JP2005113930A - 駆動輪用ハブユニット - Google Patents

駆動輪用ハブユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2005113930A
JP2005113930A JP2003334077A JP2003334077A JP2005113930A JP 2005113930 A JP2005113930 A JP 2005113930A JP 2003334077 A JP2003334077 A JP 2003334077A JP 2003334077 A JP2003334077 A JP 2003334077A JP 2005113930 A JP2005113930 A JP 2005113930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
ring
inner ring
hub unit
knuckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003334077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4691879B2 (ja
Inventor
Toshiaki Maeda
俊秋 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2003334077A priority Critical patent/JP4691879B2/ja
Priority to US10/571,429 priority patent/US7942582B2/en
Priority to PCT/JP2004/012780 priority patent/WO2005026745A1/ja
Priority to EP04772729A priority patent/EP1672373B1/en
Priority to DE602004027825T priority patent/DE602004027825D1/de
Publication of JP2005113930A publication Critical patent/JP2005113930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4691879B2 publication Critical patent/JP4691879B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section

Abstract

【課題】 回転速度検出用センサーをハブユニット側に極めて容易に且つ適正に装着すること。
【解決手段】 回転速度検出用センサー30は、センサーホルダー20を介して、そのセンシング部35が磁石エンコーダ10に対向配置してあり、回転速度検出用センサー30は、車体のナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方に配置してあり、ハーネス34の引き出し部34aは、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、荷重が所定以下の時は、ハーネス34の引き出し部34aは、少なくともナックルNのハブユニット取付用孔NHの外に出るまでは、等速ジョイント9の外径より外径側に位置するようにしてある。
【選択図】 図1

Description

本発明は、車両の懸下装置に対して、駆動輪を回転自在に支持すると共に、車輪の回転速度を検出するセンサーを備えた駆動輪用ハブユニットに関する。
駆動輪用ハブユニットに於いては、ハブユニットは、軸受の外輪の内径側に、複数個の転動体を介して、ハブ及び内輪を回転自在に支持している。
外輪は、その外周面に設けた支持フランジにより、懸架装置を構成するナックルに固定してある。外輪の内周面には、複列の外輪軌道が設けてあり、この外輪の内径側に、ハブ及び内輪を支持している。
ハブには、その外端部に、車輪を取り付けるための取付フランジが設けてある。ハブの外周面の中間部には、第1内輪軌道が形成してあり、ハブの内端部の小径段部には、内輪が外嵌固定してある。この内輪には、第2内輪軌道が形成してある。ハブの中心部には、例えば、駆動輪用のハブユニットでは、等速ジョイントをスプライン嵌合して固定するための雌スプラインが設けてある。
また、懸架装置に対して、車輪を回転自在に支持すると共に、アンチロックブレーキシステム(ABS)やトラクションコントロールシステム(TCS)を制御するため、車輪の回転速度を検出するセンサー付のハブユニットがある。
このハブユニットの使用時には、車輪の回転に伴って、内輪に固定し、周方向に複数のN・S極を交互に着磁したゴム磁石エンコーダが回転し、ゴム磁石エンコーダに対向して配置したセンサーは、その出力が変化する。この出力変化の周波数は、車輪の回転速度に比例するため、センサーの出力信号をハーネスを通じて制御装置に入力し、車輪の回転速度を求め、ABSやTCSを適切に制御している。
ところで、上述したようなタイプのハブユニットは、軸受の内輪にゴム磁石エンコーダ等を装着した後、ハブユニット単体として搬送され、その後、車両の組立工場に於いて、その外輪がボルト等により車体のナックルに螺合固定され、ハブユニットが車体側に装着されている。
しかしながら、駆動輪用のハブユニットに於いては、車輪の回転速度を検出するセンサーは、従来、車体のナックル側に装着するように構成してある。
従って、ナックル側の回転速度検出用センサーと、ハブユニット側のゴム磁石エンコーダとの位置関係が適正であるか否か検査して、調整等する必要があり、その結果、組立・調整工程が煩雑であるといったことがある。
このようなことから、回転速度検出用センサーも、ゴム磁石エンコーダと同様に、ハブユニット側に予め装着しておきたいといった要望がある。
しかしながら、ハブユニットの車幅方向内側には、等速ジョイントが設けてあることから、そのセンサー装着のスペースが比較的狭くなっており、回転速度検出用センサーのハブユニット側への装着が困難であり、しかも、センサーから引き出されるハーネスの取り回しや、等速ジョイントとの干渉防止についても非常に煩雑であるといったことがある。
本発明は、上述したような事情に鑑みてなされたものであって、回転速度検出用センサー付駆動輪用ハブユニットをナックルに極めて容易に且つ適正に装着することができる駆動輪用ハブユニットを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明の請求項1に係る駆動輪用ハブユニットは、静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
センサーホルダーに、回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、
当該回転速度検出用センサーは、そのセンシング部が前記センサーホルダーの孔に挿入されて、磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサーは、車体のナックルのハブユニット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、
ハーネスの引き出し部は、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、
前記荷重が所定以下の時は、当該ハーネスの引き出し部は、少なくとも前記ナックルのハブユニット取付用の孔の外に出るまでは、等速ジョイントの外径より外径側に位置するようにしてあることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に係る駆動輪用ハブユニットは、静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブ取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブ取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
前記センサーはアクティブセンサーであり、
前記センサーユニットは、センサー要素を周方向に配置してなることを特徴とする。
また、本発明の請求項3に係る駆動輪用ハブユニットは、静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブユニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブユニット取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
前記センサーのセンシング部が直接対向し、
前記エンコーダがカバーされており、
前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする。
また、本発明の請求項4に係る駆動輪用ハブユニットは、静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブユニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブユニット取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
前記エンコーダがカバーされており、
前記センサーユニットが前記カバーに着脱自在に設けられ、
前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする。
また、本発明の請求項5に係る駆動輪用ハブユニットは、静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
前記センサーの引き出しコードは、完成車で等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
前記センサーのセンシング部が直接対向し、
前記エンコーダがカバーされており、
前記ハブユニットが前記センサーユニット付きのままでナックルのハブユニット取り付け孔に装着され、
前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする。
また、本発明の請求項6に係る駆動輪用ハブユニットは、 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
センサーホルダーに、回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、
当該回転速度検出用センサーは、そのセンシング部が前記センサーホルダーの孔に挿入されて、磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
前記回転速度検出用センサーは、車体のナックルのハブユニット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、
ハーネスの引き出し部は、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、
当該ハーネスは、前記ナックルに形成した径方向孔を介して、外方に引き出されていることを特徴とする。
以上説明したように、請求項1の発明によれば、センサーホルダーに、回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、回転速度検出用センサーは、そのセンシング部がセンサーホルダーの孔に挿入されて、磁石エンコーダに対向するように配置してあり、回転速度検出用センサーは、車体のナックルのハブユニット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、ハーネスの引き出し部は、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、荷重が所定以下の時は、当該ハーネスの引き出し部は、少なくともナックルのハブユニット取付用の孔の外に出るまでは、等速ジョイントの外径より外径側に位置するようにしてある。従って、ハーネスの引き出し部が等速ジョイントと干渉することがないので、ハーネスの引き出し部が等速ジョイントの回転により、損傷するといったことがない。
以下、本発明の実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットを図面を参照しつつ説明する。
(駆動輪用ハブユニットの全体構成)
図1は、本発明の実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの縦断面図である。
駆動輪用ハブユニットでは、外輪1の内径側に、複数個の転動体4を介して、駆動輪用ハブ2及び内輪3が回転自在に支持してある。
外輪1は、その外周面に設けた支持フランジFを介してボルトBにより、懸架装置を構成するナックルNに結合固定していて、外輪1の一部は図1のようにナックルのハブユニット取付用孔NHに挿入されている。
外輪1の内周面には、複列の外輪軌道5a,5bを設けており、この外輪1の内径側に駆動輪用ハブ2及び内輪3を支持している。
駆動輪用ハブ2は、取り付け時に車体の外側(図1の左側)に位置する外端部分外周に車輪のホイールWやブレーキディスクDを取り付けるための取付フランジMを設けている。
駆動輪用ハブ2の外周面の中間部に、第1内輪軌道7aを形成し、同じく内端部に形成した円筒状の小径段部6には、内輪3を外嵌固定し、この内輪3には、第2内輪軌道7bを形成している。
駆動輪用ハブ2の径方向内周面には、雌スプライン8が形成してあり、この雌スプライン8には、等速ジョイント9の雄スプライン軸9aをスプライン嵌合して固定するようになっている。
ハブ2の外周面と、外輪1の外方端部との間に、シール部材Sが介装してある。
(実施の形態)
図2は、本発明の実施の形態に係り図1に示した駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。図3は、図2に示した回転速度検出用センサーの側面図である。
本実施の形態では、内輪3の車幅方向内方側(図2の右側)には、ゴム磁石エンコーダ10が設けてある。このゴム磁石エンコーダ10は、円板状に形成してあり、複数のN・S極が周方向に交互に着磁されている。
ゴム磁石エンコーダ10は、内輪3の車幅方向内方端部3aに固定した筒状部材11に、シール部材12を介して装着してある。
シール部材12は、内輪2側の筒状部材11に固着した断面略L字状で筒状の芯金部材13と、外輪1の車幅方向内方端部1aの内周面に固着した断面略L字状で筒状の芯金部材14と、この芯金部材14に接着して芯金部材13との間でシール作用をなすリップ部材15と、を有している。
ゴム磁気エンコーダ10に対向するように、駆動輪の回転速度を検出するための回転速度検出用センサー30が設けてある。
この回転速度検出用センサー30は、大略的には、センサーホルダー20を介して、外輪1に取付けてあり、また、ナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方側に位置すると共に、等速ジョイント9に干渉しないように配置してある。
なお、回転速度検出用センサー30は、外輪1に固定してあり、ナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方側に位置するが、ナックルNと接触することもなく、ナックルNに、特別な取付用の加工や干渉防止用の加工等を施すこともない。
センサーホルダー20は、外輪1の車幅方向内方端部1aの外周面に圧入した芯金部材21と、この芯金部材21と一体的に形成した樹脂部22と、を有している。
回転速度検出用センサー30は、図3にも示すように、環状に形成したセンサー本体31を有し、このセンサー本体31は、センサーの各構成要素を収納する容積が比較的大きいため、構成要素が多くなっても問題ない。
図3に示すように、センサー本体31は、複数個(図示例では3個)のネジ23により、センサーホルダー20の樹脂部22にネジ止めし、係合して保持してる。このセンサー本体31のセンサーホルダー20側への係合手段は、如何なるものであってもよく、例えば、クリップ式であってもよく、圧入式であってもよい。
また、ネジ23の頭部が等速ジョイント9と干渉しないように、センサー本体31には、ネジ13の頭部を収納する凹孔32が形成してある。
図3に示すように、センサー本体31には、切欠き部33が形成してあり、この切欠き部33から、ハーネス34の引き出し部34aを取り出して、延在してある。
このハーネス34の引き出し部34aは、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時及び自重(ハーネスの重さを含むこともある)以外がかからない時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性と、を有する樹脂又はビニール等の材料から構成してある。
ハーネス34の引き出し部34aは、前記荷重が所定以下の時は、少なくともナックルNのハブユニット取付用孔NHの外に出るまでは、等速ジョイント9の外径よりも(同一軸方向位置では)外径側に位置するように、その形状に保持している。
これにより、ハーネス34の引き出し部34aは、ナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方側に位置すると共に、等速ジョイント9に干渉しないように配置してある。
図2に示すように、センサーホルダー20の芯金部材21と樹脂部22とには、貫通孔24,25が形成してあり、この貫通孔24,25には、センサー本体31から延びたセンシング部35が挿入してある。
このセンシング部35は、芯金部材21から車幅方向外方(図2の左側)に露出して、ゴム磁石エンコーダ10に対向するように構成してある。これにより、ハブユニットの使用時には、駆動輪の回転に伴って、内輪3に固定したゴム磁石エンコーダ10が回転し、ゴム磁石エンコーダ10に対向して配置したセンサー30の出力が変化する。この出力変化の周波数は、駆動輪の回転速度に比例するため、センサー30の出力信号を制御装置(図示略)に入力し、駆動輪の回転速度を求め、ABSやTCSを適切に制御することができる。
なお、センシング部35は、複数でもよく、又は、1個のセンシング部に、複数のホールICをつけてもよい。また、符号26は、筒状部材11に固着したシールリップで、センサーホルダー20の芯金部材21との間をシールして、センシング部35等を保護するための密封用のシール部材である。この部分は、ラビリンスシールでもよい。このラビリンスシールの場合には、センシング部35の付近に雨水等が浸入する虞があることから、好適には、センサーホルダー20の芯金部材21の下方部位に、雨水等を排出するための水抜き孔を設ける。さらに、符号36は、樹脂部22とセンサー本体31との間をシールして、センシング部35に水が入らないようにする防水用のOリングである。
以上、本実施の形態によれば、回転速度検出用センサー30は、センサーホルダー20を介して外輪1に取付けてあり、また、ナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方側に位置すると共に、等速ジョイント9に干渉しないように配置してある。また、荷重が所定以下の時は、ハーネス34の引き出し部34aは、少なくともナックルNの取付用孔NHの外に出るまでは、等速ジョイント9の外径より外径側に位置するように、その形状に保持している。尚、回転速度検出用センサー30がナックルNのハブユニット取付用孔NHの径方向内方側に位置するといっても、図2の場合だけではなく、軸方向においてハブユニット取付用孔NHとセンサー30とが、一部又は全部ずれている場合もある。
次に、図4は、本発明の実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部であって、ハブユニットを車両に装着する前の状態を示す断面図である。図5は、図4に示したハーネスホルダーの側面図である。
回転速度検出用センサー30のセンサー本体31の外周面には、ハーネスホルダー40を着脱自在としている。
このハーネスホルダー40は、例えば合成樹脂等の弾性材を射出成形する事により一体に造られており、支持筒部44と連続部45と巻き付け筒部46とを有する断面クランク型で、全体を円輪状に造られている。
このハーネスホルダー40の外径は、ナックルNの取付用孔NHの内径よりも小さくなるように設定してある。
また、支持筒部44には、円周上数カ所に爪60があり、この爪60の自由状態での内径は、センサー本体31の外径よりも僅かに小さい。この爪60の内周面開口端部は、端縁に向かう程内径が小さくなる、テーパ面47を形成している。従って、この支持筒部44は、センサー本体31に外嵌固定自在である。
尚、支持筒部44をセンサー本体31に抜き差しする為に要する力が数kgf 程度になる様にすべく、ハーネスホルダー40の材質、爪60の肉厚、幅、センサー本体31の外径と爪60の内径との差を設計的に規制する。
また、ハーネスホルダー40の支持筒部44全体を上記爪60のような断面形状にして、センサー本体31に係合するようにしてもよい。但し、この場合は、ハブユニットをナックルNに装着後、ハーネスホルダー40を手で取り外すことができる程度の係止力とする。
連続部45は、支持筒部44の内端縁から直径方向内方に折れ曲がっている。この連続部45には、合成樹脂材料の節約とハーネスホルダー40の軽量化とを目的として、複数の透孔49、49を形成している。
円周方向に隣り合う透孔49、49の間部分である平板部52には、コネクタ51を押し込む事でこのコネクタ51を係止自在な係止部53を形成している。
巻き付け筒部46は、連続部45の内周縁に、支持筒部44と軸方向反対側に突出する状態で形成されている。この巻き付け筒部46の先端部外周縁には突条57を、全周に亙り形成している。
連続部45の片面で、巻き付け筒部46の周囲部分には、この巻き付け筒部46と同心の円弧壁54、54を形成している。
本実施の形態に係るハブユニットの場合には、運搬時、組立作業時等、ナックルNの取付用孔NHへの装着完了以前に、長尺なハーネス34が垂れ下がらない様にできる。
即ち、装着完了以前には、支持筒部44をセンサー本体31に外嵌する事で、ハーネスホルダー40をセンサー本体31に外嵌しておく。
尚、ハーネスホルダー40の外嵌作業に先立ってコネクタ51を、ハーネスホルダー40の切欠き部41を通じて、巻き付け筒部46側に取り出しておく。なお、この切欠き部41があるので、ハーネスホルダー40の取り外しが容易となる。
ハーネスホルダー40をセンサー本体31に外嵌した後に、巻き付け筒部46側に取り出したハーネス34を巻き付け筒部46に巻き付ける。
そして、このハーネス34の先端部に結合されたコネクタ51を、係止部53に押し込む事で、この係止部53に係止しておく。
ハーネス34の長さは一定である為、巻き付け筒部46の外径と係止部53の位置とを適切に規制すれば、このハーネス34の一部が支持筒部44の外周面から直径方向外方に突出する事はない。
又、巻き付け筒部46に巻き付けたハーネス34の周囲には円弧壁54、54が存在する為、このハーネス34が不用意に解ける事もない。
この様に長尺なハーネス34を巻き付け筒部46に巻き付ける結果、ハブユニットの搬送時やナックルNの取付用孔NHへの装着作業時に、長尺なハーネス34が垂れ下がる事がなく、このハーネス34が邪魔にならない。
ハブユニットをナックルNの取付用孔NHに挿入する時は、ハーネス34の引き出し部34aを図5のように折り曲げて、ナックルNの取付用孔NHの内径に干渉しないように、又は、干渉を少なくする(ハーネス34の引き出し部34aは、弾性体なので若干の干渉があっても、取付用孔NHにハブユニットを挿入できる)ようにする。
尚、ハーネスホルダー40は、外輪1をナックルNの取付用孔NH等の懸架装置側部材に装着した後、取り外す。取り外したハーネスホルダー40は、必要に応じて再び回転速度検出装置付転がり軸受ユニットの製造工場に送り、新たに造るハブユニットに組み付ける。
(第2実施の形態)
図6(a)は、本発明の第2実施の形態にかかる駆動輪用ハブユニットの要部の側面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。
本第2実施の形態は、上記第1実施の形態と基本構造は略同様であり、異なる点についてのみ説明する。
本実施の形態では、図6(a)に示すように、回転速度検出センサー30のセンサー本体31は、環状ではなく、略円弧状に形成してあり、周方向に延在してある。その両端部2箇所において、後述するボルト73により、センサーホルダー20の芯金部材21に取り付けてある。
図6(b)に示すように、センサーホルダー20は、樹脂部22を備えておらず、芯金部材21のみから構成してある。この芯金部材21には、センサー本体31を取り付けるための内周に雌ネジを備えるバーリング部71が形成してある。
センサー本体31の芯金部材21への装着時には、内周に雌ネジを備えるバーリング部71に、センサー本体31の貫通穴72を介して、ボルト73が挿通して螺合してある。
図7(a)は、本発明の第2実施の形態にかかる駆動輪用ハブユニットの要部の側面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。
本変形例は、第2実施の形態同様であり、異なる点についてのみ説明する。ボルト73に代えて、係止クリップ82を用いている。本変形例では、芯金部材21に、係止フランジ(バーリング加工により形成する)81が形成してあり、センサー本体31に、弾性変形する係止クリップ82(パッチンクリップ)が形成してある。
センサー本体31の芯金部材21への装着時には、センサー本体31の係止クリップ82を、係止フランジ81に挿入して係止して、固定する。
(第3実施の形態)
図8は、本発明の第3実施の形態に係り図1に示した駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。
図9は、 図8に示した駆動輪用ハブユニットの要部の側面図である。
本実施の形態は、上述した第1実施の形態に基本的な構造は、同様であり、異なる構成についてのみ説明する。
図8に示すように、本実施の形態では、第1実施の形態に比べて、ナックルNは、車幅方向内方になるほど、徐々に径方向外方に円弧状に曲げられて形成されている。
ナックルNには、回転速度検出用センサー30の径方向外方に対応する部位に、径方向に貫通して延在した径方向孔NRが形成してある。
また、図9に示すように、センサー本体31には、切欠き部33が形成してあり、この切欠き部33から、ハーネス34の引き出し部34aを取り出して、延在してある。
本実施の形態では、このハーネス34は、図8に示すように、引き出し部34aから径方向外方に引き出された後、上記のナックルNの径方向孔NR(貫通孔)内に挿入されている。但し、引き出し部34aは、ハブユニットの取付用孔NHの内周壁には、接触しないように構成されている。
ハーネス34は、その後、径方向孔NRの径方向外方に延在されている。
なお、上記の径方向孔NRに限らず、径方向にあるナックルNの隙間から、ハーネス34の一部を外部に引き出してあってもよい。
次に、図10は、本第3実施の形態の変形例に係る駆動輪用ハブユニットの要部の側面図である。
本変形例は、上述した第2実施の形態に基本的な構造は、同様であり、異なる構成についてのみ説明する。
本変形例では、回転速度検出用センサー30のセンサー本体31は、環状ではなく、略円弧状に形成してあり、周方向に延在してある。その両端部2箇所に於いて、ボルト73により、センサーホルダー20の芯金部材21に取付けてある。
本変形例に於いても、第3実施の形態と同様に、ハーネス34は、引き出し部34aから径方向外方に引き出された後、ナックルNの径方向孔NR(貫通孔)内に挿入されている。但し、引き出し部34aは、ハブユニットの取付用孔NHの内周壁には、接触しないように構成されている。また、ハーネス34は、その後、径方向孔NRの径方向外方に延在されている。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されず、種々変形可能である。
本発明の実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの縦断面図である。 図1に示した駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。 図2に示した回転速度検出用センサーの側面図である。 本発明の実施の形態に係る駆動輪用ハブユニットの要部であって、ハブユニットを車両に装着する前の状態を示す断面図である。 図4に示したハーネスホルダーの側面図である。 (a)は、本発明の第2実施の形態にかかる駆動輪用ハブユニットの要部の側面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。 (a)は、本発明の第2実施の形態にかかる駆動輪用ハブユニットの要部の側面図であり、(b)は、(a)のb−b線に沿った断面図である。 図8は、本発明の第3実施の形態に係り図1に示した駆動輪用ハブユニットの要部の断面図である。 図9は、 図8に示した駆動輪用ハブユニットの要部の側面図である。 図10は、本第3実施の形態の変形例に係る駆動輪用ハブユニットの要部の側面図である。
符号の説明
1 外輪
1a 車幅方向内方端部
2 駆動輪用ハブ
3 内輪
3a 車幅方向内方端部
4 転動体
5a,5b 外輪軌道
6 小径段部
7a,7b 内輪軌道
8 雌スプライン
9 等速ジョイント
9a 雄スプライン軸
10 ゴム磁石エンコーダ
11 筒状部材
12 シール部材
13 芯金部材
14 芯金部材
15 リップ部材
20 センサーホルダー
21 芯金部材
22 樹脂部
23 ネジ
24、25 貫通孔
26 シール部材
30 回転速度検出用センサー
31 センサー本体
32 凹孔
33 切欠き部
34 ハーネス
34a 引き出し部
35 センシング部
36 Oリング
71 バーリング部
72 貫通穴
73 ボルト
81 係止フランジ
82 係止クリップ
N ナックル
NH ハブユニット取付用孔
F 支持フランジ
B ボルト
D ブレーキディスク
W ホイール
M 取付フランジ
40 ハーネスホルダー
41 切欠き部
44 支持筒部
45 連続部
46 巻き付け筒部
47 テーパ面
48 嵌合部
49 透孔
51 コネクタ
52 平板部
53 係止部
54 円弧壁
57 突条
60 爪

Claims (6)

  1. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    センサーホルダーに、回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、
    当該回転速度検出用センサーは、そのセンシング部が前記センサーホルダーの孔に挿入されて、磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
    前記回転速度検出用センサーは、車体のナックルのハブユニット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、
    ハーネスの引き出し部は、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、
    前記荷重が所定以下の時は、当該ハーネスの引き出し部は、少なくとも前記ナックルのハブユニット取付用の孔の外に出るまでは、等速ジョイントの外径より外径側に位置するようにしてあることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
  2. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
    前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
    前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
    センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
    前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブ取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブ取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
    前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
    前記センサーはアクティブセンサーであり、
    前記センサーユニットは、センサー要素を周方向に配置してなることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
  3. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
    前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
    前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
    センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
    前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブユニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブユニット取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
    前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
    前記センサーのセンシング部が直接対向し、
    前記エンコーダがカバーされており、
    前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
  4. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
    前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
    前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
    センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
    前記センサーユニットのうち軸方向において外輪の外で、かつナックルのハブユニット取り付け孔の範囲にある部分は全て当該ナックルのハブユニット取り付け孔の内壁より径方向内側に配置され、
    前記センサーの引き出しコードは、完成車において等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
    前記エンコーダがカバーされており、
    前記センサーユニットが前記カバーに着脱自在に設けられ、
    前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
  5. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    前記駆動輪用ハブユニットの固定輪に固定されたセンサーホルダーを有し、
    前記回転輪に固定されて回転するエンコーダと対向するセンサーを有し、
    前記センサーからセンサーの引き出しコードが出ており、
    センサーユニットは、前記センサーと前記引き出しコードとを含み、
    前記センサーの引き出しコードは、完成車で等速ジョイントに対して非接触で径方向外側に配置され、
    前記センサーのセンシング部が直接対向し、
    前記エンコーダがカバーされており、
    前記ハブユニットが前記センサーユニット付きのままでナックルのハブユニット取り付け孔に装着され、
    前記センサーがアクティブセンサーであることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
  6. 静止輪と回転輪とのうちの一方の軌道輪が、内周面に複列の外輪軌道を有する外輪であり、
    静止輪と回転輪とのうちの他方の軌道輪が、軸部材と内輪素子とを組み合わせ、外周面に複列の内輪軌道を有する内輪組立体であり、
    前記軸部材には、その軸方向中間部に、一方の内輪軌道が形成してあり、その軸方向端部に、内輪軌道部分よりも小径の小径段部が形成してあり、
    前記内輪素子は、その外周面に他方の内輪軌道を有し、前記小径段部に外嵌された駆動輪用ハブユニットに於いて、
    センサーホルダーに、回転速度検出用センサーが係合して保持してあり、
    当該回転速度検出用センサーは、そのセンシング部が前記センサーホルダーの孔に挿入されて、磁石エンコーダに対向するように配置してあり、
    前記回転速度検出用センサーは、車体のナックルのハブユニット取付用の孔の径方向内方に配置してあり、
    ハーネスの引き出し部は、外部から所定以上の荷重が加わった時には形状の変形を許容する変形許容性と、当該荷重が所定以下である時には形状を常時そのままの形状に保持して維持する形状保持性とを具備し、
    当該ハーネスは、前記ナックルに形成した径方向孔を介して、外方に引き出されていることを特徴とする駆動輪用ハブユニット。
JP2003334077A 2003-09-11 2003-09-25 駆動輪用ハブユニット Expired - Fee Related JP4691879B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003334077A JP4691879B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-25 駆動輪用ハブユニット
US10/571,429 US7942582B2 (en) 2003-09-11 2004-08-27 Hub unit for a driving wheel
PCT/JP2004/012780 WO2005026745A1 (ja) 2003-09-11 2004-08-27 駆動輪用ハブユニット
EP04772729A EP1672373B1 (en) 2003-09-11 2004-08-27 Hub unit for drive wheel
DE602004027825T DE602004027825D1 (de) 2003-09-11 2004-08-27 Nabeneinheit für ein antriebsrad

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003320081 2003-09-11
JP2003320081 2003-09-11
JP2003326931 2003-09-18
JP2003326931 2003-09-18
JP2003334077A JP4691879B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-25 駆動輪用ハブユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005113930A true JP2005113930A (ja) 2005-04-28
JP4691879B2 JP4691879B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=34317226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003334077A Expired - Fee Related JP4691879B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-25 駆動輪用ハブユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7942582B2 (ja)
EP (1) EP1672373B1 (ja)
JP (1) JP4691879B2 (ja)
DE (1) DE602004027825D1 (ja)
WO (1) WO2005026745A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329805A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008179324A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Honda Motor Co Ltd 駆動輪懸架構造
JP2009139286A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
KR20130127378A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리
KR20130127374A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005140320A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Nsk Ltd 駆動輪用ハブユニット
JP2006057817A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Ntn Corp センサ付車輪用軸受装置
DE102010013214A1 (de) * 2010-03-29 2011-09-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Radlageranordnung mit Sensoranschlag
FR2972511B1 (fr) * 2011-03-08 2014-05-16 Ntn Snr Roulements Palier a roulement instrumente
EP2929200A1 (en) * 2012-12-05 2015-10-14 Aktiebolaget SKF Bearing power generating configuration
DE102014200273B4 (de) * 2014-01-10 2018-04-19 Ford Global Technologies, Llc Lagerkappe
DE102017218878A1 (de) * 2016-11-07 2018-05-24 Aktiebolaget Skf Verkabeltes Lager
KR102543658B1 (ko) * 2018-09-17 2023-06-16 주식회사 일진글로벌 차량용 센싱 장치, 휠 베어링 조립체 및 차량용 센싱 장치의 제조방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948277A (en) * 1989-01-20 1990-08-14 The Torrington Company Rotating seal with integrated magnetic encoder for a bearing with information sensors
JPH0339161U (ja) * 1989-08-29 1991-04-16
JPH07502824A (ja) * 1992-10-30 1995-03-23 ザ・トリントン・カンパニー アンチロックブレーキ用センサ装置
JPH10196946A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JPH1123596A (ja) * 1997-03-31 1999-01-29 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US5883511A (en) * 1997-03-27 1999-03-16 General Motors Corporation Sensor wire lead strain relief
JP2000018241A (ja) * 1998-07-06 2000-01-18 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2000105250A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Ntn Corp 車軸用軸受装置
JP2000346858A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Koyo Seiko Co Ltd 車輪速検出装置
JP2001315501A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Ntn Corp 車輪軸受装置
JP2003120703A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Nsk Ltd 回転検出装置付駆動輪用回転支持装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649457B1 (fr) 1989-07-04 1991-10-11 Skf France Roulement integre muni d'un pulseur et d'un capteur pour equiper un moyeu de roue de vehicule automobile
JPH0566227A (ja) 1991-09-06 1993-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 回転センサ
FR2706956B1 (ja) * 1993-06-25 1995-08-18 Roulements Soc Nouvelle
JP3231185B2 (ja) 1994-07-15 2001-11-19 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JPH112640A (ja) 1997-06-13 1999-01-06 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2001241235A (ja) * 2000-02-24 2001-09-04 Axle Linkage Labo Inc 作業情報収集システム
JP2001241435A (ja) 2000-02-29 2001-09-07 Nsk Ltd 自動車用エンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2003254985A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Nsk Ltd 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US6994472B2 (en) * 2002-12-24 2006-02-07 Koyo Seiko Co., Ltd. Rolling bearing apparatus

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948277A (en) * 1989-01-20 1990-08-14 The Torrington Company Rotating seal with integrated magnetic encoder for a bearing with information sensors
JPH0339161U (ja) * 1989-08-29 1991-04-16
JPH07502824A (ja) * 1992-10-30 1995-03-23 ザ・トリントン・カンパニー アンチロックブレーキ用センサ装置
JPH10196946A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
US5883511A (en) * 1997-03-27 1999-03-16 General Motors Corporation Sensor wire lead strain relief
JPH1123596A (ja) * 1997-03-31 1999-01-29 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2000018241A (ja) * 1998-07-06 2000-01-18 Nippon Seiko Kk 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2000105250A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Ntn Corp 車軸用軸受装置
JP2000346858A (ja) * 1999-06-02 2000-12-15 Koyo Seiko Co Ltd 車輪速検出装置
JP2001315501A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Ntn Corp 車輪軸受装置
JP2003120703A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Nsk Ltd 回転検出装置付駆動輪用回転支持装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329805A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008179324A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Honda Motor Co Ltd 駆動輪懸架構造
JP2009139286A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
KR20130127378A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리
KR20130127374A (ko) * 2012-05-14 2013-11-22 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리
JP2013238314A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Ab Skf ベアリングのセンサユニットのための一時的な支持部材、ならびにそうした支持部材を備えるセンシングサブアセンブリおよびベアリングアセンブリ
JP2013238315A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Ab Skf ベアリングのセンサユニットのための一時的な支持部材、ならびにそうした支持部材を備えるセンシングサブアセンブリおよびベアリングアセンブリ
KR102051150B1 (ko) * 2012-05-14 2019-12-02 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리
KR102064012B1 (ko) * 2012-05-14 2020-01-08 아크티에볼라게트 에스케이에프 베어링의 센서 유닛용 일시 지지 부재 및 이러한 지지 부재를 포함하는 감지식 베어링 어셈블리와 서브-어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
US7942582B2 (en) 2011-05-17
DE602004027825D1 (de) 2010-08-05
EP1672373A4 (en) 2008-12-31
EP1672373A1 (en) 2006-06-21
JP4691879B2 (ja) 2011-06-01
WO2005026745A1 (ja) 2005-03-24
EP1672373B1 (en) 2010-06-23
US20070053623A1 (en) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0869365B1 (en) Rolling bearing unit with rotational speed sensor
JP2005140320A (ja) 駆動輪用ハブユニット
JP3309594B2 (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2005140320A5 (ja)
JP4691879B2 (ja) 駆動輪用ハブユニット
JP2009036288A (ja) 車両用軸受装置
JP5251922B2 (ja) 駆動輪用ハブユニット
JPH08326743A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2005331429A (ja) エンコーダ付転がり軸受装置
JP4829679B2 (ja) 車輪用軸受装置への磁気エンコーダの装着方法
JP2006275200A (ja) 転がり軸受装置のカバー及びこれを用いた転がり軸受装置
JP2008256512A (ja) センサ付き車輪支持用軸受ユニット
JPH0717671U (ja) 回転速度検出用ハブユニット
JP4829683B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2005076730A (ja) 転がり軸受装置
JP2005273886A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JPH1138027A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2004232866A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2005140146A (ja) 駆動輪用ハブユニット
JPH1019912A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP2008002885A (ja) 車輪速度検出装置付き車輪軸受装置
JP2005280567A (ja) 車輪用軸受装置
WO2019213817A1 (zh) 轮毂轴承组件
JP2007270961A (ja) 車輪用転がり軸受の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees