤ本体 74の外周面には、ラチェット歯 76が形成され ている。このようなロックギヤ本体 74は、トーシヨンバー 30に連結されたスリーブ 72及 びスリーブ延出部 73と相対回転不能とされていてスリーブ 72及びスリーブ延出部 73 と一体となって回転する。
[0039] 上記のピニオン 66は、比較的薄肉の基部 66Aを備えている。基部 66Aの外周縁 には、複数の切欠き 68が形成されている。この基部 66Aの片側(プリテンショナ一機 構 50側)には、ラック 59のラック歯 60と嚙み合い可能とされたピニオン歯 66Bが基部 66Aと一体に形成されている。さらに、基部 66Aに対してピニオン歯 66Bとは反対側 には、ピニオン歯 66Bと同軸上に風車状のカム 66Cが基部 66Aと一体に形成されて いる。このカム 66Cは、ロックギヤ 70のスリーブ延出部 73内へ挿入可能な径方向寸 法及び高さ方向寸法 (軸方向寸法)に設定されている。プリテンショナ一機構 50の組 付状態では、カム 66Cがスリーブ延出部 73に揷入された状態とされ、ローレット面 82 と対向している。
[0040] クラッチプレート 84は、上述したピニオン 66とロックギヤ 70との間に介在するように 配置されている。クラッチプレート 84は、平板環状に形成された基板部 84Aと、この 基板部 84Aの内周から所定間隔毎に立ち上げられた複数の立ち上がり部 84Bとに よって構成されている。基板部 84Aの外周部には、所定間隔置きにピニオン 66の切 欠き 68と対応する切欠き 86が形成されている。これらの切欠き 68、 86の位置をクラ ツチプレート 84及びピニオン 66の軸方向において対向させた状態で切欠き 68、 86 に脚部 18側から立設された図示しないシェアピンが挿入されることで、クラッチプレ ート 84に対するピニオン 66の周方向の位置決めがなされた状態でクラッチプレート 8 4が保持されている。
[0041] クラッチプレート 84の基板部 84Aでは、その径方向中間部に基板部 84Aの周方向 に沿って延在する切落し部 88が形成されている。各切落し部 88は、略 L字状に形成 されている。またこれによつて、基板部 84Aの外周縁の内側には、周方向に沿って延 在するアーム部 90が形成されている。このアーム部 90の基端部は基板部 88Aの外 周縁と一体とされた固定端となっていて、アーム部 90の先端部は上述した立ち上が り部 84Bと一体とされた自由端となっている。各立ち上がり部 84Bの外周側の面には 、スリーブ延出部 73のローレット面 82に係合する複数条の突起(図示省略)が形成さ れている。
[0042] 立ち上がり部 84Bとアーム部 90との接続された部位(立ち上がり部 84Bの基端部) には、その両側から切り欠かれた括れ部 92が形成されている。これにより、括れ部 92 が形成された部位の剛性は、他の部位よりも低く設定されている。
[0043] このようなクラッチプレート 84は、ピニオン 66のカム 66Cに周方向の位置決めがな された状態で被嵌されている。この状態では、カム 66Cの立面が一方の立ち上がり 部 84Bの側面に対向している。カム 66Cの傾斜面が上記立ち上がり部 84Bに隣り合 う他方の立ち上がり部 84Bの側面に対向して配置されている。
[0044] クラッチプレート 84の立ち上がり部 84Bは、ロックギヤ 70のスリーブ延出部 73の内 部に挿入されている。クラッチプレート 84の組付状態では、立ち上がり部 84Bの突起 は、スリーブ延出部 73のローレット面 82に対向した状態で配置されている。従って、 通常時では、ロックギヤ 70が回転してもクラッチプレート 84にはその回転力が伝わら ず、クラッチプレート 84が回転することはない。
[0045] クラッチプレート 84とロックギヤ 70との間には、ギヤケース 83が設けられている。ギ ャケース 83には、ロックギヤ 70のフランジ延出部 73が揷通する揷通孔 83Aが形成さ れている。このようなギヤケース 83は、ロックギヤ 70を覆った状態でフレーム 12の脚 部 18の外側(プリテンショナ一機構 50側)に取り付けられている。さらに、このようなク ラッチ機構 100の脚部 18とは反対側には、カバープレート 102が設けられていてプリ テンショナ一機構 50を保持した状態でスクリュウねじ 104によって脚部 18の外側に 固定されている。
[0046] このカバープレート 102の脚部 18とは反対側には、ロック機構 130が設けられてい る。ロック機構 130は、脚部 18に保持されるセンサホルダ 106と、センサホルダ 106よ りもさらに脚部 18とは反対側から脚部 18に取り付けられたセンサカバー 108とを備え ている。センサホルダ 106とセンサカバー 108との各々には、互いに対向する部位に 凹部が形成されている。これらの凹部により形成された隙間には、 Vギヤ 116と、 Wパ クノレ 114と、 Wマス 112と、ギアセンサ 110と、カロ速度センサ 124とカ備免られてレ、る。
[0047] センサホルダ 106の脚部 18とは反対側の下部には、加速度センサ 124が配置され ている。加速度センサ 124は、球体 122と、球体 122を載置する載置部 126と、球体 122の上部を押し止めている可動爪 128とを備えている。載置部 126の中央部には 、球体 122の球面に対応した凹部が形成されていて通常時では、この凹部によって 球体 122が保持されている。可動爪 128は、載置部 126から上方に延出した立壁部 によって上下方向に回動可能に軸支されていて球体 122を上方から押し止めて保持 している。従って、車両急減速時には、球体 122が載置部 126の凹部から転動し、こ れによって可動爪 128が上方へ押し上げられる構成とされている。
[0048] 加速度センサ 122の上方には、基本的には皿状に形成されたギヤセンサ 110がピ 二オン 66と同軸上に配置されている。このギヤセンサ 110の下方には、上述した加 速度センサ 122の可動爪 128に対向しかつ嚙み合い可能な係合爪 110Aが取り付 けられている。この係合爪 110Aは、ギヤセンサ 110の軸心部から偏心した位置でギ ャセンサ 110の軸と平行な一軸線回りに回転可能に軸支されている。なお、ギヤセン サ 110には、スプリング 118の一端が連結されている。このスプリング 118の他端は、 センサカバー 108の内壁に固定されている。
[0049] ギヤセンサ 110の係合爪 11 OAの回動方向上には、 Vギヤ 116のラチェット歯 117 が位置している。 Vギヤ 116は、ピニオン 66と同軸上に配置されている。ギヤセンサ 1 10の係合爪 110Aと嚙み合い可能とされている。 [0050] ギヤセンサ 110と Vギヤ 116との間には、ギヤセンサ 110力も Vギヤ 116に向かって 順に Wマス 112、 Wパウル 114が介在した状態で配置されている。なお、 Wパウル 11 4には、センサスプリング 120の一端が連結されている。このセンサスプリング 120の 他端は、センサカバー 108の内壁に固定されていて従って、 Wパウル 114が Vギヤ 1 16及びギヤセンサ 110と共に所定方向に回動すると、 Wパウル 114はセンサスプリ ング 120によりこの回動方向とは反対方向に付勢されるようになっている。
[0051] 上述のギヤセンサ 110の脚部 18側下方には、脚板 18側に突出した押圧片 110B が形成されている。
[0052] この押圧片 110Bの回動方向(ゥェビング引出方向に準ずる方向)上には、ロックプ レート 136が配置されている。ロックプレート 136には、ロック歯 138が設けられている 。ロックプレート 136は、上述したロックギヤ 70の軸心から偏心した位置でロックギヤ 7 0の軸線に平行な一軸線回りに回動可能に脚部 16、 18に軸支されている。このロッ クプレート 136の回動方向(ゥェビング引出方向に準ずる方向)には、上述したロック ギヤ 70のラチェット歯 76が配置されている。ロックプレート 136がギヤセンサ 110の押 圧片 110Bによって押圧されることでラチエツト歯 76は回動し、ロックプレート 136の口 ック歯 138がロックギヤ 70のラチヱット歯 76に嚙み合わされる設定となっている。
[0053] 次に、本発明の実施の形態の作用について説明する。
[0054] 乗員がゥェビングベルト 28に揷通された図示しないタンダプレートを持って渦巻き スプリング 38の付勢力に抗してゥェビングベルト 28をスプール 20力 引き出す。そし て、乗員が、このタンダプレートを図示しないバックル装置に係合させると、乗員は、 シートベルト装置(図示省略)のベルト 28を装着した状態となる。
[0055] 通常の車両走行時には、トーシヨンバー 30は、スプール 20と一体にゥェビング引 出方向、ゥェビング卷取方向へ回転する。
[0056] ベルトが装着されている状態で、車両が走行しているときに車両が急に減速すると 、プリテンショナ一機構 50及びロック機構 130が作動する。
[0057] プリテンショナ一機構 50が作動すると、ガス発生器 56からガスが発生し、このガス によってピストン 58が押圧され、シリンダ 52から伸長する(すなわち、装置上方へ押し 上げられる)。これにより、ピニオン 66とクラッチプレート 84との位置決めに使用され ていた図示しないシェアピンが剪断する。この剪断と共に、ピストン 58に備えられたラ ック 59のラック歯 60とピニオン 66のピニオン歯 66Bとが嚙み合って、ピストン 58の移 動ストローク分だけピニオン 66がゥェビング卷取方向へ回転する。この結果、クラッチ プレート 84の立ち上がり部 84Bは、ピニオン 66の基部 66Aに一体に形成されたカム 66Cによって押圧され、スリーブ延出部 73のローレット面 82側へ移動させられる。こ の結果、立ち上がり部 84Bに形成された突起がローレット面 82に係合し (クラッチプ レート 84が作動させられ)、クラッチが作動状態となる。従って、この状態では、ピニォ ン 66の回転力がクラッチプレート 84を介してロックギヤ 70 (さらに言えば、ロックギヤ 7 0のスリーブ延出部 73)に伝達される。このため、ピニオン 66がゥェビング卷取方向 へ回転することにより、ロックギヤ 70もゥェビング卷取方向へ回転する。この結果、ス プール 20は瞬時にゥェビング卷取方向へ回転させられる。これにより、ゥェビングべ ノレト 28が強制的に所定量卷き取られ、乗員の身体に密着される。
[0058] このプリテンショナ一機構 50と同時にロック機構 130が作動すると、このロック機構 1 30では、加速度センサ 122の球体 124が載置部 126の凹部から転動する。球体 12 4が載置部 126の凹部から転動すると、球体 124によって可動爪 128が押し上げられ 、ギヤセンサ 110に取り付けられている係合爪 110Aを押圧し回動させる。
[0059] ギヤセンサ 110の係合爪 110Aが回動させられると、この係合爪 110Aが Vギヤ 11 6のラチェット歯 117に嚙み合わされる。ギアセンサ 110の係合爪 110Aが Vギヤ 116 のラチェット歯 117に嚙み合わされた状態になると、 Vギヤ 116とギヤセンサ 110とが 連結された状態となるため、車両急減速時の乗員の身体の慣性によるゥェビングべ ノレト 28の引張りに伴って Vギヤ 116と共にギヤセンサ 110が幾分回転する。なお、こ の場合においては、 Wマス 112の慣性によって Vギヤ 116及びギヤセンサ 110の回 転力が所定量抑止される。
[0060] ギヤセンサ 110が回転すると、ギヤセンサ 110の押圧片 110Bによってロックプレー ト 136が跳ね上げられる。ロックプレート 136が跳ね上げられると、そのロック歯 138が ギヤロック 70のラチェット歯 76に嚙み合わされる。ロックプレート 136のロック歯 138 がギヤロック 70のラチヱット歯 76に嚙み合わされると、ギヤロック 76のゥェビング引出 方向への回転が阻止され、さらには、このギヤロック 70に連結されたトーシヨンバー 3 0の頭部 30Aの回転も阻止される。トーシヨンバー 30の頭部 30Aの回転が阻止され ると、トーシヨンバー 30の尾部 30Bに係合したスプール 20のゥェビング引出方向へ の回転も阻止される。これにより、ゥェビングベルト 28の引出しも阻止され、乗員はゥ ェビングベルト 28によって密着された状態で拘束されて保護される。
[0061] ロック機構 130によってスプール 20のゥェビング引出方向への回転が阻止された 状態で、乗員が車両前方側へ慣性移動してゥェビングベルト 28に張力(ゥェビング 張力)が働くと、スプール 20にはゥェビング引出方向への回転力が与えられる。この ため、ゥェビング引出方向へ回転しょうとするスプール 20とゥェビング引出方向への 回転が阻止されたロックギヤ 70との間で相対回転が生じる。この場合において、トー シヨンバー 30が捩じれ、上記のゥェビング張力によるゥェビング引出方向への回転 力が所定量吸収される。従って、乗員の保護性能を極めてより一層向上させることが できる。
[0062] 本ゥェビング卷取装置 10では、プリテンショナ一機構 50を構成するスリーブ 72及 びスリーブ延出部 73が、ロック機構 130のロックギヤ 70の軸心部分に一体に形成さ れている。このように、ゥェビング卷取装置 10では、従来では別個の部材であったク ラッチ機構のロックギヤ (本実施の形態では、ロックギヤ本体 74及びラチヱット歯 76に 相当する)と、プリテンショナ一機構のスリーブ(本実施の形態では、スリーブ 72及び スリーブ延出部 73に相当する)とを一体に形成しているため、一つの部材に 2つの機 能を併せ持たせることができる。従って、ゥェビング卷取装置 10の部品点数を抑える こと力 Sできる。またこのように、ゥェビング卷取装置 10の部品点数を抑えることができ るので、ゥェビング卷取装置 10を小型化できる。
[0063] 本ゥェビング卷取装置 10では、上述したように、スリーブ延出部 73はローレット面 8 2を有している。このため、このスリーブ延出部 73にクラッチプレート 84を係合させる 係合部材を別途用いなくても、スリーブ延出部 73だけで係合させることができる。従 つて、ゥェビング卷取装置 10の部品点数を抑えることができるので、ゥェビング卷取 装置 10を小型化でき、より好適である。
[0064] 本ゥェビング装置 10は、上述したように、ピニオン 66 (さらに言えば、ピニオン 66の ピニオン歯 66B)の回転に基づいてクラッチプレート 84を作動させるカム 66Cを、ピ 二オン 66 (さらに言えば、ピニオン歯 66と一体に形成された基部 66A)と一体にして 備えている。このため、ピニオン 66の回転力をクラッチプレート 84に伝達する部材を 別途用いなくても、ピニオン 66の回転力をクラッチプレート 84に直接に伝達できる。 従って、この点においてもゥェビング卷取装置 10の部品点数を抑えられるので、ゥェ ビング卷取装置 10を小型化でき、有利である。
[0065] 本発明に係るゥェビング卷取装置では、前記スリーブは前記ロックギヤと同軸上に 円筒状に形成され、その内周面にローレット加工が施されてもよい。
[0066] そのようなゥェビング卷取装置では、スリーブの内周面にローレット加工が施されて いる。このため、例えば、スリーブに回転力を伝達する回転力伝達部材をスリーブに 係合させる場合、このスリーブに回転力伝達部材を係合させる係合部材を別途用い なくても、スリーブだけで係合させることができる。従って、ゥェビング卷取装置の部品 点数を抑えることができるので、ゥェビング卷取装置を小型化でき、より好適である。
[0067] 本発明のこの別の態様に係るゥェビング卷取装置では、前記ピニオンと一体に形 成され、前記ピニオンの回転に基づレ、て前記クラッチプレートを作動させるカムを備 えるようにしてもよい。
[0068] 本発明に係るゥェビング卷取装置によれば、ピニオンの回転に基づいてクラッチプ レートを作動させるカムを、ピニ才ンと一体にして備えている。このため、ピニオンの回 転力をクラッチプレートに伝達する部材を別途用いなくても、ピニオンの回転力をクラ ツチプレートに伝達することができる。従って、ゥェビング卷取装置の部品点数を抑え られる結果、ゥェビング卷取装置を小型化につながり有益である。
図面の簡単な説明
[0069] [図 1]本発明の実施の形態に係るゥェビング卷取装置の概略を示す分解斜視図であ る。
[図 2]本実施の形態に係るプリテンショナ一機構を構成するクラッチ機構を示す分解 斜視図である。
[図 3]図 2におけるクラッチ機構の組付状態を示す断面図である。
符号の説明
[0070] 10 ゥェビング卷取装置 スプール(卷取軸)
ゥェビングベルト
トーシヨンバー(フォースリミッター機構)
プリテンショナ一機構
ピストン
ラック
A 基部(ピニオン)
B ピニ才ン歯(ピニ才ン)
C カム
ロックギヤ
スリーブ
スリーブ延出部(スリーブ)
ラチェット歯
ローレット面(ローレット加工が施されたスリーブの内周面) クラッチプレート
0 ロック機構(ロック機構)
6 ロックプレート

Claims

請求の範囲
[1] 乗員拘束用のゥェビングベルトを卷き取る卷取軸と、
外周面にラチエツト歯が形成されたロックギヤと、前記ロックギヤのラチエツト歯に係 合可能に配置されたロックプレートと、を含んで構成され、前記ロックプレートが前記 ロックギヤに係合することで前記卷取軸のゥェビング引出方向回転を阻止可能に構 成されているロック機構と、
一端部が前記卷取軸に連結されたトーシヨンバーを含んで構成され、前記ロック機 構によって前記卷取軸のゥェビング引出方向回転が阻止された際に前記卷取軸の ゥェビング引出方向回転力を吸収可能に構成されているフォースリミッター機構と、 前記トーシヨンバーの他端部に連結されたスリーブを含んで構成され、前記卷取軸 を前記スリーブを介してゥェビング卷取方向へ強制的に回転可能に構成されている プリテンショナ一機構と、
を備え、
前記プリテンショナ一機構の前記スリーブを、前記ロック機構の前記ロックギヤの軸 心部分に一体に設けている、ゥェビング卷取装置。
[2] 前記スリーブは前記ロックギヤと同軸上に円筒状に形成され、その内周面にローレ ット加工が施されてレ、る、請求項 1記載のゥェビング卷取装置。
[3] 乗員拘束用のゥェビングベルトを卷き取る卷取軸と、
外周面にラチエツト歯が形成されたロックギヤと、前記ロックギヤのラチエツト歯に係 合可能に配置されたロックプレートと、を含んで構成され、前記ロックプレートが前記 ロックギヤに係合することで前記卷取軸のゥェビング引出方向回転を阻止可能に構 成されているロック機構と、
一端部が前記卷取軸に連結されたトーシヨンバーを含んで構成され、前記ロック機 構によって前記卷取軸のゥェビング引出方向回転が阻止された際に前記卷取軸の ゥェビング引出方向回転力を吸収可能に構成されているフォースリミッター機構と、 前記トーシヨンバーの他端部に連結されたスリーブと、ガス圧を受けてシリンダ内部 を移動するピストンと、前記ピストンに備えられ前記ピストンの移動方向に沿って複数 の歯が形成されたラックと、前記卷取軸と同軸上に配置され前記ピストンの移動に伴 つて前記ラックの歯に係合されて回転するピニオンと、前記ピニオンの回転力を前記 スリーブに伝達するクラッチプレートと、を含んで構成され、前記卷取軸を前記スリー ブを介してゥェビング卷取方向へ強制的に回転可能に構成されているプリテンショナ 一機構と、
を備え、
前記プリテンショナ一機構の前記スリーブを、前記ロック機構の前記ロックギヤの軸 心部分に一体に設けている、ゥェビング卷取装置。
前記ピニオンと一体に形成され、前記ピニオンの回転に基づいて前記クラッチプレ ートを作動させるカムを備える、請求項 3記載のゥェビング卷取装置。
PCT/JP2004/018603 2003-12-16 2004-12-14 ウエビング巻取装置 WO2005058658A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/582,959 US20070145174A1 (en) 2003-12-16 2004-12-14 Webbing retractor
AU2004299378A AU2004299378A1 (en) 2003-12-16 2004-12-14 Webbing take-up device
EP04806964A EP1698527A4 (en) 2003-12-16 2004-12-14 retractor
CA002549740A CA2549740C (en) 2003-12-16 2004-12-14 Webbing retractor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003417916A JP4163608B2 (ja) 2003-12-16 2003-12-16 ウエビング巻取装置
JP2003-417916 2003-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005058658A1 true WO2005058658A1 (ja) 2005-06-30

Family

ID=34697084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/018603 WO2005058658A1 (ja) 2003-12-16 2004-12-14 ウエビング巻取装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070145174A1 (ja)
EP (1) EP1698527A4 (ja)
JP (1) JP4163608B2 (ja)
KR (1) KR100847519B1 (ja)
CN (1) CN100439161C (ja)
AU (1) AU2004299378A1 (ja)
CA (1) CA2549740C (ja)
TW (1) TWI272202B (ja)
WO (1) WO2005058658A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4611186B2 (ja) * 2005-11-30 2011-01-12 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
JP2008068820A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置
CN101678815B (zh) * 2007-05-31 2011-08-10 奥托立夫开发公司 座椅安全带装置
CN101980895B (zh) * 2008-03-25 2012-12-05 奥托立夫开发公司 皮带张紧器
KR100893507B1 (ko) * 2008-06-05 2009-04-16 주식회사 삼송 시트벨트 프리텐셔너
US7946519B2 (en) * 2008-11-12 2011-05-24 Tk Holdings Inc. Pretensioned retractor
DE102008059387B4 (de) * 2008-11-27 2018-06-28 Autoliv Development Ab Gurtaufroller mit einer Kraftbegrenzungseinrichtung und einer Straffeinrichtung
DE102008059386B3 (de) * 2008-11-27 2010-07-01 Autoliv Development Ab Gurtaufroller mit einer Kraftbegrenzungseinrichtung
JP5456423B2 (ja) 2009-09-16 2014-03-26 芦森工業株式会社 シートベルト用リトラクタ
JP2013184605A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Tokai Rika Co Ltd ウェビング巻取装置
JP5819331B2 (ja) * 2013-01-15 2015-11-24 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
CN104554133B (zh) * 2013-10-09 2017-09-29 比亚迪股份有限公司 织带卷收器及具有其的安全带装置
CN104760566B (zh) * 2014-01-06 2017-05-03 比亚迪股份有限公司 安全带卷绕装置
CN104890614B (zh) * 2014-03-03 2017-11-17 比亚迪股份有限公司 一种安全带卷收器及汽车安全带装置
JP6509634B2 (ja) * 2015-05-22 2019-05-08 芦森工業株式会社 シートベルト用リトラクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1095309A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置
JP2000229555A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Nsk Ltd シートベルト装置
JP2000247208A (ja) * 1999-02-24 2000-09-12 Takata Corp 安全ベルト装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3407378A1 (de) * 1984-02-29 1985-11-14 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Sicherheitsgurtaufroller mit strammvorrichtung
DE3906693A1 (de) * 1988-06-30 1990-01-04 Autoflug Gmbh Strammvorrichtung fuer einen sicherheitsgurtaufroller
DE19706108C2 (de) * 1996-02-16 2002-01-10 Nsk Ltd Sicherheitsgurtaufroller
DE29605200U1 (de) * 1996-03-20 1996-07-18 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller mit an der Gurtspule angreifendem Gurtstraffer
GB2330334A (en) * 1997-06-02 1999-04-21 Alliedsignal Ltd Buckle pretensioner for a vehicle
WO2000048869A1 (fr) * 1999-02-16 2000-08-24 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Enrouleur de ceinture de securite
JP3490630B2 (ja) * 1999-04-16 2004-01-26 株式会社東海理化電機製作所 プリテンショナー
KR100348163B1 (ko) * 2000-06-22 2002-08-09 델파이 오토모티브 시스템스 성우 주식회사 좌석벨트 리트랙터의 동력전달장치 일체형 프리텐셔너
JP3733007B2 (ja) * 2000-07-11 2006-01-11 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
JP3727514B2 (ja) * 2000-07-11 2005-12-14 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
JP3745201B2 (ja) * 2000-07-11 2006-02-15 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
JP4113408B2 (ja) * 2001-11-13 2008-07-09 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1095309A (ja) * 1996-09-24 1998-04-14 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置
JP2000229555A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Nsk Ltd シートベルト装置
JP2000247208A (ja) * 1999-02-24 2000-09-12 Takata Corp 安全ベルト装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1698527A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2549740C (en) 2009-05-19
CN100439161C (zh) 2008-12-03
KR20060106845A (ko) 2006-10-12
JP2005178415A (ja) 2005-07-07
AU2004299378A1 (en) 2005-06-30
EP1698527A4 (en) 2007-06-20
TW200528320A (en) 2005-09-01
TWI272202B (en) 2007-02-01
CN1894123A (zh) 2007-01-10
CA2549740A1 (en) 2005-06-30
EP1698527A1 (en) 2006-09-06
US20070145174A1 (en) 2007-06-28
KR100847519B1 (ko) 2008-07-22
JP4163608B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0962365B1 (en) Seat belt retractor
JP4295552B2 (ja) ウエビング巻取装置
EP1688325B1 (en) Pretensioner device with clutch plate for a vehicle
WO2005058658A1 (ja) ウエビング巻取装置
EP1683692B1 (en) Webbing take-up device
JP2000302013A (ja) プリテンショナー
US20060243843A1 (en) Pretensioner device for a seatbelt retractor
US20070120002A1 (en) Webbing take-up device
US20100176236A1 (en) High performance tightener
JP2009262632A (ja) ウエビング巻取装置
JP4364237B2 (ja) プリテンショナー付ウエビング巻取装置
JP2003212085A (ja) シートベルト用リトラクター
JP4189126B2 (ja) シートベルトのプリテンショナ装置
JP2013212717A (ja) ウェビング巻取装置
JP2006213199A (ja) ウエビング巻取装置
JP4528536B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP4077733B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP2013249030A (ja) ウェビング巻取装置
JP4518891B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP2000043677A (ja) シートベルトリトラクタ
JP2004237841A (ja) ウエビング巻取装置
JP2022189602A (ja) ウェビング巻取装置
JP2006224710A (ja) 回転部材のガタ止め構造及びウエビング巻取装置
JP2006256513A (ja) ウエビング巻取装置
JP2010115977A (ja) ウエビング巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480037666.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067011205

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007145174

Country of ref document: US

Ref document number: 2549740

Country of ref document: CA

Ref document number: 10582959

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004806964

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004299378

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004299378

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20041214

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004299378

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004806964

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067011205

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10582959

Country of ref document: US