WO2005017243A1 - 紡績糸 - Google Patents

紡績糸 Download PDF

Info

Publication number
WO2005017243A1
WO2005017243A1 PCT/JP2003/010356 JP0310356W WO2005017243A1 WO 2005017243 A1 WO2005017243 A1 WO 2005017243A1 JP 0310356 W JP0310356 W JP 0310356W WO 2005017243 A1 WO2005017243 A1 WO 2005017243A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
fiber
spun yarn
fibers
absorbing
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010356
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sumi Nakamura
Toshiyuki Kondou
Original Assignee
Asahi Kasei Fibers Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Fibers Corporation filed Critical Asahi Kasei Fibers Corporation
Priority to AU2003255033A priority Critical patent/AU2003255033A1/en
Priority to EP03818111A priority patent/EP1655394B1/en
Priority to PCT/JP2003/010356 priority patent/WO2005017243A1/ja
Priority to DE60332057T priority patent/DE60332057D1/de
Priority to CN03826916A priority patent/CN100582334C/zh
Priority to AT03818111T priority patent/ATE463595T1/de
Publication of WO2005017243A1 publication Critical patent/WO2005017243A1/ja
Priority to HK06111644.1A priority patent/HK1090960A1/xx

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/04Blended or other yarns or threads containing components made from different materials
    • D02G3/045Blended or other yarns or threads containing components made from different materials all components being made from artificial or synthetic material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/02Yarns or threads characterised by the material or by the materials from which they are made
    • D02G3/04Blended or other yarns or threads containing components made from different materials

Definitions

  • the present invention relates to a spun yarn excellent in heat retention.
  • the fibers used in heat-retaining clothing have been designed to either improve the moisture-absorbing heat-generating performance or to improve the ability to prevent heat from escaping from the human body. Clothing using such fibers had insufficient heat retention over a long period of time because even if one of the above two performances was superior, the other was inferior.
  • underwear that keeps warm in the cold winter season such as underwear in which spandex elastic fiber is force-barried with nylon fiber and force-blending yarn is knitted with cotton, and hollow polyester fiber and acrylic fiber are used.
  • Underwear made of synthetic fibers such as woolen underwear is known.
  • the acrylic acid-based moisture-absorbing and heat-generating fiber has a pink color.
  • dyeing into an arbitrary color cannot be performed, and there is also a problem that the strength is insufficient when used as a knitted fabric.
  • acrylic acid-based moisture-absorbing and heat-generating fibers and moisture-absorbing and heat-generating cellulose fibers have a low moisture absorption rate and a low moisture release rate, and thus have a problem that the response as a humidity control function in clothes is slow.
  • acrylic acid-based moisture-absorbing and heat-generating fibers and cell mouth fibers into which a vinyl compound is introduced have a problem that the production cost is high.
  • the clothing made of only the heat-absorbing and heat-generating fiber is insufficient in the heat retaining performance and the fabric performance.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-294654 discloses that the ratio of fibers having a fineness of 0.1 to 1.3 dte X and a micro-crimp number of 1 or less is 70%. %, And an acrylic microfine fiber having a sedimentation time in water after hydrophilic processing of 10 seconds or less is disclosed. However, if this fiber is blended with a heat-absorbing and heat-absorbing fiber, yarn defects such as nep due to low single-filament fineness and insufficient opening may occur, and no practically usable spun yarn has been obtained.
  • a spun yarn using a specific ultrafine fiber as a water-based synthetic fiber and a moisture-absorbing and heat-generating fiber in combination has excellent moisture-absorbing heat-generating properties and heat-retaining properties, and has completed the present invention.
  • the present invention is a spun yarn containing the following (1) ⁇ and (2), and a woven / knitted fabric and a fiber product using the same.
  • a hydrophobic synthetic fiber having a single fiber fineness of 0.1 to 1.6 dteX is 10 wt% or more
  • the spun yarn of the present invention is excellent in both moisture absorption heat generation performance and heat escape prevention performance from the human body (hereinafter, these two are collectively referred to as overall heat retention performance), and is excellent in heat retention performance for a long time. It is a material for clothing.
  • the hydrophobic synthetic fiber used in the spun yarn of the present invention has a single yarn fineness of from 0.5 to 1.6 dtex, preferably from 0.5 to 1.3 dtex, and more preferably from 0.5 to 1.3 dtex. 5 to 1. I dtex. If the single-fiber fineness is in this range, the diameter of the voids in the fiber becomes small, so that the airflow resistance becomes low. As the air becomes hard to move and the dead air increases, the ability to prevent heat from escaping is improved, and the effect of the moisture-absorbing heat-generating fiber can be maintained for a long time. In order to increase the dead air and improve the overall heat retaining performance, it is preferable that the single yarn fineness is smaller.
  • the single-filament fineness exceeds 1.6 dtex, the diameter of the inter-fiber voids increases, and the overall heat retention performance decreases. Also, the skin feels tingling and gives discomfort during wearing. If the single-fiber fineness is less than 0.1 dtex, the bending rigidity of the single fiber is low, so that the compression pressure is applied during wearing, and the actual amount of voids in the fiber is reduced. Insulation performance decreases.
  • the hydrophobic synthetic fibers used in the present invention should be used at 50 wt% or more of the total amount of the hydrophobic synthetic fibers.
  • the bulky water-repellent synthetic fiber is a fiber which has been subjected to pretreatment such as heating and straining in advance, and includes a fiber which shrinks under heat and becomes bulky after spinning.
  • the hydrophobic synthetic fibers used include polyester fibers, polyamide fibers, polyvinyl alcohol fibers, polyolefin fibers, polyacryl fibers, and fluorine fibers. .
  • polyacrylic fibers having high shrinkage and excellent bulkiness are preferred for the purpose of increasing the overall heat retention.
  • These may be either staple fibers or filament fibers, but more preferably staple fibers, which can increase the porosity of single fibers.
  • staple fibers may be either staple fibers or filament fibers, but more preferably staple fibers, which can increase the porosity of single fibers.
  • an antistatic fiber in which a conductive substance is added to a hydrophobic synthetic fiber because the antistatic property is improved.
  • the moisture-absorbing heat-generating fiber used in the spun yarn of the present invention is a moisture-absorbing fiber when the environment is changed from a temperature of 20 ° C. and a relative humidity of 40% RH to a temperature of 20 ° C. and a relative humidity of 90% RH.
  • the calorific value is 15 J / g or more. like this
  • the moisture-absorbing and heat-generating fiber absorbs gaseous sweat and liquid sweat generated by insensitive evaporation from the wearer's skin surface in a fiber product using a spun yarn containing this fiber. Fever.
  • Examples of the heat-absorbing and heat-generating fibers used in the spun yarn of the present invention include regenerated cellulose fibers (polynosic rayon, viscose rayon, cuprammonium method rayon, lyocell, etc.), carboxyl group or polyamide. Fibers made of cellulose into which a water-soluble vinyl compound having a hydroxyl group has been introduced, and acrylic acid-based moisture-absorbing and heat-generating fibers disclosed in Japanese Patent Publication No. 7-57962 are preferred.
  • Animal fibers such as wool have moisture-absorbing and heat-generating performance, but are generally not preferred as moisture-absorbing and heat-generating fibers used in the present invention because of the large single-fiber fineness described below.
  • Recycled cell-opened fibers are preferable because they have a permanent function compared to fibers that have been provided with moisture-absorbing and heat-generating properties by other chemical modifications. Since the response is high, it is particularly preferable as the moisture-absorbing and heat-generating fiber used in the present invention.
  • the moisture-absorbing heat-generating fiber used in the spun yarn of the present invention has a higher single-fiber fineness and a larger surface area, so that the response of the moisture-absorbing heat is faster and, in practice, both the heat-absorbing heat generation and the heat-absorbing heat are higher. That is, the ability of the moisture-absorbing and heat-generating fiber can be sufficiently exhibited.
  • the single yarn fineness is preferably from 0.6 to 2.2 dtex, more preferably from 0.8 to 1.6 dtex. When the single-fiber fineness is in the above range, the feel is good, the response to moisture absorption and the production efficiency are high.
  • the moisture-absorbing and heat-generating fiber may be a filament-like fiber or a stable-like fiber.
  • the use of antistatic fibers in which a conductive substance is added to the moisture-absorbing and heat-generating fibers will improve the antistatic properties. Improved and preferred.
  • the spun yarn of the present invention contains 10 wt% or more of a hydrophobic synthetic fiber having a single yarn fineness of 0.1 to 1.6 dtex.
  • the content of the hydrophobic synthetic fiber having a single fiber fineness of 0.1 to 1.6 dteX is preferably 30 wt% or more, more preferably 40 wt% or more.
  • the moisture content of the hydrophobic synthetic fiber is preferably not more than 80 wt%, more preferably not more than 70 wt%, and more preferably not more than 70 wt%, from the balance of securing the amount of heat absorption and preventing heat dissipation. It is preferably at most 60 wt%.
  • the spun yarn of the present invention contains 20 wt% or more of the heat-absorbing and heat-generating fiber. In order to obtain a sufficient calorific value, it is preferable to contain 20 to 90 wt% of the hygroscopic heat-generating fiber.
  • the preferred content of the moisture-absorbing and heat-generating fiber varies depending on the type of the fiber. For example, in the present invention, when regenerated cellulose (moisture absorption calorific value lSjZg) is used as the moisture-absorbing heat-generating fiber, the proportion in the spun yarn is preferably 30 to 60 wt%, and more preferably. Or 40 to 50 wt%. When fibers obtained by treating regenerated cellulose with methacrylic acid (moisture absorption by heat absorption is 32 J / g), the proportion in the spun yarn is preferably 20 to 60 wt%.
  • a spun yarn form In order to obtain excellent overall heat retention performance, it is important to use a spun yarn form.
  • a spun yarn By taking the form of a spun yarn, a large number of voids are formed between the fibers constituting the spun yarn, and the characteristics of the hydrophobic synthetic fiber and the characteristics of the moisture-absorbing and heat-generating fiber are combined, whereby the spun yarn of the present invention is used.
  • the overall thermal insulation performance of textile products using styrene is greatly improved.
  • the spun yarn of the present invention other fibers besides the above-mentioned hydrophobic synthetic fiber and the hygroscopic heat-generating fiber can be used in a range of less than 50 wt%.
  • the other fibers are not particularly limited, and various fibers used for textile products and the like can be used.
  • the moisture absorption and heat generation of the spun yarn of the present invention is preferably 4.8 JZg or more, and clothing using such a spun yarn has an excellent overall heat retaining performance of 8.1 W / m 2 '° C or less. It can be demonstrated.
  • the hydrophobic synthetic fiber having a small single-fiber fineness and the moisture-absorbing heat-generating fiber are blended, the ordinary blending method is liable to cause a large number of yarn defects such as a net due to poor fiber opening and is not practical.
  • the present inventors have solved the above problem and found a suitable spinning condition for preventing a defect such as a nep or the like, thereby obtaining the spun yarn of the present invention.
  • Humidity control at the level of cardo Humidity of 60 to 70% RH is preferable.
  • high humidity conditions of 75% RH or more are preferred for the purpose of preventing static electricity.
  • the humidity is low, in order to improve the spreadability, and it is preferable that the humidity be 50% RH or less.
  • the present inventors have surprisingly found that in the spun yarn of the present invention, it is surprising that it is optimal to control the humidity within a narrow range of 65 ⁇ 5% RH. If it exceeds 70% RH, the fiber falls between the needles of the card, and yarn defects due to poor opening tend to occur. In addition, static electricity is easily generated below 60% RH.
  • the amount of card sliver spun is generally about 5 g / m for spinning hydrophobic synthetic fibers, but is 3.0 to 4.0 in the present invention. g / m is preferred.
  • the number of yarn defects in a spun yarn is measured by the following method.
  • the number of yarn defects is preferably not more than 30 pieces / 100,000 m, more preferably not more than 15 pieces / 100,000 m, further preferably not more than 1.0 pieces / 100,000 m, and most preferably not more than 50 pieces / 100,000 m. Pcs / million or less.
  • the spun yarn of the present invention is one in which a specific hydrophobic synthetic fiber and a moisture-absorbing and heat-generating fiber are combined, but the composite form is not limited. Blended yarn at the fiber stage, core-sheath yarn consisting of stable fibers and stable fibers, core-sheath yarn consisting of staple fibers and filament fibers, and filament around the stable fibers And so-called cross-filled yarns in which filament fibers are wound around.
  • the spun yarn of the present invention can be used for woven and knitted goods and textile products. For example, when used in clothing, blankets, scarves, mufflers, hats, gloves, socks, cushions, etc., products with excellent heat retention can be obtained. Further, the spun yarn of the present invention may be used for a part of a fabric and a sewn product. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • H A (%) ⁇ (W A _W.) / W 0 ⁇ x 1 0 0
  • W A (g) is a 3-hour dried sample 9 0 ° C, 2 0 ° C, constant temperature and humidity tank 2 4 hours or more after standing relative humidity A (RH%), measured Is the mass of the sample obtained.
  • H 40 (%) ⁇ ( W 40 -W o) / W. ⁇ x 1 0 0
  • W 4. (g) is the mass of the sample dried at 90 ° C for 3 hours in a constant temperature and humidity chamber at 20 ° C and a relative humidity of 40% RH for 24 hours or more. is there.
  • H 90 (%) ⁇ (W 90 — W.) / W. ⁇ X 100
  • W 90 (g) was measured after leaving the sample dried at 90 ° C for 3 hours in a thermo-hygrostat at 20 ° C and 90% RH for 24 hours or more. It is the mass of the sample. From the above measured values, the heat value of moisture absorption can be obtained by the following equation.
  • a milling knitted fabric was created using a circular knitting machine (20 G21 inch diameter: manufactured by Fukuhara Seiki Co., Ltd.), and a surfactant (score roll (score roll)) was used with a dyeing machine.
  • score roll score roll
  • a dyeing machine (Registered trademark): manufactured by Kao Corporation)
  • the obtained knitted fabric is cut into 15 cm square to make a sample.
  • thermolab II registered trademark: manufactured by Kato Tech Co., Ltd.
  • thermo-hygrostat set at 22 ° C and 52% RH. Place and let stand for 15 minutes. At this time, rectified air of 15 cmZsec is flowed from just above the sample and discharged in one direction. Next, the environment in the thermo-hygrostat is changed to 22 ° C and 90% RH in 15 minutes, and then left standing for 15 minutes.
  • an anti-pilling acrylic fiber having a single fiber fineness of 1.0 dte X and a fiber length of 51 mm (Riksimiron (registered trademark): made by Asahi Kasei Corporation) is used.
  • a 1/64 Nm spun yarn was obtained by blending under the following conditions. The obtained spun yarn had a heat of moisture absorption of 7.2 J / g.
  • the amount of sliver spun out is 3. Controlled to 5 gZm.
  • a plurality of dealers were used to control the Neptune during the series to prevent the entry of NEP into the roving process as much as possible, and a three-series was implemented. Further, in the spinning process, the load between the front rollers was set to about 157-167 N / 2.
  • Acrylic fiber (Riki Shimilon (registered trademark): Asahi Kasei Corporation) with a single fiber fineness of 1.0 dte X and a fiber length of 51 mm was used as the hydrophobic synthetic fiber.
  • dte X bulky atalyl fiber with a fiber length of 5 lmm (Riki Shimilon (registered trademark): manufactured by Asahi Kasei Corporation) is used as a moisture-absorbing and heat-generating fiber, and has a single fiber fineness of 1.4 dte X, fiber length.
  • Example 2 Using copper ammonia rayon (Bemberg (registered trademark): Asahi Kasei Corp.) with a heat absorption and heat absorption of 16 jZg, the former 25 wt%, the latter 35 wt%, and the latter 4 The mixture was spun at 0 wt% in the same manner as in Example 1 to obtain a spun yarn of 164 Nm. The resulting spun yarn had a heat of moisture absorption of 7.2 JZg.
  • Bemberg registered trademark: Asahi Kasei Corp.
  • an anti-pilling acrylic fiber having a single fiber fineness of 1.0 dte X and a fiber length of 51 mm (Rikisimiron (registered trademark): manufactured by Asahi Kasei Corporation) is used.
  • a heat-absorbing and heat-generating fiber Using a copper ammonia rayon (Bemberg (registered trademark) manufactured by Asahi Kasei Corporation) with a filament of 6 dtex30, the size of the former was changed to 71 wt%, and the latter to 29 wt%.
  • a l / 64 Nm spun yarn was obtained by the Lofil method. At this time, the card and the run of the acryl fiber were performed in the same manner as in Example 1. The resulting spun yarn had a heat of moisture absorption of 5.6 J / g.
  • an anti-pilling acrylic fiber having a single fiber fineness of 1.0 dte X and a fiber length of 51 mm (Riksimiron (registered trademark): made by Asahi Kasei Corporation) is used.
  • a moisture-absorbing and heat-generating fiber a fiber prepared by treating copper ammonia rayon (Bemberg (registered trademark): Asahi Kasei Corporation) with a monofilament fineness of 1.7 dtex and a fiber length of 51 mm with methacrylic acid.
  • the former was blended at a ratio of 80 wt% of the former and the latter at 20 wt% in the same manner as in Example 1 to obtain a spun yarn of 1/64 Nm.
  • the obtained spun yarn had a heat of moisture absorption of 7.5 JZg.
  • an anti-pilling acrylic fiber having a single fiber fineness of 1.5 dte X and a fiber length of 51 mm (Rikisimilon (registered trademark), manufactured by Asahi Kasei Corporation) was used.
  • a single fiber fineness of 1.4 dtex, a fiber length of 51 mm, and a moisture-absorbing calorific value of 16 JZg was used.
  • the mixture was blended at a ratio of 60 wt% of the former and 40 wt% of the latter in the same manner as in Example 1 to obtain a spun yarn of 164 Nm.
  • the obtained spun yarn had a heat of moisture absorption of 7.2 J g.
  • hydrophobic synthetic fibers monofilament fineness of 1.4 dte X, fiber length of 38 mm, W-shaped polyester fiber (Techno Fine (registered trademark), Asahi Kasei Co., Ltd.) as a moisture-absorbing and heat-generating fiber, copper ammonia rayon (Bemberg (registered trademark)) having a single fiber fineness of 1.4 dtex, a fiber length of 38 mm, and a moisture-absorbing heat value of 16 J / g
  • the mixture was blended at a ratio of 60 wt% of the former and 40 wt% of the latter in the same manner as in Example 1 to obtain a spun yarn of 1/64 Nm.
  • the obtained spun yarn had a heat of moisture absorption of 6.8 JZ g.
  • an anti-pilling acryl fiber having a single fiber fineness of 1.0 dte X and a fiber length of 51 mm (Riki Shimilon (registered trademark), manufactured by Asahi Kasei Corporation) was used.
  • the mixture was spun at a ratio of 1/64 Nm to obtain a spun yarn of 1/64 Nm.
  • the obtained spun yarn had a heat of moisture absorption of 7.1 J / g.
  • an acrylic fiber having a single fiber fineness of 1 • 7 dte X and a fiber length of 51 mm is used as the moisture-absorbing and exothermic fiber.
  • the single fiber fineness is 1, 4 dte X and the fiber length is 5
  • a single fiber fineness of 1.4 dte X, a fiber length of 51 mm, and a heat-absorbing calorific value of 16 J g was prepared under the same conditions as in Example 1 under the same conditions as in Example 1. Spinning, cotton number 40 0 spun yarn Got.
  • Single-fiber fineness of 1,7 dtex, fiber length 51 mm Cu-ammonium rayon (Bemberg (registered trademark) manufactured by Asahi Kasei Corporation) treated with methacrylic acid (moisture absorption and heat generation 32.0 J / g) was spun under the same conditions as in Example 1 to obtain a spun yarn having a cotton number of 40.
  • Anti-pilling acrylic fiber with a single fiber fineness of 1.0 dte X, a fiber length of 51 mm, and a calorific value of moisture absorption of 1.4 J / g (Rikisimiron (registered trademark): manufactured by Asahi Kasei Corporation) was spun under the same conditions as in Example 1 to obtain a spun yarn of 1 Z64 Nm.
  • Table 1 shows the results of measuring the configurations of spun yarns, the number of defects such as neps, and the total heat retaining performance of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 4.
  • MA Senor ⁇ methacrylic acid-treated cellulose
  • Table 1 I apparent from sea urchin, the knitted fabric in Example 1-7, while the overall heat insulation performance is 7. 2 ⁇ 8. 1 W / m 2 '° C, Comparative Example 1-4 of the knitted fabric Has a total heat insulation performance of 8.4 to 10.2 W / m 2 ⁇ ° C, and the knitted fabric using the spun yarn of the present invention has excellent heat insulation performance (function of maintaining body temperature). You can see that there is.
  • the spun yarn of the present invention is excellent in both moisture absorption heat generation performance and heat escape prevention performance from a human body (that is, overall heat insulation performance), and is a clothing material excellent in heat insulation performance for a long time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(1)単糸繊度が0.1~1.6dtexの疎水性合成繊維10wt%以上、及び、(2)環境を、温度20℃、相対湿度40%RHから、温度20℃、相対湿度90%RHに変化させた時の吸湿発熱量が15J/g以上である吸湿発熱性繊維20wt%以上を含む紡績糸。

Description

紡績糸 技術分野
本発明は、 保温性に優れた紡績糸に関する。 明
背景技術
従来、 保温性衣料に用いられている繊維は、 吸湿発熱性能の向上 、 又は、 人体からの熱の逃散を阻止す書る性能の向上のいずれか一方 のみを目的と したものであり、 このよ う な繊維を用いた衣料は、 上 記の 2 ケの性能のいずれか一方の性能が優れていても他方の性能が 劣るため、 長時間に亘つての保温性能が不十分であった。
例えば、 冬の寒い時期の保温肌着と して、 スパンデッ クス弾性繊 維をナイ ロ ン繊維で力バリ ングした力バリ ング糸と綿とを交編した 肌着や、 中空ポリエステル繊維及びァク リル繊維等の合成繊維から なる肌着、 ウールの肌着等が知られている。
また、 よ り積極的に人体を暖めるこ とを意図して、 アク リル酸系 の吸湿発熱繊維を用いた衣料 (特公平 7 — 5 9 7 6 2号公報) 、 セ ルロースに水溶性ビュル重合性化合物を導入した吸湿発熱性セル口 ース繊維を用いた衣料 (特許第 2 8 9 8 6 2 3号明細書) 等が知ら れている。
しかしながら、 これらのアタ リル酸系吸湿発熱繊維及び吸湿発熱 性セルロース繊維は、 人体からの熱の逃散を阻止する性能が不十分 であるため、 長時間の着用における保温性能と しては満足できるも のではなかった。
さ らに、 前記のアク リル酸系の吸湿発熱性繊維は、 色がピンク色 であり、 任意の色に染色するこ とができないという問題があり、 編 織物と した場合に強度が不十分である という問題もある。
また、 ァク リル酸系吸湿発熱性繊維及び吸湿発熱性セルロース繊 維は、 吸湿速度及び放湿速度が低いため、 衣服内の調湿機能と して はレスポンスが遅いという問題がある。 さ らに、 アク リル酸系吸湿 発熱性繊維やビニル化合物を導入したセル口ース繊維は、 製造コス トが高いという問題がある。
以上のよ う に、 吸湿発熱性繊維のみからなる衣料は、 保温性能及 び布帛性能において不十分である。
そのため、 吸湿発熱性繊維と他の繊維とを混紡するこ とが考えら れるが、 通常の繊維との混紡で高い保温性能を得るためには、 吸湿 発熱性繊維をある程度高い含有率で用いるこ とが必要である。 しか し、 上記のよ うな問題のために、 これまで、 肌着等の日用衣料には 、 これらの吸湿発熱性繊維を高い含有率で用いるこ とができなかつ た為、 低い吸湿発熱量しか利用できなかった。
したがって、 優れた吸湿発熱性を有し、 かつ優れた保温性能と布 帛性能を発揮し得る紡績糸が求められていた。
一方、 特開 2 0 0 2— 2 9 4 5 6 4号公報には、 繊度が 0 . 1〜 1 . 3 d t e Xであ り、 微小捲縮数が 1以下である繊維の比率が 7 0 %以上であり、 親水加工後の水中沈降時間が 1 0秒以下であるァ ク リル系極細繊維が開示されている。 しかし、 この繊維を吸湿発熱 性繊維と混紡する と、 単糸繊度が小さ く 開繊不良によるネップ等の 糸欠点が多発するため、 実用上使用可能な紡績糸は得られていない
発明の開示
本発明者らは、 上記課題を解決するために検討を重ねた結果、 疎 水性合成繊維と して特定の極細繊維を用い、 これと吸湿発熱性繊維 とを併用した紡績糸が、 吸湿発熱性と保温性に共に優れるこ とを見 出し、 本発明を完成するに至った。
即ち、 本発明は下記 ( 1 )·及び ( 2 ) を含む紡績糸、 それを用い た織編物及び繊維製品である。
( 1 ) 単糸繊度が 0. 1〜 1. 6 d t e Xの疎水性合成繊維を 1 0 w t %以上、
( 2 ) 環境を、 温度 2 0 °C、 相対湿度 4 0 % R Hから、 温度 2 0 °C、 相対湿度 9 0 % R Hに変化させた時の吸湿発熱量が 1 5 J Z g 以上である吸湿発熱性繊維を 2 0 w t %以上。
以下、 本発明について詳細に説明する。
本発明の紡績糸は、 吸湿発熱性能及び人体からの熱の逃散阻止性 能 (以下、 この二つを合わせて、 総合保温性能という) が共に優れ 、 長時間に亘つての保温性能に優れた衣料用素材である。
総合保温性能は、 衣料を着用するこ とによる体温維持能力であり 、 人が着用時に感じる総合的な暖かさを示す指標である。 総合保温 性能は、 後述するよ う に、 繊維の環境が、 温度 2 2 °C、 相対湿度 5 2 % R Hから、 温度 2 2 °C、 相対湿度 9 0 % R Hに変化した場合の 体温の維持能力を測定して得られる。 相対湿度 5 2 %R Hは、 2月 の東京の平均湿度 ( 1 9 6 1〜 1 9 9 0年) であり 、 相対湿度 9 0 % R Hは、 人が運動によ り汗ばんだ状況を想定したものである。 モ デル実験と して、 衣料を着用した状態での皮膚温度を想定した 3 2 °Cの熱板の温度を維持するために必要なエネルギー量で表される。 本発明の紡績糸に用いられる疎水性合成繊維は、 単糸繊度が 0. :!〜 1 . 6 d t e xであり、 好ましく は 0. 5〜 1 . 3 d t e xで あり、 よ り好ま しく は 0. 5〜 1 . I d t e xである。 単糸繊度が この範囲である と、 繊維内空隙の径が小さ く なるため、 通気抵抗が 高く なり、 空気が動きにく くデッ ドエアーが多く なつて、 熱の逃散 阻止能力が向上する と共に、 吸湿発熱性繊維の吸湿発熱による効果 を長期間持続させるこ とができる。 デッ ドエアーを増して、 総合保 温性能を上げるためには、 単糸繊度は小さい方が好ましい。 単糸繊 度が 1 . 6 d t e x を越えると、 繊維間内空隙の径が大きく なり総 合保温性能が低下する。 また肌触りがチクチク して着用中に不快感 を与える。 単糸繊度が 0 . 1 d t e x未満である と、 単繊維の曲げ 剛性が低いために、 着用中に着圧が付加されるこ とによ り実質的な 繊維内空隙量が減少するため、 総合保温性能が低下する。
総合保温性能を更に高めるためには、 本発明に用いる疎水性合成 繊維と して、 嵩高加工された疎水性合成繊維を、 疎水性合成繊維全 量のう ち 5 0 w t %以上用いるこ とが好ましい。 嵩高加工された疎 水性合成繊維とは、 あらかじめ加熱、 緊張等の前処理を施した繊維 であり、 紡績後、 熱をかけた状態で収縮し、 嵩高になるものを含む 本発明の紡績糸に用いられる疎水性合成繊維と しては、 例えばポ リ エステル系繊維、 ポリ アミ ド系繊維、 ポリ ビニルアルコール系繊 維、 ポリ オレフイ ン系繊維、 ポリ アク リ ル系繊維、 フッ素繊維等が 挙げられる。 なかでも収縮率が大きく 嵩高性に優れるポリ アク リ ル 系繊維が総合保温性を高める 目的から好ま しい。 これらはステープ ル状繊維又はフィ ラメ ン ト状繊維のいずれを使用しても良いが、 単 繊維空隙率を高くするこ とが可能なステ一プル状繊維がよ り好ま し い。 また、 疎水性合成繊維に導電物質を付与した制電繊維を用いる と、 制電性が向上し好ま しい。
本発明の紡績糸に用いられる吸湿発熱性繊維は、 環境を、 温度 2 0 °C、 相対湿度 4 0 % R Hから、 温度 2 0 °C、 相対湿度 9 0 % R H に変化させた時の吸湿発熱量が 1 5 J / g以上である。 このよ うな 吸湿発熱性繊維は、 この繊維を含む紡績糸を用いた繊維製品等にお いて、 着用者の皮膚表面から不感蒸泄によ り出される気体状の汗や 、 液体状の汗を吸着して発熱する。
本発明の紡績糸に用いられる吸湿発熱性繊維と しては、 例えば、 再生セルロース繊維 (ポリ ノ ジック レーヨ ン、 ビスコース レーヨ ン 、 銅アンモニア法レーヨ ン、 リ ヨセル等) 、 カルボキシル基又はァ ミ ノ基を有する水溶性ビニル化合物が導入されたセルロースからな る繊維、 特公平 7 — 5 9 7 6 2号公報に開示されたアク リル酸系吸 湿発熱性繊維等が好ましい。
ウール等の動物性繊維は、 吸湿発熱性能を有するが、 一般に、 後 述する単糸繊度が大きいため、 本発明に用いられる吸湿発熱性繊維 と しては好ましく ない。
再生セル口ース繊維は、 他の化学修飾によつて吸湿発熱性能を付 与した繊維と比較して、 機能が永久的に継続するため好ましく 、 ま た、 ウール等と比較して吸湿発熱のレスポンスが高いため、 本発明 に用いられる吸湿発熱性繊維と して特に好ましい。
本発明の紡績糸に用いられる吸湿発熱性繊維は、 単糸繊度が細い 方が表面積が増すため、 吸湿発熱のレスポンスが速く なると共に、 実用上、 吸湿発熱量、 吸湿発熱温度が共に高く なる。 即ち、 吸湿発 熱性繊維の能力が十分に発揮できる。 単糸繊度は、 好ましく は 0 . 6〜 2 . 2 d t e x、 よ り好ま しく は 0 . 8〜: 1 . 6 d t e xであ る。 単糸繊度が上記の範囲である と、 肌触りが良好で、 吸湿発熱の レスポンス、 生産効率が高い。 単糸繊度が 2 . 2 d t e xを超える と吸湿発熱のレスポンスが低下するだけでなく 、 肌に触れたときに チクチク した感触となる傾向がある。 吸湿発熱性繊維は、 フィ ラメ ン ト状繊維であってもステーブル状繊維であってもよい。 また、 吸 湿発熱性繊維に導電物質を付与した制電繊維を用いる と、 制電性が 向上し、 好ましい。
本発明の紡績糸は、 単糸繊度が 0. 1〜 1 . 6 d t e xの疎水性 合成繊維を 1 0 w t %以上含有する。 含有量が 1 0 w t %以上であ れば、 人体からの熱の逃散を阻止するこ とが充分にできる。 単糸繊 度が 0. 1〜 1 . 6 d t e Xの疎水性合成繊維の含有量は、 好まし く は 3 0 w t %以上、 よ り好ましく は 4 0 w t %以上である。 吸湿 発熱量の確保と、 熱の逃散を防止するバランスから、 疎水性合成繊 維の含有量は 8 O w t %以下であるこ とが好ましく 、 よ り好ま しく は 7 0 w t %以下、 さ らに好ましく は 6 0 w t %以下である。
また、 本発明の紡績糸は、 吸湿発熱性繊維を 2 0 w t %以上含有 する。 十分な発熱量を得るためには、 吸湿発熱性繊維を 2 0〜 9 0 w t %含有するこ とが好ま しい。 吸湿発熱性繊維は、 繊維の種類に よって好ま しい含有量が異なる。 例えば、 本発明において、 吸湿発 熱性繊維と して、 再生セルロース (吸湿発熱量 l S j Z g ) を用い た場合、 紡績糸中の割合は 3 0〜 6 0 w t %が好ましく 、 よ り好ま しく は 4 0〜 5 0 w t %である。 また、 再生セルロースをメ タク リ ル酸で処理した繊維 (吸湿発熱量は 3 2 J / g ) を用いた場合、 紡 績糸中の割合は 2 0〜 6 0 w t %が好ましい。
優れた総合保温性能を得るためには、 紡績糸の形態とするこ とが 重要である。 紡績糸の形態とするこ とによって、 紡績糸を構成する 繊維間に多数の空隙が形成され、 疎水性合成繊維の特性と吸湿発熱 性繊維の特性とが相俟って、 本発明の紡績糸を用いた繊維製品の総 合保温性能が、 一層大き く 向上する。
本発明の紡績糸においては、 前記の疎水性合成繊維及び吸湿発熱 性繊維以外に、 他の繊維を 5 0 w t %未満の範囲で用いるこ とがで きる。 他の繊維と しては、 特に制限がなく 、 繊維製品等に用いられ る各種の繊維を用いるこ とができる。 本発明の紡績糸の吸湿発熱量は、 4. 8 J Zg以上が好ま しく 、 このよ うな紡績糸を用いた衣料は、 8. 1 W/m2 ' °C以下という 優れた総合保温性能を発揮するこ とができる。
本発明においては、 単糸繊度が細い疎水性合成繊維と細い吸湿発 熱性繊維を混紡するため、 通常の混紡方法では開繊不良によるネッ プ等の糸欠点が多発しやすく、 実用に耐えないものとなる.という問 題がある。 本発明者等は、 このよ うな問題を解決し、 ネップ等の欠 点を防ぐ好適な紡績条件を見出すこ とによ り本発明の紡績糸を得る こ とができた。
本発明における好適な紡績条件について、 以下に記す。
( 1 ) カー ドエ程の湿度管理 : 湿度は 6 0〜 7 0 % R Hが好ま し い。 疎水性繊維の紡績においては、 静電気を防ぐ目的から湿度が 7 5 % R H以上の高湿度条件が好ましい。 一方、 吸湿発熱性繊維の紡 績においては、 開繊性を向上させるため湿度は低い方が良く 、 5 0 % R H以下であるこ とが好ま しい。 本発明の紡績糸においては、 驚 くべきこ とに、 6 5 ± 5 %R Hの狭い範囲で湿度をコン ト ロールす るこ とが最適であるこ とを、 本発明者等は見出した。 7 0 %R Hを 超える と、 カー ドの針間に繊維が落ち込み、 開繊不良による糸欠点 が発生しやすい。 また、 6 0 % R H未満では静電気が発生しやすい
( 2 ) カー ドスライバーの紡出量の管理 : カー ドスライバーの紡 出量は、 疎水性合成繊維の紡績においては一般に 5 g /m程度であ るが、 本発明においては 3. 0〜 4. 0 g / mにするこ とが好ま し レ、。
( 3 ) 連条工程 : ダブリ ング連条、 例えば 3段連条が好ま しい。
( 4 ) 精紡工程 : 紡出状態を見ながら、 フ ロ ン ト ローラ間の荷重 を通常の綿紡条件 (約 1 1 8〜 1 4 7 NZ 2錘) よ り重め (約 1 5 Υ Ι δ Ζ ΝΖ Ζ錘) に設定するこ とが好ましい。
紡績糸における糸欠点数は、 以下の方法で測定される。
ク ラシマッ ト II ( Z E L LWE G E R U S T E R社製) でネ ッ プ部分の長さ と太さを測定する。 長さを 4水準 (A〜D) 、 太さを 4水準 ( 1〜 4 ) と した計 1 6水準のう ち、 1 0水準 (A 4、 B 3 、 B 4、 C 2、 C 3、 C 4、 D l、 D 2、 D 3、 D 4 ) を糸欠点と する。 糸欠点数は 3 0個/ 1 0万 m以下であるこ とが好ましく 、 よ り好ましく は 1 5個/ 0万 m以下、 さ らに好ましく は 1.0個 / 1 0万 m以下、 最も好ましく は 5個/ / 1 0万 m以下である。
本発明の紡績糸は、 特定の疎水性合成繊維と吸湿発熱性繊維が複 合されているものであるが、 その複合形態は限定されるものではな く 、 例えば、 ステーブル状繊維をいわゆるカー ド段階で混繊した混 紡糸、 ステーブル状繊維とステーブル状繊維による芯鞘糸、 ステー プル状繊維とフィ ラメ ン ト状繊維による芯鞘糸、 ステーブル状繊維 の周囲にフィ ラメ ン ト状繊維が卷きつく よ う にした、 いわゆるサイ 口フィル糸等が挙げられる。 撚り係数は、 低い方が繊維間の空隙率 が高く なり、 総合保温性能を高めるために好ましい。 また、 単糸、 双糸、 3本撚り糸等であってもよい。 紡績糸を追撚したものであつ てもよい。
本発明の紡績糸は、 織編物及び繊維製品に用いるこ と ができ る。 例えば、 衣料、 毛布、 スカーフ、 マフラ一、 帽子、 手袋、 靴下、 座 布団等に使用するこ とによ り、 保温性に優れた製品が得られる。 ま た、 本発明の紡績糸を、 布帛及び縫製品の一部に用いてもよい。 発明を実施するための最良の形態
以下、 具体例に基づいて本発明をさ らに説明するが、 本発明はこ れらに限られるものではない。 なお、 測定方法、 評価方法等は下記の通り である。
( 1 ) 繊維及び紡績糸の吸湿発熱量
試料を、 9 0 °Cの乾燥機中に 3時間静置して乾燥する。 乾燥され た試料の質量を W。 ( g ) とする。
次いで、 十分に乾燥させた試料を用い、 示差走査熱量計 (D S C ) を用いて試料室に窒素ガス ( 2 0 °C、 0 % R H ) を流し、 試料を 熱的平衡状態にした後、 2 0 °C、 相対湿度 A ( % R H ) (但し、 A 〉 1 0 ) の窒素ガスを流し、 発熱開始から熱的平衡に達するまでの 総発熱量 Q ( J ) を測定する。
( a ) 2 0 °C、 相対湿度 A ( % R H ) における試料の水分率 HA (%) を求める。
H A (%) = { (WA _W。 ) /W0 } x 1 0 0
伹し、 WA ( g ) は、 9 0 °Cで 3時間乾燥された試料を、 2 0 °C 、 相対湿度 A ( % R H ) の恒温恒湿槽に 2 4時間以上静置後、 測定 した試料の質量である。
( b ) 2 0 °C、 相対湿度 4 0 % R Hにおける試料の水分率 H40 ( %) を求める。
H40 (%) = { (W40 -Wo ) /W。 } x 1 0 0
伹し、 W4。 ( g ) は、 9 0 °Cで 3時間乾燥された試料を、 2 0 °C 、 相対湿度 4 0 %R Hの恒温恒湿槽に 2 4時間以上静置後、 測定し た試料の質量である。
( c ) 2 0 °C、 相対湿度 9 0 % R Hにおける試料の水分率 H90 ( %) を求める。
H90 (%) = { (W90— W。 ) /W。 } X 1 0 0
但し、 W90 ( g ) は、 9 0 °Cで 3時間乾燥された試料を、 2 0 °C 、 相対湿度 9 0 % R Hの恒温恒湿槽に 2 4時間以上静置後、 測定し た試料の質量である。 以上の測定値よ り、 吸湿発熱量は下記式にて求められる。
吸湿発熱量 (J/g) = Q X (H90 -H40) / (W0 XHA )
( 2 ) 総合保温性能
下記のよ うにして試料を調整する。
紡績糸を用い、 丸編機 ( 2 0 G 2 1イ ンチ径 : 福原精機 (株) 製 ) によ り フライス編地を作成し、 ゥイ ンス染色機にて、 界面活性剤 (スコアロール (登録商標) : 花王 (株) 製) 2 g Z l を入れて 9 7 °Cで 3 0分間ボイル処理後、 充分に水洗する。 これを遠心脱水機 で 1分間脱水し、 しわを手でのばした後、 乾燥機に入る大きさに裁 断し、 6 0 °Cの乾燥機内で平干し状態で乾燥させる。 得られた編地 を 1 5 c m角に裁断し、 試料とする。
試料を、 2 2 °C、 5 2 % R Hの環境試験室内に 1昼夜静置後、 下 記の方法で総合保温性能を測定する。
2 2 °C、 5 2 %RHに設定した恒温恒湿装置内で、 試料を 3 2 °C の一定温を保つ熱板 (サーモラボ II (登録商標) : カ トーテック( 株)製) の上にのせ、 1 5分間静置する。 この時、 試料には 1 5 c mZ s e c の整流された空気を真上よ り流し、 一方向に排出させて おく。 続いて、 恒温恒湿装置内の環境を 1 5分間で 2 2 °C、 9 0 % RHまで変化させ、 その後、 1 5分間静置する。
湿度を変化させ始めた時点から 3 0分間にわたり、 試料をのせた 熱板の温度を 3 2 °Cに保つのに必要な電力を計測し、 1分あたり の 平均値をもって、 保温性能を表す。 単位は WZm 2 ' °Cである。 こ の数値が小さいほど、 保温性能が優れている。
〔実施例 1〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mmの抗ピリ ング性アク リル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭化 成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 1 . 4 d t e x、 繊維長 5 1 mm、 吸湿発熱量 1 6 J / gの銅アンモニア レーョ ン (ベンベルグ (登録商標) : 旭化成 (株) 製) を用いて、 前者 6 0 w t %、 後者 4 0 w t %の割合で、 下記の条件によ り混紡して、 1 / 6 4 N mの紡績糸を得た。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 7 . 2 J / gであった。
(紡績条件)
カー ド雰囲気を 2 5 °C、 6 5 %R Hに管理し、 綿紡における条件 よ り もカー ド機への原綿供給量およびカー ド回転数を減じるこ とで 、 紡出スライバー量を 3. 5 gZmに管理した。 また、 連条時は複 数のォ一 ト レぺラーで管理して、 粗紡工程へのネップの混入をでき るだけ事前防止し、 3連連条を実施した。 また、 精紡工程において 、 フロ ン ト ローラ間の荷重を約 1 5 7〜 1 6 7 N/ 2錘と した。
〔実施例 2〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mmのアク リ ル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭化成 (株) 製) と単繊維繊度 0. 9 d t e X、 繊維長 5 l m mの嵩高アタ リ ル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭化成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維 と して、 単繊維繊度 1 . 4 d t e X、 繊維長 5 1 m m、 吸湿発熱量 1 6 j Z gの銅アンモニア レーヨ ン (ベンベルグ (登録商標) : 旭 化成 (株) 製) を用いて、 前者 2 5 w t %、 中者 3 5 w t %、 後者 4 0 w t %の割合で、 実施例 1 と同様に混紡して、 1 6 4 N mの 紡績糸を得た。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 7. 2 J Z gであ つた。
〔実施例 3〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mmの抗ピリ ング性ァク リル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭化 成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 吸湿発熱量 1 6 J Z g、 5 6 d t e x 3 0 フィ ラメ ン トの銅アンモニアレーヨ ン (ベンベル グ (登録商標) : 旭化成 (株) 製) を用いて、 前者 7 1 w t %、 後 者 2 9 w t %の割合で、 サイ ロフィル法によ り、 l / 6 4 Nmの紡 績糸を得た。 このとき、 アタ リル繊維のカー ド、 連条は実施例 1 と 同様に行った。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 5. 6 J / gであ つた。
〔実施例 4〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mmの抗ピリ ング性アク リル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭化 成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 1 . 7 d t e x、 繊維長 5 1 mmの銅アンモニアレーヨ ン (ベンベルグ (登録商 標) : 旭化成 (株) 製) をメ タク リル酸で処理した繊維 (吸湿発熱 量 3 2 j Z g ) を用いて、 前者 8 0 w t %、 後者 2 0 w t %の割合 で実施例 1 と同様に混紡して、 1 / 6 4 Nmの紡績糸を得た。 得ら れた紡績糸は、 吸湿発熱量が 7. 5 J Zgであった。
〔実施例 5〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 5 d t e X、 繊維長 5 1 mmの抗ピリ ング性アク リル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) 、 旭化 成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 1 . 4 d t e x、 繊維長 5 1 mm、 吸湿発熱量 1 6 J Zgの銅アンモニアレーョ ン (ベンベルグ (登録商標) 、 旭化成 (株) 製) を用いて、 前者 6 0 w t %、 後者 4 0 w t %の割合で実施例 1 と同様に混紡して、 1 6 4 Nmの紡績糸を得た。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 7. 2 J ノ gであった。
〔実施例 6〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 4 d t e X、 繊維長 3 8 mmの W型断面ポリ エステル繊維 (テク ノ ファイ ン (登録商標) 、 旭化成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 1 . 4 d t e x、 繊維長 3 8 mm、 吸湿発熱量 1 6 J / gの銅アンモニア レ 一ヨン (ベンベルグ (登録商標) 、 旭化成 (株) 製) を用いて、 前 者 6 0 w t %、 後者 4 0 w t %の割合で実施例 1 と同様に混紡して 、 1 / 6 4 Nmの紡績糸を得た。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 6. 8 J Z gであった。
〔実施例 7〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mmの抗ピリ ング性アク リ ル繊維 (力シミ ロン (登録商標) 、 旭化 成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 2. 0 d t e x、 繊維長 5 1 mm、 吸湿発熱量 1 6 J / gのビスコース レーヨ ン 繊維を用いて、 前者 6 0 w t %、 後者 4 0 w t %の割合で実施例 1 と同様に混紡して、 1 / 6 4 Nmの紡績糸を得た。 得られた紡績糸 は、 吸湿発熱量が 7. 1 J / gであった。
〔比較例 1〕
疎水性合成繊維と して、 単繊維繊度 1 • 7 d t e X 、 繊維長 5 1 m mのァク リル繊維 (力シミ 口 ン (登録商標) : 旭化成 (株) 製) を、 吸湿発熱性繊維と して、 単繊維繊度 1 , 4 d t e X 、 繊維長 5
1 mm, 吸湿発熱量 1 6 J gの銅ァンモ二アレーョ ン (ベンべノレ グ (登録商標) : 旭化成 (株 ) 製) を用いて、 前者 6 0 w t %、 後 者 4 0 w t %の割合で実施例 1 と同様に混紡して、 1 / 6 4 N mの 紡績糸を得た。 得られた紡績糸は、 吸湿発熱量が 7. 2 J Z gであ つた。
〔比較例 2〕
単繊維繊度 1 . 4 d t e X、 繊維長 5 1 mm、 吸湿発熱量 1 6 J gの銅アンモニアレーヨ ン (ベンベルグ (登録商標) : 旭化成 ( 株) 製) を実施例 1 と同様の条件で紡績し、 綿番 4 0 一の紡績糸 を得た。
〔比較例 3 ]
単繊維繊度 1 , 7 d t e x、 繊維長 5 1 mmの銅アンモニア レー ヨ ン (ベンベルグ (登録商標) : 旭化成 (株) 製) をメ タク リル酸 で処理した繊維 (吸湿発熱量 3 2. 0 J / g ) を実施例 1 と同様の 条件で紡績し、 綿番 4 0ノーの紡績糸を得た。
〔比較例 4〕
単繊維繊度 1 . 0 d t e X、 繊維長 5 1 mm、 吸湿発熱量 1 . 4 J / gの抗ピリ ング性ァク リル繊維 (力シミ ロ ン (登録商標) : 旭 化成 (株) 製) を実施例 1 と同様の条件で紡績し、 1 Z 6 4 Nmの 紡績糸を得た。
実施例 1〜 7及び比較例 1〜 4の紡績糸の構成、 ネップ等の欠点 数及び総合保温性能を測定した結果を表 1 に示す。
表 1
Figure imgf000016_0001
(注) キュブラ :銅アンモニアレ一ヨン
MAセノレ口一ス : メタクリル酸処理セルロース
表 1から明らかなよ うに、 実施例 1〜 7の編地は、 総合保温性能 が 7. 2〜 8. 1 W/m 2 ' °Cであるのに対し、 比較例 1〜 4の編 地は、 総合保温性能が 8. 4〜 1 0. 2 W/m 2 · °Cであり、 本発 明の紡績糸を用いた編地は、 保温性能 (体温を維持する機能) が優 れているこ とが判る。
総合保温性能の値で約 0. 2 W/"m2 · °C以上の差がある と、 着 用した時に感覚的に保温性能の差を感じるものであるから、 実施例 1〜 7の紡績糸を用いた衣料は、 着用感覚と しても比較例 1〜 4の 紡績糸を用いた衣料よ り も暖かく感じる。 産業上の利用の可能性
本発明の紡績糸は、 吸湿発熱性能及び人体からの熱の逃散阻止性 能 (即ち、 総合保温性能) が共に優れ、 長時間に亘つての保温性能 に優れた衣料用素材である。

Claims

1 . 下記 ( 1 ) 及び ( 2 ) を含む紡績糸。
( 1 ) 単糸繊度が 0 . :! 〜 1 . 6 d t e Xの疎水性合成繊維を 1 0 w t %以上、
( 2 ) 環境を、 温度 2 0 °C、 相対湿度 4 0 % R Hから、 温度 2 0 請
°C、 相対湿度 9 0 % R Hに変化させた時の吸湿発熱量が 1 5 J / g 以上である吸湿発熱性繊維を 2 0 w t %以上。
2 . 糸欠点数が 3 0個 Z 1 0万の m以下である請求項 1記載の紡績 糸。
3 . 疎水性合成繊維がポリ アク リル繊維囲である請求項 1 または 2 記載の紡績糸。
4 . 請求項 1 〜 3のいずれかに記載の紡績糸を用いた織編物。
5 . 請求項 1 〜 3のいずれかに記載の紡績糸を用いた繊維製品。
PCT/JP2003/010356 2003-08-14 2003-08-14 紡績糸 WO2005017243A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003255033A AU2003255033A1 (en) 2003-08-14 2003-08-14 Spun yarn
EP03818111A EP1655394B1 (en) 2003-08-14 2003-08-14 Spun yarn
PCT/JP2003/010356 WO2005017243A1 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 紡績糸
DE60332057T DE60332057D1 (en) 2003-08-14 2003-08-14 Garn
CN03826916A CN100582334C (zh) 2003-08-14 2003-08-14 纱线、使用了该纱线的编织物和纤维制品
AT03818111T ATE463595T1 (de) 2003-08-14 2003-08-14 Garn
HK06111644.1A HK1090960A1 (en) 2003-08-14 2006-10-23 Spun yarn, braided fabrics and fiber products using the spun yarn

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/010356 WO2005017243A1 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 紡績糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005017243A1 true WO2005017243A1 (ja) 2005-02-24

Family

ID=34179388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010356 WO2005017243A1 (ja) 2003-08-14 2003-08-14 紡績糸

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1655394B1 (ja)
CN (1) CN100582334C (ja)
AT (1) ATE463595T1 (ja)
AU (1) AU2003255033A1 (ja)
DE (1) DE60332057D1 (ja)
HK (1) HK1090960A1 (ja)
WO (1) WO2005017243A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103255526A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种大豆纤维半精纺混纺纱线
CN103255524A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种竹纤维半精纺混纺纱线
CN103255525A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种牛奶纤维半精纺混纺纱线

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101922069B (zh) * 2010-07-09 2012-02-29 江阴芗菲服饰有限公司 一种含发热纤维原料的毛衫编织工艺
CN101974813A (zh) * 2010-11-22 2011-02-16 江苏大生集团有限公司 吸湿发热纱线及其生产加工方法
CN102719962A (zh) * 2012-07-07 2012-10-10 张家港市大新毛纺有限公司 半精纺混纺纱线
CN103556389A (zh) * 2013-10-31 2014-02-05 常熟市众望经纬编织造有限公司 抗皱性强的编织品
TWI777054B (zh) * 2018-05-18 2022-09-11 雁丞有限公司 針織物品
CN109115648B (zh) * 2018-08-06 2023-12-12 东华大学 纤维吸湿发热性能的测试方法
CN109930262B (zh) * 2019-03-22 2020-08-11 河北艾科瑞纤维有限公司 一种含有再生纤维素纤维的毛条及制备方法及应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759762B2 (ja) 1993-04-05 1995-06-28 美津濃株式会社 吸放湿吸水発熱性保温品
JPH0931796A (ja) 1995-07-18 1997-02-04 Toyobo Co Ltd 編織物
JP2898623B1 (ja) 1998-03-31 1999-06-02 倉敷紡績株式会社 吸湿発熱性セルロース繊維およびその製造方法
JP2001254240A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Mizuno Corp 吸放湿発熱複合糸及び吸放湿発熱複合糸を使用した素材
JP2002294564A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Asahi Kasei Corp アクリル系極細繊維及び布帛
JP2003227043A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Asahi Kasei Corp 紡績糸

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759762B2 (ja) 1993-04-05 1995-06-28 美津濃株式会社 吸放湿吸水発熱性保温品
JPH0931796A (ja) 1995-07-18 1997-02-04 Toyobo Co Ltd 編織物
JP2898623B1 (ja) 1998-03-31 1999-06-02 倉敷紡績株式会社 吸湿発熱性セルロース繊維およびその製造方法
JP2001254240A (ja) * 2000-03-08 2001-09-21 Mizuno Corp 吸放湿発熱複合糸及び吸放湿発熱複合糸を使用した素材
JP2002294564A (ja) 2001-03-30 2002-10-09 Asahi Kasei Corp アクリル系極細繊維及び布帛
JP2003227043A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Asahi Kasei Corp 紡績糸

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103255526A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种大豆纤维半精纺混纺纱线
CN103255524A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种竹纤维半精纺混纺纱线
CN103255525A (zh) * 2013-05-30 2013-08-21 浙江百德纺织有限公司 一种牛奶纤维半精纺混纺纱线

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003255033A1 (en) 2005-03-07
CN100582334C (zh) 2010-01-20
DE60332057D1 (en) 2010-05-20
EP1655394A1 (en) 2006-05-10
EP1655394B1 (en) 2010-04-07
CN1820098A (zh) 2006-08-16
ATE463595T1 (de) 2010-04-15
HK1090960A1 (en) 2007-01-05
EP1655394A4 (en) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108117750B (zh) 防电弧阻燃混合物及其制作方法
WO2005017243A1 (ja) 紡績糸
WO2015170741A1 (ja) 詰め綿
JP4584343B1 (ja) ストレッチ性に優れた起毛編地
JP2004339650A (ja) 紡績糸および編織物
JP4320231B2 (ja) 紡績糸
JP2003227043A (ja) 紡績糸
JP2004027406A (ja) 立体構造編み地
JP6035233B2 (ja) 複合紡績糸及びそれを使用した保温性織編物
JPH09302553A (ja) パイル布帛
CN105755642A (zh) 一种贴身运动服面料及其制备方法
JP2004300584A (ja) 保温品
JP5190193B2 (ja) 通気性可逆抗ピル繊維
JP2009150008A (ja) 長短複合紡績糸及び布帛
JPH11172539A (ja) 吸汗性と速乾性を有する複合糸
Li et al. Moisture properties of coolmax fiber blended with regenerated cellulose fibers
JP2000027063A (ja) 蓄熱保温材及びそれを用いた繊維製品
KR100727809B1 (ko) 방적사
JP2020007690A (ja) 複合糸及びそれを用いた織編物
JP3145131B2 (ja) 清涼性に優れた布帛
JPH093740A (ja) 清涼性に優れた複合加工糸及び布帛
JP3680532B2 (ja) 冷え感の少ないポリエステル複合糸
JP7120008B2 (ja) 繊維構造物
CN219117690U (zh) 保暖抗静电暖姜牛仔面料以及服装
CN208180407U (zh) 一种保湿经编毛毯

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 03826916.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003818111

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067002946

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200600212

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003818111

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: JP