WO2005015956A1 - ラインアレイスピーカーユニットを用いた音声再生方法及び装置 - Google Patents

ラインアレイスピーカーユニットを用いた音声再生方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005015956A1
WO2005015956A1 PCT/JP2004/011675 JP2004011675W WO2005015956A1 WO 2005015956 A1 WO2005015956 A1 WO 2005015956A1 JP 2004011675 W JP2004011675 W JP 2004011675W WO 2005015956 A1 WO2005015956 A1 WO 2005015956A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sound
line array
audio
array speaker
speaker
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011675
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Takumai
Akira Usui
Original Assignee
Yamaha Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corporation filed Critical Yamaha Corporation
Priority to EP19164488.9A priority Critical patent/EP3525485A1/en
Priority to CN2004800226869A priority patent/CN101288338B/zh
Priority to EP04771642.8A priority patent/EP1662842B1/en
Publication of WO2005015956A1 publication Critical patent/WO2005015956A1/ja
Priority to US11/348,555 priority patent/US8345883B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/4012D or 3D arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/403Linear arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2203/00Details of circuits for transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R3/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2203/12Beamforming aspects for stereophonic sound reproduction with loudspeaker arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2205/00Details of stereophonic arrangements covered by H04R5/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2205/022Plurality of transducers corresponding to a plurality of sound channels in each earpiece of headphones or in a single enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/15Transducers incorporated in visual displaying devices, e.g. televisions, computer displays, laptops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S3/00Systems employing more than two channels, e.g. quadraphonic

Definitions

  • the present invention relates to a method and apparatus for reproducing sound using line alley speaker units, and in particular, is configured by combining a television receiver or various displays with a line array speaker unit.
  • the present invention relates to a multi-channel audio reproducing method and apparatus. Background art
  • a so-called home theater system which allows a user to enjoy the realism of video and audio in a theater such as a movie theater at home, has been gaining in popularity.
  • a home theater system for home use it is common to arrange a plurality of speakers so as to surround a listening position as typified by a 5.1 channel surround system.
  • the wiring is complicated, the arrangement of the speakers is restricted, and the installation is cumbersome, and the audio surround system is installed. Requires a relatively large space. For this reason, the conventional audio surround system was not a simple system for those who want to enjoy multi-channel audio.
  • the above-mentioned panel-type speaker array device is configured by two-dimensionally arranging a plurality of speakers on a panel plane.
  • sound is emitted from each speaker.
  • a sound beam is formed by performing delay control so that the sound is focused at a certain point in space.
  • a virtual sound source is formed around the listener by reflecting the formed sound beam in a predetermined direction by a predetermined wall surface, and thus a speaker array arranged in front of the listener.
  • a multi-channel audio surround system is realized by using only this.
  • an object of the present invention is to provide a multi-channel audio reproduction system that is space-saving and has a high sense of reality.
  • Another object of the present invention is to reduce the cost of a speaker array used in the multi-channel audio reproduction system.
  • the present invention provides a line array speaker unit having a limited directivity control. It is an object of the present invention to provide a sound reproduction system that can freely control a virtual sound source and sound localization by using a fan-shaped sound beam obtained from the sound source. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to an audio reproduction system using a line array speaker unit configured by arranging a plurality of speakers in a line, and supplying the same audio signal to each speaker with a predetermined delay time. And a virtual image sound source of the audio signal is formed at a predetermined position based on a plurality of virtual sound sources formed by the plurality of sound beams. In order to localize the virtual image sound source, the radiation direction and intensity of the sound beam are appropriately controlled.
  • the number of line array speaker units need not be limited to one, and a plurality of line array speaker units may be appropriately arranged in combination with a display or the like.
  • the line array speaker units may be arranged in a horizontal direction, a vertical direction, or an oblique direction, and the virtual image sound source may be localized at a predetermined position.
  • FIG. 1 is a front view showing the appearance of a line array speaker unit applied to a sound reproduction system according to a preferred embodiment of the present invention.
  • FIG. 2D is a perspective view showing an example of a line array speaker unit in which a plurality of speakers are arranged on two surfaces of a housing.
  • FIG. 2B is a cross-sectional view of the line array speaker unit shown in FIG. 2A.
  • Figure 3A shows the distribution shape of the sound beam in the horizontal plane of the line array speaker unit.
  • FIG. 3B shows the distribution shape of the sound beam on the vertical plane of the line array speaker unit.
  • FIG. 4A shows a first example in which two line array speaker units are arranged in a T-shape.
  • FIG. 4B shows a second example in which two line array speaker units are arranged in an L-shape with respect to the display.
  • FIG. 4C shows a third example in which three line array speaker units are arranged in an inverted U-shape with respect to the display.
  • FIG. 4D shows a fourth example in which four line array speaker units are arranged in a rectangular shape so as to surround a display.
  • FIG. 4E shows a fifth example in which two line array speaker units are arranged in an X-shape.
  • FIG. 4F shows a modification of the line array speaker unit shown in FIG. 4D, that is, a sixth example.
  • FIG. 5 shows a reflection state of a sound beam formed by a horizontally arranged line array speaker unit in a room.
  • FIG. 6 shows a reflection state of a sound beam formed in a room by a line array speaker unit arranged in a vertical direction.
  • FIG. 7 shows the state of reflection inside a room of a sound beam formed by a line array speaker unit arranged obliquely in an X-shape.
  • FIG. 8 shows a method of localizing a phantom at an arbitrary position by a plurality of sound beams radiated from a line array loudspeaker.
  • Fig. 9A shows a method of localizing a phantom in front of the listener (center) by a sound beam formed by a line array speaker unit.
  • Fig. 9B shows a method of localizing a phantom in front of the listener by the sound beam formed by the line array speaker unit.
  • Figure 9C shows a method of localizing the phantom to the side of the listener using the sound beam formed by the line array speaker unit.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of an audio reproducing apparatus according to a preferred embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the internal configuration of the beam control unit of the audio reproducing device shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 shows a structure of a line array speaker unit used in an audio reproduction system according to an embodiment of the present invention. That is, a line array speaker unit
  • Reference numeral 1 denotes a long and narrow enclosure (casing) 3 in which a plurality (n) of speakers 2 (reference numerals 2-1 to 2-n) are evenly arranged in a line.
  • the distance d between each speaker 2 and the length L (the distance between the speakers at both ends) of the speaker array (ie, a group of speakers arranged in a line) are determined by the audio frequency band for performing the sound beam control. It is set together. For example, when controlling the high frequency range, the distance d between the speakers is shortened, while when controlling the low frequency range, the enclosure is lengthened to increase the length L of the speaker array.
  • the enclosure 3 as shown in FIGS. 2A and 2B is used.
  • the distance d between the speakers 2 can be substantially reduced without increasing the front area of the enclosure 3.
  • the distance d between the speakers can be made smaller than the diameter of the speakers, so that a speaker array in which a plurality of speakers are arranged in one row. In comparison, voice control in a high frequency band becomes easier, and the voice output can be increased.
  • a general cone type speaker can be used as each speaker, but a horn type speaker which can be expected to improve directivity and sound radiation efficiency in front of the panelfive
  • a speaker may be used.
  • a plurality of types of speakers having different models and different performances may be used together.
  • FIGS. 3A and 3B show the conceptual distribution (ie, sound wave propagation range) of a sound beam formed by a line array speaker unit, and illustrate a speaker array arranged in a line.
  • the sound wave surface becomes a beam shape on the plane including the speaker array as shown in Fig. 3A. And propagate in a specific direction.
  • audio beam control is applied to multiple audio signals in different directions, and multiple audio signals are combined into one signal and input to each speaker, each audio signal is emitted in a different direction. Output as a beam.
  • the directivity of the audio signal is not controlled in a plane perpendicular to a row of speakers constituting the speaker array. That is, the sound beam propagates in the directivity originally possessed by each speaker.
  • a fan-shaped audio beam distribution spreading in the direction perpendicular to the speaker array can be formed by controlling the angle in the axial direction of the speaker array.
  • the above phantom means a virtual image of a sound image (sound source) formed by using the principle of sound image localization of a two-channel stereo system, and the sound heard from the right ear of the listener's head and the left Based on the time difference and volume difference from the sound heard from the ear, when the listener feels that there is a sound image in the middle position
  • a sharply narrowed sound beam can be formed, so that a virtual sound source formed on the wall surface can be used as it is as a surround sound source.
  • the narrowing down of the sound beam is fan-shaped and the sound distribution is slightly broadened, so it is difficult to use the virtual sound source formed as a surround sound source as it is.
  • a plurality of broad virtual sound sources are formed by forming sound beams extending in a plurality of directions based on audio signals of the same channel, and output from these.
  • sound beam control is performed so that a phantom is formed at a predetermined position. This phantom is used as a surround sound source.
  • a single line array speaker unit may be used to form a plurality of sound beams for the same channel.However, as shown in FIGS.4A to 4E, a plurality of sound beams are arranged in different directions. Line array speaker units may be combined so that each line array speaker unit forms a sound beam in a different direction. In this way, a more clear phantom can be formed by changing the arrangement direction of a plurality of line array loudspeakers and appropriately combining them.
  • FIG. 4A shows the first example of combining two line array speaker units in a T-shape
  • Fig. 4B shows the combination of two line array speaker units in an L-shape
  • Fig. 4C shows a third example in which three line array speakers are arranged in an inverted U-shape on the left, right, and top of the display
  • Fig. 4D shows four lines.
  • FIG. 4E shows a fourth example in which two line array speaker units are arranged in an X shape by arranging two line array speaker units in a rectangular shape and surrounding the display.
  • FIG. 4F shows a modification of the line array speaker unit of FIG. 4D, that is, a sixth example.
  • the display and the line array speaker unit may be integrally joined, or the display and the line array speaker unit may be configured in separate housings, and these may be appropriately combined. You may.
  • the two line array loudspeakers are not arranged symmetrically, but the sound beam radiated from the vertical line array loudspeaker unit spreads out on the horizontal plane, so the output The sound produced is not asymmetric.
  • each line array speaker unit is arranged diagonally.
  • the advantage of this fifth example is that sound beam control can be realized in diagonal directions that cannot be realized by arranging the line array speaker units in the vertical and horizontal directions.
  • the diagonal direction is the sound beam path that can maximize the distance from the listening position to the sound beam generation position.Since the sound position at the listening position is small, the ratio of the direct sound and the indirect sound is smaller than in the other examples. Can be improved.
  • the line array speaker unit and the display are integrally formed by a housing.
  • speakers are also provided at positions corresponding to the four corners of the rectangular display.
  • a horizontal line array speaker unit can be used as a vertical line array speaker unit.
  • It may be used as a line array speaker unit for both horizontal and vertical directions. It is also conceivable to increase the caliber of each speaker to enhance the bass reproduction capability.
  • FIGS. 5, 6, and 7 show the locus and reflection of the sound beam formed when a plurality of line array speaker units are arranged vertically, horizontally, and diagonally, respectively.
  • FIGS. 5 and 6 show the correlation between the listener and the sound beam when three line array speaker units are arranged in an inverted U-shape with respect to the display as shown in FIG. 4C. I have.
  • FIG. 5 shows a sound beam distribution formed by a line array speaker unit arranged horizontally in the upper part of the display, and the directivity control is performed so that the horizontal opening angle is narrowed from the line array speaker unit.
  • the sound beam for which the sound was transmitted is output.
  • This sound beam shape is formed in a vertical fan shape in the vertical direction.
  • Fig. 6 shows the sound beam distribution formed by the line array loudspeakers arranged vertically on the left and right sides of the display.
  • the line array loudspeaker unit directs the beam so that the vertical opening angle is narrowed.
  • a sound beam with sexual control is formed.
  • This sound beam is formed in a horizontal fan shape.
  • This vertically arranged line array unit can form a sound beam that is focused on the ceiling and back wall of the room as seen by the listener.
  • FIG. 7 shows an audio beam distribution formed when two line array speaker units are arranged obliquely and combined in an X-shape as shown in FIG. 4E.
  • the angle of opening in the direction perpendicular to the installation direction is narrowed down from the array speaker unit, and a diagonal sound beam that extends in the installation direction is formed. That is, among the two line array speaker units, the listener In the case of a line array speed unit arranged from the upper right to the lower left as viewed from above, the opening angle from the upper right to the lower left is narrowed, and a sound beam shape spreading from the upper left to the lower right is realized. This sound beam can focus on the upper right corner of the ceiling and the rear wall.
  • the sound beam formed by the line array speaker unit has a broad fan shape, so its focus is not clear, but the sound reaches the listener first due to the so-called preceding sound effect (Haas effect).
  • Hias effect refers to the psychoacoustics that, when the same sound arrives from a relatively wide area with a time difference, the listener perceives the localization of the sound image in the direction in which the sound first arrived within that area. Character. Therefore, a virtual sound source may be assumed on the wall surface (or ceiling surface) in the direction in which sound first comes to the listener, and a phantom may be formed based on the plurality of virtual sound sources thus assumed. .
  • the line array speaker unit Since the line array speaker unit has the property that the sound localization is within a relatively wide range, the sound localization of the surround channels that occurs when surround speakers are actually installed becomes too clear. Unnaturalness can be reduced, and more natural surround sound reproduction can be realized.
  • FIG. 8 and FIGS. 9A to 9D show a procedure for forming a plurality of virtual sound sources by a sound beam formed using a line array speaker unit and forming a phantom by the plurality of virtual sound sources. ing.
  • symbols 1 and indicate sound beams radiated from a horizontal line array speaker unit
  • symbols 3 and 4 indicate sound beams radiated from a vertical line array speaker unit.
  • a phantom can be created, and a phantom can be created diagonally behind the listener by sound beams 2 and 4. In this way, multiple sound beams are formed and combined for one audio source, and the volume of each is adjusted as appropriate to create a phantom freely at any position around the listener and achieve sound image localization. be able to.
  • Figure 9A shows an example of sound beam formation when a phantom is formed at the front center of the listener
  • Figure 9B shows an example of sound beam formation when a phantom is formed at the front (front) of the listener
  • Fig. 9C shows an example of a sound beam forming when a phantom is formed on the side of the listener (side)
  • Fig. 9D shows a sound beam forming when a phantom is formed behind the listener (rear).
  • An example is shown.
  • the listener can auditorily recognize that a phantom is formed at a substantially intermediate position between these virtual sound sources.
  • the phantom formation position can be controlled to be located at an arbitrary position by appropriately controlling the radiation direction of each sound beam and the volume level thereof.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating the configuration of the audio reproduction device according to the present embodiment.
  • This audio reproducing apparatus is connected to a line array speaker unit 1 composed of a plurality of speakers, and controls a decoder 10 for decoding an audio source (ie, an audio signal), and controls phantom localization for each channel.
  • a localization control unit 11, a beam control unit 12 that controls the direction and level of the sound beam emitted by the audio source of each channel to realize the phantom localization, and a line array speaker unit 1 are configured. It comprises an audio circuit unit 13 for driving each speaker.
  • the beam control unit 12 and the audio circuit unit 13 are connected to each line array loudspeaker unit.
  • a plurality of sets are provided corresponding to one unit. ⁇
  • Examples of the audio source input to the audio playback device include, for example,
  • the beam controller 12 is constituted by a digital signal processor (DSP).
  • DSP digital signal processor
  • the localization control unit 11 is configured by a microcomputer, determines the following control setting elements, and notifies the beam control unit 12.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the internal configuration of the beam control unit.
  • the beam control units 12 include the number of beam control units 1 2— :! corresponding to 5.1 channels. ⁇ 1 2-6 are provided.
  • Each beam control unit is provided with a delay 120 and n coefficient multipliers 122, 122 provided corresponding to a plurality of speakers constituting the line array speaker unit.
  • the delay 120 is provided with a plurality of taps, and the tap positions and the coefficients of the coefficient multipliers 121 and 122 are determined by the localization control unit 11.
  • the emission angle of the sound beam is determined by the tap position of the delay 120.
  • the coefficient multiplier 122 is supplied with a coefficient necessary for canceling a shift in volume of each speaker due to the delay 120 and maintaining a predetermined balance between the sound beams.
  • the coefficient multiplier 122 is provided with a window function for canceling the side lobe of the sound beam. As a window function, a Hamming window or a Hanning window may be used.
  • the output of the beam control unit of each channel is added for each speaker by the adder 123 and supplied to the audio circuit unit 13. 1 0, the audio circuit unit 1 3 is provided with a number of D / A converter 1 3 0 and the audio amplifier 1 3 1 corresponding to a plurality of speakers that constitute a line array speaker Interview Stevenage sheet 1.
  • the D / A converter 130 receives a digital audio signal output from the beam control unit 12 to each speaker. This digital audio signal is obtained by adding a plurality of audio signals for each channel, as described in FIG.
  • the D / A converter 130 converts this digital audio signal into an analog audio signal and outputs it to the audio amplifier 13 1.
  • the analog audio signal is amplified by the audio amplifier 131, and then supplied to each of the loudspeakers of the line array loudspeaker unit 1, whereby a desired sound is produced.
  • a desired line array speaker unit in which a plurality of speakers are arranged is combined without using a conventional panel-shaped speaker array, thereby providing a desired sound reproduction method and apparatus.
  • a virtual sound source and phone localization can be realized.
  • the sound beam radiated from each line array speaker unit is formed into a fan shape, and the reflection on the wall surface of the room is combined to create a virtual sound source.
  • a virtual sound source Form around the listening position.
  • the weak points of the line array speaker unit whose directivity is limited are compensated by localizing the phantom generated by the fan-shaped sound beam, and the arrangement of the plurality of line array speaker units is simply set appropriately. By doing so, the sound can be localized at a freely set position.
  • the present invention is used in comparison with a conventional panel-shaped speaker array.
  • the total number of speakers can be reduced, and the cost can be significantly reduced.
  • the maximum sound reproduction effect can be obtained with the minimum number of speakers in the sound field reproduction.
  • the total area of the layout space for the line array speaker unit is relatively small, and the combination shape can be set relatively freely, so that the degree of freedom in installing the line array speaker unit is increased. Also, the combination with the display becomes easy.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

複数のスピーカーをライン状に配置したラインアレイスピーカーユニットを少なくとも1本用いて、マルチチャンネルオーディオシステムを構成し、各スピーカーに対して同一のオーディオ信号を所定の遅延をもって供給し、以って、複数の音声ビームを形成し、当該複数の音声ビームを部屋の壁面や天井に反射させることにより複数の仮想音源を聴取位置の周囲に形成するとともに、当該複数の仮想音源に基づいて虚像音源(ファントム)を所定位置に定位すべく前記音声ビームの放射方向及び強度を制御する。各ラインアレイスピーカーユニットから扇形に分布する音声ビームが形成され、複数のラインアレイスピーカーユニットを水平方向、垂直方向、及び斜め方向に適宜配置して組み合わせることにより、仮想音源形成位置設定について自由度の高いサラウンドオーディオシステムを実現する。

Description

明細書
-カーユニットを用いた音声再生方法及び装置
技術分野
この発明は、 ラインァレイスピーカーュニット (line alley speaker units) を用いた音声再生方法及び装置に係り、 特に、 テレビジョン受信機や各種のデ イスプレイとラインアレイスピーカーュニットとを組み合わせて構成したマル チチャンネルオーディォ再生方法及び装置に関する。 背景技術
近年、 映画館等の劇場における映像及び音声の臨場感を家庭で楽しめること ができる所謂ホームシアターシステム (home theater system) が人気を集め ている。 家庭用のホームシアターシステムでは、 5 . 1チャンネルサラウンド システムに代表されるように聴取位置を取り囲むように複数のスピーカーを配 置するのが一般的である。 し力 し、 このような所謂マルチスピーカ一により構 成される音声サラウンドシステムでは、 配線が複雑であり、 スピーカーの配置 にも制約があり設置が煩わしく、 また、 当該音声サラウンドシステムを設置す るために比較的広いスペースが必要となる。 このため、 従来の音声サラウンド システムは、 マルチチャンネルオーディォを楽しみたい人にとって簡便なシス テムとは言えなかった。 ' そこで、 音声バーチャルサラウンドシステムのような 2チャンネルのステレ ォスピーカーシステムで音声サラウンド効果を擬似的に再現する手法も存在す るが、 音声再生に不自然さが伴い、 聴取環境が制限され、 臨場感が欠如すると ともに、 音質が劣化するという問題点があり、 現在のホームオーディオ用サゥ ンドシステムとしては主流となっていない。
また、 近年、 所謂パネル型スピーカーアレイ装置を用いて聴取者を取り囲む 位置に仮想音源を形成する技術も提供されている。 これについては、 例えば、 特表 2 0 0 3— 5 1 0 9 2 4号公報、 パイオニア株式会社提供の資料 (ィンタ 一ネットにて検索可肯。 U R L : tt :// ww.pioneer.co.jp/press/release366- j.html)、 及び 1 Limited社提供のデジタルサウンドプロジェクター (インター 不ッ トにて検索 B丁倉 U R L : http 7/www. llimited.com/lib/soundjprojector_ japanese.pdf) において開示されている。
上記のパネル型スピーカーァレイ装置は、 複数のスピーカーをパネル平面上 に 2次元配列して構成されており、 このパネル型スピーカーァレイ装置を用い た音声サラウンドシステムでは、 各スピーカーから放音される音声を空間上の ある一点で焦点を結ぶように遅延制御を施して音声ビーム (sound beam) を 形成する。 そして、 所定の壁面によって、 形成された音声ビームを所定方向に 反射させることにより、 仮想音源 (virtual sound source) を聴取者の周囲に形 成し、 以つて、 聴取者の正面に配置したスピーカーアレイのみでマルチチャン ネノレ音声サラウンドシステム (multi-channel audio surround system) を実現 している。
上記のパネル型スピーカーァレイ装置と用いた音声サラウンドシステムでは、 パネル前方の自由な方向に複数の音声ビームを形成することができるため、 各 チャンネル毎に自由な位置に音声を定位させることができるものの、 指向性 (directivity) の強い音声ビームコントロールを可能にするためには、 非常に 多くのスピーカー (例えば、 2 5 4個のスピーカー) を 2次元的に配置する必 要があり、 また、 各スピーカー毎にオーディオ回路が必要であるため、 当該音 声サラウンドシステムは極めて高価なものにならざるを得ない。 また、 スピー カーアレイの形状がパネル状となるためその面積も大きくなり、 ディスプレイ と組み合わせた場合の形状や設置場所の自由度が少ないなどの問題点がある。 そこで、 この発明は、 省スペース型であり、 高い臨場感を有するマルチチヤ ンネル音声再生システムを提供することを目的とする。
また、 この発明は、 上記マルチチャンネル音声再生システムに用いられるス ピーカーアレイの低コスト化を実現することを目的とする。
更に、 この発明は、 指向性制御に制限があるラインアレイスピーカーュニッ トから得られる扇状の音声ビームを利用することにより、 自在に仮想音源及び 音声定位を制御することができる音声再生システムを提供することを目的とす る。 発明の開示
この発明は、 複数のスピーカーをライン状に配置して構成したラインアレイ スピーカーュニットを用いた音声再生システムに係り、 各スピーカーに同一の オーディオ信号を所定の遅延時間をもって供給し、 以つて、 複数の音声ビーム を形成し、 当該複数の音声ビームにより形成された複数の仮想音源に基づいて 所定位置に前記オーディオ信号の虚像音源を形成するようにしたことを特徴と する。 当該虚像音源を定位すべく、 前記音声ビームの放射方向及び強度が適宜 制御される。
上記において、 ラインアレイスピーカーュニットは 1つに限定する必要は無 く、 複数のラインアレイスピ一カーュニットをディスプレイ等と組み合わせて 適宜配置するようにしてもよい。 例えば、 水平方向、 垂直方向、 或いは、 斜め 方向に各ラインアレイスピーカーュニットを配置し、 虚像音源を所定位置に定 位するようにしてもよい。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明の好適な実施例に係る音声再生システムに適用されるライ ンアレイスピーカーュニットの外観を示す正面図である。
図 2 Αは、 筐体の 2面に複数のスピーカーを配置して構成したラインアレイ スピーカーュニットの例を示す斜視図である。
図 2 Bは、 図 2 Aに示すラインアレイスピーカーュニットの断面図である。 図 3 Aは、 ラインアレイスピーカーュニットの水平面における音声ビームの 分布形状を示す。
図 3 Bは、 ラインアレイスピーカーュニットの垂直面における音声ビームの 分布形状を示す。 図 4 Aは、 2本のラインアレイスピーカーュニットを T字形に配置した第 1 の例を示す。
図 4 Bは、 2本のラインアレイスピーカーュニットをディスプレイに対して L字形に配置した第 2の例を示す。
図 4 Cは、 3本のラインアレイスピーカーュニットをディスプレイに対して 逆 U字形に配置した第 3の例を示す。
図 4 Dは、 4本のラインアレイスピーカーュニットをディスプレイを囲むよ う矩形状に配置した第 4の例を示す。
図 4 Eは、 2本のラインアレイスピーカーュニットを X字形に配置した第 5 の例を示す。 + 図 4 Fは、 図 4 Dに示すラインアレイスピーカーユニッ トの変形例、 即ち第 6の例を示す。
図 5は、 水平方向に配置したラインアレイスピーカーュニットにより形成さ れる音声ビームの室内での反射状態を示す。
図 6は、 垂直方向に配置したラインアレイスピーカーュエツトにより形成さ れる音声ビームの室内での反射状態を示す。
図 7は、 X字状に斜めに配置したラインアレイスピーカーュニットにより形 成される音声ビームの室内での反射状態を示す。
図 8は、 ラインアレイスピーカーュ-ットにより放射される複数の音声ビー ムによりファントムを任意の場所に定位する手法を示す。
図 9 Aは、 ラインアレイスピーカーュニットにより形成される音声ビームに より聴取者の前方中央 (センター) にファントムを定位する手法を示す。 図 9 Bは、 ラインアレイスピーカーュニットにより形成される音声ビームに より聴取者の前方 (フロント) にファントムを定位する手法を示す。
図 9 Cは、 ラインアレイスピーカーュニットにより形成される音声ビームに より聴取者の側方 (サイド) にファントムを定位する手法を示す。
図 9 Dは、 ラインアレイスピーカーュニットにより形成される音声ビームに より聴取者の後方 (リア) にファントムを定位する手法を示す。 図 1 0は、 この発明の好適な実施例に係るオーディオ再生装置の構成を示す プロック図である。
図 1 1は、 図 1 0に示すオーディオ再生装置のビーム制御部の内部構成を示 すプロック図である。 発明を実施するための最良の形態
この発明の好適な実施例について図面を参照して説明する。
図 1は、 この発明の実施例に係る音声再生システムに用いられるラインァレ イスピーカーユニットの構造を示す。 即ち、 ラインアレイスピーカーユニット
1は、 細長いェンクロージャ (筐体) 3において複数個 (n個) のスピーカー 2 (符号 2— 1〜2— n ) をライン状に均等に配列して構成されている。 各ス ピーカー 2の間隔 d及びスピーカーアレイ (即ち、 ライン状に配列されたスピ 一力一群) の長さ L (両端のスピーカ一間の距離) は、 音声ビーム制御を行う ためのオーディオ周波数帯域に合わせて設定される。 例えば、 高域周波数を制 御する場合、 各スピーカーの間隔 dを短くし、 一方、 低域周波数を制御する場 合、 ェンクロージャを長くしてスピーカーアレイの長さ Lが大きくなるように する。
更に高域周波数を制御する場合や、 スピーカーの配置密度を高くして各スピ 一力一の出力音声の合成出力を大きくしたい場合には、 図 2 A及び図 2 Bに示 すようにェンクロージャ 3の 2面においてスピーカー 2を交互に配置すること により、 ェンクロージャ 3の正面面積を大きくすることなく実質的に各スピー カー 2間の間隔 dを小さくすることができる。 ェンクロージャ 3の 2面におい てスピーカー 2を互い違いに配列することにより、 各スピーカーの間隔 dを当 該スピーカーの直径よりも小さくすることができるので、 複数のスピーカーを 1列に配列したスピーカーァレイに比べて、 高域周波数帯域の音声制御が容易 になり、 また、 音声出力も増大することができる。
尚、 各スピーカーとして一般的なコーン型スピーカーを用いることができる が、 指向性の向上及びパネル前方の音の放射効率の向上を期待できるホーン型 „
b
スピーカーを用いてもよい。 或いは、 型式や性能の異なる複数種類のスピーカ 一を混在して用いてもよい。
図 3 A及び図 3 Bは、 ラインアレイスピーカーュニットで形成される音声ビ ームの概念的分布 (即ち、 音波の伝搬範囲) を示しており、 ライン状に配列さ れたスピーカーァレイを構成する複数のスピーカー 2— 1〜 2— nに対して同 一のオーディオ信号を適当な位相差で入力すると、 スピーカーアレイを含む平 面上では図 3 Aに示すように、 音波面がビーム状に絞り込まれて特定の方向に 伝搬する。 また、 複数のオーディオ信号に夫々別の方向に音声ビーム制御を施 し、複数のオーディォ信号を 1つの信号に合成して各スピーカーに入力すると、 夫々のオーディォ信号が別々の方向に放射される音声ビームとして出力される。 一方、 図 3 Bに示すように、 スピーカーアレイを構成するスピーカ一列に対 して垂直な平面内では、 オーディオ信号の指向性は制御されない。 即ち、 各ス ピーカーが元々有している指向性で音声ビームが伝搬することとなる。
従って、 ライン状のスピーカーアレイでオーディォ信号の音声ビーム制御を 行うと、 当該スピーカーアレイに垂直な方向に広がる扇型の音声ビーム分布を スピーカーアレイの軸方向に角度制御して形成することができる。
このような音声ビームを形成することができるラインァレイスピー力ーュニ ットを用いて、 聴取者の背面に虚像音源 (ファントム: phantom or phantom channel) を形成するための音声制御方法及びオーディォシステムについて説 明する。
上記のファントムとは、 2チヤンネルステレオシステムの音像定位 (sound image localization) の原理を用いて形成された音像 (音源) の虚像を意味し、 聴取者の頭部の右耳から聴取した音と左耳から聴取した音との時間差及び音量 差に基づき、 聴取者がその中間の位置に音像が存在することを感じるような現 象をいつ
前記インターネット検索文献に開示されているように、 アレースピーカーを 用いれば、 音声ビームの焦点を部屋の壁面に結ばせ、 以つて、 壁面に仮想音源
(virtual sound source) を形成することができる。上記文献が開示しているよ n
うなマトリックスアレイのスピーカーシステムを用いれば、 鋭く絞り込まれた 音声ビームを形成することができるため、 壁面に形成された仮想音源をそのま まサラウンド音源として用いることができるが、 この発明のラインアレイスピ 一力一ュニットの場合、 音声ビームの絞り込みが扇形でありその音声分布がや や広がっているため、 これによつて形成された仮想音源をそのままサラウンド 音源として用いることは困難である。
そこで、 本実施例では、 同一のチャンネルのオーディオ信号に基づき複数方 向に延在する音声ビームを形成して複数のブ口一ド仮想音源 (broad virtual sound source) を形成し、 これらから出力され聴取者の左右の耳に夫々到達す る複数の音声を聴取することにより、 所定の位置にファントムが形成されるよ うに音声ビーム制御を行う。 このファントムをサラウンド音源として用いる。
1つのラインァレイスピーカーュニッ トを用いて同一チヤンネルについて複 数の音声ビームを形成するようにしてもよいが、 図 4 A乃至図 4 Eに示すよう に夫々異なる方向に配列された複数のラインァレイスピーカーュニットを組み 合わせて、 各ラインアレイスピーカーュニットが別々の方向に音声ビームを形 成するようにしてもよい。 このように、 複数のラインアレイスピーカーュニッ トをその配列方向を変えて適宜^ &み合わせることにより、 より明瞭なファント ムを形成することができる。
詳述すると、 図 4 Aは 2本のラインアレイスピーカーュニットを T字型に組 み合わせた第 1の例を示し、 図 4 Bは 2本のラインアレイスピーカーュニット を L字型に組み合わせた第 2の例を示し、 図 4 Cは 3本のラインァレイスピー カーュニットをディスプレイの左右及び上部に逆 U字型に配置して組み合わせ た第 3の例を示し、 図 4 Dは 4本のラインアレイスピーカーュニットを矩形状 に配置してディスプレイを囲った第 4の例を示し、 図 4 Eは 2本のラインァレ イスピーカーユニットを X字型に配置した第 5の例を示す。 図 4 Fは、 図 4 D のラインアレースピーカーユニッ トの変形例、 即ち、 第 6の例を示す。
尚、 図 4 B乃至図 4 Fに示した第 2の例乃至第 6の例では、 複数のラインァ レイスピーカーュニットと映像表示用のディスプレイとを組み合わせいる。 こ L>
こで、 ディスプレイとラインアレイスピーカーュニットをは一体的に接合され た構造でもよく、また、ディスプレイとラインアレイスピーカーュ-ットを夫々 別々の筐体にて構成し、 これらを適宜組み合わせるようにしてもよい。
図 4 Bに示す第 2の例では、 2本のラインアレイスピーカーュニットは左右 対称に配置されていないが、 縦置きラインアレイスピーカーュニッ トから放射 される音声ビームは水平面に広がるため、 出力される音声は非対称なものとは ならない。
図 4 Cに示す第 3の例は、 通常の音声サラウンドシステムにおけるフロント 側スピーカーと同様に複数のスピーカーを配置しているため、 ユーザにとって 視覚的な違和感が少なく、 また、 この例では、 5 . 1チャンネルサラウンドォ 一ディォの全チヤンネルについて音声ビーム制御を施して仮想音源を設定でき るだけでなく、 サラウンドチャンネルのみ音声ビーム制御を施し、 フロント側 のし, R , Cチャンネルについては 3本のラインアレイスピーカーュニッ トを 用いて従来と同様に各チャンネル毎に音声出力をすることができる。この場合、 リァ側のサラウンドチャンネルについてのみ仮想音源又はファントムを設定す ることとなる。
図 4 Eに示す第 5の例は、 2本のラインアレイスピーカーュニットを X字型 に交差配置し、 各ラインアレイスピーカーユニットを斜めに配置している。 こ の第 5の例の利点は、 ラインアレイスピーカーュニットを垂直'水平方向に配 置したのでは実現できない斜め方向において音声ビーム制御を実現できること である。 斜め方向は、 聴取位置から音声ビーム発生位置までの距離を最大化で きる音声ビーム経路であり、 聴取位置における音の被りが少ないため、 他の例 と比較して直接音 Z間接音の比率を改善することができる。
図 4 Fに示す第 6の例では、 ラインアレイスピーカーュニットとディスプレ ィとが筐体により一体型として構成されている。 この例では、 矩形状のディス プレイの 4つのコーナー部に対応する位置にも夫々スピーカーが配設されてい る。 スピーカーをコーナー部に配置することにより、 水平方向のラインアレイ スピーカーュニットとしても垂直方向のラインアレイスピーカーユニットとし ても利用可能である。 また、 水平 '垂直の両方向用のラインアレイスピーカー ユニットとして利用しても良い。 また、 各スピーカーの口径を大きくして低音 再生能力を高めることも考えられる。
図 5、 図 6、 及び図 7は夫々複数のラインアレイスピーカーユニッ トを縦、 横、 斜めに配置した場合に形成される音声ビームの軌跡及び反射の様子を示し ている。
図 5及び図 6は、 前記図 4 Cに示すようにディスプレイに対して逆 U字形に 3本のラインアレイスピーカーュニットを配置した場合の聴取者と音声ビーム との間の相関関係を示している。
即ち、 図 5はディスプレイの上部において水平方向に配置したラインアレイ スピーカーュニットが形成する音声ビーム分布を示しており、 当該ラインァレ ィスピーカーュニットからは水平方向の開角が絞り込まれるよう指向性制御が なされた音声ビームが出力される。 この音声ビーム形状は、 上下方向 (垂直方 向) にプロ ドな扇形に形成される。 この水平方向に配置されたラインアレイ スピーカーュニットにより、 聴取者から見た部屋の側壁及び後壁において焦点 を結ぶように音声ビームを形成することができる。
図 6は、 ディスプレイの左右側において垂直方向に配置されたラインァレイ スピーカーュニットにより形成される音声ビーム分布を示しており、 当該ライ ンアレイスピーカーュニットにより垂直方向の開角が絞り込まれるように指向 性制御がなされた音声ビームが形成される。 この音声ビームは、 水平方向にブ 口一ドな扇形に形成されている。 この垂直方向に配置されたラインアレイスピ 一力一ュニットにより、 聴取者から見た部屋の天井及び後壁に焦点を結ぶ音声 ビームを形成することができる。
図 7は、 前記図 4 Eに示すように 2本のラインアレイスピーカーュニットを 夫々斜め方向に配置して X字型に組み合わせた場合に形成される音声ビーム分 布を示しており、 各ラインアレイスピーカーュニットからはその設置方向に垂 直な方向の開角が絞り込まれ、 設置方向に対して広がつた斜め方向の音声ビー ムが形成される。 即ち、 2本のラインアレイスピーカーユニットの内、 聴取者 から見て右上から左下に向けて配置されたラインァレイスピー力一ユニットの 場合、 右上から左下方向の開角が絞り込まれ、 左上から右下方向に広がった音 声ビーム形状が実現される。 この音声ビームにより天井の右上角部及び後壁に 焦点を結ぶことができる。
上記のように、 ラインアレイスピーカーュニットにより形成した音声ビーム はブロードな扇形であるため、 その焦点は明瞭とはならないが、 所謂先行音効 果 (ハース効果) により最初に聴取者に音が到達する方向の壁面に仮想音源を 想定することが可能である。 ここで、 先行音効果とは、 比較的広い範囲から同 じ音が時間差をもって到来した場合、 聴取者はその範囲内の内、 最初に音が到 来した方向に音像定位を感じるという音響心理学的性質をいう。 従って、 聴取 者に対して最初に音が到来する方向の壁面(又は天井面)に仮想音源を想定し、 このようにして想定した複数の仮想音源に基づいてファントムを形成するよう にすればよい。
尚、 ラインアレイスピーカーュニットは音の定位が比較的広い範囲となると いう性質を有しているため、 実際にサラウンドスピーカーを設置した場合に生 ずるサラウンドチヤンネルの音の定位が明瞭になりすぎるという不自然さを軽 減することができ、 以つて、 より自然なサラウンド音声再生を実現することが 出来る。
図 8及び図 9 A乃至図 9 Dは、 ラインアレイスピーカーュニットを用いて形 成した音声ビームにより、 複数の仮想音源を形成し、 この複数の仮想音源によ つてファントムを形成する手順を示している。
図 8において、 符号①及び②は、 横置きのラインアレイスピーカーユニッ ト から放射される音声ビームを示し、 符号③及び④は、 縦置きのラインァレイス ピーカーュニットから放射される音声ビームを示す。 音声ビーム①及び③によ り同一のオーディオソース (オーディオチャンネル) の再生を行う場合、 それ らの音量バランスを調整することで、 聴取者から見た部屋の側壁と天井面に形 成される 2つの仮想音源を結ぶ直線上、 即ち、 聴取者の斜め前方にファントム を作り出すことができる。 同様に、 音声ビーム①及び②により聴取者の側方に ^
ファントムを作り出したり、 音声ビーム②及び④により聴取者の斜め後方にフ アントムを作り出すことができる。 このように、 1つのオーディオソースにつ いて複数の音声ビームを形成して組み合わせ、 夫々の音量を適宜調整すること により、 聴取者の周りの任意の位置に自由にファントムを作り出し、 音像定位 を図ることができる。
図 9 Aは聴取者の前方中央 (センター) にファントムを形成する場合の音声 ビーム形成例を示し、 図 9 Bは聴取者の前方 (フロント) にファントムを形成 する場合の音声ビーム形成例を示し、 図 9 Cは聴取者の側方 (サイド) にファ ントムを形成する場合の音声ビーム形成例を示し、 図 9 Dは聴取者の後方 (リ ァ) にファントムを形成する場合の音声ビーム形成例を示している。 聴取者の 左右の壁面にブロードな仮想音源を複数(例えば、 2つ)形成することにより、 聴取者はこれら仮想音源間の略中間位置にファントムが形成されていることを 聴覚的に認識することができる。 このファントム形成位置は、 各音声ビームの 放射方向やその音量レベル等の要素を適宜制御することにより、 任意の位置に 定位されるよう制御することが可能である。
次に、 上記のラインアレイスピーカーュニットを用いてファントム定位機能 を実現するオーディオ再生装置について説明する。
図 1 0は、 本実施例に係るオーディォ再生装置の構成を示すプロック図であ る。 このオーディオ再生装置は、 複数のスピーカーより構成されるラインァレ イスピーカーユニット 1に接続されるものであり、 オーディオソース (即ち、 オーディオ信号) をデコードするデコーダ 1 0、 各チャンネルについてファン トム定位を制御する定位制御部 1 1、 当該ファントム定位を実現すべく各チヤ ンネルのオーディォソースによる音声ビームの放射方向及びレベルを制御する ビーム制御部 1 2、 及びラインァレイスピーカーュ-ット 1を構成する各スピ 一力一を駆動するためのオーディオ回路部 1 3より構成される。 尚、 複数のラ インアレイスピーカーュニットを図 4 A乃至図 4 Fに示すように組み合わせて 統合スピーカーシステムを構成する場合、 ビーム制御部 1 2及びオーディォ回 路部 1 3は、各ラインアレイスピーカ一ュニットに対応して複数組設けられる。 ^
上記のオーディォ再生装置に入力されるオーディォソースとしては、例えば、
5 . 1チャンネル .サラウンド .デジタル信号が用いられる。 このデジタル信 号は、 デコーダ 1 0によりチャンネル毎のデジタルオーディオ信号に分離され る。 デジタルオーディオ信号は、 ビーム制御部 1 2に入力される。 ビーム制御 部 1 2は、 デジタル信号プロセッサー (D S P ) により構成される。
定位制御部 1 1は、 マイクロコンピュータで構成されており、 以下の制御設 定要素を決定してビーム制御部 1 2に通知する。
( 1 ) 各チヤンネルのオーディォ信号に対応して形成されるファントムを定 位させる位置。
( 2 ) 当該ファントム定位のために用いられる仮想音源の設定位置。
( 3 ) 各仮想音源設定のために音声ビームを制御して放射する方向。
( 4 ) 当該音声ビーム形成のために各スピーカーに入力するオーディオ信号 に付与するゲイン及びディレイの設定。
図 1 1は、 ビーム制御部の内部構成を示すブロック図である。 ビーム制御部 1 2には、 5 . 1チャンネルに対応する数のビーム制御ユニット 1 2—:!〜 1 2— 6が設けられている。 各ビーム制御ュニットには、 ディレイ 1 2 0、 及び ラインアレイスピーカーュニットを構成する複数のスピーカーに対応して設け られる n個の係数乗算器 1 2 1、 1 2 2が設けられている。 ディレイ 1 2 0に は複数のタップが設けられており、 そのタップ位置及び係数乗算器 1 2 1、 1 2 2の係数は、 定位制御部 1 1により決定される。 また、 ディレイ 1 2 0のタ ップ位置により音声ビームの放射角度が決定される。 係数乗算器 1 2 1には、 ディレイ 1 2 0による各スピーカーの音量のずれをキャンセルして音声ビーム 間に所定のバランスを維持するために必要な係数が供給される。 係数乗算器 1 2 2には、 音声ビームのサイドローブ (side lobe) をキャンセルするための窓 関数(window function)が付与される。窓関数としては、ハミング窓(Hamming window) 又はハング窓 (Hanning window) を用いればよい。
各チャンネルのビーム制御ュニッ トの出力は、加算器 1 2 3により各スピーカ 一毎に加算され、 オーディオ回路部 1 3に供給される。 図 1 0において、 オーディオ回路部 1 3は、 ラインアレイスピーカーュニッ ト 1を構成する複数のスピーカーに対応する数の D/ Aコンバータ 1 3 0及び オーディオアンプ 1 3 1を備えている。 D/Aコンバータ 1 3 0には、 ビーム 制御部 1 2から各スピーカーに出力されるデジタルオーディォ信号が入力され る。 このデジタルオーディオ信号は、 図 1 1で説明したように、 各チャンネル について複数のオーディオ信号を加算したものである。 D/Aコンバータ 1 3 0は、 このデジタルオーディォ信号をアナログオーディオ信号に変換してォー ディォアンプ 1 3 1へ出力する。 アナ口グオーディォ信号はオーディオアンプ 1 3 1により増幅された後、 ラインアレイスピーカーュニット 1の各スピーカ 一に供給され、 以つて、 所望の音が発音される。
以上説明してきたように、 この発明の係る音声再生方法及び装置では、 従来 のパネル状スピーカーアレイを用いることなく、 夫々複数のスピーカーを配列 したラインアレイスピーカーュニットを複数個組み合わせることにより、 所望 の仮想音源及びフ了ントム定位を実現することができる。
また、 ラインアレイスピーカーュニッ トの配置や構造を適宜変えることによ り各ラインァレイスピーカーュニットより放射される音声ビームを扇形に形成 するとともに、 部屋の壁面における反射を組み合わせて仮想音源を聴取位置の 周囲に形成する。 当該仮想音源間に定位されるファントムを作り出すことによ り、 ラインアレイスピーカーュニットにおける比較的限定された指向性制御に よっても、 従来のパネル状スピーカーアレイのように比較的自由度の高い仮想 音源の位置設定を実現することができる。 これにより、 比較的少ない数のスピ 一力一を用いて、 聴取位置を包み込むような自由な音場を再現することができ る。
即ち、 この発明では、 扇状音声ビームにより生成されるファントムを定位す ることにより、 指向性が制限されるラインアレイスピーカーュニットの弱点を 補い、 単に複数のラインアレイスピーカーュニットの配置を適宜設定すること により、 自由に設定した位置に音を定位させることができる。
更に、 この発明では、 従来のパネル状スピーカーアレイに比べて使用される スピーカー総数を低減することができ、 大幅なコストダウンが可能となり、 以 つて、 音場再生において最小のスピーカー数で最大の音声再生効果を得ること ができる。
更に、 ラインアレイスピーカーュ-ットの配置スペースの総面積が比較的小 さく、 また、 その組み合わせ形状も比較的自由に設定することができるため、 ラインアレイスピーカーュニットの設置自由度が高くなり、 ディスプレイとの 組み合わせも容易となる。
尚、 この発明は上記の実施例に限定される必要は無く、 発明の範囲内に含ま れる種々の変更もこの発明に包含されるものである。

Claims

請求の範囲
1 - 複数のスピーカーをライン状に配置して構成したラインァレイスピーカー ュニットと、
前記ラインアレイスピーカーユニッ トを構成する各スピーカーに対して同一 のオーディオ信号を所定の遅延を施して供給し、 以つて、 複数の音声ビームを 形成する手段と、
前記複数の音声ビームにより形成される複数の仮想音源に基づいて、 所定位 置に虚像音源を定位するよう前記音声ビームの放射方向及び強度を制御する手 段とを具備したオーディォ再生装置。
2 . 複数本の前記ラインアレイスピーカーユニットを具備し、 聴取位置に対し て水平方向に配置したことを特徴とするオーディォ再生装置。
3 . 複数本の前記ラインアレイスピーカーユニッ トを具備し、 聴取位置に対し て垂直方向に配置したことを特徴とするオーディォ再生装置。
4 . 複数本の前記ラインアレイスピーカーユニッ トを具備し、 聴取位置に対し て斜め方向に配置したことを特徴とするオーディオ再生装置。
5 . 前記音声ビームは前記ラインアレイスピーカーユニットより放射され、 聴 取位置に向かって扇形に分布するようにした請求項 1乃至 4記載のオーディォ
6 . 複数のスピーカーをライン状に配置して構成したラインアレイスピーカー ュニットを少なくとも 1本配置し、
前記ラインアレイスピーカーユニットを構成する各スピーカーに対して同一 のオーディオ信号を所定の遅延を施して供給し、 以つて、 複数の音声ビームを 形成し、
前記複数の音声ビームにより形成される複数の仮想音源に基づいて、 所定位 置に虚像音源を定位するよう前記音声ビームの放射方向及び強度を制御するよ うにしたオーディォ再生方法。
7 . 前記音声ビームは前記ラインアレイスピーカーユニットより放射され、 聴 取位置に向かって扇形に分布するようにした請求項 6記載のオーディオ再生方 法。
8 . 夫々複数のスピーカーをライン状に配置してなる複数組のラインスピー力 一ュニッ トと、
矩形状の映像表示用ディスプレイと、
前記複数組のラインスピーカーユニットを前記デイスプレイの周囲に少なく とも 3方について前記ディスプレイを取り囲むように配置させるディスプレイ 筐体とからなる音声 ·映像.再生装置。
9 . 複数のスピーカーからなるスピーカーシステムと、
前記スピーカーシステムの各スピーカーに、 同一のオーディォ信号を夫々所 定の遅延で供給することにより、 前記オーディオ信号のビームを複数形成する オーディオ出力手段と、
前記複数のビームにより形成された複数の仮想音源が、 所定位置に前記ォー ディォ信号の虚像音源を形成するよう、 ビーム方向又はビーム強度を制御する 定位制御手段とを備えたオーディォ再生装置。
1 0 . 前記スピーカーシステムは、 ライン状にスピーカーを配列した複数のス ピーカーァレイの方向を変えて組み合わせたものである請求項 9記載のオーデ ィォ再生装置。
1 1 . 複数のスピーカーを所定方向に配列したスピーカーュニットであって、 所定方向について垂直な方向に交互にずらして前記複数のスピーカーを配列し たことを特徴とするラインアレイスピーカーュニット。
1 2 . 複数のスピーカーからなるスピーカーシステムの各スピーカーに、 同一 のオーディォ信号を夫々所定の遅延で供給することにより、 前記オーディォ信 号のビームを複数形成し、
この複数のビームによつて形成された複数の仮想音源が、 所定位置に前記ォ 一ディォ信号の虚像音源を形成するよう、 ビーム方向又はビーム強度を制御す るオーディオ再生方法。
PCT/JP2004/011675 2003-08-08 2004-08-06 ラインアレイスピーカーユニットを用いた音声再生方法及び装置 WO2005015956A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19164488.9A EP3525485A1 (en) 2003-08-08 2004-08-06 Audio playback method and apparatus using line array speaker unit
CN2004800226869A CN101288338B (zh) 2003-08-08 2004-08-06 使用线性阵列扬声器单元的音频回放方法和装置
EP04771642.8A EP1662842B1 (en) 2003-08-08 2004-08-06 Audio playback apparatus and method of operating thereof
US11/348,555 US8345883B2 (en) 2003-08-08 2006-02-06 Audio playback method and apparatus using line array speaker unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-290686 2003-08-08
JP2003290686A JP4127156B2 (ja) 2003-08-08 2003-08-08 オーディオ再生装置、ラインアレイスピーカユニットおよびオーディオ再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/348,555 Continuation US8345883B2 (en) 2003-08-08 2006-02-06 Audio playback method and apparatus using line array speaker unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005015956A1 true WO2005015956A1 (ja) 2005-02-17

Family

ID=34131595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011675 WO2005015956A1 (ja) 2003-08-08 2004-08-06 ラインアレイスピーカーユニットを用いた音声再生方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8345883B2 (ja)
EP (2) EP3525485A1 (ja)
JP (1) JP4127156B2 (ja)
CN (1) CN101288338B (ja)
WO (1) WO2005015956A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006022380A1 (ja) * 2004-08-26 2006-03-02 Yamaha Corporation オーディオ再生装置
WO2006129760A1 (ja) * 2005-06-02 2006-12-07 Yamaha Corporation アレースピーカ装置
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system
US8194863B2 (en) 2004-01-07 2012-06-05 Yamaha Corporation Speaker system
US8199925B2 (en) 2004-01-05 2012-06-12 Yamaha Corporation Loudspeaker array audio signal supply apparatus
EP1703773A3 (en) * 2005-03-18 2013-05-29 Yamaha Corporation Sound system, method for controlling the sound system, and sound equipment

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8144900B2 (en) * 2000-01-06 2012-03-27 Oxford J Craig Speaker system
JP4127248B2 (ja) * 2004-06-23 2008-07-30 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置及びスピーカアレイ装置の音声ビーム設定方法
JP4501559B2 (ja) 2004-07-07 2010-07-14 ヤマハ株式会社 スピーカ装置の指向性制御方法およびオーディオ再生装置
US7653447B2 (en) 2004-12-30 2010-01-26 Mondo Systems, Inc. Integrated audio video signal processing system using centralized processing of signals
US8015590B2 (en) * 2004-12-30 2011-09-06 Mondo Systems, Inc. Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals
US8880205B2 (en) * 2004-12-30 2014-11-04 Mondo Systems, Inc. Integrated multimedia signal processing system using centralized processing of signals
JP4107300B2 (ja) * 2005-03-10 2008-06-25 ヤマハ株式会社 サラウンドシステム
JP4949638B2 (ja) 2005-04-14 2012-06-13 ヤマハ株式会社 オーディオ信号供給装置
US20060251271A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Anthony Grimani Ceiling Mounted Loudspeaker System
JP2006334152A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Yamaha Corp 遊技場会話システム
JP4103903B2 (ja) * 2005-06-06 2008-06-18 ヤマハ株式会社 オーディオ装置およびオーディオ装置によるビーム制御方法
JP2007006073A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Yamaha Corp スピーカ装置
JP4802580B2 (ja) * 2005-07-08 2011-10-26 ヤマハ株式会社 オーディオ装置
GB0514361D0 (en) * 2005-07-12 2005-08-17 1 Ltd Compact surround sound effects system
JP4618028B2 (ja) * 2005-07-14 2011-01-26 ヤマハ株式会社 アレイスピーカシステム
US8320596B2 (en) 2005-07-14 2012-11-27 Yamaha Corporation Array speaker system and array microphone system
JP4892927B2 (ja) * 2005-10-26 2012-03-07 ヤマハ株式会社 撮影装置、および通信会議システム
CN101496387B (zh) 2006-03-06 2012-09-05 思科技术公司 用于移动无线网络中的接入认证的系统和方法
JP2007259088A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Yamaha Corp スピーカ装置およびオーディオシステム
US7692680B2 (en) * 2006-04-20 2010-04-06 Cisco Technology, Inc. System and method for providing location specific sound in a telepresence system
US7679639B2 (en) * 2006-04-20 2010-03-16 Cisco Technology, Inc. System and method for enhancing eye gaze in a telepresence system
US8180067B2 (en) * 2006-04-28 2012-05-15 Harman International Industries, Incorporated System for selectively extracting components of an audio input signal
US8036767B2 (en) 2006-09-20 2011-10-11 Harman International Industries, Incorporated System for extracting and changing the reverberant content of an audio input signal
ES2653671T3 (es) 2006-10-16 2018-02-08 Thx Ltd Sistema de distribución de audio y de potencia
JP4973919B2 (ja) 2006-10-23 2012-07-11 ソニー株式会社 出力制御システムおよび方法、出力制御装置および方法、並びにプログラム
WO2008076338A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-26 Cambridge Sound Management, Llc Distributed emitter voice lift system
KR101297300B1 (ko) * 2007-01-31 2013-08-16 삼성전자주식회사 스피커 어레이를 이용한 프론트 서라운드 재생 시스템 및그 신호 재생 방법
JP4449998B2 (ja) * 2007-03-12 2010-04-14 ヤマハ株式会社 アレイスピーカ装置
JP4561785B2 (ja) * 2007-07-03 2010-10-13 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
JP4488036B2 (ja) * 2007-07-23 2010-06-23 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
US20090103753A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Weistech Technology Co., Ltd Three-dimension array structure of surround-sound speaker
US8355041B2 (en) 2008-02-14 2013-01-15 Cisco Technology, Inc. Telepresence system for 360 degree video conferencing
US8797377B2 (en) 2008-02-14 2014-08-05 Cisco Technology, Inc. Method and system for videoconference configuration
TW200942063A (en) * 2008-03-20 2009-10-01 Weistech Technology Co Ltd Vertically or horizontally placeable combinative array speaker
US8319819B2 (en) 2008-03-26 2012-11-27 Cisco Technology, Inc. Virtual round-table videoconference
US8390667B2 (en) 2008-04-15 2013-03-05 Cisco Technology, Inc. Pop-up PIP for people not in picture
JP5552614B2 (ja) 2008-06-16 2014-07-16 株式会社 Trigence Semiconductor デジタルスピーカー駆動装置,デジタルスピーカー装置,アクチュエータ,平面ディスプレイ装置及び携帯電子機器
US8620009B2 (en) * 2008-06-17 2013-12-31 Microsoft Corporation Virtual sound source positioning
US8274611B2 (en) * 2008-06-27 2012-09-25 Mitsubishi Electric Visual Solutions America, Inc. System and methods for television with integrated sound projection system
JP5077100B2 (ja) * 2008-06-30 2012-11-21 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
US8279357B2 (en) * 2008-09-02 2012-10-02 Mitsubishi Electric Visual Solutions America, Inc. System and methods for television with integrated sound projection system
US8694658B2 (en) 2008-09-19 2014-04-08 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling communication sessions in a network environment
KR101298487B1 (ko) * 2008-12-10 2013-08-22 삼성전자주식회사 지향성 음향 발생장치 및 방법
JP5577597B2 (ja) * 2009-01-28 2014-08-27 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置、信号処理方法およびプログラム
US8659637B2 (en) 2009-03-09 2014-02-25 Cisco Technology, Inc. System and method for providing three dimensional video conferencing in a network environment
US8477175B2 (en) * 2009-03-09 2013-07-02 Cisco Technology, Inc. System and method for providing three dimensional imaging in a network environment
US8659639B2 (en) 2009-05-29 2014-02-25 Cisco Technology, Inc. System and method for extending communications between participants in a conferencing environment
US9082297B2 (en) 2009-08-11 2015-07-14 Cisco Technology, Inc. System and method for verifying parameters in an audiovisual environment
WO2011044064A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Harman International Industries, Incorporated System for spatial extraction of audio signals
KR101613683B1 (ko) 2009-10-20 2016-04-20 삼성전자주식회사 음향 방사 패턴 생성 장치 및 방법
CN101720052B (zh) * 2009-11-30 2012-12-26 广州市迪士普音响科技有限公司 发声方向三维可调的扬声器系统
US9225916B2 (en) 2010-03-18 2015-12-29 Cisco Technology, Inc. System and method for enhancing video images in a conferencing environment
USD626103S1 (en) 2010-03-21 2010-10-26 Cisco Technology, Inc. Video unit with integrated features
USD626102S1 (en) 2010-03-21 2010-10-26 Cisco Tech Inc Video unit with integrated features
CN102223589A (zh) * 2010-04-14 2011-10-19 北京富纳特创新科技有限公司 投音机
CN102223588A (zh) 2010-04-14 2011-10-19 北京富纳特创新科技有限公司 投音机
US9313452B2 (en) 2010-05-17 2016-04-12 Cisco Technology, Inc. System and method for providing retracting optics in a video conferencing environment
US8965546B2 (en) 2010-07-26 2015-02-24 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for enhanced acoustic imaging
US20120038827A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Charles Davis System and methods for dual view viewing with targeted sound projection
US8896655B2 (en) 2010-08-31 2014-11-25 Cisco Technology, Inc. System and method for providing depth adaptive video conferencing
US20130279723A1 (en) * 2010-09-06 2013-10-24 Cambridge Mechatronics Limited Array loudspeaker system
US8599934B2 (en) 2010-09-08 2013-12-03 Cisco Technology, Inc. System and method for skip coding during video conferencing in a network environment
JP5141738B2 (ja) * 2010-09-17 2013-02-13 株式会社デンソー 立体音場生成装置
US8599865B2 (en) 2010-10-26 2013-12-03 Cisco Technology, Inc. System and method for provisioning flows in a mobile network environment
US8699457B2 (en) 2010-11-03 2014-04-15 Cisco Technology, Inc. System and method for managing flows in a mobile network environment
JP5682244B2 (ja) 2010-11-09 2015-03-11 ソニー株式会社 スピーカーシステム
US8902244B2 (en) 2010-11-15 2014-12-02 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced graphics in a video environment
US9338394B2 (en) 2010-11-15 2016-05-10 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced audio in a video environment
US8730297B2 (en) 2010-11-15 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. System and method for providing camera functions in a video environment
US9143725B2 (en) 2010-11-15 2015-09-22 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced graphics in a video environment
US8542264B2 (en) 2010-11-18 2013-09-24 Cisco Technology, Inc. System and method for managing optics in a video environment
US8723914B2 (en) 2010-11-19 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced video processing in a network environment
US9111138B2 (en) 2010-11-30 2015-08-18 Cisco Technology, Inc. System and method for gesture interface control
USD678307S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678320S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678308S1 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682294S1 (en) 2010-12-16 2013-05-14 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682864S1 (en) 2010-12-16 2013-05-21 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD678894S1 (en) 2010-12-16 2013-03-26 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682293S1 (en) 2010-12-16 2013-05-14 Cisco Technology, Inc. Display screen with graphical user interface
USD682854S1 (en) 2010-12-16 2013-05-21 Cisco Technology, Inc. Display screen for graphical user interface
KR101825462B1 (ko) * 2010-12-22 2018-03-22 삼성전자주식회사 개인 음향 공간 생성 방법 및 장치
US8692862B2 (en) 2011-02-28 2014-04-08 Cisco Technology, Inc. System and method for selection of video data in a video conference environment
US20120250912A1 (en) * 2011-03-04 2012-10-04 Wan Jin Chung Line speaker system and layout
KR101617506B1 (ko) * 2011-04-14 2016-05-02 보세 코포레이션 배향 응답성 음향 구동기 동작
US8670019B2 (en) 2011-04-28 2014-03-11 Cisco Technology, Inc. System and method for providing enhanced eye gaze in a video conferencing environment
US8786631B1 (en) 2011-04-30 2014-07-22 Cisco Technology, Inc. System and method for transferring transparency information in a video environment
US8934026B2 (en) 2011-05-12 2015-01-13 Cisco Technology, Inc. System and method for video coding in a dynamic environment
JP5640911B2 (ja) 2011-06-30 2014-12-17 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
JP2013048317A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音像定位装置及びそのプログラム
US8947493B2 (en) 2011-11-16 2015-02-03 Cisco Technology, Inc. System and method for alerting a participant in a video conference
US8682087B2 (en) 2011-12-19 2014-03-25 Cisco Technology, Inc. System and method for depth-guided image filtering in a video conference environment
KR101708522B1 (ko) 2012-05-31 2017-02-20 한국전자통신연구원 오디오 신호 처리 방법 및 장치, 오디오 재생 시스템
CN104604255B (zh) * 2012-08-31 2016-11-09 杜比实验室特许公司 基于对象的音频的虚拟渲染
RU2602346C2 (ru) 2012-08-31 2016-11-20 Долби Лэборетериз Лайсенсинг Корпорейшн Рендеринг отраженного звука для объектно-ориентированной аудиоинформации
US9681154B2 (en) 2012-12-06 2017-06-13 Patent Capital Group System and method for depth-guided filtering in a video conference environment
US9843621B2 (en) 2013-05-17 2017-12-12 Cisco Technology, Inc. Calendaring activities based on communication processing
DE102013013378A1 (de) 2013-08-10 2015-02-12 Advanced Acoustic Sf Gmbh Aufteilung virtueller Schallquellen
EP3041264A4 (en) * 2013-08-30 2017-05-17 Sony Corporation Speaker device
US9560449B2 (en) 2014-01-17 2017-01-31 Sony Corporation Distributed wireless speaker system
US9866986B2 (en) 2014-01-24 2018-01-09 Sony Corporation Audio speaker system with virtual music performance
US9232335B2 (en) 2014-03-06 2016-01-05 Sony Corporation Networked speaker system with follow me
US10679407B2 (en) 2014-06-27 2020-06-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for modeling interactive diffuse reflections and higher-order diffraction in virtual environment scenes
US9977644B2 (en) * 2014-07-29 2018-05-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for conducting interactive sound propagation and rendering for a plurality of sound sources in a virtual environment scene
WO2016033400A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Harman International Industries, Inc. Wireless speaker system
US9762999B1 (en) * 2014-09-30 2017-09-12 Apple Inc. Modal based architecture for controlling the directivity of loudspeaker arrays
JP5842980B2 (ja) * 2014-10-29 2016-01-13 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
EP3254455B1 (en) * 2015-02-03 2019-12-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Selective conference digest
JP6543957B2 (ja) * 2015-02-26 2019-07-17 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
US10327067B2 (en) 2015-05-08 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional sound reproduction method and device
WO2016200377A1 (en) * 2015-06-10 2016-12-15 Harman International Industries, Incorporated Surround sound techniques for highly-directional speakers
EP3128762A1 (en) 2015-08-03 2017-02-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Soundbar
KR102484981B1 (ko) * 2015-11-24 2023-01-05 엘지전자 주식회사 스피커모듈, 전자 디바이스 및 이를 포함하는 디스플레이 디바이스
KR20180102552A (ko) 2015-11-25 2018-09-17 토마스 미첼 다이르 수직으로-배향되는 콘텐츠에 대한 서라운드 사운드 애플리케이션들 및 디바이스들
JP6905824B2 (ja) 2016-01-04 2021-07-21 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 非常に多数のリスナのための音響再生
EP3188504B1 (en) 2016-01-04 2020-07-29 Harman Becker Automotive Systems GmbH Multi-media reproduction for a multiplicity of recipients
US9693168B1 (en) 2016-02-08 2017-06-27 Sony Corporation Ultrasonic speaker assembly for audio spatial effect
US9826332B2 (en) 2016-02-09 2017-11-21 Sony Corporation Centralized wireless speaker system
US9924291B2 (en) 2016-02-16 2018-03-20 Sony Corporation Distributed wireless speaker system
US9826330B2 (en) * 2016-03-14 2017-11-21 Sony Corporation Gimbal-mounted linear ultrasonic speaker assembly
US9693169B1 (en) 2016-03-16 2017-06-27 Sony Corporation Ultrasonic speaker assembly with ultrasonic room mapping
US9794724B1 (en) 2016-07-20 2017-10-17 Sony Corporation Ultrasonic speaker assembly using variable carrier frequency to establish third dimension sound locating
US9854362B1 (en) 2016-10-20 2017-12-26 Sony Corporation Networked speaker system with LED-based wireless communication and object detection
US9924286B1 (en) 2016-10-20 2018-03-20 Sony Corporation Networked speaker system with LED-based wireless communication and personal identifier
US10075791B2 (en) 2016-10-20 2018-09-11 Sony Corporation Networked speaker system with LED-based wireless communication and room mapping
US10248744B2 (en) 2017-02-16 2019-04-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods, systems, and computer readable media for acoustic classification and optimization for multi-modal rendering of real-world scenes
US10531196B2 (en) * 2017-06-02 2020-01-07 Apple Inc. Spatially ducking audio produced through a beamforming loudspeaker array
US10623859B1 (en) 2018-10-23 2020-04-14 Sony Corporation Networked speaker system with combined power over Ethernet and audio delivery
US11443737B2 (en) 2020-01-14 2022-09-13 Sony Corporation Audio video translation into multiple languages for respective listeners
US12058492B2 (en) * 2022-05-12 2024-08-06 Bose Corporation Directional sound-producing device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292098A (ja) * 1986-06-05 1987-12-18 エス・イ−・エス・サウンド・エレクトロニツク・システムス、エス・ア− モノリシツクステレオバツフル
JPH02224495A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Canon Inc 映像表示用スクリーン
JPH0635189A (ja) * 1992-05-27 1994-02-10 Hoechst Ag 光重合性混合物およびそれから調製される記録材料
JPH06205496A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Pioneer Electron Corp スピーカ装置
JPH08511396A (ja) * 1994-03-24 1996-11-26 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 音声−映像装置及びこのような装置が用いられたシステム
WO2000059265A1 (en) 1999-03-31 2000-10-05 Qsound Labs, Inc. Matrix surround decoder/virtualizer
JP2001128279A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性スピーカ装置
EP1199907A2 (en) 2000-10-16 2002-04-24 Bose Corporation Line electroacoustical transducing

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2708105B2 (ja) * 1989-04-26 1998-02-04 富士通テン 株式会社 車載用音響再生装置
US5109416A (en) * 1990-09-28 1992-04-28 Croft James J Dipole speaker for producing ambience sound
US5325435A (en) * 1991-06-12 1994-06-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sound field offset device
JPH0635489A (ja) 1992-07-21 1994-02-10 Mitsubishi Electric Corp テレビ用スピーカー装置
JPH06178379A (ja) 1992-12-10 1994-06-24 Sony Corp 映像視聴システム
JPH0787590A (ja) 1993-09-10 1995-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性制御スピーカ装置
NL9401860A (nl) * 1994-11-08 1996-06-03 Duran Bv Luidsprekersysteem met bestuurde richtinggevoeligheid.
US5809150A (en) * 1995-06-28 1998-09-15 Eberbach; Steven J. Surround sound loudspeaker system
EP0762804B1 (en) * 1995-09-08 2008-11-05 Fujitsu Limited Three-dimensional acoustic processor which uses linear predictive coefficients
US6229899B1 (en) * 1996-07-17 2001-05-08 American Technology Corporation Method and device for developing a virtual speaker distant from the sound source
JP3885976B2 (ja) * 1996-09-12 2007-02-28 富士通株式会社 コンピュータ、コンピュータシステム及びデスクトップシアタシステム
US6343132B1 (en) * 1997-02-28 2002-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Loudspeaker
JP2002500844A (ja) 1997-05-28 2002-01-08 バウク、ジェラルド、エル 拡大スイートスポット用ラウドスピーカアレイ
US6005947A (en) * 1997-12-08 1999-12-21 Lim; Yong Ching Technique for enhancing stereo sound
TW411722B (en) * 1998-01-08 2000-11-11 Sanyo Electric Co Pseudo-stereophonic device
JP3252803B2 (ja) 1998-07-21 2002-02-04 日本電気株式会社 超指向性スピーカ装置
ATE245885T1 (de) * 1999-01-06 2003-08-15 Iroquois Holding Co Inc Lautsprecherssystem
ATE376892T1 (de) 1999-09-29 2007-11-15 1 Ltd Verfahren und vorrichtung zur ausrichtung von schall mit einer gruppe von emissionswandlern
WO2001062045A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-23 Bang & Olufsen A/S Multi-channel sound reproduction system for stereophonic signals
US20020131608A1 (en) * 2001-03-01 2002-09-19 William Lobb Method and system for providing digitally focused sound
KR100922910B1 (ko) * 2001-03-27 2009-10-22 캠브리지 메카트로닉스 리미티드 사운드 필드를 생성하는 방법 및 장치
GB0124352D0 (en) * 2001-10-11 2001-11-28 1 Ltd Signal processing device for acoustic transducer array
US7130430B2 (en) * 2001-12-18 2006-10-31 Milsap Jeffrey P Phased array sound system
WO2004047490A1 (ja) * 2002-11-15 2004-06-03 Sony Corporation オーディオ信号の処理方法及び処理装置
JP3982394B2 (ja) 2002-11-25 2007-09-26 ソニー株式会社 スピーカ装置および音響再生方法
US7826622B2 (en) * 2003-05-27 2010-11-02 Harman International Industries, Incorporated Constant-beamwidth loudspeaker array
JP3808069B2 (ja) * 2003-11-21 2006-08-09 株式会社沖データ 定着器及び画像形成装置
JP4254502B2 (ja) * 2003-11-21 2009-04-15 ヤマハ株式会社 アレースピーカ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62292098A (ja) * 1986-06-05 1987-12-18 エス・イ−・エス・サウンド・エレクトロニツク・システムス、エス・ア− モノリシツクステレオバツフル
JPH02224495A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Canon Inc 映像表示用スクリーン
JPH0635189A (ja) * 1992-05-27 1994-02-10 Hoechst Ag 光重合性混合物およびそれから調製される記録材料
JPH06205496A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Pioneer Electron Corp スピーカ装置
JPH08511396A (ja) * 1994-03-24 1996-11-26 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 音声−映像装置及びこのような装置が用いられたシステム
WO2000059265A1 (en) 1999-03-31 2000-10-05 Qsound Labs, Inc. Matrix surround decoder/virtualizer
JP2001128279A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 指向性スピーカ装置
EP1199907A2 (en) 2000-10-16 2002-04-24 Bose Corporation Line electroacoustical transducing

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1662842A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8199925B2 (en) 2004-01-05 2012-06-12 Yamaha Corporation Loudspeaker array audio signal supply apparatus
US8194863B2 (en) 2004-01-07 2012-06-05 Yamaha Corporation Speaker system
WO2006022380A1 (ja) * 2004-08-26 2006-03-02 Yamaha Corporation オーディオ再生装置
US8391521B2 (en) 2004-08-26 2013-03-05 Yamaha Corporation Audio reproduction apparatus and method
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system
EP1703773A3 (en) * 2005-03-18 2013-05-29 Yamaha Corporation Sound system, method for controlling the sound system, and sound equipment
WO2006129760A1 (ja) * 2005-06-02 2006-12-07 Yamaha Corporation アレースピーカ装置
JP2006340057A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Yamaha Corp アレースピーカ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101288338A (zh) 2008-10-15
US8345883B2 (en) 2013-01-01
JP4127156B2 (ja) 2008-07-30
US20060126878A1 (en) 2006-06-15
JP2005064746A (ja) 2005-03-10
EP3525485A1 (en) 2019-08-14
EP1662842B1 (en) 2019-06-19
CN101288338B (zh) 2010-09-15
EP1662842A4 (en) 2010-03-31
EP1662842A1 (en) 2006-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005015956A1 (ja) ラインアレイスピーカーユニットを用いた音声再生方法及び装置
US8135158B2 (en) Loudspeaker line array configurations and related sound processing
US5870484A (en) Loudspeaker array with signal dependent radiation pattern
JP3915804B2 (ja) オーディオ再生装置
KR100922910B1 (ko) 사운드 필드를 생성하는 방법 및 장치
US5784468A (en) Spatial enhancement speaker systems and methods for spatially enhanced sound reproduction
US8638959B1 (en) Reduced acoustic signature loudspeaker (RSL)
JP4273343B2 (ja) 再生装置および再生方法
WO2005051041A1 (ja) アレースピーカ装置
WO2005067348A1 (ja) スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
EP1121768A1 (en) Method and device for developing a virtual speaker distant from the sound source
JP2004187300A (ja) 指向性電気音響変換
JP2005518736A (ja) コンパクトなサラウンド・サウンド・システム
WO2006090799A1 (ja) アレースピーカ装置
AU5666396A (en) A four dimensional acoustical audio system
JP2007208318A (ja) 立体音響再生装置
JPH09121400A (ja) 奥行方向音響再生装置及び立体音響再生装置
JP2004179711A (ja) スピーカ装置および音響再生方法
US20060251271A1 (en) Ceiling Mounted Loudspeaker System
US8483395B2 (en) Sound field reproduction apparatus and method for reproducing reflections
JPH10304500A (ja) 音場再生装置
JPH0698392A (ja) 音響装置
JP2009092682A (ja) 音場制御装置および音場制御システム
US20240223944A1 (en) Loudspeaker System for Reflection-Based Imaging
KR100590229B1 (ko) 5.1채널 서라운드 스피커 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480022686.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11348555

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004771642

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004771642

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11348555

Country of ref document: US