WO2005026745A1 - 駆動輪用ハブユニット - Google Patents

駆動輪用ハブユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2005026745A1
WO2005026745A1 PCT/JP2004/012780 JP2004012780W WO2005026745A1 WO 2005026745 A1 WO2005026745 A1 WO 2005026745A1 JP 2004012780 W JP2004012780 W JP 2004012780W WO 2005026745 A1 WO2005026745 A1 WO 2005026745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensor
raceway
hub unit
inner ring
peripheral surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012780
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiaki Maeda
Original Assignee
Nsk Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nsk Ltd. filed Critical Nsk Ltd.
Priority to DE602004027825T priority Critical patent/DE602004027825D1/de
Priority to EP04772729A priority patent/EP1672373B1/en
Priority to US10/571,429 priority patent/US7942582B2/en
Publication of WO2005026745A1 publication Critical patent/WO2005026745A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section

Definitions

  • the present invention relates to a drive wheel hub unit that rotatably supports a drive wheel with respect to a suspension device of a vehicle and includes a sensor that detects a rotation speed of the wheel.
  • the hub unit for a drive wheel, the hub unit rotatably supports the hub and the inner ring via the inner diameter value of the outer ring of the bearing and a plurality of rolling elements.
  • the outer ring is fixed to a knuckle constituting a suspension system by a support flange provided on an outer peripheral surface thereof.
  • a double-row outer raceway is provided on the inner peripheral surface of the outer race, and the hub and the inner race are supported on the inner diameter side of the outer race.
  • the hub has a mounting flange at its outer end for mounting wheels.
  • a first inner raceway is formed at an intermediate portion of the outer peripheral surface of the hub, and an inner race is externally fixed to a small-diameter step portion at the inner end of the hub.
  • a second inner raceway is formed on this inner race.
  • a hub unit for driving wheels is provided with a female spline for spline-fitting and fixing a constant velocity joint.
  • the hub unit is equipped with a sensor that detects the rotation speed of the wheels to support the wheels so that it can rotate freely and to control the antilock brake system (ABS) and the traction control system (TCS). There is a bird.
  • ABS antilock brake system
  • TCS traction control system
  • the rubber magnet encoder which is fixed to the inner ring and alternately magnetizes a plurality of N and S poles in the circumferential direction, rotates with the rotation of the wheel, facing the rubber magnet encoder
  • the output of the placed sensor changes. Since the frequency of this output change is proportional to the rotational speed of the wheel, the output signal of the sensor is passed through the harness. Input to the control device to determine the rotational speed of the wheels, and to control 883 3 ⁇ 3 properly.
  • a hub unit of the type described above has a rubber magnet encoder or the like mounted on the inner ring of the bearing, and is then transported as a single hub unit.
  • the hub unit is fixed to the knuckle of the vehicle body by means of such means, and the hub unit is mounted on the vehicle body side.
  • a sensor for detecting a rotation speed of a wheel is conventionally configured to be mounted on a knuckle side of a vehicle body.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides a drive wheel hub unit that can extremely easily and properly attach a drive wheel hub unit with a rotation speed detection sensor to a knuckle.
  • the purpose is to do.
  • a hub unit for a drive wheel has a raceway of one of a stationary wheel and a rotating wheel having a double-row outer raceway on an inner peripheral surface.
  • the other raceway ring of the stationary wheel and the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double-row inner ring raceway on an outer peripheral surface,
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has the other inner ring raceway on the outer peripheral surface thereof and is externally fitted to the small-diameter stepped portion.
  • a rotation speed detection sensor is engaged with and held by the sensor holder.
  • the rotation speed detection sensor has a sensing part inserted into a hole of the sensor holder and faces the magnet encoder. Is located in
  • the rotation speed detecting sensor is disposed radially inward of a hub unit mounting hole of a knuckle of a vehicle body,
  • the lead-out portion of the harness for taking out the detection signal from the sensor 1 has a deformation tolerance that allows deformation of the shape when a load more than a predetermined value is applied from the outside, and always keeps the shape as it is when the load is less than the predetermined value. And a shape holding property for holding and maintaining the shape.
  • the drawn-out portion of the harness should be positioned outside the outer diameter of the constant velocity joint at least until it comes out of the hub unit mounting hole of the knuckle. It is characterized by having. ⁇
  • the hub unit for a drive wheel according to the second aspect of the present invention is an outer ring in which one of the stationary wheels and the rotating wheels has a double-row outer ring raceway on an inner peripheral surface,
  • the other raceway ring of the stationary wheel and the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double-row inner ring raceway on an outer peripheral surface,
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has the other inner ring raceway on the outer peripheral surface thereof and is externally fitted to the small-diameter stepped portion.
  • a sensor holder fixed to a fixed wheel of the drive wheel hub unit; a sensor opposed to an encoder fixed to the rotating wheel and rotating; a pull-out code of the sensor is output from the sensor;
  • the sensor unit includes the sensor and the withdrawal code
  • All the parts of the sensor unit outside the outer ring in the axial direction and within the range of the knuckle hub mounting hole are arranged radially inward from the inner wall of the knuckle hub mounting hole,
  • the drawer cord of the sensor is disposed radially outward without contact with the constant velocity joint in the completed vehicle,
  • the sensor is an active sensor
  • the sensor unit is characterized in that sensor elements are arranged in a circumferential direction.
  • the hub unit for a drive wheel according to the third aspect of the present invention is an outer ring in which one of the stationary wheels and the rotating wheels has a double-row outer ring raceway on an inner peripheral surface,
  • the other raceway ring of the stationary wheel and the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double-row inner ring raceway on an outer peripheral surface,
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has another inner ring raceway on an outer peripheral surface thereof and is externally fitted to the small-diameter stepped portion.
  • the sensor unit includes the sensor and the withdrawal code
  • the drawer cord of the sensor is disposed radially outward without contact with the constant velocity joint in the completed vehicle,
  • the sensing unit of the sensor directly faces the encoder
  • the encoder is provided in a sealed space
  • the sensor is an active sensor.
  • the hub unit for a drive wheel according to the fourth aspect of the present invention is an outer ring in which one of the stationary wheels and the rotating wheels has a double-row outer raceway on an inner peripheral surface
  • the other raceway ring of the stationary wheel and the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double-row inner ring raceway on an outer peripheral surface,
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has the other inner ring raceway on the outer peripheral surface thereof and is externally fitted to the small-diameter stepped portion.
  • the sensor unit includes the sensor and the drawer cord,
  • All parts of the sensor unit outside the outer ring in the axial direction and within the range of the hub unit mounting hole of the knuckle are arranged radially inward from the inner wall of the hub unit mounting hole of the knuckle,
  • the drawer cord of the sensor is disposed radially outward without contact with the constant velocity joint in the completed vehicle,
  • the encoder is covered by a cover fixed to the outer ring,
  • the sensor unit is detachably provided on the cover,
  • the sensor is an active sensor.
  • the drive wheel hub unit according to the fifth aspect of the present invention is an outer ring in which one of the stationary wheels and the rotating wheels has a double-row outer ring raceway on an inner peripheral surface,
  • the other raceway ring of the stationary wheel and the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double-row inner ring raceway on an outer peripheral surface,
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has the other inner ring raceway on the outer peripheral surface thereof and is externally fitted to the small-diameter stepped portion.
  • the sensor unit includes the sensor and the withdrawal cord,
  • the drawer cord of the sensor is arranged radially outward without contact with the constant velocity joint in the completed vehicle,
  • the sensing part of the sensor is directly opposed
  • the encoder is provided in a sealed space
  • the hub unit is attached to the hub unit mounting hole of the knuckle with the sensor unit attached,
  • the sensor is an active sensor.
  • one of the stationary rings and the rotating wheels is an outer ring having a double-row outer ring raceway on an inner peripheral surface thereof.
  • the other raceway ring of the rotating wheel is an inner ring assembly having a combination of a shaft member and an inner ring element and having a double row of inner ring raceways on an outer peripheral surface;
  • one inner raceway is formed at an intermediate portion in the axial direction, and a small-diameter step portion having a smaller diameter than the inner raceway portion is formed at an end portion in the axial direction,
  • the inner ring element has the other inner ring raceway on its outer peripheral surface, and is externally fitted to the small diameter step portion.
  • a rotation speed detection sensor is engaged with and held by the sensor holder, and the rotation speed detection sensor has a sensing part inserted into the hole of the sensor holder and faces the magnet encoder.
  • the rotational speed detecting sensor is disposed radially inward of a hub unit mounting hole of a knuckle of a vehicle body
  • the lead-out portion of the harness for extracting the detection signal from the sensor 1 has a deformation tolerance that allows deformation of the shape when a load more than a predetermined value is applied from the outside, and always keeps the shape when the load is less than a predetermined value.
  • Shape retention that maintains and maintains the shape of
  • the harness is drawn out through a radial hole formed in the knuckle.
  • the rotation speed detection sensor is engaged with and held by the sensor holder, and the rotation speed detection sensor has its sensing part.
  • the sensor is inserted into one hole of the sensor holder and arranged so as to face the magnet encoder.
  • the sensor for detecting the rotational speed is located radially inward of the hole for mounting the hub nut of the knuckle of the vehicle body.
  • the harness drawer has a deformation tolerance that allows deformation of the shape when a load greater than a predetermined value is applied from the outside, and maintains the shape as it is when the load is less than a predetermined value.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a drive wheel hub unit to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a sectional view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the rotation speed detecting sensor shown in FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a main part of the hub unit for a drive wheel according to the first embodiment of the present invention, showing a state before the hub unit is mounted on a vehicle.
  • FIG. 5 is a side view of the harness holder shown in FIG.
  • FIG. 6A is a side view of a main part of a drive wheel hub unit according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 6B is a cross-sectional view taken along line bb of FIG. 6A. .
  • FIG. 7A is a side view of a main part of a drive wheel hub unit according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 7B is a cross-sectional view taken along line bb of FIG. 7A. .
  • FIG. 8 is a sectional view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG. 1 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a side view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG.
  • FIG. 10 is a side view of a main part of a hub unit for a drive wheel according to a modification of the third embodiment.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a drive wheel hub unit to which the present invention is applied, and is common to all embodiments described below.
  • the drive wheel hub 2 and the inner wheel element 3 are rotatably supported on the inner diameter side of the outer wheel 1 via a plurality of rolling elements 4.
  • the outer ring 1 is fixedly connected to a knuckle N constituting a suspension device by a port B via a support flange F provided integrally on the outer peripheral portion, and a part of the outer ring 1 is as shown in FIG. Is inserted into the knuckle hub unit mounting hole NH.
  • a double-row outer ring raceway 5 a, 5 b is provided on the inner peripheral surface of the outer ring 1, and a drive wheel hub 2 and an inner ring element 3 are supported on the inner diameter side of the outer ring 1.
  • the drive wheel arm 2 has a mounting flange M for mounting the wheel W and the brake disc D integrally on the outer periphery of the outer end located outside the vehicle body (left side in Fig. 1) when mounted. .
  • a first inner raceway 7a is formed at an intermediate portion of the outer peripheral surface of the drive wheel hub 2, and an inner race element 3 is externally fitted and fixed to a cylindrical small-diameter stepped portion 6 also formed at the inner end.
  • the inner ring element 3 forms a second inner ring raceway 7b.
  • a female spline 8 is formed on the radially inner peripheral surface of the drive wheel hub 2, and the female spline 8 is splined with a male spline shaft 9 a of a constant velocity joint 9 so as to be fixed. Has become.
  • a seal member S is interposed between the outer peripheral surface of the hub 2 and the outer end of the outer ring 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG. 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a side view of the rotation speed detecting sensor 1 shown in FIG.
  • a rubber magnet encoder 10 is provided on the inner side of the inner ring element 3 in the vehicle width direction (the right side in FIG. 2).
  • the rubber magnet encoder 10 is formed in a disk shape, and a plurality of N / S poles are alternately magnetized in the circumferential direction.
  • the rubber magnet encoder 10 has a substantially L-shaped cross section fixed to a cylindrical member 11 fixed to the inner end 3 a of the inner ring element 3 in the vehicle width direction, and is formed in a radial direction of the cylindrical core member 13. It is fixed to the extending flange portion and has a magnetized surface extending in the radial direction inward in the vehicle width direction.
  • a rotation speed detection sensor 130 for detecting the rotation speed of the drive wheel is provided so as to face the rubber magnetic encoder 10.
  • an active sensor using a Hall element or an MR element is preferable as the rotational speed detecting sensor.
  • the rotation speed detecting sensor 130 is generally attached to the outer ring 1 via the sensor holder 20.
  • the hub unit mounting hole NH of the knuckle N is radially inward of the hub unit mounting hole NH. And is arranged so as not to interfere with the constant velocity joint 9.
  • the rotation speed detecting sensor 30 is fixed to the outer ring 1 via the sensor holder 20 and is located radially inward of the hub unit mounting hole NH of the knuckle N, but is in contact with the knuckle N. Neither does the knuckle N undergo any special mounting processing or interference prevention processing.
  • the sensor holder 20 includes a core member 21 press-fitted to the outer peripheral surface of the inner end 1a of the outer ring 1 in the vehicle width direction, a resin portion 22 formed integrally with the core member 21, have. '
  • the rotation speed detection sensor 30 has a sensor main body 31 formed in an annular shape, and the sensor main body 31 has a relatively large capacity for accommodating the components of the sensor. Therefore, there is no problem even if there are many components.
  • the sensor body 31 is screwed to the resin part 22 of the sensor holder 120 with a plurality of (three in the illustrated example) screws 23, and engaged and held.
  • the engagement means of the sensor main body 31 with the sensor-holder 120 side may be of any type, for example, a clip type or a press-fit type.
  • the sensor body 31 has a concave hole 32 for accommodating the head of the screw 13. As shown in FIG. 3, a cutout portion 33 is formed in the sensor body 31, and a harness 3 4 for extracting a detection signal from the sensor 130 is formed from the cutout portion 33.
  • the drawer 34 a is taken out and extended.
  • the drawer portion 34a of the harness 34 has a deformation tolerance that allows deformation of the shape when a load greater than a predetermined value is applied from the outside, and when the load is equal to or less than a predetermined value, and when the weight (harness of the harness is It is composed of a material such as resin or vinyl that has a shape-retaining property to always maintain and maintain the shape as it is when no other matter is applied.
  • At least the outer diameter of the constant-velocity joint 9 is larger than the outer diameter of the constant-velocity joint 9 when the load is equal to or less than a predetermined value. (In position), it is held in that shape so that it is located on the outer diameter side.
  • the drawer portion 34 a of the harness 34 is located radially inward of the hub unit mounting hole NH of the knuckle N and is arranged so as not to interfere with the constant velocity joint 9.
  • the sensor unit is formed by the rotation speed detecting sensor 30 and the harness 34 for extracting the detection signal from the sensor.
  • through holes 24 and 25 are formed in the core member 21 and the resin portion 22 of the sensor holder 20, respectively, and these through holes 24 and 25 are formed.
  • a sensing part 35 extending from the sensor body 31 is inserted into the sensor body.
  • the detection surface of the sensing portion 35 is configured to be exposed outward from the metal core member 21 in the vehicle width direction (left side in FIG. 2) and to face the magnetized surface of the rubber magnet encoder 10. is there.
  • the rubber magnet encoder 10 fixed to the inner ring element 3 rotates with the rotation of the driving wheel, and the output of the sensor 30 arranged opposite to the rubber magnet encoder 10 changes. I do.
  • the frequency of this output change is Since it is proportional to the rotation speed of the motor, the output signal of the sensor 130 is input to a control device (not shown) via the harness 34, and the rotation speed of the drive wheel is obtained. Can be controlled appropriately.
  • a plurality of sensing units 35 may be provided, or a plurality of halls IC may be provided for one sensing unit.
  • a seal lip 26 is fixed to the cylindrical member 11, and the seal lip comes into contact with the core member 21 of the sensor holder 20 to protect the sensing portion 35 and the like. Is formed.
  • This part may be a labyrinth seal. In the case of this labyrinth seal, since there is a possibility that rainwater or the like may enter the vicinity of the sensing portion 35, preferably, the rainwater or the like is discharged to a portion below the cored bar member 21 of the sensor holder 20. Water drainage holes are provided.
  • reference numeral 36 denotes a waterproof O-ring for sealing between the resin portion 22 and the sensor body 31 to prevent water from entering the sensing portion 35.
  • the rubber magnetic encoder 10 and the sensing portion of the sensor 30 directly facing the rubber magnetic encoder 10 are located in a sealed space formed by the seal member 12, the sensor holder 20, the cylindrical member 11, and the like. .
  • the rotation speed detecting sensor 30 is mounted on the outer ring 1 via the sensor-holder 20, and the hub unit mounting hole NH of the knuckle N has a radial direction. It is located on the inner side and is arranged so as not to interfere with the constant velocity joint 9.
  • the drawer portion 34 a of the harness 34 is located at the outer diameter side from the outer diameter of the constant velocity joint 9 at least until it comes out of the mounting hole NH of the knuckle N. So that it holds that shape.
  • the rotation speed detecting sensor 130 is located radially inward of the hub unit mounting hole NH of the knuckle N, not only in the case of FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a main part of the drive wheel hub unit according to the first embodiment of the present invention, showing a state before the hub unit is mounted on a vehicle.
  • Figure 5 is a side view of the harness holder shown in FIG.
  • a harness holder 140 is detachably provided on the outer peripheral surface of the sensor body 31 of the rotation speed detecting sensor 30.
  • the harness holder 40 is integrally formed by, for example, injection molding an elastic material such as a synthetic resin, and has a support cylinder portion 44, a continuous portion 45, and a winding cylinder portion 46 integrally. It has a crank-shaped cross section and is entirely made in a ring shape.
  • the outer diameter of the harness holder 140 is set to be smaller than the inner diameter of the mounting hole NH of the knuckle N.
  • the support cylinder portion 44 has claws 60 at several points on the circumference, and the inner diameter of the claws 60 in a free state is slightly smaller than the outer diameter of the sensor body 31.
  • the inner peripheral surface opening end of the claw 60 has a tapered surface 47 whose inner diameter decreases toward the edge. Therefore, the support cylinder portion 44 can be externally fitted and fixed to the sensor main body 31.
  • the material of the harness holder 40, the thickness and width of the claws 60, and the sensor body 3 1 are set so that the force required to insert and remove the support cylinder 4 4 from the sensor body 3 1 is about several kgf.
  • the difference between the outer diameter of the pawl and the inner diameter of the pawl 60 is regulated by design.
  • the entire support cylinder portion 44 of the harness holder 140 may be formed in a cross-sectional shape like the claw 60 so as to engage with the sensor body 31. However, in this case, after attaching the hub unit to the knuckle N, the locking force should be such that the harness holder 140 can be removed by hand.
  • the continuous portion 45 is bent from the inner end edge of the support tubular portion 44 and extends inward in the diameter direction.
  • a plurality of through holes 49 and 49 are formed in the continuous portion 45 for the purpose of saving the synthetic resin material and reducing the weight of the harness holder 40.
  • the connector 51 is pushed into the flat plate portion 52 between the circumferentially adjacent through holes 49, 49 to form a locking portion 53 that can lock the connector 51.
  • the winding tube portion 46 is formed on the inner peripheral edge of the continuous portion 45 so as to protrude in the axial direction opposite to the support tube portion 44.
  • the outer circumference of the tip of this wrapping tube 46 has a radius A ridge 57 slightly projecting outward in the direction is formed over the entire circumference.
  • An arc wall 54, 54 concentric with 6 is formed.
  • the long harness 34 can be prevented from hanging down before the knuckle N is completely mounted on the mounting hole NH during transportation, assembling work, or the like.
  • the harness holder 40 is externally fitted to the sensor main body 31 by externally fitting the support cylinder portion 44 to the sensor main body 31.
  • the connector 51 Prior to the outer fitting work of the harness holder 40, the connector 51 is taken out through the notch 41 of the harness holder 140 to the winding cylinder 46 side. Since the notch 41 is provided, the harness holder 140 can be easily removed. After the harness holder 40 is externally fitted to the sensor body 31, the harness 34 taken out from the winding tube portion 46 side is wound around the winding tube portion 46.
  • the connector 51 connected to the tip of the harness 34 is pushed into the locking portion 53 to be locked to the locking portion 53.
  • the length of the harness 3 4 is constant, if the outer diameter of the winding tube 46 and the position of the locking portion 53 are appropriately regulated, a part of the harness 34 will become an outer periphery of the support tube 44. It does not project radially outward from the surface.
  • the harness holder 140 is detached after the outer ring 1 is attached to the suspension side member such as the mounting hole NH of the knuckle N or the like.
  • the removed harness holder 40 is sent again to the manufacturing plant of the rolling bearing unit with the rotation speed detection device, if necessary, and assembled to the newly manufactured hub unit.
  • FIG. 6A is a side view of a main part of a drive wheel hub unit according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 6B is a cross-sectional view taken along line bb of FIG. 6A. .
  • the basic structure of the second embodiment is substantially the same as that of the first embodiment, and the state shown in FIG. 1 is the same as that of the first embodiment. Therefore, only different points from the first embodiment will be described. .
  • the sensor body 31 of the rotation speed detection sensor 130 is formed not in a ring shape but in a substantially arc shape, and extends in the circumferential direction. Yes. At two places at both ends, the sensor is attached to the core member 21 of the sensor holder 120 by a port 73 described later.
  • the sensor holder 20 does not include the resin part 22 existing in the first embodiment, and is constituted only by the core metal member 21.
  • the core metal member 21 has a pearling portion 71 having an internal thread on the inner periphery for mounting the sensor body 31.
  • the port 73 is connected to the sealing portion 71 having an internal thread through the through hole 72 of the sensor body 31. It is screwed through.
  • FIG. 7A is a side view of a main part of a drive wheel hub unit according to a modification of the second embodiment of the present invention
  • FIG. 7B is a cross-sectional view taken along line bb of FIG. 7A. is there.
  • This modification is the same as the second embodiment, and is different from the second embodiment. I will explain.
  • a locking clip 82 is used in place of the port 73.
  • a locking flange (formed by burring) 81 is formed on the cored bar 21, and the elastically deformable locking clip 8 2 (patch clip) is formed on the sensor body 3 1. ) Is formed.
  • the locking clip 82 of the sensor body 31 is inserted into the locking flange 81, locked and fixed.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG. 1 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a side view of a main part of the drive wheel hub unit shown in FIG.
  • the present embodiment has the same basic structure as the first embodiment described above, and only different configurations will be described.
  • the knuckle N is gradually bent radially outward in an arc shape toward the inside in the vehicle width direction. It is formed.
  • the knuckle N is formed with a radial hole NR extending radially therethrough at a position corresponding to the radial outside of the rotation speed detecting sensor 130.
  • a cutout portion 33 is formed in the sensor main body 31, and a drawer portion 3 4 a of the harness 34 is taken out from the cutout portion 33. It has been postponed.
  • the harness 34 then extends radially outward of the radial hole NR.
  • FIG. 10 is a side view of a main part of a drive wheel hub unit according to a modification of the third embodiment.
  • This modification has the same basic structure as that of the above-described second embodiment, and only different configurations will be described.
  • the sensor main body 31 of the rotation speed detecting sensor 30 is formed not in a ring shape but in a substantially arc shape, and extends in the circumferential direction. At two places at both ends, the sensor is attached to the core member 21 of the holder 20 by means of a port 73.
  • the harness 34 is inserted into the radial hole NR (through hole) of the knuckle N. Has been inserted.
  • the drawer portion 34a is configured so as not to contact the inner peripheral wall of the mounting hole NH of the hub unit. Further, the harness 34 is thereafter extended radially outward of the radial hole NR.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

 回転速度検出用センサー30は、センサーホルダー20を介して、そのセンシング部35が磁石エンコーダ10に対向配置してあり、回転速度検出用センサー30は、車体のナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方に配置してあり、ハーネス34の引き出し部34aは、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、荷重が所定以下の時は、ハーネス34の引き出し部34aは、少なくともナックルNのハブユニット取付用孔NHの外に出るまでは、等速ジョイント9の外径より外径側に位置するようにしてある。

Description

明 細 書 駆動輪用ハブュニット 技術分野
本発明は、 車両の懸下装置に対して、 駆動輪を回転自在に支持すると共に、 車 輪の回転速度を検出するセンサーを備えた駆動輪用ハブュニットに関する。 背景技術
駆動輪用ハブユニットに於いては、 ハブユニットは、 軸受の外輪の内径値 こ、 複数個の転動体を介して、 ハブ及び内輪を回転自在に支持している。
外輪は、 その外周面に設けた支持フランジにより、 懸架装置を構成するナック ルに固定してある。 外輪の内周面には、 複列の外輪軌道が設けてあり、 この外輪 の内径側に、 ハブ及び内輪を支持している。
ハブには、その外端部に、車輪を取り付けるための取付フランジが設けておる。 ハブの外周面の中間部には、 第 1内輪軌道が形成してあり、 ハブの内端部の小径 段部には、 内輪が外嵌固定してある。 この内輪には、 第 2内輪軌道が形成してあ る。 ハブの中心部には、 例えば、 駆動輪用のハブユニットでは、 等速ジョイ ント をスプライン嵌合して固定するための雌スプラインが設けてある。
また、 懸架装置に対して、 車輪を回転自在に支持すると共に、 アンチロックブ レーキシステム (A B S ) やトラクシヨンコントロールシステム (T C S ) を制 御するため、 車輪の回転速度を検出するセンサー付のハブュニッ卜がある。
このハブユニットの使用時には、 車輪の回転に伴って、 内輪に固定し、 周方向 に複数の N · S極を交互に着磁したゴム磁石エンコーダが回転し、 ゴム磁石ェン コーダに対向して配置したセンサーは、 その出力が変化する。 この出力変ィ匕の周 波数は、 車輪の回転速度に比例するため、 センサ一の出力信号をハーネスを通じ て制御装置に入力し、 車輪の回転速度を求め、 八8 3ゃ丁じ3を適切に制御して いる。
ところで、 上述したようなタイプのハブユニットは、 軸受の内輪にゴム磁石ェ ンコ一ダ等を装着した後、 ハブユニット単体として搬送され、 その後、 車両の組 立工場に於いて、 その外輪がポルト等により車体のナックルに螺合固定され、 ハ ブュニッ卜が車体側に装着されている。
しかしながら、 駆動輪用のハブユニットに於いては、 車輪の回転速度を検出す るセンサーは、 従来、 車体のナックル側に装着するように構成してある。
従って、 ナックル側の回転速度検出用センサ一と、 ハブユニット側のゴム磁石 エンコーダとの位置関係が適正であるか否か検査して、 調整等する必要があり、 その結果、 組立 ·調整工程が煩雑であるといったことがある。
このようなことから、 回転速度検出用センサーも、 ゴム磁石エンコーダと同様 に、 ハブュニット側に予め装着しておきたいといった要望がある。
しかしながら、 ハブユニットの車幅方向内側には、 等速ジョイントが設けてあ ることから、 そのセンサー装着のスペースが比較的狭くなつており、 回転速度検 出用センサーのハブユニット側への装着が困難であり、 しかも、 センサーから引 き出されるハーネスの取り回しや、 等速ジョイントとの干渉防止についても非常 に煩雑であるといったことがある。 発明の開示
本発明は、 上述したような事情に鑑みてなされたものであって、 回転速度検出 用センサー付駆動輪用ハブュニッ卜をナックルに極めて容易に且つ適正に装着 することができる駆動輪用ハブュニットを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、 本発明の第 1の態様による駆動輪用ハブュニット は、 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有す る外輪であり、 静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニットに於いて、
センサーホルダ一に、 回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、 当該回転速度検出用センサ一は、 そのセンシング部が前記センサーホルダ一の 孔に挿入されて、 磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサーは、 車体のナックルのハブユニット取付用の孔の 径方向内方に配置してあり、
センサ一からの検出信号取出し用のハーネスの引き出し部は、 外部から所定以 上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷重が所定 以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性と を具備し、
前記荷重が所定以下の時は、 当該ハ一ネスの引き出し部は、 少なくとも前記ナ ックルのハブュニット取付用の孔の外に出るまでは、 等速ジョイントの外径より 外径側に位置するようにしてあることを特徴とする。 ·
また、 本発明の第 2の態様による駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪と のうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニッ卜に於いて、 前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサーホルダ一を有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、 前記センサーからセンサ一の引き出しコードが出ており、
センサーュニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサ一ユニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ 取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブ取り付け孔の内壁より 径方向内側に配置され、
前記センサ一の引き出しコードは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記センサーはアクティブセンサーであり、
前記センサーュニットは、 センサー要素を周方向に配置してなることを特徴と する。
また、 本発明の第 3の態様による駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪と のうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサ一を有し、 前記センサ一からセンサ一の引き出しコードが出ており、
センサーュニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ ュニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブュニット取り 付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサ一の引き出しコードは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記センサ一のセンシング部が前記ェンコーダに直接対向し、
前記ェンコ一ダが密封空間内に設けてあり、
前記センサ一がアクティブセンサ一であることを特徴とする。
また、 本発明の第 4の態様による駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪と のうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニットに於いて、
前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、 前記センサーからセンサ一の引き出しコードが出ており、
センサ一ュニットは、 前記センサ一と前記引き出しコードとを含み、
前記センサ一ュニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ ュニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブュニット取り 付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサ一の引き出しコードは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記ェンコーダが外輪に固定されたカバ一によりカバーされており、
前記センサ一ュニットが前記カバーに着脱自在に設けられ、
前記センサ一がアクティブセンサーであることを特徴とする。 また、 本発明の第 5の態様による駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪と のうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニットに於いて、
前記駆動輪用ハブュニッ卜の固定輪に固定されたセンサーホルダ一を有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサ一を有し、 前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーュニットは、 前記センサ一と前記引き出しコードとを含み、
前記センサーの引き出しコードは、 完成車で等速ジョイン卜に対して非接触で 径方向外側に配置され、
前記センサーのセンシング部が直接対向し、
前記エンコーダが密封空間内に設けてあり、
前記ハブュニットが前記センサーュニット付きのままでナックルのハブュ二 ット取り付け孔に装着され、
前記センサ一がァクティブセンサ一であることを特徴とする。
また、 本発明の第 6の態様による駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪 とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、 静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニットに於いて、
センサーホルダーに、 回転速度検出用センサ一が係合して保持してあり、 当該回転速度検出用センサ一は、 そのセンシング部が前記センサ一ホルダ一の 孔に揷入されて、 磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサ一は、 車体のナックルのハブユニット取付用の孔の 径方向内方に配置してあり、
センサ一からの検出信号を取出すためのハーネスの引き出し部は、 外部から所 定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷重が 所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持 性とを具備し、
当該ハーネスは、 前記ナックルに形成した径方向孔を介して、 外方に引き出さ れていることを特徴とする。
以上説明したように、 本発明の第 1の態様によれば、 センサーホルダ一に、 回 転速度検出用センサーが係合して保持してあり、 回転速度検出用センサーは、 そ のセンシング部がセンサーホルダ一の孔に揷入されて、 磁石エンコーダに対向す るように配置してあり、 回転速度検出用センサーは、 車体のナックルのハブュ二 ット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、 ハーネスの引き出し部は、 外部か ら所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷 重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状 保持性とを具備し、 荷重が所定以下の時は、 当該ハーネスの引き出し部は、 少な くともナックルのハブュニット取付用の孔の外に出るまでは、 等速ジョイントの 外径より外径側に位置するようにしてある。 従って、 ハーネスの引き出し部が等 速ジョイントと干渉することがないので、 ハーネスの引き出し部が等速ジョイン 卜の回転により、 損傷するといつたことがない。 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明を適用した駆動輪用ハブュニットの縦断面図である。
図 2は、 図 1に示した駆動輪用ハブュニットの要部の断面図である。
図 3は、 図 2に示した回転速度検出用センサーの側面図である。
図 4は、 本発明の第 1実施の形態に係る駆動輪用ハブュニットの要部であって、 ハブュニットを車両に装着する前の状態を示す断面図である。
図 5は、 図 4に示したハーネスホルダーの側面図である。
図 6 Aは、 本発明の第 2実施の形態にかかる駆動輪用ハブュニッ卜の要部の側 面図であり、 図 6 Bは、 図 6 Aの b— b線に沿った断面図である。
図 7 Aは、 本発明の第 2実施の形態にかかる駆動輪用ハブュニッ卜の要部の側 面図であり、 図 7 Bは、 図 7 Aの b— b線に沿った断面図である。
図 8は、 本発明の第 3実施の形態に係り図 1に示した駆動輪用ハブュ二ットの 要部の断面図である。
図 9は、 図 8に示した駆動輪用ハブュニットの要部の側面図である。
図 1 0は、 本第 3実施の形態の変形例に係る駆動輪用ハブユニットの要部の側 面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態に係る駆動輪用八ブュニッ卜を図面を参照しつつ説 明する。
(駆動輪用ハブュ二ットの全体構成)
図 1は、 本発明を適用した駆動輪用ハブユニットの縦断面図であり、 以下に述 ベる全ての実施形態に共通である。
駆動輪用ハブユニットでは、 外輪 1の内径側に、 複数個の転動体 4を介して、 駆動輪用ハブ 2及び内輪要素 3が回転自在に支持してある。
外輪 1は、 その外周部に一体に設けた支持フランジ Fを介してポルト Bにより、 懸架装置を構成するナックル Nに結合固定していて、 外輪 1の一部は図 1のよう にナックルのハブュニット取付用孔 NHに挿入されている。
外輪 1の内周面には、 複列の外輪軌道 5 a , 5 bを設けており、 この外輪 1の 内径側に駆動輪用ハブ 2及び内輪要素 3を支持している。
駆動輪用八ブ 2は、 取り付け時に車体の外側 (図 1の左側) に位置する外端部 分外周に車輪のホイール Wやブレーキディスク Dを取り付けるための取付フラ ンジ Mを一体に設けている。
駆動輪用ハブ 2の外周面の中間部に、 第 1内輪軌道 7 aを形成し、 同じく内端 部に形成した円筒状の小径段部 6には、 内輪要素 3を外嵌固定し、 この内輪要素 3には、 第 2内輪軌道 7 bを形成している。
駆動輪用ハブ 2の径方向内周面には、 雌スプライン 8が形成してあり、 この雌 スプライン 8には、 等速ジョイント 9の雄スプライン軸 9 aをスプライン嵌合し て固定するようになっている。
ハブ 2の外周面と、外輪 1の外方端部との間に、シール部材 Sが介装してある。 (第 1実施の形態)
図 2は、 本発明の第 1実施の形態に係り図 1に示した駆動輪用ハブユニットの 要部の断面図である。 図 3は、 図 2に示した回転速度検出用センサ一の側面図で ある。
本実施の形態では、 内輪要素 3の車幅方向内方側 (図 2の右側) には、 ゴム磁 石エンコーダ 1 0が設けてある。 このゴム磁石エンコーダ 1 0は、 円板状に形成 してあり、 複数の N · S極が周方向に交互に着磁されている。
ゴム磁石エンコーダ 1 0は、 内輪要素 3の車幅方向内方端部 3 aに固定した筒 状部材 1 1に固着した断面略 L字状で、 筒状の芯金部材 1 3の径方向に延びるフ ランジ部に固着してあり、 径方向に延びる着磁面を車幅方向内向きに有している。 内輪側の芯金部材 1 3と、 外輪 1の車幅方向内方端部 1 aの内周面に固着した 断面略 L字状で筒状の芯金部材 1 4と、 この芯金部材 1 4に接着して芯金部材 1 3との間でシール作用をなすリップ部材 1 5とでシール部材 1 2を構成してい る。
ゴム磁気エンコーダ 1 0に対向するように、 駆動輪の回転速度を検出するため の回転速度検出用センサ一 3 0が設けてある。
本実施形態および後述する実施形態において、 回転速度検出用センサ一として はホール素子あるいは MR素子を用いたァクティブセンサ一が好適である。
この回転速度検出用センサ一 3 0は、 大略的には、 センサ一ホルダー 2 0を介 して、 外輪 1に取付けてあり、 また、 ナックル Nのハブユニット取付用孔 N Hの 径方向内方側に位置すると共に、 等速ジョイント 9に干渉しないように配置して ある。
回転速度検出用センサー 3 0は、 センサ一ホルダー 2 0を介して外輪 1に固定 してあり、 ナックル Nのハブュニット取付用孔 NHの径方向内方側に位置するが、 ナックル Nと接触することもなく、 ナックル Nに、 特別な取付用の加工や干渉防 止用の加工等を施すこともない。
センサ一ホルダー 2 0は、 外輪 1の車幅方向内方端部 1 aの外周面に圧入した 芯金部材 2 1と、 この芯金部材 2 1と一体的に形成した樹脂部 2 2と、 を有して いる。 '
回転速度検出用センサー 3 0は、 図 3にも示すように、 環状に形成したセンサ 一本体 3 1を有し、 このセンサー本体 3 1は、 センサーの各構成要素を収納する 容積が比較的大きいため、 構成要素が多くなつても問題ない。
図 3に示すように、 センサー本体 3 1は、 複数個 (図示例では 3個) のネジ 2 3により、 センサーホルダ一 2 0の樹脂部 2 2にネジ止めし、 係合して保持して る。 このセンサー本体 3 1のセンサ一ホルダ一 2 0側への係合手段は、 如何なる ものであってもよく、 例えば、 クリップ式であってもよく、 圧入式であってもよ い。
ネジ 2 3の頭部が等速ジョイント 9と干渉しないように、 センサー本体 3 1に は、 ネジ 1 3の頭部を収納する凹孔 3 2が形成してある。 図 3に示すように、 センサ一本体 3 1には、 切欠き部 3 3が形成してあり、 こ の切欠き部 3 3から、 センサ一 3 0からの検出信号取出し用のハーネス 3 4の引 き出し部 3 4 aを取り出して、 延在してある。
このハーネス 3 4の引き出し部 3 4 aは、 外部から所定以上の荷重が加わった 時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷重が所定以下である時及び自 重 (ハーネスの重さを含むこともある) 以外がかからない時には形状を常時その ままの形状に保持して維持する形状保持性と、 を有する樹脂又はビニール等の材 料から構成してある。
ハーネス 3 4の引き出し部 3 4 aは、 前記荷重が所定以下の時は、 少なくとも ナックル Nのハブユニット取付用孔 NHの外に出るまでは、 等速ジョイント 9の 外径よりも (同一軸方向位置では) 外径側に位置するように、 その形状に保持し ている。
これにより、 ハーネス 3 4の引き出し部 3 4 aは、 ナックル Nのハブュニット 取付用孔 NHの径方向内方側に位置すると共に、 等速ジョイント 9に干渉しない ように配置してある。
このように、 本実施形態および後述の実施形態において、 回転速度検出用セン サ一 3 0とセンサーからの検出信号取出し用のハ一ネス 3 4によりセンサ一ュ ニットを形成している。
図 2に示すように、 センサーホルダー 2 0の芯金部材 2 1と榭脂部 2 2とには、 それぞれ貫通孔 2 4, 2 5が形成してあり、 これらの貫通孔 2 4 , 2 5には、 セ ンサ一本体 3 1から延びたセンシング部 3 5が挿入してある。
このセンシング部 3 5の検出面は、 芯金部材 2 1から車幅方向外方 (図 2の左 側) に露出して、 ゴム磁石エンコーダ 1 0の着磁面に対向するように構成してあ る。 これにより、 ハブユニットの使用時には、 駆動輪の回転に伴って、 内輪要素 3に固定したゴム磁石エンコーダ 1 0が回転し、 ゴム磁石エンコーダ 1 0に対向 して配置したセンサー 3 0の出力が変化する。 この出力変化の周波数は、 駆動輪 の回転速度に比例するため、 センサ一 3 0の出力信号をハ一ネス 3 4を介して制 御装置 (図示略) に入力し、 駆動輪の回転速度を求め、 八8 3ゃ丁じ3を適切に 制御することができる。
センシング部 3 5は、 複数でもよく、 又は、 1個のセンシング部に、 複数のホ ール I Cをつけてもよい。 筒状部材 1 1にはシールリップ 2 6が固着され、 該シ 一ルリップは、 センサ一ホルダ一 2 0の芯金部材 2 1に接触して、 センシング部 3 5等を保護するための密封用のシール部材を形成している。 この部分は、 ラビ リンスシールでもよい。 このラビリンスシールの場合には、 センシング部 3 5の 付近に雨水等が浸入する虞があることから、 好適には、 センサーホルダー 2 0の 芯金部材 2 1の下方部位に、雨水等を排出するための水抜き孔を設ける。さらに、 符号 3 6は、 樹脂部 2 2とセンサ一本体 3 1との間をシールして、 センシング部 3 5に水が入らないようにする防水用の 0リングである。
このようにゴム磁気エンコーダ 1 0と、 これに直接対向するセンサー 3 0のセ ンシング部とは、 シール部材 1 2、 センサーホルダー 2 0および筒状部材 1 1等 で形成された密封空間内にある。
以上、 本第 1実施の形態によれば、.回転速度検出用センサー 3 0は、 センサ一 ホルダー 2 0を介して外輪 1に取付けてあり、 また、 ナックル Nのハブュニット 取付用孔 NHの径方向内方側に位置すると共に、 等速ジョイント 9に干渉しない ように配置してある。 また、 荷重が所定以下の時は、 ハーネス 3 4の引き出し部 3 4 aは、 少なくともナックル Nの取付用孔 NHの外に出るまでは、 等速ジョイ ント 9の外径より外径側に位置するように、 その形状に保持している。 尚、 回転 速度検出用センサ一 3 0がナックル Nのハブュニット取付用孔 N Hの径方向内 方側に位置するといつても、 図 2の場合だけではなく、 軸方向においてハブュ二 ット取付用孔 NHとセンサ一 3 0とが、 一部又は全部ずれている場合もある。 次に、 図 4は、 本発明の第 1実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部で あって、 ハブユニットを車両に装着する前の状態を示す断面図である。 図 5は、 図 4に示したハーネスホルダ一の側面図である。
回転速度検出用センサー 3 0のセンサー本体 3 1の外周面には、 ハ一ネスホル ダ一 4 0を着脱自在としている。
このハーネスホルダー 4 0は、 例えば合成樹脂等の弾性材を射出成形する事に より一体に造られており、 支持筒部 4 4と連続部 4 5と巻き付け筒部 4 6とを一 体に有する断面クランク型で、 全体を円輪状に造られている。
このハ一ネスホルダ一 4 0の外径は、 ナックル Nの取付用孔 NHの内径よりも 小さくなるように設定してある。
支持筒部 4 4には、 円周上数力所に爪 6 0があり、 この爪 6 0の自由状態での 内径は、 センサー本体 3 1の外径よりも僅かに小さい。 この爪 6 0の内周面開口 端部は、 端縁に向かう程内径が小さくなる、 テーパ面 4 7を形成している。 従つ て、 この支持筒部 4 4は、 センサ一本体 3 1に外嵌固定自在である。
支持筒部 4 4をセンサー本体 3 1に抜き差しする為に要する力が数 kgf 程度に なる様にすべく、 ハーネスホルダ一 4 0の材質、 爪 6 0の肉厚、 幅、 センサー本 体 3 1の外径と爪 6 0の内径との差を設計的に規制する。
ハーネスホルダ一 4 0の支持筒部 4 4全体を上記爪 6 0のような断面形状に して、 センサ一本体 3 1に係合するようにしてもよい。 伹し、 この場合は、 ハブ ュニットをナックル Nに装着後、 ハーネスホルダ一 4 0を手で取り外すことがで きる程度の係止力とする。
連続部 4 5は、 支持筒部 4 4の内端縁から折れ曲がって直径方向内方に延びて いる。 この連続部 4 5には、 合成樹脂材料の節約とハーネスホルダー 4 0の軽量 化とを目的として、 複数の透孔 4 9、 4 9を形成している。
円周方向に隣り合う透孔 4 9、 4 9の間部分である平板部 5 2には、 コネクタ 5 1を押し込む事でこのコネクタ 5 1を係止自在な係止部 5 3を形成している。 巻き付け筒部 4 6は、 連続部 4 5の内周縁に、 支持筒部 4 4と軸方向反対側に 突出する状態で形成されている。 この巻き付け筒部 4 6の先端部外周縁には半径 方向外向きにわずかに突出する突条 5 7を、 全周に亙り形成している。
連続部 4 5の片面で、 巻き付け筒部 4 6の周囲部分には、 この巻き付け筒部 4
6と同心の円弧壁 5 4、 5 4を形成している。
本実施の形態に係る八ブユニットの場合には、 運搬時、 組立作業時等、 ナック ル Nの取付用孔 NHへの装着完了以前に、 長尺なハーネス 3 4が垂れ下がらない 様にできる。
即ち、 装着完了以前には、 支持筒部 4 4をセンサ一本体 3 1に外嵌する事で、 ハーネスホルダー 4 0をセンサ一本体 3 1に外嵌しておく。
ハーネスホルダー 4 0の外嵌作業に先立ってコネクタ 5 1を、 ハ一ネスホルダ 一 4 0の切欠き部 4 1を通じて、 巻き付け筒部 4 6側に取り出しておく。 なお、 この切欠き部 4 1があるので、 ハーネスホルダ一 4 0の取り外しが容易となる。 ハーネスホルダー 4 0をセンサ一本体 3 1に外嵌した後に、 巻き付け筒部 4 6 側に取り出したハーネス 3 4を巻き付け筒部 4 6に巻き付ける。
このハーネス 3 4の先端部に結合されたコネクタ 5 1を、 係止部 5 3に押し込 む事により、 この係止部 5 3に係止しておく。
ハーネス 3 4の長さは一定である為、 巻き付け筒部 4 6の外径と係止部 5 3の 位置とを適切に規制すれば、 ハーネス 3 4の一部が支持筒部 4 4の外周面から直 径方向外方に突出する事はない。
巻き付け筒部 4 6に巻き付けたハ一ネス 3 4の周囲には円弧壁 5 4、 5 4が存 在する為、 このハーネス 3 4が不用意に解ける事もない。
この様に長尺なハ一ネス 3 4を巻き付け筒部 4 6に巻き付ける結果、 ハブュ二 ットの搬送時やナックル Nの取付用孔 NHへの装着作業時に、 長尺なハーネス 3 4が垂れ下がる事がなく、 このハーネス 3 4が邪魔にならない。
ハブュニットをナックル Nの取付用孔 NHに挿入する時は、 ハーネス 3 4の引 き出し部 3 4 aを図 5のように折り曲げて、 ナックル Nの取付用孔 NHの内径に 干渉しないように、 又は、 干渉を少なくする (ハーネス 3 4の引き出し部 3 4 a は、 弾性体なので若干の干渉があっても、 取付用孔 NHにハプユニットを揷入で きる) ようにする。
ハーネスホルダ一 4 0は、 外輪 1をナックル Nの取付用孔 NH等の懸架装置側 部材に装着した後、 取り外す。 取り外したハ一ネスホルダー 4 0は、 必要に応じ て再び回転速度検出装置付転がり軸受ュニットの製造工場に送り、 新たに造るハ ブュニットに組み付ける。
(第 2実施の形態)
図 6 Aは、 本発明の第 2実施の形態にかかる駆動輪用ハブュニッ卜の要部の側 面図であり、 図 6 Bは、 図 6 Aの b— b線に沿った断面図である。
本第 2実施の形態は、 上記第 1実施の形態と基本構造は略同様であり、 図 1に 示す状態では第 1実施形態と同じであるので、 第 1実施形態と異なる点について のみ説明する。
本第 2実施の形態では、 図 6 Aに示すように、 回転速度検出センサ一 3 0のセ ンサ一本体 3 1は、 環状ではなく、 略円弧状に形成してあり、 周方向に延在して ある。 その両端部 2箇所において、 後述するポルト 7 3により、 センサ一ホルダ 一 2 0の芯金部材 2 1に取り付けてある。
図 6 Bに示すように、 センサ一ホルダー 2 0は、 第 1実施形態において存在す る樹脂部 2 2を備えておらず、 芯金部材 2 1のみから構成してある。 この芯金部 材 2 1には、 センサー本体 3 1を取り付けるための内周に雌ネジを備えるパーリ ング部 7 1が形成してある。
センサ一本体 3 1の芯金部材 2 1への装着時には、 内周に雌ネジを備えるバ一 リング部 7 1に、 センサ一本体 3 1の貫通穴 7 2を介して、 ポルト 7 3が揷通し て螺合してある。
図 7 Aは、 本発明の第 2実施の形態の変形例にかかる駆動輪用ハブュニットの 要部の側面図であり、 図 7 Bは、 図 7 Aの b— b線に沿った断面図である。 本変形例は、 第 2実施の形態同様であり、 第 2実施形態と異なる点についての み説明する。 ポルト 7 3に代えて、 係止クリップ 8 2を用いている。 本変形例で は、 芯金部材 2 1に、 係止フランジ (バーリング加工により形成する) 8 1が形 成してあり、 センサ一本体 3 1に、 弾性変形する係止クリップ 8 2 (パッチンク リップ) が形成してある。
センサ一本体 3 1の芯金部材 2 1への装着時には、 センサー本体 3 1の係止ク リップ 8 2を、 係止フランジ 8 1に挿入して係止して、 固定する。
(第 3実施の形態)
図 8は、 本発明の第 3実施の形態に係り図 1に示した駆動輪用ハブュニットの 要部の断面図である。
図 9は、 図 8に示した駆動輪用ハブュニットの要部の側面図である。
本実施の形態は、 上述した第 1実施の形態に基本的な構造は、 同様であり、 異 なる構成についてのみ説明する。
図 8に示すように、 本第 3実施の形態では、 第 1実施の形態に比べて、 ナック ル Nは、 車幅方向内方になるほど、 徐々に径方向外方に円弧状に曲げられて形成 されている。
ナックル Nには、 回転速度検出用センサ一 3 0の径方向外方に対応する部位に、 径方向に貫通して延在した径方向孔 N Rが形成してある。
また、 図 9に示すように、 センサ一本体 3 1には、 切欠き部 3 3が形成してあ り、 この切欠き部 3 3から、 ハ一ネス 3 4の引き出し部 3 4 aを取り出して、 延 在してある。
本第 3実施の形態では、 このハーネス 3 4は、 図 8に示すように、 引き出し部 3 4 aから径方向外方に引き出された後、 上記のナックル Nの径方向孔 N R (貫 通孔) 内に挿入されている。 但し、 引き出し部 3 4 aは、 ハブユニットの取付用 孔 NHの内周壁には、 接触しないように構成されている。
ハーネス 3 4は、 その後、 径方向孔 N Rの径方向外方に延在されている。
上記の径方向孔 N Rに限らず、 径方向にあるナックル Nの隙間から、 ハーネス 3 4の一部を外部に引き出してあってもよい。
次に、 図 1 0は、 本第 3実施の形態の変形例に係る駆動輪用ハブユニットの要 部の側面図である。
本変形例は、 上述した第 2実施の形態に基本的な構造は、 同様であり、 異なる 構成についてのみ説明する。
本変形例では、 回転速度検出用センサー 3 0のセンサ一本体 3 1は、 環状ではな く、 略円弧状に形成してあり、 周方向に延在してある。 その両端部 2箇所に於い て、 ポルト 7 3により、 センサ一ホルダ一 2 0の芯金部材 2 1に取付けてある。 本変形例に於いても、 第 3実施の形態と同様に、 ハーネス 3 4は、 引き出し部 3 4 aから径方向外方に引き出された後、 ナックル Nの径方向孔 N R (貫通孔) 内に挿入されている。 但し、 引き出し部 3 4 aは、 ハブユニットの取付用孔 NH の内周壁には、 接触しないように構成されている。 また、 ハーネス 3 4は、 その 後、 径方向孔 N Rの径方向外方に延在されている。
なお、 本発明は、 上述した実施の形態に限定されず、 種々変形可能である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブユニットに於いて、
センサーホルダ一に、 回転速度検出用センサ一が係合して保持してあり、 当該回転速度検出用センサーは、 そのセンシング部が前記センサーホルダ一の 孔に揷入されて、 磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサーは、 車体のナックルのハブュニット取付用の孔の 径方向内方に配置してあり、
該センサーからの検出信号取出し用のハーネスの引き出し部は、 外部から所定 以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷重が所 定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性 とを具備し、
前記荷重が所定以下の時は、 当該ハーネスの引き出し部は、 少なくとも前記ナ ックルのハブュニット取付用の孔の外に出るまでは、 等速ジョイントの外径より 外径側に位置するようにしてあることを特徴とする駆動輪用ハブュニット。
2 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサ一ホルダーを有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサ一を有し、 前記センサ一からセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーュニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサ一ユニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ 取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブ取り付け孔の内壁より 径方向内側に配置され、
前記センサーの引き出しコードは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記センサ一はァクティブセンサ一であり、
前記センサ一ュニットは、 センサー要素を周方向に配置してなることを特徴と する駆動輪用ハブュニット。
3 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニッ卜に於いて、 前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、 前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサ一ユニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、 .
前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ ュニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブュニット取り 付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサーの引き出しコ一ドは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記センサ一のセンシング部が前記ェンコーダに直接対向し、
前記ェンコーダが密封空間内に設けてあり、
前記センサーがァクティブセンサ一であることを特徴とする駆動輪用/、ブュ ニッ卜。
4 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部にタ 嵌さ れた駆動輪用ハブュニッ卜に於いて、
前記駆動輪用ハブュニッ卜の固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、 前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーュニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、 前記センサーュニットのうち軸方向において外輪の外で、 かつナックルのハブ ュニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブュニッ卜取り 付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサ一の引き出しコードは、 完成車において等速ジョイントに対して非 接触で径方向外側に配置され、
前記エンコーダが外輪に固定されたカバーによりカバーされており、
前記センサーユニットが前記カバーに着脱自在に設けられ、
前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする駆動輪用ハブュ ニッ卜。
5 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段部に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニッ卜に於いて、
前記駆動輪用ハブュニットの固定輪に固定されたセンサ一ホルダ一を有し、 前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、 前記センサーからセンサ一の引き出しコードが出ており、
センサ一ュニットは、 前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサ一の引き出しコードは、 完成車で等速ジョイントに対して非接触で 径方向外側に配置され、
前記センサーのセンシング部が直接対向し、
前記ェンコ一ダが密封空間内に設けてあり、 前記ハブュニットが前記センサ一ュニット付きのままでナックルのハブュ二 ット取り付け孔に装着され、
前記センサ一がァクティブセンサーであることを特徴とする駆動輪用ハブュ ニット。
6 . 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、 内周面に複列の外輪軌道を有 する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、 軸部材と内輪素子とを組み合わせ、 外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、 その軸方向中間部に、 一方の内輪軌道が形成してあり、 その 軸方向端部に、 内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、 その外周面に他方の内輪軌道を有し、 前記小径段き に外嵌さ れた駆動輪用ハブュニッ卜に於いて、
センサーホルダ一に、 回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、 当該回転速度検出用センサーは、 そのセンシング部が前記センサーホルダーの 孔に挿入されて、 磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサ一は、 車体のナックルのハブュニット取付用の孔の 径方向内方に配置してあり、
前記センサーからの信号を取出すためのハーネスの引き出し部は、 タ ί部から所 定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、 当該荷重が 所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持 性とを具備し、
当該ハーネスは、 前記ナックルに形成した径方向孔を介して、 外方に引き出さ れていることを特徴とする駆動輪用ハプュニット。
PCT/JP2004/012780 2003-09-11 2004-08-27 駆動輪用ハブユニット WO2005026745A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE602004027825T DE602004027825D1 (de) 2003-09-11 2004-08-27 Nabeneinheit für ein antriebsrad
EP04772729A EP1672373B1 (en) 2003-09-11 2004-08-27 Hub unit for drive wheel
US10/571,429 US7942582B2 (en) 2003-09-11 2004-08-27 Hub unit for a driving wheel

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-320081 2003-09-11
JP2003320081 2003-09-11
JP2003326931 2003-09-18
JP2003-326931 2003-09-18
JP2003334077A JP4691879B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-25 駆動輪用ハブユニット
JP2003-334077 2003-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005026745A1 true WO2005026745A1 (ja) 2005-03-24

Family

ID=34317226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012780 WO2005026745A1 (ja) 2003-09-11 2004-08-27 駆動輪用ハブユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7942582B2 (ja)
EP (1) EP1672373B1 (ja)
JP (1) JP4691879B2 (ja)
DE (1) DE602004027825D1 (ja)
WO (1) WO2005026745A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140320A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Nsk Ltd 駆動輪用ハブユニット
JP2006057817A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Ntn Corp センサ付車輪用軸受装置
JP4969797B2 (ja) * 2005-05-26 2012-07-04 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5235055B2 (ja) * 2007-01-26 2013-07-10 本田技研工業株式会社 駆動輪懸架構造
JP5121429B2 (ja) * 2007-12-07 2013-01-16 Ntn株式会社 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
DE102010013214A1 (de) * 2010-03-29 2011-09-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Radlageranordnung mit Sensoranschlag
FR2972511B1 (fr) * 2011-03-08 2014-05-16 Ntn Snr Roulements Palier a roulement instrumente
EP2664926B1 (en) * 2012-05-14 2018-07-11 Aktiebolaget SKF Temporary support member for a sensor unit of a bearing, sensing sub-assembly and bearing assembly comprising such a support member
EP2664927B1 (en) * 2012-05-14 2018-03-28 Aktiebolaget SKF Temporary support member for a sensor unit of a bearing, sensing sub-assembly and bearing assembly comprising such a support member
WO2014086410A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Aktiebolaget Skf Bearing power generating configuration
DE102014200273B4 (de) * 2014-01-10 2018-04-19 Ford Global Technologies, Llc Lagerkappe
DE102017218878A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-24 Aktiebolaget Skf Verkabeltes Lager
KR102543658B1 (ko) * 2018-09-17 2023-06-16 주식회사 일진글로벌 차량용 센싱 장치, 휠 베어링 조립체 및 차량용 센싱 장치의 제조방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317324U (ja) * 1989-07-04 1991-02-20
JPH0566227A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転センサ
JPH0829440A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JPH112640A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2001241235A (ja) * 2000-02-24 2001-09-04 Axle Linkage Labo Inc 作業情報収集システム
WO2003033277A1 (en) 2001-10-16 2003-04-24 Nsk Ltd. Rotation-support apparatus with rotation sensor device for drive-wheel
JP2003254985A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Nsk Ltd 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2642122B1 (fr) * 1989-01-20 1991-04-05 Roulements Soc Nouvelle Joint d'etancheite tournant a codeur magnetique integre, notamment pour des roulements a capteurs d'informations
JPH0339161U (ja) * 1989-08-29 1991-04-16
US5287738A (en) 1992-10-30 1994-02-22 The Torrington Company Sensor system for antilock brakes
FR2706956B1 (ja) * 1993-06-25 1995-08-18 Roulements Soc Nouvelle
JPH10196946A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
US5883511A (en) * 1997-03-27 1999-03-16 General Motors Corporation Sensor wire lead strain relief
JP3480253B2 (ja) * 1997-03-31 2003-12-15 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2000018241A (ja) * 1998-07-06 2000-01-18 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2000105250A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Ntn Corp 車軸用軸受装置
JP4141588B2 (ja) * 1999-06-02 2008-08-27 株式会社ジェイテクト 車輪速検出装置
JP2001241435A (ja) 2000-02-29 2001-09-07 Nsk Ltd 自動車用エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2001315501A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Ntn Corp 車輪軸受装置
US6994472B2 (en) * 2002-12-24 2006-02-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Rolling bearing apparatus

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317324U (ja) * 1989-07-04 1991-02-20
JPH0566227A (ja) * 1991-09-06 1993-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転センサ
JPH0829440A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US5567058A (en) 1994-07-15 1996-10-22 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with rotating speed sensor
JPH112640A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2001241235A (ja) * 2000-02-24 2001-09-04 Axle Linkage Labo Inc 作業情報収集システム
WO2003033277A1 (en) 2001-10-16 2003-04-24 Nsk Ltd. Rotation-support apparatus with rotation sensor device for drive-wheel
JP2003254985A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Nsk Ltd 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1672373A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1672373A4 (en) 2008-12-31
EP1672373A1 (en) 2006-06-21
JP2005113930A (ja) 2005-04-28
US7942582B2 (en) 2011-05-17
EP1672373B1 (en) 2010-06-23
JP4691879B2 (ja) 2011-06-01
DE602004027825D1 (de) 2010-08-05
US20070053623A1 (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7959358B2 (en) Hub unit for driving wheel
JP2005140320A5 (ja)
US7547145B2 (en) Bearing device with a sensor
US5663640A (en) Rolling bearing unit with rotational speed sensor and removable holder for a sensor wiring harness
WO2005026745A1 (ja) 駆動輪用ハブユニット
US20040105603A1 (en) Protective cap for wheel support bearing assembly
JP5251922B2 (ja) 駆動輪用ハブユニット
JP2008175382A (ja) 回転速度検出装置付車輪支持用転がり軸受ユニット
JP4953362B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2001349899A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP2003287046A (ja) 発電機付き車輪用軸受装置
JP4969797B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2002031147A (ja) 回転速度検出装置付きホイール用転がり軸受装置
JPH1138027A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2008002885A (ja) 車輪速度検出装置付き車輪軸受装置
JP2005140146A (ja) 駆動輪用ハブユニット
WO2019213817A1 (zh) 轮毂轴承组件
JP2006145418A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2006329804A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009179123A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008267557A (ja) 車輪支持用軸受ユニット
JP2008303899A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JPH11174071A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2006112582A (ja) 車輪用転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007053623

Country of ref document: US

Ref document number: 10571429

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004772729

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004772729

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10571429

Country of ref document: US