WO2010087175A1 - 基地局装置、移動局装置及び送信方法 - Google Patents

基地局装置、移動局装置及び送信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010087175A1
WO2010087175A1 PCT/JP2010/000498 JP2010000498W WO2010087175A1 WO 2010087175 A1 WO2010087175 A1 WO 2010087175A1 JP 2010000498 W JP2010000498 W JP 2010000498W WO 2010087175 A1 WO2010087175 A1 WO 2010087175A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
station apparatus
cell
mobile station
pdcch
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/000498
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
須増淳
岡坂昌蔵
高岡辰輔
中尾正悟
今村大地
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010548425A priority Critical patent/JP5525458B2/ja
Priority to EP10735647A priority patent/EP2384079A1/en
Priority to CN2010800056929A priority patent/CN102301815A/zh
Priority to US13/144,161 priority patent/US8654724B2/en
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2010087175A1 publication Critical patent/WO2010087175A1/ja
Priority to US14/140,750 priority patent/US9094997B2/en
Priority to US14/718,167 priority patent/US9332568B2/en
Priority to US15/071,703 priority patent/US9532374B2/en
Priority to US15/349,388 priority patent/US9872310B2/en
Priority to US15/819,149 priority patent/US10334622B2/en
Priority to US16/400,271 priority patent/US10791570B2/en
Priority to US17/000,454 priority patent/US11388744B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1268Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • H04W72/1273Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of downlink data flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Definitions

  • the LTE-A mobile station receives the PDCCH and PDSCH transmitted from the base station of cell # 1. Thereby, the LTE-A mobile station can receive the downlink data from the cell # 1. As described above, the base station of cell # 1 arranges and transmits PDSCH outside the area where PDCCH + is arranged in the downlink data area of cell # 1. Further, the LTE-A mobile station receives PDCCH + transmitted from the cell # 2. The LTE-A mobile station can acquire uplink scheduling information by demodulating PDCCH +.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

上下独立セルデータ送信において、LTE移動局とのBackward Compatibilityを保ちつつ、上りスケジューリング情報の受信、復調・復号処理の増加量を抑えることができる基地局を開示する。無線通信システムは、セル#1、セル#2及びLTE-A移動局を含み、上下独立セルデータ送信をサポートする。セル#2の基地局は、セル#1の基地局の下り回線のうち下りデータ領域に、LTE-A移動局からセル#2の基地局への上りスケジューリング情報を含むPDCCH+を配置する。

Description

基地局装置、移動局装置及び送信方法
 本発明は、例えば、上りデータ用チャネルと下りデータ用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する上下独立セルデータ送信において、上りスケジューリング情報を移動局装置に送信する基地局装置、移動局装置及び送信方法に関する。
 3GPP LTE-A(3rd Generation Partnership Project Radio Access Network Long Term Evolution Advanced)では、上りのユーザデータ情報(以下「上りデータ」とい)用チャネルと下りのユーザデータ情報(以下「下りデータ」という)用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する方法(上下独立セルデータ送信)が検討されている(非特許文献1参照)。
 図1は、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)がセル#1に接続され、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)がセル#2に接続される上下独立セルデータ送信の様子を示している。PDSCHは、下りデータが配置される下りデータ用チャネルであり、PUSCHは、上りデータが配置される上りデータ用チャネルである。
 セル#1及びセル#2には、それぞれ独立した基地局装置(eNB、以下「基地局」と略記する)が設置され、セル#1とセル#2間のBackhaulはX2インタフェースで構成されている。ここで、セル#1がLTE-A移動局装置(以下「移動局」と略記する)にとって下り回線品質が最も良いセルであり、セル#2がLTE-A移動局にとって上り回線品質が最も良いセルである場合、上下独立セルデータ送信では、図1に示すように、PDSCHはセル#1に接続され、PUSCHはセル#2に接続される。
 なお、ACK/NACK(Acknowledgment/Negative Acknowledgment)等のFB(Feedback)用制御チャネル(例えば、PUCCH)は、高速にフィードバックする必要があるため、最適リンク接続となる上りデータ用チャネルと同じセルではなく、下りデータ用チャネルと同じセルに接続する。もし、FB用制御チャネルを、最適リンク接続となる上りデータ用チャネルと同じセルに接続し、独立セル間をBackhaul経由でやりとりすると、やりとりに数~数10サブフレーム単位の時間がかかり、FB用制御チャネルを高速にフィードバックするのが困難となる。しかし、下りデータ用チャネルと同じセルに接続するとFB用制御チャネルを高速にフィードバックするのが可能となる。
 このように、上下独立セルデータ送信では、上りデータ用チャネルと下りデータ用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する。このとき、スケジューリング情報(MCS(Modulation Coding Schemes)又はRB(Resource Block:リソースブロック)を指示する制御情報)を、LTE-A移動局に高速に通知する必要がある。
 LTEの下り回線では、下りデータが配置されるPDSCHが含まれるサブフレームと同じサブフレーム内のPDCCHで下りのスケジューリング情報が通知されている。また、LTEの上り回線では、上りデータが配置されるPUSCHが含まれるサブフレームの4サブフレーム前にPDCCHで上りのスケジューリング情報がLTE移動局に通知されている。
 LTE-Aにおいて、上りのスケジューリング情報を通知方法としては、上りのスケジューリング情報をセル#2からセル#1にリアルタイムに転送し、セル#1のPDCCHを用いてLTE-A移動局に通知する方法が考えられる。しかし、セル#1とセル#2間がX2インタフェースで接続されるBackhaul経由では、やりとりに時間がかかるため、上りのスケジューリング情報をセル#2からセル#1に高速に転送するのは困難である。
 別の方法として、LTE-A移動局用の上りのスケジューリング情報を含むPDCCHをセル#2の基地局がLTE-A移動局に送信する方法が考えられる。例えば、図2に示すように、PDSCHを接続するセル#1の基地局から、LTE-A移動局用の下りのスケジューリング情報がPDCCHで送信され、PUSCHを接続するセル#2の基地局から、LTE-A移動局用の上りのスケジューリング情報がPDCCHで送信されるようにする。このとき、PUSCHをセル#1に接続するLTE移動局に対しては、従来通り、LTE移動局用の上りのスケジューリング情報をPDCCHに含めて送信すれば、セル#1内のLTE移動局は、従来通り、セル#1と接続することができ、LTE移動局とのBackward Compatibilityも保つことができる。
 しかしながら、LTE-A移動局は、PDSCHを接続するセル#1とPUSCHを接続するセル#2のそれぞれから同じリソースエレメント(Resource Element:RE)領域で送信されるPDCCHを同時に受信し、復調・復号する回路が複数必要となり、受信回路の増大・複雑化を招く。
 本発明の目的は、上りデータ用チャネルと下りデータ用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する上下独立セルデータ送信において、上りスケジューリング情報の受信、復調・復号処理の増加量を抑えることができる基地局装置、移動局装置及び送信方法を提供することである。
 本発明の基地局装置は、第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおける前記第2の基地局装置であって、前記第1の基地局装置の下りデータ領域に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を配置する配置手段と、前記制御信号を前記移動局装置に送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
 本発明の移動局装置は、第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおける前記移動局装置であって、前記第1の基地局装置の下りデータ領域に配置された、前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を受信する受信手段と、前記上りデータのスケジューリング情報が示すリソースに、前記上りのデータを配置する配置手段と、配置された前記上りデータを前記第2の基地局装置に送信する送信手段と、を具備する構成を採る。
 本発明の送信方法は、第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおいて、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を前記移動局装置に送信する送信方法であって、前記第1の基地局装置の下りデータ領域に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を配置し、前記制御信号を前記移動局装置に送信するようにした。
 本発明の送信方法は、第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおいて、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を前記移動局装置に送信する送信方法であって、前記第1の基地局装置の下りデータ領域に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を配置し、前記制御信号を前記移動局装置に送信するようにした。
 本発明によれば、上りデータ用チャネルと下りデータ用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する上下独立セルデータ送信において、上りスケジューリング情報の受信、復調・復号処理の増加量を抑えることができる。
上下独立セルデータ送信の様子を示す図 LTE-A移動局用の上りのスケジューリング情報の送信方法を説明するための図 本発明の実施の形態1に係る基地局の下り回線送信に関連する部分の構成を示すブロック図 従来の基地局の下り回線送信に関連する部分の構成を示すブロック図 実施の形態1に係るLTE-A移動局の構成を示すブロック図 従来のLTE移動局の構成を示すブロック図 セル#1の基地局から送信されるLTEの下り回線のリソース割り当てを示す図 セル#2の基地局から送信されるLTE-Aの下り回線のリソース割り当ての一例を示す図 セル#1の基地局から送信されるLTE-Aの下り回線のリソース割り当てを示す図 LTE-A移動局が受信するリソースを示す図 本発明の実施の形態2におけるリファレンス信号の配置の一例を示す図 PCFICHの配置を説明するための図
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
 本実施の形態に係る無線通信システムの全体構成図は、図1と同様である。本実施の形態に係る無線通信システムは、セル#1、セル#2及びLTE-A移動局を含み、上下独立セルデータ送信をサポートする。図1において、セル#1及びセル#2には、それぞれ独立した基地局(eNB)が設定され、セル#1とセル#2間のBackhaulはX2インタフェースで構成されている。また、セル間同期により、セル#1の下りリソースのタイミングと、セル#2の下りリソースのタイミングとは直交している。
 本実施の形態では、セル#1がLTE-A移動局にとって下り回線品質が最も良いセルであり、セル#2がLTE-A移動局にとって上り回線品質が最も良いセルである場合を例に説明する。すなわち、本実施の形態では、下りユーザデータ情報(下りデータ)がセル#1の下りデータ領域のPDSCHによってLTE-A移動局に送信され、上りユーザデータ情報(上りデータ)がLTE-A移動局からセル#2の上りデータ領域のPUSCHによって送信される場合を例に説明する。なお、回線品質は、例えば、リファレンス信号の受信結果から算出する。
 (実施の形態1)
 図3は、本実施の形態に係る基地局の下り回線送信に関連する部分の構成を示すブロック図である。図3に示す基地局は、図1のセル#2の基地局に適用される。
 図3の基地局100において、設定部101は、例えば、所要伝送レート或いはデータ伝送量に従って、上り回線及び下り回線にそれぞれ使用する1つまたは複数のリソースブロック(Resource Block:RB)を移動局毎に設定(configure)する。また、設定部101は、各移動局に対して、リソースブロック毎に互いに異なる移動局IDを設定する。設定部101は、これら設定情報を制御部102、PDCCH生成部103、変調部105及びPDCCH+生成部112に出力する。
 制御部102は、設定部101から入力される設定情報に基づいて、LTE移動局の上りデータを割り当てる上りリソース(例えば、PUSCH)のスケジューリング情報(以下「上りスケジューリング情報」という)、及び、LTE移動局宛て下りデータを割り当てる下りリソース(例えば、PDSCH)のスケジューリング情報(以下「下りスケジューリング情報」という)を生成する。また、制御部102は、設定部101から入力される設定情報に基づいて、LTE-A移動局の上りデータを割り当てる上りリソース(例えば、PUSCH)の上りスケジューリング情報を生成する。
 そして、制御部102は、LTE移動局用の上りスケジューリング情報及び下りスケジューリング情報を、PDCCH生成部103及び配置部107に出力する。また、制御部102は、LTE-A移動局用の上りスケジューリング情報を、PDCCH+生成部112及び配置部107に出力する。
 PDCCH生成部103は、制御部102から入力されるLTE移動局用の上り及び下りスケジューリング情報を、設定部101から入力される設定情報に基づいて、各移動局に設定されたリソースブロックに配置されるPDCCHに割り当てる。また、PDCCH生成部103は、LTE移動局用の上り及び下りスケジューリング情報が割り当てられたPDCCHにCRC(Cyclic Redundancy Check)ビットを付加し、さらにCRCビットを、設定部101から入力される移動局IDでマスキング(または、スクランブリング)する。そして、PDCCH生成部103は、マスキング後のPDCCHを、変調部104に出力する。
 変調部104は、PDCCH生成部103から入力されるPDCCHをチャネル符号化及び変調して、変調後のPDCCHを配置部107に出力する。
 変調部105は、設定部101から入力される設定情報を変調して、変調後の設定情報を配置部107に出力する。
 変調部106は、入力される送信データ(下り回線データ)をチャネル符号化及び変調して、変調後のデータ信号を配置部107に出力する。
 PDCCH+生成部112は、セル#1にPDSCHを接続し、セル#1の下りデータ領域で送信される下りデータを受信するLTE-A移動局用の上りスケジューリング情報を、セル#1の下りデータ領域の一部のリソースブロックに配置されるPDCCH+に割り当てる。また、PDCCH+生成部112は、LTE-A移動局用の上りスケジューリング情報が割り当てられたPDCCH+にCRCビットを付加し、さらにCRCビットを、設定部101から入力される移動局IDでマスキング(または、スクランブリング)する。そして、PDCCH+生成部112は、マスキング後のPDCCH+を、変調部113に出力する。
 変調部113は、PDCCH+生成部112から入力されるPDCCH+をチャネル符号化及び変調して、変調後のPDCCH+を配置部107に出力する。
 配置部107は、変調部104から入力されるPDCCH、変調部105から入力される設定情報、変調部106から入力されるデータ信号(つまり、PDSCH)、及び、変調部113から入力されるPDCCH+を多重する。ここで、配置部107は、制御部102から入力されるLTE移動局用の下りスケジューリング情報及びLTE-A移動局用の下りスケジューリング情報に基づいて、PDCCH及びデータ信号(PDSCH)を各リソースブロックに配置(多重)する。なお、配置部107は、設定情報をPDSCHに配置してもよい。さらに、配置部107は、PDCCH+を、セル#1の下りデータ領域の一部のリソースブロックに配置する。なお、配置部107における、PDCCH、PDCCH+及びデータ信号の具体的な配置(多重)方法については、後述する。
 配置部107は、多重された信号をIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)部108に出力する。
 IFFT部108は、配置部107から入力される信号にIFFT処理を行い時間領域の信号を取得する。そして、IFFT部108は、時間領域の信号をCP(Cyclic Prefix)付加部109に出力する。
 CP付加部109は、IFFT部108から入力される時間領域の信号にCPを付加し、CP付加後の信号を送信RF(Radio Frequency)部110に出力する。
 送信RF部110は、CP付加部109から入力される信号にD/A(Digital to Analog)変換、アップコンバート、増幅等の送信処理を施し、送信処理を施した信号をアンテナ111から移動局へ無線送信する。
 なお、図3のLTE-A基地局の構成からPDCCH+生成部112及び変調部113を省くと、従来のLTE基地局の構成と同様になる。図4に、従来のLTE基地局のブロック構成図を示す。なお、図4のLTE基地局において、図3のLTE-A基地局と共通する構成部分には、図3と同一の符号を付す。
 図5は、本実施の形態に係るLTE-A移動局の構成を示すブロック図である。図5のLTE-A移動局は、図1に示したように、セル#1の基地局の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、セル#2の基地局の上りデータ領域で上りデータを送信する。
 受信RF部202は、受信帯域を変更可能に構成されており、設定情報受信部206から入力される帯域情報に基づいて、受信帯域を変更する。そして、受信RF部202は、アンテナ201を介して受信した受信無線信号(ここでは、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)信号)に対して受信無線処理(ダウンコンバート、A/D(Analog to Digital)変換など)を施し、得られた受信信号をCP除去部203に出力する。
 CP除去部203は、受信RF部202から入力される受信信号からCPを除去し、CP除去後の信号をFFT(Fast Fourier Transform)部204に出力する。
 FFT部204は、CP除去部203から入力される信号にFFT処理を行い周波数領域の信号を取得する。そして、FFT部204は、周波数領域の信号を分離部205に出力する。
 分離部205は、FFT部204から入力される周波数領域の信号を、設定情報を含む上位レイヤの制御信号(例えば、RRC(Radio Resource Control)シグナリング等)、PDCCH、PDCCH+及びデータ信号(つまり、PDSCH)に分離する。そして、分離部205は、制御信号を設定情報受信部206に出力し、PDCCHをPDCCH受信部207に出力し、PDCCH+をPDCCH+受信部215に出力し、PDSCHをPDSCH受信部208に出力する。
 設定情報受信部206は、分離部205から入力される制御信号から、自装置に設定された上り及び下りのリソースブロックを示す情報を読み取り、下りのリソースブロックの情報を帯域情報としてPDCCH受信部207及び受信RF部202に出力し、上りのリソースブロックの情報を帯域情報として送信RF部214に出力する。また、設定情報受信部206は、分離部205から入力される制御信号から、自装置に設定された移動局IDを読み取り、移動局IDをPDCCH受信部207に出力する。
 更に、設定情報受信部206は、分離部205から入力される制御信号から、自装置に設定された上りのリソースブロックを示す情報を読み取り、上りのリソースブロックの情報を帯域情報として送信RF部214に出力する。また、設定情報受信部206は、分離部205から入力される制御信号から、自装置に設定された移動局IDを読み取り、移動局IDをPDCCH+受信部215に出力する。
 PDCCH受信部207は、分離部205から入力されるPDCCHをブラインド受信する。ここで、PDCCHは、設定情報受信部206から入力される帯域情報に示される、自装置に設定された下りリソースブロックにそれぞれ配置されている。PDCCH受信部207は、PDCCHに含まれる下りスケジューリング情報を読み取り、下りスケジューリング情報をPDSCH受信部208に出力する。なお、PDCCHに上りスケジューリング情報が含まれる場合には、PDCCH受信部207は、上りスケジューリング情報を読み取り、上りスケジューリング情報を配置部211に出力する。
 PDSCH受信部208は、PDCCH受信部207から入力される下りスケジューリング情報に従って、分離部205から入力されるPDSCHを復調し、受信データを取得する。
 PDCCH+受信部215は、分離部205から入力されるPDCCH+をブラインド受信する。ここで、PDCCH+信号は、セル#の下りデータ領域の一部のリソースブロックに配置されている。PDCCH+受信部215は、PDCCH+に含まれる上りスケジューリング情報を読み取り、上りスケジューリング情報を配置部211に出力する。
 変調部209は、入力される送信データ(上りデータ)をチャネル符号化及び変調して、変調後のデータ信号をDFT(Discrete Fourier Transform)部210に出力する。
 DFT部210は、変調部209から入力されるデータ信号にFFT処理を行い周波数領域の信号を取得する。そして、DFT部210は、周波数領域の信号を配置部211に出力する。
 配置部211は、PDCCH受信部207またはPDCCH+受信部215から入力される上りスケジューリング情報に従って、DFT部210から入力される周波数領域の信号を、上りリソースブロックに配置されたPUSCHに配置する。
 IFFT部212は、配置部211から入力される周波数領域の信号にIFFT処理を行い時間領域の信号を取得する。そして、IFFT部212は、時間領域の信号をCP付加部213に出力する。
 CP付加部213は、IFFT部212から入力される時間領域の信号にCPを付加し、CP付加後の信号を送信RF部214に出力する。
 送信RF部214は、CP付加部213から入力される信号にD/A(Digital to Analog)変換、アップコンバート、増幅等の送信処理を施し、送信処理を施した信号をアンテナ201からLTE移動局又はLTE-A基地局へ無線送信する。
 なお、図5のLTE-A移動局の構成からPDCCH+受信部215を省くと、従来のLTE移動局の構成と同様になる。図6に、従来のLTE移動局のブロック構成図を示す。なお、図6のLTE移動局において、図5のLTE-A移動局と共通する構成部分には、図5と同一の符号を付す。
 以下、セル#2の基地局への上りデータのスケジューリング情報の送信方法について説明する。
 図7Aは、セル#1の基地局から送信されるLTEの下り回線のリソース割り当てを示す図である。上述したように、LTEの下り回線では、基地局は、下りデータを配置するPDSCHが含まれるサブフレームと同じサブフレーム内のPDCCHで、上り及び下りスケジューリング情報を通知する。なお、サブフレーム内において、下りデータを配置することができる領域を以下では下りデータ領域と呼ぶ。
 図7Bは、セル#2の基地局から送信されるLTE-Aの下り回線のリソース割り当ての一例を示す図である。セル#2の基地局は、下りデータを配置するPDSCHが含まれるサブフレームと同じサブフレーム内のPDCCHで、LTE移動局の下りスケジューリング情報を通知する。すなわち、図7Bにおいて、PDCCHはセル#2のLTE移動局の制御チャネルであり、PDSCHはセル#2のLTE移動局用のデータ用チャネルである。
 さらに、セル#2の基地局は、セル#1の下りデータ領域の一部に、LTE-A移動局用のPDCCH+を配置する。図7BのPDCCH+は、PUSCHをセル#2に接続するLTE-A移動局用の制御チャネルである。
 また、図7Cは、セル#1の基地局から送信されるLTE-Aの下り回線のリソース割り当てを示す図である。セル#1の基地局は、下りデータを配置するPDSCHと同じサブフレーム内のPDCCHで、LTE-A移動局の下りスケジューリング情報を通知する。また、セル#1の基地局は、セル#1の下りデータ領域のうち、セル#2の基地局から送信されるPDCCH+が配置される領域外にLTE-A移動局用のPDSCHを配置して送信する。
 図8は、セル#1の基地局から送信されるLTE-Aの下り回線(図7C)と、セル#2の基地局から送信される下り回線(図7B)のうち、LTE-A移動局が受信するリソースを示す図である。
 図8に示すように、LTE-A移動局は、セル#1の基地局から送信されるPDCCH及びPDSCHを受信する。これにより、LTE-A移動局は、セル#1からの下りデータを受信することができる。上述したように、セル#1の基地局は、セル#1の下りデータ領域のうち、PDCCH+が配置される領域外にPDSCHを配置して送信する。また、LTE-A移動局は、セル#2から送信されるPDCCH+を受信する。LTE-A移動局は、PDCCH+を復調することにより、上りスケジューリング情報を取得することができる。
 なお、上りスケジューリング情報は、PUSCHの送信4サブフレーム前に通知されていればよいので、下りスケジューリング情報と異なり、必ずしもPDSCHが含まれるサブフレームの先頭に配置する必要はない。すなわち、図7Bに示すように、セル#1の下りデータ領域の一部に、PDCCH+を配置した場合においても、LTE-A移動局は、PUSCHの送信前に上りスケジューリング情報を取得することができる。
 なお、図7Bに示すように、PDCCH+をセル#1の下りデータ領域の両端に配置する場合には、周波数ダイバーシチ利得を得ることができる。
 また、LTEのPDSCHのリソース割り当て単位(RB単位)に従ってセル#2の基地局がPDCCH+を配置する場合には、LTE移動局は、PDCCH+を「単に自分に割り当てられないRB」と認識するだけである。また、LTE移動局は、セル#1及びセル#2の復調区分に応じたリファレンス信号を用いて復調することができので、PDCCH+が配置されることによって、LTE移動局は影響を受けない。よって、無線通信システムは、LTE移動局も同時に収容することができ、LTEとのBackward Compatibilityを保つことができる。なお、リソースブロックは、必ずしも連続したリソースエレメントから構成されている必要はなく、バーチャルリソースブロックでもよい。
 以上のように、本実施の形態では、セル#1の基地局の下り回線のうち下りデータ領域に、LTE-A移動局からセル#2の基地局への上りスケジューリング情報を含むPDCCH+を配置するようにした。これにより、LTE-A移動局は、セル#1及びセル#2から同じリソースエレメント領域を用いて送信される複数のPDCCHを受信せずとも、上下独立セルデータ送信における上り及び下りスケジューリング情報を取得することができる。
 また、上りスケジューリング情報が含まれるPDCCH+を、LTEのPDSCHのリソース割り当て単位(RB単位)に従って配置することにより、無線通信システムは、LTE移動局も同時に収容することができ、LTEとのBackward Compatibilityを保つことができる。
 なお、セル#2の基地局が、PDCCH+を、セル#1の下りデータ領域の両端からN個のRBに配置する等、PDCCH+を配置する領域についての情報を、周辺セルに通知することにより、LTE-A移動局は、PDCCH+のブラインド受信処理を軽減することができる。ブラインド受信処理を軽減する方法としては、セル#1の基地局が、BCH(Broadcast CHannel)等で、周辺セル情報に、その周辺セルのPDCCH+がどこのRBに配置されるかという情報を含めて報知するようにしてもよい。また、セル#1の基地局が、各周辺セルに周辺セルの上り回線品質を報告するよう指示を出し、各周辺セルからの報告に応じてPDCCH+領域を設定し、設定したPDCCH+領域の情報を移動局に通知するようにしてもよい。例えば、報告を受けたうち、上り回線品質が最も良かったセルの下りデータ領域にPDCCH+領域を設定し、設定したPDCCH+領域の情報を周辺セルに通知するようにしてもよい。
 (実施の形態2)
 実施の形態1では、セル#2の上りスケジューリング情報が含まれるPDCCH+の送信方法について説明した。
 ところで、セル#1のリファレンス信号とセル#2のリファレンス信号とが同一のリソースエレメント領域に重ねて配置される場合に、セル#2の回線品質がセル#1の回線品質に比べ悪い場合には、セル#2の回線品質を十分な精度で推定をすることが困難となる。更に、アンテナ数が増えるほど、隣接セル間でリファレンス信号が同一のリソースエレメント領域に重ねて配置される確率は大きくなる。
 そこで、本実施の形態では、セル#2のPDCCH+領域内のPDCCH+用のリファレンス信号(Reference Signal:RS)の密度を増やす。これにより、PDCCH+の周辺のRSだけでは、十分な精度で回線推定を行うことが困難となるような場合においても、セル#2の回線品質の推定精度を向上させることができる。
 図9は、本実施の形態におけるリファレンス信号の配置の一例を示す図である。なお、図9は、下り回線領域の低周波数側の一部を表示した図である。図9に示す配置例は、PDCCH+領域の第5、8、12OFDMシンボルのリソースエレメントの全てに、PDCCH+用RSが配置されている例である。
 図9において、RSと表示された四角枠は、セル#1及びセル#2のリファレンス信号が重なって配置されていたリソースエレメント(RE)である。そのため、リファレンス信号を追加配置せず、重なって配置されたリファレンス信号のみを用いてセル#2の回線品質を推定する場合に、セル#2の回線品質がセル#1の回線品質に比べ悪いと、LTE-A移動局は、セル#2の回線品質を十分な精度で推定することが困難となる。
 一方、図9に示すように、PDCCH+領域の第5、8、12OFDMシンボルのREの全てにPDCCH+用RSを追加して配置するようにした場合には、セル#2から送信されるRS数が増え、セル#2の回線品質の推定精度を向上させることができ、この結果、回線品質に応じたMCS等を設定することができるようになるので、PDCCH+の受信品質を改善することができる。
 以上のように、本実施の形態では、PDCCH+が配置されるリソースブロック(PDCCH+領域)の空きリソースエレメントにリファレンス信号を配置するようにした。これにより、セル#2の回線推定精度を向上させることができ、回線推定精度をフィードバックすることにより、PDCCH+の受信品質を改善することができる。
 なお、リファレンス信号の配置位置は、特に限定されず、リファレンス信号をPDCCH+領域の両端に配置してもよいし、スキャッタードに配置してもよい。また、隣接セル同士でPDCCH+領域が重なる場合には、互いのRS用REを異なる配置にして、他方のRSで使われるREには信号を送信しない等のコーディネーション(セル間での)を行ってもよい。
 (実施の形態3)
 実施の形態1では、LTE-A移動局が、図2に示すように、セル#1の基地局から送信されるPDCCH及びPDSCHを受信し、セル#2の基地局から送信されるPDCCH+を受信する場合について説明した。
 このとき、セル#2の基地局からは、図10に示すように、セル#2内のLTE移動局に向けて第1OFDMシンボルで、PDCCH、PCFICH(Physical Control Format Indicator Channel)等の制御信号が送信されている。ここで、PCFICHは、PDCCHが配置されるOFDMシンボル数(1~3で可変)を通知するための制御信号である。図10に示すように、PCFICHは、第1OFDMシンボルに配置される。なお、図10は、下り回線領域の低周波数側の一部を表示した図である。
 実施の形態1で説明したように、LTE-A移動局は、セル#2の基地局から送信される第1OFDMシンボルを受信せず、セル#1の基地局から送信される第1OFDMシンボルを受信する。すなわち、LTE-A移動局は、セル#2の基地局から送信される第1OFDMシンボルに含まれるPCFICHを復調しないので、セル#2のPDCCHが配置されるOFDMシンボル数が分からない。
 したがって、セル#2の基地局が、PDCCHが配置されるOFDMシンボルの直後のOFDMシンボルから、PDCCH+を配置する場合には、LTE-A移動局は、PDCCH+の開始OFDMシンボルが分からないため、PDCCH+を正しく復調するのが難しい。
 そこで、セル#2のPDCCH+を、PDCCHが配置されるOFDMシンボル数に関わらず、一律に、PDCCHが配置される最大OFDMシンボル数3の次のシンボル、すなわち4シンボル目以降に配置する。このようにして、セル#2のPDCCH+の開始位置を、第4OFDMシンボルに固定することにより、LTE-A移動局は、セル#2から送信される第1OFDMシンボルに含まれるPCFICHを受信せずとも、PDCCH+を確実に復調することができる。すなわち、セル#1の下りデータのスケジューリング情報を含むPDCCHが配置される最大シンボル数をDとした場合に、移動局からセル#2への上りデータのスケジューリング情報を含むPDCCH+を(D+1)シンボル目以降に配置することにより、LTE-A移動局は、上りデータのスケジューリング情報を確実に取得することができる。
 なお、セル#2のPDCCHは、第1~3OFDMシンボルに配置される。このとき、セル#2のPDCCHが第1OFDMシンボルにのみに配置される場合、第2及び第3OFDMシンボルのうち、PDCCH+が配置される帯域と同じ帯域のREに、追加のリファレンス信号や特定のパターンの信号など、予め送信されているかどうかわからなくてもブラインド受信によって利用あるいは判定できるような信号を入れるようにしてもよい。同様に、セル#2のPDCCHが第1及び第2OFDMシンボルにのみに配置される場合、第3OFDMシンボルのうち、PDCCH+が配置される帯域と同じ帯域のREに、追加のリファレンス信号や特定のパターンの信号など、予め送信されているかどうかわからなくてもブラインド受信によって利用あるいは判定できるような信号を入れるようにしてもよい。これにより、受信品質や周波数リソースの利用効率を向上させることができる。
 なお、上記実施の形態ではアンテナとして説明したが、本発明はアンテナポート(antenna port)でも同様に適用できる。
 アンテナポートとは、1本または複数の物理アンテナから構成される、論理的なアンテナを指す。すなわち、アンテナポートは必ずしも1本の物理アンテナを指すとは限らず、複数のアンテナから構成されるアレイアンテナ等を指すことがある。
 例えば3GPP LTEにおいては、アンテナポートが何本の物理アンテナから構成されるかは規定されず、基地局が異なる参照信号(Reference signal)を送信できる最小単位として規定されている。
 また、アンテナポートはプリコーディングベクトル(Precoding vector)の重み付けを乗算する最小単位として規定されることもある。
 また、上記実施の形態では、本発明をハードウェアで構成する場合を例にとって説明したが、本発明はソフトウェアで実現することも可能である。
 また、上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路であるLSIとして実現される。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部または全てを含むように1チップ化されてもよい。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用してもよい。
 さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。
 2009年1月29日出願の特願2009-017892に含まれる明細書、図面及び要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
 本発明は、上りデータ用チャネルと下りデータ用チャネルとをそれぞれ最適なセルに接続する上下独立セルデータ送信において、上りスケジューリング情報の受信、復調・復号処理の増加量を抑えることができ、上下独立セルデータ送信における基地局装置、移動局装置及び送信方法等として有用である。
 100 LTE-A基地局
 100a LTE基地局
 200 LTE-A移動局
 200a LTE移動局
 101 設定部
 102 制御部
 103 PDCCH生成部
 104、105、106、113、209 変調部
 107、211 配置部
 108、212 IFFT部
 109、213 CP付加部
 110、214 送信RF部
 111、201 アンテナ
 112 PDCCH+生成部
 202 受信RF部
 203 CP除去部
 204 FFT部
 205 分離部
 206 設定情報受信部
 207 PDCCH受信部
 208 PDSCH受信部
 210 DFT部
 215 PDCCH+受信部

Claims (8)

  1.  第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおける前記第2の基地局装置であって、
     前記第1の基地局装置の下りデータ領域に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を配置する配置手段と、
     前記制御信号を前記移動局装置に送信する送信手段と、
     を具備する基地局装置。
  2.  前記配置手段は、前記第1の基地局装置の下りデータ領域のリソースブロック単位で、前記制御信号を配置する、
     請求項1に記載の基地局装置。
  3.  前記リソースブロックは、バーチャルリソースブロックである、
     請求項2に記載の基地局装置。
  4.  前記配置手段は、前記制御信号が配置されるリソースブロック内の空き領域に、リファレンス信号を配置する、
     請求項2に記載の基地局装置。
  5.  前記配置手段は、前記第1の基地局装置の下りデータのスケジューリング情報を含む制御信号が配置される最大シンボル数をDとした場合に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を(D+1)シンボル目以降に配置する、
     請求項1に記載の基地局装置。
  6.  第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおける前記移動局装置であって、
     前記第1の基地局装置の下りデータ領域に配置された、前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を受信する受信手段と、
     前記上りデータのスケジューリング情報が示すリソースに、前記上りのデータを配置する配置手段と、
     配置された前記上りデータを前記第2の基地局装置に送信する送信手段と、
     を具備する移動局装置。
  7.  第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおいて、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を前記移動局装置に送信する送信方法であって、
     前記第1の基地局装置の下りデータ領域に、前記移動局装置から前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を配置し、
     前記制御信号を前記移動局装置に送信する、
     送信方法。
  8.  第1の基地局装置の下りデータ領域で送信される下りデータを受信し、第2の基地局装置の上りデータ領域で上りデータを送信する移動局装置と、前記第1の基地局装置と、前記第2の基地局装置とを含む無線通信システムにおいて、前記移動局装置が前記上りデータを送信する送信方法であって、
     前記第1の基地局装置の下りデータ領域に配置された、前記第2の基地局装置への上りデータのスケジューリング情報を含む制御信号を受信し、
     前記上りデータのスケジューリング情報が示すリソースに、前記上りのデータを配置し、
     配置された前記上りデータを前記第2の基地局装置に送信する、
     送信方法。
     
PCT/JP2010/000498 2009-01-29 2010-01-28 基地局装置、移動局装置及び送信方法 WO2010087175A1 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010548425A JP5525458B2 (ja) 2009-01-29 2010-01-28 基地局装置、移動局装置及び送信方法
EP10735647A EP2384079A1 (en) 2009-01-29 2010-01-28 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
CN2010800056929A CN102301815A (zh) 2009-01-29 2010-01-28 基站装置、移动台装置以及发送方法
US13/144,161 US8654724B2 (en) 2009-01-29 2010-01-28 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US14/140,750 US9094997B2 (en) 2009-01-29 2013-12-26 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US14/718,167 US9332568B2 (en) 2009-01-29 2015-05-21 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US15/071,703 US9532374B2 (en) 2009-01-29 2016-03-16 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US15/349,388 US9872310B2 (en) 2009-01-29 2016-11-11 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US15/819,149 US10334622B2 (en) 2009-01-29 2017-11-21 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US16/400,271 US10791570B2 (en) 2009-01-29 2019-05-01 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US17/000,454 US11388744B2 (en) 2009-01-29 2020-08-24 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009017892 2009-01-29
JP2009-017892 2009-01-29

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/144,161 A-371-Of-International US8654724B2 (en) 2009-01-29 2010-01-28 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method
US14/140,750 Continuation US9094997B2 (en) 2009-01-29 2013-12-26 Base station apparatus, mobile station apparatus, and transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010087175A1 true WO2010087175A1 (ja) 2010-08-05

Family

ID=42395439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/000498 WO2010087175A1 (ja) 2009-01-29 2010-01-28 基地局装置、移動局装置及び送信方法

Country Status (5)

Country Link
US (8) US8654724B2 (ja)
EP (1) EP2384079A1 (ja)
JP (1) JP5525458B2 (ja)
CN (1) CN102301815A (ja)
WO (1) WO2010087175A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012113449A1 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections
WO2012113448A1 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010087175A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 パナソニック株式会社 基地局装置、移動局装置及び送信方法
JP5632371B2 (ja) 2009-06-10 2014-11-26 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 無線通信端末及び無線通信方法
US8792924B2 (en) * 2011-05-06 2014-07-29 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-cell access
KR20160114733A (ko) * 2012-03-19 2016-10-05 후지쯔 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템, 무선 기지국, 무선 단말기 및 무선 통신 방법
US9844050B2 (en) * 2013-04-03 2017-12-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating resources to multiple sites which use same frequency band
TWI606743B (zh) * 2015-10-02 2017-11-21 財團法人工業技術研究院 多用戶疊加傳輸方法以及使用所述方法的基地台
US9949185B2 (en) * 2015-10-08 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating mobile service anchor management
US10791571B2 (en) * 2016-04-26 2020-09-29 Lg Electronics Inc. Downlink signal receiving method and user equipment, and downlink signal transmission method and base station
CN109314914B (zh) * 2016-08-12 2020-09-11 华为技术有限公司 控制信息发送方法、接收方法及设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008023644A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Ntt Docomo, Inc. Radio base station, user equipment and method used in mobile communication system
JP2009017892A (ja) 2003-10-20 2009-01-29 Jms Co Ltd 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2005609B1 (en) * 2006-03-24 2018-10-10 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for managing a reference signal for uplink channel estimation in a communications system
GB2439367A (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Nec Corp Separate ACK/NACK channel from a control channel
EP2384043B1 (en) * 2006-10-02 2015-07-08 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Sequence allocation method in mobile communication system
KR101351020B1 (ko) * 2007-01-04 2014-01-16 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 제어 신호 다중화 방법
HUE051741T2 (hu) * 2007-01-11 2021-03-29 Qualcomm Inc DTX és DRX használata vezeték nélküli kommunikációs rendszerben
US8169956B2 (en) * 2007-01-26 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Mapping uplink acknowledgement transmission based on downlink virtual resource blocks
US9137821B2 (en) * 2007-05-02 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Flexible signaling of resources on a control channel
US8948094B2 (en) * 2008-09-15 2015-02-03 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for optimizing downlink transmission in a wireless communication network
US8311053B2 (en) * 2008-09-15 2012-11-13 Infineon Technologies Ag Methods for controlling an uplink signal transmission power and communication devices
WO2010087175A1 (ja) * 2009-01-29 2010-08-05 パナソニック株式会社 基地局装置、移動局装置及び送信方法
EP2506632B1 (en) * 2009-11-09 2016-08-17 BlackBerry Limited Determination of an establishment cause for transmitting in case of a circuit-switched fallback procedure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009017892A (ja) 2003-10-20 2009-01-29 Jms Co Ltd 細胞取扱装置、組織再生用組成物及び組織再生方法
WO2008023644A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Ntt Docomo, Inc. Radio base station, user equipment and method used in mobile communication system

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Downlink/Uplink Radio Link Connection Methods in Heterogeneous Network for LTE-Advanced", ANNUAL CONFERENCE OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS (ISCIE, 2008, pages B-5 - 14
"Inter-cell Radio Resource Management for Heterogeneous Network", RL-082576, 3GPP, 4 July 2008 (2008-07-04), pages 4, XP050596859 *
LG ELECTRONICS: "Consideration on CoMP in LTE-Advanced", RL-084203, 3GPP, 14 November 2008 (2008-11-14), XP050317492 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012113449A1 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections
WO2012113448A1 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections
US9094849B2 (en) 2011-02-23 2015-07-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections
US9554365B2 (en) 2011-02-23 2017-01-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication of data using independent downlink and uplink connections

Also Published As

Publication number Publication date
US20150257171A1 (en) 2015-09-10
EP2384079A1 (en) 2011-11-02
US20140105168A1 (en) 2014-04-17
US9094997B2 (en) 2015-07-28
US20110274073A1 (en) 2011-11-10
US11388744B2 (en) 2022-07-12
JPWO2010087175A1 (ja) 2012-08-02
US20190261403A1 (en) 2019-08-22
US9332568B2 (en) 2016-05-03
US8654724B2 (en) 2014-02-18
JP5525458B2 (ja) 2014-06-18
US9532374B2 (en) 2016-12-27
US20160198492A1 (en) 2016-07-07
CN102301815A (zh) 2011-12-28
US20170064735A1 (en) 2017-03-02
US10334622B2 (en) 2019-06-25
US20200389913A1 (en) 2020-12-10
US10791570B2 (en) 2020-09-29
US20180098343A1 (en) 2018-04-05
US9872310B2 (en) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230247641A1 (en) Design of coreset configurations
JP5525458B2 (ja) 基地局装置、移動局装置及び送信方法
EP3579515B1 (en) Base station device, terminal device and communication methods
JP7098650B2 (ja) スロット内周波数ホッピングのためのサポートを有するシングルスロットショートpucch
EP2417710B1 (en) Design of control and data channels for advanced relay operation
CN109792366B (zh) 可变物理上行链路控制信道(pucch)信令和传输
JP5479608B2 (ja) 無線通信システムにおいてリレー・バックホール通信を提供するための装置および方法
US11510107B2 (en) Multiplexing interlaces with a single carrier waveform
JP5411782B2 (ja) 基地局装置、移動端末装置及び通信制御方法
US20140254468A1 (en) Downlink Control Signaling for a Backhaul Link
KR20170094188A (ko) Lte 및 초-저 레이턴시 lte 통신들에서 충돌하는 송신들의 우선순위화
US11411791B2 (en) Intra-symbol multiplexing with a single carrier waveform
KR20120059549A (ko) 릴레이용 다운링크 백홀 제어 채널 설계
KR20200013263A (ko) 집적 회로
JP2018526888A (ja) 無認可スペクトルにおけるマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス送信のための技法
US20160143032A1 (en) Base station device, mobile station device, and communication method
BRPI0919959B1 (pt) sistema de comunicação via rádio sem fio e método de comunicação de uma transmissão de pacotes
WO2012057463A2 (en) Method of performing resource specific channel estimation in heterogeneous network system and apparatus thereof
JP2011166682A (ja) 移動端末装置および上り制御情報信号の送信方法
US20230180248A1 (en) Method for operating iab node connected to plurality of parent nodes in wireless communication system, and apparatus using method
EP4383633A1 (en) Method for operating terminal in wireless communication system, and device using same method

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080005692.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10735647

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010548425

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13144161

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010735647

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE