WO2004075913A1 - タンパク質含有安定化製剤 - Google Patents

タンパク質含有安定化製剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004075913A1
WO2004075913A1 PCT/JP2004/002429 JP2004002429W WO2004075913A1 WO 2004075913 A1 WO2004075913 A1 WO 2004075913A1 JP 2004002429 W JP2004002429 W JP 2004002429W WO 2004075913 A1 WO2004075913 A1 WO 2004075913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antibody
protein
solution
poloxamer
cells
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002429
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiko Saito
Eiichi Miyauchi
Original Assignee
Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha filed Critical Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority to US10/547,366 priority Critical patent/US8765124B2/en
Priority to KR1020057015821A priority patent/KR101235507B1/ko
Priority to CA2517310A priority patent/CA2517310C/en
Priority to EP04715529.6A priority patent/EP1598074B1/en
Priority to AU2004216298A priority patent/AU2004216298B2/en
Priority to JP2005502969A priority patent/JP4607010B2/ja
Publication of WO2004075913A1 publication Critical patent/WO2004075913A1/ja
Priority to HK06106720A priority patent/HK1084340A1/xx
Priority to US12/415,400 priority patent/US9968677B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/193Colony stimulating factors [CSF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/29Parathyroid hormone, i.e. parathormone; Parathyroid hormone-related peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/53Colony-stimulating factor [CSF]
    • C07K14/535Granulocyte CSF; Granulocyte-macrophage CSF
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/36Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against blood coagulation factors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Definitions

  • the present invention relates to a stabilized protein-containing stabilized preparation. More specifically, the present invention relates to a stable protein-containing preparation containing pol oxamer as a surfactant.
  • proteins having biological activities such as antibodies, enzymes, hormones, and cytokins can be used as pharmaceuticals.
  • antibodies such as immunoglobulins, monoclonal antibodies, and humanized antibodies are unstable proteins, and are subjected to filtration stress, concentration stress, and heat stress during purification and dispensing processes, as well as heat and light during storage of stock solutions and drug products. Physical and chemical changes such as aggregation and aggregation are likely to occur due to transport stress.
  • antibody-producing cells are cultured in bulk, the antibody-containing solution obtained by purification is stored frozen, and thawed at the stage of formulation. Repeated freezing and thawing can result in the formation of antibody dimers, insoluble microparticles, and insoluble foreign substances, and the degradation of antibodies during long-term storage to produce degraded products, resulting in a decrease in the residual rate of antibodies. It was a problem.
  • An object of the present invention is to provide a surfactant capable of retaining protein biological activity by suppressing protein oxidation without adding an antioxidant and suppressing the production of insoluble foreign substances in protein preparations. And to provide a protein-containing stabilized preparation containing the surfactant. Disclosure of the invention
  • the present inventors have found that by adding poloxamer as a surfactant, the biological activity of the protein can be maintained without oxidizing the protein without adding an antioxidant.
  • the present inventors have discovered that the formation of insoluble foreign substances in a protein-containing preparation can be suppressed, and completed the present invention.
  • the present invention provides the following:
  • a protein preparation containing poloxamer as a surfactant (1) A protein preparation containing poloxamer as a surfactant.
  • FIG. 1 is a graph showing changes over time in biological activity of anti-human tissue factor antibody solution preparations to which various surfactants have been added.
  • FIG. 2 is an anion exchange chromatogram of an anti-human tissue factor antibody solution preparation to which poloxamer-188 or polysorbate 80 was added.
  • FIG. 3 is a graph showing the effect of adding L-methionine on the reduction of the activity of anti-human tissue factor antibody by polysorbate 80, and a comparison between the effect of the addition and the effect of adding poloxamer.
  • FIG. 4 is a mouthmatogram showing the effect of polysorbate 80, polysorbate 20 or poloxamer 188 on the oxidation of granulocyte colony stimulating factor.
  • FIG. 5 is a chromatogram showing the effect of polysorbate 80, polysorbate 20 or poloxamer 188 on parathyroid hormone oxidation.
  • a protein-containing preparation refers to a preparation containing a protein as an active ingredient, preferably a physiologically active protein, and prepared so as to be administrable to animals such as humans. including.
  • Proteins used in the formulations of the present invention include, but are not limited to, antibodies, enzymes, cytokins, and hormones. Specifically, granulocyte colony stimulating factor (G—CS TJP2004 / 002429
  • GM-CSF granulocyte-macrophage colony-stimulating factor
  • EPO erythropoietin
  • hematopoietic factors such as topompovoetin
  • cytochromes such as IL-1 and IL-6
  • immunoglobulins Monoclonal antibodies, humanized antibodies, tissue plasminogen activator (TPA), perokinase, serum albumin, blood coagulation factor VIII, lebutin, inulin, stem cell growth factor (SCF), etc. It is not limited to.
  • TPA tissue plasminogen activator
  • perokinase serum albumin
  • blood coagulation factor VIII serum albumin
  • SCF stem cell growth factor
  • SCF stem cell growth factor
  • an anti-tissue factor antibody is particularly preferred.
  • the protein used in the preparation of the present invention has substantially the same biological activity as a physiologically active protein of a mammal, especially a human, and is derived from a natural source and obtained by a genetic recombination method. Among them, preferred are those obtained by a genetic recombination method. Proteins obtained by the genetic recombination method are those having the same amino acid sequence as the natural protein, or those in which one or more of the amino acid sequences have been deleted, substituted, or added to have the biological activity. Including those that have Furthermore, the biologically active protein includes those chemically modified with PEG or the like.
  • a protein having a sugar chain is particularly preferable.
  • the origin of the sugar chain is not particularly limited, but a sugar chain added to a mammalian cell is preferable.
  • the mammalian cells include, for example, Chinese eight-muster ovary cells (CHO cells), BHK cells, COS cells, cells derived from humans, and the like. Among them, CHO cells are most preferred.
  • EPO may be produced by any method, extracted from human urine by various methods, separated and purified, a genetic engineering method (for example, JP-A-61-12288). ), Produced in Chinese Hams Yuichi ovary cells (CHO), BHK cells, COS cells, cells of human origin, etc., and extracted and separated and purified by various methods.
  • EPO chemically modified with PEG or the like see International Patent Application Publication No. WO 90/12874.
  • EPO without sugar chains is also chemically modified with PEG or the like.
  • EPO analogs that have been modified to increase the number of one or more glycosylation sites at the N-linked carbohydrate chain binding site or the 0-linked carbohydrate chain binding site in the amino acid sequence of EP 0 (For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-151398, No. 62 3).
  • the amount of sugar chains may be increased by increasing the content of sialic acid or the like without changing the number of sugar chain binding sites.
  • any G-CSF can be used as long as it is a highly purified G-CSF.
  • the G-CSF in the present invention may be produced by any method, such as those obtained by culturing a cell line of human tumor cells and extracting and separating and purifying it from various methods, or E. coli or the like by genetic engineering techniques. Bacteria; yeast; produced by cultured cells derived from animals such as Chinese hams evening ovary (CHO) cells, C17 cells, COS cells, etc., extracted by various methods, and separated and purified. Preferably, it is produced by a gene recombination method using Escherichia coli, yeast or CHO cells. Most preferably, it is produced by genetic recombination using CHO cells. Further, G-CSF chemically modified with PEG or the like is also included (see International Patent Application Publication No. WO 90/12874).
  • the antibody is not particularly limited as long as it binds to a desired antigen, and a mouse antibody, a rat antibody, a heron antibody, a shedding antibody, a chimeric antibody, a humanized antibody, a human antibody, or the like may be appropriately used. it can.
  • the antibody may be a polyclonal antibody or a monoclonal antibody, but a monoclonal antibody is preferred because a homogeneous antibody can be stably produced.
  • Polyclonal and monoclonal antibodies can be prepared by methods well known to those skilled in the art.
  • a hybridoma producing a monoclonal antibody can be basically produced using a known technique as follows. That is, a desired antigen or a cell that expresses the desired antigen is used as a sensitizing antigen and immunized according to a normal immunization method, and the obtained immune cells are compared with known parent cells by a normal cell fusion method. It can be prepared by screening and screening for antibody-producing cells (hybridomas) that are monoclonal by a conventional screening method. The production of a hybridoma can be performed according to, for example, the method of Milstein et al. (Ohler. G. and Milstein, C., Methods Enzymol. (1981) 73: 3-46).
  • immunization may be performed by binding to a macromolecule having immunogenicity such as albumin.
  • antibody genes are cloned from hybridomas and assembled into an appropriate vector.
  • the recombinant antibody can be used by introducing it into a host and producing it using a genetic recombination technique (for example, Carl, AK Borrebaeck, James, W. Larrick, THERAPEUTIC MONOCLONAL ANTIBODIES , Clar shed in the United Kingdom by MACMILLAN PUBLISHERS LTD, 1990).
  • a genetic recombination technique for example, Carl, AK Borrebaeck, James, W. Larrick, THERAPEUTIC MONOCLONAL ANTIBODIES , Clar shed in the United Kingdom by MACMILLAN PUBLISHERS LTD, 1990.
  • cDNA of the variable region (V region) of the antibody is synthesized from the hybridoma mRNA using reverse transcriptase.
  • DNA encoding the V region of the desired antibody is obtained, it is ligated to DNA encoding the desired antibody constant region (C region) and incorporated into the expression vector.
  • DNA encoding the V region of the antibody may be incorporated into an expression vector containing the DNA of the antibody C region.
  • An expression control region for example, an enhancer or a promoter, is incorporated into an expression vector so as to be expressed under the control of the promoter.
  • host cells can be transformed with this expression vector to express the antibody.
  • a recombinant antibody artificially modified for the purpose of, for example, reducing the antigenicity to humans such as a chimeric antibody or a humanized antibody
  • modified antibodies can be produced using known methods.
  • a chimeric antibody is an antibody consisting of a heavy chain and light chain variable region of a non-human mammal, such as a mouse antibody, and a heavy chain and light chain constant region of a human antibody. Is linked to a DNA encoding the constant region of a human antibody, and this is inserted into an expression vector, introduced into a host, and produced.
  • a humanized antibody is also called a reshaped human antibody, and converts the complementarity determining region (CDR) of a non-human mammal, such as a mouse antibody, to the complementarity determining region of a human antibody. It has been transplanted, and its general gene recombination technique is also known. Specifically, a DNA sequence designed to link the CDR of a mouse antibody and the framework region (FR) of a human antibody was prepared by constructing a DNA sequence having an overlapping portion at the end. It is synthesized by PCR from individual oligonucleotides.
  • the obtained DNA is ligated to DNA encoding the constant region of a human antibody, then incorporated into an expression vector, and introduced into a host to produce the same (European Patent Application Publication No. EP 239400; Published application number W0 96/02576).
  • the FRs of human antibodies linked via CDRs Those that form an antigen-binding site having a good region are selected. If necessary, amino acids in the framework region of the variable region of the antibody may be substituted so that the complementarity-determining region of the reshaped human antibody forms an appropriate antigen-binding site (Sato, L et al., Cancer Res. (1993) 53, 851-856).
  • human lymphocytes are sensitized in vitro with a desired antigen or cells expressing the desired antigen, and the sensitized lymphocytes are fused with a human myeloma cell, for example, U266, to obtain a desired antigen having an antigen-binding activity.
  • Human antibodies can also be obtained (see Japanese Patent Publication No. 1-59878).
  • a desired human antibody can be obtained by immunizing a transgenic animal having the entire repertoire of human antibody genes with an antigen (International Patent Application Publication Nos.
  • a technique for obtaining a human antibody by panning using a human antibody library is also known.
  • a phage that binds to an antigen can be selected by expressing the variable region of a human antibody as a single-chain antibody (scFv) on the surface of the phage by a phage display method.
  • scFv single-chain antibody
  • a human antibody can be obtained from the sequence by preparing an appropriate expression vector. These methods are already well known and can be referred to TO 92/01047, W0 92/20791, WO 93/06213, WO 93/1 1236, W0 93/19172, W0 95/01438, 0 95/15388. it can.
  • an antibody gene When an antibody gene is once isolated and introduced into an appropriate host to produce an antibody, a combination of an appropriate host and an expression vector can be used.
  • animal cells When eukaryotic cells are used as hosts, animal cells, plant cells, and fungal cells can be used.
  • Animal cells include (1) mammalian cells, such as CH0, COS, myeloma, BHK (baby hams ter kidney), HeLa, Vero, (2) amphibian cells, such as African omega oocytes, or ( 3) Insect cells, for example, sf9, sf21, Tn5, are known.
  • cells derived from the genus Nicotiana may be cultured in callus.
  • Fungal cells include yeast, such as the genus Saccharomyces, For example, Saccharomyces serevisiae, filamentous fungi, for example, Aspergillus genus, for example, Aspergillus niger are known.
  • yeast such as the genus Saccharomyces, For example, Saccharomyces serevisiae
  • filamentous fungi for example, Aspergillus genus, for example, Aspergillus niger are known.
  • prokaryotic cells there are production systems that use bacterial cells.
  • Escherichia coli (E. coli) and Bacillus subtilis are known as bacterial cells.
  • An antibody can be obtained by introducing the antibody gene of interest into these cells by transformation and culturing the transformed cells in vitro.
  • antibodies contained in the stabilized preparation of the present invention include anti-IL-6 receptor antibody, anti-HM1.24 antigen monoclonal antibody, anti-parathyroid hormone-related peptide antibody (anti-PTHrP antibody), anti-tissue factor antibody and the like. But not limited to this.
  • Examples of reshaped humanized antibodies include humanized anti-IL-16 receptor antibody (hPM-1) (see International Patent Application Publication No. WO 92-19759), humanized anti-HM 1.24 antigen Antibodies (see International Patent Application Publication No. WO 98-14580), humanized anti-parathyroid hormone-related peptide antibodies (anti-PTHrP antibodies) (see International Patent Application Publication No. WO 98-13388), etc. Preferred antibodies used in the above.
  • the present applicant has also proposed a human Z mouse chimeric antibody comprising a variable region (V region) of a mouse monoclonal antibody against human tissue factor and a constant region (C region) of a human antibody.
  • V region variable region
  • C region constant region
  • a humanized antibody in which the capture determining regions of the chain (L chain) V region and heavy chain (H chain) V region are transplanted to a human antibody was prepared, and these were used for superior DIC and arterial thrombosis.
  • a promising drug for the treatment of venous thrombosis (W099 / 51743, WO 01/24626).
  • a humanized anti-human tissue factor antibody in combination with humanized H chain version i and humanized L chain version b2 described in W099 / 51743, which is a recombinant produced by CHO cells.
  • Type antibody Many anti-human tissue factor antibodies have already been reported (W099 / 51743, WO88 / 07543, WO96 / 40921, WO98 / 40408, WO01 / 70984).
  • the tissue factor serving as an antigen is already known (Ito T et al., J. Biocliem. 114, 691-696, (1993)), it can be prepared by a method known to those skilled in the art. .
  • These anti-human tissue factor antibodies are also used in the present invention. Preferred antibodies to use.
  • the immunoglobulin class of the antibody contained in the preparation of the present invention may be any,
  • IgG such as IgG1, IgG2, IgG3 and IgG4 is preferred.
  • the antibody-containing solution may be a solution containing any antibody irrespective of whether it is an antibody derived from a living body or a recombinant antibody.
  • the antibody obtained by culturing is used.
  • the insoluble foreign substance is defined as the Japanese Pharmacopoeia * General test method, Insoluble injectables
  • the solution prepared in a container is placed under a white light source at a brightness of about 1000 lux. Insoluble foreign matter that is clear and easily detected when observed with the naked eye.
  • the biological activity of an antibody refers to the ability of the antibody to bind to the antigen, and can be determined by a test method for neutralizing the antigen.
  • a test method for neutralizing the antigen for example, in the case of a humanized anti-human tissue factor antibody, the biological activity of an antibody stock solution after the accelerated test in which it is stored at 25 ° C for 6 months When the activity is 100, 60% or more, preferably 70% or more, more preferably 80% or more, and most preferably 90% or more.
  • the purity test of the antibody preparation can be performed by gel filtration chromatography and anion exchange chromatography described later.
  • Poloxamers are non-ionic surfactants and are a series of block copolymers of ethylene oxide and propylene oxide having the general formula: HO (C 2 H 40 ) a (C 3 H 6 0) b (C 2 H 4 0) a H
  • Poloxama Poloxama 124, 188, 237, 338, 407 are listed in USP (US Pharmacopoeia), and in the present invention, Poloxama 188 is particularly preferred.
  • a in the above formula is 80, b is 27, TJP2004 / 002429
  • the average molecular weight is 7680-9510, and the poloxamer-188 described in BP (British Pharmacopoeia) has a of about 75, b of about 30 and an average molecular weight of 8350 in the above formula.
  • the EP European Pharmacopoeia
  • Pluronic trademark of BASF Corporation of Poloxama
  • Poloxama has been used as an emulsifier in fat emulsions for intravenous injection or as a solubilizer to maintain the transparency of elixirs and syrups in pharmaceutical preparations. Not used as an agent.
  • the amount of poloxamer added varies depending on the type of poloxamer used and the concentration and type of protein, but in the case of poloxamer 188, it is generally 0.001 to 100 mg / mL, preferably 0.005 to 50 mg ZmL. More preferably, it is 0.01 to 1 Omg / mL.
  • the protein-containing preparation of the present invention may contain an amino acid as a stabilizer.
  • Amino acids include, but are not limited to, leucine, tryptophan, serine, glutamic acid, arginine, histidine and lysine and salts thereof.
  • sugar alcohols such as mannitol and sorbitol
  • non-reducing disaccharides such as sucrose and trehalose
  • non-reducing trisaccharides such as raffinose
  • Oligosaccharides and the like can also be added.
  • non-reducing oligosaccharides are preferred.
  • non-reducing disaccharides are preferable, and sucrose and trehalose are more preferable.
  • the antibody-containing solution preparation of the present invention preferably contains substantially no protein such as human serum albumin or purified gelatin as a stabilizer.
  • the pH of the antibody preparation of the present invention is preferably pH 4 to 8, and more preferably p H is 5 to 7.5. However, pH varies depending on the antibody involved, and is not limited thereto.
  • polyethylene glycol, dextran, mannitol sorbitol, inositol, glucose, fructoses, and lac! ⁇ Is, xylose, mannose, mal] ⁇ Sucrose, sucrose, trehalose, raffinose and other saccharides can be used.
  • the antibody-containing solution preparation of the present invention may further contain a diluent, a solubilizing agent, an excipient, a pH adjuster, a soothing agent, a buffer, a sulfur-containing reducing agent, an antioxidant, and the like, if desired.
  • sulfur-containing reducing agent N-acetyl cysteine, N-acetyl homo cysteine, thioctic acid, thiodiglycol, thioethanolamine, thiodalicerol, thiosorbitol, thioglycolic acid and its salt, sodium thiosulfate, Examples thereof include daltathione, and those having a sulfhydryl group such as a thioalkanoic acid having 1 to 7 carbon atoms.
  • Antioxidants include erythorbic acid, dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, ⁇ -tocopherol, tocopherol acetate, L-ascorbic acid and its salts, L-ascorbic acid palmitate, L-ascorbic acid stearate, and sulfurous acid Chelating agents such as sodium hydrogen hydride, sodium sulfite, triamyl gallate, propyl gallate or disodium ethylenediaminetetraacetate (EDTA), sodium pyrophosphate, sodium metaphosphate and the like can be mentioned.
  • Chelating agents such as sodium hydrogen hydride, sodium sulfite, triamyl gallate, propyl gallate or disodium ethylenediaminetetraacetate (EDTA), sodium pyrophosphate, sodium metaphosphate and the like can be mentioned.
  • inorganic salts such as sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, sodium phosphate, potassium phosphate, and sodium bicarbonate
  • organic salts such as sodium citrate, potassium citrate, and sodium acetate. May be included.
  • the preparation of the present invention comprises a phosphate buffer (preferably sodium monohydrogen phosphate and sodium dihydrogen phosphate) and / or a citrate buffer (preferably a sodium citrate buffer) and / or Alternatively, a solution preparation is prepared by dissolving in an aqueous buffer known in the field of a solution preparation such as an acetate buffer.
  • concentration of the buffer is generally 1 to 500 mM, preferably 5 to 100 m3 [, and more preferably 10 to 50 mM.
  • the antibody-containing solution preparation of the present invention is usually administered by parenteral administration, for example, by injection (subcutaneous injection, Intravenous, intramuscular, intraperitoneal injection, etc.), transdermal, transmucosal, nasal, pulmonary, etc., but oral administration is also possible.
  • parenteral administration for example, by injection (subcutaneous injection, Intravenous, intramuscular, intraperitoneal injection, etc.), transdermal, transmucosal, nasal, pulmonary, etc., but oral administration is also possible.
  • the protein-containing preparation of the present invention may be a lyophilized preparation or a solution preparation, and a solution preparation is preferred.
  • Solution formulations can be supplied in defined volume containers, such as vials, ampoules, and syringes, usually sealed and sterile, made of plastic or glass, and in large volume containers such as bottles. Prefilled syringes are preferred from the viewpoint of convenience of use.
  • the amount of the antibody contained in the preparation of the present invention can be determined according to the type of the disease to be treated, the severity of the disease, the age of the patient, etc., but in general, 0.1 to 20 OragXm1, preferably Ms.:! 11 2 O m gZm 1.
  • the solution formulation of the present invention can maintain a high biological activity of the antibody formulation without adding an antioxidant, by adding poloxamer as a surfactant, as shown in Examples described later. It was also shown that the formation of insoluble foreign matter was suppressed.
  • the present invention will be described in more detail with reference to the following examples, but the scope of the present invention is not limited thereto. Various changes and modifications can be made by those skilled in the art based on the description of the present invention, and these changes and modifications are also included in the present invention.
  • an anti-human tissue factor antibody a humanized anti-human tissue factor antibody obtained by combining humanized H chain version i and humanized L chain version b2 described in W099 / 51743 was used.
  • the anti-human tissue factor antibody used in this example is a recombinant antibody produced by CHO cells, and is an IgG 4 class antibody.
  • G-CSF Granulocyte colony stimulating factor
  • Granulocyte colony stimulating factor was produced by genetic engineering techniques using Chinese hams evening ovary (CHO) cells by genetic recombination, extracted, separated and purified.
  • Parathyroid hormone (PTH) Parathyroid hormone having 1 to 84 residues was produced by the method described in W9101415. Test method
  • Tissue factor is a blood coagulation factor VII receptor expressed on the cell surface and has been positioned as a substantial initiator of the blood coagulation reaction. Tissue factor activates blood coagulation factors IX and X through complex formation with blood coagulation factor VII. Therefore, the biological activity of the humanized anti-human tissue factor antibody can be measured using a blood coagulation factor Vila solution and a blood coagulation factor X solution by the method described below.
  • AB Assay Buffer: TBS (pH 7.6) containing 5 mmol / L CaCl 2 and 0.1% BSA.
  • Factor VIIa & Thromborel S mixed solution Factor Vila was diluted with A.B. to 0.1 PEU / mL and Thromborel S to 0.42 mg / mL.
  • Factor X solution Factor X was diluted to 0.25 PEU / mL with A.B.
  • Test team chromogenic substrate 8-2222 mixed solution 1.5 11 ⁇ / 11 ⁇ chromogenic substrate S-2222 solution 1 was mixed with water 1 and polyprene aqueous solution 2 at a ratio.
  • the anti-human tissue factor antibody stock solution (standard solution) and the sample solution diluted with the Factor X solution were dispensed at 40 / well to the above plate, and allowed to stand at room temperature for 30 minutes.
  • test team coloring substrate S-2222 was dispensed at 50 / well to the plate and allowed to stand at room temperature for 30 minutes. 5. The absorbance at 405 nm to 655 nm was measured.
  • BSA Bovine Serum Albumin
  • the test was performed under the following conditions.
  • the formulation containing polysorbate 80 significantly reduced the biological activity of the anti-human tissue factor antibody, while the formulation containing poloxamer 188 retained the same activity as the formulation without the surfactant. A decrease in activity was also observed when polysorbate 20, a surfactant that had been used as an injection, was added.
  • Example 2 Effect of surfactant on biological activity and purity
  • Fig. 3 shows the obtained results.
  • the decrease in activity due to polysorbate 80 could be suppressed by the addition of L-methionine.
  • Poloxama-188-supplemented samples exhibited the same or better biological activity than the polysorbate-80 and L-methionine-supplemented samples.
  • Example 4 Effect of surfactant on insoluble foreign matter
  • the effect of the surfactant on the granulocyte colony stimulating factor solution preparation was examined.
  • a sample (PH6.5) containing 0.25 mg / mL colony stimulating factor in a phosphate buffer solution was used as a surfactant for polysorbate 80 (manufactured by Company A), polysorbate 20 (manufactured by Company A), After an accelerated test in which Poloxama-188 (manufactured by Company B) was added to 0.05% each and stored at 25 ° C for 5 weeks, the amount of oxidized form of granulocyte colony-stimulating factor was determined by reverse phase chromatography (RPC). It was measured.
  • RPC reverse phase chromatography
  • the test was performed under the following conditions.
  • parathyroid hormone stimulating factor solution formulation The effect of the surfactant on the parathyroid hormone stimulating factor solution formulation was examined.
  • 0.25 mg ZmL of parathyroid hormone in a citrate buffer (pH 5.0) was used as a surfactant for polysorbate 80 (manufactured by Company A) and polysorbate 20 (manufactured by Company A).
  • poloxamer-188 manufactured by Company B were added at 0.05% each, and after an accelerated test of storage at 40 ° C for 2 weeks, the amount of oxidized parathyroid hormone was measured by reverse phase chromatography (RPC). .
  • the test was performed under the following conditions.
  • poloxamer 188 was more effective at suppressing the oxidation of the protein solution preparation than polysorbates.
  • the stabilized preparation containing protein of the present invention does not decrease in biological activity even after long-term storage, and does not generate insoluble foreign substances.
  • it is a stable formulation in which the rate of protein oxidant formation is effectively suppressed.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

界面活性剤としてポロクサマーを含むタンパク質製剤、及び界面活性剤としてポロクサマーを添加することにより、抗酸化剤の添加をすることなくタンパク質製剤中の生物活性を保持し、かつ不溶性異物の生成を抑制する方法。

Description

明細書 : タンパク質含有安定化製剤
技術分野
本発明は安定なタンパク質含有安定化製剤に関する。 さらに詳しくは、 本発明 は界面活性剤としてポロクサマー(pol oxamer)を含有する安定なタンパク質含有 製剤に関する。 背景技術
遣伝子組換え技術の発達によつて、 抗体、 酵素-. ホルモン、 サイト力イン等の 生理活性を有するタンパク質についても医薬品として利用することが可能となつ てきた。 これらを安定した供給量でかつ高品質に提供するためには、 構造及び活 性を保持しうる製造条件及び保存条件を確立することが必要とされている。
一般に、 タンパク質を保存する場合、 不溶性凝集体の生成を始めとする劣化現 象が問題となり、 それを防止する必要がある。
例えば、 免疫グロブリン、 モノクローナル抗体、 ヒト化抗体等の抗体は不安定 なタンパク質であり、 精製及び調剤行程において実施する濾過ストレス、 濃縮ス トレス、 熱ストレス、 さらには原液、 製剤保存中の熱、 光、 輸送ストレスなどに よって会合、 凝集などの物理的、 化学的変化を生じやすい。
さらに、 遺伝子工学的手法で抗体を得るときには、 抗体産生細胞をバルク培養 し、精製して得られた抗体含有溶液を凍結して保存し、製剤化の段階で融解する。 このような凍結融解を繰り返す過程で抗体二量体や不溶性微粒子、 不溶性異物が 生成したり、 また長期保存中に抗体が分解されて分解物が生じ、 結果として抗体 の残存率が低下することが問題であった。
このような不溶性異物の生成を抑制して安定なタンパク質含有製剤を得るため には、 界面活性剤の使用が必須であり、 特にポリソルベート 2 0, 8 0などの界 面活性剤が広く用いられてきた。 しかし、 ポリソルベート 8 0はタンパク質を酸 ィ匕 せ PDA J. Pharm. Sci. Technol. 50:3(199ゎ Formulation, Characterization, and Stability of Protein Drugs. Plenum Press, New Yolk, (1996))、その結果抗体製剤の生物活性を低下させる性質のあることから、酸化さ れやすいタンパク質製剤の場合にはポリソルベート 8 0に加えて、 抗酸化剤であ る L-メチォニンなどを添加する必要があった(特開 2000-247903、 J. Pharm. Sci. 90:3 (2001)) しかし、 抗酸化剤を添加するときには、 抗酸化剤の規格や添加量 を厳密に定める必要があるなどの煩雑さがあつた。
そこで、 抗酸化剤を添加することなく、 タンパク質の酸化を抑制して、 かつ夕 ンパク質製剤の不溶性異物生成を抑制することのできる界面活性剤が求められて いた。 また、 凍結乾燥製剤とすればタンパク質の酸化は抑制できるが (例えば特 開 2000— 247903)、再溶解の手間が要らない使い勝手のよい溶液製剤へ の要求も大きく、溶液製剤としても安定なタンパク質含有製剤が求められていた。 本発明の目的は、 抗酸化剤を添加することなく、 タンパク質の酸化を抑制する ことにより夕ンパク質の生物活性を保持し、 かつタンパク質製剤の不溶性異物生 成を抑制することのできる界面活性剤を見出し、 該界面活性剤を含むタンパク質 含有安定化製剤を提供することである。 発明の開示
上記目的を達成するために鋭意研究した結果、 本発明者らは、 ポロクサマーを 界面活性剤として添加することにより、 抗酸化剤を添加しなくてもタンパク質を 酸化することなくタンパク質の生物活性を保持し、 かつタンパク質含有製剤の不 溶性異物の生成を抑制できることを発見して本発明を完成した。
すなわち、 本発明は以下のものを提供する:
(1) 界面活性剤としてポロクサマーを含むタンパク質製剤。
(2) ポロクサマーがポロクサマー 188である前記 (1) 記載のタンパク質製 剤。
(3) 溶液製剤である前記 (1) 又は (2) に記載のタンパク質製剤。
(4) タンパク質が免疫グロブリンである前記 (1) 〜 (3) のいずれかに記載 のタンパク質製剤。
(5) 免疫グロプリンがヒト化抗体である前記 (4) 記載のタンパク質製剤。
(6)免疫グロプリンが抗組織因子抗体である前記 (4)記載のタンパク質製剤。
(7) 抗組織因子抗体がヒト化抗組織因子抗体である前記 (6) 記載の夕ンパク ( 8 ) 添加剤として抗酸化剤を含まない前記 (1 ) 〜 (9 ) のいずれかに記載の タンパク質製剤。
( 9 ) 界面活性剤としてポ口クサマ一を添加することにより、 抗酸化剤の添加を することなく夕ンパク質製剤中の生物活性を保持し、 かつ不溶性異物の生成を抑 制する方法。
( 1 0 ) タンパク質が顆粒球コロニー刺激因子である前記 (1 ) 〜 (3 ) のいず れかに記載のタンパク質製剤。
( 1 1 ) タンパク質が副甲状腺ホルモンである前記 (1 ) 〜 (3 ) のいずれかに 記載のタンパク質製剤。 図面の簡単な説明
図 1は、 様々な界面活性剤を添加した抗ヒト組織因子抗体溶液製剤における生 物活性の経時変化を示す図である。
図 2は、 ポロクサマ一 1 8 8又はポリソルベート 8 0を添加した抗ヒト組織因 子抗体溶液製剤の陰イオン交換クロマトグラムである。
図 3は、ポリソルベート 8 0による抗ヒト組織因子抗体の活性低下に対する L- メチォニンの添加効果、 及び前記添加効果とポロクサマ一添加効果との比較を示 す図である。
図 4は、 顆粒球コロニー刺激因子の酸化に対するポリソルベート 8 0、 ポリソ ルベー卜 2 0又はポロクサマー 1 8 8の及ぼす影響を示すク口マトグラムである。 図 5は、 副甲状腺ホルモンの酸化に対するポリソルベート 8 0、 ポリソルベー ト 2 0又はポロクサマー 1 8 8の及ぼす影響を示すクロマトグラムである。 発明を実施するための最良の形態
本発明において、 タンパク質含有製剤とは、 活性成分としてタンパク質、 好ま しくは生理活性夕ンパク質を含み、 ヒト等の動物に投与できるように調製された 製剤を言い、 凍結乾燥製剤及び溶液製剤の両方を含む。
本発明の製剤に使用するタンパク質は、 抗体、 酵素、 サイト力イン、 ホルモン を含むがこれに限定されない。 具体的には、 顆粒球コロニー刺激因子 (G— C S TJP2004/002429
F)、顆粒球マクロファージコロニ一剌激因子(GM— CSF)、エリスロポエチン (EPO)、 ト口ンポボェチン等の造血因子、 イン夕一フエロン、 IL-1や IL- 6等 のサイト力イン、 免疫グロブリン、 モノクロ一ナル抗体、 ヒト化抗体、 組織ブラ スミノ一ゲン活性化因子(TPA)、 ゥロキナーゼ、 血清アルブミン、 血液凝固第 V I I I因子、レブチン、ィンシユリン、幹細胞成長因子(S CF)などを含むが、 これらに限定されない。 タンパク質の中でも、 G— CSF、 EPOなどの造血因 子、副甲状腺ホルモン(PTH)及ぴ免疫グロブリンが好ましく 特に抗体がこのま しい。 抗体としては特に、 抗組織因子抗体が好ましい。
本発明の製剤で使用するタンパク質は、 哺乳動物、 特にヒトの生理活性タンパ ク質と実質的に同じ生物学的活性を有するものであり、 天然由来のもの、 および 遺伝子組換え法により得られたものを含むが、 好ましいのは遺伝子組換え法によ り得られたものである。 遺伝子組換え法によって得られるタンパク質には天然タ ンパク質とァミノ酸配列が同じであるもの、 あるいは該ァミノ酸配列の 1又は複 数を欠失、 置換、 付加したもので前記生物学的活性を有するものを含む。 さらに は、 生理活性タンパク質は PEG等により化学修飾されたものも含む。
タンパク質としては、 特に糖鎖を有するタンパク質が好ましい。 糖鎖の由来と しては、 特に制限はないが、 哺乳動物細胞に付加される糖鎖が好ましい。 哺乳動 物細胞には、例えば、チャイニーズ八ムスター卵巣細胞 (CHO細胞)、 BHK細胞、 COS細胞、ヒト由来の細胞等があるが、この中でも、 CHO細胞が最も好ましい。 タンパク質が EPOである場合には、 EPOはいかなる方法で製造されたもの でもよく、 ヒト尿より種々の方法で抽出し、 分離精製したもの、 遺伝子工学的手 法 (例えば特開昭 61— 12288号) によりチャイニーズハムス夕一卵巣細胞 (CHO)、 BHK細胞、 COS細胞、 ヒト由来の細胞などに産生せしめ、 種々の 方法で抽出し分離精製したものが用いられる。 さらには、 PEG等により化学修 飾された EPOも含む (国際特許出願公開番号 W〇 90/12874参照)。さら に、糖鎖のついていない EPOを PEG等により化学修飾したものも含む。また、 E P 0のァミノ酸配列中の N—結合炭水化物鎖結合部位もしくは 0—結合炭水化 物鎖結合部位において、 1以上のグリコシル化部位の数を増加させるように改変 した EPO類似体も含む (例えば、 特開平 8— 151398号、 特表平 8— 50 6 0 2 3号参照)。 さらには、糖鎖結合部位の数は変化させずに、 シアル酸等の含 量を増加させることにより糖鎖の量を増加させたものであってもよい。
タンパク質が G— C S Fである場合には、 G— C S Fは高純度に精製された G 一 C S Fであれば全て使用できる。 本発明における G— C S Fは、 いかなる方法 で製造されたものでもよく、 ヒト腫瘍細胞の細胞株を培養し、 これから種々の方 法で抽出し分離精製したもの、 あるいは遺伝子工学的手法により大腸菌などの細 菌類;イースト菌;チャイニーズハムス夕一卵巣(C HO)細胞、 C 1 7細胞、 C O S細胞などの動物由来の培養細胞などに産生せしめ、 種々の方法で抽出し分 離精製したものが用いられる。 好ましくは大腸菌、 イースト菌又は C HO細胞に よって遺伝子組換え法を用いて生産されたものである。 最も好ましくは C H O細 胞によって遺伝子組換え法を用いて生産されたものである。 さらには、 P E G等 により化学修飾された G— C S Fも含む (国際特許出願公開番号 WO 9 0 / 1 2 8 7 4参照)。
タンパク質が抗体である場合、 抗体は所望の抗原と結合する限り特に制限はな く、 マウス抗体、 ラット抗体、 ゥサギ抗体、 ヒッジ抗体、 キメラ抗体、 ヒト化抗 体、 ヒト抗体等を適宜用いることができる。 抗体は、 ポリクロ一ナル抗体であつ てもモノクローナル抗体であってもよいが、 均質な抗体を安定に生産できる点で モノク口一ナル抗体が好ましい。 ポリクローナル抗体およびモノク口一ナル抗体 は当業者に周知の方法により作製することができる。
モノクローナル抗体を産生するハイプリドーマは、 基本的には公知技術を使用 し、 以下のようにして作製できる。 すなわち、 所望の抗原や所望の抗原を発現す る細胞を感作抗原として使用して、 これを通常の免疫方法にしたがって免疫し、 得られる免疫細胞を通常の細胞融合法によって公知の親細胞と融合させ、 通常の スクリーニング法により、 モノク口一ナルな抗体産生細胞 (ハイプリドーマ) を スクリーニングすることによって作製できる。 ハイプリドーマの作製は、 たとえ ば., ミルスティンらの方法 ( ohler. G. and Mi l s tein, C. , Methods Enzymol . (1981) 73 : 3-46 ) 等に準じて行うことができる。 抗原の免疫原性が低い場合に は、 アルブミン等の免疫原性を有する巨大分子と結合させ 免疫を行えばよい。 また、 抗体遺伝子をハイプリドーマからクロ一ニングし、 適当なベクターに組 み込んで、 これを宿主に導入し、 遺伝子組換え技術を用いて産生させた遺伝子組 換え型抗体を用いることができる (例えば、 Car l , A. K. Borrebaeck, James, W. Larr ick, THERAPEUTIC MONOCLONAL ANTIBODIES, Pub l i shed in the Uni ted Kingdom by MACMILLAN PUBLISHERS LTD, 1990参照)。 具体的には ハイブリド一マの mRNA から逆転写酵素を用いて抗体の可変領域 (V領域) の cDNAを合成する。 目的とす る抗体の V領域をコ一ドする DNAが得られれば、 これを所望の抗体定常領域 (C 領域) をコードする DNA と連結し、 これを発現べク夕一へ組み込む。 または、 抗 体の V領域をコードする DNA を、 抗体 C領域の DNA を含む発現ベクターへ組み 込んでもよい。 発現制御領域、 例えば、 ェンハンサー、 プロモ一夕一の制御のも とで発現するよう発現ベクターに組み込む。 次に、 この発現べクタ一により宿主 細胞を形質転換し、 抗体を発現させることができる。
本発明では、 ヒトに対する異種抗原性を低下させること等を目的として人為的 に改変した遺伝子組換え型抗体、 例えば、 キメラ (Chimer i c) 抗体、 ヒト化 (Humanized ) 抗体などを使用できる。 これらの改変抗体は、 既知の方法を用い て製造することができる。 キメラ抗体は、 ヒト以外の哺乳動物、 例えば、 マウス 抗体の重鎖、 軽鎖の可変領域とヒト抗体の重鎖、 軽鎖の定常領域からなる抗体で あり、マウス抗体の可変領域をコードする MA をヒト抗体の定常領域をコードす る DNA と連結し、 これを発現べクタ一に組み込んで宿主に導入し産生させること により得ることができる。
ヒト化抗体は、再構成(reshaped) ヒト抗体とも称され、 ヒト以外の哺乳動物、 たとえばマウス抗体の相補性決定領域 ( CDR; compl ementar i ty determining regi on) をヒト抗体の相補性決定領域へ移植したものであり、 その一般的な遺伝 子組換え手法も知られている。具体的には、 マウス抗体の CDR とヒト抗体のフレ ームワーク領域(f ramework regi on ; FR)を連結するように設計した DNA配列を、 末端部にォ一バーラップする部分を有するように作製した数個のオリゴヌクレオ チドから PCR法により合成する。得られた DNA をヒト抗体定常領域をコードする DNA と連結し、 次いで発現べクタ一に組み込んで、 これを宿主に導入し産生させ ることにより得られる (欧州特許出願公開番号 EP 239400 、 国際特許出願公開番 号 W0 96/02576参照)。 CDR を介して連結されるヒト抗体の FRは、 相補性決定領 域が良好な抗原結合部位を形成するものが選択される。 必要に応じ、 再構成ヒト 抗体の相補性決定領域が適切な抗原結合部位を形成するように抗体の可変領域の フレームヮ一ク領域のアミノ酸を置換してもよい (Sato, L et al . , Cancer Res. (1993) 53, 851-856)。
また、 ヒト抗体の取得方法も知られている。 例えば、 ヒトリンパ球を in vi t ro で所望の抗原または所望の抗原を発現する細胞で感作し、 感作リンパ球をヒトミ エローマ細胞、例えば U266と融合させ、抗原への結合活性を有する所望のヒト抗 体を得ることもできる (特公平 1-59878参照)。 また、 ヒト抗体遺伝子の全ての レパ一トリーを有するトランスジエニック動物を抗原で免疫することで所望のヒ ト抗体を取得することができる(国際特許出願公開番号 W 93/12227, W0 92/03918, W0 94/02602, W0 94/25585, W0 96/34096, W0 96/33735 参照)。 さらに、 ヒト抗 体ライブラリ一を用いて、 パンニングによりヒト抗体を取得する技術も知られて いる。 例えば、 ヒト抗体の可変領域を一本鎖抗体 (scFv) としてファージデイス プレイ法によりファージの表面に発現させ、 抗原に結合するファージを選択する ことができる。 選択されたファージの遺伝子を解析すれば、 抗原に結合するヒト 抗体の可変領域をコードする DNA配列を決定することができる。 抗原に結合する scFvの DNA配列が明らかになれば、 当該配列をを適当な発現ベクターを作製し、 ヒト抗体を取得することができる。これらの方法は既に衆知であり、 TO 92/01047, W0 92/20791, WO 93/06213, WO 93/1 1236, W0 93/19172, W0 95/01438, 0 95/15388 を参考にすることができる。
抗体遺伝子を一旦単離し、 適当な宿主に導入して抗体を作製する場合には、 適 当な宿主と発現ベクターの組み合わせを使用することができる。 真核細胞を宿主 として使用する場合、 動物細胞、 植物細胞、 真菌細胞を用いることができる。 動 物細胞としては、 (1) 哺乳類細胞、 例えば、 CH0, COS, ミエローマ、 BHK (baby hams ter kidney ) , HeLa, Vero, (2) 両生類細胞、 例えば、 アフリカッメガエル 卵母細胞、あるいは (3) 昆虫細胞、例えば、 s f 9, s f 21, Tn5などが知られている。 植物細胞としては、 ニコティアナ (Ni cot i ana)属、 例えばニコティアナ '夕バカ ム (Ni cot i ana tabac腿)由来の細胞が知られており、 これをカルス培養すればよ い。 真菌細胞としては、 酵母、 例えば、 サッカロミセス (Saccharomyces ) 属、 例えばサッカロミセス .セレピシェ (Saccharomyces serevisiae)、 糸状菌、 例え ば、 ァスペルギルス (Aspergillus ) 属、 例えばアスペスギルス ·ニガ一 (Aspergillus niger ) などが知られている。 原核細胞を使用する場合、 細菌細 胞を用いる産生系がある。 細菌細胞としては、 大腸菌 (E. coli )、 枯草菌が知ら れている。 これらの細胞に、 目的とする抗体遺伝子を形質転換により導入し、 形 質転換された細胞を in vitroで培養することにより抗体が得られる。
本発明の安定化製剤に含まれる抗体としては、 抗 I L— 6レセプター抗体、 抗 HM1. 24抗原モノクローナル抗体、抗副甲状腺ホルモン関連べプチド抗体(抗 PTHr P抗体)、抗組織因子抗体などを挙げることができるが、 これに限定され ない。
再構成ヒト化抗体としては、 ヒト化抗 I L一 6レセプ夕一抗体 (hPM— 1) (国際特許出願公開番号 WO 92- 19759を参照)、 ヒト化抗 HM 1. 24抗 原モノク口一ナル抗体(国際特許出願公開番号 WO 98 - 14580を参照)、 ヒ ト化抗副甲状腺ホルモン関連ペプチド抗体(抗 PTH r P抗体) (国際特許出願公 開番号 WO 98— 13388を参照) などが本発明で使用する好ましい抗体とし てあげられる。
また本出願人は、 ヒト組織因子に対するマウスモノクローナル抗体の可変領域 (V領域)とヒト抗体の定常領域(C領域)とからなるヒト Zマウスキメラ抗体、 さらにはヒト組織因子に対するマウスモノクローナル抗体の軽鎖 (L鎖) V領域 及び重鎖 (H鎖) V領域の相捕性決定領域がヒト抗体に移植されているヒト化 (humanized) 抗体を作製して、 これらが優れた DIC、 動脈血栓症及び静脈血栓 症治療薬として期待できることを報告した (W099/51743、 WO 01 / 24626)。 特に好ましいのは、 W099/51743 に記載のヒト化 H鎖バ一ジョン i及びヒト化 L鎖バ一ジョン b 2とを組み合わせたヒト化抗ヒト組織因子抗体で あり、 CHO細胞によって産生される組み換え型抗体である。 抗ヒト組織因子抗 体については、 既に多数報告されている (W099/51743、 WO88/07543、 WO96/40921, WO98/40408, WO01/70984)。 又、 抗原となる組織因子は既に知 られているので (Ito T et al., J. Biocliem.114, 691-696, (1993))、 当業者に公知 の方法で作製することが可能である。 これらの抗ヒト組織因子抗体も本発明で使 用する好ましい抗体である。
本発明の製剤に含まれる抗体の免疫グロブリンクラスは何であつてもよいが、
I gG 1, I gG2, I gG 3, I g G 4などの I g Gが好ましい。
本発明では、 抗体含有溶液とは、 生体由来抗体であるか、 あるいは組換え抗体 であるかを問わず、 いかなる抗体を含む溶液であってもよく、 好ましくは、 培養 して得られた抗体を含む C H 0細胞などの哺乳動物細胞の培養培地、 あるいはこ れに部分的精製などの一定の処理を施したものひ レク溶液)、 あるいは上記のヒ ト等の動物に投与できるように調製された溶液製剤である。
本発明において、 不溶性異物とは、 日本薬局方 *一般試験法 ·注射剤の不溶性 異物検査法に定めるように、 容器に入れた溶液製剤を白色光源の直下、 約 100 0ルクスの明るさの位置で肉眼で観察するときに、 澄明でたやすく検出される不 溶性異物をいう。
本発明において、 抗体の生物活性とは抗体が抗原と結合しうる能力をいい、 抗 原の中和活性試験法により求めることができる。 抗体の生物活性が保持された製 剤とは、 例えば、 ヒト化抗ヒト組織因子抗体の場合では、 25°Cで 6ヶ月保存す る加速試験を行った後の生物活性が、 抗体原液の生物活性を 100としたときに 60%以上、 好ましくは 70%以上、 さらに好ましくは 80%以上、 最も好まし くは 90%以上保持していることをいう。
本発明では、 抗体製剤の純度試験は、 後述するゲル濾過クロマトグラフィー及 び陰イオン交換クロマトグラフィーにより行うことができる。
本発明の夕ンパク質含有製剤では、 界面活性剤としてポロクサマーを添加する ことにより、 抗酸化剤を添加しなくてもタンパク質を酸ィヒすることなく高い生物 活性を保持し、 かつタンパク質含有製剤の不溶性異物の生成を抑制できる。 ポロクサマ一は非イオン性の界面活性剤であって、 以下の一般式を有するエヂ レンォキサイドとプロピレンォキサイドのブロック共重合体のシリーズである: HO (C2H40) a (C3H60) b (C2H40) aH
ポロクサマ一にはポロクサマ一 124, 188, 237, 338, 407が U SP (米国薬局方) に収載されており、 本発明では特にポロクサマ一 188が好 ましい。 US P記載のポロクサマー 188は上記式における aが 80、bが 27、 TJP2004/002429
平均分子量が 7680— 9510であり、 BP (英国薬局方) 記載のポロクサマ — 188は上記式における aが約 75、 bが約 30、 平均分子量が 8350であ る。 さらに.. EP (欧州薬局方) にはこれ以外に、 ポロクサマー 182, 184, 331が記載されている。 また、 Pluronic (ポロクサマ一の BASF社の商標) と しては、 Pluronic L 35, L43, L 44, L 61 , L 62 , L 64, F 68, L 81 , P 84, P 85, F 87, F 88, L 92, F 98, L 101, P 10 3, P 104, P 105, F 108, L 121, P 123, F 127があり ., こ れらのものも本発明におけるポロクサマーに含まれる。
ポロクサマ一は従来医薬品製剤において、 静脈注射用の脂肪乳剤の乳化剤とし て、 あるいはエリキシル剤やシロップ剤の透明性を維持するための可溶化剤とし て使用されてきたが、タンパク質含有製剤の安定化剤としては使用されていない。 ポロクサマーの添加量は使用するポロクサマーの種類及びタンパク質の濃度及 び種類により異なるが、 ポロクサマー 188の場合には、 一般には 0. 001〜 100mg/mLであり、 好ましくは 0. 005〜 50 mgZmLであり、 さら に好ましくは 0. 01〜1 Omg/mLである。
本発明のタンパク質含有製剤では、 界面活性剤としてポロクサマ一を使用する ことにより、 ポリソルベート使用時に必要としていた L一メチォニンなどの抗酸 化剤を添加する必要がない。
本発明のタンパク質含有製剤には安定化剤としてアミノ酸を添加してもよい。 アミノ酸には、 ロイシン、 トリプトファン、セリン、 グルタミン酸、 アルギニン、 ヒスチジンおよびリジンならびにその塩を含むがこれに限定されない。
さらに本発明の製剤では、 凍結融解段階の二量体生成を抑制するためにマンニ トール、 ソルビトール等の糖アルコール;スクロース、 トレハロース等の非還元 二糖類、 ラフィノース等の非還元三糖類などの非還元オリゴ糖類などを添加する こともできる。 特に、 非還元オリゴ糖類が好ましい。 非還元オリゴ糖類では、 非 還元二糖類が好ましく、 さらにスクロース、 トレハロースが好ましい。
本発明の抗体含有溶液製剤には好ましくは安定化剤としてヒト血清アルブミン や精製ゼラチンなどのタンパク質を実質的に含まない。
本発明の抗体製剤の pHは、好ましくは pH4〜8であり、さらに好ましくは p H 5〜7 . 5である。 しかしながら、 p Hは含まれる抗体により異なり、 これらに 限定されるものではない。
本発明の製剤には等張化剤としてさらに、 ポリエチレングリコール、 デキスト ラン、 マンニ 1 ル ソルビトール、イノシトール、 グルコース、 フラクト一ス、 ラク! ^一ス、 キシロース、 マンノース、 マル] ^一ス、 スクロース, トレハロース、 ラフィノースなどの糖類を用いることができる。
本発明の抗体含有溶液製剤には 所望によりさらに希釈剤、 溶解補助剤、 賦形 剤、 P H調整剤、 無痛化剤、 緩衝剤、 含硫還元剤 酸化防止剤等を含有してもよ レ^ 例えば、 含硫還元剤としては、 N—ァセチルシスティン、 N—ァセチルホモ システィン、 チォクト酸、 チォジグリコール、 チォエタノールァミン、 チォダリ セロール、 チォソルビトール、 チォグリコール酸及びその塩、 チォ硫酸ナトリウ ム、 ダルタチオン、 並びに炭素原子数 1〜7のチオアルカン酸等のスルフヒドリ ル基を有するもの等が挙げられる。また、酸化防止剤としては、エリソルビン酸、 ジブチルヒドロキシトルエン、 ブチルヒドロキシァニソール、 α—トコフェロー ル、 酢酸トコフエロール、 L—ァスコルビン酸及びその塩、 Lーァスコルピン酸 パルミテート、 Lーァスコルビン酸ステアレート、 亜硫酸水素ナトリウム、 亜硫 酸ナトリウム、 没食子酸トリアミル、 没食子酸プロピルあるいはエチレンジアミ ン四酢酸ニナトリウム (E D T A)、 ピロリン酸ナトリウム、 メタリン酸ナトリウ ム等のキレート剤が挙げられる。 さらには、 塩化ナトリウム、 塩化カリウム、 塩 化カルシウム、 リン酸ナトリウム、 リン酸カリウム、 炭酸水素ナトリウムなどの 無機塩;クェン酸ナトリウム、 クェン酸カリウム、 酢酸ナトリウムなどの有機塩 などの通常添加される成分を含んでいてよい。
本発明の製剤は、 これらの成分をリン酸緩衝液 (好ましくはリン酸一水素ナト リゥムーリン酸ニ水素ナトリゥム系) 及び/又はクェン酸緩衝液 (好ましくはク ェン酸ナトリウムの緩衝液) 及び/又は酢酸緩衝液などの溶液製剤の分野で公知 の水性緩衝液に溶解することによって溶液製剤を調製する。 緩衝液の濃度は一般 には 1〜 5 0 0 mMであり、 好ましくは 5〜 1 0 0 m3 [であり、 さらに好ましく は 1 0〜5 O mMである。
本発明の抗体含有溶液製剤は通常非経口投与経路で、 例えば注射剤 (皮下注、 静注、 筋注、 腹腔内注など)、 経皮、 経粘膜、 経鼻、 経肺などで投与されるが、 経 口投与も可能である。
本発明のタンパク質含有製剤は凍結乾燥製剤であっても溶液製剤であってもよ く 溶液製剤が好ましい。 溶液製剤は、 通常密封 滅菌されたプラスチック又は ガラス製のバイアル、 アンプル、 注射器のような規定容量の形状の容器、 ならび に瓶のような大容量の形状の容器で供給することができる。 使用の便宜性の点か らはプレフィルドシリンジが好ましい。
本発明の製剤中に含まれる抗体の量は、治療すべき疾患の種類、疾患の重症度、 患者の年齢などに応じて決定できるが、 一般には 0 . 1〜2 0 O ra gXm 1、 好 ましくは:!〜 1 2 O m gZm 1である。
本発明の溶液製剤は、 後述の実施例に示すように、 界面活性剤としてポロクサ マーを添加することによって、 抗酸化剤を添加しなくても抗体製剤の生物活性を 高く保持することができ、 また不溶性異物の生成を抑制することが示された。 本発明を以下の実施例によってさらに詳しく説明するが、 本発明の範囲はこれ に限定されない。 本発明の記載に基づき種々の変更、 修飾が当業者には可能であ り、 これらの変更、 修飾も本発明に含まれる。 実施例
試料
1 . 抗体試料
抗ヒト組織因子抗体として、 W099/51743に記載のヒト化 H鎖パージョン i及 びヒト化 L鎖パージョン b 2とを組み合わせたヒト化抗ヒト組織因子抗体を用い た。 本実施例で用いた抗ヒト組織因子抗体は、 CHO 細胞によって産生される組 み換え型抗体であり、 I g G 4クラスの抗体である。
2 . 顆粒球コロニー刺激因子 (G - C S F)
顆粒球コロニー刺激因子は、 遗伝子工学的手法により、 チャイニーズハムス夕 一卵巣 (C HO) 細胞によって遺伝子組換え法を用いて産生し、 抽出して分離精 製したものを用いた。
3 . 副甲状腺ホルモン (P TH) 1〜8 4残基を有する副甲状腺ホルモンは、 W〇 9 0 1 4 4 1 5に記載される 方法にて製造した。 試験方法
( 1 ) TF中和活性試験
組織因子 (TF) は、 細胞表面に発現される血液凝固第 VII因子受容体であり、 血液凝固反応の実質的な開始因子と位置付けられている。 組織因子は血液凝固第 VII因子との複合体形成を通じて、 血液凝固第 IX因子及び X因子を活性化させ る。 従って、 ヒト化抗ヒト組織因子抗体の生物活性は以下に記載する方法で、 血 液凝固第 Vila因子溶液及び血液凝固第 X因子溶液を用いて測定することがで きる。
1. 以下の溶液を調製した。
1) A.B.(Assay Buffer): 5 mmol/L CaCl2, 0.1% BSAを含む TBS (pH 7.6)。
2) Factor VIIa& Thromborel S混合溶液 : Factor Vila は 0.1 PEU/mL、 Thromborel Sは 0.42 mg/mLとなるように A.B.で希釈した。
3) Factor X溶液: A.B.で Factor Xを 0.25 PEU/mLに希釈した。
4) テストチーム発色基質 8-2222混合液:1.5 11^/11^発色基質 S-2222溶液 1に 対し水を 1およびポリプレン水溶液を 2の割合で混合した。
2. Factor VIIa& Thromborel S混合溶液を 60 /wellでプレートに分注し室 温で 60分間静置した。
3. Factor X溶液で希釈した抗ヒト組織因子抗体原液 (標準溶液) および試料溶 液を 40 /wellで上記プレートに分注し室温で 30分間静置した。
4. 0.5 niol/L EDTA溶液を 10 L /well加え反応を止めた後、 テストチーム発色 基質 S-2222混合液を 50 /wellでプレートに分注し室温で 30分間静置した。 5. 405 nm― 655 nmの吸光度を測定した。
6. 検量線解析を行い、 標準溶液を 100%としたときの被験試料の生物活性を算 出した。 略号
TBS ' Tris Buffered Saline
BSA: Bovine Serum Albumin
EDTA: Etliylenedianiine Tetraacetic Acid
(2) イオン交換クロマトグラフィー (IEC)
下記の条件にて試験を行つた。
カラム : DEAE-NPR (4.6mm I.D. X 3.5cm)
移動相 : A: 50 mmol/Lトリス緩衝液、 pH 8.0
B: 50 mmol/Lトリス緩衝液 + 500 mmol/L NaCL pH 8.0 グラジェント: 0— 5 min B液 0%
5-40 min B液 0 → 50%
流速 : 1.0 mL/min
検出 : UV280 nm吸収
試料注入量 : 100 g相当量
(3) 不溶性異物試験
日本薬局方 ·一般試験法 ·注射剤の不溶性異物検査法に定めるように、 容器に 入れた溶液製剤を白色光源の直下、 約 1000ルクスの明るさの位置で肉眼にて 観察する。 実施例 1 :界面活性剤添加の生物活性に及ぼす効果
様々な界面活性剤を添加した抗ヒト組織因子抗体溶液製剤の生物活性の経時変 化を試験した。 2. 3mgZmL の抗ヒト組織因子抗体を酢酸緩衝液中に含む試 料 (pH6. 0) に界面活性剤としてポリソルベート 20, 80 (いずれも A社 製)、 ポロクサマー 188 (B社製) をそれぞれ 0. 5 m g Zm L添加して 5 °Cで 14日及び 40 で 14日保存した後の生物活性(TF—中和活性)を試験した。 別途、 界面活性剤無添加の群も同様に試験して比較した。 得られた結果を図 1に 示す。 ポリソルべ一ト 8 0を添加した製剤は顕著に抗ヒト組織因子抗体の生物活性が 低下したが、 ポロクサマー 1 8 8を添加した製剤では界面活性剤非添加製剤と同 等の活性を保持した。 その他の注射剤としての使用実績のある界面活性剤ポリソ ルベート 2 0を添加した場合にも活性低下が認められた。 実施例 2 :界面活性剤の生物活性及び純度に及ぼす効果
抗ヒト組織因子抗体溶液製剤の生物活性及び純度に及ぼす界面活性剤の添加効 果を試験した。 1 O m g/mL の抗ヒト組織因子抗体を酢酸緩衝液中に含む試料 ( ρ Η 5 . 5 ) に界面活性剤としてポリソルベート 8 0 (C社製)、 ポロクサマ一 1 8 8 (D社製) をそれぞれ 0 . 5 m g ZmL添加して 2 5でで 6ヶ月保存する 加速試験後、 生物活性を T F—中和活性により、 また純度試験をイオン交換クロ マトグラフィ一 (IEC)により試験した。 別途、 加速試験を行わない抗ヒト組織因 子抗体原液 (bulk) を同様に試験して比較した。 得られた結果を図 2に示す。 抗ヒト組織因子抗体原液の生物活性を 1 0 0としたときのポロクサマー 1 8 8 添加製剤の生物活性は 9 2 %であり、 ポリソルベート 8 0添加製剤の生物活性は 5 2 %であた。
イオン交換クロマトグラフィーでは、 ポリソルべ一ト 8 0を添加した抗ヒト組 織因子抗体溶液製剤ではメインピークが減少し、 メインピークの直前に新しいピ ーク (図 2中の矢印) が出現していた。 このメインピークの直前に出現したピー ク画分では、 一部のアミノ酸残基が酸化されたものが確認されている。 しかしポ 口クサマー 1 8 8を添加した製剤は、 抗ヒト組織因子抗体原液に近いクロマトグ ラムを保持していた。
上記の結果から、 生物活性、 純度のいずれの点においてもポロクサマー 1 8 8 がポリソルべ一ト 8 0よりも優れていることが判明した。 実施例 3:ポリソルべ一ト 8 0による抗ヒト組織因子抗体の活性低下に対する L- メチォニンの添加効果、 及び前記添加効果とポロクサマー添加効果との比較 ボリソルベート 8 0添加による抗ヒト組織因子抗体溶液製剤の活性低下に対す る L-メチォニンの添加効果を試験し、 これをポロクサマー 1 8 8添加の製剤と比 較した。 l OmgZmL の抗ヒト組織因子抗体を酢酸緩衝液中に含む試料 (pH 5. 5) に以下の物質を添加した試料を調製した:
1) ポリソルペート 80を 0. 5mg/mL
2) ポリソルベート 80を 0. 5mg/mL+L-メチォニンを SmgZmL 3) ポロクサマー 188を 0. 5mg/mL
各試料を 25 °Cで 6ヶ月保存する加速試験後、 生物活性を TF—中和活性によ り試験し 抗ヒト組織因子抗体原液 (bulk)の生物活性と比較した。
得られた結果を図 3に示す。ポリソルべ一ト 80による活性低下は L-メチォ二 ンの添加により抑制することができた。 ポロクサマ一 188添加試料は、 ポリソ ルベート 80と L-メチォニン添加試料と同等あるいはそれ以上の生物活性維持 を示した。 実施例 4 :界面活性剤の不溶性異物に及ぼす効果
抗ヒト組織因子抗体溶液製剤の不溶性異物の生成に及ぼす界面活性剤の添加効 果を試験した。 1 OmgZmL の抗ヒト組織因子抗体を酢酸緩衝液中に含む試料 (PH6. 0) に界面活性剤としてポリソルベート 80 (C社製)、 ポロクサマ一 188 (D社製) をそれぞれ 0. 5mg/mL添加して調製直後及び 5°Cで 24 ヶ月保存した後の不溶性異物を試験した。 別途、 界面活性剤無添加の群も同様に 試験して比較した。 得られた結果を表 1に示す。 試料 5バイアル中、 不溶性異物 が確認されたバイアルの本数を示した。 界面活性剤無添加では製造直後から不溶 物が目視された。 しかし、 ポロクサマー 188及びポリソルべ一ト 80ではいず れも不溶性異物の生成は認められなかった。 表 1
表 1
Detergent なし
Figure imgf000018_0001
Polysorbate80
Initial 5/5 0/5 0/5
5。C-24M 5/5 0/5 0/5 (4) ポロクサマ一によるタンパク質の安定化実験
上述の顆粒球コロニー刺激因子溶液製剤及び副甲状腺ホルモン溶液製剤に、 種々の界面活性剤を添加して、 顆粒球コ口二一刺激因子及び副甲状腺ホルモンの 酸化に対する効果を検証した。 実施例 5 :界面活性剤の顆粒球コロニー刺激因子の酸化に及ぼす影響
顆粒球コロニー刺激因子溶液製剤に対して界面活性剤がどのような影響を及ぼ すかを試験した。 0. 25 mg/mLのコロニー刺激因子をリン酸緩衝液中に含 む試料(PH6. 5) に界面活性剤としてポリソルべ一ト 80 (A社製)、 ポリソ ルベート 20 (A社製)、 ポロクサマ一 188 (B社製) をそれぞれ 0. 05%添 加して 25 °Cで 5週間保存する加速試験後、 顆粒球コロニ一刺激因子の酸化体の 量を逆相クロマトグラフィー (RPC) により測定した。
下記の条件にて試験を行った。
カラム: DAISOPAK SP-300-5-C4-P (4.6腿 I.D. x 25 cm)
移動相: A ァセトニトリル:水: トリフルォロ酢酸 = 400: 600: 1
B ァセトニトリル:水: 卜リフルォロ酢酸 = 800: 200: 1 グラジェン卜 0-25 min B液 20 → 90%
25-40 min B液 90 - 90%
40— 41 min B液 90 - 20%
41-60 min B液 20%
: 0.3 niL/min
注入量: 10 βΐ
カラム温度: 35
検出波長: UV 215 MI吸収 得られた結果を図 4に示す。
逆相クロマトグラフィ一からわかるとおり、 各種界面活性剤を添加した顆粒球 コロニ一刺激因子溶液製剤のメインピークの直前に、 酸化体 (図 4中の矢印) が 出現していた。 これらのピーク画分からは、 顆粒球コロニー刺激因子の一部のァ ミノ酸残基が酸化されたものが確認されている。
酸化体の量は、 ポリソルベー卜 20を添加した場合が最も多く、 次いでポリソ ルベート 80、 ポロクサマ一 188の順であった。 実施例 6 :界面活性剤の副甲状腺ホルモンの酸化に及ぼす影響
副甲状腺ホルモン刺激因子溶液製剤に対して界面活性剤がどのような影響を及 ぼすかを試験した。 0. 25mgZmLの副甲状腺ホルモンをクェン酸緩衝液中 に含む試料 ( p H 5. 0) に界面活性剤としてポリソルべ一ト 80 ( A社製)、 ポ リソルべ一ト 20 (A社製)、ポロクサマ一 188 (B社製)をそれぞれ 0. 05% 添加して、 40°Cで 2週間保存する加速試験後、 副甲状腺ホルモンの酸化体の量 を逆相クロマトグラフィー (RPC) により測定した。
下記の条件にて試験を行つた。
カラム: YMC- Pack ODS A- 312 (4.6 腿 I.D. x 15 cm)
移動相: A ァセトニトリル:水: トリフルォロ酢酸 = 0: 1000: 1
B ァセトニトリル:水: トリフルォロ酢酸 = 600: 400: 1 グラジェント : 0— 40 min B液 40 → 60%
40-42 rain B液 60 → 60%
42-42.5 min B液 60 → 40%
42.5-60 min B液 40
流速 : 1.0 mL/min
注入量: 10 ΐ
カラム温度: 25 X:
検出波長: UV 215 nm吸収 得られた結果を図 5に示す。
逆相クロマトグラフィ一からわかるとおり、 各種界面活性剤を添加した副甲状 腺ホルモン溶液製剤のメインピークの直前に、 酸化体 (図 5中の矢印) が出現し ていた。 これらのピーク画分からは 副甲状腺ホルモンの一部のアミノ酸残基が 酸化されたものが確認されている。 酸化体の量は、 ポリソルベート 2 0を添加した場合が最も多く、 次いでポリソ ルベート 8 0、 ポロクサマ一 1 8 8の順であった。
上記の結果から、 タンパク質溶液製剤の酸化を抑制する効果は、 ポロクサマー 1 8 8がポリソルべ一ト類よりも優れていることが判明した。 産業上の利用分野
本発明の夕ンパク質含有安定化製剤は、 長期保存後においても生物活性の低下 がなく、 不溶性異物の生成もない。 またタンパク質の酸化体生成率が効果的に抑 制された、 安定な製剤である。

Claims

請求の範囲
1 . 界面活性剤としてポロクサマーを含む夕ンパク質製剤。
2 . ポロクサマーがポロクサマー 1 8 8である請求項 1記載のタンパク質製剤。
3 . 溶液製剤である請求項 1又は 2記載のタンパク質製剤。
4. タンパク質が免疫グロプリンである請求項 1〜 3のいずれかに記載のタンパ ク質製剤。
5 . 免疫グロブリンがヒト化抗体である請求項 4記載のタンパク質製剤。
6 . 免疫グロプリンが抗組織因子抗体である請求項 4記載のタンパク質製剤。
7 . 抗組織因子抗体がヒト化抗組織因子抗体である請求項 6記載のタンパク質製 剤。
8 . 添加剤として抗酸化剤を含まない請求項 1〜 7のいずれかに記載のタンパク 質製剤。
9 . 界面活性剤としてポロクサマーを添加することにより、 抗酸化剤の添加をす ることなく夕ンパク質製剤中の生物活性を保持し、 かつ不溶性異物の生成を抑制 する方法。
1 0 . タンパク質が顆粒球コロニー刺激因子である請求項 1〜3のいずれかに記 載のタンパク質製剤。
1 1 . タンパク質が副甲状腺ホルモンである請求項 1〜3のいずれかに記載の夕 ンパク質製剤。
PCT/JP2004/002429 2003-02-28 2004-02-27 タンパク質含有安定化製剤 WO2004075913A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/547,366 US8765124B2 (en) 2003-02-28 2004-02-27 Stabilized preparation containing protein
KR1020057015821A KR101235507B1 (ko) 2003-02-28 2004-02-27 단백질을 함유하는 안정화 제제
CA2517310A CA2517310C (en) 2003-02-28 2004-02-27 Stabilized protein-containing formulations comprising a poloxamer
EP04715529.6A EP1598074B1 (en) 2003-02-28 2004-02-27 Stabilized protein-containing formulations
AU2004216298A AU2004216298B2 (en) 2003-02-28 2004-02-27 Stabilized protein-containing formulations
JP2005502969A JP4607010B2 (ja) 2003-02-28 2004-02-27 タンパク質含有安定化製剤
HK06106720A HK1084340A1 (en) 2003-02-28 2006-06-12 Stabilized preparation containing protein
US12/415,400 US9968677B2 (en) 2003-02-28 2009-03-31 Stabilized protein-containing formulations

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-053379 2003-02-28
JP2003053379 2003-02-28

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/547,366 A-371-Of-International US8765124B2 (en) 2003-02-28 2004-02-27 Stabilized preparation containing protein
US12/415,400 Division US9968677B2 (en) 2003-02-28 2009-03-31 Stabilized protein-containing formulations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004075913A1 true WO2004075913A1 (ja) 2004-09-10

Family

ID=32923431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002429 WO2004075913A1 (ja) 2003-02-28 2004-02-27 タンパク質含有安定化製剤

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8765124B2 (ja)
EP (1) EP1598074B1 (ja)
JP (2) JP4607010B2 (ja)
KR (1) KR101235507B1 (ja)
CN (1) CN100353997C (ja)
AU (1) AU2004216298B2 (ja)
CA (1) CA2517310C (ja)
HK (1) HK1084340A1 (ja)
WO (1) WO2004075913A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007108505A1 (ja) 2006-03-22 2007-09-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha エリスロポエチン溶液製剤
JP2009507838A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 ノビミューン エスアー 抗cd3抗体製剤
JP2009521482A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 ワイス 低粘度のタンパク質製剤およびその用途
JP2014522807A (ja) * 2011-06-17 2014-09-08 アレス トレーディング ソシエテ アノニム Fgf−18の凍結乾燥製剤
RU2565809C2 (ru) * 2009-03-19 2015-10-20 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся Фармацевтический состав, содержащий молекулы антител с улучшенными свойствами
JP2016193911A (ja) * 2010-03-01 2016-11-17 サイトダイン インコーポレイテッドCytoDyn, Inc. 濃縮されたタンパク質製剤およびその使用
JP2021088606A (ja) * 2017-09-22 2021-06-10 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
KR20230017222A (ko) 2020-05-29 2023-02-03 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항체 함유 제제
WO2023100975A1 (ja) * 2021-12-01 2023-06-08 中外製薬株式会社 抗体含有製剤の調製方法
US12122850B2 (en) 2023-03-14 2024-10-22 LamKap Bio gamma AG Bispecific GPC3xCD28 and GPC3xCD3 antibodies and their combination for targeted killing of GPC3 positive malignant cells

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101874042B9 (zh) 2007-09-26 2019-01-01 中外制药株式会社 利用cdr的氨基酸取代来改变抗体等电点的方法
EP2044934A1 (en) 2007-10-01 2009-04-08 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Dispersion of poloxamer-protein particles, methods of manufacturing and uses thereof
EP2052736A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-29 Nycomed Danmark ApS Parathyroid hormone formulations und uses thereof
US8883146B2 (en) 2007-11-30 2014-11-11 Abbvie Inc. Protein formulations and methods of making same
US8420081B2 (en) * 2007-11-30 2013-04-16 Abbvie, Inc. Antibody formulations and methods of making same
ES2382443T3 (es) * 2008-09-03 2012-06-08 Octapharma Ag Composiciones estabilizadas para factor VIII producido de manera recombinante
SG10201401995UA (en) * 2009-05-04 2014-08-28 Abbvie Biotechnology Ltd Stable high protein concentration formulations of human anti-tnf-alpha-antibodies
AR080428A1 (es) 2010-01-20 2012-04-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulaciones liquidas estabilizadas contentivas de anticuerpos
CA2815689C (en) 2010-11-11 2016-11-22 Abbvie Biotechnology Ltd. Improved high concentration anti-tnf.alpha. antibody liquid formulations
TWI723339B (zh) 2011-05-02 2021-04-01 美商千禧製藥公司 抗-α4β7抗體之調配物
US9603909B2 (en) 2012-05-29 2017-03-28 Intron Biotechnology, Inc. Composition capable of improving stability of bacteriophage lysin proteins
TWI700300B (zh) 2014-09-26 2020-08-01 日商中外製藥股份有限公司 中和具有第viii凝血因子(fviii)機能替代活性的物質之抗體
CN104761645A (zh) * 2015-04-30 2015-07-08 山东禹王制药有限公司 α干扰素融合蛋白制剂及应用
CN104906053B (zh) * 2015-06-12 2018-01-16 北京四环生物制药有限公司 注射用重组人粒细胞刺激因子冻干粉针剂
KR101699244B1 (ko) * 2015-08-25 2017-01-24 주식회사 인트론바이오테크놀로지 박테리오파지 리신 단백질들의 안정성을 개선할 수 있는 조성물
WO2017115773A1 (ja) 2015-12-28 2017-07-06 中外製薬株式会社 Fc領域含有ポリペプチドの精製を効率化するための方法
US11352438B2 (en) 2016-09-06 2022-06-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods of using a bispecific antibody that recognizes coagulation factor IX and/or activated coagulation factor IX and coagulation factor X and/or activated coagulation factor X
WO2020002650A1 (en) * 2018-06-29 2020-01-02 Targovax Asa A formulation
CN112516291B (zh) * 2019-09-17 2023-07-14 通化安睿特生物制药股份有限公司 含人白蛋白的制剂及其制备方法
GB202102258D0 (en) * 2021-02-17 2021-03-31 Arecor Ltd Novel composition
CN114544926A (zh) * 2021-12-02 2022-05-27 浙江鑫科医疗科技有限公司 一种血清蛋白稳定剂
WO2024022414A1 (zh) * 2022-07-29 2024-02-01 舒泰神(北京)生物制药股份有限公司 一种高浓度单克隆抗体制剂及其应用
CN118121744A (zh) * 2023-12-25 2024-06-04 深圳柏垠生物科技有限公司 一种高稳定性的贻贝粘蛋白组合物、其用途、及其制备方法
CN118652320A (zh) * 2024-08-16 2024-09-17 通化安睿特生物制药股份有限公司 一种速溶重组人白蛋白冻干的制备方法及其应用

Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146826A (ja) * 1986-07-18 1988-06-18 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
JPH01168624A (ja) * 1987-11-27 1989-07-04 Akzo Nv 抗体の安定化
WO1994003157A1 (en) * 1992-07-28 1994-02-17 Poli Industria Chimica S.P.A. Pharmaceutical compositions for transmucosal delivery of peptides
JPH06172199A (ja) * 1992-12-07 1994-06-21 Tsumura & Co ペプチド類経鼻投与用組成物
JPH07165567A (ja) * 1993-10-05 1995-06-27 L'oreal Sa レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物
JPH0925242A (ja) * 1995-05-11 1997-01-28 Sanofi Sa 尿酸オキシダーゼ含有の安定した液体組成物およびその調製用凍結乾燥組成物
JPH09194348A (ja) * 1996-01-10 1997-07-29 Lg Chem Ltd 持続性動物成長ホルモン製剤およびその製造方法
JPH09301887A (ja) * 1996-02-01 1997-11-25 Chugai Pharmaceut Co Ltd 血小板減少症の予防剤および治療剤
WO1999016421A1 (en) * 1997-09-29 1999-04-08 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized bioactive preparations and methods of use
WO1999017743A1 (en) * 1997-10-07 1999-04-15 Fuisz Technologies Ltd. Dosage forms having improved release properties
WO1999044631A1 (en) * 1998-03-07 1999-09-10 Daewoong Pharmaceutical Co., Ltd. Topical composition containing human epidermal growth factor
WO1999045953A1 (fr) * 1998-03-09 1999-09-16 Welfide Corporation Compositions contenant un cofacteur ii de l'heparine et techniques de stabilisation
WO1999051743A1 (fr) * 1998-04-03 1999-10-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anticorps humanise contre le facteur tissulaire humain (tf) et procede de production d'anticorps humanises
JPH11515002A (ja) * 1995-10-17 1999-12-21 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 副甲状腺ホルモンを含む安定な医薬投与形態
WO1999066044A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 Xoma Technology Ltd. Bactericidal/permeability-increasing protein (bpi) deletion analogs
WO2000010526A2 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Novartis Ag New oral formulation for 5-ht4 agonists or antagonists
WO2000023098A1 (en) * 1998-10-16 2000-04-27 Novo Nordisk A/S Stable concentrated insulin preparations for pulmonary delivery
WO2000023101A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-27 Eli Lilly And Company Methods for treating sepsis
JP2000247903A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Chugai Pharmaceut Co Ltd 長期安定化製剤
WO2000071149A2 (en) * 1999-05-24 2000-11-30 Xoma (Us) Llc Therapeutic uses of bpi protein products in humans with otitis media with effusion
JP2001501974A (ja) * 1997-03-24 2001-02-13 グラクソ、グループ、リミテッド 医薬組成物
JP2001503781A (ja) * 1996-11-19 2001-03-21 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モノクローナル抗体又はポリクローナル抗体の安定な凍結乾燥された医薬製剤
WO2001024626A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Prevention et traitement de maladies associees a la coagulation sanguine
WO2001058474A2 (en) * 2000-02-10 2001-08-16 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Microencapsulation and sustained release of biologically active agent
WO2002002136A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Suntory Limited Constituants medicinaux comportant de l'hormone parathyroidienne humaine et compositions medicinales pour l'administration nasale contenant lesdits constituants
WO2002009667A2 (de) * 2000-07-28 2002-02-07 Pharmasol Gmbh Dispersionen zur formulierung wenig oder schwer löslicher wirkstoffe
WO2002017932A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations d'oct
JP2002371009A (ja) * 2001-04-10 2002-12-26 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 顆粒球コロニー刺激因子の薬理効果の持続時間延長方法
JP2003342193A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 注射用製剤

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839341A (en) * 1984-05-29 1989-06-13 Eli Lilly And Company Stabilized insulin formulations
GR871067B (en) 1986-07-18 1987-11-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Process for producing stable pharmaceutical preparation containing granulocyte colony stimulating factor
JPS63146828A (ja) 1986-07-18 1988-06-18 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
DK174044B1 (da) 1986-12-23 2002-05-06 Kyowa Hakko Kogyo Kk Polypeptid afledt fra human granulocytkolonistimulerende faktor, og fremgangsmåde til fremstilling deraf, DNA kodende for nævnte polypeptid, rekombinant plasmid indeholdende nævnte DNA, og mikroorganismer indeholdende nævnte rekombinante plasmid.......
WO1995003783A1 (en) * 1990-03-06 1995-02-09 Houston Biotechnology Incorporated Polymeric device for the delivery of immunotoxins for the prevention of secondary cataract
US5358708A (en) * 1993-01-29 1994-10-25 Schering Corporation Stabilization of protein formulations
DE69428521T2 (de) * 1993-02-02 2002-05-23 Xoma Technology Ltd Arzneizusammensetzungen enthaltend ein bakterizides permeabilität erhöhendes protein und ein tensid
JP3862295B2 (ja) 1993-09-30 2006-12-27 独立行政法人理化学研究所 抗肥満剤
US6267958B1 (en) * 1995-07-27 2001-07-31 Genentech, Inc. Protein formulation
JPH09174348A (ja) 1995-12-22 1997-07-08 Nitto Seiko Co Ltd ねじ締めユニット
US6342477B1 (en) 1996-02-01 2002-01-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Remedies for thrombocytopenia
US6171586B1 (en) * 1997-06-13 2001-01-09 Genentech, Inc. Antibody formulation
JPH1168624A (ja) * 1997-08-08 1999-03-09 Sony Corp 等化回路
DK0917879T3 (da) * 1997-11-22 2002-11-04 Roche Diagnostics Gmbh Forbedret fremgangsmåde til stabilisering af proteiner
AU749815B2 (en) * 1998-03-06 2002-07-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Protein-free preparations
WO2001024826A2 (en) 1999-10-06 2001-04-12 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Inrease of enos activity through activation of the pi3-kinase/akt pathway by estrogens
NL1013456C2 (nl) * 1999-11-02 2001-05-03 Dsm Nv Kristallijn melamine en de toepassing in aminoformaldehydeharsen.
AU2001250814B2 (en) 2000-03-16 2007-02-15 Genentech, Inc. Anti-tissue factor antibodies with enhanced anticoagulant potency
DE10195959T1 (de) * 2000-03-22 2003-10-30 Rotary Drilling Technology Llc Bohrspitzenstabilisator
CA2466034C (en) * 2001-11-08 2012-12-18 Protein Design Labs, Inc. Stable aqueous pharmaceutical formulations of daclizumab antibodies
AU2003211991B2 (en) * 2002-02-14 2008-08-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antibody-containing solution formulations
JP4585736B2 (ja) * 2002-04-24 2010-11-24 株式会社日立製作所 サーバ装置

Patent Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63146826A (ja) * 1986-07-18 1988-06-18 Chugai Pharmaceut Co Ltd 安定な顆粒球コロニ−刺激因子含有製剤
JPH01168624A (ja) * 1987-11-27 1989-07-04 Akzo Nv 抗体の安定化
WO1994003157A1 (en) * 1992-07-28 1994-02-17 Poli Industria Chimica S.P.A. Pharmaceutical compositions for transmucosal delivery of peptides
JPH06172199A (ja) * 1992-12-07 1994-06-21 Tsumura & Co ペプチド類経鼻投与用組成物
JPH07165567A (ja) * 1993-10-05 1995-06-27 L'oreal Sa レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物
JPH0925242A (ja) * 1995-05-11 1997-01-28 Sanofi Sa 尿酸オキシダーゼ含有の安定した液体組成物およびその調製用凍結乾燥組成物
JPH11515002A (ja) * 1995-10-17 1999-12-21 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 副甲状腺ホルモンを含む安定な医薬投与形態
JPH09194348A (ja) * 1996-01-10 1997-07-29 Lg Chem Ltd 持続性動物成長ホルモン製剤およびその製造方法
JPH09301887A (ja) * 1996-02-01 1997-11-25 Chugai Pharmaceut Co Ltd 血小板減少症の予防剤および治療剤
JP2001503781A (ja) * 1996-11-19 2001-03-21 ロシュ ダイアグノスティクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モノクローナル抗体又はポリクローナル抗体の安定な凍結乾燥された医薬製剤
JP2001501974A (ja) * 1997-03-24 2001-02-13 グラクソ、グループ、リミテッド 医薬組成物
WO1999016421A1 (en) * 1997-09-29 1999-04-08 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized bioactive preparations and methods of use
WO1999017743A1 (en) * 1997-10-07 1999-04-15 Fuisz Technologies Ltd. Dosage forms having improved release properties
WO1999044631A1 (en) * 1998-03-07 1999-09-10 Daewoong Pharmaceutical Co., Ltd. Topical composition containing human epidermal growth factor
WO1999045953A1 (fr) * 1998-03-09 1999-09-16 Welfide Corporation Compositions contenant un cofacteur ii de l'heparine et techniques de stabilisation
WO1999051743A1 (fr) * 1998-04-03 1999-10-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anticorps humanise contre le facteur tissulaire humain (tf) et procede de production d'anticorps humanises
WO1999066044A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-23 Xoma Technology Ltd. Bactericidal/permeability-increasing protein (bpi) deletion analogs
WO2000010526A2 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Novartis Ag New oral formulation for 5-ht4 agonists or antagonists
WO2000023098A1 (en) * 1998-10-16 2000-04-27 Novo Nordisk A/S Stable concentrated insulin preparations for pulmonary delivery
WO2000023101A1 (en) * 1998-10-22 2000-04-27 Eli Lilly And Company Methods for treating sepsis
JP2000247903A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Chugai Pharmaceut Co Ltd 長期安定化製剤
WO2000071149A2 (en) * 1999-05-24 2000-11-30 Xoma (Us) Llc Therapeutic uses of bpi protein products in humans with otitis media with effusion
WO2001024626A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Prevention et traitement de maladies associees a la coagulation sanguine
WO2001058474A2 (en) * 2000-02-10 2001-08-16 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Microencapsulation and sustained release of biologically active agent
WO2002002136A1 (fr) * 2000-06-30 2002-01-10 Suntory Limited Constituants medicinaux comportant de l'hormone parathyroidienne humaine et compositions medicinales pour l'administration nasale contenant lesdits constituants
WO2002009667A2 (de) * 2000-07-28 2002-02-07 Pharmasol Gmbh Dispersionen zur formulierung wenig oder schwer löslicher wirkstoffe
WO2002017932A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations d'oct
JP2002371009A (ja) * 2001-04-10 2002-12-26 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 顆粒球コロニー刺激因子の薬理効果の持続時間延長方法
JP2003342193A (ja) * 2002-05-30 2003-12-03 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 注射用製剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1598074A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009507838A (ja) * 2005-09-12 2009-02-26 ノビミューン エスアー 抗cd3抗体製剤
JP2009521482A (ja) * 2005-12-21 2009-06-04 ワイス 低粘度のタンパク質製剤およびその用途
US8546329B2 (en) 2006-03-22 2013-10-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Erythropoietin solution preparation
WO2007108505A1 (ja) 2006-03-22 2007-09-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha エリスロポエチン溶液製剤
RU2565809C2 (ru) * 2009-03-19 2015-10-20 Чугаи Сейяку Кабусики Кайся Фармацевтический состав, содержащий молекулы антител с улучшенными свойствами
US9956165B2 (en) 2010-03-01 2018-05-01 Cytodyn Inc. Concentrated protein formulations and uses thereof
US11571383B2 (en) 2010-03-01 2023-02-07 Cytodyn Inc. Concentrated protein formulations and uses thereof
JP2016193911A (ja) * 2010-03-01 2016-11-17 サイトダイン インコーポレイテッドCytoDyn, Inc. 濃縮されたタンパク質製剤およびその使用
US9326944B2 (en) 2011-06-17 2016-05-03 Ares Trading S.A. Freeze-dried formulations of FGF-18
JP2014522807A (ja) * 2011-06-17 2014-09-08 アレス トレーディング ソシエテ アノニム Fgf−18の凍結乾燥製剤
JP2021088606A (ja) * 2017-09-22 2021-06-10 旭化成ファーマ株式会社 安定性に優れるテリパラチド含有液状医薬組成物
KR20230017222A (ko) 2020-05-29 2023-02-03 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 항체 함유 제제
WO2023100975A1 (ja) * 2021-12-01 2023-06-08 中外製薬株式会社 抗体含有製剤の調製方法
US12122850B2 (en) 2023-03-14 2024-10-22 LamKap Bio gamma AG Bispecific GPC3xCD28 and GPC3xCD3 antibodies and their combination for targeted killing of GPC3 positive malignant cells

Also Published As

Publication number Publication date
CN1744912A (zh) 2006-03-08
US8765124B2 (en) 2014-07-01
EP1598074A1 (en) 2005-11-23
KR20050113199A (ko) 2005-12-01
US20090264629A1 (en) 2009-10-22
JP5377431B2 (ja) 2013-12-25
JPWO2004075913A1 (ja) 2006-06-01
CA2517310C (en) 2015-11-24
JP4607010B2 (ja) 2011-01-05
JP2010215664A (ja) 2010-09-30
US9968677B2 (en) 2018-05-15
EP1598074A4 (en) 2011-10-26
AU2004216298A1 (en) 2004-09-10
CN100353997C (zh) 2007-12-12
HK1084340A1 (en) 2006-07-28
EP1598074B1 (en) 2019-01-02
CA2517310A1 (en) 2004-09-10
US20060159653A1 (en) 2006-07-20
KR101235507B1 (ko) 2013-02-20
AU2004216298B2 (en) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5377431B2 (ja) タンパク質含有安定化製剤
CA2474943C (en) Sugar stabilized antibody-containing solution formulations
EP1977763A1 (en) Antibody-containing stabilizing preparation
EP1428537B1 (en) Stabilized preparations containing antibody

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004216298

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004216298

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048030798

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004715529

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005502969

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057015821

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2517310

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006159653

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10547366

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004715529

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057015821

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10547366

Country of ref document: US