JPH07165567A - レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物 - Google Patents

レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物

Info

Publication number
JPH07165567A
JPH07165567A JP6240929A JP24092994A JPH07165567A JP H07165567 A JPH07165567 A JP H07165567A JP 6240929 A JP6240929 A JP 6240929A JP 24092994 A JP24092994 A JP 24092994A JP H07165567 A JPH07165567 A JP H07165567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retinol
composition
cosmetic
alcohol
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6240929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688473B2 (ja
Inventor
Segot Evelyne
セゴ エヴェリーヌ
Laugier Jean-Pierre
ピエール ロージエール ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07165567A publication Critical patent/JPH07165567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688473B2 publication Critical patent/JP2688473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/07Retinol compounds, e.g. vitamin A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/31Anhydrous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 皮膚用の無水で安定な、レチノールを主成分
とする化粧または薬理組成物および皮膚疾患、特にアク
ネ、角質化または傷痕、光−関連老化の治療、および皺
の防止並びに軽減のための上記化粧または薬理組成物の
使用法を提供することにある。 【構成】 周囲温度にて液体であり、i)C16 〜C20 の分
岐鎖を有する脂肪族脂肪アルコール、ii) C16 〜C20
直鎖または分岐鎖を有する飽和アルコキシル化脂肪アル
コール、iii)C6〜C14 ジカルボン酸とイソプロピルアル
コールとのジエステル、およびこれら溶媒の混合物から
なる群から選ばれる有機溶媒中に可溶化したレチノール
を含有することを特徴とする、無水で、安定なレチノー
ルを主成分とする、皮膚用の化粧または薬理組成物、お
よび二部分包装体であって、第一の部分が上記の組成物
を含み、かつ該第二の部分が公知の化粧料または製薬媒
体を含み、該両部分を使用時点に混合して、ローション
を形成することを特徴とする上記二部分包装体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膚用の無水で、安定
なレチノール、即ちビタミンAを主成分とする化粧また
は薬理組成物、および皮膚疾患、特にアクネ、角質化ま
たは傷痕、光−関連老化の治療、および皺の防止並びに
軽減のためのその使用に関連する。
【0002】
【技術的背景】レチノールは、以前上記の諸疾患の治療
において推奨されていた。例えば、欧州特許出願第224,
504 号には、レチノール、揮発性シリコーン、および該
レチノール並びに該揮発性シリコーン用の溶媒を含有す
る安定な組成物が記載されている。ここで使用される溶
媒は、好ましくはエタノールである。しかしながら、こ
の種の組成物の研究は、レチノールがエタノールの存在
下で分解することを明らかにした。局所的活性成分とし
てレチノールを含有する無水化粧組成物も、欧州特許出
願第255,364 号に記載されている。この組成物には、レ
チノールに加えて、液状軟化薬、増粘剤、および可溶化
剤、並びに酸化防止剤および他の保存剤が配合されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】予想外のことに、しか
も驚くべきことに、該レチノールの担体として使用すべ
き水と不混和性の溶媒を明確に限定するように選択する
ことにより、酸化防止剤の使用なしに、局所的適用のた
めの、長期に渡り高い安定性を示す無水組成物を生成す
ることが可能であることを見い出した。従って、本発明
の目的は、皮膚用の無水で安定な、レチノールを主成分
とする化粧または薬理組成物を提供することにある。本
発明のもう一つの目的は、皮膚疾患、特にアクネ、角質
化または傷痕、光−関連老化の治療、および皺の防止並
びに軽減のための上記化粧または薬理組成物の使用法を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は皮膚用
の、無水で安定な、レチノールを主成分とする化粧また
は薬理組成物に関連し、該組成物は、周囲温度にて液体
であり、 i)C16 〜C20 の分岐鎖を有する脂肪族脂肪アルコール、 ii) C16 〜C20 の直鎖または分岐鎖を有する飽和アルコ
キシル化脂肪アルコール、 iii)C6〜C14 ジカルボン酸とイソプロピルアルコールと
のジエステル、およびこれら溶媒の混合物、 からなる群から選ばれる有機溶媒中に可溶化したレチノ
ールを含むことを特徴とする。溶媒の特別な選択によ
り、本発明の組成物は特に長期間に渡り安定であり、任
意の添加剤、特に酸化防止剤の不在下においてさえ、レ
チノールの有意な分解は観測されない。実施した保存実
験は、実際に該活性物質の担体として広く利用されてい
る他の溶媒と比較して、本発明に従って選択された上記
溶媒は明らかに改善された安定性をもたらすことを示し
た。本発明において使用できる、該C16 〜C20 の分岐鎖
を有する脂肪族脂肪アルコールは、好ましくは飽和のも
のである。かかる物質は、イソステアリルアルコール、
例えば「アドール(Adol)66」としてシェレックス社(She
rex Company)により市販されているもの、2-ヘキシルデ
カノール、例えば「イソホール(Isofol)16」としてコン
デア社(Condea Company)により市販されているもの、お
よびオクチルドデカノール、例えば「ユータノール(Eut
anol)G」としてヘンケル社(Henkel Company)により市販
されているものを包含する。
【0005】本発明において使用できる該C16 〜C20
直鎖または分岐鎖を有する飽和アルコキシル化脂肪アル
コールの中で好ましいものは、10〜50モルのエチレンオ
キサイドおよび/またはプロピレンオキサイドを含むも
のである。後者の例としては、特に15モルのプロピレン
オキサイドを使用してプロピレンオキサイドを付加した
ステアリルアルコール、例えば「アーラモル(Arlamol)
E」としてICI 社により市販されている製品等を挙げる
ことができる。本発明で使用可能な該C6〜C14 ジカルボ
ン酸とイソプロピルアルコールとのジエステルとして
は、アジピン酸ジイソプロピル、例えばISP 社により
「セラフィル(Ceraphyl) 230」として市販されている製
品を挙げることができる。上で特定した本発明の組成物
は、そのまま皮膚疾患の局所的治療並びに老化防止処理
において利用できる。一般に、レチノールは本発明の組
成物中に、該組成物全重量を基準として0.001 〜15重量
%、好ましくは0.01〜10重量%の割合で存在し、残部は
本質的に上記の如き周囲温度にて液体の有機溶媒からな
る。無水化粧または薬理組成物について従来なされてい
るように、幾つかの通常使用されている成分を、該成分
が可溶性であり、かつ該組成物の安定性が損なわれない
程度に、本発明の組成物に添加できる。しかしながら、
好ましい態様によれば、本発明の組成物は局所的に適用
するための剤形、例えば前に特定した有機溶媒の少なく
とも1種中にレチノールのみを溶解した溶液を含むロー
ションとして製造される。本発明は、また2つの部分と
して包装した組成物にも係わり、その第一の部分は上記
有機溶媒の1種にレチノールを溶解した溶液を含み、か
つその第二の部分は、例えばゲル、エマルションまたは
軟膏剤として存在する公知の化粧料用または製薬用媒体
を含み、これら2つの部分を使用時点において混合し
て、ローションとする。
【0006】該化粧料用または製薬用媒体は、ゲル化剤
または乳化剤以外にも、更に種々の添加剤、例えば紫外
線防止剤、香料、染料またはフィラー等をも含むことが
できる。本研究では、種々の溶媒と組み合わせた場合の
レチノールの経時安定性を、またその温度の関数として
の安定性を調べることを試みた。空気、光および熱に対
するレチノールの感度を知るために、サンプルの調製を
支配する幾つかの条件を重視した。従って、全ての取扱
いは活性光線中で窒素雰囲気下にて、暗室中で実施し
た。種々の溶媒に窒素を吹き込むことにより、該溶媒か
ら予め酸素を除去し、次いでレチノールを周囲温度にて
磁気攪拌操作により可溶化した。各溶媒について、2種
の組成物をレチノール/溶媒の重量比10% にてテストし
た。次いで、これらサンプルを、光から保護するために
褐色のガラスビンに、窒素気流下で充填した。次に、こ
れらのビンを4°C、周囲温度(AT)、37°Cおよび45°
Cにて2カ月間保存した。この保存時間の経過後、以下
の条件下で高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により定
量分析した。 カラム: 2本の15-cm カラム、カラム径:4mm スフェリソルブ(Spherisorb) ODS1 5μm オールテック(Alltech) ODS1 溶離:溶媒勾配法:溶媒A : アセトニトリル=850 ml 無水酢酸アンモニウム=400mg 100%酢酸=10ml 水=140 ml溶媒B : アセトニトリル=60ml イソプロパノール=40ml
【0007】
【表1】
【0008】流量: 1 ml/分 検出: 340 nmにおけるUV分光光度法 調節範囲およびサンプル: 25〜100 μg/mlの一連のエ
タノール含有レチノール溶液の調製−10μl注入。サン
プルの調製−エタノールで希釈。 3回の測定の平均に相当する測定結果を、上記条件下で
2カ月間保存した後に分解したレチノールの割合によっ
て表した。各溶媒について得られた値を以下の表2に与
える。
【0009】
【表2】温度 +4°C AT 37°C 45°C プロピレングリコール -25 -34 -65 -84 エタノール 0 -3 -6 -21 15モルのプロピレンオキサイドを使用して 0 0 0 -9 プロピレンオキサイドを付加したステア リルアルコール イソステアリルアルコール 0 0 0 -8 2-ヘキシルデカノール 0 0 0 0 オクチルドデカノール 0 0 0 0 アジピン酸ジイソプロピル 0 0 0 0
【0010】
【実施例】本発明のレチノールを主成分とする組成物の
幾つかの例を以下に例示する。これらの組成物は、上記
の安定性に関する研究について説明したものと同様な方
法で調製した。 組成物例 実施例1:局所的ローション 15モルのプロピレンオキサイドを使用してプロピレン 90% オキサイドを付加したステアリルアルコール レチノール 10% 実施例2:局所的ローション オクチルドデカノール 90% レチノール 10% 実施例3:局所的ローション 2-ヘキシルデカノール 91% レチノール 9% 疾患に冒された皮膚領域に、一週間に一度の割りで適用
した場合、上記実施例1〜3のローションはシワの形成
を防止し、かつ軽減した。
【0011】 実施例4:ローション生成のための、2つの部分で包装した組成物 使用時点に、以下の部分A: アジピン酸ジイソプロピル 9.5g レチノール 0.5g を以下の部分B: ザンタンガム 0.7g 保存剤 0.3g 水 89.0g と混合した。乳状のゲル化した生成物が生成し、これを
治療を必要とする皮膚のアクネに冒された領域に適用し
た。約4〜5週間に渡り、週2回の割合で塗布した後、
アクネに冒された該領域の減少が見られた。健康な皮膚
上に塗布された、上記と同一の組成物はシワを防止し、
かつ軽減した。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲温度にて液体であり、i)C16 〜C20
    の分岐鎖を有する脂肪族脂肪アルコール、ii) C16 〜C
    20 の直鎖または分岐鎖を有する飽和アルコキシル化脂
    肪アルコール、iii)C6〜C14 ジカルボン酸とイソプロピ
    ルアルコールとのジエステル、およびこれら溶媒の混合
    物からなる群から選ばれる有機溶媒中に可溶化したレチ
    ノールを含有することを特徴とする、無水で、安定なレ
    チノールを主成分とする、皮膚用の化粧または薬理組成
    物。
  2. 【請求項2】 該組成物が酸化防止剤を含まない請求項
    1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 レチノールが、該組成物全重量を基準と
    して0.001 〜15重量%、好ましくは0.01〜10重量%の割
    合で存在し、残部が本質的に該有機溶媒からなる、上記
    請求項の何れかに記載の組成物。
  4. 【請求項4】 該C16 〜C20 の分岐鎖を有する脂肪族脂
    肪アルコールが、イソステアリルアルコール、2-ヘキシ
    ルデカノールおよびオクチルドデカノールからなる群か
    ら選ばれる、上記請求項の何れかに記載の組成物。
  5. 【請求項5】 該C16 〜C20 の直鎖または分岐鎖を有す
    る飽和アルコキシル化脂肪アルコールが、15モルのプロ
    ピレンオキサイドを使用して、プロピレンオキサイドを
    付加したステアリルアルコールである、上記請求項1〜
    3の何れか1項に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 該C6〜C14 ジカルボン酸とイソプロピル
    アルコールとのジエステルが、アジピン酸ジイソプロピ
    ルである、上記請求項1〜3の何れか1項に記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】 二部分包装体であって、第一の部分が請
    求項1〜6の何れか1項に記載の組成物を含み、かつ該
    第二の部分が公知の化粧料用または製薬用媒体を含み、
    該両部分を使用時点で混合して、ローションを形成する
    ことを特徴とする上記二部分包装体。
JP6240929A 1993-10-05 1994-10-05 レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物 Expired - Lifetime JP2688473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9311850 1993-10-05
FR9311850A FR2710841B1 (fr) 1993-10-05 1993-10-05 Composition cosmétique ou pharmaceutique pour la peau, anhydre et stable, à base de rétinol et son utilisation en vue du traitement des maladies de la peau.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165567A true JPH07165567A (ja) 1995-06-27
JP2688473B2 JP2688473B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=9451546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6240929A Expired - Lifetime JP2688473B2 (ja) 1993-10-05 1994-10-05 レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6015568A (ja)
EP (1) EP0646371B1 (ja)
JP (1) JP2688473B2 (ja)
AT (1) ATE181823T1 (ja)
CA (1) CA2133614A1 (ja)
DE (1) DE69419375T2 (ja)
ES (1) ES2134912T3 (ja)
FR (1) FR2710841B1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000065305A (ko) * 1999-04-01 2000-11-15 유상옥 안정화시킨 레티놀, 파이토스핑고신 및 율피추출물을 함유하는피부보호 화장료 조성물
JP2003524656A (ja) * 2000-03-03 2003-08-19 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 第一及び第二組成物中にそれぞれ配置される濃度感受性作用物質及び不適合性作用物質を含む二元組成物化粧品
WO2004075913A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha タンパク質含有安定化製剤
JP2006232838A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Johnson & Johnson Consumer Co Inc アミン含有組成物およびその使用
JP2008519764A (ja) * 2004-11-09 2008-06-12 イマジナティブ リサーチ アソシエィツ インコーポレーテッド レチノイド溶液及びそれからつくった調合物
KR100864746B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-22 유니레버 엔.브이. 이중 구획 포장 내에 레티노이드, 레티노이드 부스터 및피토에스트로겐을 포함하는 피부 관리 제품
US8273719B2 (en) 2004-01-21 2012-09-25 Kao Corporation Wrinkle-diminishing agent
JP2013543001A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 顔の毛穴の外観を改善するための組成物及び方法
JP2014502265A (ja) * 2010-11-19 2014-01-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 顔の肌理の外観を改善するための方法
JP2014144929A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd ビタミン類を含有するニキビの予防又は治療用組成物
US8834943B2 (en) 2005-02-25 2014-09-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions containing amines and use thereof
JP2014526561A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 アラーガン、インコーポレイテッド 皮膚剥脱のための組成物およびその使用

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2792196B1 (fr) * 1999-04-19 2001-06-15 Oreal Composition renfermant au moins un compose bicyclique aromatique et au moins un 2-alkyl alcan-1-ol ou un ester, et ses utilisations
FR2807323A1 (fr) 2000-04-10 2001-10-12 Oreal Composition, notamment cosmetique, renfermant un steroide et un 2-alkyl alcanol ou un ester
US6696069B2 (en) * 2000-06-30 2004-02-24 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Skin care cosmetic compositions containing phosphates and/or sulfates of branched alcohols and/or ethoxylates thereof
US6534073B2 (en) 2000-06-30 2003-03-18 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Skin care cosmetic compositions containing carboxymethylates of branched alcohols and/or ethoxylates thereof
US7060732B2 (en) * 2000-12-12 2006-06-13 Imaginative Research Associates, Inc. Antibiotic/benzoyl peroxide dispenser
US20060189552A1 (en) * 2000-12-12 2006-08-24 Mohan Vishnupad Dispenser for dispensing three or more actives
WO2002053125A2 (en) * 2000-12-28 2002-07-11 Unilever Plc Skin care product containing a retinoid and a retinoid booster system in a dual compartment package
US20030232091A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-18 Adi Shefer Stabilized retinol for cosmetic dermatological, and pharmaceutical compositions, and use thereof
US7704959B2 (en) * 2006-10-03 2010-04-27 Dow Pharmaceutical Sciences Azithromycin for the treatment of nodular acne
WO2012100366A1 (en) 2011-01-25 2012-08-02 The Procter And Gamble Company Liposome and personal care composition comprising thereof
WO2013096639A1 (en) 2011-12-20 2013-06-27 The Procter & Gamble Company Human skin sample methods and models for assessing tone-specific benefits of agents
US9511144B2 (en) 2013-03-14 2016-12-06 The Proctor & Gamble Company Cosmetic compositions and methods providing enhanced penetration of skin care actives
FR3075636B1 (fr) 2017-12-22 2020-01-10 Basf Beauty Care Solutions France Sas Utilisation d'alcool de guerbet et/ou de triglyceride caprylique/caprique comme solvant d'extraction
US10660866B2 (en) * 2018-09-10 2020-05-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Retinol oil composition

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1126289A (en) * 1966-05-12 1968-09-05 Hoffmann La Roche Water-dispersible water-free vitamin preparations and a process for the manufacture thereof
US3584115A (en) * 1968-05-31 1971-06-08 Arthur Ira Gebhart Method of applying visible aerosol compositions
DE1935939A1 (de) * 1969-07-15 1971-02-04 Goedecke Ag Verfahren zur Herstellung von stabilen Suspensionsaerosolen
US3622668A (en) * 1969-08-27 1971-11-23 Joe B Moss Method of promoting scar-free healing of skin lacerations
US4022913A (en) * 1973-09-13 1977-05-10 Hoffmann-La Roche Inc. High potency vitamin A compositions
JPS5112591A (en) * 1974-07-22 1976-01-31 Kenji Aoyama Fushano doryokudekokosuru gotokushitabooto
LU83711A1 (fr) * 1981-10-23 1983-06-07 Oreal Compositions huileuses comprenant un principe actif dermatologique,destinees au traitement du cuir chevelu ou de la peau
US4610978A (en) * 1983-03-22 1986-09-09 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Compositions containing 1α-hydroxycholecalciferol for topical treatment of skin disorders and methods employing same
US4678663A (en) * 1984-02-06 1987-07-07 Nuetrogena Corporation Hydroquinone composition having enhanced bio-availability and percutaneous adsorption
CA1272953A (en) * 1984-10-08 1990-08-21 Yuji Makino Pharmaceutical composition for external use containing active-type vitamin d.sub.3
US4826871A (en) * 1985-03-13 1989-05-02 Gressel Philip D Topical ophthalmic compositions containing one or more retinoids
US4826828A (en) * 1985-04-22 1989-05-02 Avon Products, Inc. Composition and method for reducing wrinkles
JP2622955B2 (ja) * 1986-07-29 1997-06-25 エイボン プロダクツ インコ−ポレイテツド 無水化粧品
US4966773A (en) * 1986-11-25 1990-10-30 Alcon Laboratories, Inc. Topical ophthalmic compositions containing microfine retinoid particles
US5002760A (en) * 1989-10-02 1991-03-26 Katzev Phillip K Retinol skin care composition
US5492894A (en) * 1991-03-21 1996-02-20 The Procter & Gamble Company Compositions for treating wrinkles comprising a peptide
US5401517A (en) * 1993-11-15 1995-03-28 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Cosmetic method for treatment of skin

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000065305A (ko) * 1999-04-01 2000-11-15 유상옥 안정화시킨 레티놀, 파이토스핑고신 및 율피추출물을 함유하는피부보호 화장료 조성물
JP2003524656A (ja) * 2000-03-03 2003-08-19 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 第一及び第二組成物中にそれぞれ配置される濃度感受性作用物質及び不適合性作用物質を含む二元組成物化粧品
KR100864746B1 (ko) * 2000-12-28 2008-10-22 유니레버 엔.브이. 이중 구획 포장 내에 레티노이드, 레티노이드 부스터 및피토에스트로겐을 포함하는 피부 관리 제품
JPWO2004075913A1 (ja) * 2003-02-28 2006-06-01 中外製薬株式会社 タンパク質含有安定化製剤
WO2004075913A1 (ja) * 2003-02-28 2004-09-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha タンパク質含有安定化製剤
US8765124B2 (en) 2003-02-28 2014-07-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized preparation containing protein
US8273719B2 (en) 2004-01-21 2012-09-25 Kao Corporation Wrinkle-diminishing agent
JP2008519764A (ja) * 2004-11-09 2008-06-12 イマジナティブ リサーチ アソシエィツ インコーポレーテッド レチノイド溶液及びそれからつくった調合物
JP2006232838A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Johnson & Johnson Consumer Co Inc アミン含有組成物およびその使用
US8834943B2 (en) 2005-02-25 2014-09-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions containing amines and use thereof
JP2013543001A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 顔の毛穴の外観を改善するための組成物及び方法
JP2014502265A (ja) * 2010-11-19 2014-01-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 顔の肌理の外観を改善するための方法
JP2014526561A (ja) * 2011-09-23 2014-10-06 アラーガン、インコーポレイテッド 皮膚剥脱のための組成物およびその使用
JP2014144929A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Daiichi Sankyo Healthcare Co Ltd ビタミン類を含有するニキビの予防又は治療用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2133614A1 (fr) 1995-04-06
JP2688473B2 (ja) 1997-12-10
ATE181823T1 (de) 1999-07-15
FR2710841A1 (fr) 1995-04-14
EP0646371A1 (fr) 1995-04-05
EP0646371B1 (fr) 1999-07-07
DE69419375T2 (de) 2000-03-23
US6015568A (en) 2000-01-18
ES2134912T3 (es) 1999-10-16
FR2710841B1 (fr) 1995-11-17
DE69419375D1 (de) 1999-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2688473B2 (ja) レチノールを主成分とする化粧または薬理組成物
KR100250700B1 (ko) 안정화된 레티노이드 함유 피부 보호용 조성물
CA2101101C (en) Skin care compositions comprising a retinoid and an imidazole
USRE38813E1 (en) Retinoid compositions containing a water soluble antioxidant and a chelator
JPH0340009B2 (ja)
US5583136A (en) Retinoid containing skin care compositions containing imidazoles
US3875301A (en) Useful tetraalkyl diamides in the treatment of poison ivy
JP2005132822A (ja) 酸素不安定活性剤を含む安定組成物
US3932653A (en) Composition and method for topical administration of griseofulvin
EP0010437B1 (en) Stable erythromycin solution and process therefor
JPH0259507A (ja) ヘアケア組成物
JP6702783B2 (ja) 皮膚浸透促進剤
NZ236710A (en) Topical pharmaceutical composition comprising 1alpha,25-dihydroxycholecalciferol together with an agent to control ph to 6.5 - 7.5 and a carrier
JPS61215311A (ja) 皮膚外用剤
JPH0316924B2 (ja)
US20050042233A1 (en) Stabilized compositions containing an oxygen-labile active agent and a fungal extract
JPH0621061B2 (ja) 尿素を安定に含む透明ゲル製剤
JPH0899825A (ja) 皮膚外用剤