WO2005037984A1 - 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法 - Google Patents

細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005037984A1
WO2005037984A1 PCT/JP2003/016397 JP0316397W WO2005037984A1 WO 2005037984 A1 WO2005037984 A1 WO 2005037984A1 JP 0316397 W JP0316397 W JP 0316397W WO 2005037984 A1 WO2005037984 A1 WO 2005037984A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cell
cells
handling device
cell handling
gas permeable
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016397
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Rui Yuge
Yoji Matsuura
Toshinobu Sajiki
Original Assignee
Jms Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jms Co., Ltd. filed Critical Jms Co., Ltd.
Priority to EP03780967A priority Critical patent/EP1679365A4/en
Priority to US10/574,816 priority patent/US20070020754A1/en
Priority to CA002540657A priority patent/CA2540657A1/en
Priority to JP2005509618A priority patent/JP4227619B2/ja
Priority to AU2003289475A priority patent/AU2003289475A1/en
Publication of WO2005037984A1 publication Critical patent/WO2005037984A1/ja
Priority to US12/705,252 priority patent/US20100137811A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/26Inoculator or sampler
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/16Particles; Beads; Granular material; Encapsulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/285Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/286Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened upon internal pressure increase, e.g. pierced or burst
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels

Definitions

  • the present invention relates to regenerative medicine, and particularly to a cell handling device and tissue regeneration composition used for regenerative medicine.
  • Regenerative medicine is a treatment that restores and restores target tissues (including organs) by transplanting differentiated cells or stem cells to a defective part of a living tissue or a responsible lesion site of a disease.
  • collected cells are cultured alone or in the presence of a scaffold in a dedicated container, and differentiated or undifferentiated cells obtained thereby are transplanted to a target site by surgical treatment. To do.
  • the present invention has been made based on such a background, and in regenerative medicine, the collected or cultured cells can be stored and transported without being contaminated from the surroundings. Its main purpose is to make it possible to easily inject it into a living body.
  • the present invention also aims to solve these problems.
  • conventional regenerative medicine treats cells so that anyone can simply perform a series of regenerative medicine operations, such as collecting, storing, and culturing cells, and easily transplanting the cells into the body during use.
  • the device did not exist.
  • the cells adhere to the wall of the culture vessel that serves as the scaffold. For this reason, when the cells are transplanted in vivo, it is necessary to peel off the cells attached to the surface of the container. These cells can be physically detached or detached with drugs such as trypsin or EDTA, but these operations may have an adverse effect on the cells. In addition, such cell manipulation is difficult to perform except for highly skilled personnel in well-equipped facilities.
  • the present invention has a simple structure as compared with the prior art, and can store cells well while preventing contamination, and in cell transplantation treatment, a cell can be stored in a container. It is another object of the present invention to provide a cell handling device that can easily inject the cells into a living body without performing a treatment for removing the cells.
  • the main purpose is to use cells collected from a living body or cells obtained by culturing the cells as a cell handling device as a syringe (ie, pipette into the device).
  • the contents flow in and out by changing the volume of the liquid storage space inside the device by applying mechanical force such as manual operation of the tank or pneumatic control, etc. (from the discharge port by applying pressure)
  • This can be achieved by storing the contents in a device) and transplanting the cells stored in the device into a living body.
  • a syringe-specific cell handling device by using a syringe-specific cell handling device, cells can be transplanted into the living body at the time of cell transplantation in the field of regenerative medicine in the same manner as a normal medical syringe. For this reason, cell transplantation can be performed relatively easily and quickly, not limited to those having advanced and skilled techniques, which is advantageous.
  • the syringe-type cell handling device has the advantage that the discharge amount and inflow amount of the contents can be controlled individually by controlling the rate of change of the internal pressure.
  • the inventors have also made inventions relating to the following cell handling apparatus and composition for tissue regeneration.
  • the combination of these is extremely effective in achieving the main purpose of culturing, storing and transporting the cells without being contaminated from the surroundings, and enabling the cells to be easily injected into the living body.
  • the inventors of the present invention provide a cell handling device according to the present invention, which is a cell handling device capable of liquid-tight storage of a fluid handling target containing cells, and is at least In at least a part of the portion that comes into contact with the cell, a region through which an amount of gas necessary for cell survival (oxygen gas for respiration, carbon dioxide gas for maintaining pH, etc.) is provided.
  • the configuration is the same.
  • gas permeable region gas permeable where there is a possibility of contact with the cell and non-liquid to the liquid.
  • a region formed of a permeable material in the case where a gas permeable region is provided where there is no possibility of contact with cells, the gas permeable region does not necessarily have liquid-tightness.
  • the gas permeable region in the present invention is a region having an oxygen permeability of 0.1 mL / cm 2 '24 hr'atm or more.
  • the area of the gas permeable region there is no particular limitation on the area of the gas permeable region, but it is necessary for the cell to have a total oxygen permeation rate of 1 mL / 24 hr It is preferable to sufficiently supply the necessary oxygen, and more preferably 1 O mL / 24 hr * atm or more.
  • gas can be circulated (gas exchangeability) through the gas permeable region. Therefore, in a portion other than the gas permeable region, a liquid-tight and air-tight material is used. Even if the cell suspension is used, while the cell suspension is stored in a liquid-tight state inside the device, the cell suspension contains the culture solution contained in the cell suspension by adjusting gas such as oxygen uptake and carbon dioxide discharge necessary for cell survival. Maintenance of conditions such as pH conditions is realized. Therefore, while preventing the cells collected for regenerative medicine from being inactivated in the apparatus, the apparatus can be transported and the cells can be favorably grown or differentiated in the apparatus. .
  • the gas permeable region is provided entirely in the cell storage part of the cell handling device, the gas exchange property can be easily and sufficiently exerted on the entire cells in the cell suspension. . For this reason, even if it is not so excellent gas permeable material, sufficient gas exchange property can be obtained.
  • a material having relatively excellent gas permeability it is not necessary to constitute the whole cell handling device with this material, and at least in the cell storage portion, the inner wall in contact with the cell suspension is not formed. What is necessary is just to provide partially. In this case, it may be formed as a region having a predetermined area in a rectangular shape or a circular shape.
  • the gas permeability is applied to the whole body part or a part of the main body for storing the cells, or a part of the pusher with which the cells come into contact. It is desirable to form a region.
  • a gas permeable region is formed in a part of the main body, the area is limited, and this depends on the required minimum concentration of gas (oxygen gas, carbon dioxide gas) required for cell survival. It would be desirable to use a material with relatively high gas permeability and design it to ensure sufficient gas for survival. In other words, the amount of gas required for cell survival varies from cell to cell, but in order to survive cells, it is desirable to sufficiently exchange gas using a material having high gas permeability.
  • a gas permeable region is formed in a part of the main body part due to a limited material selection range, it is formed as a plurality of independent regions. This is desirable because the effect of supplying an even and sufficient amount of gas to the entire cell storage portion is enhanced.
  • a material having excellent gas permeability is a porous membrane.
  • a porous membrane it is possible to maintain liquid-tightness by controlling the pore diameter, so if a membrane processed into pores that can secure liquid-tightness is used, even if the area is relatively small It has been found that a sufficient amount of gas permeation can be secured. If a porous membrane is used as the gas permeable region, bubbles existing in the cell suspension stored in the cell handling device can be safely discharged to the outside of the cell handling device through the porous membrane. You can also.
  • the shape of the main body for storing the cells is such that the cells are stored directly in a cylindrical container (outer cylinder), and the internal space by the action of the pressing force.
  • Examples include a bellows shape that can be reduced, a bag shape, a tube shape, and the like in which a so-called bag-like container is housed in an outer cylinder.
  • the bag-like container In the case of the latter form, it is possible to supply gas to the cells by forming a gas permeable region in at least a part of the container accommodated therein, and in particular, in the latter case, the bag-like container is removed.
  • a bag In the state of being stored in a cylinder, it is a bag It is desirable to form a gas permeable region in parts other than the bag-like container (parts such as pushers and outer cylinders) so that gas can be exchanged between the inside of the container and the outside of the apparatus.
  • the bag-like container can be freely attached and detached, so that cells can be stored and cultured in a detached state as well as stored and cultured in a mounted state. This is because the container itself is liquid-tight and has gas permeability.
  • a thin film made of a high molecular material having good gas permeability may be used, but it is a polymer material having not so good gas permeability.
  • the present invention is effective to form the part of the cell handling device that comes into contact with the cell suspension with a material that does not easily adhere to the cells.
  • a method for evaluating cell adhesion it can be evaluated by detecting an additional protein that forms a focal contact (adhesion spot) by an immunological method or by counting the number of cell attachments.
  • cells to be transplanted in regenerative medicine have been cultured and stored using, for example, a cell culture flask, etc.
  • cells adhere to the inner surface thereof, so that they can be applied to living bodies.
  • cell detachment treatment was required.
  • the stripping treatment it was necessary to operate highly skilled personnel with equipment that highly prevents contamination, and regenerative medicine could not be performed easily.
  • the cell detachment process is not required when the cells are taken out from the cell handling device, so that the cells are damaged without using a physical detachment operation or a medicine.
  • the cells stored in the cell handling device can be transplanted directly into the living body as much as it is not necessary to detach the cells, so that the complexity of the transplanting operation can be saved and there is no highly skilled technique. Even a person can easily perform a cell transplantation operation.
  • the inventors of the present application have conducted research based on original ideas on the scaffold material and shape for proliferating and inducing differentiation of cells for regenerative medicine, making the scaffold shape into a particle shape, and By combining the formation of a scaffold with a bioabsorbable material, it has been found that operations associated with cell culture can be greatly simplified, leading to the development of the tissue regeneration composition of the present invention. That is, the composition for tissue regeneration according to the present invention has a fluid medium and cell scaffold particles having a particle shape to be a cell scaffold, and the cell scaffold particles are made of a bioabsorbable material, and the cell scaffold particles The cell was attached to the cell.
  • cells collected from a living body can be induced to proliferate or differentiate into target cells on the surface of the scaffold particles.
  • the cells grow while adhering to the scaffold particles, and always have fluidity in a fluid medium (culture medium (including body fluid)).
  • a fluid medium culture medium (including body fluid)
  • the cell culture particles can be directly injected into the living body.
  • This tissue regeneration composition does not necessarily need to be used when cells are attached to scaffold particles when injected into an affected area, or only scaffold particles can be injected into a host cell scaffold. it can.
  • the scaffold particles are formed of a bioabsorbable material, the scaffold particles disappear due to bioabsorption after a predetermined period of time has passed after the bioinjection. Therefore, it is not necessary to remove the scaffold after the operation.
  • a method in which the cells are suspended in a culture solution is an attempt to transplant the cells into the human body.
  • the cells are so high that the cells flow and the cells are difficult to engraft at the transplant site.
  • a suspension obtained by dispersing the transplanted cells in a dispersion matrix such as a highly viscous solution such as gelatin or collagen
  • Attempts have been made to transplant a highly viscous solution into the affected area, but this technique does not allow the dispersion matrix to become a barrier and transplant well.
  • the above-mentioned composition for tissue regeneration adheres cells to the surface of the particles, such a problem is unlikely to occur when cell transplantation is attempted, and cells can be successfully engrafted. I understand. Furthermore, since the scaffold is in the form of particles, the surface area per unit volume is high, so that many cells can be effectively attached to a small amount of the scaffold.
  • the tissue regeneration composition comprising such cell culture particles is stored in the cell handling device having the above-mentioned syringe specifications, the living body can be easily and quickly transferred from the cell handling device at the time of transplantation. Cells can be transplanted into For this reason, for example, it is possible to reduce the operation of patients such as infants and the elderly with poor physical strength, and it is possible to reduce the burden on patients in regenerative treatment.
  • the composition for tissue regeneration in the cell handling device as described above, it is possible to use a single container in a step-by-step process from cell transportation, culture, and cell transplantation to the human body. There is also an effect that it can be easily implemented. That is, since the cell handling device has a gas-permeable region, it can be stored and cultured in the device, so that the work of transferring cells to a cell culture dedicated container can be omitted. By adopting the form of a syringe specification, it is possible to achieve a high effect that cells stored and cultured inside can be transplanted through a conduit such as a needle or a catheter using the same apparatus as it is.
  • the number of cells to be injected is reduced when cells are attached to the wall of the device, so that the necessary amount of cells is not transplanted to the human body.
  • the above-mentioned property of cell non-adhesion is imparted to the inner wall surface of the device, so that the cell While reducing the number of adhesions is effective, when using adherent cells that require a scaffold for culture and differentiation-the cells lose the scaffold.
  • the use of the bioabsorbable scaffold particles described above is extremely effective because it provides a scaffold for such cells.
  • the cell since there is a tendency for cells to adhere to sites where they can easily adhere when there are multiple sites to which they adhere, in order for the scaffold particles to function, the cell must be a material that is easier to adhere than the inner wall of the device. It goes without saying that it must be done.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the second embodiment.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the third embodiment.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the fourth embodiment.
  • FIG. 5 shows performance data of the cell handling device of the present invention.
  • FIG. 6 is a configuration diagram of the cell handling device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 7 is a configuration diagram of the cell handling device according to the sixth embodiment.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the seventh embodiment.
  • FIG. 9 is a configuration diagram of a syringe that is the cell handling device of the eighth embodiment.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of the composition for tissue regeneration of the present invention. Preferred form for carrying out the invention
  • the tissue regeneration method of the present invention basically includes the following steps.
  • the collected cells are separated by FACS (flow cytometry) etc. ⁇ Pure Turn into.
  • the cells are stored in a cell handling device.
  • CPC cell culture facility
  • the cells that have been proliferated and differentiated are transplanted into the living body.
  • each step is performed Although the places are often separated from each other, the cell handling device of the present invention can also handle liquids in a sealed manner, and is therefore suitable for transporting cells to remote places. Yes.
  • the cells can be handled easily and quickly in the same manner by using them for cell storage from the time when cells are collected from the living body in the storage step iii until they are cultured or until transplantation. it can.
  • the cell handling device of the present invention can also be used when culturing cells in the growth step iv. It can also be used as a cell culture device, and then used as a means for preserving cells.
  • a cell suspension is composed of a culture solution and cells.
  • Conventionally used culture medium can be used as it is for the culture medium.
  • it may cause infection as much as possible. It is desirable to eliminate or reduce the addition of certain substances (such as viruses and prions).
  • the cell suspension can contain various cells used for therapeutic treatment of regenerative medicine.
  • various cell types described above can be used depending on the purpose of treatment.
  • embryonic stem cells embryonicstemcells; ES cells
  • embryonic germ cells embryonic germ cells
  • somatic stem cells adultstemcells; AS cells, adult stem cells
  • stem cells such as mesenchymal stem cells, neural stem cells, vascular endothelial stem cells, hematopoietic stem cells, hepatic stem cells, bone cells, chondrocytes, muscle cells, cardiomyocytes, nerve cells, tendon cells, fat cells
  • differentiated cells such as sputum cells, hepatocytes, kidney cells, hair matrix cells, blood cells, and their precursor cells.
  • embryonic stem cells and other stem cells with different degrees of differentiation can be used as cells differentiated into each tissue.
  • adherent cells it is effective to impart cell non-adhesiveness to a cell handling device or to use a particulate scaffold. This is because adherent cells require a scaffold for proliferation and differentiation.
  • Such cells can be collected by a known method.
  • tissue cells
  • necessary cells are After selective separation, if necessary, add cell growth factor or growth factor and culture. It is desirable to carry out the culture in a dedicated incubator. This allows the cultured cells to be stored inside a syringe-specific cell handling device and stored under conditions suitable for storage until needed for treatment.
  • the cartilage differentiation induction medium (culture solution) is hMS C differentiationbasalm edi um ⁇ 85 mL), dexamethasone (l mL), sodiumpyruvate (2 mL), ascorbate (2 mL), proline (2 mL), ITS + supp 1 ement (2 mL),
  • composition for tissue regeneration comprising the cell culture particles according to the present invention will be described in detail later.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a syringe type cell handling device 1 according to Embodiment 1 which is an example of the cell handling device of the present invention.
  • Fig. 1 (A) is a perspective view
  • Fig. 1 (B) is a side view
  • Fig. 1 (C) is a cross-sectional view taken along the line XX 'in Fig. 1 (B).
  • the structure of the syringe-type cell handling apparatus 1 shown in FIG. 1 is roughly composed of a syringe body 2 and a plunger (also called a pusher or piston) '40.
  • a cell suspension 100 is stored in the syringe body 2.
  • the syringe body 2 includes a cylindrical body 3 formed by injection molding a non-cell-adhesive material into a cylindrical shape, and a gas permeable membrane 20 described later.
  • the cylindrical body 3 has a disk-shaped top surface 1 1 0 on the front end side surface and a lure portion 1 there.
  • the tip of the lure part 1 2 0 is usually capped 60.
  • a plunger 40 is inserted from the rear end 1 2 side of the syringe body 2 to thereby seal the inside of the syringe body 2 in a liquid-tight manner.
  • the inner part of the luer part 120 may be sealed with a resin or the like, and the seal may be broken during use (during cell transplantation).
  • the material of the cylindrical body 3 may be any material that can be molded, and a material that is generally used for a syringe may be used. However, as one of the characteristics of the present invention, the cylindrical body 3 It is preferable to use a material that does not easily adhere to the cells. As will be described in detail later, a part of the cylindrical body 3 uses this non-cell-adhesive material to prevent cells from sticking to the inside of the cylindrical body 3 and is good while floating in the culture medium. Can be saved.
  • cell non-adhesive means that cells do not adhere at all, or adhere only to such an extent that even if they adhere, they can be easily detached.
  • Plunger 40 is made by injection-molding materials such as polyethylene, polypropylene, poly force, polyvinyl chloride, etc.
  • the plunger head 4 3 is composed of an elastic member, and the cell suspension 1 is liquid-tight inside the syringe body 2 (specifically, the cylindrical body 3 and the gas permeable membrane 20).
  • evaluation of whether cells are difficult to adhere or in other words, “evaluation of the presence or absence of cell non-adhesiveness” means, for example, that an immunological technique is used to analyze a protein that forms a focal contact. Detection, and counting the number of cell attachments.
  • the preferred non-cell-adhesive materials are as follows. In other words, although it depends on the type of cells to be stored, in general, many materials made of hydrophilic or hydrophobic materials and materials with negative charges on the surface are non-cell-adhesive, It can be mentioned as a preferred material.
  • the hydrophilic material preferably has a water contact angle of 50 ° or less, and the hydrophobic material preferably has a water contact angle of 100 ° or more.
  • hydrophilic materials include acrylic amide polymers, methyl acrylamide polymers, polyacrylic acid, polyvinyl alcohol, polyethylene glycol, polyvinyl pyrrolidone, cellulose, dextran, Examples thereof include materials in which hyaluronic acid, glycosamine glycan, proteoglycan, carrageenan and protein are bonded to the surface of the substrate by a method such as graft copolymerization or chemical reaction or coated on the surface. The adjustment of the substrate surface and the coating process must be performed separately after the substrate is produced by injection molding or the like.
  • hydrophobic materials include fluoropolymers and silicone resins such as polytetrafluoroethylene, tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, polyethylene terephthalate, and polypropylene. Can do.
  • Materials with negative charge on the surface include polyacrylic acid, polymethacrylic acid, styrene sulfonic acid, alginic acid, heparin, heparan sulfate, chondroitin sulfate or dermatan sulfate. Can be mentioned. Among these, a material having a carboxyl group on the surface is particularly preferable. A smooth surface of the material is preferable because it is excellent in non-adhesiveness of cells. Among the materials mentioned above, silicone resin is a preferred material because of its excellent gas permeability.
  • Polytetrafluoroethylene and tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer are also preferred because they can provide high gas permeability by forming a porous membrane. In addition, it is desirable to form a gasket portion that comes into contact with cells using the non-cell-adhesive material.
  • a through-hole penetrating in the thickness direction of the cylindrical body 3 is provided in the peripheral wall 30 of the cylindrical body 3.
  • this strip slit 3 1 is an example of the shape of the through-hole, and the shape and number are not limited to this.
  • the slit 31 has a luer portion 1 2 0 in the slit 3 1 while being in contact with the inner peripheral surface of the syringe body 2.
  • a cylindrical gas permeable membrane 20 is disposed in accordance with the entire length except for the above.
  • the gas permeable membrane 20 is a material having higher gas permeability than the main material of the slit 3 1.
  • a film made of a gas permeable material (For example, a film made of a gas permeable material). While the gas permeable membrane 20 shields the strip-shaped slit 31, a portion partially exposed to the outside from the strip-shaped slit 31 is a gas composed of a plurality of gas-permeable unit regions. Transparent area 2 1.
  • the gas permeable membrane 20 is not formed into a cylindrical shape, but a strip-shaped film, which is attached from the outside of the cylindrical body 3 so as to be liquid-tightly shielded in accordance with each slit 3 1. It can also be arranged.
  • a gas permeable resin that is impermeable to the cell suspension 100 ie, can be kept liquid-tight
  • the gas permeable resin include silicone resin, poly-4-methyl-1-pentene (P 4 M 1 P), polyisoprene, polybutadiene, ethylene-vinyl acetate copolymer, low density polyethylene, and Polystyrene or the like. These gas permeable materials are relatively good materials among plastic materials. Gas permeability decreases as the thickness increases. Therefore, it is desirable that the thickness of the gas permeable membrane 20 is usually 200 m or less, and particularly preferably 100 mm or less.
  • a porous membrane having a pore size set to a predetermined value or less can be used as a gas permeable material.
  • the raw material of the porous membrane is preferably a hydrophobic polymer material.
  • the pore diameter of the porous membrane is preferably set to 1 m or less, more preferably 0.4 m or less.
  • hydrophobic materials include polytetrafluoroethylene (PTF E), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymer, polyethylene terephthalate (PET), and polypropylene (PP ), Polyethylene (PE), etc. can be used. Hydrophobic polyvinylidene fluoride can also be used.
  • the material of the gas permeable membrane 20 the water-phobic material or the like that is a porous membrane material is used, or the silicone resin, polyethylene, or polystyrene of the gas permeable resin material is used. Therefore, it is more desirable because the gas permeable membrane 20 can have both gas permeability and non-cell adhesion properties. Many of the hydrophobic materials exhibit cell non-adhesiveness. '
  • the syringe-type cell handling apparatus 1 is preferably sterilized in advance before storing the cell suspension 100.
  • the cell suspension 100 is stored between the plunger head 43 and the luer part 120 inside the gas permeable membrane 20 inside the cylindrical body 3 of the syringe body 2 ( (See Figure 1 (C)).
  • the cell suspension 100 is put into the syringe body 2 from the luer part 1 2 0, and then the luer part 1 2 0 is capped 6
  • Liquid 1 0 0 can also be added.
  • cells are not contained in the syringe-type cell handling device 1. Some gas may be stored together with the suspension 100. However, if the gas is bubbled and mixed in the culture solution, the cells may be destroyed. Therefore, it is desirable to contain as little gas as possible.
  • the cylindrical body 3 is made of a material that is impermeable to the cell suspension 100, and the slit 3 1 is formed on the peripheral surface 30.
  • the gas permeable region 2 1 is formed of a material having properties of being impermeable to the cell suspension 100 and permeable to gas in the region.
  • the cell suspension 100 is stored in the gas permeable region 2 1. It is hold
  • the bubbles present in the cell suspension 100 may cause the cells to come into contact with the cells when the cell handling device is transported and destroy them.
  • the syringe type cell handling device 1 of the first embodiment when a porous membrane is used in the gas permeable region, such bubbles are prevented from being contaminated via the gas permeable region 21. Since the cells can be discharged and removed outside, the cells can be safely stored without being destroyed.
  • the syringe-type cell handling device 1 is provided with a gas permeable region 2 1 so that gas can be exchanged with the outside.
  • the bacteria can be transferred from the gas permeable region 2 1 to the inside of the syringe body 2. Is formed so as not to penetrate. As a result, contamination can be prevented and cells can be stored well.
  • the degree of the anti-contamination effect is as a material for the gas permeable membrane 20, for example, In the case of using a gas permeable material, the thickness of the member, or in the case of using a porous membrane, it can be appropriately adjusted by appropriately setting the pore diameter. However, such adjustment needs to be performed in consideration of the gas permeability required for the cell handling device.
  • the above-mentioned gas permeability effect of the cell handling device of the present invention is obtained when cells are collected at a regenerative medicine site, for example, at a hospital outpatient, and then safely transported to a specialized facility with clinical laboratory equipment.
  • the syringe-type cell handling device 1 of Embodiment 1 can exhibit an effective effect as a cell handling device satisfying such a demand.
  • the syringe-type cell handling device 1 is made to have a medical syringe specification, when using it in regenerative medicine, the cap 60 at the tip of the luer part 120 is removed, and the luer part 1 20 is used. Connect a needle, vascular indwelling force telemeter or other conduit. Then, the cells can be injected into the living body simply by pressing the pressing end portion 41 of the plunger 40 with a finger. Therefore, the operation is almost the same as the operation of a normal syringe, no complicated operation is required, and even a non-skilled person with advanced technology can inject cells into the affected area of a living body. Regenerative medicine can be performed quickly.
  • the pressure is applied to the cell suspension 10 0 0 by pushing the pressing end 4 1 of the plunger 4 0 toward the luer 1 2 0 side, and the gas There is also an effect that the bubble removal operation can be easily performed from the permeable region 2 1.
  • the syringe-type cell handling device 1 is configured when one or both of the cylindrical body 3 and the gas permeable membrane 20 of the syringe body 2 are made of a cell non-adhesive material.
  • Cell suspension 10 0 Cells do not stick to part or all of the inner wall that comes into contact with As a result, the cells are stored in a suspended state in the culture medium. Therefore, when the cells are transplanted into the living body from the syringe-type cell handling device 1, a process of peeling the cells from the inner wall of the cylindrical body 3 is performed. Therefore, the complexity of the process can be eliminated.
  • the cells since the cells are floating in the culture solution, the cells can be smoothed together with the culture solution simply by pressing the plunger 40.
  • the syringe can be transplanted into the living body from inside the syringe.
  • the above-mentioned cell non-adhesive material is used for the syringe main body 2 so that the problem associated with conventional cell detachment treatment, that is, when cells are physically detached.
  • a problem of damage to cells, or when a drug (trypsin or EDTA, etc.) is used to perform a release treatment there is a problem of the adverse effects of the drug on the cells or the living organism of the transplant destination, and the cells must be washed.
  • cell transplantation operations can be performed at a regenerative medical site with high ease, speed, and accuracy as described above.
  • Regenerative medicine can be carried out well even in facilities that do not have such problems while avoiding problems such as contamination.
  • the cell handling device of the present invention can satisfactorily satisfy the conditions required for the operation in regenerative medicine.
  • Syringe-type cell handling device 1 As described above, by injecting cells stored in the living body or into blood vessels, osteoarthritis, rheumatoid arthritis, false joints, progressive muscular dystrophy -It is applied to the treatment of myocardial infarction, myocardial infarction, stroke, Parkinson's disease, spinal cord injury, tendon injury, diabetes, liver dysfunction, digestive dysfunction, skin injury, leukemia, blood system disease and so on.
  • the cells are cultured and stored together with the culture medium (or medium).
  • the culture medium or medium
  • the cells are directly injected into the living body. In order to achieve this, it is necessary to select a culture solution having a composition safe for the living body.
  • chondrocytes or progenitor cells are injected into a patient with osteoarthritis
  • nerve cells or progenitor cells are injected into the brain of a patient with Parkinson's disease
  • cardiomyocytes are injected into a patient with heart disease
  • a synthetic medium that does not contain biological components such as sushi serum or a medium that uses the patient's own serum is preferred.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of a syringe type cell handling device 1 according to Embodiment 2, which is an example of the cell handling device of the present invention.
  • a gas permeable region is formed on the top surface 110 of the cylindrical body 3 instead of providing a through hole in the peripheral wall of the cylindrical body 3. It is in the point where it is done.
  • the gas permeable region may be formed by forming only the top surface 1 100 part with a gas permeable material when the syringe body 2 is formed, or the top surface 1 1 0 0
  • the gas permeable membrane may be formed in a liquid-tight manner by welding or bonding so as to cover the through-hole.
  • the non-cell-adhesive material and the material of the gas permeable membrane the same materials as those described in Embodiment 1 can be used.
  • the luer tip 1 2 0 is usually covered with a cap 60 as shown in Fig. 2, or the inside is sealed with resin to keep the inside of the syringe-type cell handling device 1 liquid-tight.
  • the same effects as those of the first embodiment gas exchange, removal of bubbles from the cell suspension 100, and easy operation
  • effects such as rapid cell transplantation.
  • the inner wall of the syringe main body 2 is mostly in contact with the cell suspension 100, but this cylindrical body 3 is not adhered to the cell. Since it is made of a material, it can be stored in a suspended state in the culture solution without sticking to the inner wall of the syringe body 2.
  • the cylindrical inner wall of the syringe main body 2 is not provided with a through hole, so that the bubble removal operation is performed.
  • the plunger 40 is pushed from the inside of the syringe body 2 toward the luer 1 2 0 with the luer 1 2 0 facing upward, the bubbles can easily be brought near the top 1 1 0 0. It is desirable that the bubbles can be easily removed from the top surface 110 while collecting and minimizing liquid leakage. This prevents air bubbles from entering the cell suspension 100. When cells can be successfully transplanted to the living body, the effect will be achieved.
  • the plunger head 44 may also be made of a gas permeable material. This is desirable because the cell suspension 100 can exchange gas with the outside better.
  • the plunger head 44 be made of a non-cell-adhesive material so that cells do not stick.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a configuration of a syringe type cell handling device 1 according to Embodiment 3 of the cell handling device of the present invention.
  • the syringe body 2 is composed of a cylindrical body similar to the conventional syringe body, and the plunger head 44 is composed of a gas permeable material. It has characteristics in terms of points.
  • the gas permeable material those described in Embodiment Mode 1 or 2 can be used.
  • the plunger head 44 is fitted and fixed to the distal end of the plunger 42 main body 42 so as to be in fluid-tight contact with the inner wall of the syringe main body 2.
  • the plunger head 44 selectively permeates only gas, the solution of the cell suspension 100 does not leak to the outside.
  • the syringe body 2 and the plunger head 44 are made of the cell non-adhesive material described above.
  • the syringe-type cell handling apparatus 1 of the third embodiment having such a configuration can achieve substantially the same effects as those of the second embodiment.
  • the cell suspension 10 0 0 is contained while preventing the occurrence of contamination by bacteria and the like through the plunger head 44 having gas permeability. Since these cells can exchange gas with the outside, the cells can be well preserved while suppressing the decrease in cell activity. Further, the bubbles contained in the cell suspension 100 are effectively removed from the plunger head 44 to the outside, and the effect of preventing cell destruction due to the bubbles is also exhibited. It should be noted that during the bubble removal operation using the syringe-type cell handling device 1 of the third embodiment, contrary to the second embodiment, the operation with the luer part 120 facing downward is more effective. It is desirable because bubbles in the turbid liquid 100 are easily collected and discharged near the gas permeable membrane of the plunger head 44.
  • the plunger head 44 as a whole has gas permeability.
  • the plunger head is made of an elastic member similar to the conventional one.
  • a through-hole is provided in the main surface of the main body, and a gas-permeable region (for example, a gas-permeable film) is provided so as to cover the through-hole formed thereby, and the plunger head is provided. May be configured.
  • FIG. 4 is an external view showing a configuration of a syringe type cell handling device 1 according to Embodiment 4 of the cell handling device of the present invention.
  • the feature of the fourth embodiment is that the syringe body 2 is made of the non-cell-adhesive material, and the syringe body 2 is not provided with a gas-permeable region, and the lure 1 of the syringe body 2 A filter cap with a gas permeation membrane 1 3 1 as a filter is provided at the tip of 20.
  • the material for the gas permeable membrane (gas permeable material) and the cell non-adhesive material those described in the above embodiments 1 to 3 can be used.
  • the bubble removal operation in the syringe type cell handling device 1 of the fourth embodiment is also performed by previously pushing the plunger 40 with the cap 1 30 upward.
  • the bubbles in the cell suspension 100 can be concentrated and removed well.
  • the syringe-type cell handling device 1 of Embodiments 2, 3, and 4 described above is a bra In this configuration, a gas permeable region is provided in front of or behind the sliding direction of the flanger 40. By providing the front or rear in the sliding direction in this way, it becomes possible to easily expel bubbles from the gas permeable region in accordance with the sliding operation of the plunger 40.
  • the gas permeable membranes 20, 1 31, the top surface 110, or the plunger head 44 described in Embodiments 1 to 4 are provided with a porous membrane made of the above-described hydrophobic material.
  • a gas-permeable resin material such as silicone resin, polyethylene, or polystyrene, so that the cell suspension and cell non-adhesiveness can be achieved. It can float well in the cell and can be stored or transplanted smoothly.
  • Embodiments 1 to 4 described above an example is shown in which the entire syringe body 2 is composed of a cell non-adhesive material, but in the present invention, the entire syringe body 2 is composed of the cell non-adhesive material.
  • the entire syringe body 2 is composed of the cell non-adhesive material.
  • only the inner wall in contact with the cell suspension 100 may be made of a non-cell-adhesive material.
  • even if the inner wall of the syringe body 2 that is in contact with the cell suspension 100 is partially made of a non-cell-adhesive material, a certain effect can be expected.
  • the entire inner wall of the syringe body 2 that is also in contact with the cell suspension 100 is made of a non-cell-adhesive material as much as possible. It is desirable that the entire body 2 is made of a non-cell-adhesive material. Performance comparison experiment
  • the luer section tip is fitted with a filter with a filter of the fourth embodiment.
  • the filter used was made of e-PTFE, and was prepared with a thickness of 70 m and a hole diameter of 0.1 m.
  • the specific method for evaluating the cell viability is as follows.
  • the surface negative effect of the hematopoietic stem cell (HSC) enriched fraction from mouse bone marrow is purified from the negative negative S ca 1 + s Kit + (hereinafter referred to as KSL; suspension cell).
  • KSL negative negative S ca 1 + s Kit +
  • 0 0 cells were suspended in 2 mL of the culture and cultured for 3 days inside each syringe. And we used Surface maker and colonyassay to evaluate the number of HSCs alive.
  • Embodiment 1 it can be expected that extremely high cell storage performance can be obtained by combining the characteristic parts of the cell handling device of each embodiment.
  • the combination of Embodiments 2 and 4 is shown.
  • a gas permeable region is provided on the side surface of the syringe main body, or to the plunger as in Embodiment 3.
  • the syringe-type cell handling device shown in Embodiments 1 to 4 has the ability to transplant cells quickly and easily at the time of cell transplantation and has a high level of cell storage performance. it is obvious.
  • FIG. 6 is an external view showing the configuration of the cell handling device 200 of the fifth embodiment.
  • the cell handling device 200 is made of a material having gas permeability and flexibility, and has a cylindrical shape as a whole, and the body peripheral wall portion 20 1 is formed in a bellows shape, thereby forming a cylindrical shape. It can be expanded and contracted while maintaining.
  • a luer portion 20 3 is formed at the tip of the peripheral wall portion 20 1 of the main body, and the cap 60 is fitted when not in use so that the inside of the peripheral wall portion 2 0 1 of the main body is kept liquid tight. I'm leaning.
  • a cell suspension 10 0 (not shown) is stored in the cell handling device 2 0 0.
  • the gas permeable materials listed in Embodiments 1 to 4 can be used.
  • this gas permeable material constitutes almost the entire cell handling device, considering that the shape of the cell handling device is held in a cylindrical shape, a material having a certain rigidity. Is preferably used.
  • a porous membrane is used as the material of the cell handling device 200, the transparency of the cell handling device is lowered and the inside Cell suspension 1 0 0 may be difficult to confirm.
  • a part of the cell handling device 20 0 (the rear end portion 2 0 2 of the peripheral wall portion 2 0 1 of the main body) is made of a gas permeable resin material to ensure the transparency of the cell handling device. What is necessary is just to make it possible to confirm the stored cell suspension 100.
  • Such a device may be applied to the cell handling device 300 of Embodiment 6 described later.
  • the cell handling device 200 of Embodiment 5 having the above-described configuration, since the cell handling device 20 0 is entirely made of the gas permeable material, cells stored in a liquid-tight manner inside.
  • the suspension 100 can take up oxygen necessary for its survival over a wide area of the entire inner wall of the cell handling device 200 while preventing the occurrence of contamination by bacteria or the like. For this reason, as compared with a cell handling device in which only a part is gas permeable, a remarkably good gas exchange performance can be obtained.
  • the cell handling device 200 is formed in a bellows shape, it is easy to keep the container form even during storage, and a large surface area of the cell handling device involved in cell gas exchange can be secured.
  • the cell handling device 200 has an advantage that the structure is simple and the manufacture is easy as compared with the configurations of the first to fourth embodiments.
  • the cell handling device 200 does not require a plunger, there is no risk of liquid leakage (seal leakage) from the gap between the syringe body and the plunger during storage.
  • Such excellent performance of the cell handling device 20 is also exhibited when used in regenerative medicine. That is, in use, the cap 60 is removed and a needle or catheter is attached to the luer part 20 3, and is aligned with a predetermined position inside the living body, and the rear end part 2 0 2 of the body peripheral wall part 20 1 By simply pressing the button manually or with a jig, it is possible to easily and quickly inject internal cells into the living body while avoiding contamination. When a porous membrane is used for a part of the apparatus, it is possible to efficiently remove bubbles in the cell suspension 100 by pressing the rear end portion 202. .
  • FIG. 7 is an external view showing the configuration of the cell handling device 300 of the sixth embodiment.
  • the cell handling device 300 is made of a material having gas permeability and flexibility similar to that of the cell handling device 20 0, and the body peripheral wall portion 30 1 is formed in an elongated bag (tube) shape. ing.
  • a luer part 30 3 is formed at the tip of the peripheral wall part 30 1 of the main body. When not in use, the cap 60 is fitted into the luer part 30 3 so that the inside is liquid-tight. Kept. Further, a flat annular handling ring 30 4 is passed through the main body peripheral wall portion 30 1 from the rear end portion 302 side.
  • a cell suspension 100 (not shown) is liquid-tightly stored inside the cell handling device 300.
  • the cell handling device 300 of the sixth embodiment having such a configuration, substantially the same effect as that of the fifth embodiment is obtained, but due to the difference in structure, the cell handling device 300 has a particularly similar effect. Further, since it is not necessary to process into a bellows or the like as in the cell handling device 200 of the fifth embodiment, it has a merit that the manufacturing is further facilitated.
  • the cell handling device 300 when used in regenerative medicine, first the cap 60 is removed and a needle or catheter is attached to the luer part 303, and the rear end of the peripheral wall part 3011 of the main body Part 3 0 2 is held. Then, use your finger to move the ring 304 forward. By simply performing such a simple operation, the peripheral wall portion 30 1 of the main body is pressed under the pressure of the handling ring 30 4, and the cell suspension 100 0 can be discharged from the luer portion 303. it can. As a result, in substantially the same manner as in the fifth embodiment, the effect of preventing the occurrence of contamination and injecting the cells inside the living body easily and quickly is achieved.
  • the entire cell handling device has a bellows shape or a flexible elongated bag shape, but the cell handling device of the present invention is not limited to such a shape.
  • a columnar shape, a spherical shape, or a rectangular parallelepiped shape may be used.
  • the material used for the cell handling device may be made of the materials listed as the constituent materials of the cell handling devices 200 and 300. In this case as well, if the cell handling device is provided with a luer part, it is desirable that cells can be transplanted into a living body at the time of use, and rapid regenerative medicine is realized.
  • Embodiments 5 and 6 as materials for the cell handling devices 200, 300, the gas permeable membranes 20, 131, and the top surface 110, mentioned in Embodiments 1-5, use the above-mentioned porous membrane made of a hydrophobic material, or use a gas-permeable resin material such as silicone resin, polyethylene or polystyrene.
  • a gas-permeable resin material such as silicone resin, polyethylene or polystyrene.
  • the cells or cell masses are Cell non-adhesion listed as the material of the syringe body 2 of Embodiment 1 as the material of the cell handling device 200, 300, with the main purpose of floating and storing in the culture medium Can be used.
  • the bellows-like or tube-like cell handling devices 200, 300 described in the fifth and sixth embodiments are housed inside the syringe main body 2 in the seventh, eighth embodiments described later. It can also be used as a bag 50.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a configuration of the syringe-type cell handling device 1 in the seventh embodiment.
  • the syringe-type cell handling device 1 includes a syringe body 2 composed of a cylindrical body 3 and a bag 50, and a plunger 40.
  • the cylindrical body 3 and the plunger 40 can be made of a material used for general syringes.
  • the cylindrical body 3 is formed in a substantially cylindrical shape, and a disk-shaped top surface 110 having a perforated portion 11 at the center is formed on the front end side surface.
  • the pug 50 is a flexible cylindrical liquid reservoir whose both ends have a luer part 51 and a rear end part 52 and whose volume can be reduced.
  • the rear end portion 52 of the pad 50 is arranged to face the plunger head portion 43.
  • the entire volume of the container is a pressing part that can be reduced in volume by pressing, and the internal reservoir is pushed out from the luer part 51 by being pressed by the plunger head 43.
  • the luer part 51 is stored along the inner peripheral surface of the cylindrical body 3 so that the lure part 51 is exposed to the outside from the perforated part 11 of the top surface 110, and the plunger head part 43 moves forward. It is configured such that the stored matter does not easily remain in the bag 50 when pressed to the maximum.
  • the luer part 51 is made of a material harder than the cell storage part so that the cap can be fitted and a conduit such as a needle or a catheter can be attached.
  • the syringe type cell handling device 1 of the seventh embodiment has a configuration in which the cell suspension 100 is stored in a liquid-tight manner in the bag 50.
  • this bag 50 has the main characteristics.
  • the bag 50 is made of a material that is liquid-tight but has gas permeability, so that cells in the cell suspension 100 stored inside the bag 50 are outside except for the luer part 51. The gas can be exchanged with the outside of the bag 50 without going out.
  • gas permeable material the gas permeable materials described in the first to sixth embodiments can be used.
  • the gas permeability required for the Pag 50 varies depending on the surface area of the cell handling device, the amount of cells loaded, the type of cells and the storage conditions, but the cells filled in the cell handling device must survive. It must be sufficient.
  • the gas permeability may be partially provided on the inner wall of the bag 50, but in order to obtain sufficient gas transmission efficiency, the entire inner wall portion of the bag 50 or the entire bag 50 is gas permeable.
  • the cell suspension 10 is added to the syringe type cell handling device 1 of the seventh embodiment.
  • 1 0 0 may be stored, or cell suspension in bag 50 first 1 After filling 0 0, it may be set inside the cylindrical body 3. To use the bag 50 so that it can be removed from the cylindrical body 3 in this way.
  • the size of the perforated part 1 1 of the top surface 1 1 0 is the lure part 5 1 with the cap 60 attached. Set the size so that it can be inserted, or install the cap 60 after attaching the bag 50 to the cylindrical body 3, or the lure part 5 1 with the cap 60 attached to the top surface. It is necessary to set it so that it can be deformed into an insertable size and shape when inserted into the perforated part 1 1 of 1 0.
  • the cap 60 is fitted to the tip of the lure part 51 when not in use (when stored), thereby keeping the interior of the bag 50 fluid-tight.
  • At least the luer part 51 in the bag 50 is made of a material having a certain degree of rigidity.
  • Plunger 40 is generally the same as in the first embodiment, but a plurality of holes 4 3 1 are formed along the syringe axis direction in the elastic member constituting plunger head 4 3. With special features. Using this hole 4 31 as a flow path, the cell suspension 10 0 inside the nog 50 can exchange gas with the outside of the A g 50 (external from the flange head 4 3). It has been devised.
  • the syringe-type cell handling device 1 is basically used after being sterilized.
  • the bag 50 has gas permeability while preventing contamination due to invasion of bacteria.
  • the cells contained in the cell suspension 10 0 inside the bag 50 are transferred via the bag 50 between the holes 4 3 1 of the plunger head 4 3 and the luer part 5 1 and the perforated part 1 1. Gas exchange with the outside is possible through the gap. Therefore, the cells in the cell suspension 100 can take in oxygen necessary for survival from the outside of the bag 50, so that the cells are well preserved in the bag 50 without being reduced in activity.
  • gas exchange is possible using the hole 4 3 1 of the plunger head 4 3 and the perforated part 1 1 of the top surface 1 10 as a flow passage.
  • the gas is not limited to the holes 4 3 1 and the holes 1 1 1 as long as gas can be supplied to the cells from outside the device. It may be formed.
  • Examples of the material of the bag 50 of the seventh embodiment and the eighth embodiment to be described later include the gas permeable membranes 20 and 13 and the top surface 110 and the top surface 110 and the top surface 100 described in the first to sixth embodiments.
  • Plunger head 4 4, Cell handling device As with 200, 300, use porous membrane made of hydrophobic material as described above, or gas permeation of silicone resin, polyethylene, polystyrene, etc.
  • the cell 50 can also be made non-adhesive to the cell 50, and the cells can be well suspended and stored in the cell suspension 100.
  • a drug such as a trypsin or EDTA stripper
  • the syringe-type cell handling device 1 of the seventh embodiment is made in a medical syringe specification as its second feature, when used in regenerative medicine, the syringe of the first to fourth embodiments is used. Similar to the syringe-type cell handling apparatus 1, cell transplantation can be performed quickly and easily.
  • the pore diameter of the membrane is set to the predetermined size. Therefore, even if pressure is applied to the bag 50, it is difficult for liquid leakage to occur. For this reason, it is possible to prevent the valuable cell suspension 100 from leaking out and being lost during the removal of bubbles. This effect is particularly effective when the amount of cells is restricted.
  • the bag 50 is made of a porous material, depending on the case,
  • At least the cylindrical body 3 and the plunger 40 do not contact the cell suspension 100, and can be reused.
  • the bag 50 is made of a gas permeable material or a material having gas permeability and non-cell-adhesiveness.
  • gas permeability such as a short cell storage period. If it is not so important, the bag 50 can be made of the aforementioned cell non-adhesive material mainly intended for cell non-adhesion as the constituent material of the cylindrical body 3.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a configuration of the syringe type cell handling device 1 according to the eighth embodiment.
  • the difference between the eighth embodiment and the seventh embodiment is that the hole 4 3 1 is not provided in the plunger head 4 3, and that the bag tip 5 3 is sealed inside the cylindrical body 3.
  • the bag breaking means 13 is provided inside the cylindrical body 3 so as to face the bag front end portion 53.
  • the bag breaking means 13 can be constituted by a sharp metal blade or a needle-like member.
  • FIG. 9 shows an example in which a metal blade is provided as the bag breaking means 1 3, when it is necessary to consider the disposal process, the bag breaking means 1 3 is, for example, a resin similar to the syringe body. It can also be composed of members.
  • the syringe-type cell handling apparatus 1 of the eighth embodiment having such a configuration has the same effects as the syringe-type cell handling apparatus 1 of the seventh embodiment when storing cells.
  • the bag 5 is provided with the opening portion 1 2 1 of the luer portion 120 provided on the top surface 110 as a distribution channel. Since the tip portion 53 of 0 is exposed to the outside air, there is an effect that gas exchange and bubble removal can be performed better than in the seventh embodiment.
  • the shape of the cell handling device described in the above embodiments 1 to 8 is merely an example, and other shapes may be used. That is, at least a cell handling device capable of storing liquid and dense cells inside, and at least a part of the inner wall of the cell handling device in contact with the cells is a non-cell-adhesive material. What is necessary is just to be comprised with the material.
  • the cell handling device of the present invention may have a cylindrical appearance.
  • cells can be stored in the cell handling device, and when used, a needle or a catheter is attached to the side of the cell handling device, and the volume of the cell handling device can be reduced to discharge the cells.
  • FIG. 10 is a partially enlarged view of the tissue regeneration composition according to the present invention.
  • This composition for tissue regeneration is composed of cell culture particles 100 and a fluid medium 2 00 (for example, a culture solution) containing the same.
  • the tissue regeneration composition can be used in place of a conventional tissue regeneration composition comprising a scaffold having a relatively large structure and cells arranged on the scaffold. It has optimal performance as a tissue regeneration composition for regenerative medicine.
  • the cell culture particles 100 0 0 are dispersed in a plurality of fluid media 2 00 0, and the scaffold particles 1 formed from a bioabsorbable material 1
  • a plurality of cells 1 0 0 2 are adhered to the surface of 0 0 1.
  • the number of cells 10 0 2 varies depending on the individual scaffold particles 1 0 0 1.
  • Scaffold particles 1001 are desirably 10 in diameter and in a range from wm to 2200 m, and particularly preferably in a range from 50 m to 500 m.
  • the cell culture particles 100 0 are dispersed well in the fluid medium 2 00, and therefore the whole tissue regeneration composition has fluidity. Therefore, if the tissue regeneration composition containing the cell culture particles 100 0 100 is stored in the cell handling apparatus of the above-described Embodiments 1 to 8, It can be taken out from the cell handling device to the outside through the luer part.
  • the cell culture particle 100 is preferably a porous body having pores having a pore diameter sufficient for cells to enter for the purpose of securing a cell adhesion area.
  • a known material can be used as the bioabsorbable material constituting the scaffold particle 1001.
  • a known material can be used.
  • the scaffold particles 100 1 can be produced by spraying a liquid obtained by dissolving the bioabsorbable material in a solvent into fine particles and evaporating and removing the solvent. It can also be produced by dispersing the material solution in a dispersion solvent and emulsifying it, and then evaporating the solvent, or by emulsion polymerization in which the raw material of the bioabsorbable material is emulsified and polymerized.
  • examples of the method for making the scaffold particles 100 1 porous include a freeze-drying method in which a bioabsorbable material solution is emulsified and frozen, and then the solvent is evaporated. There is also a method of making particles porous by making particles from a mixture of a bioabsorbable material such as salt and sugar as a pore-forming agent, and then dissolving and removing the pore-forming agent. .
  • the various cell types described above can be used for the cells 100 2 according to the purpose of treatment.
  • There are no particular restrictions on the cell type. are embryonic stem cells (embryonicstemcells; ES cells), embryonic germ cells (embryonic cells, EG cells), somatic stem cells (adultstemcells; also called AS cells, adult stem cells), mesenchymal stem cells, neural stem cells, vascular endothelial stem cells
  • stem cells such as hematopoietic stem cells and hepatic stem cells, bone cells, chondrocytes, muscle cells, cardiomyocytes, neural cells, tendon cells, fat cells, sputum cells, hepatocytes, kidney cells, hair matrix cells, blood cells And the like, or precursor cells thereof.
  • embryonic stem cells stem cells with different degrees of differentiation, and cells differentiated into tissues can be used.
  • adherent cells are effective because it can provide a scaffold for proliferation and differentiation.
  • the adherent cells include most of the cells excluding the hematopoietic cells in the hematopoietic stem cells.
  • genetically modified cells obtained by modifying any of the various cells listed here by genetic engineering techniques can also be used without problems.
  • a medium other than the culture solution for example, physiological saline, phosphate buffer, or the like can be used. In that case, however, it is necessary to replace the medium used for cell culture with these media.
  • the cells 1 0 0 2 are seeded on the scaffold particles 1 0 0 1 in a culture solution (fluid medium 2 0 0 0), What is necessary is just to culture. As a result, the cells 1002 naturally adhere to the surface of the scaffold particles 1001 to form the cell culture particles 10000.
  • Cell culture can be performed by a known method.
  • the cells are separated and purified from the living body, and the target cells are selected. Thereafter, if necessary, cell growth factors are added to induce proliferation or differentiation into target cells, and cell culture particles 100 0 are added to the culture medium and cultured with gentle stirring. At this time, components necessary for cell growth such as cell growth factors may be contained in the cell culture particles.
  • a predetermined cell handling device preferably the cell handling device described in Embodiments 1 to 8 etc. of the present invention
  • Storage is preferably carried out at a low temperature, but can be carried out at room temperature or under heating under conditions where cell inactivation is unlikely to occur.
  • the cells 100 2 are adhered to the pores in the porous surface of the scaffold particles 100 1 to form the cell culture particles 1 0 0 0, and the cells 1 0 0 It is cultured well in the differentiation induction medium.
  • the surface of the scaffold particles 1 0 0 1 is subjected to a known technique (such as ozone treatment, UV treatment, plasma treatment, etc.). It is desirable that the cell adhesion improvement treatment be performed by chemical treatment such as simple treatment, sulfuric acid treatment, hydrochloric acid treatment, and coating treatment).
  • coating materials include laminin, fibronectin, vitronectin, polylysine, fibrin (including pre-clotting), fibrinogen and gelatin or collagen. It is the structure which coat
  • various active factors such as various growth factors and hormones may be fixed and adsorbed on the particles themselves. According to such a configuration, the mechanical strength of the scaffold particle 1001 itself is improved, the adhesion of the cell 1002 is improved, and the healing effect can be enhanced.
  • cells 100 2 can be propagated or induced to differentiate into target cells on the surface of scaffold particles 100 1, and during this period, cells 1 0 0 2 becomes fine cell culture particles 1 0 0 0 together with the scaffold particles 1 0 0 1, floats in the culture solution, and has fluidity as a whole.
  • the cell culture particles 100 can be directly injected into a living body and transplanted.
  • the scaffold particles 100 1 are formed of a bioabsorbable material
  • the cell culture particles 100 0 0 are made of the syringe specifications described in the above embodiments 1 to 8. If stored in a cell handling device, the cell culture particles 10 0 0 can be smoothly transplanted from the lure portion or the like into the living body together with the fluid medium 2 0 0 at the time of use.
  • Cell transplantation techniques using such a syringe-type cell handling device include techniques for injecting cells into the affected area where the scaffold is not implanted, and techniques for repeatedly injecting cells into the scaffold that has been implanted in the affected area in advance. Etc. The latter technique is effective when it is desired to gradually heal and regenerate the affected area (such as cartilage regeneration and breast regeneration).
  • the cells when cells are stored in a container, the cells tend to adhere to the inner wall of the container during storage, and thus the cells cannot be easily removed outside the container. In this case, the cell does not adhere to the inner wall during storage, and the cell culture particle 100 is maintained in a floating state in the fluid medium 200. Accordingly, the cell culture particles 100 can be injected into the living body by connecting a needle or a blood vessel indwelling catheter to the lure portion of the cell handling device and pushing the pusher or the like.
  • the cells are cultured on the scaffold particles 100 1, and the cell culture particles 1 1 0 0 formed by culturing are transferred from the cell handling device 1
  • the cultured particles 100 0 0 can be injected into the living body.
  • the scaffold particles 100 1 are absorbed into the living body and disappear after a predetermined period of time after injection into the living body, an operation for removing the scaffold after transplantation is also unnecessary. For this reason, the burden on the patient can be remarkably reduced, and in particular, the burden on the patient such as an infant or the elderly who lacks physical strength can be reduced.
  • the particulate tissue regeneration composition is stored in the cell handling device described in Embodiments 1 to 8, cell adhesion to the inner wall of the cell handling device, cell deactivation, and cell destruction due to bubbles The cells can be preserved well while preventing.
  • composition for tissue regeneration of the present invention examples include injecting into the affected part of a living body to cause osteoarthritis, rheumatoid arthritis, Node, periodontal disease, progressive muscular dystrophy, myocardial infarction, cerebrovascular disorder, Parkinson's disease, spinal cord injury, tendon injury, diabetes, liver dysfunction, digestive dysfunction, skin injury, leukemia, blood It can be used for treatment of system diseases.
  • chondrocytes or progenitor cells thereof into patients with osteoarthritis, the injection of bone cells or progenitor cells thereof into patients with periodontal diseases, the nerve cells or the brains of patients with Parkinson's disease
  • progenitor cell injection or cardiomyocyte or progenitor cell injection into a heart disease patient Such progenitor cell injection or cardiomyocyte or progenitor cell injection into a heart disease patient.
  • cells for regenerative treatment are used as the cell type.
  • the cells used in the cell handling device and tissue regeneration composition of the present invention may be used for treatment other than regenerative treatment. Cells or other cells may be used.
  • the cell handling device and the composition for tissue regeneration of the present invention can inject osteoarthritis, rheumatoid arthritis, pseudo-joint, progressive by injecting the stored cells into the affected area or blood vessel.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)

Description

明細書
細胞取扱装置、 組織再生用組成物及び組織再生方法 技術分野
本発明は、 再生医療に関し、 特に再生医療に用いる細胞取扱装置及び 組織再生用組成物に関する。 技術背景
近年、 分子細胞生物学や細胞工学の進歩により、 生体から取り出した 分化した細胞あるいは多分化能及び自己複製能を持つ細胞 (幹細胞) を 患者に移植して治療を行う再生医療の研究が進められている。 再生医療 とは、 分化した細胞または幹細胞を生体組織の欠損部や疾患の責任病巣 部位へ移植して目的組織 (臓器を含む) を修復 · 回復させる治療法であ る。 一般に再生医療では、 採取した細胞をいつたん単独又は足場の存在 下に専用の容器内で培養し、 これによつて得た分化した細胞又は未分化 な細胞を、 外科的処置によって目的部位に移植する。
このように再生医療において細胞移植のために切開術を伴う外科的処 置を行うことがしばしば行われるが、 患者への負担が大きいので、 培養 した細胞を直接体内に注入する方法が検討されている。 例えば、 関節へ の軟骨細胞又はその前駆細胞の注入、 脳への神経細胞、 生理活性物質産 生細胞又はその前駆細胞の注入、 心臓への心筋細胞又はその前駆細胞の 注入などは、 有力な治療法となり得る。 当該治療を実施する場合、 容器 壁に接着している細胞を ト リブシンや E D T A (エチレンジァミ ン四酢 酸、 通称ェデト酸) などで剥離し、 洗浄などの工程を経て所定量を採取 する。 そして、 注射器やカテーテルを使用して生体に注入するのが一般 的である。
また再生医療の細胞移植では、 細胞採取、 培養、 分化誘導、 生体への 移植等の一連の工程が比較的煩雑であるだけでなく、周囲からの汚染(コ ンタ ミネーシヨ ン) を防止するために、 ク リーンな環境下で、 且つ、 熟 練された高度な技術を使って一連の操作を行う必要がある。 従って、 設 備の整った施設や高度な技術を持つ者以外では細胞移植治療を実施する のが難しい。 また、 操作以外にも、 採取或いは培養した細胞を、 周囲の 環境からいかに汚染させずにク リーンルームゃィ ンキュベータ一等の所 定の設備へ搬送するかという困難性もある。 発明の開示
本発明は、 このような背景にもとづいてなされたものであって、 再生 医療において、 採取或いは培養した細胞を、 周囲から汚染されることな く保存及び搬送できるようにすること、 並びに、 その細胞を生体に容易 に注入可能とすることを主要な目的としている。
ところで、 このような目的を達成するための研究をする中で、 以下に 挙げる課題があることもわかったので、 本発明では、 これらの課題を解 決することも目的としている。
すなわち、 従来の再生医療では細胞を採取、 保存、 培養し、 使用時に は当該細胞を簡単に体内に移植できるといった、 再生医療の一連操作を 誰でも筒単に行うことができるように考慮した細胞取扱装置が存在しな かった。
具体的には、 多く の細胞は足場に接着しなければ生存 · 増殖できない ので、 細胞は足場となる培養容器の壁面に接着している。 このため、 細 胞を生体移植する際には、 容器表面に貼り付いた細胞を剥離する必要が 生じる。 この細胞を物理的に剥離したり、 ト リプシンや E D T A等の薬 剤を用いて剥離することもできるが、 これらの操作は、 細胞に対して悪 影響を及ぼす可能性がある。 また、 このような細胞の操作は、 設備の整 つた施設で高度な技術を持った者以外では実施が難しい。
このように現在は、 培養した細胞を一旦容器壁面から剥離する必要が あるため、 細胞移植を簡便に行う ことのできない状況であると言える。 従って、 本発明は従来に比べて簡便な構成でありながら汚染を防ぎつ つ良好に細胞を保存でき、 且つ、 細胞移植治療において、 容器 ら細胞 を剥離する処理を行う ことなく、 容易に当該細胞を生体へ注入すること の可能な細胞取扱装置を提供することも 目的とする。
上記主要な目的は、 組織再生方法において、 生体から採取した細胞も しく はその細胞を培養して得られる細胞を、 細胞取扱装置と して、 シリ ンジ仕様の装置 (すなわち、 当該装置にピス ト ンの手動操作や、 空気圧 制御などの機械的手段によって力を加え、 当該装置内の液体の貯留空間 の容積を変化させることによつて内容物を流入 …流出させる (加圧する ことによって吐出口から内容物を吐出させられる) 装置) に保存し、 当 該装置に保存した細胞を生体に移植することによつて達成できる。
すなわち、 シリ ンジ仕様の細胞取扱装置を用いることによって、 再生 医療の現場における細胞移植時には、 通常の医療用シリ ンジと同様の操 作で、 細胞を生体に移植することができる。 このため、 高度且つ熟練し た技術を持つ者に限らず、 比較的容易に、 且つ迅速に細胞移植を行う こ とができるので有利である。 また、 シリ ンジ仕様の細胞取扱装置は、 内 容物の吐出量や流入量の制御を、 内圧の変化速度を制御することで箇単 に行えるという利点がある。
また上記目的を達成するために、 以下のような細胞取扱装置並びに組 織再生用組成物に関する発明も行なつた。これらを組み合わせることは、 細胞を周囲から汚染されることなく培養、 保存並びに搬送したり、 細胞 を生体に容易に注入可能にするという主要な目的を達成する上でも極め て有効である。
本目的を達成するため、 本願発明者らは、 本発明の細胞取扱器具と し て、 細胞を含有した流動性の取扱対象物を液密に貯留可能な細胞取扱装 置であって、 少なく とも、 前記細胞と接触する部位の少なく とも一部に おいて、 細胞の生存に必要な量のガス (呼吸のための酸素ガス、 p H維 持のための炭酸ガスなど) を透過させる領域が設けられている構成と し た。
ここで 「ガスを透過させる領域 (ガス透過性領域) 」 は、 細胞と接触 する可能性のあるところはガスの透過性は有し、 且つ液体に対しては非 透過性の材料で形成された領域を指す。 なお、 細胞と接触する可能性の ないところにガス透過性領域を設ける場合は、 必ずしも当該ガス透過性 領域が液密性を有してなくてもよい。
本発明におけるガス透過性領域とは、 酸素透過度が 0. 1 mL/c m2 ' 24 h r ' a t m以上の領域である。ガス透過性領域の面積についてはと く に制限はないが、 細胞取扱装置が細胞懸濁液と接触する部分における 総酸素透過量が、 1 mL/24 h r · a t m以上であることが、 細胞に必 要な酸素を十分に供給する上で好ましく、とく に好ましいのは 1 O mL/ 24 h r * a t m以上である。
このように本発明の細胞取扱装置では、 ガス透過性領域を介してガス の流通 (ガス交換性) が可能であるので、 当該ガス透過性領域以外の部 分では、 液密及ぴ気密な材料を用いても、 当該装置内部で細胞懸濁液を 液密に保存しながら、 細胞の生存に必要な酸素の取り込みや炭酸ガスの 排出等のガス調節によって、 細胞懸濁液が含む培養液の p H条件などの コンディ ショ ンの維持が実現される。 このため、 再生医療用に採取した 細胞が当該装置内で失活するのを防止しつつ、 当該装置を搬送すること ができるとともに、 当該装置内部で細胞を良好に増殖あるいは分化誘導 させることもできる。
ここで前記ガス透過性領域を、 前記細胞取扱装置における細胞貯留部 分において全体的に設ければ、 細胞懸濁液中の細胞全体に対して均等且 つ十分にガス交換性が発揮されやすく なる。 このため、 それほど優れた ガス透過性材料でなくても、 十分なガス交換性を得ることができる。 一方、 比較的優れたガス透過性を有する材料を用いる場合には、 前記 細胞取扱装置の全体をこの材料で構成する必要は無く、 少なく とも細胞 貯留部分において、細胞懸濁液と接触する内壁に部分的に設ければよい。 この場合、 矩形状、 円形状などの形状で、 所定の面積を有する領域と し て形成すれば良い。
上記したシリ ンジ仕様の細胞取扱装置の場合には、 細胞を貯留する本 体部の全体も しく は一部、 細胞が接触する押し子の一部分にガス透過性 領域を形成することが望ましい。 前記本体部の一部にガス透過性領域を 形成する場合には、 面積が限られることから、 細胞の生存に要求される ガス (酸素ガス、 炭酸ガス) の必要最低濃度にも依存するが、 比較的ガ ス透過性が高い材料を用いて、 生存に必要なガスを十分に確保できるよ うに設計することが望ましいと思われる。 言い換えると、 細胞の生存に 必要なガスの量は細胞によって異なるが、 細胞を生存させるには、 高い ガス透過性を有する材料を用いて十分にガス交換を行うことが望ま しい という ことである。
また、 材料の選択範囲が限られているなどの理由で、 前記本体部の一 部にガス透過性領域を形成する場合には、 個々に独立した複数の領域と して形成することで、 前記細胞貯留部分の全体に対して、 ガスを均等且 つ十分量、 供給させる効果が高まることになるので望ましい。
前記本体部の一部にガス透過性領域を設ける場合に、 優れたガス透過 性を有するもの例と して、 多孔質膜が挙げられる。 この多孔質膜では孔 径を制御することで、 液密性を維持することが可能であるので、 液密を 確保できる程度の孔に加工した膜を用いれば、 比較的小さな面積であつ ても十分なガス透過量を確保することができることが解かっている。 また上記ガス透過性領域として多孔質膜を採用すれば、 細胞取扱装置 中に貯留される細胞懸濁液中に存在している気泡を、 多孔質膜を通して 細胞取扱装置の外部へ安全に排出することもできる。
シリ ンジタイプの細胞取扱装置の場合に、 細胞を貯留する本体部の形 態としては、 筒状の容器 (外筒体) に直接細胞を貯留する形態のもの、 及び押圧力の作用によって、 内部空間が縮小可能な蛇腹形状のもの、 バ ック状のもの、 チューブ形状などいわゆる袋状の容器を外筒体に収納し た形態のものが挙げられる。 前者の場合には、 外筒体、 液密性を確保す るためのキャ ップ、 押し子などにガス透過性領域を形成することが望ま しい。 後者の形態の場合、 内部に収納した容器の少なく とも一部にガス 透過性領域を形成することで、細胞へのガス供給が可能となり、そして、 特に、 後者の場合、 袋状の容器を外筒体に収納した状態において、 袋状 の容器内と装置外部との間でガス交換が可能なよう、 袋状の容器以外の 部分 (押し子や、 外筒体などの部位) においてガス透過性領域を形成す ることが望ましい。 また、 袋状の容器は、 着脱自在と して、 装着した状 態での細胞の保存 · 培養はもとより、 脱離した状態での細胞の保存 · 培 養を実施することもできる。 この容器自体が、 液密なものであると同時 にガス透過性を備えるからである。
また、 ガス透過性領域を形成する膜と しては、 ガス透過性の良好な高 分子材料からなる薄いフ イルムを用いてもよいが、 ガス透過性がそれほ ど優れない高分子材料であっても、 多孔質膜にして、 孔径を適切に設定 することによって、 ガス透過性と液体に対する非透過性を付与できる。 従って、 細胞取扱装置を液密にしながら、 ガス透過膜部分から細胞懸濁 液の一部が漏出するのを防ぐこともできる。
また、 本発明においては、 細胞取扱装置の細胞懸濁液と接触する部位 を細胞の接着しにくい材料で形成することが有効である。 細胞接着性の 評価方法と しては、 フォーカルコンタク ト (接着斑) を形成する加担夕 ンパク質を免疫学的手法によって検出することや、 細胞付着数を計数す ることによつて評価できる。
このように細胞取扱装置の内面の細胞接着性を低減することで、 保存 中に細胞が細胞取扱装置壁面に接着するのを抑制することができる。 こ れによって、 再生医療の現場では以下のような効果が得られる。
すなわち従来では、 再生医療で移植する細胞は、 例えば細胞培養用シ ヤーレ等を利用して培養保存されていたが、 このような従来の細胞取扱 装置では細胞がその内面に接着するので、 生体への移植時には細胞の剥 離処理が必要であった。 また、 当該剥離処理を行うために、 高度に汚染 を防止する設備で、 高い技術を有する熟練した者が操作を行う必要があ り、 容易に再生医療を行うことができなかった。 これに対し本発明の細 胞取扱装置では、 当該細胞取扱装置から細胞を取り出す際に細胞の剥離 処理が不要となる分、 物理的な剥離操作や薬剤を使用することなく、 細 胞を損傷させず生体へ移植することができるので、 良好に再生医療を実 施できるという効果が望める。 また、 細胞の剥離処理を行わなく て済む 分、 細胞取扱装置に保存された細胞をそのまま生体に移植できるので、 移植操作の煩雑さを省く ことができるとともに、 それほど高度な熟練技 術を持たない者であつても容易に細胞の移植操作を行う ことも可能であ る。
更に、 本願発明者らは、 再生医療用の細胞を増殖し、 分化誘導させる ための足場の素材や形状について、 独自の着想に基づき研究を重ね、 足 場の形状を粒子形状とすること、 並びに足場を生体吸収性材料で形成す ることを組み合わせることによって、 細胞培養に伴う操作を大幅に簡略 化できることを見出し、本発明の組織再生用組成物を開発するに至った。 すなわち本発明にかかる組織再生用組成物は、 流動性媒体と、 細胞の足 場となる粒子形状の細胞足場粒子とを有し、 細胞足場粒子は、 生体吸収 性材料からなり、 当該細胞足場粒子に細胞が接着する構成と した。
このような本発明の組織再生用組成物によれば、 生体から採取した細 胞は、 足場粒子の表面において、 増殖または標的細胞へ分化誘導させる ことができる。 この間、 細胞は足場粒子に付着して増殖し、 常に流動性 媒体 (培養液 (体液を含む) ) 中で流動性を有している。 そして、 細胞 移植時には、この細胞培養粒子をそのまま生体に注入することができる。
このため、従来のように細胞増殖後に細胞剥離処理を行う必要もなく、 再生医療における細胞移植操作の効率を飛躍的に向上できる。 また、 細 胞剥離処理を行う必要がないので、 細胞を損傷する心配もない。 この組 織再生用組成物は、 必ずしも患部に注入する際は、 足場粒子に細胞を付 着させたものを用いなくても良く、 足場粒子のみを注入しホス トの細胞 の足場とすることもできる。
また、 足場粒子を生体吸収性材料で形成しているので、 生体注入後に 所定期間が経過した後に、 足場粒子が生体吸収によって消失される。 従 つて、 術後に足場を除去する操作も不要となる。
ここで、 細胞を人体に移植する場合、 培養液に細胞を懸濁したものを. 人体に移植する手法が一つの試みと してあるが、 この手法では、 流動性 が高いため細胞が流れてしまい、 細胞が移植部位に巧く生着し難い。 こ の問題を解決するために、 細胞が流れてしまわないように、 移植用細胞 を分散用マ ト リ ックス (高粘性溶液、 例えばゼラチン、 コラーゲンなど) に分散して得られた懸濁液 (高粘性溶液) を患部に移植する方法が試み られているが、 この手法では、 分散用のマ ト リ ックスが障壁となって移 植部位に巧く生着しない。 しかし、 上記した組織再生用組成物は、 粒子 の表面に細胞が接着するものであるので、 細胞移植を試みた場合、 この ような問題が生じにく く、 良好に細胞が生着することが判っている。 更に、足場が粒子状であるので、単位体積当たりの表面積が高いため、 少量の足場に多くの細胞を効果的に付着させることができる。
そして、 このような細胞培養粒子からなる組織再生用組成物を、 上述 'したシリ ンジ仕様を有する細胞取扱装置中に保存しておけば、 移植時に は、 当該細胞取扱装置から容易且つ迅速に生体に細胞を移植することが できる。 このため、 例えば体力に乏しい乳児や老人等の患者の手術を軽 減することができるなど、 その他、 再生治療において患者の負担を減ら すことが可能である。
更に、 このように上記した細胞取扱装置にこの組織再生用組成物を収 納することで、 細胞の運搬 · 培養 · 人体への細胞移植までの段階的なェ 程を一環して一つの容器で簡易に実施することが可能となるという効果 も奏する。 すなわち、 上記細胞取扱装置がガス透過性領域を備えること から、 当該装置内で保存及び培養を行うことができるので、 わざわざ細 胞培養専用の容器に細胞を移し替える作業が省略できる上、 当該装置シ リ ンジ仕様の形態とすることで、 内部に保存及び培養しておいた細胞を そのまま同じ装置を用いて針、 カテーテルなどの導管を通じ、 移植操作 できるという高い効果が奏される。
上記した細胞取扱装置にて移植を実施する場合、 細胞が装置壁面に接 着すると、 注入される細胞数が減少することになるので、 細胞が必要量 人体に移植されないことにもなる。 ここにおいて、 この問題を解決する ために、 装置内壁面に細胞非接着という上述した特性を付与して細胞の 接着数を減らすことが有効である一方、 培養 · 分化の際に足場を必要と - する接着性細胞を用いる場合には、その細胞は、足場を失うことになる。 この場合に上記した生体吸収性の足場粒子を用いると、 そのような細胞 に足場を提供することになるので極めて有効である。
なお細胞は、 接着する部位が複数ある場合には、 接着しやすい部位に 接着するという傾向があることから、 足場粒子が機能するには、 装置の 内壁面より も細胞が接着しやすい材料としなければならないのは言うま でもない。 図面の簡単な説明
図 1 は、実施の形態 1 の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 2は、実施の形態 2の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 3は、実施の形態 3の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 4は、実施の形態 4の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 5は、 本発明の細胞取扱装置の性能データである。
図 6は、 実施の形態 5の細胞取扱装置の構成図である。
図 7は、 実施の形態 6の細胞取扱装置の構成図である。
図 8は、実施の形態 7の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 9は、実施の形態 8の細胞取扱装置であるシリ ンジの構成図である。 図 1 0は、 本発明の組織再生用組成物の構成図である。 発明を実施するための好ましい形態
まず、 本発明の組織再生方法について説明する。
本発明の組織再生方法においては、 基本的に以下のステップが含まれ る。
i .生体から細胞を採取する採取ステップ
まず、 特定の細胞を生体より採取する。
i i .分離 · 純化ステップ
採取した細胞を F A C S (フローサイ トメ ト リー) 等により分離 · 純 化する。
i i i .細胞を細胞取扱装置に保存する保存ステップ
その後、 細胞を細胞取扱装置に保存する。
i v.増殖ステップ
細胞を保存した細胞取扱装置を細胞培養設備 (C P C ) 等において保 存する。 そして当該細胞培養設備等において、 細胞取扱装置中の細胞を 増殖及び必要に応じて分化誘導させる。
v.移植ステップ
上記細胞取扱装置を用い、 増殖及び分化誘導させた細胞を生体に移植 する。 fi |¾ ^ρ» ^f* ^f* ^γ··
ここで、 i i iから vのステップにおいて、 以下の実施の形態 1 8に示 すようなシリ ンジタイプの細胞取扱器具を用いることによって、 保存 · 運搬 · 増殖 ' 移植の再生医療の全ての工程において、 同じ装置による 環した取り扱いが可能となるので、 細胞を'他の容器に移し替えなくても 良く、 次の工程に、 安全且つ迅速に進むことができ、 迅速な治療が可能 となる。
特に、 再生医療の現場における細胞の移植時にはその有用性が高く、 通 常の医療用シリ ンジと同様に操作し、 保存した細胞を生体に移植するこ とができる。 このため、 高度且つ熟練した技術を持つ者に限らず、 容易 に且つ迅速に細胞移植を行うことができる。 また、 細胞を保存しながら 搬送することもできる。 ^J^ ij¾ J¾ J¾ J¾ ^j^ ^J^ ^¾ ^J* ^J^ *τ» ^Ι» *†* ·χ» *†* また、 実際の再生医療の現場では、 各ステップを行なう場所が、 互い に離れている場合も多いが、 本発明の細胞取扱装置は、 液体を密封して 取り扱うこともできるので、 離れた場所に細胞を搬送するのにも適して いる。
例えば、 iiiの保存ステップで生体から細胞を採取してから培養するま で、 あるいは移植するまでの間の細胞保存に用いることによつても、 同 様に容易に且つ迅速に細胞を取り扱う ことができる。 あるいは、 本発明 の細胞取扱装置を、 ivの増殖ステップで細胞培養する際にも用いること もできる。 また細胞の培養装置として使用し、 その後にそのまま細胞を 保存する手段と しても利用できる。
なお、 一般的に細胞懸濁液は、 培養液と細胞とで構成される。 培養液 には、 従来から用いられている培養液をそのまま利用することができる が、 生体内に培養液を細胞とともに移植する際の安全性を考慮して、 な るべく感染原因となる可能性のある物質 (ウィ ルス、 プリオンなど) の 添加をなくすか低減することが望ましい。
こ こで、 細胞懸濁液には、 再生医療の治療用途などに用いられる各種 細胞を含ませることができる。 細胞には、 治療の目的に応じて前述した 様々な細胞種を使用することが可能である。 当該細胞種に特に制限はな く、具体例には胚性幹細胞( e mb r y o n i c s t e m c e l l s ; E S細胞) 、 胚性生殖細胞 (e mb r y o n i c g e r m c e l l s ; E G細胞)、体性幹細胞( a d u l t s t e m c e l l s ; A S細胞、 成人幹細胞とも言う) 、 間葉系幹細胞、 神経幹細胞、 血管内皮幹細胞、 造血系幹細胞、 肝幹細胞等の幹細胞の他に、 骨細胞、 軟骨細胞、 筋細胞、 心筋細胞、 神経細胞、 腱細胞、 脂肪細胞、 脬細胞、 肝細胞、 腎細胞、 毛 母細胞、 血球細胞等の分化した細胞または'その前駆細胞を挙げることが できる。 このよう に、 胚性幹細胞を始め、 各分化の度合いが異なる幹細 胞ゃ、 各組織に分化した細胞を用いることができる。 中でも、 接着性細 胞を用いる場合、 細胞非接着性を細胞取扱装置に付与したり、 微粒子状 の足場を用いることが有効になる。 接着性細胞は、 増殖 · 分化の際の足 場を必要とするからである。
このような細胞は、 公知の方法により採取することができる。 すなわ ち生体の所定部位から組織 (細胞) を分離し、 この中から必要な細胞を 選択的に分離した後、 必要に応じて細胞増殖因子または成長因子等を添 加して培養する。 当該培養は専用のィ ンキュベータ内で実施するのが望 ま しい。 これにより培養した細胞をシリ ンジ仕様の細胞取扱装置内部に 貯留し、 保存に適した条件で治療に必要となるまで保存する。
細胞と培養液の組み合わせの例を示す。
すなわち、 培養細胞にヒ ト間葉系幹細胞 (h um a n m e s e n c h y m a 1 s t e m c e l l ) を用いる場合、 440 mLの h um a n m e s e n c h y m a l s t e m c e l l b a s a l m e d i um
(P O I ET I C S社,米国) に m e s e n c h y m a l c e l l g r o w t h s u p p l e m e n t (5 0 mL)、 L - G l u t a m i n e
(1 0 mし)、 p e n i c i 1 1 i n/ s t r e p t o my c i n (0.
5 mL) を添加して培養液とすることができる。
また、 軟骨細胞を使用する場合における軟骨分化誘導培地 (培養液) と しては、 hMS C d i f f e r e n t i a t i o n b a s a l m e d i um 丄 85 mL) に d e x a m e t h a s o n e (l mL)、 s o d i u m p y r u v a t e (2 mL)、 a s c o r b a t e (2 mL)、 p r o l i n e (2 mL)、 I T S + s u p p 1 e m e n t (2 mL)、
L-G l u t a m i n e (4mし)、 p e n i c i l l i n, s t r e p t o my c i n (2 mL) を添加したものを用いることができる。
一方、 本発明にかかる細胞培養粒子からなる組織再生用組成物につい ては後で詳述する。
以下、 シ リ ンジ仕様の細胞取扱装置を用いて、 細胞懸濁液を保存する 場合について詳細に説明する。
1.本発明の細胞取扱装置に関して
(実施の形態 1 )
1 - 1.シリ ンジ型細胞取扱装置 1の構成
図 1は、 本発明の細胞取扱装置の一例である実施の形態 1のシ リ ンジ 型細胞取扱装置 1 の構成を示す図である。 図 1 (A) は斜視図、 図 1 (B) は側面図、 図 1 (C) は図 1 (B) の X- X '断面図である。 図 1 に示されるシリ ンジ型細胞取扱装置 1 の構成は、 大きく分けてシ リ ンジ本体部 2、 プランジャ (押し子またはピス ト ンとも称する)' 4 0 等からなる。 シリ ンジ本体部 2の中には細胞懸濁液 1 0 0が貯留されて いる。
シリ ンジ本体部 2は、 細胞非接着性材料を円筒形状に射出成形してな る筒状体 3 と、 後述のガス透過膜 2 0からなる。
筒状体 3は、 前端側面には円盤状の天面 1 1 0 と、 そこにルアー部 1
2 0が突出するように形成されている。 ルアー部 1 2 0の先端は、 通常 はキャ ップ 6 0が施される。 シリ ンジ本体部 2の後端 1 2側からはブラ ンジャ 4 0が挿入され、 これによつてシリ ンジ本体部 2内部が液密に封 止される。 なおルアー部 1 2 0はこの他に内部を樹脂などで封止し、 使 用時 (細胞移植時) に封止を破るようにしてもよい。
ここで筒状体 3の材料は、 成型可能な材料であればよく、 一般的にシ リ ンジに用いられる材料を用いてもよいが、本発明の特徴の一つと して、 筒状体 3の材料に細胞に対して接着しにくい材料を用いることが好ま し い。 詳細を後に述べるように、 筒状体 3の一部がこの細胞非接着性材料 を用いることによって、 細胞が筒状体 3内部に貼り付く のを防止し、 培 養液中で浮遊させながら良好に保存することができる。
ここで言う 「細胞非接着性」 とは、 細胞が全く接着しないか、 或いは 接着しても簡単に剥がれる程度にしか接着しないことを意味する。
プランジャ 4 0は、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ 力一ポネ一 ト、 ポリ塩化ビニル等の材料を射出成形してなり、 十字断面形状の本体
4 の両端に、 径方向に広がる円盤状の端部が形成された構造を持つ。 前記端部の一方はシリ ンジ本体部 2内部に軸方向に挿入されるプランジ ャヘッ ド部 4 3であって、 他方の端部はユーザが指で押圧し、 プランジ ャ 4 0をシリ ンジ本体部 2内部に押し込むための押圧端部 4 1である。 プランジャヘッ ド 4 3は弾性部材から構成され、シリ ンジ本体部 2 (詳 しく は筒状体.3 とガス透過膜 2 0 ) 内部において、 液密に細胞懸濁液 1
0 0を保持できるようになつている。 (細胞非接着性材料について) ■
ここで、 「細胞が接着しにくいか否かの評価」 言い換えると 「細胞非 接着性の有無についての評価」 は、 例えばフォーカルコンタク ト (接着 斑)を形成する加担タンパク質を免疫学的手法によつて検出することや、 細胞付着数を計数することで行うことができる。
上記細胞非接着性材料として好ましいものは以下の通りである。 すな わち、 保存する細胞の種類によっても異なるが、 一般には、 親水性材料 または疎水性材料で形成されたもの及び表面に負電荷を有する材料は細 胞非接着性を有するものが多く、 好ましい材料と して挙げることができ る。 親水性材料と しては、 対水接触角が 5 0度以下のものが好ま しく、 疎水性材料としては対水接触角が 1 0 0度以上のものが好ま しい。
好ましい親水性材料の例と しては、 アク リルアミ ド系重合体、 メ夕ク リルアミ ド系重合体、 ポリ アク リル酸、 ポリ ビニルアルコール、 ポリエ チレングリ コール、 ポリ ビニルピロ リ ドン、 セルロース、 デキス トラン、 ヒアルロン酸、 グリ コサミ ングリ カン、 プロテオグリ カン、 カラギーナ ン及びタンパク質などを基材の表面にグラフ ト共重合や化学反応などの 方法で結合するか表面に被覆した材料を挙げることができる。 基材表面 の調整や被覆処理については、 基材を射出成形等で作製してから別途行 う必要がある。
疎水性材料と しては、 ポリ テ トラフルォロエチレン、 テ トラフルォロ ェチレン-へキサフルォロプロピレン共重合体、ポリエチレンテレフタ レ ー ト、 ポリプロピレンなどのフッ素樹脂及ぴシリ コーン樹脂を挙げるこ とができる。
また表面に負電荷を有する材料と しては、 ポリ アク リル酸、 ポリメタ ク リル酸、 スチレンスルホン酸、 ァルギン酸、 へパリ ン、 へパラン硫酸、 コン ドロイチン硫酸またはデルマタン硫酸を表面に結合した材料を挙げ ることができる。 これらの中でも、 表面にカルボキシル基を有する材料 がと く に好ましい。 当該材料の表面は平滑な方が細胞の非接着性に優れ るので好ま しい。 上述した材料の中でもシリ コーン樹脂はガス透過性にも優れているの で好ま しい材料である。 また、 ポリテ ト ラフルォロエチレン及びテ ト ラ フルォロエチレン-へキサフルォロプロピレン共重合体は、多孔質膜にす ることにより高いガス透過性を得ることができるので、同様に好ましい。 なお、 当該細胞非接着性材料を用いて細胞と接触するガスケッ ト部分 を構成することが望ま しい。
(ガス透過性領域について)
筒状体 3の周壁 3 0には、 筒状体 3の厚み方向に貫通する貫通孔が設 けられている。 ここでは図 1 ( A ) に示すように、 当該シリ ンジ軸方向 を長手方向とする短冊状スリ ッ ト 3 1 が複数 (こ こでは 4本) としてい るが、 この短冊状スリ ッ ト 3 1 は貫通孔の形状の一例であつて、 その形 状及び個数はこれに限定するものではない。
更に、 ス リ ッ ト 3 1 の内部には、 図 1 ( C ) に示すように、 シリ ンジ 本体部 2の内周面に接触させながら、 ス リ ツ ト 3 1 のルアー部 1 2 0を 除く全長に合わせて、 円筒状のガス透過膜 2 0が配設されている。 当該 ガス透過膜 2 0 は、 ス リ ッ ト 3 1 の主材料より もガス透過性が高い材料
(例えばガス透過性材料からなるフィルム) で構成することができる。 このガス透過膜 2 0が前記短冊状スリ ッ ト 3 1 を遮蔽しつつ、 当該短冊 状ス リ ッ ト 3 1 から部分的に外部に露出する部分が、 複数のガス透過性 単位領域からなるガス透過性領域 2 1 になっている。
なお、 ガス透過膜 2 0を筒状とせず、 短冊状フ ィ ルムと し、 これを各 ス リ ッ ト 3 1 に合わせて液密に遮蔽するように筒状体 3の外側から貼り 付けて配設することもできる。
上記ガス透過性材料と しては、 細胞懸濁液 1 0 0に対しては非透過性 の(すなわち液密に保持できる)ガス透過性樹脂を用いることができる。 このガス透過性樹脂は、 例えばシリ コーン樹脂、 ポリ - 4 -メチル - 1 -ぺ ンテン ( P 4 M 1 P ) 、 ポリ イ ソプレン、 ポリ ブタジエン、 エチ レン - 酢酸ビニル共重合体、 低密度ポリエチレン及びポリ スチレン等である。 これらのガス透過性材料は、 プラスチック材料の中では比較的良好なガ ス透過性を有しているが、 厚さが増すとガス透過性が低下する。 このた めガス透過膜 20の肉厚は、 通常は 2 0 0 m以下の厚みであることが 望ま しく、 特に 1 0 0〃 m以下であることが好ましい。
またガス透過性材料としては、 この他に、 細胞懸濁液 1 0 0の外部へ の漏出を防止するとともに、 細胞懸濁液 1 00への細菌の侵入などの污 染を防止できるように、 孔径を所定値以下に設定した多孔質膜を利用す ることができる。 この場合、 多孔質膜の原材料は、 疎水性の高分子材料 が好ましい。 多孔質膜の孔径は 1 m以下、 より好ま しく は 0.4 m以 下に設定することが望ましい。 この疎水性材料と しては、 ポリテ ト ラフ ルォロエチ レン (PTF E) 、 テ ト ラフルォロエチ レン-へキサフルォロ プロ ピレン共重合体、 ポリ エチ レンテ レフ夕 レー ト (P ET) 、 及びポ リプロピレン (P P) 、 ポリエチレン (P E) 等が利用できる。 また、 疎水性ポリ ビニリデンフロラィ ドを用いることもできる。
こ こで、 上記ガス透過膜 20の材料と して、 多孔質膜材料である前記疎 水性材料等を用いるか、 も しく は前記ガス透過性樹脂材料のシリ コーン 樹脂、 ポリエチレンやポリスチレンを用いることによって、 ガス透過膜 2 0にガス透過性と、 細胞非接着性の両方の性能を持たせることができ るので更に望ま しい。 前記疎水性材料には、 細胞非接着性を呈するもの が多く見られる。'
なおシリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 細胞懸濁液 1 0 0を保存する前に 予め滅菌処理を施しておく ことが望ま しい。 細胞保存時には、 シリ ンジ 本体 2の筒状体 3内部におけるガス透過膜 20の内側において、 プラン ジャへッ ド 43及びルアー部 1 2 0の間に細胞懸濁液 1 0 0が貯留され る (図 1 (C) を参照) 。 細胞懸濁液 1 0 0は、 例えばルアー部 1 2 0 からシリ ンジ本体部 2内部に入れ、 その後ルアー部 1 2 0をキャ ップ 6
0或いは樹脂により封止することで液密に保持されるようになつている, 或いは、 ルアー部先端 1 20を封止しておき、 筒状体 3の後端 1 2側か ら細胞懸濁液 1 0 0を入れることもできる。
なお、 こ こには図示しないが、 シ リ ンジ型細胞取扱装置 1 内には細胞 懸濁液 1 0 0 とともに若干のガスを貯留させるようにしてもよい。 しか しながら、 当該ガスが気泡となって培養液中に混入すると、 細胞を破壊 しかねないので、 なるべく ガスは含まないようにするのが望ましい。
1 - 2 .シリ ンジ型細胞取扱装置 1 の効果
実施の形態 1 のシ リ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 筒状体 3が細胞懸濁液 1 0 0に対して非透過性の材料からなり、 その周面 3 0にスリ ッ ト 3 1 が形成され、 当該領域に細胞懸濁液 1 0 0に対して非透過性で且つガス に対して透過性を有する性質を持つ材料でガス透過性領域 2 1 が形成さ れている。 これにより、 筒状体 3はガス透過性である必要はないので、 上記した各種材料を用いて、 通常の射出成形等の工程により容易に作製 できる。 また、 シリ ンジとして必要な剛性と強度を確保することも容易 である。
またこのシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 上記のようにシリ ンジ本体 部 2内部に細胞懸濁液 1 0 0を貯留する一方で、 細胞懸濁液 1 0 0がガ ス透過性領域 2 1 を介して外部とガス交換できるように保持される。 従 つて、 細胞は生存に必要な酸素をシリ ンジ型細胞取扱装置 1外部より取 り込み、 且つ、 炭酸ガスによる培養液の P H維持ができるので、 活性の 低下を抑制して良好に保存される。
なお、 細胞懸濁液 1 0 0中に存在する気泡は、 例えば細胞取扱装置を 搬送する際に細胞と接触し、これを破壊する原因となりうるものである。 本実施の形態 1 のシ リ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 ガス透過性領域に多 孔質膜を使用した場合にこのような気泡がガス透過性領域 2 1 を介して 汚染を防止しながら気泡を外部に排出除去できるので、 細胞が破壊され ることなく安全にこれを保存することが可能である。
更に、 シ リ ンジ型細胞取扱装置 1 はガス透過性領域 2 1 を設けること で外部とガス交換可能になつているが、 当該ガス透過性領域 2 1 からシ リ ンジ本体部 2の内部に細菌が侵入しないように形成されている。 その ため、 汚染の発生を防止して、 良好に細胞を保存できる。 当該汚染の防 止効果の度合は前述したように、 ガス透過膜 2 0の材料として、 例えば ガス透過性材料を用いる場合にはその部材厚み、 或いは多孔質膜を利用 する場合には孔径の適切な設定等を行う ことで、適宜調整できる。但し、 このような調節は、 細胞取扱装置と して必要なガス透過性との兼ね合い も考慮して行う必要がある。
以上の本発明の細胞取扱装置が備えるガス透過性効果は、 再生医療の 現場で、 例えば病院の外来で細胞を採取し、 これを臨床検査設備の整つ た専門施設まで安全に運搬する際に特に求められるものであるが、 本実 施の形態 1 のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 はこのような要望を満足する細 胞取扱装置と して有効な効果を発揮することができる。
更にシリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 医療用シ リ ンジ仕様に作られてい るので、 再生医療における使用時にはルアー部 1 2 0の先端のキャ ップ 6 0を外し、 ルアー部 1 2 0 と針、 血管留置力テ一テルまたはその他の 導管を接続する。 そして、 プランジャ 4 0の押圧端部 4 1 を指で押し込 むだけで細胞を生体内に注入することができる。 従って、 通常のシリ ン ジの操作とほぼ同様の操作で、 煩雑な操作を必要とせず、 高度な技術を 有する熟練した者でなくても細胞を生体の患部に注入することができ、 容易且つ迅速に再生医療を実施することができる。
また、 ガス透過性領域を多孔質膜で形成した場合は、 プランジャ 4 0 の押圧端部 4 1 をルアー部 1 2 0側に押し込むことで、 細胞懸濁液 1 0 0に圧力を掛け、 ガス透過性領域 2 1 から気泡除去操作を簡単に行う こ とができるという効果も奏する。
また、 シリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 シリ ンジ本体部 2の筒状体 3及 ぴガス透過膜 2 0 の一方又は両方を細胞非接着性材料から構成した場合. 細胞懸濁液 1 0 0 と接触する内壁の一部或いは全体において細胞は貼り 付かない。 これにより細胞は、 培養液中に浮遊した状態で保存されるの で、シリ ンジ型細胞取扱装置 1 から細胞を生体に移植する際においては、 細胞を筒状体 3の内壁から剥離処理する工程が不要となり、 その分工程 の煩雑さをなくすことが可能である。 また、 細胞が培養液中で浮遊して いるので、 プランジャ 4 0を押し込むだけで細胞を培養液とともにスム 一ズにシリ ンジ型細胞取扱装置 1 内部から生体へ移植させることができ る。
更にシリ ンジ型細胞取扱装置 1では、 シリ ンジ本体部 2に上記細胞非 接着性材料を用いることで、 従来の細胞の剥離処理に伴う問題、 すなわ ち、 物理的に細胞を剥離する際には細胞への損傷問題、 或いは薬剤 (ト リプシンや E D T A等剥離剤) を用いて剥離処理を行う際には当該薬剤 による細胞や移植先の生体への悪影響の問題、 細胞の洗浄処理を行う必 要、 或いは温度変化処理による細胞の剥離処理等の煩雑な処理問題等を 根本的に回避できるといつた効果が奏される。
本実施の形態 1 のシ リ ンジ型細胞取扱装置 1 を用いれば、 上記のよう に高い容易さと迅速さ、 及び的確さで再生医療現場での細胞移植操作を 行えるので、 それほど高度な設備の整っていない施設においても、 汚染 等の問題の発生を回避しつつ良好に再生医療を実施することができる。 本発明の細胞取扱装置は、 このように再生医療における操作に関して求 められる条件を良好に満足できるものである。
上記のようにシリ ンジ型細胞取扱装置 1 内部に保存された細胞を生体 患部または血管内に注入することにより、 変形性関節症、 慢性関節リ ュ ゥマチ、 偽関節、 進行性筋ジス ト ロフ ィ ー症、 心筋梗塞、 脳卒中、 パー キンソン病、 脊髄損傷、 腱損傷、 糖尿病、 肝機能障害、 消化器機能不全、 皮膚損傷、 白血病、 血液系疾患などに対する治療へ応用される。
なお、一般的に細胞は培養液(或いは培地) とともに培養保存するが、 本実施の形態 1 のシ リ ンジ型細胞取扱装置 1 を利用して、 細胞懸濁液ご と生体にそのまま注入する場合には、 生体に安全な組成の培養液を選ぶ 必要がある。
例えば、 変形性関節症の患者に軟骨細胞またはその前駆細胞を注入す る場合、 パーキンソン病の患者の脳に神経細胞またはその前駆細胞を注 入する場合、 或いは心臓病の患者に心筋細胞を注入する場合、 ヒ ト に細 胞を注入する場合などには、 ゥシ血清などの生体由来成分を含まない合 成培地や患者自身の血清を使用した培地が好ま しい。 (実施の形態 2 )
図 2は、 本発明の細胞取扱装置の一例である実施の形態 2のシ リ ンジ 型細胞取扱装置 1 の構成を示す断面図である。実施の形態 1 との違いは、 シリ ンジ本体部 2において、 筒状体 3の周壁に貫通孔を設けないかわり に、 当該筒状体 3の天面 1 1 0 0にガス透過性領域が形成されている点 にある。 このガス透過性領域は、 具体的には、 シリ ンジ本体部 2を成形 する際に、天面 1 1 0 0部分だけをガス透過性材料で形成してもよいし、 天面 1 1 0 0に貫通孔を開設し、 当該貫通孔を覆うようにガス透過膜を 溶着或いは接着により液密に配設するこ とにより形成してもよい。
上記細胞非接着性材料、 及び上記ガス透過膜の材料は、 実施の形態 1 に挙げた材料と同様のものを用いることができる。 ルアー部先端 1 2 0 には通常は図 2のようにキャ ップ 6 0を施すか、 内部を樹脂で封止する ことでシリ ンジ型細胞取扱装置 1 内部を液密に保つようにする。
このような構成を有する実施の形態 2のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 に よっても、 実施の形態 1 とほぼ同様の効果 (ガス交換性、 細胞懸濁液 1 0 0からの気泡除去、 及び容易且つ迅速に細胞移植できる等の効果) が 奏される。
これに加えて本実施の形態 2のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 シリ ンジ本体部 2の内壁大部分が細胞懸濁液 1 0 0と接触するが、 この筒状 体 3が細胞非接着性材料で構成されているこ とから、 細胞がシリ ンジ本 体部 2の内壁に貼り付く ことなく、 培養液中で浮遊した状態で保存でき る効果が高い。
更に本実施の形態 2のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 実施の形態 1 とは異なり、 シリ ンジ本体部 2の円筒状の内壁には貫通孔が設けられて いないので、 気泡除去操作を行う際には、 ルアー部 1 2 0を上方に向け てプランジャ 4 0をシリ ンジ本体部 2内部からルアー部 1 2 0側に押し 込むようにすると、 容易に気泡を天面 1 1 0 0近傍に集め、 液漏れを最 小限に抑えながら当該気泡を天面 1 1 0 0より容易に除去することがで きるので望ましい。 これにより、 細胞懸濁液 1 0 0中の気泡の混入を防 ぎつつ細胞を良好に生体側へ移植することができるといつた効果も奏さ れる。
なお、 プランジャヘッ ド 4 4もガス透過性材料で構成するようにして もよい。 こうすることで、 細胞懸濁液 1 0 0がより良好に外部とガス交 換を行えるようになるので望ましい。
また、 プランジャヘッ ド 4 4を細胞非接着性材料で構成し、 細胞が貼 り付かないように工夫することも望ましい。
(実施の形態 3 )
図 3は、 本発明の細胞取扱装置の実施の形態 3におけるシリ ンジ型細 胞取扱装置 1 の構成を示す断面図である。 上記実施の形態 1及び 2 との 違いは、 シリ ンジ本体部 2が従来のシリ ンジの本体と同様の筒状体で構 成され、 プランジャヘッ ド 4 4がガス透過性材料で構成されている点に 特徴を有する。 ガス透過性材料は上記実施の形態 1或いは 2で挙げたも のを用いることができる。
プランジャヘッ ド 4 4は、 シリ ンジ本体部 2内壁に対し、 液密に接す るように、 プランジャ 4 0の本体 4 2のシリ ンジ側先端に嵌合固定され ている。 ここでプランジャヘッ ド 4 4は、 ガスのみを選択的に透過する ので、 細胞懸濁液 1 0 0の溶液は外部に漏出しない。
なお、 本実施の形態 3でも、 シリ ンジ本体部 2並びにプランジャへッ ド 4 4を上記した細胞非接着性材料で構成することが好ま しい。
このような構成を有する実施の形態 3のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 に よっても、 実施の形態 2とほぼ同様の効果が奏される。
また、 本実施の形態 3のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 当該ガス透 過性を有するプランジャへッ ド 4 4を通じ、 細菌等による汚染の発生を 防ぎつつ、 細胞懸濁液 1 0 0中の細胞が外部とガス交換が行えるので、 細胞の活性低下を抑制しながら良好に細胞保存がなされる。 また、 細胞 懸濁液 1 0 0中に含まれる気泡がプランジャへッ ド 4 4から外部に効果 的に除去され、 気泡により細胞破壊が生じるのを防止する効果も奏され る。 なお、 本実施の形態 3のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 を用いた気泡除去 操作時には、 実施の形態 2とは逆に、 ルアー部 1 2 0を下方に向けて操 作した方が、 細胞懸濁液 1 0 0中の気泡をプランジャへッ ド 4 4のガス 透過膜近傍に集めて排出し易くなるので望ましい。
また、 本実施の形態 3では、 プランジャヘッ ド 4 4全体がガス透過性 を有する構成例を示したが、 本発明はこれに限定せず、 例えば従来と同 様の弾性部材でプランジャへッ ドの本体を作製しておき、 その主面に貫 通孔を設けて、 これによつて形成された貫通部分を覆うようにガス透過 性領域 (例えばガス透過膜) を配設してプランジャへッ ドを構成しても よい。
(実施の形態 4 )
図 4は、 本発明の細胞取扱装置の実施の形態 4におけるシリ ンジ型細 胞取扱装置 1 の構成を示す外観図である。 本実施の形態 4の特徴は、 シ リ ンジ本体部 2を前記細胞非接着性材料で構成するとともに、 シリ ンジ 本体部 2にガス透過性領域は設けず、 シリ ンジ本体部 2のルアー部 1 2 0先端に、 ガス透過膜 1 3 1 をフ ィルタ一と して備えるフ ィ ルター付き キャ ップ 1 3 0を配設した点にある。 ガス透過膜の材料 (ガス透過性材 料) 、 及び細胞非接着性材料は上記各実施の形態 1 〜 3で挙げたものを 用いることができる。
このような構成を持つ本実施の形態 4のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 に おいても、 キャ ップ 1 3 0におけるガス透過膜 1 3 1 を介してシリ ンジ 型細胞取扱装置 1 の内外でガスが交換されるので、 上記各実施の形態 1 〜 3 とほぼ同様の効果が奏される。
また、 実施の形態 4のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 における気泡除去操 作も実施の形態 3 と同様に、 予めキャ ップ 1 3 0を上方へ向けてプラン ジャ 4 0を押し込むことにより、 ルアー部 1 2 0周辺 (及びガス透過膜
1 3 1周辺) に細胞懸濁液 1 0 0中の気泡を集中させ、 これを良好に除 去することができる。
上記した実施の形態 2、 3、 4のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 ブラ ンジャー 4 0が摺動する方向の前方または後方にガス透過性領域を設け た構成である。 このように摺動方向の前方または後方に設けることで、 プランジヤー 4 0の摺動操作に伴って容易に気泡を当該ガス透過性領域 から追い出すことが可能となる。
こ こで、 実施の形態 1〜 4で挙げたガス透過膜 2 0、 1 3 1、 天面 1 1 0 0、 或いはプランジャヘッ ド 4 4には、 前述した疎水性材料からな る多孔質膜を用いるか、 シリ コーン樹脂、 ポリ エチ レンやポリ スチ レン 等のガス透過性樹脂材料を用いることで、 ガス透過性とともに細胞非接 着性を持たせ、 より細胞を細胞懸濁液 1 0 0中で良好に浮遊させて貯留 またはスムーズに細胞移植することができる。
(実施の形態 1 〜 4に対する変形例及び性能比較試験)
上記実施の形態 1 〜 4では、 シリ ンジ本体部 2全体を細胞非接着性材 料で構成する例を示したが、 本発明ではシリ ンジ本体部 2全体を当該細 胞非接着性材料で構成する必要はなく、 細胞懸濁液 1 0 0 と接触する内 壁のみを細胞非接着性材料で構成するようにしてもよい。 また、 細胞懸 濁液 1 0 0 と接触するシ リ ンジ本体部 2の内壁を部分的に細胞非接着性 材料で構成するようにしても、それなりの効果が望める。しかしながら、 本発明の効果を十分に得るためには、 やはり細胞懸濁液 1 0 0と接触す るシリ ンジ本体部 2の内壁全体をできるだけ細胞非接着性材料で構成す るか、 シ リ ンジ本体部 2全体を細胞非接着性材料で構成するのが望ま し い。 性能比較実験
ここでは従来技術にかかるシリ ンジと本発明に掛かるシリ ンジの性能 を比較するために、 下記 a〜 gのパターンに基づく各シリ ンジ内で細胞 培養を行い、 細胞の生存率を計測した。 本発明品としては、 実施の形態 2及ぴ 4のシリ ンジを採用した。
図 5は、 実験結果を示すデータである。
、レ a .浮遊細胞培養用シャ一レを用いた培養
b .従来構成 (ポリプロピレン製) の医療用シリ ンジを用い、 ルアー部 先端をキヤ ップして密閉した状態での培養
c .実施の形態 2の医療用シリ ンジ (天面にガス透過膜配設、 シリ ンジ 本体部を細胞非接着性材料で作成) を用い、 ルアー部先端をキャ ップで 密閉した状態での培養
d .実施の形態 2の医療用シリ ンジ (天面にガス透過膜配設、 シリ ンジ 本体部を細胞非接着性材料で作成) を用い、 ルアー部先端に実施の形態 4のフ ィルター付きキャ ップ (小型) を装着した状態での培養
e .実施の形態 2の医療用シリ ンジ (天面にガス透過膜配設、 シリ ンジ 本体部を細胞非接着性材料で作成) を用い、 ルアー部先端に実施の形態 4のフ ィルター付きキャ ップ (大型) を装着した状態での培養
ヤ^ ψ
aにおける浮遊細胞培養用シャーレ (面積 2 1 c m2) では、 浮遊系 での培養と した。
またフィ ルタ一は e- P TF E製とし、 厚み ; 7 0 m、 孔径 ; 0. 1 mとして作製したものを用いた。
各サイズは以下の通りである。
小型フィ ルター付きキヤ ップのガス透過膜面積 ; 約 43 mm2 大型フィルター付きキヤ ップのガス透過膜面積 ; 約 1 1 3 mm2 シリ ンジ内容積 ; 1 0 mL
ガス透過性天面面積 ; 約 7 0 mm2
*Ί¾
ここで、 細胞生存率の具体的な評価方法と しては以下の通りである。 すなわち、 マウス骨髄から造血幹細胞 (H S C) の濃縮分画とされて いる表面マ一力一 L e n e a g e n e g a t i v e S c a 1 + s K i t + (以下 K S L ; 浮遊系細胞) を純化し、 K S L細胞数 1 0 0 0 0 個を培養液中 2 mL中に浮遊させ、各シリ ンジの内部で 3 日間培養した。 そして、 生存している H S C数の評価とレて、 S u r f a c e ma k e rや c o l o n y a s s a yを用いた。
• 培養液の種類は以下の通りである。
S t e mS p a n m e d i um(S t e m c e l 1 T e c h n o l o g y)
5 0 n g/mL mu r i n e s t e m c e l l f a c t o r (m S C F; P e p r o t e c h)
20 n g /m L h um a n f i t - 3- l i g a n d (P e p r o t e c h )
20 n g/mL mu r i n e t .h r o mb o p o i e t i n (m
TP O ; S t e m c e l l T e c h n o l o g y)
• 添加抗生物質の種類 ; 0.05 g/m L ス ト レプト マイ シン 図 5に示す実験結果から、まず従来の医療用シリ ンジを用いた bでは、 細胞の失活が激しいのに対し、 実施例のシリ ンジである dと eのパター ンが最も高い性能が得られることが分かった。 この結果は、 実施例のシ リ ンジでは、 シリ ンジ本体部の天面に設けられたガス透過膜と、 ルアー 部に装着されたフ ィルタ一付きキャ ップによって高いガス交換性能が得 られ、 シリ ンジ内部に貯留された細胞懸濁液に対して良好にガス交換が 行われ、 結果と して優れた細胞保存性能が発揮されたことを表している と思われる。
このように本発明では、 各実施の形態の細胞取扱装置の特徴部分を互 いに組み合わせると、 非常に高い細胞保存性能を獲得できることが期待 できる。 例えば、 上記データでは実施の形態 2と 4の組み合わせについ て示したが、 更に実施の形態 1のようにシリ ンジ本体部側面にガス透過 性領域を設けたり、 実施の形態 3のようにプランジャへッ ドにガス透過 性を持たせる組み合わせを行うことで、 より広い面積のガス透過性領域 を持たせることが可能となる。 これによつて細胞懸濁液中の細胞が、 更 に外部と良好にガス交換できるようになり、 細胞の活性低下が抑制され ると思われる。 また、 細胞懸濁液中からの気泡の除去効率も向上し、 細 胞破壊を招く ことなく一層安全に細胞を保存することも可能になると考 えられる。
また、 Cに示されるように、 フ ィルター付きキャ ップを装着しない場 合でも、 シ リ ンジ本体部の天面にガス透過膜を設けることによって、 少 なく とも細胞培養用シヤーレでの培養条件とほぼ同様、 或いはそれ以上 の細胞活性が維持できることが分かる。 一方、 bでは細胞活性が低下し ていることを考えると、 単に細胞取扱装置として従来の医療用シリ ンジ を用いても、 本発明のように良好な細胞保存性能まで得られないことが 分かる。
以上の考察から、 実施の形態 1〜 4に示すシリ ンジ仕様の細胞取扱装 置は、 細胞移植時に迅速且つ容易に細胞を移植できる性能と、 高レベル の細胞保存性能を合わせ持つていることは明らかである。
(実施の形態 5 )
図 6は、 実施の形態 5の細胞取扱装置 2 0 0の構成を示す外観図であ る。
当該細胞取扱装置 2 0 0は、 ガス透過性及び可撓性を有する材料から なり、 全体が円筒形状であつて、 その本体周壁部 2 0 1 が蛇腹状に形成 されることによって、 円筒形状を維持しながら伸縮できるようになって いる。 本体周壁部 2 0 1 の先端部にはルアー部 2 0 3が形成され、 非使 用時にはキャ ップ 6 0が嵌合されることで、 本体周壁部 2 0 1 の内部が 液密に保たれている。 細胞懸濁液 1 0 0 (不図示) は細胞取扱装置 2 0 0の内部に貯留される。
細胞取扱装置 2 0 0を構成する材料と しては、 実施の形態 1〜 4に挙 げたガス透過性材料を用いることができる。但し、本実施の形態 5では、 このガス透過性材料が細胞取扱装置のほぼ全体を構成するので、 細胞取 扱装置の形状を円筒形状に保持することを考慮して、 それなりの剛性を 有する材料を用いることが好ましい。 また、 細胞取扱装置 2 0 0の材料 として多孔質膜を用いると、 細胞取扱装置の透明性が低く なつて中の細 胞懸濁液 1 0 0が確認しずらく なる場合がある。 この場合、 細胞取扱装 置 2 0 0の一部 (本体周壁部 2 0 1 の後端部 2 0 2 ) をガス透過性樹脂 材料で構成して細胞取扱装置の透明性を確保し、 内部に貯留される細胞 懸濁液 1 0 0を確認できるようにすればよい。 このような工夫は、 後述 する実施の形態 6の細胞取扱装置 3 0 0について行ってもよい。
以上の構成を有する実施の形態 5の細胞取扱装置 2 0 0によれば、 当 該細胞取扱装置 2 0 0全体が上記ガス透過性材料で作製されているので 内部に液密に貯留された細胞懸濁液 1 0 0は細菌等による汚染の発生を 防ぎつつ、 細胞取扱装置 2 0 0の内壁全体の広い面積にわたって、 その 生存に必要な酸素の取り込みを行う ことができる。 このため、 一部だけ をガス透過性とした細胞取扱装置に比べて、 飛躍的に良好なガス交換性 能を得ることができる。 特に細胞取扱装置 2 0 0は蛇腹状に形成されて いるので、保存時にも容器形態をそのまま保つことが容易であり、且つ、 細胞のガス交換に関与する細胞取扱装置の表面積を広く確保できる。 更に細胞取扱装置 2 0 0は、 上記各実施の形態 1 〜 4の構成に比べて 構造が簡単であり、 製造が容易であるという利点もある。 また、 細胞取 扱装置 2 0 0はプランジャを必要と しないことから、 保存中にシリ ンジ 本体部とプランジャとの間隙より液漏れ (シール漏れ) を生じる心配も ない。
このような細胞取扱装置 2 0 0の優れた性能は、 再生医療における使 用時にも発揮される。 すなわち、 使用時にはキャ ップ 6 0をはずしてル ァ一部 2 0 3に針、 又はカテーテルを装着し、 生体内部の所定位置に合 わせ、 本体周壁部 2 0 1 の後端部 2 0 2を手動または治具により押圧す るだけで、 汚染の発生を回避して内部の細胞を生体側に容易かつ迅速に 注入できる。 また、 装置一部に多孔質膜を使用する場合には、 後端部 2 0 2を押圧することで細胞懸濁液 1 0 0中の気泡除去操作も効率的に行 うことが可能である。
(実施の形態 6 )
図 7は、 実施の形態 6の細胞取扱装置 3 0 0の構成を示す外観図であ る。
当該細胞取扱装置 3 0 0は、 前記細胞取扱装置 2 0 0 と同様のガス透 過性及び可撓性を有する材料からなり、 その本体周壁部 3 0 1 が細長い 袋 (チューブ) 状に形成されている。 本体周壁部 3 0 1 の先端部にはル ァ一部 3 0 3が形成され、 非使用時には、 当該ルアー部 3 0 3にキヤ ッ プ 6 0が嵌合されることで内部が液密に保たれる。 更に本体周壁部 3 0 1 には、 後端部 3 0 2側から扁平環状の扱きリ ング 3 0 4が揷通されて いる。 細胞懸濁液 1 0 0 (不図示) は、 細胞取扱装置 3 0 0の内部にお いて液密に貯留される。
このような構成を有する実施の形態 6の細胞取扱装置 3 0 0によって も、実施の形態 5 と'ほぼ同様の効果が奏されるが、構造上の違いにより、 特に細胞取扱装置 3 0 0では、 実施の形態 5の細胞取扱装置 2 0 0のよ うに蛇腹状等に加工する必要もないので、 更に製造が容易になるという メ リ ッ ト も有する。
当該細胞取扱装置 3 0 0によれば、 再生医療における使用時には、 ま ずキヤ ップ 6 0を外してルアー部 3 0 3に針、又はカテーテルを装着し、 本体周壁部 3 0 1 の後端部 3 0 2を保持する。 そして、 指で扱きリ ング 3 0 4を前方へ移動させる。 このような簡単な操作を行うだけで、 扱き リ ング 3 0 4の圧力を受けて本体周壁部 3 0 1 が押圧され、 ルアー部 3 0 3より細胞懸濁液 1 0 0を吐出させることができる。 これにより、 実 施の形態 5 とほぼ同様に、 汚染の発生を回避して内部の細胞を生体側に 容易かつ迅速に注入できるという効果が奏されるのである。
更に、 上記実施の形態 5及び 6では、 細胞取扱装置全体が蛇腹状また は可撓性を有する細長い袋状としたが、 本発明の細胞取扱装置はこのよ うな形状に限定されず、 例えば円柱状、 球状、 直方体状でもよく、 少な く とも細胞取扱装置の材料と して、 上記細胞取扱装置 2 0 0、 3 0 0の 構成材料と して挙げたもので作製すればよい。 この場合も、 当該細胞取 扱装置にルアー部を設ければ、 使用時に細胞を良好に生体へ移植でき、 迅速な再生医療が実現されるので望ま しい。 なお、 実施の形態 5及び 6では、 細胞取扱装置 2 0 0、 3 0 0の材料 として、 実施の形態 1〜 5で挙げたガス透過膜 2 0、 1 3 1や天面 1 1 0 0、 プランジャヘッ ド 4 4、 細胞取扱装置 2 0 0 と同様に、 前述した 疎水性材料からなる多孔質膜を用いるか、 シ リ コーン樹脂、 ポリエチ レ ンゃポリ スチレン等のガス透過性樹脂材料を用いることで、 細胞取扱装 置 3 0 0に細胞非接着性を持たせれば、 細胞乃至細胞塊を細胞懸濁液 1 0 0中でより良好に浮遊させて貯留またはスムーズに細胞移植すること ができる。
また、 上記実施の形態 5及び 6において、 細胞懸濁液 1 0 0の保存期 間が極めて短期間などの理由で、 ガス透過性の要件がそれほど要求され ない場合には、 細胞乃至細胞塊を培養液中に浮遊させて保存する効果を 主な目的と して、 細胞取扱装置 2 0 0、 3 0 0の材料に、 実施の形態 1 のシリ ンジ本体部 2の材料として挙げた細胞非接着性材料を用いること ができる。
なお、 上記実施の形態 5及び 6に挙げた蛇腹状やチューブ状の細胞取 扱装置 2 0 0、 3 0 0を、 後述の実施の形態 7、 8におけるシリ ンジ本 体部 2内部に収納されるバッグ 5 0と して利用することも可能である。
(実施の形態 7 )
図 8は、 実施の形態 7におけるシリ ンジ型細胞取扱装置 1 の構成を示 す断面図である。
当該シリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 筒状体 3及ぴバッグ 5 0からなる シリ ンジ本体部 2 と、 プランジャ 4 0を備える構成となっている。
筒状体 3及びプランジャ 4 0は、 一般的なシリ ンジに用いられている 材料で作製することができる。 筒状体 3はほぼ筒状に形成されており、 前端側面には、 中央部に穿孔部 1 1 を持つ円盤状の天面 1 1 0が形成さ れている。
パッグ 5 0は、 両端がルアー部 5 1及び後端部 5 2を有するように形 成され、 その体積が縮小可能な可撓性筒体の液貯留器である。 当該パッ グ 5 0は、 後端部 5 2がプランジャヘッ ド部 4 3に対向して配され、 そ の全体が押圧によつて体積縮小可能な押圧部となつており、 プランジャ へッ ド 4 3で押圧されることにより、 内部の貯留物がルアー部 5 1 から 押し出されるようになつている。 また、 ルアー部 5 1 が前記天面 1 1 0 の穿孔部 1 1 より外部に露出するように、 筒状体 3の内周面に沿って納 められ、 プランジャヘッ ド部 4 3で前方にまで押圧されたときにバッグ 5 0内に貯留物が残留しにくい構成となっている。 なお、 ルアー部 5 1 は、 キャ ップを被嵌し、 針又はカテーテルなどの導管を装着することが できるように、 細胞を貯留する部位より も硬い材質で成形されているこ とが望ましい。
本実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 このバッグ 5 0内に おいて細胞懸濁液 1 0 0が液密に貯留される構成を持つ。 ここで本実施 の形態 7では、 このバッグ 5 0に主たる特徴を有する。 すなわちバッグ 5 0は、液密でありながらガス透過性を有する材料から構成されており、 これによつて内部に貯留する細胞懸濁液 1 0 0中の細胞が、 ルアー部 5 1 以外において外に出ることなく、 且つ、 バッグ 5 0の外部とガス交換 できるようになつている。
このガス透過性材料としては、 上記実施の形態 1〜 6で挙げたガス透 過性材料を甩ぃることができる。
また、パッグ 5 0に求められるガス透過性は、細胞取扱装置の表面積、 細胞の充填量、 細胞の種類及び保存条件等により異なってく るが、 細胞 取扱装置に充填された細胞が生存するのに十分な量であることが必要で ある。 ガス透過性は、 バッグ 5 0の内壁に部分的に持たせるようにすれ ばよいが、 ガス透過効率を十分に得るためには、 バッグ 5 0の内壁部分 全体、 あるいはパッグ 5 0全体をガス透過性材料で構成するのが望ま し い o
なお、 本実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 に細胞懸濁液 1 0
0を充填する際には、 筒状体 3内部に空のバッグ 5 0を先にセッ ト して おき、 しかる後に、 ルアー部 5 1先端からバッグ 5 0内部に細胞懸濁液
1 0 0を貯留するようにしてもよいし、 先にバッグ 5 0に細胞懸濁液 1 0 0を充填してから、これを筒状体 3の内部にセッ ト してもよい。なお、 このようにバッグ 5 0を筒状体 3から取り外し可能と して使用するには. 天面 1 1 0の穿孔部 1 1 の大きさをキャ ップ 6 0を装着したルアー部 5 1 が挿通できるサイズに設定するか、 筒状体 3にバッグ 5 0を装着した 後にキャ ップ 6 0を装着するか、 もしく はキャ ップ 6 0を装着したルァ 一部 5 1 が天面 1 1 0の穿孔部 1 1 に揷入される際に、 挿入可能な大き さや形に変形できるように設定する必要がある。
ルアー部 5 1 の先端には、 非使用時 (保存時) にはキャ ップ 6 0が嵌 合され、 これによつてバッグ 5 0内部が液密に保たれている。
なお、 ルアー部 5 1 に良好にキャ ップ 6 0を装着する目的で、 バッグ 5 0において、 少なく ともルアー部 5 1 を、 ある程度剛性を有する材料 で構成するのが望ましい。
プランジャ 4 0は、 全体的には実施の形態 1 と同様のものであるが、 プランジャ へッ ド 4 3を構成する弾性部材において、 シリ ンジ軸方向に 沿って複数の孔 4 3 1 が形成された特徴を持つ。 この孔 4 3 1 を流通路 と して、 ノ ッグ 5 0内部の細胞懸濁液 1 0 0が、 Aッグ 5 0外部 (ブラ ンジャへッ ド 4 3より外部) とガス交換可能なように工夫されている。 当該シリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 基本的に滅菌処理を施して使用さ れる。
このような構成を有する実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 で は、 その第一の特徴として、 バッグ 5 0が細菌の侵入等による汚染を防 止しつつガス透過性を持っており、 バッグ 5 0内部の細胞懸濁液 1 0 0 中に含まれる細胞が、 バッグ 5 0を介して、 プランジャヘッ ド 4 3の孔 4 3 1、 及びルアー部 5 1 と穿孔部 1 1 との間隙から外部とガス交換可 能になっている。 従って細胞懸濁液 1 0 0中の細胞は、 生存に必要な酸 素をバッグ 5 0の外部より取り込むことができるので、 バッグ 5 0内で 活性低下することなく 良好に保存される。
なお、 本'実施の形態 7では、 プランジャ へッ ド 4 3の孔 4 3 1 ととも に、 天面 1 1 0の穿孔部 1 1 を流通路と してガス交換が可能になつてい るが、 装置の外部から細胞にガス供給が可能であれば、 孔 4 3 1、 穿孔 部 1 1 には限定されないのは言うまでもないことであり、 この他に何れ の部位にガス透過性領域を形成しても良い。
本実施の形態 7及び後述する実施の形態 8のバッグ 5 0の材料と して は、 、 実施の形態 1〜 6で挙げたガス透過膜 2 0、 1 3 1や天面 1 1 0 0、 プランジャへッ ド 4 4、 細胞取扱装置 2 0 0、 3 0 0 と同様に、 前 述した疎水性材料からなる多孔質膜を用いるか、 シ リ コーン樹脂、 ポリ エチレンやポリ スチレン等のガス透過性樹脂材料を用いることで、 パッ グ 5 0にも細胞非接着性を持たせ、 より細胞を細胞懸濁液 1 0 0中で良 好に浮遊させて貯留することができる。 こうすることで、 従来のように 細胞を取り出す際に薬剤(ト リブシンや E D T A等剥離剤)を用いたり、 温度変化処理を行って細胞取扱装置から細胞を剥離する手間が不要とな り、 細胞の物理的 · 化学的損傷を防ぎ、 作業効率を大幅に向上させるこ とができる。 また、 このような剥離処理や、 細胞の洗浄処理等の煩雑な 操作が要らないため、 迅速な再生医療の処方が可能となり、 細胞移植を 受ける患者への負担も軽減できる。
また、 実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 は、 その第二の特徴 として、 医療用シ リ ンジ仕様に作られているので、 再生医療における使 用時には、 実施の形態 1〜4のシ リ ンジ型細胞取扱装置 1 と同様に、 迅 速且つ容易に細胞の移植操作を行うことができる。
なお、 このとき本実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 バ ッグ 5 0を多孔質膜で構成する際に、 膜の孔径を前記所定の大きさに設 定するこ とによ って、 バッグ 5 0に加圧力が掛かつても液漏れを生じに く く なつている。 このため、 気泡除去時に貴重な細胞懸濁液 1 0 0が漏 出して失われるのを防止できる。 この効果は、 特に細胞量の確保が制限 される際に有効である。
なお、 バッグ 5 0を多孔性材料で構成すると、 場合によってはバッグ
5 0が白く なり、 バッグ 5 0の内部を確認しずらく なるので注意が必要 である。 バッグ 5 0の視認性は、 特に細胞懸濁液 1 0 0の残量や、 汚染 の有無を確認する際に必要となることがあるので、 その場合は、 多孔度 や孔径を調節する等の工夫を行う とよい。
本実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 少なく とも筒状体 3 とプランジャ 4 0は細胞懸濁液 1 0 0が接触しないので、 再利用が可 能である。
また、 上記例ではバッグ 5 0をガス透過性材料、 或いはガス透過性及 ぴ細胞非接着性を有する材料で構成する例を示したが、 細胞の保存期間 が短いなど、 ガス透過性の要件がそれほど重要でない場合には、 筒状体 3の構成材料と して前述した細胞非接着性を主目的とする細胞非接着性 材料でバッグ 5 0を構成することもできる。
(実施の形態 8 )
図 9は、 実施の形態 8におけるシリ ンジ型細胞取扱装置 1 の構成を示 す断面図である。
本実施の形態 8と前記実施の形態 7との差異は、 プランジャへッ ド 4 3に孔 4 3 1 が設けられていない点、 及びバッグ先端部 5 3が筒状体 3 内部で封止されている点、そして、バッグ先端部 5 3に対向するように、 筒状体 3内部にバッグ破断手段 1 3が設けられている点である。
バッグ破断手段 1 3は、 具体的には鋭利な金属刃や針状部材で構成す ることもできる。 図 9ではバッグ破断手段 1 3 と して金属刃を設ける例 を示しているが、 破棄時の処理を考慮する必要のある場合、 当該バッグ 破断手段 1 3は例えばシリ ンジ本体部と同様の樹脂部材で構成すること もできる。
このような構成を持つ実施の形態 8のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 によ つても、 細胞保存時には実施の形態 7のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 とほ ぼ同様の効果が奏される。
更に、 本実施の形態 8のシリ ンジ型細胞取扱装置 1 では、 図 9に示す ように、 天面 1 1 0に設けられたルアー部 1 2 0の開口部 1 2 1 を流通 路としてバッグ 5 0の先端部 5 3が外気に露出しているため、 実施の形 態 7に比べて更に良好にガス交換及び気泡除去を行えるという効果があ る。
(細胞取扱装置に対する変形例)
上記実施の形態 1〜 8で説明した細胞取扱装置の形状は、 当然ながら 例示に過ぎず、 これ以外の形状であってもよい。 すなわち、 少なく とも 内部に液,密に細胞を貯留可能な細胞取扱装置であって、 少なく とも前記 細胞と接触する細胞取扱装置の内壁のうち一部以上が細胞非接着性材料. またはガス透過性材料で構成されていればよい。
例えば、 本発明の細胞取扱装置は、 円柱状の外観形状と してもよい。 この場合、 当該細胞取扱装置内に細胞を保存しておき、 使用時には細胞 取扱装置の側面に針またはカテーテルを装着するとともに、 細胞取扱装 置の体積を縮小させて細胞を吐出させることもできる。
2 .本発明の組織再生用組成物について
図 1 0は、 本発明にかかる組織再生用組成物の部分拡大図である。 この組織再生用組成物は、 細胞培養粒子 1 0 0 0 と、 これを含む流動性 媒体 2 0 0 0 (例えば培養液) とから構成される。
当該組織再生用組成物は以下に述べるように、 従来の比較的大がかり な構成を持つ足場と、 当該足場に配された細胞からなる組織再生用組成 物の代わりに用いることのできるものであって、 再生医療用の組織再生 用組成物と して最適な性能を有するものである。
当図に示すように細胞培養粒子 1 0 0 0は、 流動性媒体 2 0 0 0に複 数にわたり分散されており、 生体吸収性材料から形成された足場粒子 1
0 0 1 の表面に、 複数の細胞 1 0 0 2が接着された構成を有する。 なお 細胞 1 0 0 2の接着数は、個々の足場粒子 1 0 0 1 によって変化がある。 足場粒子 1 0 0 1 は、 直径が 1 0 ; w m以上 2 0 0 0 m以下の範囲に あることが望ま しく、 5 0 m以上 5 0 0 m以下の範囲が特に好まし い。 この粒径に設定することによって、 細胞培養粒子 1 0 0 0が流動性 媒体 2 0 0 0中に良好に分散されるので、 組織再生用組成物全体と して も流動性を持つ。 従って、 細胞培養粒子 1 0 0 0を含む組織再生用組成 物を前述した実施の形態 1〜 8の細胞取扱装置に保存しておけば、 当該 細胞取扱装置内部よりルアー部等を通じて良好に外部に取り出すことが 可能となる。 また細胞培養粒子 1 0 0 0は、 細胞の接着面積を確保する 目的で、 細胞が侵入するのに十分な孔径の細孔を有する多孔質体である ことが好ましい。
足場粒子 1 0 0 1 を構成する上記生体吸収性材料と しては、 公知の材 料を使用でき、 例えば、 脂肪族ポリエステル、 ポリ乳酸、 ポリグリ コー ル酸、 乳酸-グリ コール酸共重合体、 乳酸-力プロラク ト ン共重合体、 グ リ コール酸-カーボネー ト共重合体、 ポリ ジォキサノン、 キ トサン、 架橋 ヒアルロン酸、 アルギン酸、 コラーゲン、 ラミニン、 フ イ ブロネクチン、 ビト ロネクチン、 ポリ リ ジン、 フ イ ブリ ン、 リ ン酸カルシウム、 炭酸力 ルシゥム、 ポリ シァノアク リ レー ト、 ポリ グルタ ミ ン酸、 ポリ ヒ ドロキ シ酪酸、 ポリ リ ンゴ酸、 ポリ酸無水物、 ポリオルソエステル、 キチン、 デンプン、 フ イ ブリ ノ一ゲン、 ハイ ドロキシァパタイ ト及びゼラチンの 群より選ばれた 1種類以上とすることができる。 これらの材料はそれぞ れ単独で使用してもよいし、 複数種を組み合わせて使用することもでき る。
当該足場粒子 1 0 0 1 の製造例としては、 上記生体吸収性材料を溶媒 に溶解した液を噴霧して微粒子化し、 溶媒を蒸発除去させることによつ て製造することができる。 また材料溶液を分散溶媒中に分散して乳化さ せ、 次いで溶媒を蒸発させる方法、 或いは上記生体吸収性材料の原料を 乳化させ、 それを重合させる乳化重合によっても製造することが可能で ある。
更に足場粒子 1 0 0 1 を多孔質にする方法と しては、 生体吸収性材料 溶液を乳化させて凍結し、 次いで溶媒を蒸発させる凍結乾燥法を挙げる ことができる。 また、 生体吸収性材料に食塩、 糖などの粉末を造孔剤と して混合した混合物で粒子を作成し、 次いで造孔剤を溶解除去すること によつて粒子を多孔質にする方法もある。
一方、 細胞 1 0 0 2には、 治療の目的に応じて前述した様々な細胞種 を使用することが可能である。 当該細胞種に特に制限はなく、 具体例に は胚性幹細胞( e mb r y o n i c s t e m c e l l s ; E S細胞)、 胚性生殖細胞( e m b r y o n i c g e r m c e l l s ; E G細胞)、 体性幹細胞 (a d u l t s t e m c e l l s ; A S細胞、 成人幹細胞 とも言う) 、 間葉系幹細胞、 神経幹細胞、 血管内皮幹細胞、 造血幹細胞、 肝幹細胞等の幹細胞の他に、 骨細胞、 軟骨細胞、 筋細胞、 心筋細胞、 神 経細胞、 腱細胞、 脂肪細胞、 脬細胞、 肝細胞、 腎細胞、 毛母細胞、 血球 細胞等の分化した細胞またはその前駆細胞を挙げることができる。 この ように、 胚性幹細胞を始め、 各分化の度合いが異なる幹細胞や、 各組織 に分化した細胞を用いることができる。 中でも、 接着性細胞を用いる場 合、 増殖 · 分化の際の足場を提供できるので有効である。 ここで、 接着 性細胞とは、 造血系幹細胞中の血球系細胞を除外した細胞の殆どが含ま れる。
また、 ここに挙げた各種細胞のいずれかを遺伝子工学的手法により改 変してなる遺伝子改変細胞も問題なく用いることができる。
更に、 上記流動性媒体 20 0 0と しては、 一般的な培養液の他に培養 液以外の媒体、 例えば生理食塩水、 リ ン酸緩衝液などを使用するこ とも できる。 しかしその場合は、 細胞培養に使用した培養液をこれらの媒体 と置換する必要がある。
上記細胞培養粒子 1 0 00を製造するには、 まず培養液 (流動性媒体 2 0 0 0 ) 中で上記細胞 1 0 0 2を足場粒子 1 0 0 1上に播種し、 当該 培養液中で培養すればよい。 これにより細胞 1 002は自然に足場粒子 1 00 1の表面に接着し、 細胞培養粒子 1 00 0が構成される。 細胞培 養は既知の方法により行うことができる。
細胞培養の操作手順の例と しては、 まず、 生体から細胞を分離 ' 精製 し、 目的とする細胞を選別する。 その後、 必要に応じて細胞増殖因子を 添加して増殖または標的細胞への分化誘導をかけるとともに、 培養液中 で細胞培養粒子 1 0 0 0を添加しゆつ く り と攪拌しながら培養する。 こ の際、 細胞増殖因子など細胞増殖に必要な成分を細胞培養粒子に含有さ せてもよい。 ここで、実際の細胞培養はィ ンキュベータ内で実施するのが望ま しい。 得られた組織再生用組成物は、 所定の細胞取扱装置 (本発明の実施の形 態 1〜 8等で挙げた細胞取扱装置が望ま しい) に収納して、 保存に適し た条件で治療に必要となるまで保存する。 保存は低温で行うのが望ま し いが、 細胞の失活が起こ りにくい条件では常温または加温下で実施する こともできる。
このような方法により、 細胞 1 0 0 2が足場粒子 1 0 0 1 の多孔質表 面における孔中に接着されて細胞培養粒子 1 0 0 0が構成され、 細胞 1 0 0 2は細胞培地或いは分化誘導培地内で良好に培養される。
なお、 細胞 1 0 0 2の足場粒子 1 0 0 1 への接着性をより向上させる ために、 足場粒子 1 0 0 1表面を、 公知の手法 (オゾン処理、 UV処理、 プラズマ処理などの物理的な処理、 硫酸処理、 塩酸処理などの化学的な 処理、 コーティ ング処理など) によって細胞接着性向上処理を施してお く ことが望ま しい。コ一ティ ング材料の例としては、 しては、 ラミ ニン、 フ イ ブロネクチン、 ビト ロネクチン、 ポリ リジン、 フ イ ブリ ン (プレク ロッテイ ング処理を含む) 、 フ ィ プリ ノーゲン及びゼラチンまたはコラ 一ゲンで被覆する構成である。 更に粒子自体に、 各種増殖因子、 ホルモ ンなどの生理活性物質を固定、 吸着させてもよい。 このような構成によ れば、 足場粒子 1 0 0 1 自体の機械的強度が良好になり、 細胞 1 0 0 2 の接着性も向上するとともに、 治癒効果も高めることが可能となる。
(粒子状の組織再生用組成物による効果)
以上の構成を持つ組織再生用組成物によれば、 細胞 1 0 0 2は足場粒 子 1 0 0 1 の表面において、 増殖または標的細胞へ分化誘導させること ができるが、 この期間中、 細胞 1 0 0 2は足場粒子 1 0 0 1 とともに微 細な細胞培養粒子 1 0 0 0となって培養液中で浮遊した状態となり、 全 体と して流動性を有している。 そして再生医療の使用時には、 細胞培養 粒子 1 0 0 0をそのまま生体に注入して細胞移植することができる。 更に、 足場粒子 1 0 0 1 は生体吸収性材料で形成されているので、 細 胞培養粒子 1 0 0 0を、 上記実施形態 1〜 8で説明したシリ ンジ仕様の 細胞取扱装置に保存しておけば、 使用時には当該細胞培養粒子 1 0 0 0 を流動性媒体 2 0 0 0ごとルアー部等からスムーズに生体へ細胞移植で ぎる。
このようなシリ ンジタイプの細胞取扱装置による細胞移植の手技と し ては、 足場を埋植してない患部に細胞注入する手技や、 予め患部に埋植 した足場に対して、 繰り返し細胞注入する手法など、 が考えられる。 後 者の手技は、 徐々に患部を治癒再生させたい場合 (軟骨再生や、 乳房再 生など) に有効である。
すなわち、 一般に細胞を容器中に保存すると、 保存中に細胞が容器の 内壁に接着しやすいため、 細胞を容器外に容易に取り出すことができな いが、 上記シリ ンジ仕様の細胞取扱器具に保存しておけば、 保存中に細 胞が内壁に接着することがなく、 細胞培養粒子 1 0 0 0が流動性媒体 2 0 0 0中で浮遊した状態が維持される。 従って、 細胞取扱器具のルアー 部に針や血管留置カテーテルを接続して、 押し子等を押し込むことによ つて、 細胞培養粒子 1 0 0 0を生体内に注入することができる。
また、 上記シリ ンジ仕様の細胞取扱器具内において、 足場粒子 1 0 0 1上で細胞を培養し、培養によって形成された細胞培養粒子 1 0 0 0を、 細胞取扱器具内からシリ ンジ操作によって細胞培養粒子 1 0 0 0を生体 内に注入するこ とができる。
足場粒子 1 0 0 1 は、 生体注入後に所定期間が経過すると、 生体に吸 収されて消失するので、 移植後に足場を除去する手術も不要となる。 こ のため、 患者に対する負担を著しく低減でき、 特に、 体力に乏しい乳児 や老人等の患者に対する負担も軽減することできる。
また、 粒子状の組織再生用組成物を、 上記実施の形態 1〜 8で挙げた 細胞取扱装置に保存しておけば、 細胞取扱装置内壁への細胞接着、 細胞 失活、 気泡による細胞破壊を防止しながら、 良好に細胞を保存するこ と ができる。
本発明の組織再生用組成物を再生医療に適用する例と しては、 生体の 患部に注入することにより、 変形性関節症、 慢性関節リ ュウマチ、 偽関 節、 歯周病、 進行性筋ジス ト ロフ ィ ー症、 心筋梗塞、 脳血管障害、 パー キンソン病、 脊髄損傷、 腱損傷、 糖尿病、 肝機能障害、 消化器機能不全、 皮膚損傷、 白血病、 血液系疾患等に対する治療に利用できる。
更に具体的には、 変形性関節症の患者への軟骨細胞またはその前駆細 胞の注入、 歯周病患者への骨細胞またはその前駆細胞の注入、 パーキン ソン病患者の脳への神経細胞またはその前駆細胞の注入、 或いは心臓病 患者への心筋細胞またはその前駆細胞の注入などである。
なお、 以上の説明では、 細胞種として再生治療用の細胞を利用する例 を示したが、 本発明の細胞取扱装置及び組織再生用組成物に用いる細胞 と しては、 再生治療以外の治療用細胞、 またはそれ以外の細胞を用いて もよい。 産業上の利用可能性
本発明の細胞取扱装置及び組織再生用組成物は、 収納された細胞を生 体患部又は血管内に注入するこ とによ り、 変形性関節症、 慢性関節リ ュ ゥマチ、 偽関節、 進行性筋ジス ト ロフ ィ ー症、 心筋梗塞、 脳卒中、 パー キンソン病、 脊髄損傷、 腱損傷、 糖尿病、 肝機能障害、 消化器機能不全、 皮膚損傷、 白血病、 血液系疾患、 毛髪再生などに対する治療へ応用され る。

Claims

請求の範囲 細胞を含有した流動性の取扱対象物を液密に貯留可能な細胞取扱装置 であって、
少なく とも前記細胞と接触する部位の一部において、 細胞の生存に必 要な量のガスを透過させるためのガス透過性領域が設けられていること を特徴とする細胞取扱装置。
2.
前記細胞取扱装置の細胞を貯留する部分の全体が前記ガス透過性領域 となっていることを特徴とする請求の範囲 1 に記載の細胞取扱装置。
3.
前記ガス透過性領域のガス透過性は、 総酸素透過量に換算して、 1 mL/ 24 h r · a t m以上又は 1 0mL/24 h r ' a t m以上であることを 特徴とする請求の範囲 1又は 2に記載の細胞取扱装置。
4.
前記ガス透過性領域は、 ガス透過性樹脂又は多孔質膜により形成され ていることを特徴とする請求の範囲 1、 2、 3の何れかに記載の細胞取 扱装置。
5.
細胞を容器にて貯留する第一のステップと、
保存した細胞を生体に移植する第二のステップとを備える組織再生方 法であって、
前記第一のステップ及ぴ 又は第二のステップにおいて、 請求の範囲 1、 2、 3、 4の何れかに記載の細胞取扱装置を用いることを特徴とす る組織再生方法。
6 .
前記細胞取扱装置は、 細胞を貯留する容積を変化させる容積変化手段 を備え、
前記容積変化手段による容積に変化に伴って細胞が前記細胞取扱装置 から排出、 或いは前記細胞取扱装置へ流入することを特徴とする請求の 範囲 1 に記載の細胞取扱装置。
7 .
前記細胞取扱装置は、 細胞を貯留する本体部と、 本体部に摺動可能に 挿入され、 内部に貯留した細胞を生体に移植するための押圧力が掛けら れる押し子とを備えたシリ ンジ仕様の装置であって、
前記本体部及び/又は押し子の少なく とも一部が前記ガス透過性領域 となっていることを特徴とする請求の範囲 1 に記載の細胞取扱装置。
8 .
前記本体部は、 細胞を貯留する、 押し子の摺動に伴って変形自在な袋 状の容器と、 当該容器を収納しておく外筒部とからなり、
前記袋状の容器の少なく とも一部が前記ガス透過性領域となつている ことを特徴とする請求の範囲 7に記載の細胞取扱装置。
9 .
前記袋状の容器は、 前記外筒体から離脱可能であり、
離脱状態において細胞の取り扱いが可能であることを特徴とする請求 の範囲 8に記載の細胞取扱装置。
1 0 .
前記袋状の容器は、 細胞を排出する排出部と、 当該袋状の容器に押圧 力を作用させる押圧部とを備える請求の範囲 8又は 9に記載の細胞取扱 装置。
1 1 .
前記袋状の容器は、 前記排出部を除く全体が押圧によつて縮小可能な 柔軟材料で構成されていることを特徴とする請求の範囲 1 0に記載の細 胞取扱装置。
1 2 .
前記袋状の容器は、 蛇腹状に形成された部分を備え、
前記押圧部が作用させる押圧力によつて当該蛇腹状部分が縮小される 請求の範囲 1 1 に記載の細胞取扱装置。
1 3 .
前記袋状の容器は、 チューブ状であることを特徴とする請求の範囲 1 1 に記載の細胞取扱装置。
1 4 .
前記細胞取扱装置は、
前記袋状の容器を前記外筒部に収納した状態において、 当該袋状の容 器内と取扱装置外部との間でガス交換が可能なように、 袋状の容器以外 の部分に前記ガス透過性領域を備える請求の範囲 8に記載の細胞取扱装
1 5 .
前記袋状の容器を前記外筒部に収納した状態において前記袋状の容器 を破断する破断手段を備える請求の範囲 8に記載の細胞取扱装置。
1 6 .
前記本体部には、押し子の摺動方向前方に前記細胞又は組織再生用組 成物を排出する排出部が設けられており、
当該排出部は、 針、 血管留置カテーテルまたはその他の導管が接続で きるように形成されていることを特徴とする請求の範囲 8に記載の細胞 取扱装置。
1 7.
前記ガス透過性領域のガス透過性は、 総酸素透過量に換算して、 l m L/24 h r · a t m以上又は 1 0 mL/24 h r ' a t m以上であること を特徴とする請求の範囲 6、 7、 8、 9、 1 0、 1 1、 1 2、 1 3、 1 4、 1 5、 1 6の何れかに記載の細胞取扱装置。
1 8.
前記ガス透過性領域は、 ガス透過性樹脂又は多孔質膜により形成され ていることを特徴とする請求の範囲 6、 7、 8、 9、 1 0、 1 1、 1 2、 1 3、 1 4、 1 5、 1 6、 1 7の何れかに記載の細胞取扱装置。
1 9.
細胞を容器にて貯留する第一のステップと、
保存した細胞を生体に移植する第二のステップとを備える組織再生方 法であって、
前記第一のステップ及び/又は第二のステツプにおいて、 請求の範囲 6、 7、 8、 9、 1 0、 1 1、 1 2、 1 3、 1 4、 1 5、 1 6、 1 7,
1 8の何れかに記載の細胞取扱装置を用いることを特徴とする組織再生 方法。
2 0.
前記ガス透過性領域は、 前記本体部において複数箇所に独立して設け られており、 且つ、 各ガス透過性単位領域は、 前記押し子の摺動方向に 沿って延設されていることを特徴とする請求の範囲 7に記載の細胞取扱
2 1 .
前記ガス透過性単位領域は、 前記本体部の主材料より もガス透過性が 高い材料で形成されていることを特徴とする請求の範囲 2 0に記載の細 胞取扱装置。
2 2 .
前記ガス透過性領域は、 前記押し子の摺動方向に沿う部位に備わつて いることを特徴とする請求の範囲 7に記載の細胞取扱装置。
2 3 .
前記ガス透過性領域は、 前記押し子の先端部に形成されていることを 特徴とする請求の範囲 2 2に記載の細胞取扱装置。
2 4 .
前記ガス透過性領域は、 前記本体部における細胞を排出する排出部の 近傍に備わつていることを特徴とする請求の範囲 2 2に記載の細胞取扱
2 5 .
前記排出部は、 前記押し子を押し切った際に当該押し子が当接される 天面に若しく はその近傍に形成され、
前記ガス透過性領域は、 前記天面に形成されているこ とを特徴とする 請求の範囲 2 4に記載の細胞取扱装置。
2 6 .
前記ガス透過性領域は、 前記排出部を塞ぐ閉鎖部材に備わっているこ とを特徴とする請求の範囲 2 4に記載の細胞取扱装置。
2 7 . 前記ガス透過性領域のガス透過性は、 総酸素透過量に換算して、 l m L/24 h r · a t m以上又は 1 0 mL/24 h r ' a t m以上であること を特徴とする請求の範囲 2 0、 2 1、 2 2、 2 3、 24、 2 5、 2 6の 何れかに記載の細胞取扱装置。
2 8.
前記ガス透過性領域は、 ガス透過性樹脂又は多孔質膜により形成され ていることを特徴とする請求の範囲 2 0、 2 1、 2 2、 23、 24、 2 5、 2 6、 2 7の何れかに記載の細胞取扱装置。
29.
流動性媒体と、 当該流動性媒体中に浮遊する細胞の足場となる粒子形 状の細胞足場粒子とを有し、
前記細胞足場粒子は生体吸収性材料からなるとともに、
当該細胞足場粒子は細胞接着性を有する構成であること特徴とする 組織再生用組成物。
3 0.
前記足場粒子の直径が 1 0 m以上 2 0 00 " m以下の範囲であるこ とを特徴とする請求の範囲 2 9に記載の組織再生用組成物。
3 1.
前記足場粒子が多孔質であることを特徴とする請求の範囲 29又は 3 0に記載の組織再生用組成物。
32.
前記足場粒子には、 細胞の接着性が向上する処理が施されていること を特徴とする請求の範囲 2 9、 3 0、 3 1の何れかに記載の組織再生用 組成物。
3 3 .
前記細胞は、 細胞増殖に足場が必要とされる接着性細胞群から選ばれ た細胞であることを特徴とする請求の範囲 2 9、 3 0、 3 1、 3 2の何 れかに記載の組織再生用組成物。
3 4 .
細胞を含有した流動性の取扱対象物を液密に貯留可能で、
少なく とも前記細胞と接触する部位の一部において、 細胞の生存に必 要な量のガスを透過させるためのガス透過性領域が設けられ、
前記取扱対象物と して、 流動性媒体と当該流動性媒体中に浮遊する細 胞の足場となる生体吸収性材料からなる粒子形状の細胞足場粒子とを有 する組織再生用組成物が貯留されていることを特徴とする組織再生用組 成物入り細胞取扱装置。
3 5 .
少なく とも前記細胞取扱装置の細胞を貯留する部分の全体が前記ガス 透過性領域となっていることを特徴とする請求の範囲 3 4に記載の組織 再生用組成物入り細胞取扱装置。
3 6 .
前記細胞取扱装置は、 細胞を貯留する空間の容積を変化させる容積変 化手段を備え、 前記容積変化手段による容積に変化に伴って細胞が排 出 · 流入するこ とを特徴とする請求の範囲 3 4に記載の組織再生用組成 物入り細胞取扱装置。
3 7 .
前記細胞取扱装置は、 細胞を貯留する本体部と、 本体部に摺動可能に 挿入され、 内部に貯留した細胞を生体に移植するための押圧力が掛けら れる押し子とを備えたシリ ンジ仕様の装置であって、 前記本体部及び z又は押し子の少なく とも一部が前記ガス透過性領域 となっていることを特徴とする請求の範囲 34に記載の組織再生用組成 物入り細胞取扱装置。
38.
前記本体部の細胞と接触する部位及び前記ガス透過領域に比べて、 前 記細胞足場粒子の方が、 細胞が接着しやすいことを特徴とする請求の範 囲 34又は 37に記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置。
3 9.
前記本体部には、押し子の摺動方向前方に前記細胞又は組織再生用組 成物を排出する排出部が設けられ、 当該排出部には、 針、 血管留置カテ 一テルまたはその他の導管が接続されることを特徴とする請求の範囲 3 8に記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置。
40.
前記本体部及び/又は押し子が、 前記細胞と接触する部位であって、 少なく とも、 そのうちの一部が、 細胞非接着性材料で構成されているこ とを特徴とする請求の範囲 38に記載の組織再生用組成物入り細胞取扱 装置 Q
4 1.前記ガス透過性領域のガス透過性は、総酸素透過量に換算して、 1 m L/24 h r - a t m以上又は 1 0mL/24 h r - a t m以上である ことを特徴とする請求の範囲 34、 35、 36、 37、 38、 39、 4 0の何れかに記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置。
42.
前記ガス透過性領域は、 ガス透過性樹脂又は多孔質膜により形成され ていることを特徴とする請求の範囲 34、 35、 36、 37、 38、 3 9、 40、 4 1の何れかに記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置。
43.
前記細胞非接着性材料は、 親水性材料または疎水性材料、 或いは負電 荷を有する材料のいずれかであることを特徴とする請求の範囲 40、 4 1 , 42の何れかに記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置。
44.
細胞を容器にて貯留する第一のステップと、
保存した細胞を生体に移植する第二のステップとを備える組織再生方 法であって、
前記第一のステツプ及ぴ Z又は第二のステップにおいて、 請求の範囲 34、 35、 36、 37、 38、 39、 40、 4 1、 42、 43の何れ かに記載の組織再生用組成物入り細胞取扱装置を用いることを特徴とす る組織再生方法。
PCT/JP2003/016397 2003-10-20 2003-12-19 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法 WO2005037984A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03780967A EP1679365A4 (en) 2003-10-20 2003-12-19 CELL HANDLING DEVICE, HUMAN TISSUE REGENERATION COMPOSITION, AND HUMAN TISSUE REGENERATION METHOD
US10/574,816 US20070020754A1 (en) 2003-10-20 2003-12-19 Cell handling device, human tissue regeneration composition, and human tissue regeneration method
CA002540657A CA2540657A1 (en) 2003-10-20 2003-12-19 Cell handling device, human tissue regeneration composition, and human tissue regeneration method
JP2005509618A JP4227619B2 (ja) 2003-10-20 2003-12-19 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法
AU2003289475A AU2003289475A1 (en) 2003-10-20 2003-12-19 Cell handling device, human tissue regeneration composition, and human tissue regeneration method
US12/705,252 US20100137811A1 (en) 2003-10-20 2010-02-12 Cell handling device, tissue regeneration composition, and tissue regeneration method

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-359935 2003-10-20
JP2003-359936 2003-10-20
JP2003359936 2003-10-20
JP2003359935 2003-10-20

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/705,252 Division US20100137811A1 (en) 2003-10-20 2010-02-12 Cell handling device, tissue regeneration composition, and tissue regeneration method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005037984A1 true WO2005037984A1 (ja) 2005-04-28

Family

ID=34467791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016397 WO2005037984A1 (ja) 2003-10-20 2003-12-19 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20070020754A1 (ja)
EP (1) EP1679365A4 (ja)
JP (2) JP4227619B2 (ja)
KR (1) KR20060109908A (ja)
AU (1) AU2003289475A1 (ja)
CA (1) CA2540657A1 (ja)
WO (1) WO2005037984A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524495A (ja) * 2007-04-28 2010-07-22 ヒョンジン ヤン, 粉末状の足場を用いた細胞間の信号調節による細胞培養方法
JP2011504747A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養フラスコ及びこれを備えた細胞培養装置
JP2011504748A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養装置及びこれを備えた大容量自動化細胞培養器
JP2011036221A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Stem Biomethod Corp 細胞収容装置
JP2012005509A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Namics Corp シリンジ容器
WO2012105680A1 (ja) * 2011-02-04 2012-08-09 株式会社サイフューズ 移植用ガイドおよび移植用器具
JP2014513918A (ja) * 2011-02-18 2014-06-19 ステムサイト インコーポレーテッド 幹細胞の包装および輸送
WO2017010100A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 ダイキン工業株式会社 細胞投与用、保存用、又は培養用容器
JP2017515510A (ja) * 2014-05-12 2017-06-15 ルースタービオ インコーポレイテッド 即時プリント可能な細胞及び一体化されたデバイス
WO2018021566A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ダイキン工業株式会社 分化細胞の製造方法、及びその製造方法のために使用する培養バッグ
JP2018515144A (ja) * 2015-05-21 2018-06-14 オリビオテック リミティド 細胞培養装置、システム及びその使用方法
WO2021108093A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 Corning Incorporated Fixed bed cell culture and harvesting system and methods of using the same
KR20220145552A (ko) * 2021-04-22 2022-10-31 (주) 마이크로핏 피부모사 칩 및 이를 이용한 피부 자극 평가를 위한 동물대체시험방법
WO2023162943A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 ダイキン工業株式会社 細胞、核酸、又はタンパク質の凍結保存用のシリンジ
WO2023162945A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 株式会社大塚製薬工場 凍結保存用のシリンジ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8545457B2 (en) * 2007-11-08 2013-10-01 Terumo Kabushiki Kaisha Sprayer
SG188918A1 (ja) 2008-03-17 2013-04-30 Agency Science Tech & Res
US8691569B2 (en) * 2008-03-17 2014-04-08 Agency For Science, Technology And Research Microcarriers for stem cell culture
US9458431B2 (en) 2008-03-17 2016-10-04 Agency For Science, Technology And Research Microcarriers for stem cell culture
US8828720B2 (en) * 2008-03-17 2014-09-09 Agency For Science, Technology And Research Microcarriers for stem cell culture
US20120028352A1 (en) * 2008-03-17 2012-02-02 Agency For Science, Technology And Research Microcarriers for Stem Cell Culture
TWI482858B (zh) * 2008-12-03 2015-05-01 Univ Tokyo 顆粒型培養骨之製造方法
WO2010087175A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 パナソニック株式会社 基地局装置、移動局装置及び送信方法
GB2471304B (en) * 2009-06-24 2013-12-11 Oval Medical Technologies Ltd A pre-filled syringe or autoinjector
GB2471726B (en) 2009-07-10 2013-09-11 Oval Medical Technologies Ltd A pre-filled syringe including an oxygen absorber
US9920295B2 (en) * 2012-02-21 2018-03-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Bioreactor for isolation of rare cells and methods of use
US8808233B2 (en) * 2012-04-12 2014-08-19 Laurie Ausley Nelson Multiple fluid combining syringe
CN104711187B (zh) * 2015-03-25 2017-10-27 新奥科技发展有限公司 细胞接种装置及使用其的接种方法
DE102016206918A1 (de) * 2016-04-22 2017-10-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Bioreaktor für die Kultivierung von Organismen mit einer verbesserten Gaszuführung
JP6268342B2 (ja) * 2016-04-27 2018-01-31 株式会社ジェイテックコーポレーション 大量細胞培養システム及びそれに用いる回転細胞培養装置
AU2018239428A1 (en) * 2017-03-21 2019-10-17 PharmaCyte Biotech, Inc. Encapsulated cells producing cytochrome P450 and methods of use thereof
JP7083144B2 (ja) * 2017-12-12 2022-06-10 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 吸引管付き細胞封入用デバイス及びその使用
DE102019109493A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Mindermengen-Flüssigkeitsbehälter
JP2022104813A (ja) * 2020-12-29 2022-07-11 アイ ピース,インコーポレイテッド リプログラミング因子を導入された細胞の培養方法
CN114107009B (zh) * 2021-11-10 2023-08-15 浙江中医药大学 一种细胞移液枪

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349070A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Shimadzu Corp 送液型細胞融合チヤンバ
EP0489332A1 (de) * 1990-12-01 1992-06-10 Boehringer Ingelheim Kg Mikrocarrier für verankerungsbedürftige Zellen
JPH0613499U (ja) * 1992-07-24 1994-02-22 積水化学工業株式会社 培養容器
JPH0698756A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nissho Corp 付着性細胞培養用バツグ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1037759A (en) * 1965-06-17 1966-08-03 John Hanna Brewer Apparatus for culturing microorganisms
JPS5146318Y2 (ja) * 1971-12-01 1976-11-09
US3937219A (en) * 1974-01-14 1976-02-10 Karakashian Nubar A Sterile syringe assembly and method of making same
US4299238A (en) * 1980-06-24 1981-11-10 Baidwan Balinderjeet S Vented piston and push-rod subassembly for use in a syringe barrel
US4548601A (en) * 1984-04-09 1985-10-22 Lary Banning G Prepackaged, injectable pharmaceutical and hypodermic needle combination
US4571244A (en) * 1984-05-07 1986-02-18 Biogenesis, Inc. System for removing gas bubbles from liquids
US4772273A (en) * 1985-12-13 1988-09-20 Becton, Dickinson And Company Variable-volume vented container
US5114421A (en) * 1986-09-22 1992-05-19 Polak Robert B Medicament container/dispenser assembly
ATA228987A (de) * 1987-09-09 1993-07-15 Pickhard Ewald Injektionsvorrichtung mit einer verformbaren ampulle
GB9210574D0 (en) * 1992-05-18 1992-07-01 Ca Nat Research Council Biotherapeutic cell-coated microspheres for wound/burn and prothesis implant applications
JPH06142187A (ja) * 1992-11-06 1994-05-24 Kawasumi Lab Inc 医療用具
US5686304A (en) * 1995-12-15 1997-11-11 Avecor Cardiovascular, Inc. Cell culture apparatus and method
US5989913A (en) * 1998-07-02 1999-11-23 Charles Daniel Anderson Culture vessel for growing or culturing cells, cellular aggregates, tissues and organoids and methods for using the same
US7410798B2 (en) * 2001-01-10 2008-08-12 Geron Corporation Culture system for rapid expansion of human embryonic stem cells
US6270482B1 (en) * 1999-09-09 2001-08-07 Tri-Med International, Llc Multiple-dose syringe
JP2001302520A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Takahashi Akemasa 培養毛乳頭細胞による毛髪再生方法
JP2003265164A (ja) * 2001-05-24 2003-09-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 力学的刺激負荷が可能な細胞培養装置
WO2003008592A1 (fr) * 2001-07-19 2003-01-30 Yasuhiko Tabata Cellules embryonnaires polyfonctionnelles provenant de tissus adipeux
CA2485567A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Isolagen Technologies, Inc. Treatments with autologous fibroblast

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6349070A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Shimadzu Corp 送液型細胞融合チヤンバ
EP0489332A1 (de) * 1990-12-01 1992-06-10 Boehringer Ingelheim Kg Mikrocarrier für verankerungsbedürftige Zellen
JPH0613499U (ja) * 1992-07-24 1994-02-22 積水化学工業株式会社 培養容器
JPH0698756A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Nissho Corp 付着性細胞培養用バツグ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1679365A4 *

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524495A (ja) * 2007-04-28 2010-07-22 ヒョンジン ヤン, 粉末状の足場を用いた細胞間の信号調節による細胞培養方法
JP2011504747A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養フラスコ及びこれを備えた細胞培養装置
JP2011504748A (ja) * 2007-11-30 2011-02-17 コアステム シーオー エルティディ 細胞培養装置及びこれを備えた大容量自動化細胞培養器
JP2011036221A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Stem Biomethod Corp 細胞収容装置
JP2012005509A (ja) * 2010-06-22 2012-01-12 Namics Corp シリンジ容器
WO2012105680A1 (ja) * 2011-02-04 2012-08-09 株式会社サイフューズ 移植用ガイドおよび移植用器具
JP2012161433A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Saga Univ 移植用ガイドおよび移植用器具
US9469833B2 (en) 2011-02-04 2016-10-18 Cyfuse Biomedical K. K. Transplantation guide and transplantation device
JP2014513918A (ja) * 2011-02-18 2014-06-19 ステムサイト インコーポレーテッド 幹細胞の包装および輸送
US11058106B2 (en) 2014-05-12 2021-07-13 Roosterbio, Inc. Ready-to-print cells and integrated devices
JP2017515510A (ja) * 2014-05-12 2017-06-15 ルースタービオ インコーポレイテッド 即時プリント可能な細胞及び一体化されたデバイス
JP2021106591A (ja) * 2015-05-21 2021-07-29 オリビオテック リミティド 細胞培養装置、システム及びその使用方法
US11884911B2 (en) 2015-05-21 2024-01-30 Oribiotech Ltd. Cell culture device, system and methods of use thereof
JP7280907B2 (ja) 2015-05-21 2023-05-24 オリビオテック リミティド 細胞培養装置、システム及びその使用方法
JP7175761B2 (ja) 2015-05-21 2022-11-21 オリビオテック リミティド 細胞培養装置、システム及びその使用方法
JP2018515144A (ja) * 2015-05-21 2018-06-14 オリビオテック リミティド 細胞培養装置、システム及びその使用方法
US11208626B2 (en) 2015-05-21 2021-12-28 Ori Biotech Ltd. Cell culture device, system and methods of use thereof
AU2016293661B2 (en) * 2015-07-16 2018-11-08 Daikin Industries, Ltd. Container for cell administration, storage or culturing
US10961493B2 (en) 2015-07-16 2021-03-30 Daikin Industries, Ltd. Container for cell administration, storage or culturing
WO2017010100A1 (ja) * 2015-07-16 2017-01-19 ダイキン工業株式会社 細胞投与用、保存用、又は培養用容器
KR102040736B1 (ko) 2015-07-16 2019-11-05 다이킨 고교 가부시키가이샤 세포 투여용, 보존용, 또는 배양용 용기
JPWO2017010100A1 (ja) * 2015-07-16 2018-04-26 ダイキン工業株式会社 細胞投与用、保存用、又は培養用容器
KR20180022965A (ko) * 2015-07-16 2018-03-06 다이킨 고교 가부시키가이샤 세포 투여용, 보존용, 또는 배양용 용기
WO2018021566A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ダイキン工業株式会社 分化細胞の製造方法、及びその製造方法のために使用する培養バッグ
JPWO2018021566A1 (ja) * 2016-07-29 2019-05-30 ダイキン工業株式会社 分化細胞の製造方法、及びその製造方法のために使用する培養バッグ
JP2020127439A (ja) * 2016-07-29 2020-08-27 ダイキン工業株式会社 分化細胞の製造方法、及びその製造方法のために使用する培養バッグ
WO2021108093A1 (en) * 2019-11-27 2021-06-03 Corning Incorporated Fixed bed cell culture and harvesting system and methods of using the same
KR20220145552A (ko) * 2021-04-22 2022-10-31 (주) 마이크로핏 피부모사 칩 및 이를 이용한 피부 자극 평가를 위한 동물대체시험방법
KR102542887B1 (ko) 2021-04-22 2023-06-15 (주) 마이크로핏 피부모사 칩 및 이를 이용한 피부 자극 평가를 위한 동물대체시험방법
WO2023162943A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 ダイキン工業株式会社 細胞、核酸、又はタンパク質の凍結保存用のシリンジ
WO2023162945A1 (ja) * 2022-02-25 2023-08-31 株式会社大塚製薬工場 凍結保存用のシリンジ

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003289475A1 (en) 2005-05-05
US20070020754A1 (en) 2007-01-25
JP4227619B2 (ja) 2009-02-18
JPWO2005037984A1 (ja) 2006-12-28
JP2009017892A (ja) 2009-01-29
KR20060109908A (ko) 2006-10-23
US20100137811A1 (en) 2010-06-03
EP1679365A4 (en) 2009-07-08
EP1679365A1 (en) 2006-07-12
CA2540657A1 (en) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227619B2 (ja) 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法
JP6696206B2 (ja) ガス不透過性管を用いた細胞培養装置および細胞培養方法
TWI695065B (zh) 自動化細胞培養及收獲裝置及用於擴增及製備間質幹細胞之方法
US9090863B2 (en) System for seeding cells onto three dimensional scaffolds
CN111542350B (zh) 用于制备脂肪来源干细胞的系统和方法
US10006842B2 (en) Method for producing cell concentrate
JP2013144158A (ja) 細胞送達用マトリックス
JP2009501562A (ja) 組織移植片を前処理する装置および方法
CN101258237A (zh) 用于制备组织移植物的装置和方法
JP4511777B2 (ja) 細胞保存容器
JP5155530B2 (ja) 成体幹細胞分離・培養システム
JP5768278B2 (ja) 三次元スキャフォールド上へ細胞を播種するためのシステム
KR101687291B1 (ko) 3차원 세포배양 시스템 및 이를 이용한 세포 배양 방법
AU2010353739A1 (en) System for seeding cells onto three dimensional scaffolds
JP6848273B2 (ja) 細胞培養装置
JP5185470B2 (ja) 自己血清添加骨髄細胞培養システム、自己血清添加骨髄細胞培養方法および自己血清添加培養骨髄細胞を有効成分とする医薬組成物の製造方法
WO2016140213A1 (ja) 中空糸モジュールを用いた細胞培養方法
JP2010082026A (ja) 移植用器具
CN100497580C (zh) 细胞处理装置、组织再生用组合物及组织再生方法
JP2006034118A (ja) 間葉系幹細胞の効率的保存または調製方法
EP4284915A1 (en) Method for stimulating cell growth and proliferation of cells of interest, and method for preparing a liver or pancreas implant

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200380110570.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005509618

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2540657

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007020754

Country of ref document: US

Ref document number: 10574816

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003780967

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067009377

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003780967

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10574816

Country of ref document: US