WO2004020394A1 - 新規アシル基含有組成物 - Google Patents

新規アシル基含有組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2004020394A1
WO2004020394A1 PCT/JP2003/010772 JP0310772W WO2004020394A1 WO 2004020394 A1 WO2004020394 A1 WO 2004020394A1 JP 0310772 W JP0310772 W JP 0310772W WO 2004020394 A1 WO2004020394 A1 WO 2004020394A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
acid
composition
acyl
acyl group
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukio Yamawaki
Takao Kitamura
Yamato Saitou
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corporation filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corporation
Priority to US10/525,729 priority Critical patent/US7488841B2/en
Priority to AU2003257546A priority patent/AU2003257546A1/en
Priority to EP03791294A priority patent/EP1547998B1/en
Priority to JP2004532710A priority patent/JP4070768B2/ja
Publication of WO2004020394A1 publication Critical patent/WO2004020394A1/ja
Priority to US12/329,382 priority patent/US20090093388A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/12Preparation of carboxylic acid amides by reactions not involving the formation of carboxamide groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/45Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/45Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/46Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/47Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/12Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/74Biological properties of particular ingredients
    • A61K2800/75Anti-irritant

Definitions

  • the present invention uses an acyl group-containing composition containing an N-long-chain amic acid amic acid derivative having high purity and little coloration, and an N-long-chain amic acid amic acid anhydride! / It relates to a simple manufacturing method.
  • Surfactants are required to have not only excellent surface active properties such as detergency and foaming, but also recently, with the diversification of consumers' demands and the desire for high-grade products, skin and ocular mucous membranes, etc.
  • surface active properties such as detergency and foaming
  • effects such as no coloring or turbidity of the product, and a favorable feeling on the skin.
  • alkyl sulfates For example, alkyl sulfates, polyoxyethylene alkyl sulfates, alkylbenzene sulfonates, and the like have been conventionally used. However, many of them have a problem that they are highly irritating to the skin when used.
  • Amino acid-based surfactants having high safety and excellent biodegradability include N-long-chain acylamino acid salts and derivatives thereof. However, in this case, the surface activity at low concentrations, the coloring of the product, and the turbidity at low temperatures are not sufficient.
  • 50-29773 discloses an N-long-chain succinic acid amino acid anhydride and menthol.
  • a method is disclosed in which toluene-sulfonic acid is used as a catalyst, dissolved in toluene or benzol at around 100 ° C. and reacted, and then neutralized, washed with water, and dried to obtain menthol N-acylamino acid.
  • the reaction temperature is high in this method, the obtained N-long-chain acetic acid menthol ester is inevitably colored (pale yellow), and the production method involves complicated operations such as neutralization, washing and drying. Industrial implementation is difficult.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-44555 describes a compound having an N-long-chain acetic acid amino acid anhydride and a hydroxyl group or an amino group as in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 50-29773.
  • a method for obtaining a surfactant comprising an N-long chain succinic acid amic acid derivative by reacting a product with the compound in order to prevent coloration of the product, the method of reacting any of the raw materials as a liquid at a temperature higher than the melting point of any of the raw materials or the method of reacting any of them as a liquid in an inert solvent such as toluene is used. Have been. However, this method is inadequate in preventing coloration of the product and further in terms of the reaction yield (purity).
  • N-lauroylglutamic anhydride and a sugar such as sonorebitol or an amino acid such as L-glutamic acid are used in a solvent-free manner.
  • the reaction is performed at a high temperature of 00 ° C. or more. In this method, the formation of by-products is still inevitable and the product is colored, and the reaction yield is low, so it is difficult to obtain a high-purity target product.
  • the reaction can be carried out using an inert solvent such as toluene.
  • N-lauroylglutamic anhydride when reacting N-lauroylglutamic anhydride with a saccharide such as sorbitol or an amino acid such as L_glutamic acid, such a raw material has low solubility in a solvent or the like.
  • the reaction must be performed as a solid-liquid two-phase system while being heated to a high temperature of 100 ° C or higher, and as a result, the product coloring and purity are not sufficient in the same manner as above.
  • the present inventors have disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-167313 a compound having at least one m functional groups selected from a hydroxyl group, an amino group and a thiol group in a molecule.
  • Group-containing composition (surfactant) containing an N-long-chain succinic acid amino acid derivative obtained by reacting at least one compound selected from the group consisting of N-long-chain succinic acid amino anhydride with The production method is disclosed. It has been confirmed that the obtained isyl group-containing composition exhibits surface activity at a low concentration and has low irritation.However, the isyl group-containing composition obtained by this method is neutralized to give an aqueous solution.
  • the reaction is carried out at a temperature not lower than the melting point of any of the raw materials or using an inert solvent. Therefore, for example, when an N-long-chain succinic acid amino anhydride is reacted with an amino acid in an inert solvent such as toluene, the amino acid is difficult to dissolve in a solvent other than water.
  • the reaction temperature must be high. Therefore, inevitable by-products are formed due to the specific side reactions, which cause coloring and turbidity in the final product.
  • the acylyl compound which is a product of these reactions also has a low solubility in a solvent or a high melting point. In such a case, it will be precipitated as a reaction intermediate. From the need to prevent such a situation, the reaction temperature had to be set as high as around 100 ° C or higher.
  • an N_ long-chain succinic acid amino acid derivative as an anionic surfactant having low irritation to the skin and sufficient surface activity even at a low concentration is first required.
  • a composition comprising an acyl group-containing composition, wherein the composition has reduced by-products and does not cause coloration or turbidity when converted to an aqueous solution, and a simple production method for obtaining the composition in high yield. was desired.
  • the gel composition includes various gel compositions in which an oil component is mixed with an aqueous solvent and the dosage form is prepared in a gel form.
  • the gel is, for example, as described on page 245 of the foundation of Koguchi Chemistry (Dainihon Tosho Co., Ltd., published in 1976). It refers to a wide range of liquid contents such as first strike, cream, and jelly.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-141243 discloses an oily gel composition prepared by using sodium stearate as a gelling agent and mediated by an oil or fat. There is a problem that the strength is insufficient, cracks are easily generated, and a gel composition having an arbitrary hardness is hardly formed because the hardness is constant.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-81655 discloses a gel-like fragrance.
  • a water-soluble polymer compound as a gelling agent is generally added.
  • the gel composition obtained by this method is allowed to stand at a temperature of about 40 to 50 ° C, oily components are separated or the degree of polymerization of the polymer changes, and the viscosity increases or decreases. And the stability over time is poor.
  • a cosmetic using the gel composition there is a gel cleansing agent and the like.
  • an oily component is mixed in an aqueous solvent, and the dosage form is prepared in a gel form, and a water-soluble polymer compound known as a gelling agent is generally added.
  • a gel-like composition formed from such a water-soluble polymer is used in a cleansing cosmetic, it may have poor elongation, have a problem with dirt removal, and may be sticky after washing with water. In this case, there is a problem that the stability over time is poor as described above.
  • An oil-in-water emulsified gel composition is also known, which can be washed away with water without the wiping operation as described above, but the oily component remains on the skin. However, washing with water alone is not enough. In addition, it is poorly compatible with oil stains and has insufficient cleansing properties. Therefore, the types of oily components and surfactants There are a number of studies with varying amounts and amounts, but these are not satisfactory in terms of stability and usability.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-219278 discloses a composition of an anionic surfactant containing an acyl group and a long-chain dipolar group, and the composition can be formed into a gel or a paste if desired.
  • all the examples only disclose a cleaning agent as an aqueous solution, and there is no description about an oily gel composition.
  • cosmetics such as creams, emulsions and lotions contain relatively large amounts of various oily components and humectants such as glycerin to improve the moist feeling and to provide a sufficient moisturizing effect after application. It is blended in.
  • humectants such as glycerin
  • you try to improve the moisturizing properties excessive oil swelling or sticky feeling will remain, or the emulsification system will become unstable, causing separation over time, resulting in product deterioration.
  • Increasing the amount of surfactant to increase the raw material will increase skin irritation, for example.It is difficult to satisfy at the same time as moisturizing effect, moisturizing effect, use feeling after application and product stability. Met.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-230395 discloses a cosmetic composition comprising a polyhydric alcohol and an amide compound having a specific structure, which has an excellent moisturizing effect and has no stickiness. I have. However, the stability of the emulsified state is not fully satisfactory.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-218754 discloses a cosmetic comprising an anionic surfactant containing an acyl group 2 long-chain dipolar group and powder, and Z or fine particle powder and water. ing. In this case, too, only the effect of improving the feel and moisturizing effect at the time of application can be seen, and it is not satisfactory in terms of stability and the like.
  • pigments have been widely used instead of dyes as coloring agents for aqueous compositions for writing instruments, recorders, printers, liquid cosmetics, and the like. This is because pigments have excellent strength, water resistance, and light resistance as coloring agents. As described above, there is little or no solubility in water, so it is necessary to disperse the pigment stably in water.
  • various surfactants such as nonionic and anionic surfactants and water-soluble polymers such as cellulose derivatives and nonionic polymers have been used alone or in combination.
  • the method described above was poor in dispersion state and was insufficient for sedimentation and aggregation over time.
  • oil-based makeup cosmetics it is generally necessary to disperse inorganic pigments such as talc, mica, titanium dioxide, and kaolin in an oil-based base material. Poor dispersibility in oily base materials, causing problems such as deterioration of product quality due to poor dispersion.
  • titanium dioxide is generally contained in cosmetics for the purpose of shielding ultraviolet rays, but since it is finely dispersed, it exerts a shielding effect.If the dispersion state of the particles deteriorates and agglomeration occurs, the shielding effect is obtained. Becomes insufficient. In addition, in the case of writing instruments, recorders, printers, and liquid cosmetic discharge equipment, sedimentation of pigments causes problems such as clogging at the discharge part.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-218754 discloses a cosmetic comprising an anionic surfactant containing an acyl group and two long-chain dipolar groups, a powder and / or a fine powder, and water.
  • an anionic surfactant containing an acyl group and two long-chain dipolar groups, a powder and / or a fine powder, and water.
  • the dispersant has a different affinity depending on the hydrophilicity or hydrophobicity of the pigment, so that the dispersing efficiency changes. For this reason, there is no dispersant composition showing satisfactory dispersion stability for both hydrophilic pigments and hydrophobic pigments.
  • one of the objects of the present invention is to provide an anionic surfactant having low irritation to the skin and the like and having sufficient surface activity even at a low concentration.
  • a composition comprising an N-long-chain acylic acid amino acid derivative, which comprises an acyl group, wherein the composition has reduced by-products and does not cause coloration or turbidity in an aqueous solution, V, the composition, and the composition To provide a simple production method for obtaining a product in high yield It is.
  • Another object of the present invention is to provide a gel composition which can stably mix oil components and can have any hardness from paste to solid.
  • Another object of the present invention is to provide a cosmetic composition which is excellent in moist feeling and moisturizing effect, and is also excellent in stability of an emulsified state.
  • Still another object of the present invention is to provide a dispersant composition having high dispersion stability with respect to hydrophilic powder and / or hydrophobic powder.
  • a unique side reaction product other than the desired product, the acyl compound exists in the acyl group-containing composition obtained by the conventional method.
  • a by-product is formed when (a) a condensation reaction is carried out between N-long-chain amic acid-amino acid anhydride and one or more compounds selected from compounds having a hydroxyl group, a thiol group or an amino group. It is produced when the reaction is carried out using a non-solvent or a non-aqueous solvent as in the prior art.
  • the present inventors have tried to remove this dehydrated acetyl compound from the acryl-containing composition.
  • the purity of the acyl compound can be increased to a considerable degree, but the dehydrated acylated compound cannot be removed. That is, even if by-products other than the dehydrated acyl compound could be removed, it was difficult to remove the dehydrated acyl compound.
  • the reason why separation is difficult even in chromatographic treatment is considered to be due to the very close polarity of both.
  • the present inventors considered suppressing the production itself of the dehydrated acyl compound.
  • the N-long chain acylamino acid anhydride reacts with a compound having at least one m functional group selected from a hydroxyl group, an amino group and a thiol group.
  • aqueous solvent aqueous solvent and / or mixed solvent of water and organic solvent
  • the reaction method in such an aqueous medium is much more efficient and more efficient at low temperatures than the conventional reaction carried out in an inert solvent. It has also been found that the desired acryl group-containing composition can be obtained in a very high yield.
  • a reaction method in an aqueous medium as described above it is possible to obtain an extremely high-purity, colorless, acryl-containing composition without performing a chromatographic treatment after the reaction.
  • the purity of the composition containing an acyl group in the reaction product was at most about 60% by weight. Although it depends, it is possible to easily obtain a product having a purity of 90% by weight or more.
  • the problems of the prior art were overcome, and the purity of the product was dramatically improved by an extremely simple method. This is considered to be a remarkable technological advance.
  • the present inventors have also studied the characteristics of the composition containing an acyl group of the present invention diligently and have found some advantages.
  • the use of the acryl-containing composition of the present invention stably mixes the oily component in a gel state without using a gelling agent, and has excellent stability over time, as well as a paste-to-solid state. It has been found that a gel composition of any hardness can be provided. And surprisingly, Since the obtained gel composition is extremely excellent in dispersibility in water, the present inventors have found that this gel composition can be easily washed off with water after being applied to the skin, and has no residue after use.
  • a gel composition useful as a base material for an excellent cleansing agent or the like can be obtained, and that a gel thread having a certain viscosity range has excellent elongation when applied to skin or the like.
  • the gel composition is so prepared that the difference in the refractive index between the aqueous phase composed of the surfactant, the polyhydroxyl conjugate, and water and the oil phase composed of the oily component is reduced. It has been found that the appearance of the gel composition becomes transparent.
  • the present inventors have the second advantage of the properties of the composition containing an acyl group of the present invention that a cosmetic containing a specific amount of the composition containing an acyl group has excellent moist feeling and excellent moisturizing effect.
  • an oily gel composition comprising at least one kind of the acyl group-containing composition of the present invention, at least one kind of polyhydroxyl compound having two or more hydroxyl groups in the molecule, and at least one kind of oily component is used. It has been found that a very stable emulsion can be produced.
  • the present inventors have a third advantage of the properties of the composition containing an acyl group of the present invention.
  • the composition containing an acyl group has a high dispersion stability with respect to hydrophilic and / or hydrophobic powders. I found that.
  • the configuration of the present invention is as follows.
  • R 1 CO represents a long-chain acetyl group derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 2 to 20 carbon atoms
  • R 2 is hydrogen or, optionally, a hydroxyl group or a carboxyl group.
  • j and k are each independently 0, 1, or 2, and ⁇ and k are not simultaneously 0.
  • a aqueous solvent Z or in a mixed solvent of water and an organic solvent Including a step of reacting (reaction step)
  • n comprises 2-20 integer (2 to 20)
  • X A bond to one or more m (mn) functional groups selected from the group consisting of a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group, each of which independently represents one O—, one NR 3 — (R 3 is hydrogen or an alkyl group or alkenyl group or an aryl group or an alkylaryl group having 1 to 10 carbon atoms) and —S—
  • X is optionally a hydroxyl group, an amino group ,
  • X is a linear or branched or cyclic chain having 1 to 40 carbon atoms, which optionally has a substituent other than a hydroxyl group, an amino group and a thiol group.
  • the spacer is a hydrocarbon chain containing or not containing an aromatic hydrocarbon.
  • Shaku 1. represents a long chain acryl group derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 2 to 20 carbon atoms
  • R 2 is hydrogen, or optionally a hydroxyl group or A carboxyl group-substituted lower alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • j and k are each independently 0, 1, or 2 and j and k are not simultaneously 0 but n (n Is an integer of 2 to 20 (including 2 and 20)
  • Z is at least one m (m ⁇ 1) selected from the group consisting of a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group substituted by X n) a bond to the functional group, each independently being one O—, one NR 3 — (R 3 is hydrogen, or an alkyl group or alkenyl group having 1 to 10 carbon atoms, an aryl group or And X is optionally selected from a hydroxyl group, an amino group, and ⁇ Molecular weight having substituents other than thiol group
  • a composition wherein the content of the acyl compound in the composition is not less than 0% by weight, the content of free fatty acid is not more than 3% by weight, and a detector at 205 nm using liquid chromatography.
  • [8] in the general formula (2) is a straight-chain or branched or cyclic chain having 1 to 40 carbon atoms optionally having a substituent other than a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group.
  • R 1 C ⁇ is a long-chain acryl group derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 8 to 20 carbon atoms, any one of the above-mentioned [6] to [8].
  • Item 2 The composition according to Item 1.
  • X is independently at least one group selected from the group consisting of a carboxyl group, a sulfonate group, a sulfate group, a phosphate group, and a salt thereof.
  • composition containing the acyl was prepared as an aqueous solution having a solid content of 20% by weight and a pH of 10, the transmittance at 430 nm and 550 nm was 90%.
  • composition according to the above item [10] or [11], further comprising another surfactant comprising another surfactant.
  • One or more compounds having one or more m functional groups selected from the group consisting of a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group in the molecule are each independently a hydroxyl group,
  • the above-mentioned [14] having at least one group selected from the group consisting of a carboxyl group, a sulfonic acid group, a sulfate group, a phosphate group, and a salt thereof as a substituent other than the amino group and the thiol group.
  • the reaction solution obtained from the reaction step is separated into an organic layer and an aqueous layer by adjusting the pH of the reaction solution to 1 to 6 with a mineral acid.
  • a step of obtaining an organic layer containing the composition (acid precipitation layer step), and (ii) a composition containing an acyl group containing a water-soluble impurity such as an inorganic salt, and substantially water and tert-butanol.
  • the mixture is separated into an aqueous layer and an organic layer containing the acyl group-containing composition at a temperature of 35 ° C to 80 ° C to remove impurities in the acyl group-containing composition.
  • Cosmetic composition a scent containing a liquid, a solid, a gel, a paste, or a mist containing at least one of the acyl group-containing and composition according to any one of the above items [6] to [17].
  • the content of the polyhydroxyl compound in the cosmetic composition is 0.1 to 60% by weight, and the weight ratio of the content of the acyl group-containing composition to the content of the polyhydroxyl compound in the cosmetic composition is 10 / :!
  • the difference in the refractive index at 20 ° C between the aqueous layer containing the acyl group-containing composition, the polyhydroxyl compound, and water in the gel composition and the oil layer containing the oily component is ⁇ 0.05 or less.
  • Dispersant composition containing at least one of the acyl group-containing compositions according to any one of the above items [6] to [: 17].
  • composition containing an acyl group according to the present invention includes an acyl compound having a plurality of hydrophobic groups and a plurality of hydrophilic groups in the molecule represented by the general formula (2).
  • the acyl groups represented by R 1 CO are each independently, that is, they may be different or the same, and are derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 2 to 20 carbon atoms. Anything can be used as long as it is linear, branched, or cyclic.
  • R 1 CO examples include acyl groups derived from the following acids: acetic acid, propionic acid, butyric acid, pentanoic acid, hexanoic acid, heptanoic acid, caprylic acid, pelargonic acid, capric acid, Linear fatty acids such as pendecanoic acid, lauric acid, tridecanoic acid, myristic acid, pentadecanoic acid, palmitic acid, margaric acid, stearic acid, nonadecanoic acid, and araquinic acid; 2-butyl-5-methylpentanoic acid, 2 -Isobutyl-1-methylpentanoic acid, dimethyloctanoic acid, dimethinolenonanoic acid, 2-butyl-5-methylhexanoic acid, methylpandecanoic acid, dimethyldecanoic acid, 2-ethyl-3-methylnonanoic acid, 2,2-dimethyl-4-ethyloctan
  • an acyl group derived from a fatty acid obtained from natural fats and oils may be used, and an acyl group derived from a mixed fatty acid containing at least 80% of the above saturated or unsaturated fatty acid having 2 to 20 carbon atoms. Is fine.
  • Examples include an induced acyl group.
  • the surface activity varies depending on the type of R 1 C ⁇ , the type can be changed according to the purpose.
  • the number of carbon atoms in R 1 CO is 8 to 20. Things are preferred.
  • R 2 is hydrogen or the number of carbon atoms which may be substituted by a hydroxyl group, a carboxyl group, a sulfonic group, a sulfate group, a phosphate group, or a salt thereof, or the like.
  • a canoleboxy examples include a methinole group, a canoleboxille group, a carboxypropyl group, and a sulfoethyl group.
  • the n substituents (formula (3)) attached to X are independent, that is, they may be different or the same.
  • the formula (3) shows a so-called acidic amino acid obtained by N-acylation, and it does not matter whether these are optical isomers such as D-form, L-integral and racemic.
  • Acidic amino acids are monoaminodicarboxylic acids having two and one carboxyl groups and one amino group respectively in the molecule, and the amino group may be an N-methyl group or an N-ethyl group. It does not matter whether it is an optical isomer, for example, D-form, L-integral, or racemic.
  • Acidic amino acids include, for example, glutamic acid, aspartic acid, lanthonin, jS-methinorelancionin, cystationin, genconoleic acid, ferrinin, aminomalonic acid; 3-oxoaspartic acid, monoamino- ⁇ -methylsuccinic acid, j3 _Oxyglutamic acid, 0 / -oxyglutamic acid, ⁇ -methylglutamic acid, ⁇ / -methyleneglutamic acid, ⁇ -methyl- ⁇ -oxyglutamic acid, ⁇ ; -aminoadipic acid, monoamino- ⁇ -oxyadipate, monoaminobi Examples thereof include meric acid, ⁇ -amino- ⁇ -oxypimelic acid, i3-aminopimelic acid, monoaminosuberic acid, monoaminosebacic acid, and pantothenic acid.
  • n substituents (general formula (3)) attached to X may be such that the L-acid amino acid molecule is N-acylated, but the composition containing the acyl group of the present invention is biodegradable. It is preferable because it is excellent.
  • the n Zs attached to X represent a bonding portion (1-O—, m- (m ⁇ n) functional groups (hydroxyl group, amino group, thiol group) substituted for X.
  • NR 3 _, -S- which are independent of each other, that is, they may be the same or different.
  • R 3 is hydrogen, or an alkyl group, alkenyl group, aryl group or alkylaryl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the n Zs attached to X are preferably a bond (_NR 3 —) derived from an amino group substituted for X.
  • X is a linear, branched, or cyclic chain having a molecular weight of 100,000 or less and having m functional groups of at least one selected from a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group.
  • X is a hydrocarbon chain containing or not containing an aromatic hydrocarbon, and X may have a substituent other than the above-mentioned hydroxyl group, amino group and thiol group.
  • X is preferably a residue of a m-valent compound having a molecular weight of 100,000 or less and having m m or more functional groups selected from a hydroxyl group, an amino group and a thiol group, It is a compound residue which may have a substituent other than a hydroxyl group, an amino group and a thiol group.
  • the above-mentioned m-valent compound means a compound capable of forming a bond derived from m functional groups. They may be optical isomers such as D-form, L-form and racemic form.
  • Such m-valent compounds include, for example, amino acids such as serine, threonine, cystine, cystine, cystine disulfoxide, cystationin, methionine, arginine, lysine, tyrosine, histidine, tryptophan, oxyproline, etc .; Propananol, aminobutanol, aminopentanol, aminohexanol, aminopropanediol, aminoethylethanolamine, aminoethylaminoethanol, aminocresonole, aminonaphthol, aminonaphtholsulfonic acid, aminohydroxybenzoic acid, amino Hydroxybutanoic acid, aminophenol, aminophenol alcohol, gnorecosamine, etc.
  • amino acids such as serine, threonine, cystine, cystine, cystine disulfoxide, cystationin, methionine, arginine, lysine, tyrosine, histidine, tryptophan,
  • X is preferably a polyhydroxyl compound residue having an m value (m ⁇ n) having a molecular weight of 100,000 or less which may have a substituent other than a hydroxyl group.
  • the m-valent polyhydroxyl compound means a compound that forms m ester bonds. They may be optical isomers, for example, D-form, L-integral, and racemic.
  • Such m-valent polyhydroxyl conjugates include, for example, ethylene glycol, 1,2-propanediene, and 1,3-pronoyl.
  • Saccharides for example, tetrolose such as erythrose, threose, and erythrulose; pentoses such as ribose, arabinose, xylose, lyxose, xylose, and ribose; aralose, anoretroses, gnorecos, mannose, gumulose, and idose; , Monosaccharides such as hexoses such as galactose, talose, fructose, sonorebose, psicose and tagatose; maltose, isomaltose, cellobiose, gentiobiose, melibiose, ratatose, llanose, trenulose, saccharose, mannitolose And oligosaccharides such as cellotriose, gentianose, raffinose, meletitose, cellotetroth, and stachyose.
  • brans such as heptose, deoxy sugar, amino sugar, thio sugar, sereno sugar, aldon sugar, peronic acid, sugar acid, ketoaldonic acid, anhydro sugar, unsaturated sugar, sugar ester, sugar ether, glycoside, etc.
  • polybranches such as starch, glycogen, cellulose, chitin, chitosan, or a hydrolyzed product thereof.
  • X is preferably an m-valent polyamino compound residue having a molecular weight of 100,000 or less which may have a substituent other than an amino group.
  • the m-valent polyamino compound means a compound capable of forming m acid amide bonds. They may be optical isomers, for example, D-form, L-integral, and racemic.
  • Such m-valent polyamino compounds include, for example, N, N, monodimethyl hydride. Razine, ethylenediamine, N, N, dimethinoleethylenediamine, diaminobutane, diaminobutane, diaminopentane, diaminohexane, diaminoheptane, diaminooctane, diaminononane, diaminodecane, diaminododecane, diaminoadipate, diaminobutanoate, diaminobutanoate ⁇ Aliphatic diamines such as each of these isomers; diethylenetriamine, triaminohexane, triaminododecane, 1,8-diaminol 4-aminomethyl-octane, 2,6-diaminocapric acid_2-aminoethyl ester, Aliphatic triamines such as 3,6-triaminohex
  • X is preferably an m-valent polythiol compound residue having a molecular weight of 100,000 or less which may have a substituent other than a thiol group.
  • the m-valent polythiol compound means a compound capable of forming m thioester bonds. They do not matter whether they are optical isomers such as D-form, L-integral, and racemic.
  • Examples of such m-valent polythionole compounds include dithiol compounds such as dithioethylene glycol, dithioerythritol, and dithiothreitol.
  • X preferably has 1 to 40 carbon atoms among the residues of the above-mentioned compounds, and more preferably X has 1 to 20 carbon atoms.
  • each X independently contains at least one or more carboxyl, sulfonic, sulfate, phosphate, or a salt thereof, or the like, as a substituent, it contains the acyl group of the present invention.
  • Good in that the composition has excellent solubility in weak acid Good.
  • X is preferably a naturally occurring type in that the composition containing an acyl group of the present invention is excellent in biodegradability.
  • the carboxyl group represented by Y and the carboxyl group, sulfonic acid group, sulfate group, phosphate group, etc., which can be contained in X, are different from various basic substances. Can form salts.
  • the strong salt examples include an alkali metal salt, an alkaline earth metal salt, an ammonium salt, an organic amine salt, a basic amino acid salt, and the like.
  • an alkali metal such as sodium, potassium, and lithium, and calcium.
  • Alkaline earth metals such as magnesium, metals such as aluminum and zinc, ammonia, organic amines such as monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine and triisopropanolamine, and basic amino acids such as arginine and lysine It is a salt with one or more arbitrarily selected from the above. Of these, sodium salts, potassium salts, organic amine salts, and basic amino salts are preferred.
  • the present method comprises the steps of: reacting an N-long chain acetic acid amino acid anhydride with a compound having at least one m functional group selected from a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group in water and water or Z Comprises reacting in a mixed solvent of water and an organic solvent.
  • reaction step has the following effects.
  • the product acyl compound even if the raw material is a compound that is hardly soluble in solvents other than water, such as amino acids and saccharides, the product acyl compound also reacts under the reaction conditions near or below room temperature. Since the reaction solution can be dissolved in the reaction solvent, the reaction solution can be maintained in a homogeneous state until the reaction is completed. Therefore, the reaction can be performed under mild conditions, so that side reactions can be suppressed, and as a result, a high-purity composition containing an acyl group can be obtained. In particular, it is possible to extremely minimize the by-products of the dehydrated Asinorei conjugate which cannot be avoided by the conventional method.
  • N-long acid amic acid amino acid or a salt thereof produced by inevitably hydrolyzing N-acylic acid "raw amino acid anhydride" during the reaction is used.
  • the present inventors have found that this small amount of N-long chain acyl remains. It has been found that acidic amino acids or their salts have a completely unexpected new effect. That is, the composition containing an acetyl group of the present invention not only has no coloring, but also contains the N-long-chain amic acid amino acid or a salt thereof, whereby the following properties are improved. • The Kraft point of the acyl group-containing composition is lowered, and the usability at low temperatures is improved.
  • Foaming of the detergent consisting of the aqueous solution containing the acyl group and the tarryiness of the foam are improved.
  • the fineness of the foam of the detergent comprising the aqueous solution containing the acyl group is fine.
  • a composition containing 0.5 to 30% by weight of an N-long-chain acetyl acidic amino acid or a salt thereof in the composition containing an acyl group is preferred in view of the above-mentioned properties. More preferably, it is 1 to 15% by weight. More preferred is 1 to 10% by weight.
  • the N-long-chain carboxylic acid amino acid anhydride represented by the general formula (1) used in the present invention may be a straight-chain, branched or cyclic amino acid residue or a saturated or unsaturated fatty acid residue having 2 to 20 carbon atoms.
  • An acidic amino acid is acylated by a group.
  • the amino group of this amino acid may be an N-methyl form or an N-ethyl form, and it does not matter whether the amino group is optically different from the living body, ie, D-form, L-integral or racemic.
  • the case where the acidic amino acid is an L-monoacid amino acid is preferable because the obtained biodegradable composition of the acyl group-containing
  • N-long-chain acylamino acid anhydride can be easily obtained by a general synthesis method.
  • an N-long-chain carboxylic acid obtained by reacting a carboxylic anhydride such as acetic anhydride with an N-long-chain carboxylic acid, followed by crystallization, filtration and drying of the reaction mixture. Crude crystals of the anhydride can be directly applied to the present invention.
  • the reaction step in the production method of the present invention includes, for example, the step of reacting a compound having at least one kind of m functional groups selected from a compound having a hydroxyl group, a thiol group and an amino group with an N-long-chain carboxylic acid amino acid anhydride, It can be carried out by mixing and stirring in a mixed solvent of a solvent or water and an organic solvent (a mixture of one or more kinds).
  • a compound having at least one m functional group selected from a hydroxyl group, an amino group and a thiol group is dissolved in a reaction solvent under the reaction conditions used.
  • the mixing ratio of water and the organic solvent can be used in the range of 100/0 to 1/99 (volume ratio), preferably 100/0 to 20/80 (volume ratio).
  • the state of the mixed solvent may be a homogeneous phase, or a heterogeneous phase such as two phases as long as there is no precipitation.
  • the organic solvent a solvent such as tetrahydrofuran, benzene, toluene, xylene, carbon tetrachloride, chloroform, acetone, methylethylketone, cyclohexane, dioxane, and tertiary butanol can be used.
  • the organic solvent used in the production method of the present invention does not need to be of high purity, and may be a water-containing product obtained by azeotropic distillation with water. Also, the organic solvent recovered from the reaction purification system can be used without purification.
  • the reaction temperature is not particularly limited, but it can be generally said that the lower the reaction temperature is, the lower the yield of the hydrolyzate of N-long-chain acetic acid amino acid anhydride becomes. This is advantageous. If the temperature is too low, the reaction solution becomes too viscous or solidifies to become immiscible, or the reaction speed becomes extremely slow. Therefore, in such a case, the reaction temperature should be set within the range. It is. The reaction temperature may be changed over time during the reaction. Usually, the reaction temperature is in the range of 15 to 100 ° C, preferably in the range of 0 to 60 ° C, and more preferably in the range of 5 to 40 ° C.
  • the charged concentration in the reaction step in the production method of the present invention is not particularly limited, but should be such that stirring and mixing can be performed during the reaction.
  • the solid content concentration is 0.1 to 50% by weight.
  • the reaction is preferably performed while maintaining the H range of the reaction solution at 4 to 14.
  • the alkaline substance used for adjusting the pH include inorganic bases such as sodium hydroxide, hydroxide hydroxide, calcium hydroxide, and barium hydroxide, and organic bases such as ammonia and organic ammonium. Is received.
  • an aqueous solution of an inorganic base is used.
  • the pH of the reaction solution is preferably 4 to 14 from the viewpoint of resource waste. More preferably, the pH is between 6 and 13. Further, pH 9 to 12 is preferable.
  • the reaction mode of the reaction step in the production method of the present invention is as follows. First, in a stirring tank, a predetermined amount of a raw material, one or more compounds selected from compounds having a hydroxyl group, a thiol group, and an amino group, a solvent, and N-long chain acylamino acid. Charge all the anhydrides. This can be followed by a batch mode in which alkali is supplied to maintain the pH range. Also, after charging at least one compound having m or more functional groups selected from a compound having a hydroxyl group, a thiol group, and an amino group and a solvent, N-long-chain carboxylic acid amino acid anhydride is continuously supplied.
  • N-long chain acyl acidic amino acid anhydride When supplying N-long chain acyl acidic amino acid anhydride into the stirring tank, it may be supplied as a powder or solid, or may be supplied by dissolving it in an inert organic solvent that dissolves it. Alternatively, it may be supplied in a state of being dispersed as a slurry in an inert organic solvent or the like.
  • the compound having one or more m functional groups selected from a compound having a hydroxyl group, a thiol group, and an amino group used in the reaction step in the production method of the present invention includes a linear or linear compound having a molecular weight of 100,000 or less.
  • a compound exemplified as a compound having a compound residue such as X described above can be used.
  • the compound having one or more m functional groups selected from compounds having a hydroxyl group, a thiol group, or an amino group is preferably a compound having 1 to 40 carbon atoms.
  • each molecule independently has at least one carboxyl group, sulfonic group, sulfate group, phosphate group, or a salt thereof as a substituent other than a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group.
  • the acyl group-containing composition of the present invention is preferable in that it has excellent solubility in a weak acid.
  • the reaction step in the production method of the present invention those contained in one or more compounds having one or more m functional groups selected from the group consisting of a hydroxyl group, an amino group, and a thiol group in the molecule
  • the molar ratio of the total of the functional groups to the N-long chain succinic amino acid anhydride is usually preferably 0.1 to 5 times. Although it depends on the purpose, it is preferable to carry out the reaction in a range of 0.5 to 2 times in order to obtain a high-purity composition containing an acyl group without performing a separation and purification treatment as much as possible after the reaction. ,.
  • the molar ratio is less than 0.5 times, the ratio of the formation of N-long-chain acetyl acidic amino acids by hydrolysis of the anhydride tends to increase. On the other hand, if it is more than twice, the amount of the compound having a hydroxyl group, a thiol group, or an amino group remaining unreacted tends to increase, and it is necessary to separate and purify these impurities according to the purpose. More preferably, the molar ratio is in the range of 0.6 to 1.4 times, and more preferably, the molar ratio is 0.75 to 1.15. It is twice.
  • the reaction solution obtained in the above-mentioned reaction step is added with a mineral acid such as hydrochloric acid or sulfuric acid to adjust the pH to 1 to 6 so that the organic solution can be formed.
  • An organic layer containing a composition containing an acyl group is obtained by separating into two layers, a layer and an aqueous layer.
  • a part or the whole of the resulting composition containing an acyl group is present in the form of an alkali salt.
  • a mineral acid thereto a part or all of the carboxyl group in the composition containing the acyl group is converted into a free acid, whereby the organic layer and the aqueous layer are separated.
  • water-soluble impurities such as inorganic salts, unreacted hydroxyl group, thiol group, and amino group-containing compound migrate to the aqueous layer and are removed from the acyl group-containing composition.
  • the acid precipitation layer step it does not matter whether or not an organic solvent is present, but it is better to carry out in the presence of an organic solvent because the presence of the solvent facilitates separation.
  • an organic solvent is added in the acid precipitation layer step.
  • the content of the organic solvent in the acid precipitation layer can be arbitrarily determined, but is preferably from 0.01 to 99% by weight in the mixed solution.
  • the organic solvent used in the acid precipitation layer can be used as it is, but methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, etc. can also be used. is there. It is also possible to use two or more of these solvents in combination.
  • a system using tertiary butanol alone as a preferred hydrophilic organic solvent will be described in detail.
  • the dissociation state of the carboxyl group changes depending on the pH in the acid precipitation layer, and the separation state, that is, the weight ratio between the organic layer and the aqueous layer and the removability of inorganic salts slightly change. It is more preferably carried out at pH 1 to 3 within the range, and even more preferably at ⁇ 1 to 2.5.
  • the temperature of the acid precipitation layer is preferably from 35 ° C. to the boiling point of the hydrophilic organic solvent, for example, 80 ° C. if the hydrophilic organic solvent is tertiary butanol.
  • the temperature is more preferably 40 to 70 ° C.
  • temperatures lower than 35 ° C the time required to reach phase equilibrium is prolonged, a considerable amount of inorganic salt remains in the organic layer even after equilibrium is reached, This is because the layers may not be separated depending on the concentration in the solution.
  • water Z Since the azeotropic composition of tertiary butanol has a boiling point at normal pressure of around 80 ° C, boiling above 80 ° C is disadvantageous because boiling easily occurs.
  • the purpose is mainly to remove impurities that could not be removed in the acid precipitation layer step, but the water washing step may be carried out alone.
  • the composition containing an acyl group-containing composition, tertiary butanol, and water are mixed in such a manner that they are separated into an organic layer and an aqueous layer.
  • Water-soluble impurities mainly inorganic salts and compounds having unreacted hydroxyl, thiol, and amino groups, are transferred to the aqueous layer.
  • a system using tertiary butanol alone as the hydrophilic organic solvent will be described in detail.
  • the present inventors have found that the aqueous layer and the organic layer containing the acyl group-containing composition only need to be adjusted so that the composition of the acyl group-containing composition Z tertiary butanol Z water of the present invention falls within a predetermined range. It has been found that the layers can be separated to remove inorganic salts and unreacted compounds having a hydroxyl group, a thiol group, and an amino group in the organic layer. Specifically, water and / or tertiary butanol are added to the organic phase obtained in the acid precipitation layer so as to have a composition in which the above-mentioned phase separation occurs, or impurities such as inorganic salts are added. By adding tertiary butanol and / or water to a composition containing a large amount of tert-butanol, the system is separated and inorganic salts and the like in the organic layer can be removed.
  • the time required for the separation to reach equilibrium becomes shorter as the concentration of tertiary butanol increases in the separation layer.
  • the water washing temperature is 35 to 80 ° C, preferably 40 to 70 ° C, for the same reason as described in the acid precipitation step.
  • the organic solvent is removed by distillation or the organic layer is acidified. Egg ⁇ After cooling and crystallization, it may be removed by filtration or the like.
  • a stirring tank is used according to a conventional method. It may be carried out by using a thin film evaporator such as a falling thin film type, a centrifugal thin film type, and a stirring thin film type, or a mist type evaporator.
  • the solvent may be removed by neutralizing a part of the carboxyl groups in the composition containing an acyl group and distilling off the solvent. May be.
  • the method of neutralizing a part of the carboxyl groups in the composition containing the acyl group and performing distillation separation is that an aqueous neutralized solution of the composition containing the acyl group can be obtained as it is by removing the organic solvent. Is preferred.
  • the liquid containing the acyl group-containing composition has a foaming property, it is not easy to suppress the foaming and carry out the distillation efficiently on an industrial scale.
  • distillation using a mist-type evaporator can efficiently perform distillation even on an industrial scale.
  • a method using a mist-type evaporator is preferable.
  • This method uses a device as shown in, for example, Japanese Patent Publication No. 7-5121, extracts liquid from the lower part of the evaporator, circulates it through a pump to a heat exchanger, and sends the liquid.
  • a method for evaporating the solvent and evaporating the solvent into the evaporator from a pipe provided at the top of the evaporator after the specified overheat condition has the following features: (1) The gas phase in the evaporator is There is one or more substantially cylindrical pipe ends installed facing the surface, which are connected to the piping provided at the top of the can; (2) Liquid flow rate in the heat exchanger and heat exchanger By controlling the degree of superheat at the outlet, the superheated liquid exiting the heat exchanger evaporates between the pipe ends to form a gas-liquid multiphase flow; (3) The residual superheat is released in the gas phase before the droplets land on the liquid phase inside the evaporator.
  • an acryl-containing composition having a very low coloring degree can be obtained with high purity.
  • the acyl compound represented by the general formula (2) can be appropriately isolated by a purification method well known in the art.
  • the composition containing an acyl group of the present invention has an acyl compound purity of 70% by weight or more in the composition. If the purity is low, the efficiency as a surfactant may be reduced, or the desired physical characteristics of the composition containing an acyl group of the present invention may be impaired. More preferably, the purity of the silyl compound is 85% by weight or more.
  • the composition containing an acyl group of the present invention has a very small content of a dehydrated acyl compound product from the acyl compound, and the content is determined by analysis with a detector at 205 nm using high performance liquid chromatography. The area ratio to the compound is preferably 5% or less.
  • the content of the dehydrated acylyl compound is more preferably 3% or less. More preferably, it is 1% or less (based on the above analysis method).
  • the acyl group-containing composition of the present invention can be neutralized with a basic substance, and can be used in a wide range of pH by adjusting the neutralization ratio with the basic substance.
  • the composition is used in a state where 0.2 to 2 equivalents are neutralized out of 1 equivalent of the dissociating group (carboxyl group) in the composition (neutralization degree: 0.2 to 2). .
  • the composition containing an acyl group of the present invention When the composition containing an acyl group of the present invention is neutralized using, for example, sodium hydroxide and prepared as an aqueous solution of 20% by weight and pH 10, the composition has a viscosity of 430 nm and 550 nm. Is preferably 90% or more. When turbidity or coloring occurs in the aqueous solution, the commercial value is reduced. Therefore, it is preferable that the transmittance of any one of them is 90% or more. It is more preferably at least 95%.
  • the composition containing an acyl group of the present invention can be used as it is as a surfactant or the like depending on the application, but can also be used in the form of an aqueous solution. Depending on the properties of the composition, it may be difficult to handle it as a solid at room temperature. In this case, it is preferable to handle the composition as an aqueous solution.
  • an aqueous solution containing the composition containing an acyl group can be used at pH 3 to 12.
  • the pH of the aqueous solution is adjusted to 4.5 to 11.
  • the aqueous solution prepared in this way is an aqueous solution having low irritation to the skin and the like and having extremely excellent surface activity even at a low concentration. More preferably, the pH of the aqueous solution is 5-8.
  • the content of the acyl group-containing composition in the aqueous solution of the acyl group-containing composition of the present invention is not particularly limited, and is 0.01 to 99 wt%, preferably 0.01 to 50 wt%, depending on its use. It can be used within a concentration range having a surface activity of wt%.
  • the aqueous solution containing the composition containing an acyl group may further contain other surfactants such as anionic surfactants, nonionic surfactants, cationic surfactants, and amphoteric surfactants. An activator may be appropriately contained.
  • an N-long-chain acetyl amino acid or a salt thereof as an anionic surfactant is contained in the aqueous solution, (A) a lacyl group-containing composition, and (B) an N-long acryl amino acid or a salt thereof in the aqueous solution. And a salt of (A) / (B) in a mass ratio of (A) / (B) of 1/100 to: L00 / 1.
  • N-long-chain acetyl amino acid refers to an amino acid having an amino group to which an acyl group derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 8 to 20 carbon atoms is introduced.
  • the amino acid residues in N-long chain amino acids are single amino acids,] 3-amino acids, various amino acids such as ⁇ -amino acids and ⁇ -amino acids, and the amino groups are ⁇ -methyl form and ⁇ -ethyl form. It doesn't matter. It does not matter whether it is an optical isomer, that is, a D-isomer, an L-isomer, or a racemic isomer.
  • glutamic acid glutamic acid, aspartic acid, glycine, alanine, lunchonin, monomethyllantonin, cystationin, gencholate, ferrinin, aminomalonic acid, j8-oxyaspartic acid, mono-amino-methyl-succinic acid, ⁇ -hydroxy.
  • Glutamic acid ⁇ -oxyglutamic acid, ⁇ -methylglutamic acid, ⁇ -methylenegnoretamic acid, ⁇ -methyl-y-oxyglutamic acid, monoaminoadipic acid, a, a'-Diaminoadipic acid, ⁇ , ⁇ ' Aminaminoadipic acid, ⁇ -amino-oxyadipic acid, ⁇ -aminopimelic acid, ⁇ -amino- / oxypimelic acid, monoaminopimelic acid, ⁇ ; -aminosuberic acid, ⁇ -aminosepacic acid, and pantothenic acid.
  • the acyl group may be any one derived from a saturated or unsaturated fatty acid having 8 to 20 carbon atoms, and may be linear, branched or cyclic. It is preferable from the viewpoint of biodegradability that ⁇ -long-chain acylamino acid is ⁇ -long-chain acyl-L-amino acid.
  • acyl group-containing composition and the aqueous solution thereof of the present invention include, for example, industrial detergent and processing agent materials, household (clothing, kitchen, house, tableware, etc.) detergent materials, cosmetics raw materials, and foods.
  • industrial detergent and processing agent materials household (clothing, kitchen, house, tableware, etc.) detergent materials, cosmetics raw materials, and foods.
  • emulsification polymerization
  • agricultural chemicals for textile processing (purifier, Dyeing aids, softeners, water repellents), antifouling agents, concrete admixtures, printing inks, lubricating oils, antistatic agents, antifogging agents, lubricants, dispersants, deinking agents, etc.
  • purifier for emulsification (polymerization)
  • textile processing for textile processing
  • antifouling agents concrete admixtures
  • printing inks lubricating oils
  • antistatic agents antifogging agents
  • lubricants dispersants
  • deinking agents etc.
  • the product of the present invention is prepared as a composition (for example, a cosmetic composition) according to the application. It is not limited, and it can be used in the range of 0.01 to 99 wt%, preferably in the range of 0.01 to 5 Owt%, depending on its use.
  • composition containing an acyl group of the present invention can be used in a wide pH range of, for example, pH 3 to 12 by adjusting the neutralization rate with a basic substance.
  • PH 4.5 to 11 can be used. More preferably, it can be used at pH 5-8.
  • composition containing an acyl group of the present invention When used as a composition for various uses, the composition may be used in various forms depending on the purpose, such as liquid, solid, gel, paste, and mist. can do.
  • composition containing the acyl group of the present invention and the aqueous solution thereof are used as cosmetic raw materials.
  • the cosmetics in the present invention are a general term for quasi-drugs and cosmetics referred to in the Pharmaceutical Affairs Law.
  • quasi-drugs include mouth fresheners, axillary deodorants, and powdered starches , Hair restorer, hair remover, hair dye, permanent waving agent, bath agent, medicated cosmetics, medicated toothpaste, etc. can be listed.
  • composition containing an acyl group of the present invention is used as a cosmetic composition, it is preferably used as a cosmetic containing one or more of the composition containing an acyl group and a polyhydroxyl compound.
  • polyhydroxyl compounds having two or more hydroxyl groups in the molecule include, for example, ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol 1,4-butanediol, pentanediol, 1,6-hexanediol, cyclohexanediol, dimethylolcyclohexane, neopentinole glycolone, 1,8-octanediol, 2,2, 4 Trimethyl-1,3-pentanediol, Isoprenglicone monohydrate, 3-Methinolay 1,5-pentanediol, sorbite, catechol, resorcinol, hydroquinone, Bisphenol A, Bisphenol F, Hydrogenated bisphenol 8, Hydrogenated Bisphenol F, dimer diol, dimethylonolepropionic acid, Dimethylolbuta
  • divalent hydroxyl compounds such as isomers thereof; glycerin, trioxyisoptan , 1,2,3-butanetriol, 1,2,3-Pentantriol, 2-Methinole-1,2,3-propanetriol, 2-Methyl-1,2,3,4-Butanetriol, 2-Ethyl-1 1,2,3-butanetrinole, 2,3,4-pentanitolol, 2,3,4-hexanetriol, 4,1-propynolee 3,4,5-heptanoltriol, 2,4-dimethinole 2 1,3,4-Pentantriol, 1,2,4-butanetriol, 1,2,4-Pentantriol, trimethyloloneethane, trimethylolpropane, dimethyl Trivalent polyhydroxyl compounds such as tananolamine, triethanolamine, and trihydroxystearic acid; pentaerythritol, erythritol, 1,2,3,4-pentanedetrol, 2,3,4,5-
  • a hexavalent polyhydroxyl compound such as dipentaerythritol, sorbitol, mannitol, iditol, inositol, danoresitol, talose, arose and the like; or a dehydrated condensate thereof, polyglycerin and the like.
  • sugars such as tetrolose such as erythrose, threose and erythrulose; pentoses such as ribose, arabinose, xylose, lyxose, xylulose, and ribose; arose, altrose, gnolecosse, mannose, gumulose and idose , Monosaccharides such as hexoses such as galactose, talose, fructose, sonoleose, psicose and tagatose; maltose, isomaltose, cellobiose, gentiobiose, melibiose, lactose, llanonose, trenulose, mannitol. Oligosaccharides such as lactose, cellotriose, gentianose, raffinose, meletitose, cellotetroth, and stachyose.
  • saccharides such as heptose, deoxy sugar, amino sugar, thio sugar, sereno sugar, aldone sugar, peronic acid, sugar acid, keto noredonic acid, anhydro sugar, unsaturated It may be a residue such as sugar, sugar ester, sugar ether, glycoside, etc., or a polysaccharide such as starch, glycogen, cellulose, chitin, chitosan, or a hydrolyzed product thereof.
  • These polyhydroxyl conjugates may be used in combination of two or more.
  • the polyhydroxyl compound is preferably a trivalent or higher valent polyhydroxyl compound.
  • the cosmetic containing the acryl-containing composition of the present invention preferably contains at least one polyhydroxyl compound of the acryl-containing composition, and the content of the polyhydroxyl compound is 0.000. 1-40 weight. /. And the content of the acyl group-containing composition is 10 / l to lZl100 in weight ratio to the polyhydroxyl conjugate.
  • the content of the polyhydroxyl compound is less than 0.001% by weight, the moist feeling is reduced and the moisturizing effect is hardly obtained, and the weight is 40%. /. Beyond this, stickiness tends to occur.
  • the amount of the composition having a hydroxyl group is less than lZi00 in terms of weight ratio to the polyhydroxyl compound, stickiness derived from other components such as the polyhydroxyl conjugate tends to occur. If the ratio is more than / 1, stickiness derived from the acyl group-containing yarn is likely to occur. More preferably, the content of the polyhydroxyl compound is 0.1 to 30% by weight, and the amount of the composition containing the acyl group is from 5/1 to 1/50 by weight relative to the polyhydroxyl compound. is there. More preferably, the amount of the composition containing an acyl group is from 5/1 to 1/20 by weight relative to the polyhydroxyl compound.
  • the oil component is preferably used in terms of imparting a moisturizing effect and a Z or emollient effect.
  • the oily component either a liquid oil or a solid fat can be used, and oily components commonly used as components of cosmetics and external medicines can be used.
  • apogado oil almond oil, olive oil, cocoa oil, sesame oil, saffron oil, soybean oil, camellia oil, persic oil, castor oil, grape seed oil, mala demi nut oil, mink oil, cottonseed oil, mocro, coconut oil , Egg yolk oil, palm oil, palm kernel oil, glyceryl triisooctanoate, glyceryl tri-2-ethylhexanoate cholesterol fatty acid ester, etc., whale wax, carnauba wax, candelillaro, hohopa oil, beeswax, lanolin, etc.
  • Waxes such as its derivatives, liquid paraffin, Raffin, vaseline, ceresin, microcrystalline wax, screen Higher fatty acids such as hydrocarbons such as peran and squalene, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, isostearin, oleic acid, behenic acid, pendecylene acid, lanolin fatty acid, hard lanolin fatty acid, and soft lanolin fatty acid , Peryl alcohol, cetyl alcohol, cetostearyl alcohol, stearyl alcohol, isostearyl alcohol, 2-otatildodecanol, cysteine alcohol, behenyl alcohol, lanolin alcohol, hydrogenated lanolin alcohol Higher alcohols such as xyldecanol, isopropylidol myristate, octadecyl myristate, 2-octyldodecyl myristate, cetyl 2-ethynolehexanoate, diis
  • the cosmetic containing the acyl group-containing composition of the present invention can be produced by stirring and mixing water, an oily component, and the like, if necessary, with the acyl group-containing composition and the polyhydroxyl compound.
  • an emulsion such as an emulsion containing an oily component
  • the emulsion is produced using an oily genole-like composition comprising an acryl group-containing composition, a polyhydroxyl compound, and an oily component described below. Re, the way preferred.
  • water is added to the oily gel composition and the mixture is stirred, this gel can be extremely easily converted into a stable emulsified and dispersed state. Can be manufactured.
  • the characteristics of the cosmetic containing the composition containing an acyl group of the present invention thus obtained are excellent in moist feeling and moisturizing effect, and it is possible to maintain a very stable emulsified state over time.
  • Cosmetics containing the composition containing an acyl group of the present invention include, for example, emulsions, creams, mouth lotions, lotions, etc., as well as cleansing lotions, facial cleansers, body shampoos And the like for cleaning the skin.
  • the cosmetic containing the acyl group-containing composition of the present invention can be made into various dosage forms such as liquid, paste, gel, and aerosol, if desired.
  • the acyl group-containing composition of the present invention is used as a blended composition, it is preferably used as the acyl group-containing composition, polyhydroxyl conjugate, or gel composition containing an oily component.
  • examples of the polyhydroxyl compound having two or more hydroxyl groups in the molecule include the polyhydroxyl conjugate described above.
  • a polyhydroxyl compound having a valency of 3 or more is preferable as the polyhydroxyl compound.
  • polyhydroxyl conjugate may be used in combination of two or more kinds, and in this case, a polyhydroxyl compound having a different valence such as a divalent polyhydroxyl compound and a trivalent polyhydroxyl compound is used in combination. Is also good.
  • the oily component also includes, for example, the oily components described above.
  • the gel composition of the present invention is a gel composition containing at least one kind of an acyl group-containing composition, at least one kind of a polyhydroxyl compound having two or more hydroxyl groups in a molecule, and at least one kind of an oily component.
  • the water content in the gel composition is 50% by weight or less, and the composition in the gel composition is 1) the total amount of the acyl group-containing composition is 0 :! 0% by weight, 2) the total amount of the polyhydroxyl compound is 1 to 60% by weight, and 3) the total amount of the oil component is preferably 1 to 95% by weight.
  • the content of each of the acyl group-containing composition, the polyhydroxyl conjugate, and the oily component is the total of the corresponding components. If the water content is out of this range, it may be difficult to maintain the gel state stably.
  • the water content is more preferably 30% by weight or less. More preferably, the content is 20% by weight or less.
  • each component composition of the composition, the polyhydroxyl compound, and the oily component is 1) the total amount of the surfactant is 1 to 25% by weight, 2) the total amount of the polyhydroxyl compound is 5 to 40% by weight, 3) The total amount of the oily component is 20 to 80% by weight.
  • the total amount of the surfactant is 3 to 15% by weight, 2) the total amount of the polyhydroxyl compound is 5 to 30% by weight, 3) the total amount of the oily component is 30 to 70% by weight, It is.
  • an aqueous phase comprising an acyl group-containing composition, a polyhydroxyl conjugate, and water in the composition; It is preferable that the difference in the refractive index at 20 ° C. from the oil phase composed of the oil component is ⁇ 0.05 or less.
  • the difference between the refractive indices of the two phases is out of this range, a composition having a transparent appearance cannot be obtained, and the difference between the refractive indices of the two phases should be close to zero. More preferably, the difference between the refractive indices of the two phases is ⁇ 0.03 or less. More preferably, the difference in the refractive index between the two phases is set to ⁇ 0.01 or less. More preferably, the difference in refractive index between the two phases is set to zero.
  • the gel composition of the present invention is produced by stirring and mixing an acyl group-containing composition, a polyhydroxyl compound, an oily component and, in some cases, water under a high shear force.
  • a method in which components other than the oily component are sufficiently stirred and mixed, and the oily component is gradually added to the mixture is preferable.
  • the gel composition of the present invention thus obtained can have 1) a high gel composition forming power and keep a very stable gel over time; 2) a wide viscosity range of the gel composition; and 3) water. 4) When used as a cleaning agent such as a cleansing agent, it can be easily washed away with water, leaving a slick feeling without any residue. Has excellent features.
  • Representative examples of the use of the gel composition of the present invention include, for example, various external preparations, gel bases, cleaners, and the like.
  • External preparations include various cosmetics such as creams and gels for cleansing and cleansing, cold creams, burnishing creams and moisture creams, skin or hair cosmetics such as massage gels and hair styling products, anti-inflammatory agents and gels.
  • Pharmaceuticals or drugs such as pest repellents.
  • a sustained-release fragrance gel in which sorbents such as fragrance and activated carbon are included 'dispersed' and used for deodorant gel base materials, and in addition to water-dispersible It can be used for agricultural chemicals, bath preparations, etc.
  • the property of being compatible with oily components is used to make use of, for example, an oily soil cleaner around a kitchen or a microwave oven, a machine oil soil cleaner, a hand cleaner, etc., or Metal coatings for automobiles, wooden painted surfaces such as Buddhist altars, buddhist utensils, chests of drawers, desks, etc., cleaners for plastic surfaces of home appliances such as televisions and personal computers, and glass surfaces, etc.
  • the viscosity of the gel composition at 25 ° C is 100 to 2000 mP.
  • a range of a.s is preferable because of excellent elongation when applied to the skin or the like. More preferably, the viscosity at 25 ° C. is in the range of 300 to 600 OmPa ⁇ s.
  • composition containing an acyl group of the present invention is used as a composition, it is preferably used as a dispersant composition containing the composition containing the acyl group.
  • the dispersant composition containing the composition containing an acyl group of the present invention prevents aggregation of hydrophilic and / or hydrophobic powders and has excellent dispersion stability. Can be applied to various pigments. Aqueous and non-aqueous paints; titanium white, red iron, aluminum powder, talc, carbon black, azo pigments, phthalocyanine pigments, etc. z printing inks; carbon black, azo pigments, phthalocyanine, etc.
  • Pigments / cosmetics including bath agents); talc, (fine particles) titanium oxide, titanium, titanium, alumina, bentonite, bengala, zinc laurate, zinc stearate, zinc oxide, thichrome, ultramarine, navy blue Pigments such as iron oxide, kaolin, sericite, safflower pigment, cochineal, etc.
  • Reinforced rubber and plastics pigments / fibers such as clay, calcium carbonate, silica, carbon black, phthalocyanine, etc .; dyeing; Disperse dyes, etc.
  • Coating color for Z-coated paper Field calcium carbonate, talc, titanium oxide, pigments z photocatalyst field of clay; (ultra) fine Sani ⁇ and titanium.
  • Other pigments include inorganic pigments such as cobalt blue, chromium green, chromium oxide, anhydrous calcium acid, magnesium aluminate silicate, etc .; powdered plant skins, cypress powdered , Polyethylene powder, polymethylsil Organic pigments such as sesqui-produced powder, Hansa Yellow, Benzidine Yellow, Permanent Yellow, Tatrazine Lake, Quinoline Yellow, Sudan 1, Permanent Orange, etc .; Metal powder pigments such as Bronze Powder; Zinc Sulfide, Zinc Caate, Zinc Sulfate And inorganic fluorescent pigments such as calcium sulfide, strontium sulfide and calcium tungstate, and other known organic fluorescent pigments.
  • the dispersant composition containing the acyl group-containing composition of the present invention may or may not contain water, and may be, for example, a solid, a liquid or a paste obtained by simply mixing the acyl group-containing composition with a pigment or the like. Other forms are acceptable.
  • a form in which the pigment is coated with the composition containing an acyl group a form in which the composition containing the acyl group is fixed to the pigment using a polymer or the like as a matrix, a form in which the composition containing the acyl group is carried on the pigment, It can be used in a form such as a form in which the composition is directly or chemically bonded via some kind of crosslinking agent or the like.
  • the content of the composition containing the acyl group is preferably at least 0.01% by weight, more preferably 0.1% by weight, based on the pigment. % By weight, more preferably 1% by weight or more.
  • the amount of the composition containing the acyl group in the dispersant composition with respect to the pigment is higher if there is no other problem, and the stability is improved. However, if it exceeds 500% by weight, depending on the application, for example, in the case of ink In this case, problems such as a decrease in the water resistance of the ink may occur.
  • a dispersant composition, a pigment, and a dispersion medium are mixed with a usual disperser, for example, a pole mill, a roll mill, a sand mill, a flow mill, Stirring and mixing can be performed with a known stirrer such as a Dyno mill, a laserizer, a homomixer, a homogenizer, and a high-speed disperser.
  • a known disperser for example, a pole mill, a roll mill, a sand mill, a flow mill, Stirring and mixing can be performed with a known stirrer such as a Dyno mill, a laserizer, a homomixer, a homogenizer, and a high-speed disperser.
  • the mixture may be at room temperature or heated, but may be carried out as needed.
  • the acyl group-containing composition of the present invention is also useful as a detergent composition, has a surface tension lowering ability from a low concentration, is less irritating, foams, and has an excellent refreshing feeling after washing.
  • a composition can be provided.
  • the composition containing an acyl group of the present invention is characterized in that, for example, when a dilute aqueous solution is used to wipe off sebum, a smooth feel is obtained after wiping. Furthermore, the moisturizing ability of the acyl group-containing composition itself is improved. Therefore, it can be used as a humectant.
  • acyl group-containing composition of the present invention can be used in combination with various base materials depending on the use and purpose.
  • natural rubbers such as gum arabic and tragacanth, gnorecosides such as saponin, methylcellulose, cellulose derivatives such as canolepoxixenorelose, hydroxymethinoresenololose, lignin sulfonate, shellac, etc.
  • Fatty acid salt Ishiken
  • alkyl sulfate ester salt AS
  • polyoxyethylene alkyl ether sulfate salt AES
  • alpha-olefin sulfonate AOS
  • alkylbenzene sulfonate alkyl naphthalene sulfonate
  • Alkyl sulfonates SAS
  • dialkyl sulfosuccinates alphasulfonated fatty acid salts, N-long chain sacyl amino acid salts, N-acyl-N-methyltaurine salts, sulfated oils, polyoxyethylene styrenated phenyl
  • Anionic surfactants such as ether sulfates, alkyl phosphates, polyoxyethylene alkyl ether phosphates, polyoxyalkylene alkyl phenyl ether phosphates, and naphthalene sulfonate formalin condensates;
  • Amphoteric surfactants such as alkyl betaines, alkyl amide betaines, alkyl sulfobetaines, imidazolyum betaines;
  • Polymeric surfactants such as sodium alginate, starch derivatives, tragacanth rubber;
  • Natural surfactants such as lecithin, lanolin, cholesterol, saponin; avocado oil, almond oil, olive oil, cocoa oil, sesame oil, safflower oil, soybean oil, camellia oil, persic oil, castor oil, mink oil, cottonseed oil, mokurou, coconut Oils such as oil, egg yolk oil, palm oil, palm kernel oil, synthetic triglyceride, jojoba oil, etc .; Liquid paraffin, Vaseline, ceresin, microcrystalline wax, hydrocarbons such as isoparaffin;
  • Waxes such as beeswax, whale wax, lanolin, carnauba wax, candelilla wax and derivatives thereof;
  • Higher fatty acids such as lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, isostearic acid, oleic acid, behenic acid, pendecilenic acid, lanolin fatty acid, hard lanolin fatty acid, and soft lanolin fatty acid;
  • Lauryl alcohol setano monole, setosterinole alcohol, stearyl olenocore, oleira nolecole, beheninoleanorecole, lanoline lanorecole, hydrogenated lanolin alcohol, hexyldecanol, otacyldodecanol, etc.
  • luxury alcohol
  • ester oils such as isopropyl myristate and butyl stearate
  • volatile and nonvolatile oils such as metal stones, straight silicone oils, and modified silicone oils
  • Glycerin diglycerin, polyglycerin, 1,3-butanediol, prono.
  • Polyols such as diols and polyethylene glycols;
  • Humectants such as trimethyldallidine, sorbitol, raffinose, pyrrolidonecarboxylates, lactates, hyaluronates and ceramides; Hydroxyethenoresenorelose, Canoleboxy Mesinolecellulose, Hydroxyethenoresenorelose Hydroxypropinoletrimethinoleammonium Chloride Dothenore, Methynoresenorelose, Etinoresenorelose, Hydroxinole Loose, methylinoleic hydroxypropylcellulose, soluble starch, carboxymethyl starch, methyl starch, propylene glycol alginate, polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, polyvinylinolemethyl ether, phenolic vinyloxypolymer, polyacrylate , Guar gum, locust bingham, quince seed, carrageenan, galactan, arabic gum, pectin, mannan
  • Thickening and foaming components such as polyethylene glycol fatty acid ester, polyoxyethylene fatty acid ester methyl daricoside, and tetradecene sulfonate;
  • Metal ion blocking agents such as ethylenediaminetetraacetic acid and salts thereof, hydroxyethylenediaminetriacetic acid and salts thereof, phosphoric acid, ascorbic acid, succinic acid, gluconic acid, polyphosphate salts, metaphosphate salts, and hinokitols;
  • Preservatives such as paraoxybenzoic acid esters, benzoic acid and salts thereof, phenoxhetanol, and hinokitol;
  • PH adjusters such as cunic acid, malic acid, adipic acid, glutamic acid, and aspartic acid;
  • anti-dandruff agents such as trichlorocarbanilide, salicylic acid, zinc pyrithione, and isopropyl methylphenol;
  • Benzophenone derivatives paraaminobenzoic acid derivatives, paramethoxycinnamic acid derivatives, salicylic acid derivatives and other ultraviolet absorbers;
  • Whitening agents such as alptin, kojic acid, ascorbic acid, hinokitol or its derivatives
  • Topical stimulants such as tincture tincture, tincture tincture, tincture tincture, benzyl nicotinate;
  • Anti-inflammatory agents such as glycyrrhetinic acid, glycyrrhizic acid derivatives, allantoin, azulene, aminocaproic acid, hydrocortisone;
  • Astringents such as zinc oxide, zinc sulfate, allantoin hydroxyaluminum, aluminum salt, zinc sulfocarbonate and tannic acid;
  • Cooling agents such as menthol and camphor
  • Antioxidants such as silicone materials such as high molecular silicone and cyclic silicone, tocopherols, BHA, BHT, gallic acid, and NDG A;
  • Purified water Purified water; and the like.
  • the combined use with fatty acid diethanolamide, polyoxyethylene methyl methyl diolate dioxylate, polyethylene glycol distearate, tetradecene sulfonate, myristate, and myristyldimethylamine increases viscosity and foaming power. It is useful, and is extremely useful in that the combined use with each zwitterionic surfactant further reduces irritation.
  • the evaluation means used in the examples of the present invention are as follows.
  • the contents of free fatty acids, N-long-chain acetic acid amino acids or salts thereof are expressed in terms of% by weight with respect to the carboxylic compounds.
  • the content of the dehydrated acyl compound was confirmed with an ultraviolet detector of 205 nm, and expressed as a peak area% with respect to the acyl group-containing compound.
  • the "purity of the composition containing an acyl group" described below is expressed as a ratio of the weight of the product, the acyl compound, to the total weight of the composition containing the acyl group.
  • Both 430 nm and 550 nm have a transmittance of 95% or more ⁇ 430 nm and 550 nm have a transmittance of 90% to less than 95%% 430 nm and / or 550 nm have a transmittance of less than 90% ⁇
  • Each gel composition was stored at 40 ° C., the state after 1 force was observed, and the stability was evaluated according to the following criteria.
  • the viscosity of the gel composition was measured at 25 ° C. using a B-type viscometer (manufactured by Brookfield 1d; LVDVE115), and evaluated according to the following five-grade criteria.
  • the viscosity of the gel composition is 200, O O OmPa or more
  • the viscosity of the gel composition is 60,000 or more to less than 20, OO OmPa
  • the viscosity of the gel composition is 3,000 or more to less than 60, OO OmPa
  • the viscosity of the gel composition is from 1,000 or more to less than 3, OO OmPa
  • the viscosity of the gel-like material is less than 1, O O OmPa
  • the refractive index of each phase at 20 ° C. was measured with a refractometer.
  • the difference in the refractive index between the oil phase and the aqueous phase was evaluated based on the following four criteria.
  • the difference in refractive index between the oil phase and the aqueous phase is 0.05 or more
  • the difference in the refractive index between the oil phase and the aqueous phase is 0.03 or more to less than 0.05
  • the difference in the refractive index between the oil phase and the aqueous phase is from 0.01 to less than 0.03
  • Refractive index difference between oil phase and aqueous phase is less than 0.01
  • reaction process 9.1 g (0.05 mol) of L-lysine hydrochloride was mixed with 57 g of water. The pH of this mixture was adjusted to 10 to 11 with a 25% aqueous sodium hydroxide solution, and while maintaining the reaction temperature at 5 ° C, N-lauroylu L-glutamine was stirred. 31.1 g (0.1 mol) of the acid anhydride was added over 2 hours to carry out the reaction.
  • Tertiary butanol and water are added to the separated organic layer to prepare a mixture of 33/25/42 (each wt%) with tertiary butanol / water, and the temperature is adjusted to 65 ° C. And stirred for 20 minutes. After stopping stirring, 65 for 20 minutes. The mixture was allowed to stand still and separated into an organic layer and an aqueous layer. After repeating the same washing operation with respect to the obtained organic layer, the solvent was removed from the obtained organic layer to obtain 34.6 g of a composition containing an acyl group. Table 1 shows the analysis results.
  • Example 1 the conditions in the reaction step were as follows: water was a mixture of water and tertiary butanol (tertiary butanol concentration: 20 wt%), and N-lauroyl-L-glutamic anhydride was converted to N-lauroyl-D-glutamic acid.
  • the procedure was performed under the same conditions as in Example 1 except that the anhydride was used, to obtain 33.8 g of an acyl group-containing composition. Table 1 shows the results of this analysis.
  • Example 1 Example 1 was repeated except that the conditions in the reaction step were L-lysine hydrochloride and the amount thereof were 7.2 g of otatandiamine, the reaction temperature was 55 ° C, and the pH range was 11 to 12. The reaction was carried out under the same conditions as in Example 1 to obtain 32.9 g of an acyl group-containing composition. Table 1 shows the results of this analysis.
  • Example 4 In Example 1, the conditions in the reaction step were N-lauroyl-L-glutamic anhydride and the amount thereof were 33.9 g of N-myristoyl-L-glutamic anhydride, the reaction temperature was 15 ° C, and the pH range was The procedure was carried out under the same conditions as in Example 1 except that the composition was changed to 12 to 13, thereby obtaining 37.lg of an acyl group-containing composition. Table 1 shows the analysis results.
  • Example 1 the conditions in the reaction step were changed to N-lauroyl-L-glutamic anhydride and the amount thereof N-cocoyl-L-glutamic anhydride 31.lg, L-lysine hydrochloride 9.1 g and the amount was carried out under the same conditions as in Example 1 except that 3.0 g of ethylenediamine was used, to obtain 29.0 g of a composition containing an acyl group. Table 1 shows the analysis results.
  • Example 1 the conditions in the reaction step were N-lauroylu L-glutamic anhydride and the amount thereof were N-palmitoyl L-aspartic anhydride 3.53 g, and water was mixed with water and toluene (toluene concentration 30 wt. %), Except that the reaction temperature was 30 ° C., to obtain 38.3 g of an acyl group-containing composition. Table 1 shows the results of this analysis.
  • Example N N-Acyl Acid 1 Raw Amino Acid, No Acid Acid ⁇ ⁇ , Substance Reaction Solvent Anti-J't Temperature J3 ⁇ 4 Anti-IS Product Dehydrated Free Fat 20% Aqueous Solution N-Acyl Tori Anhydride Anhydrous pH Purity Content Permeability of acid content Permeability of amino acid
  • Example 1 ⁇ -Lauroyl-L-L-ricinine hydrochloride water 5 ° C 10-1 1 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 1-10%
  • Example 1 The composition obtained in Example 1 was neutralized with sodium hydroxide to obtain an aqueous solution having a solid content of 30% by weight and a pH of 6.5.
  • the product powder was obtained.
  • Example 5 The composition obtained in Example 5 was neutralized with sodium hydroxide to obtain an aqueous solution having a solid content of 30% by weight and a pH of 7.5, and then dried to obtain a powder of the neutralized composition containing an acyl group. I got the end.
  • the gel composition having a misalignment was also prepared by the following method.
  • the components other than the oily components are mixed with stirring at 70 ° C.
  • the oily component was slowly dropped into the mixture with stirring, and the mixture was further stirred and cooled to obtain a gel composition.
  • Example 21 The gel composition obtained in Example 21 was stirred at 70 ° C., and the oil phase was added to the mixture while stirring at 70 ° C., and the remaining aqueous phase was entirely stirred for 1 hour. It was added so as to be 100 parts by weight, and the mixture was cooled to obtain each blend. For this, stability and usability were evaluated. Table 3 shows the results. The composition in Table 3 is% by weight.
  • the moisture absorption under high humidity and the moisture retention under low humidity were evaluated by the following methods. That is, after drying the dried sample lg in a weighing bottle and precisely weighing it, leave it in a desiccator under high humidity at 25 ° C and a relative humidity of 84%, and after elapse of 313 Hr with time Sample weight was measured until. After that, the sample was transferred to a desiccator under low humidity of 25 ° C and a relative humidity of 33%, and left in this After a lapse of 3 hours, the test was started (0 H r) and the weight of the sample was similarly measured over time, and the moisture absorption was determined according to the following equation.
  • Table 4 shows the results. Urea shows deliquescence on the way as it absorbs moisture, and if it is kept at low humidity, almost all of the moisture is released. On the other hand, the composition containing an acyl group obtained in Example 7 did not show deliquescence, but showed a higher level and a higher moisture retention than urea.
  • Example 7 Using the composition containing an acyl group obtained in Example 7, a lotion having the composition shown in Table 5 was prepared and evaluated. Table 5 shows the results. The composition in Table 5 is% by weight.
  • the lotion formulated with the composition containing an acyl group of Example 7 has an excellent feel after use.
  • a dispersant was added to 300 ml of purified water so that the solid content concentration of the dispersant was 0.01% by weight, and titanium oxide fine particles were used as a pigment.
  • TiO-55 (A) titanium oxide fine particles were used as a pigment.
  • the fine particle titanium oxide exhibits an ultraviolet shielding effect by being dispersed, it is considered that the smaller the measured transmittance is, the more stable it is dispersed without aggregating and sedimentation. Especially excellent.
  • Example 27 was carried out in the same manner as in Example 25 except that the type of the dispersant was changed as follows. Table 6 shows the results.
  • Example 27 Composition of Example 7 1.4 1.3 1.2 1.3 1.2 0.9 0.8 Comparative Example 9 Sodium lauroylgertamate 1.4 83.2 98.6 100 100 100 100 Comparative Example 10 e. Ethylene glycol (20) monostearate 1.4 1.3 1.2 13.5 81.3 85.1 97.3 Comparative Example 11 Lioxyethylene (20) sorbitan monolaurate 1.4 1.7 3.2 10.0 9.9 84.5 88.5
  • Example 7 shows the results. It is considered that the smaller the measured transmittance of the supernatant, the more the activated carbon is stably dispersed without aggregation and sedimentation.
  • the composition of Example 7 is particularly excellent in dispersion stability.
  • Example 2 Composition of Example 7
  • the composition of the present invention is an anion surfactant which can be used in the field of cosmetics such as detergents and quasi-drugs, cosmetics, etc. It is a small, moisturizing surfactant. Further, the composition containing an acyl group can be used as a cosmetic composition which imparts a moist feeling without stickiness and improves the moisturizing effect on the skin, a gel composition which can be arbitrarily hardened from a paste to a solid state, and a feeling of use. It can be applied as a cleansing agent having excellent dispersion and a dispersant having excellent dispersion stability of pigments and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明によれば、N−長鎖アシル酸性アミノ酸無水物と、分子内にヒドロキシル基、アミノ基、及びチオール基からなる群から選ばれる1種以上のm個の官能基を有する1種以上の化合物とを、水溶媒中および/または水と有機溶媒との混合溶媒中で反応させる工程(反応工程)を含む、アシル基含有組成物の製造方法が提供され、温和な条件下で、着色のないアシル基含有組成物を得ることが可能となる。

Description

明 細 書 新規ァシル基含有組成物 技術分野
本発明は、 高純度で着色の少ない N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸誘導体を含むァ シル基含有組成物、 およぴ N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物を用!/ヽるその簡易 な製造方法に関する。
背景技術
従来より、 洗浄剤、 香粧品原料として有用な種々のァニオン性界面活性剤が知 られている。 界面活性剤に要求される性能としては、 洗浄性、 泡立ち等の界面活 性能に優れることは勿論のこと、 最近では、 消費者の要求の多様化や高級品志向 に伴い、 皮膚や眼粘膜等に対する刺激が少ないことに加え、 製品に着色や濁りが ないことや、 皮膚などに好ましい感触を付与できることなどの効果が求められて いる。 また、 さらには環境への負荷という観点から、 生分解性が良いこと、 少量 で界面活性効果のあることが望まれる傾向がより強くなっている。
例えば、 従来よりアルキル硫酸塩、 ポリオキシエチレンアルキル硫酸塩、 アル キルベンゼンスルホン酸塩等が使用されている。 しかし、 これらの多くは使用時 において皮膚への刺激性が強いという問題点がある。 安全性が高く、 かつ生分解 性に優れるものとしてアミノ酸系界面活性剤があり、 例えば N—長鎖ァシルァミ ノ酸塩またはその誘導体がある。 しかしこの場合には、 低濃度での界面活性能等 や、 製品の着色、 低温における濁りといった点においては十分とはいえない。 従来技術における N—長鎖ァシル酸性アミノ酸誘導体を得る方法としては、 例 えば特開昭 5 0— 2 9 7 3号公報に、 N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物とメン トールとを P—トルエンスルホン酸を触媒としてトルオールやベンゾール中、 1 0 0 °C前後で溶解し反応させた後、 中和、 水洗、 乾燥させて、 N—ァシルァミノ 酸メントールエステルを得る方法が開示されている。 しかし、 この方法では反応 温度が高いため、 得られた N—長鎖ァシル酸性メントールエステルの着色 (淡黄 色) は免れないとともに、 製造方法が中和、 水洗、 乾燥といった煩雑な操作を伴 うなど工業的実施は困難である。
特開 2 0 0 0— 4 4 5 5 4号公報では、 上記特開昭 5 0— 2 9 7 3号公報と同 様に N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物と水酸基またはアミノ基を有する化合.物 を反応させて N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸誘導体からなる界面活性剤を得る方法 が開示されている。 ここでは、 製品の着色を防ぐことを目的に、 原料のいずれか の融点以上の温度でいずれかを液状として反応させる力 またはトルエン等の不 活性溶媒中でいずれかを液状として反応させる方法が用いられている。 しかしこ の方法では、 製品の着色の防止、 さらには反応収率 (純度) の点において不十分 である。
例えば、 上記特開 2 0 0 0 - 4 4 5 5 4号公報中には、 N—ラウロイルグルタ ミン酸無水物と、 ソノレビトールのような糖類または L—グルタミン酸のようなァ ミノ酸類と無溶媒で 1 0 0 °C以上の高温で反応させる実施例の記載がある。 この 方法では、 やはり副生物の生成は免れず製品は着色してしまうし、 また反応収率 は低いため高純度の目的物を得ることは困難である。 ここでトルエン等の不活性 溶媒を用いて反応できるという記載がある。 し力 し、 例えば、 N—ラウロイルグ ルタミン酸無水物と、 ソルビトールのような糖類または L _グルタミン酸のよう なァミノ酸類とを反応させる場合、 こうした原料は溶媒等への溶解性が低いため、 やはり 1 0 0 °C以上の高温に加熱した状態で固液の 2相系として反応させなけれ ばならず、 結果的に上記と同じように製品着色、 純度の点で十分ではない。
本発明者らは、 特開 2 0 0 2— 1 6 7 3 1 3号公報において分子内にヒドロキ シル基、 アミノ基、 チオール基から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する化 合物から選ばれる 1種以上の化合物と N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物とを反 応させてなる、 N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸誘導体を含むァシル基含有組成物 (界面活性剤) とその製造方法を開示している。 得られたァシル基含有組成物は、 低濃度で界面活性能を示すこと、 刺激性が低いこと等を確認しているが、 この方 法で得られたァシル基含有組成物を中和して水溶液にした時に着色や濁りが著し かったり、 安定性が悪かったりする、 という問題があった。 また、 反応収率も十 分といえるほど高いものではなく多くの不純物を含有しているため、 クロマト分 離を実施して製品純度を高める必要があった。 この場合の反応方法も上記特開 2000— 44554号公報の場合と同様に、 原料のいずれかの融点以上の温度で、 または不活性溶媒を使用して反応させる方 法である。 従って、 例えばトルエンのような不活性溶媒中で N—長鎖ァシル酸性 ァミノ酸無水物とアミノ酸とを反応させる場合、 ァミノ酸は水以外の溶媒に溶解 しにくいため、 反応を進行させるためには反応温度を高温にしなければならない。 それ故に、 特有の副反応のためにどうしても避けられない副生物が生成し、 この 副生物が最終製品での着色や濁りの原因になる。
なお、 これらの反応の生成物であるァシルイヒ合物もまた、 溶媒に対する溶解性 が低かったり、 融点が高かったりするために、 これらの無溶媒や有機溶媒中での 反応では、 反応途中において、 ある場合には反応中間体として析出することにな つてしまう。 そのような事態を防止する必要性からも、 反応温度を 100°C付近 あるいはそれ以上まで高く設定しなければならなかつた。
本発明者らは、 後で詳細に説明するように、 ( i ) このような反応 (上記特開
2002-16731 3号公報及び特開 2000— 44554号公報に開示され ているような原料のいずれかの融点以上の温度で、 または不活性溶媒を使用して 反応させる方法) で生成する副生物の一つは生成物であるァシル化合物よりも分 子量で 18小さい化合物であること、 また (i i) この副生物はクロマト分離等 の分離操作においても除去するのが困難なものであり、 上記特開 2002-1 6 7313号公報の実施例で行われているクロマト分離においても、 この副生物は 除去できておらず、 得られたァシルイ匕合物の着色の原因となっていることを確認 した。
従って、 まず第一の従来技術からの要請として、 皮膚などへの刺激性が小さく、 かつ低濃度でも十分な界面活性能を有するァニオン性界面活性剤としての、 N_ 長鎖ァシル酸性ァミノ酸誘導体を含むァシル基含有組成物であって、 かつ副生物 が低減されており水溶液にした時に着色や濁りを生じない該組成物、 及ぴ該組成 物を髙収率で得るための簡便な製造方法が望まれていた。
他方、 ゲル状組成物には、 油性成分を水性溶媒に配合し、 その剤型をゲル状に 調製した各種のゲル状組成物がある。 ここで、 ゲルとは例えばコ口ィド化学の基 礎 (大日本図書 (株) 、 1 976年発行) の 245頁に記載されているようなぺ 一スト、 クリーム、 ゼリ一等液体含有量の広範囲なものを指す。 例えば特開昭 5 5 - 1 4 1 2 4 3号公報で、 ゲル化剤としてステアリン酸ナトリゥムを用いて油 脂を媒介として調製される油性ゲル状組成物開示されているが、 この場合はゲル 強度が十分ではなくひび割れが起きやすいうえに、 固さが一定であるため任意の 固さのゲル状組成物ができにくいという問題点がある。
また、 特開昭 5 5 - 8 1 6 5 5号公報にゲル状の芳香剤が開示されている。 ゲ ル状にするためには、 ゲル化剤である水溶性高分子化合物を添加することが一般 的に行われている。 しかし、 この方法で得られたゲル状組成物は 4 0〜 5 0 °C程 度の温度下で放置すると油性成分が分離したり、 高分子の重合度が変化して粘度 が増加または減少したりする傾向にあり、 経時安定性に乏しいという問題点があ る。
また、 ゲル状組成物を用いた化粧料としてゲル状クレンジング剤等がある。 例えば、 油性成分を水性溶媒中に配合した、 その剤型をゲル状に調製したもので、 ゲル化剤として知られる水溶性高分子化合物を添加することが一般的に行われて いる。 このように水溶性高分子で形成したゲル状組成物をクレンジング化粧料に 用いた場合には、 伸びが悪くなつたり、 汚れ落ちに問題があったり、 水洗いした 後にベたつく物もあるとともに、 この場合には上記のように経時的な安定性に乏 しいという問題点がある。
一方、 油をゲノレ化剤でゲル化させたオイルゲルがあるが、 これは生成するゲル 状糸且成物の粘度の調整が難しく、 またメイク落とし等のクレンジング剤として用 いた場合に水で洗い流すことができず、 使用後にティッシュペーパー等で拭き取 り、 更に洗顔料等で再洗浄する必要がある。 同様に、 油中水型に乳化させたゲル 状組成物があるが、 この場合も油相を連続相とするためオイルゲルと同様にクレ ンジング剤として用いた場合、 使用後に再洗浄が必要である。 いずれも、 油性成 分が手にぺたつき使用感が好ましくない。
また、 水中油型の乳化型ゲル状組成物も知られており、 これは前記のような拭 き取り操作なしに水で洗い流すことが可能であるが、 油性成分が皮膚状に残留す ることが多く、 水による洗浄のみでは不十分である。 また、 油汚れとのなじみが 悪く、 クレンジング性が不十分である。 そのため、 油性成分や界面活性剤の種類 や量を変化させたものが数多く検討されているが、 安定性や使用感などの点で充 分満足できるものではない。
また、 特開平 1 0— 2 1 9 2 7 8号公報にァシル基 2長鎖 2極性基含有陰ィォ ン界面活性剤の組成物が開示され、 ここで所望によりゲル状、 ペースト状にでき るとの記載があるが、 実施例は全て洗浄剤の水溶液としての開示のみであり、 油 性のゲル状組成物に関する記載は何らなされていない。
従って、 第二の従来技術からの要請として、 上記の欠点を克服した、 油性成分 を安定に配合しペースト状から固体状まで任意の固さが可能なゲル状組成物が望 まれていた。
また、 従来から、 クリーム、 乳液、 ローション等の化粧料には、 しっとり感を よくするためや、 また塗布した後に十分な保湿効果を与えるために各種油性成分 やグリセリン等の保湿剤が比較的多量に配合されている。 しかし、 しっとり感ゃ 保湿性を高めようとすると油つぼさやべたつき感が過剰に残ったり、 乳化系が不 安定になって経時的に分離を生じ製品劣化となってしまったり、 また、 安定 1"生を 増すため界面活性剤の配合量を増すと、 皮膚への刺激性を増加させることになる など、 しっとり感ゃ保湿効果と塗布後の使用感および製品の安定性と同時に満足 することは困難であった。
例えば、 特開平 1 0— 2 0 3 9 5 6号公報で多価アルコールと特定の構造のァ ミ ド化合物とを配合した化粧料で保湿効果に優れ、 ベたつきのない化粧料が開示 されている。 し力 し、 乳化状態の安定性については十分満足できるものではなレ、。 また、 特開平 1 0— 2 1 8 7 5 4号公報ではァシル基 2長鎖 2極性基含有陰ィ オン界面活性剤と粉体及び Z又は微粒子粉体と水とからなる化粧料が開示されて いる。 し力 し、 ここでも塗布時の感触や保湿効果に改善効果が見られているのみ でしかなく、 安定性などの点で充分満足できるものではない。
従って、 第三の従来技術からの要請として、 しっとり感ゃ保湿効果に優れ、 か つ乳ィ匕状態の安定性にも優れた化粧料が望まれていた。
さらに、 近年、 筆記具用、 .記録計用、 プリンター用、 液状化粧料用などの水性 組成物の着色剤として染料の代わりに顔料が多く用いられてきている。 これは着 色剤として顔料系のほう力 耐水性、 耐光性に優れるためであるが、 顔料は染料 のように水への溶解度がないか、 ほとんどないため顔料を水中に安定に分散させ ることが必要である。 このための分散剤として、 ノニオン性ゃァニオン性の各種 界面活性剤やセルロース誘導体ゃノニオン性高分子などの水溶性高分子が単独あ るいは混合して用いられてきた。 しかしながら、 上記のような方法では分散状態 が悪く、 経時的な沈降や凝集に対して不十分であった。
また、 油性メークアップィヒ粧料等においては、 一般にタルク、 雲母、 二酸化チ タン、 カオリン等の無機顔料を油性基材中に分散させることが必要であるが、 こ うした顔料の親水性が強いために油性基材への分散性が悪く、 分散不良による製 品品質劣化等の問題が起こる。
例えば、 二酸化チタンは一般に紫外線遮蔽目的として化粧料に含有されるので あるが、 これは微分散されることによって遮蔽効果が発揮するため、 粒子の分散 状態が悪くなつて凝集等が起こると遮蔽効果が不十分となる。 また、 筆記具、 記 録計、 プリンター、 液状化粧料用の吐出器具では顔料の沈降が起こると吐出部で の目詰まり等の問題の原因となる。
特開平 1 0— 2 1 8 7 5 4号公報にァシル基 2長鎖 2極性基含有陰ィオン界面 活性剤と粉体及び/又は微粒子粉体と水とからなる化粧料が開示されている。 し かし、 ここでは塗布時の感触や保湿効果に改善効果が見られているのみでしかな く、 安定性などの点で充分満足できるものではない。
また、 一般に分散剤は、 顔料の親水性であるか疎水性により親和性が異なるた め、 分散の有効性が変化する。 このため、 親水性顔料、 疎水性顔料のいずれに対 しても満足できる分散安定性を示す分散剤組成物はない。
従って、 従来技術からの第四の要請として、 親水性粉体及び/または疎水性粉 体に対して高い分散安定性を有する分散剤組成物が望まれていた。
発明の開示
上述の背景技術の記載からも明らかなように、 本発明の目的の一つは、 皮膚な どへの刺激性が小さく、 かつ低濃度でも十分な界面活性能を有するァニオン性界 面活性剤としての、 N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸誘導体を含むァシル基含有組成 物であって、 かつ副生物が低減されており水溶液にした時に着色や濁りを生じな V、該組成物、 及ぴ該組成物を高収率で得るための簡便な製造方法を提供すること である。
本発明の他の目的は、 油性成分を安定に配合しペースト状から固体状まで任意 の固さが可能なゲル状組成物を提供することである。
また、 本発明の他の目的は、 しっとり感ゃ保湿効果に優れ、 かつ乳化状態の安 定性にも優れた化粧料を提供することである。
本発明のさらなる他の目的は、 親水性粉体及ぴ または疎水性粉体に対して高 い分散安定性を有する分散剤組成物を提供することである。
そこで、 本発明者らは鋭意検討した結果、 従来の方法で得られるァシル基含有 組成物中には、 目的生成物であるァシル化合物以外にある特有の副反応生成物が 存在することを突き止めた。 このような副生物は、 上記のように (a ) N—長鎖 ァシル酸性ァミノ酸無水物と水酸基、 チオール基、 ァミノ基を有する化合物から 選ばれる 1種以上の化合物とを縮合反応させる時に、 先行技術にあるような無溶 媒または非水系溶媒を用いて実施した場合に生成すること、 さらに (b ) 反応温 度を上げるほどその^ S向が高まること、 また (c ) この副生物の生成量の多いも のほど、 ァシル基含有組成物を水溶液とした場合に着色や濁りの程度が大きいこ と等を見出した。 さらにこの副生物を質量解析すると、 目的物であるァシル化合 物より分子量が 1 8小さいものであることが判明した。 このことからこの副生物 はァシル化合物より (一分子の水が) 脱水した物であると推定される。 ここでは、 この副生物を 「脱水ァシル化合物」 と定義して記述する。
本発明者らは、 ァシル基含有組成物からのこの脱水ァシル化合物の除去を試み た。 たとえばクロマト処理を実施すると、 ァシル化合物の純度はかなりの純度ま で高めることは出来るが、 脱水ァシルイ匕合物を除去することはできなかった。 す なわち、 脱水ァシル化合物以外の副生物は除去できても、 脱水ァシル化合物の除 去は困難であった。 このようにクロマト処理でも分離困難な原因は両者の極性が 非常に近いためであると考えられる。
そこで、 本発明者らは、 脱水ァシル化合物の生成そのものを抑制することを検 討した。 その結果、 驚くべきことに、 N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物とヒド 口キシル基、 アミノ基、 チオール基から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有す る化合物とを反応させ本発明のァシル基含有組成物を得る場合において、 通常無 水物に対して不活性ではない水系での溶媒 (水溶媒および/または水と有機溶媒 との混合溶媒) 中で反応させた場合、 上記のような脱水ァシル化合物の生成を著 しく抑えられることを見出した。 即ち、 副生成物除去操作を行う前において反応 液自体に着色が全く見られなレ、無色透明状態が達成された。
しかも驁くべきことに、 無水物を用いる反応に関わらずこのような水系媒体で の反応方法にした場合、 従来の不活性溶媒中で実施する反応に比し、 低温の条件 で極めて効率よくかつ非常に高い収率で目的物であるァシル基含有組成物を得る ことができることをも見出した。 このように水媒体での反応方法を用いることで、 反応後のクロマト処理を実施しなくても非常に高純度で着色のないァシル基含有 組成物を得ることが可能である。 従来の無溶媒または非水溶媒を用いた反応条件 では、 反応生成物中のァシル基含有組成物純度は高々 6 0重量%程度であったも のが、 水媒体反応条件では (その他の因子にもよるが) 9 0重量%以上の純度の ものを容易に得ることができる。 このように、 反応溶媒を水系溶媒とすることの みで、 従来技術における問題点を克服し、 かつ極めて簡便な方法で製品の純度を 飛躍的に向上せしめた点は、 工業的実施という点において格段の技術進歩と考え られる。
さらに全く意外なことには、 次のような効果が見出された。 本発明の製造方法 では、 水系溶媒での反応形態とするため、 N—ァシル酸性アミノ酸無水物が不可 避的に加水分解を起こし、 ごく少量の N—長鎖ァシル酸性アミノ酸またはその塩 が生成物であるァシル基含有組成物中に残存することとなる。 ァシル基含有組成 物中に N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸またはその塩が少量残存することにより、 例 えば、 ァシル基含有組成物のクラフト点の低下、 ァシル基含有組成物水溶液から なる洗浄剤の安定性、 泡立ち、 泡のタリーミーさ、 泡のきめ、 すすぎ感触、 さつ ぱり感等の感触、 増粘性等が向上することが見出された。
また、 本発明者らは、 本発明のァシル基含有組成物の特性についても鋭意検討 し、 いくつかの利点を見出した。 その一つとして、 本発明のァシル基含有組成物 を用いることで、 ゲルィ匕剤を用いることなく油性成分を安定にゲル状に配合し、 その経時安定性にも優れるとともに、 ペースト状から固体状態まで任意の固さの ゲル状組成物を提供できることを突き止めた。 また、 驚くべきことに、 こうして 得られたゲル状組成物は水への分散性に極めて優れることから、 本発明者らは、 このゲル状組成物が、 皮膚に塗布した後に水で容易に洗い流せ、 使用後に残留が なく感触に優れるクレンジング剤等の基材として有用なゲル状組成物となること、 またこのゲル状糸且成物のうちでもある粘度範囲のものは皮膚等に塗布した場合の 伸びに優れることを見出した。 さらには、 このゲル状組成物は、 界面活性剤、 ポ リヒドロキシルイ匕合物、 およぴ水からなる水相と、 油性成分からなる油相との屈 折率の差を小さくするほど該ゲル状組成物の外観が透明になることを見出した。 また、 本発明者らは、 本発明のァシル基含有組成物の特性による利点の二つ目 として、 ァシル基含有組成物を特定量だけ配合し.た化粧料が、 しっとり感ゃ保湿 効果に優れ、 かつ乳ィヒ状態の安定性にも優れること、 を突き止めた。 さらには、 本発明のァシル基含有組成物の i種以上、 分子内に水酸基を 2個以上有するポリ ヒドロキシル化合物の 1種以上、 及ぴ油性成分の 1種以上よりなる油性ゲル状組成 物を用いて非常に安定な乳液が製造可能であることを見出した。
さらに、 本発明者らは、 本発明のァシル基含有組成物の特性による利点の三つ 目として、 ァシル基含有組成物は親水性および/または疎水性粉体に対して高い 分散安定性を有することを見出した。
すなわち、 本発明の構成は以下の通りである。
[1] 一般式 (1)
(CH2) k一 CO
I \
R1 CO-NR2-CH O (1)
I /
(CH2) 〗一 CO
(式中、 R1 COは炭素原子数 2〜 20の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導さ れる長鎖ァシル基を示し、 R2は水素であるか、 又は、 任意にヒドロキシル基又 はカルボキシル基が置換した炭素原子数 1〜 3の低級アルキル基を示し、 j、 k は各々独立に 0, 1, 2のいずれかであり、 かつ〗、 kは同時に 0ではない) で 表される N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物と、 分子内にヒドロキシル基、 了ミ ノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物とを、 水溶媒中おょぴ Zまたは水と有機溶媒との混合溶媒中で 反応させる工程 (反応工程) を含む、
一般式 (2)
[R1 CO— NR2— CH— (CH2) k— CO— Z]n —X (2) (CH2) 「 Y
(式中、 じ。、 R2、 j、 kについての定義は上記と同じであって、 n個 (ηは 2〜20の整数 (2と 20を含む) ) の Ζは、 Xに置換したヒ ドロキシル 基、 アミノ基、 及びチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個 (m n) の官能基との結合部であって、 各々独立に、 一 O—、 一 NR3— (R3は水 素、 または炭素原子数 1〜 10のアルキル基またはアルケニル基またはァリール 基またはアルキルァリール基である) 及ぴー S—からなる群から選ばれ、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴチオール基以外の置換基を有する分子量
100万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖であって芳香族炭化水素を含有し 又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ一であり、 Zを介して Xに付く n個の —般式 (3)
R1 CO-NR2-CH- (CH2) k一 CO— Z— (3)
I
(CH2) 「Y
(式中の定義は上記と同じ) で表される置換基は各々独立であり、 Yはカルボキ シル基またはその塩を示す) で表される少なくとも 1種のァシル化合物を含有す る、 ァシル基含有組成物の製造方法。
[2] 一般式 (2) において、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴ チオール基以外の置換基を有する、 炭素数 1〜40の直鎖または分枝鎖または環 状鎖であって芳香族炭化水素を含有し又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ 一である、 上記 [1] 項に記載の方法。
[3] 前記反応工程において、 分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴチォ ール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合 物に含まれるそれらの官能基の合計の、 一般式 (1) で表される N—長鎖ァシル 酸性アミノ酸無水物に対するモル比が◦. 5〜1. 4であり、 かつ、 反応時に反 応液の pHが 4〜14に維持される、 上記 [1] 項又は [2] 項に記載の方法。 [4] 前記反応工程の後に実施される工程として、 (i ) 前記反応工程より得 られた反応液を鉱酸で pHを 1〜6にすることにより有機層と水層とに分層し、 ァシル基含有組成物を含む有機層を取得する工程 (酸沈分層工程) 、 及び ( i i ) 無機塩等の水溶性不純物を含有するァシル基含有組成物と、 実質的に水およ びターシャリーブタノールを主成分とする媒体との混合状態から、 3 5°C〜8 0 °Cの温度において、 水層とァシル基含有組成物を含む有機層とに分層しァシル基 含有組成物中の不純物を除去する工程 (水洗工程) 、 のいずれか又は両方を含む、 上記 [ 1] 〜 [3] 項のいずれか 1項に記載の方法。
[5] 前記反応工程の実施後、 又は、 さらに前記酸沈分層工程又は水洗工程の 実施後に、 ァシル基含有組成物を含む有機層から有機溶媒を蒸留除去するに際し、 混合液を気液混合相となして蒸発缶内に噴霧し溶媒を蒸発させる噴霧式蒸発器を 用いて、 有機溶媒を蒸留除去する、 上記 [1] 〜 [4] 項のいずれか 1項に記載 の方法。
[6] 一般式 (2)
[R1 C〇一 NR2_CH_ (CH¾) 「CO— Z]n —X (2)
I
(CH2) 「Y
(式中、 尺1。。は炭素原子数 2〜 2 0の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導さ れる長鎖ァシル基を示し、 R2は水素であるか、 又は、 任意にヒドロキシル基又 はカルボキシル基が置換した炭素原子数 1〜 3の低級アルキル基を示し、 j、 k は各々独立に 0, 1 , 2のいずれかであり、 かつ j、 kは同時に 0ではなく、 n 個 (nは 2〜2 0の整数 (2と 2 0を含む) ) の Zは、 Xに置換したヒドロキシ ル基、 アミノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個 (m≥ n) の官能基との結合部であって、 各々独立に、 一 O—、 一 NR3— (R3は水 素、 または炭素原子数 1〜 1 0のアルキル基またはアルケニル基またはァリール 基またはアルキルァリール基である) 及ぴ一 S—からなる群から選ばれ、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴチオール基以外の置換基を有する分子量
1 00万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖であって芳香族炭化水素を含有し 又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ一であり、 Zを介して Xに付く n個の 一般式 (3)
Figure imgf000013_0001
k k— C〇一 Z (3)
(CH2) j一 Y
(式中の定義は上記と同じ) で表される置換基は各々独立であり、 Yはカルボキ シル基またはその塩を示す) で表される少なくとも 1種のァシル化合物を含有す るァシル基含有組成物であって、 該組成物中のァシル化合物含有量が Ί 0重量% 以上であり、 遊離脂肪酸含量が 3重量%以下であり、 かつ液体ク口マトグラフィ 一を用いた 205 nmでの検出器による分析において、 該ァシル化合物より分子 量が 18小さい化合物の含有量がァシル化合物に対し面積比で 5 %以下である、 上記ァシル基含有組成物。
[7] N—長鎖ァシル酸性アミノ酸またはその塩が 0. 5〜30重量%含有さ れる、 上記 [6] 項に記載の組成物。
[8] 一般式 (2) において、 は、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴ チオール基以外の置換基を有する、 炭素数 1〜40の直鎖または分枝鎖または環 状鎖であって芳香族炭化水素を含有し又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ 一である、 上記 [6] 項または [7] 項に記載の組成物。
[9] 一般式 (2) において、 R1 C〇は炭素原子数 8〜20の飽和または不 飽和の脂肪酸から誘導される長鎖ァシル基である、 上記 [6] 〜 [8] のいずれ か 1項に記載の組成物。
[10] —般式 (2) において、 Xは、 各々独立に、 カルボキシル基、 スルホ ン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基、 及ぴそれらの塩からなる群から選 ばれる少なくとも 1つの基を有する、 上記 [6] 〜 [9] のいずれか 1項に記載 の組成物。
[1 1] 前記ァシル基含有ィヒ合物中の解離基 1等量に対して、 対イオンとして 塩基性物質を 0. 2〜1. 5等量含有する、 上記 [6] 〜 [10] のいずれか 1 項に記載の組成物。
[1 2] 前記ァシル含有組成物を固形分 20重量%、 p H 10の水溶液に調製 した時において、 430 nmおよび 550 n mにおける透過率がいずれも 90% 以上である、 上記 [6] 〜 [1 1] のいずれか 1項に記載の,組成物。
[1 3] さらにその他の界面活性剤を含む、 上記 [10] 項又は [1 1] 項に 記載の組成物。
[14] 一般式 (1)
(CH2) k一 CO
I \
R1 CO-NR2-CH O (1)
(CH2) ;一 CO
(定義は上記と同じ) で表される N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物と、 ヒドロ キシル基、 アミノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の 官能基を有する 1種以上の化合物とを、 水および Zまたは水と有機溶媒との混合 溶媒中で反応させる工程 (反応工程) によって得られる、 上記一般式 (2) で表 される少なくとも 1種のァシルイヒ合物を含有する、 請求項 [6] 〜 [13] のい ずれか 1項に記載の組成物。
[15] 前記分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基からなる群 から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物が、 各々独立に、 分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基以外の置換基として、 カル ポキシル基、 スルホン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基、 及ぴそれらの 塩からなる群から選ばれる少なくとも 1つの基を有する、 上記 [14] 項に記載 の組成物。
[16] 前記反応工程の後に、 さらに、 (i) 前記反応工程より得られた反応 液を鉱酸で pHを 1〜6にすることにより有機層と水層とに分層し、 了シル基含 有組成物を含む有機層を取得する工程 (酸沈分層工程) 、 及び (i i) 無機塩等 の水溶性不純物を含有するァシル基含有組成物と、 実質的に水およびターシャリ ーブタノールを主成分とする媒体との混合状態から、 35°C〜80°Cの温度にお いて、 水層とァシル基含有組成物を含む有機層とに分層しァシル基含有組成物中 の不純物を除去する工程 (水洗工程) 、 のいずれか又は両方を実施することによ つて得られる、 上記 [14] 項又は [1 5] 項に記載の組成物。
[1 7] 前記反応工程を実施した後の、 又はさらに前記酸沈分層工程又は水洗 工程を実施した後のァシル基含有組成物を含む有機層から有機溶媒を蒸留除去す るに際し、 混合液を気液混合相となして蒸発缶内に噴霧し溶媒を蒸発させる噴霧 式蒸発器を用いて、 有機溶媒を蒸留除去することによって得られる、 請求項 [1 4] 〜 [16] のいずれか 1項に記載の組成物。
[18] 上記 [ 6 ] 〜 [ 17 ] 項のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物 の 1種以上を含有する、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペースト状またはミスト状組成 物。
[19] 上記 [6] 〜 [17] 項のいずれか 1項に記載のァシル基含有,組成物 の 1種以上を含有し、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペースト状またはミスト状である 香粧品組成物。
[20] さらにポリヒ ドロキシル化合物の 1種以上を含有する、 上記 [19] 項記載の香粧品組成物。
[21] 前記香粧品組成物中のポリヒドロキシル化合物含量が 0. 1〜 60重 量%であり、 前記香粧品組成物中のァシル基含有組成物含量のポリヒドロキシル 化合物含量に対する重量比が 10/:!〜 1Z100である、 上記 [20] 項に記 載の香粧品組成物。
[22] さらに油性成分の 1種以上を含有し、 かつゲル状である、 上記 [2 0] 項または [21] 項に記載の香料品組成物。
[23] ±ΙΒ [ 6 ] - [17 項のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物 の 1種以上、 ポリヒドロキシル化合物の 1種以上、 及ぴ油性成分の 1種以上を含 有するゲル状組成物であって、 該ゲル状組成物中の水分含量が 50重量%以下で あり、 かつ該組成物中の組成が、 1 ) ァシル基含有組成物の総量が 0. 1〜 40 重量%»、 2) ポリヒドロキシル化合物の総量が 1〜 60重量%、 3 ) 油性成分の 総量が 1〜 95重量%である、 上記ゲル状組成物。
[24] 前記ゲル状組成物中のァシル基含有組成物、 ポリヒドロキシル化合物、 および水を含む水層と、 油性成分を含む油層との 20°Cにおける屈折率の差が ±0. 05以下である、 上記 [23] 項に記載のゲル状組成物。
[25] 25°Cにおける粘度が 1000から 200, O O OmP a ' sである、 上記 [23] 項または [24] 項に記載のゲル状組成物。 [26] 上記 [23] 〜 [25] 項のいずれか 1項に記載のゲル状組成物の、 クレンジング剤のための使用。
[27] 上記 [23] 〜 [25] 項のいずれか 1項に記載のゲル状組成物を乳 化してなる香粧品組成物。
[28] 上記 [6] 〜 [: 1 7] 項のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物 の 1種以上を含有し、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペースト状またはミスト状である 分散剤組成物。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を、 特にその実施態様を中心に、 詳細に説明する。
本発明でいうァシル基含有組成物は、 一般式 (2) で示されるような分子中に 疎水基である了シル基と親水基とをそれぞれ複数個ずつ有するァシル化合物を含 む。
一般式 (2) 中、 R1 COで示されるァシル基は、 各々独立して、 すなわち、 それぞれ異なっても同一でもよく、 炭素原子数 2〜 20の飽和または不飽和の脂 肪酸から誘導されるものであれば何でも良く、 直鎖、 分岐、 環状を問わない。
R1 COの例としては以下に挙げる酸から誘導されるァシル基が包含される ; 酢酸、 プロピオン酸、 酪酸、 ペンタン酸、 へキサン酸、 ヘプタン酸、 力プリル酸、 ペラルゴン酸、 力プリン酸、 ゥンデカン酸、 ラウリン酸、 トリデカン酸、 ミ リス チン酸、 ペンタデカン酸、 パルミチン酸、 マルガリン酸、 ステアリン酸、 ノナデ カン酸、 ァラキン酸のような直鎖脂肪酸; 2—ブチル一5—メチルペンタン酸、 2—ィソブチル一 5—メチルペンタン酸、 ジメチルオクタン酸、 ジメチノレノナン 酸、 2 _プチル一 5—メチルへキサン酸、 メチルゥンデカン酸、 ジメチルデカン 酸、 2—ェチルー 3—メチルノナン酸、 2, 2—ジメチルー 4一ェチルオクタン 酸、 メチルドコサン酸、 2 _プロピル一 3—メチルノナン酸、 メチルトリデカン 酸、 ジメチルドデカン酸、 2—ブチルー 3—メチルノナン酸、 メチルテトラデカ ン酸、 ェチルトリデカン酸、 プロピルドデカン酸、 プチルゥンデカン酸、 ペンチ ルデカン酸、 へキシルノナン酸、 2— ( 3—メチルブチル) - 3—メチルノナン 酸、 2_ (2—メチルプチル) 一3—メチルノナン酸、 ブチルェチルノナン酸、 メチルペンタデカン酸、 ェチルテトラデカン酸、 プロピルトリデカン酸、 ブチ ルドデカン酸、 ペンチルゥンデカン酸、 へキシルデカン酸、 ヘプチルノナン酸、 ジメチルテトラデカン酸、 ブチルペンチルヘプタン酸、 トリメチルトリデカン酸、 メチルへキサデカン酸、 ェチルペンタデカン酸、 プロピルテトラデカン酸、 ブチ ルトリデカン酸、 ペンチルドデカン酸、 へキシルゥンデカン酸、 ヘプチルデカン 酸、 メチルヘプチルノナン酸、 ジペンチルヘプタン酸、 メチルヘプタデカン酸、 ェチルへキサデカン酸、 ェチルへキサデカン酸、 プロピルペンタデカン酸、 プチ ルテトラデカン酸、 ペンチルトリデカン酸、 へキシルドデカン酸、 へプチルゥン デカン酸、 ォクチルデカン酸、 ジメチルへキサデカン酸、 メチルォクチルノナン 酸、 メチルォクタデカン酸、 ェチルヘプタデカン酸、 ジメチルヘプタデカン酸、 メチルォクチルデカン酸、 メチルノナデカン酸、 メチルノナデカン酸、 ジメチル ォクタデカン酸、 ブチルヘプチルノナン酸のような分岐脂肪酸;オタテン酸、 ノ ネン酸、 デセン酸、 力プロレイン酸、 ゥンデシレン酸、 リンデル酸、 トウハク酸、 ラウロレイン酸、 トリデセン酸、 ッズ酸、 ミ リストレイン酸、 ペンタデセン酸、 へキセデセン酸、 ノ ノレミ トレイン酸、 ヘプタデセン酸、 ォクタデセン酸、 ォレイ ン酸、 ノナデセン酸、 ゴンドィン酸のような直鎖モノエン酸;メチルヘプテン酸、 メチルノネン酸、 メチルゥンデセン酸、 ジメチルデセン酸、 メチルドデセン酸、 メチルトリデセン酸、 ジメチルドデセン酸、 ジメチルトリデセン酸、 メチルオタ タデセン酸、 ジメチルヘプタデセン酸、 ェチルオタタデセン酸のような分岐モノ ェン酸; リノール酸、 リノエライジン酸、 エレォステアリン酸、 リノレン酸、 リ ノレンェライジン酸、 プソイドエレォステアリン酸、 ノ リナリン酸、 ァラキドン 酸のようなジまたはトリェン酸;ォクチン酸、 ノニン酸、 デシン酸、 ゥンデシン 酸、 ドデシン酸、 トリデシン酸、 テトラデシン酸、 ペンタデシン酸、 ヘプタデシ ン酸、 ォクタデシン酸、 ノナデシン酸、 ジメチルォクタデシン酸のようなァセチ レン酸;メチレンォクタデセン酸、 メチレンォクタデカン酸、 ァレプロール酸、 ァレプレスチン酸、 ァレプリル酸、 ァレプリン酸、 ヒドノカルプン酸、 ショール ムーグリン酸、 ゴルリン酸、 ひーシクロペンチル酸、 ひーシクロへキシル酸、 a —シク口ペンチルェチル酸のような環状酸。
また天然油脂から得られる脂肪酸由来のァシル基でも良く、 上記の炭素原子数 2〜 2 0の飽和または不飽和脂肪酸を 8 0 %以上含む混合脂肪酸由来のァシル基 であれば良い。 例えば、 ヤシ油脂肪酸、 パーム油脂肪酸、 アマ二油脂肪酸、 ヒマ ヮリ油脂肪酸、 大豆油脂肪酸、 ゴマ油脂肪酸、 ヒマシ油脂肪酸、 ォリーブ油脂肪 酸、 ツバキ油脂肪酸、 菜種油脂肪酸、 パーム核油脂肪酸等から誘導されるァシル 基等が挙げられる。
R 1 C〇の種類により界面活性能が変わることから、 目的に応じてその種類を 変えることができ、 界面活性剤として用いる場合には、 R 1 C O中の炭素原子数 が 8〜 2 0のものが好ましレ、。
一般式 (2 ) 中、 R 2は水素であるか、 またはヒドロキシル基またはカルボキ シル基、 スルホン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基またはそれらの塩等 が置換していてもよい炭素原子数 1〜 3の低級アルキル基を示し、 例えば、 メチ ル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ヒドロキシメチル基、 ヒドロキ シェチル基、 ヒドロキシ (イソ) プロピル基、 ジヒドロキシ (イソ) プロピル基、 カノレボキシメチノレ基、 カノレボキシェチノレ基、 カルボキシプロピル基、 スルホェチ ル基等が挙げられる。
一般式 (2 ) 中、 Xに付く n個の置換基 (式 (3 ) ) は独立して、 すなわち、 それぞれ異なっても同一でもよい。 また、 式 (3 ) は、 いわゆる酸性アミノ酸が N—ァシルイ匕されたものを示すものであり、 それらは光学異性体例えば D—体、 L一体、 ラセミ体であるかは問わない。
酸性ァミノ酸は、 分子中に存在するカルボキシル基とァミノ基の数がそれぞれ 2個と 1個のモノアミノジカルボン酸であり、 アミノ基は N—メチル基または N 一ェチル基でもかまわない。 また光学異性体例えば D—体、 L一体、 ラセミ体で あるかは問わない。 酸性アミノ酸としては、 例えばグルタミン酸、 ァスパラギン 酸、 ランチォニン、 jS—メチノレランチォニン、 シスタチォニン、 ジェンコーノレ酸、 フェリニン、 ァミノマロン酸、 ;3—ォキシァスパラギン酸、 一アミノー α—メ チルコハク酸、 j3 _ォキシグルタミン酸、 0/—ォキシグルタミン酸、 γ—メチル グルタミン酸、 Τ/ーメチレングルタミン酸、 γ—メチルー γ—ォキシグルタミン 酸、 α;—アミノアジピン酸、 ひ一アミノー γ—ォキシアジピン酸、 一アミノビ メリン酸、 α—アミノー γ—ォキシピメリン酸、 i3—アミノピメリン酸、 一ァ ミノスべリン酸、 ひ一アミノセバシン酸、 パントテン酸等が挙げられる。 Xに付く n個の置換基 (一般式 (3 ) ) は、 L一酸性アミノ酸分子が N—ァシ ル化されたものである場合が、 本発明のァシル基含有組成物が生分解性に優れる ことから好ましい。
一般式 (2 ) 中、 Xに付く n個の Zは、 Xに置換した m個 (m≥n ) の官能基 (ヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基) に由来する結合部 (一 O—、 一 N R 3 _、 - S -) であり、 それぞれ独立で、 すなわち、 同一でも異なってい てもよい。 ここで、 R 3は水素、 または炭素原子数 1〜 1 0のアルキル基または アルケニル基またはァリール基またはアルキルァリール基である。 Xに付く n個 の Zは、 Xに置換したァミノ基に由来する結合部 (_ N R 3— ) とするのが好ま しい。
一般式 (2 ) 中、 Xはヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基から選ばれる 1 種以上からなる m個の官能基を有する分子量 1 0 0万以下の直鎖または分枝鎖ま たは環状鎖であつて芳香族炭化水素を含有し又は含有しない炭化水素鎖であるス ぺーサ一であり、 Xは、 前記ヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基以外の置換 基を有していてもよい。
一般式 (2 ) 中、 Xは好ましくはヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基から 選ばれる 1種以上の官能基を m個有する分子量 1 0 0万以下の m価の化合物の残 基であって、 ヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基以外の置換基を有していて もよい化合物残基である。 ここで、 上記の m価の化合物は、 m個の官能基に由来 する結合を作りうる化合物を意味する。 それらは光学異性体例えば D—体、 L— 体、 ラセミ体であるかは問わない。
このような m価の化合物としては、 例えば、 セリン、 トレオニン、 システィン、 シスチン、 シスチンジスルホキシド、 シスタチォニン、 メチォニン、 アルギニン、 リジン、 チロシン、 ヒスチジン、 トリプトファン、 ォキシプロリン等のアミノ酸 類;アミノエタノ一ノレ、 ァミノプロパノーノレ、 アミノブタノール、 ァミノペンタ ノール、 アミノへキサノーノレ、 アミノプロパンジオール、 アミノエチルエタノー ルァミン、 ァミノェチルァミノエタノール、 アミノクレゾーノレ、 ァミノナフトー ル、 ァミノナフトールスルホン酸、 アミノヒドロキシ安息香酸、 アミノヒドロキ シブタン酸、 ァミノフエノール、 ァミノフエネチルアルコール、 グノレコサミン等 の分子内にアミノ基とヒドロキシル基を有する化合物類;メルカプトエタノール、 メルカプトフエノール、 メルカプトプロパンジオール、 ダルコチオース等の分子 内にチオール基とヒドロキシル基を有する化合物類;アミノチオフヱノール、 ァ ミノ トリァゾールチオール等の分子内にチオール基とアミノ基を有する化合物 類;が挙げられる。 また、 タンパク質やペプチド等、 またはそれらを加水分解し たもの等でも良い。
また一般式 (2 ) 中、 Xは好ましくはヒドロキシル基以外の置換基を有してい てもよい分子量 1 0 0万以下の m価 (m≥n ) のポリヒドロキシル化合物残基で ある。 ここで、 m価のポリヒドロキシル化合物は、 m個のエステル結合を作り う る化合物を意味する。 それらは光学異性体例えば D—体、 L一体、 ラセミ体であ るかは問わない。
このような m価のポリヒドロキシルイ匕合物としては、 例えばエチレングリコー ノレ、 1, 2—プロパンジ才ーノレ、 1, 3一プロノヽ。ンジオール、 1, 2—ブタンジ オール、 1 , 3—ブタンジォーノレ、 1, 4一ブタンジォーノレ、 ペンタンジォーノレ、 1 , 6—へキサンジォーノレ、 シク口へキサンジ才ーノレ、 ジメチローノレシクロへキ サン、 ネオペンチルグリコール、 1, 8 _オクタンジオール、 2 , 2 , 4—トリ メチノレー 1, 3—ペンタンジオール、 イソプレングリコーノレ、 3—メチルー 1 , 5—ペンタンジオール、 ソルバイ ト、 カテコール、 レゾルシン、 ヒ ドロキノン、 ビスフエノール A、 ビスフエノール F、 水添ビスフエノール A、 水添ビスフエノ —; ダイマージォーノレ、 ジメチローノレプロピオン酸、 ジメチローノレブタン酸、 酒石酸、 ジヒドロキシ酒石酸、 メバロン酸、 3 , 4—ジヒドロキシけい皮酸、 3, 4ージヒドロキシヒドロけい皮酸、 ヒドロキシ安息香酸、 ジヒドロキシステアリ ン酸、 ジヒドロキシフエニルァラ二ン等おょぴこれらの各異性体等の 2価ヒドロ キシル化合物; グリセリン、 トリオキシィソブタン、 1, 2 , 3—ブタントリ才 ール、 1, 2 , 3一ペンタントリオール、 2—メチルー 1, 2 , 3—プロパント リオール、 2—メチノレー 2, 3, 4一ブタントリオール、 2—ェチルー 1, 2 , 3—ブタントリオ一ノレ、 2, 3, 4—ペンタントリォーノレ、 2 , 3, 4一へキサ ントリオール、 4—プロピル一 3, 4, 5一へプタントリオール、 2 , 4ージメ チルー 2, 3, 4一ペンタントリオ一ノレ、 1, 2, 4ーブタントリオール、 1, 2 , 4一ペンタントリオ一ノレ、 トリメチローノレェタン、 トリメチロールプロパン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 トリヒドロキシステアリン酸等の 3価ポリヒドロキシル化合物;ペンタエリスリ トール、 エリスリ トール、 1 , 2 , 3, 4—ペンタンテトロール、 2 , 3 , 4, 5—へキサンテトロール、 1, 2 , 4, 5一ペンタンテトローノレ、 1, 3, 4, 5—へキサンテトローノレ、 ジグリセ リン、 ソルビタン等の 4価ポリヒ ドロキシル化合物;了ドニトール、 ァラビトー ル、 キシリ トール、 トリグリセリン等の 5価ポリヒドロキシル化合物;ジペンタ エリスリ トール、 ソルビトール、 マンニトール、 ィジトール、 ィノシトール、 ダ ルシトール、 タロース、 ァロース等の 6価ポリヒドロキシル化合物;またはこれ らの脱水縮合物等が挙げられる。
また、 糖類、 例えばエリスロース、 スレオース、 エリスルロース等のテトロー ス ; リボース、 ァラビノース、 キシロース、 リクソース、 キシ ロース、 リブ口 ース等のペントース ; ァロース、 ァノレトロース、 グノレコース、 マンノース、 ギュ 一ロース、 ィ ドース、 ガラク トース、 タロース、 フラク トース、 ソノレボース、 プ シコース、 タガトース等のへキソース等の単糖類;マルトース、 イソマルトース、 セロビオース、 ゲンチオビオース、 メリビオース、 ラタ トース、 ッラノース、 ト レノヽロース、 サッカロース、 マンニトリオース、 セロ トリオース、 ゲンチアノ一 ス、 ラフイノース、 メレチトース、 セロテトロース、 スタキオース等のオリゴ糖 類が挙げられる。
また、 その他の糠類、 例えばヘプトース、 デォキシ糖、 アミノ糖、 チォ糖、 セ レノ糖、 アルドン糖、 ゥロン酸、 糖酸、 ケトアルドン酸、 アンヒドロ糖、 不飽和 糖、 糖エステル、 糖エーテル、 グリコシド等の残基でもよく、 デンプン、 グリコ 一ゲン、 セルロース、 キチン、 キトサン等の多糠類またはそれらを加水分解した ものでもよレ、。
また、 一般式 (2 ) 中、 Xは好ましくはァミノ基以外の置換基を有していても よい分子量 1 0 0万以下の m価のポリアミノ化合物残基である。 ここで、 m価の ポリアミノ化合物は、 m個の酸アミ ド結合を作りうる化合物を意味する。 それら は光学異性体例えば D—体、 L一体、 ラセミ体であるかは問わない。
このような m価のポリアミノ化合物としては、 例えば N, N, 一ジメチルヒ ド ラジン、 エチレンジァミン、 N, N, —ジメチノレエチレンジァミン、 ジアミノブ 口パン、 ジァミノブタン、 ジァミノペンタン、 ジァミノへキサン、 ジァミノヘプ タン、 ジァミノオクタン、 ジアミノノナン、 ジァミノデカン、 ジアミノ ドデカン、 ジァミノアジピン酸、 ジァミノプロパン酸、 ジァミノブタン酸おょぴこれらの各 異性体等の脂肪族ジァミン類;ジエチレントリアミン、 トリアミノへキサン、 ト リアミノ ドデカン、 1 , 8—ジァミノー 4—アミノメチルーオクタン、 2, 6 - ジァミノカプリン酸 _ 2—アミノエチルエステル、 1, 3, 6—トリアミノへキ サン、 1 , 6, 1 1 一トリアミノウンデカン、 ジ (アミノエチル) ァミンおよび これらの各異性体等の脂肪族トリアミン類;ジアミノシクロブタン、 ジァミノシ ク口へキサン、 3ーァミノメチル一 3, 5, 5—トリメチルシク口へキシルァミ ン、 トリアミノシクロへキサン等の脂環族ポリアミン類;ジァミノベンゼン、 ジ ァミノ トルエン、 ジァミノ安息香酸、 ジァミノアントラキノン、 ジァミノべンゼ ンスルホン酸、 ジァミノ安息香酸、 およびこれらの各異性体等の芳香族ポリアミ ン類;ジァミノキシレン、 ジ (アミノメチル) ベンゼン、 ジ (アミノメチノレ) ピ リジン、 ジ (アミノメチル) ナフタレン、 およびこれらの各異性体等の芳香脂肪 族ポリアミン類;ジアミノヒドロキシプロパンおよびこれらの各異性体等のヒド 口キシ^^基が置換したポリアミン類等が挙げられる。
また一般式 (2 ) 中、 Xは好ましくはチオール基以外の置換基を有していても よい分子量 1 0 0万以下の m価のポリチオール化合物残基である。 ここで、 m価 のポリチオール化合物は、 m個のチォエステル結合を作りうる化合物を意味する。 それらは光学異性体例えば D—体、 L一体、 ラセミ体であるかは問わない。
このような m価のポリチォーノレ化合物としては、 例えば、 ジチォエチレングリ コール、 ジチォエリ トリ トール、 ジチオトレイトール等のジチオール化合物類等 が挙げられる。
Xは上に挙げた化合物の残基の中でも、 炭素数 1〜4 0の場合が好ましい、 さ らに好ましくは Xは炭素数 1〜 2 0である。
さらには、 Xが、 各々独立に、 置換基として少なくとも 1個以上のカルボキシ ル基、 スルホン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基またはそれらの塩等を 含有する場合、 本発明のァシル基含有組成物が弱酸性での溶解性に優れる点で好 ましい。 また、 Xは天然に存在する型である場合の方が、 本発明のァシル基含有 組成物が生分解性に優れるという点で好ましい。
一般式 (2 ) 中、 Yで示されるカルボキシル基、 および X中に含まれうるカル ボキシル基、 スルホン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基等は、 種々の塩 基性物質との間に塩を形成し得る。
力かる塩としては、 例えばアルカリ金属塩、 アルカリ土類金属塩、 アンモニゥ ム塩、 有機アミン塩、 塩基性アミノ酸塩等が挙げられ、 具体的には、 ナトリウム、 カリウム、 リチウム等のアルカリ金属、 カルシウム、 マグネシウム等のアルカリ 土類金属、 アルミニウム、 亜鉛等の金属、 アンモニア、 モノエタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 トリイソプロパノールァミン等の 有機ァミン、 アルギニン、 リジン等の塩基性ァミノ酸等から任意に選ばれる 1種 以上との塩である。 これらの中でも、 ナトリウム塩、 カリウム塩、 有機アミン塩、 塩基性ァミノ酸塩が好ましい。
次に、 本発明のァシル基含有組成物の製造方法について説明する。 本方法は、 N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物と分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 チォ ール基から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する化合物とを、 水および Zま たは水と有機溶媒との混合溶媒中で反応させる工程を含む。
このような反応工程には、 次のような効果があることが見出された。 第一に、 例えば原料がアミノ酸類や糖類のような水以外の溶媒に難溶である化合物であつ ても、 また生成物のァシル化合物も、 室温付近あるいはそれ以下の温度での反応 条件下において反応溶媒に溶解させることができるため、 反応液は反応終了時ま で均一状態を保つことができる。 したがって、 温和な条件での反応が可能なので 副反応が抑えられ、 結果として高純度のァシル基含有組成物を得ることができる。 特に、 従来の方法で避けられなかった脱水アシノレイ匕合物の副生を極めて微少に抑 えることが可能である。
第二に、 次のような効果も見出された。 本発明の製造方法では反応溶媒として 水系溶媒を用いるため、 反応中に N—ァシル酸 "生アミノ酸無水物が不可避的に加 水分解して生成する N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸またはその塩がァシル基含有組 成物中に残存することになる。 本発明者らは、 この少量残存する N—長鎖ァシル 酸性アミノ酸またはその塩が、 全く予想もっかない新たな効果をもたらすことを 見出した。 即ち、 本発明のァシル基含有組成物は着色がないだけでなく、 N—長 鎖ァシル酸性ァミノ酸またはその塩を含有することで下記の特性が向上する。 •ァシル基含有組成物のクラフト点が低下し、 低温での使用性が向上する。
· ァシル基含有組成物の、 水に対する溶解度が増し、 より低い広い p H範囲での 使用 (特に弱酸性域) での使用が可能となる。
•ァシル基含有組成物水溶液からなる洗浄剤の安定性が向上する。
•ァシル基含有組成物水溶液からなる洗浄剤の泡立ち、 泡のタリーミーさがアツ プする。
·ァシル基含有組成物水溶液からなる洗浄剤の泡のきめが細かくなる。
•ァシル基含有組成物水溶液からなる洗浄剤のすすぎ感触が向上する。
•ァシル基含有組成物水溶液からなる洗浄剤の洗レ、あがり後のさつばり感等の感 触が向上する、
•増粘剤によるァシル基含有組成物水溶液の増粘性が向上する。
ァシル基含有組成物中に、 N—長鎖ァシル酸性アミノ酸またはその塩が 0 . 5 〜 3 0重量%含有されるものが上記の特性の点から好ましい。 より好ましくは、 1 〜 1 5重量%である。 さらに好ましいのは、 1 〜 1 0重量%でぁる。
本発明に用いる一般式 (1 ) で表される N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物は、 直鎖、 分岐、 環状を問わなレ、炭素原子数 2〜 2 0の飽和または不飽和の脂肪酸残 基によって酸性アミノ酸がァシル化されたものである。 このアミノ酸のアミノ基 は N—メチル体、 N—ェチル体であってもかまわないし、 また光学異'1~生体すなわ ち D—体、 L一体、 ラセミ体であるかは問わない。
例えば、 N—長鎖ァシルグルタミン酸、 ァスパラギン酸、 ランチォニン、 β— メチノレランチォニン、 シスタチォニン、 ジェンコール酸、 フェリニン、 アミノマ ロン酸、 ]3—ォキシァスパラギン酸、 ひ一アミノー ーメチルコハク酸、 /3—ォ キシグルタミン酸、 7一ォキシグルタミン酸、 γ一メチルグルタミン酸、 γ _メ チレングルタミン酸、 γ—メチルー y—ォキシグルタミン酸、 α—アミノアジピ ン酸、 ひーァミノ —ォキシアジピン酸、 ひ一アミノピメリン酸、 α—アミノ 一ツ ーォキシピメリン酸、 J3—アミノピメリン酸、 α—アミノスべリン酸、 ひ一 アミノセバシン酸、 パントテン酸等である。 これらの中でも、 酸性アミノ酸が L 一酸性アミノ酸である場合が、 得られる本発明のァシル基含有組成物の生分解性 が特に優れることから好ましい。
N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物は、 一般的な合成法により容易に得ること ができる。 例えば、 無水酢酸のような無水カルボン酸と N—長鎖ァシル酸性アミ ノ酸とを反応させ、 続いて反応液を晶析 ·ろ過 ·乾燥することによって得られた N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物の粗結晶でもそのまま本発明に適用できる。 本発明の製造方法における反応工程は例えば、 水酸基、 チオール基、 アミノ基 を有する化合物から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する化合物と N—長鎖 ァシル酸性アミノ酸無水物とを、 水溶媒または水と有機溶媒 (単数種又は複数種 の混合物) との混合溶媒中で混合攪拌することにより実施することができる。 こ こでは、 ヒドロキシル基、 アミノ基、 チオール基から選ばれる 1種以上の m個の 官能基を有する化合物が、 用いられている反応条件において、 反応溶媒に溶解し ていることが重要である。
従来の方法でァミノ酸や糖類を N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物と反応させ る場合には、 適当な溶媒がないためにこれらの原料を液中に分散させた状態で反 応させなければ成らず、 したがつて反応温度を上げるなど反応条件を厳しくせざ るを得なかった。 それに対し、 反応媒体を水系とする本発明の方法においては、 非常に温和な条件で反応を実施することが可能である。 そのような温和な反応条 件によって副生物の生成は最小限に抑制される。
水と有機溶媒との混合比は、 1 0 0 / 0〜1 / 9 9 (容量比) 、 好ましくは 1 0 0 / 0〜 2 0 / 8 0 (容量比) の範囲で使用できる。 この時、 混合溶媒の状態 は均一相でもよいし、 析出等がない限り 2相等の不均一相でもよい。
有機溶媒としては、 テトラヒドロフラン、 ベンゼン、 トルエン、 キシレン、 四 塩化炭素、 クロ口ホルム、 アセトン、 メチルェチルケトン、 シク口へキサン、 ジ ォキサン、 ターシャリープタノール等の溶媒を用いることができる。 本発明の製 造法に用いられる有機溶媒は高純度である必要はなく、 水との共沸によって得ら れるような水含有品でもかまわない。 また、 反応精製系から回収された有機溶媒 も精製することなしに使うことができる。 本発明の製造方法における反応工程では、 反応温度は特に限定されないが、 一 般的に言えることは、 反応温度が低いほど N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物の 加水分解物の生成比率は少なくなるので有利である。 またあまり低温にすると、 反応液が高粘度化または固化したりして混合不能になったり、 反応速度が著しく 遅くなつてしまうので、 このような事態にならな 、範囲で反応温度を設定すベき である。 反応中経時的に反応温度を変化させても良い。 通常反応温度は一 5〜1 0 0 °Cの範囲、 好ましくは 0〜6 0 °Cの範囲、 さらに好ましくは 5〜4 0 °Cの範 囲である。
本発明の製造方法における反応工程における仕込み濃度は特に限定されないが、 反応中攪拌混合が可能な程度の仕込み濃度にすべきである。 好ましくは、 固形分 濃度として 0 . 1〜5 0重量%である。
本発明の製造方法における反応工程では、 反応液の; H範囲を 4〜 1 4に維持 して反応するのがよい。 p Hを調整するために使用されるアルカリ物質としては、 例えば水酸化ナトリゥム、 水酸化力リゥム、 水酸化カルシウム、 水酸化バリウム 等の無機塩基等、 またはアンモニア、 有機アンモニゥム等の有機塩基等があげら れる。 好ましくは、 無機塩基の水溶液を用いるのがよい。
p Hが 4を下回ると、 N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物の加水分解による副 生成物が増え、 一方、 p Hが 1 4を越えても実質的に不利な点は発生しないが、 必要以上のアルカリ量、 およびそれに応じて次工程で消費する酸の量が増えるた め資源浪費の観点から反応液の P Hは 4〜1 4が好ましい。 より好ましくは、 p Hは 6〜1 3である。 さらには、 p H 9〜1 2が好ましい。
本発明の製造方法における反応工程の反応形態は、 まず撹拌槽で所定量の原料 の水酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物から選ばれる 1種以上の化合物 と溶媒と N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸無水物を全部仕込む。 それに続いて、 p H 範囲を維持するためにアルカリを供給する回分方式を行うことができる。 また、 水酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物から選ばれる 1種以上の m個の官 能基を有する化合物と溶媒を仕込んだ後、 N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物を 連続的に供給しながら、 p H範囲を維持するために同時にアル力リを供給する半 回分方式でも良い。 また、 反応溶媒を仕込んだ後、 水酸基、 チオール基、 ァミノ 基を有する化合物から選ばれる 1種以上の化合物と N—長鎖ァシル酸性アミノ酸 無水物とを同時に連続供給する方式でも良い。 所定量を反応させた後撹拌槽内の 反応液を次工程の酸沈分層工程に付することができる。 撹拌槽内に N—長鎖ァシ ル酸性アミノ酸無水物を供給する際、 粉体または固体として投入しても良いし、 あるいはこれを溶解する不活性有機溶媒に溶解して供給するようにしても良いし、 不活性有機溶媒等にスラリーとして分散させた状態で供給してもよレ、。
本発明の製造方法における反応工程で用いる水酸基、 チオール基、 アミノ基を 有する化合物から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する化合物としては、 分 子量 1 0 0万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖である芳香族炭化水素を含有 し Zまたは含有しない炭化水素鎖を有する化合物であり、 ヒドロキシル基、 アミ ノ基、 チオール基以外の置換基を有していてもよい。 このような化合物として、 例えば、 上記 Xのような化合物残基を有する化合物として例示されるような化合 物を用いることができる。 水酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物から選 ばれる 1種以上の m個の官能基を有する化合物は好ましくは、 炭素数 1〜 4 0の 化合物である。 また、 各々独立に、 分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 チォー ル基以外の置換基として、 少なくとも 1個のカルボキシル基、 スルホン酸基、 硫 酸エステル基、 リン酸エステル基またはそれらの塩を有する場合、 本発明のァシ ル基含有組成物が弱酸性での溶解性に優れる点で好ましい。
本発明の製造方法における反応工程において、 分子内にヒドロキシル基、 アミ ノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物に含まれるそれらの官能基の合計の、 N—長鎖ァシル酸性アミ ノ酸無水物に対するモル比は、 通常 0 . 1〜 5倍が好ましい。 目的にもよるが、 できるだけ反応後に分離精製処理等をすることなく高純度のァシル基含有組成物 を得る場合には、 0 . 5倍〜 2倍の範囲で反応を実施するのが好ましレ、。 モル比 が 0 . 5倍より少ないと、 無水物が加水分解して N—長鎖ァシル酸性アミノ酸が 生成する比率が増える傾向がある。 一方、 2倍より多いと水酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物が未反応として残存する量が増える傾向があり、 目的に 応じてこれらの不純物の分離精製処理が必要となる。 さらに好ましくは、 モル比 が 0 . 6〜1 . 4倍の範囲であり、 より好ましくは、 モル比 0 . 7 5〜1 . 1 5 倍である。
本発明の製造方法において酸沈分層工程を採用する場合は、 上記反応工程で得 られる反応液に塩酸、 硫酸のような鉱酸を加えて p Hを 1〜 6の範囲にすること により有機層と水層の二層に分離してァシル基含有組成物を含有する有機層を取 得する。 反応液は、 生成したァシル基含有組成物の一部または全部がアルカリ塩 の形で存在している。 これに鉱酸を加えることでァシル基含有組成物中のカルボ キシル基の一部もしくは全部をフリ一の酸にすることで有機層と水層とに分層す るものである。 この工程において、 水溶性不純物である無機塩類、 未反応の水酸 基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物は水層へ移行しァシル基含有組成物中 より除去される。
酸沈分層工程においては、 有機溶媒が存在していてもなくてもかまわないが、 存在する方が分層が容易に起こりやすいので、 有機溶媒存在下で実施する方がよ い。 例えば、 反応工程で水溶媒のみで反応を実施した場合、 酸沈分層工程におい て有機溶媒を添加する。 酸沈分層時における有機溶媒の含量は、 任意に決められ るが混合液中 0 . 0 1〜 9 9重量%が好ましい。
酸沈分層時に用いる有機溶媒は、 前記反応工程で有機溶媒を用いた場合それを' そのまま用いることができるが、 メタノール、 エタノール、 プロパノール、 イソ プロパノール、 ブタノール、 イソブタノール等も用いることも可能である。 また、 これらの溶媒の 2種以上を併用することも可能である。 以下ではこの中でも好ま しい親水性有機溶媒としてターシャリーブタノール単独を用いた系で詳述する。 酸沈分層時の p Hによって、 カルボキシル基の解離状態が変わり、 それに伴つ て分層状態、 即ち有機層と水層との重量比や無機塩類の除去性がやや変わるため、 上記 p H範囲の中でも p H 1〜 3で実施することがより好ましく、 さらに好まし くは ρ Η 1〜2 . 5で実施する。
酸沈分層温度は 3 5 °C〜親水性有機溶媒の沸点、 例えば親水性有機溶媒がター シャリープタノールであれば 8 0 °Cが好ましい。 より好ましくは 4 0〜 7 0 °Cで ある。 3 5 °Cより低い温度では分層平衡に達するまでの時間が長くなったり、 平 衡に達しても有機層中にかなりの量の無機塩が残存したり、 了シル基含有組成物 の種類やその液中濃度によっては分層しない場合があるからである。 一方、 水 Z ターシャリーブタノールの共沸組成の常圧における沸点が 8 0 °C近傍にあるので、 8 0 °Cを越すと沸騰が起こりやすく不利である。
本発明の製造方法において水洗工程を採用する場合は、 主に酸沈分層工程で除 去しきれなかった不純物の除去を目的とするものであるが、 水洗工程を単独で実 施してもよい。 具体的には、 ァシル基含有組成物、 ターシャリーブタノールおよ ぴ水を有機層と水層とに分層するような組成にて混合し、 液液抽出によりァシル 基含有組成物を含む有機層中の水溶性不純物、 主に無機塩類や未反応の水酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物を水層中に移行させることを行う。 ここで も、 上記の酸沈分層工程と同様に、 親水性有機溶媒としてターシャリーブタノ一 ル単独を用いた系で詳述する。
本発明者等は、 本発明のァシル基含有組成物 Zターシャリーブタノール Z水の 組成が所定範囲内になるように調整しさえすればァシル基含有組成物を含有する 有機層と水層とに分層すること、 これによつて有機層中の無機塩類や未反応の水 酸基、 チオール基、 アミノ基を有する化合物を除去できることを見出した。 具体 的には、 酸沈分層で得られた有機相に対して、 水および/またはターシャリーブ タノールを前記の分層が起こる組成になるように添加することにより、 または、 無機塩等の不純物を多く含むァシル基含有組成物にターシャリープタノールおよ び/または水を添加することにより系が分層し、 有機層中の無機塩類等を除去で さる。
酸沈分層工程及ぴ水洗工程において、 分層平衡に達する時間は分層領域におい てターシャリーブタノール濃度が多いほど短くなるので分層が実施可能な範囲で ターシャリーブタノール濃度を多くするのは好ましい。 水洗工程を採用する場合、 上記酸沈分層工程で説明したのと同じ理由で、 水洗温度は 3 5〜 8 0 °C、 好まし くは 4 0〜7 0 °Cである。
このようにして分層した後の無機塩等の水溶性不純物の低減された有機層から ァシル基含有組成物を取り出すには、 有機溶媒を蒸留分離によつて除去するか、 または有機層を酸性ィヒ ·冷却して晶析させた後ろ過分離する等によって除去すれ ば良い。
有機溶媒を蒸留分離によって除去する方式としては、 常法に従って攪拌槽を用 いて実施しても良いし、 流下薄膜式、 遠心薄膜式、 攪拌薄膜式等の薄膜式蒸発器、 または嘖霧式蒸発器等を用いて実施しても良い。 また、 有機溶媒を蒸留分離によ つて除去する場合には、 ァシル基含有組成物中のカルボキシル基の一部を中和し て溶媒留去を実施しても、 または中和せずに実施しても良い。 ァシル基含有組成 物中のカルボキシル基の一部を中和して蒸留分離を実施する方法は、 有機溶媒を 除去することでそのままァシル基含有組成物の中和水溶液を得ることができると いう点において好ましい。
また、 ァシル基含有組成物を含む液体は発泡性を有するため、 工業的規模にお いて発泡を抑えて効率的に蒸留を実施することは容易ではない。 その点、 嘖霧式 蒸発器を用いた蒸留であれば工業的規模においても効率的に蒸留実施が可能であ り、 この点において嘖霧蒸発器を用いる方法が好ましい。
この方法は、 例えば特公平 7— 5 1 2 0 1号公報に見られるが如き装置を用レ、、 蒸発缶の下部より液を抜き出し、 これをポンプにて熱交換器に循環、 送液し所定 の過熱状態とした後、 蒸発缶上部に設けた配管より蒸発缶内に噴霧、 溶媒を蒸発 させる方法であって以下のような特徴を有する: (1 ) 蒸発缶の気相部には液面 を向けて設置されている 1個または複数個のほぼ円筒状の管端が有り、 これが缶 上部に設けた配管に接続している ; (2 ) 熱交換器における液の流量と熱交換器 出口部における過熱度とを制御することにより、 熱交換器を出た過熱液体を管端 までの間に蒸発させて気液混相流となす; (3 ) 管端から噴霧された液滴中の残 過熱熱量を、 液滴が蒸発缶内部の液相に着水するまでの間に気相部において放出 する。
このような方法により、 非常に着色度の低いァシル基含有組成物を高純度で取 得することができる。
これらの方法で得られるァシル基含有組成物より、 適宜当業界で周知の精製手 段により一般式 (2 ) で示されるァシルイヒ合物を単離することができる。
本発明のァシル基含有組成物は、 組成物中におけるァシル化合物純度が 7 0重 量%以上のものである。 この純度が少ないと、 界面活性剤としての効率が低下し たり、 またその他、 本発明のァシル基含有組成物の所望の物性的特徴を損なうこ とがある。 さらに好ましくは、 了シル化合物純度は 8 5重量%以上である。 本発明のァシル基含有組成物は、 ァシル化合物からの脱水ァシル化合物生成物 含量が極めて微量であり、 その含量は高速液体クロマトグラフィーを用いた 2 0 5 n mでの検出器による分析において、 該ァシルイヒ合物に対して面積比で好まし くは 5 %以下である。 この脱水ァシルイ匕合物はァシルイ匕合物との分離が極めて困 難であり、 一旦この脱水ァシルイヒ合物が生成すると、 精製によりそれを完全に除 去するのは非常に困難である。 この脱水ァシルイヒ合物の含量が少ないほど、 ァシ ル基含有組成物を水溶液とした時に、 水溶液の濁りや着色が少ないことから、 そ の含量はより好ましぐは 3 %以下である。 さらに好ましくは 1 %以下とする (上 記分析方法に基づく) 。
本発明のァシル基含有組成物は塩基性物質で中和することができ、 塩基性物質 による中和率を調整することにより広範囲の p H域で使用することができる。 好 ましくは、 該組成物中の解離基 (カルボキシル基) 1等量のうち、 0 . 2〜 2等 量が中和される状態 (中和度 0 . 2〜2 ) で使うことが良い。
本発明のァシル基含有組成物は、 該組成物を例えば水酸化ナトリゥムを用いて 中和し、 2 0重量%、 p H 1 0の水溶液として調製した時に、 4 3 0 n mおよび 5 5 0 n mにおける透過率がいずれも 9 0 %以上であることが好ましい。 水溶液 に濁りや着色を発生すると商品価値が低下するために、 いずれかの透過率が 9 0 %以上であることが好ましい。 より好ましくは 9 5 %以上である。
本発明のァシル基含有組成物は、 そのままでも用途に応じて界面活性剤等とし て用いることができるが、 水溶液の状態としても用いることができる。 組成物の 性状によっては常温で固体としての取り扱いが困難な場合もあり、 この場合には 水溶液として取り扱うことが好ましい。 例えば、 該ァシル基含有組成物を含む水 溶液は p H 3〜 1 2で使用できる。 好ましくは、 該水溶液の p Hを 4 . 5〜 1 1 に調整する。 このように調製された水溶液は、 皮膚などへの刺激性が小さく、 か つ低濃度でも非常に優れた界面活性能を有する水溶液である。 より好ましく水溶 液の p Hは 5〜 8が好ましレ、。
本発明のァシル基含有組成物の水溶液における、 ァシル基含有組成物の含有量 は特に限定されず、 その用途に応じて 0 . 0 1〜9 9 w t %、 好ましくは 0 . 0 1〜 5 0 w t %の界面活性能を有する濃度範囲内で使用することができる。 また、 このァシル基含有組成物を含有する水溶液中に、 さらにその他の界面活 性剤、 例えば、 ァニオン性界面活性剤、 ノニオン性界面活性剤、 カチオン性界面 活性剤、 両性界面活性剤等の界面活性剤を適宜含有しても良い。 中でも該水溶液 中にァニオン性界面活性剤として N—長鎖ァシルアミノ酸またはその塩を、 該水 溶液中に (A) ァシル基含有組成物と、 (B ) N—長鎖ァシルアミノ酸またはそ の塩とを、 (A) / ( B ) の質量比で 1 / 1 0 0〜: L 0 0 / 1の組成で含有する ものが好ましい。
ここで言う N—長鎖ァシルアミノ酸とは、 アミノ酸のァミノ基に、 炭素数 8〜 2 0の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導されるァシル基を導入したものである。 N—長鎖ァシルアミノ酸中のアミノ酸残基はひ一アミノ酸、 ]3—アミノ酸、 γ— アミノ酸や ω—アミノ酸等各種アミノ酸であり、 アミノ基は Ν—メチル体、 Ν— ェチル体であってもかまわない。 また光学異性体すなわち D—体、 L一体、 ラセ ミ体であるかは問わない。
例えばグルタミン酸、 ァスパラギン酸、 グリシン、 ァラニン、 ランチォニン、 一メチルランチォニン、 シスタチォニン、 ジェンコール酸、 フェリニン、 アミ ノマロン酸、 j8—ォキシァスパラギン酸、 ひ一アミノーひーメチルコハク酸、 β 一ォキシグルタミン酸、 γ—ォキシグルタミン酸、 γ—メチルグルタミン酸、 γ ーメチレングノレタミン酸、 γ—メチルー y—ォキシグルタミン酸、 ひ一アミノア ジピン酸、 a , a ' —ジァミノアジピン酸、 β , β ' ージァミノアジピン酸、 α —アミノー ーォキシアジピン酸、 α—アミノピメリン酸、 ーァミノ一 Τ/—ォ キシピメリン酸、 一アミノピメリン酸、 α;—アミノスべリン酸、 α—アミノセ パシン酸、 パントテン酸である。
ァシル基としては、 炭素原子数 8〜 2 0の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導 されるものであれば何でも良く、 直鎖、 分岐、 環状を問わない。 Ν—長鎖ァシル ァミノ酸が Ν—長鎖ァシルー Lーァミノ酸であることが生分解性の点から好まし い。
本発明のァシル基含有組成物およびその水溶液の用途の代表例としては、 例え ば工業用洗浄剤及び処理剤原料、 家庭用(衣料、 台所、 住居、 食器等)洗剤原料、 香粧品原料、 食品用、 医薬品用、 乳化 (重合) 用、 農薬用、 繊維加工用 (精鍊剤、 染色助剤、 柔軟剤、 撥水剤) 、 防汚加工剤、 コンクリート用混和剤、 印刷インキ 用、 潤滑油用、 帯電防止剤、 防曇剤、 滑剤、 分散剤、 脱墨剤等を挙げることが出 来る。
これらの用途は、 本発明品の特徴の一つである製品着色度の低さ、 皮膚などへ の低刺激性、 および低濃度での界面活性能、 保湿性、 顔料分散安定性、 洗浄性、 高い乳化安定性、 生分解性による低環境負荷を活かした有用な用途と言える。 こ れらの用途に使用される場合、 本発明品は用途に応じて配合組成物 (例えば香粧 品組成物等) として調製される力 配合組成物中における本発明品の配合量は特 に限定されず、 その用途に応じて 0 . 0 1〜9 9 w t %、 好ましくは 0 . 0 1〜 5 O w t %の範囲で使用することができる。 また、 本発明のァシル基含有組成物 は塩基性物質による中和率を調整することにより例えば p H 3〜 1 2の広範囲の p H域で使用することができ、 好ましくは該糸且成物の p H 4 . 5〜 1 1で使用で きる。 より好ましくは、 p H 5〜8で使用できる。
本発明のァシル基含有組成物を種々の用途の配合組成物として使用する場合に は、 その形態は液体状、 固体状、 ゲル状、 ペースト、 ミスト状等の目的に応じて 種々の形態で使用することができる。
本発明のァシル基含有組成物およびその水溶液の用途としては香粧品原料として 使用される。
本発明に於ける香粧品とは、 薬事法に言う医薬部外品おょぴ化粧品の総称であ り、 具体的には、 医薬部外品としては口中清涼剤、 腋臭防止剤、 てんか粉類、 養 毛剤、 除毛剤、 染毛剤、 パーマネントウェーブ用剤、 浴用剤、 薬用化粧品、 薬用 歯磨き類などを列挙することができ、 化粧品としては、 化粧石鹼、 洗顔料 (タリ ーム ·ペースト状、 液'ジエル状、 顆粒 ·粉末状、 エアゾーノレ使用など) 、 シャ ンプ一、 リンスなどの清浄用化粧品;染毛料、 ヘアトリートメント剤 (クリーム 状、 ミスト状、 オイル状、 ジエル状その他の形態の物おょぴ枝毛コート剤を含 む) 、 ヘアセット剤 (髪油、 セットローション、 カーラーローション、 ポマード、 チック、 びんつけ油、 ヘアスプレー、 ヘアミスト、 ヘアリキッド、 ヘアフォーム、 へアジヱル、 ウォーターグリース) などの頭髪用化粧品;一般クリーム、 乳液 (クレンジングクリーム、 コーノレドクリーム、 バニシングクリーム、 ハンドクリ ームなど) 、 ひげ剃り用クリーム (アフターシェービングクリーム、 シエービン グクリームなど) 、 ィ匕粧水 (ハンドローション、 一般化粧水など) 、 オーデコロ ン、 ひげ剃り用ローション (アフターシェービングローション、 シェービング口 ーシヨンなど) 、 ィ匕粧油、 パックなどの基礎ィ匕粧品;おしろい (クリームおしろ レ、、 固形おしろい、 粉おしろい、 タルカムパウダー、 練りおしろい、 ベビーパゥ ダー、 ボディパウダー、 水おしろいなど) 、 パウダー、 ファンデーション (クリ ーム状、 液状、 固形など) 、 ほお紅、 まゆずみ、 アイクリーム、 アイシャドウマ スカラなどのメークアツプ化粧品;一般香水、 練り香水、 粉末香水などの香水 類;ゲルタイプ、 液体タイプ、 陶器タイプ等の芳香剤、 消臭剤、 脱臭剤; 日焼け . 日焼け止めクリーム、 日焼け ' 日焼け止めローション、 日焼け ' 日焼け止めォ ィルなどの日焼け · 日焼け止めィ匕粧品;爪クリーム、 エナメル、 エナメル除去液 などの爪化粧品;アイライナー化粧品; 口紅、 リップクリームなどの口唇化粧 品;歯磨きなどの口腔化粧品;バスソルト、 バスオイル、 バブルバスなどの浴用 化粧品などを列挙することができる。 中でも、 本発明のァシル基含有組成物の配 合組成物は、 清浄用化粧品、 頭髪用化粧品、 基礎化粧品に使われることが多く、 特に清浄用化粧品での使用に最適である。
本発明のァシル基含有組成物を香粧品組成物として用いる場合、 好ましくは該 ァシル基含有組成物の 1種以上およびポリヒドロキシル化合物を含有する化粧料 として用いるのがよい。
ここで、 分子内に水酸基を 2個以上有するポリヒドロキシル化合物としては、 例えばエチレングリコール、 1, 2—プロパンジオール、 1, 3—プロパンジォ 一ノレ、 1 , 2—ブタンジオール、 1, 3—ブタンジオール、 1 , 4一ブタンジォ 一ノレ、 ペンタンジオール、 1, 6一へキサンジ才ーノレ、 シクロへキサンジオール、 ジメチロールシクロへキサン、 ネオペンチノレグリコーノレ、 1 , 8—オクタンジォ ール、 2, 2, 4一トリメチルー 1, 3—ペンタンジオール、 イソプレングリコ 一ノレ、 3—メチノレー 1, 5—ペンタンジオール、 ソルバイト、 カテコール、 レゾ ルシン、 ヒ ドロキノン、 ビスフエノーノレ A、 ビスフエノーノレ F、 水添ビスフエノ 一ル八、 水添ビスフエノール F、 ダイマージオール、 ジメチローノレプロピオン酸、 ジメチロールブタン酸、 酒石酸、 ジヒドロキシ酒石酸、 メバロン酸、 3, 4ージ ヒドロキシけい皮酸、 3 , 4—ジヒドロキシヒドロけい皮酸、 ヒドロキシ安息香 酸、 ジヒドロキシステアリン酸、 ジヒドロキシフエ二ルァラニン等おょぴこれら の各異性体等の 2価ヒドロキシル化合物;グリセリン、 トリォキシィソプタン、 1, 2 , 3—ブタントリオール、 1, 2 , 3一ペンタントリオール、 2—メチノレ —1, 2, 3一プロパントリオール、 2—メチル一2 , 3, 4—ブタントリォー ノレ、 2—ェチル— 1, 2 , 3一ブタントリォーノレ、 2, 3 , 4—ペンタントリオ ール、 2 , 3, 4—へキサントリオ一ノレ、 4一プロピノレー 3, 4, 5—ヘプタン トリオール、 2, 4—ジメチノレー 2 , 3, 4一ペンタントリオール、 1 , 2 , 4 一ブタントリオール、 1, 2, 4一ペンタントリオ一ノレ、 トリメチローノレエタン、 トリメチロールプロパン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 トリヒ ドロキシステアリン酸等の 3価ポリヒドロキシル化合物;ペンタエリスリ トーノレ、 エリスリ トーノレ、 1 , 2 , 3, 4一ペンタンテトローノレ、 2, 3, 4, 5—へキ サンテトローノレ、 1 , 2 , 4, 5—ペンタンテトローノレ、 1, 3 , 4, 5—へキ サンテトロール、 ジグリセリン、 ソルビタン等の 4価ポリヒドロキシル化合物; 了ドニトール、 ァラビトール、 キシリ トール、 トリグリセリン等の 5価ポリヒ ド 口キシル化合物;ジペンタエリスリ トール、 ソルビトール、 マンニトール、 イジ トール、 イノシトール、 ダノレシトール、 タロース、 ァロース等の 6価ポリヒ ドロ キシル化合物;またはこれらの脱水縮合物、 ポリグリセリン等が挙げられる。 また、 糖類、 例えばエリスロース、 スレオース、 エリスルロース等のテトロー ス ; リボース、 ァラビノース、 キシロース、 リクソース、 キシルロース、 リブ口 ース等のペントース ; ァロース、 アルトロース、 グノレコース、 マンノース、 ギュ 一ロース、 ィ ドース、 ガラクトース、 タロース、 フラク トース、 ソノレボース、 プ シコース、 タガトース等のへキソース等の単糖類;マルトース、 イソマルトース、 セロビオース、 ゲンチオビオース、 メリビオース、 ラク トース、 ッラノース、 ト レノヽロース、 - ツ力ロース、 マンニトリ才ース、 セロ トリオース、 ゲンチアノ一 ス、 ラフイノース、 メレチトース、 セロテトロース、 スタキオース等のオリゴ糖 類が挙げられる。
また、 その他の糖類、 例えばヘプトース、 デォキシ糖、 アミノ糖、 チォ糖、 セ レノ糖、 アルドン糖、 ゥロン酸、 糖酸、 ケトァノレドン酸、 アンヒドロ糖、 不飽和 糖、 糖エステル、 糖エーテル、 グリコシド等の残基でもよく、 デンプン、 グリコ 一ゲン、 セルロース、 キチン、 キトサン等の多糖類またはそれらを加水分解した ものでもよい。 これらポリヒドロキシルイ匕合物は 2種以上組み合わせて用いても 良い。 ポリヒドロキシル化合物として好ましくは、 3価以上のポリヒドロキシル 化合物がよい。
本発明のァシル基含有組成物を含有する化粧料は、 好ましくはァシル基含有組 成物の 1種以上おょぴポリヒドロキシル化合物を含有し、 ポリヒドロキシルイ匕合 物の含量が 0 . 0 0 1〜 4 0重量。/。であり、 ァシル基含有組成物の含量がポリヒ ドロキシルイ匕合物に対し重量比で 1 0 / l〜l Z l 0 0である。 ポリヒドロキシ ル化合物の含量が 0 . 0 0 1重量%未満であると、 しっとり感が低下し保湿効果 が得られにくく、 また 4 0重量。 /。をこえるとべたつきが生じやすい。 ァシル基含 有組成物の量がポリヒドロキシル化合物に対し重量比で l Z i 0 0未満であると、 ポリヒドロキシルイ匕合物等の他の成分由来のぺたつきが生じやすく、 一方、 1 0 / 1をこえると、 ァシル基含有糸且成物由来のベたつきが生じやすい。 より好まし くは、 ポリヒドロキシル化合物の含量が 0 . 1〜 3 0重量%であり、 ァシル基含 有組成物の量がポリヒドロキシル化合物に対し重量比で 5 / 1〜: 1 / 5 0である。 さらに好ましくは、 ァシル基含有組成物の量がポリヒドロキシル化合物に対し重 量比で 5 / 1〜 1 / 2 0である。
本発明のァシル基含有組成物を含有する化粧料において、 油性成分は、 保湿効 果および Zまたはェモリェント効果を付与する点で使用するのは好ましい。 油性 成分としては、 液状油または固体脂のいずれをも使用することができ、 化粧料や 外用の医薬品などの成分として慣用されている油性成分でもよレ、。
例えば、 アポガド油、 アーモンド油、 ォリーブ油、 カカオ油、 ゴマ油、 サフラ ヮー油、 大豆油、 ツバキ油、 パーシック油、 ひまし油、 ぶどう種子油、 マ力デミ ァナッツ油、 ミンク油、 綿実油、 モクロウ、 ヤシ油、 卵黄油、 パーム油、 パーム 核油、 トリイソオクタン酸グリセリル、 トリ 2—ェチルへキサン酸グリセリルコ レステロール脂肪酸エステル等の油脂、 鯨ロウ、 カルナバロウ、 キャンデリラロ ゥ、 ホホパ油、 ミツロウ、 ラノリン等おょぴその誘導体等のロウ類、 流動パラフ イン、 ノ、。ラフィン、 ワセリン、 セレシン、 マイクロクリスタリンワックス、 スク ヮラン、 スクアレン等の炭化水素、 ラウリン酸、 ミ リスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 イソステアリン、 ォレイン酸、 ベへニン酸、 ゥンデシレン酸、 ラ ノリン脂肪酸、 硬質ラノリン脂肪酸、 軟質ラノリン脂肪酸酸等の高級脂肪酸、 ラ ゥリルアルコール、 セチルアルコール、 セトステアリルアルコール、 ステアリル アルコール、 ィソステアリルアルコール、 2—オタチルドデカノール、 才レイノレ アルコール、 ベへニルアルコール、 ラノリンアルコール、 水添ラノリンァノレコー • ル、 へキシルデカノール等の高級アルコール、 ミリスチン酸イソピロピル、 ミリ スチン酸ォクタデシル、 ミリスチン酸 2—ォクチルドデシル、 2—ェチノレへキサ ン酸セチル、 リンゴ酸ジィソステアリル、 ィソステアリン酸ィソステアリル、 ィ ソステアリルコレステリルエステル、 ステアリン酸ブチル等の高級アルコール脂 肪酸エステル、 (ジ) メチルシリコーン、 メチルフエ二ルシリコーン、 アミノ変 性シリコーン、 環状シリコーン等のシリコーン油等の揮発性および不揮発性の油 性成分が挙げられる。 これら油性成分は 2種以上組み合わせて用レ、ても良い。 本発明のァシル基含有組成物を含有する化粧料は、 ァシル基含有組成物とポリ ヒドロキシル化合物とに、 必要に応じ水分と油性成分等を撹拌混合することによ つて製造することができる。 特に、 油性成分を含有する乳液等の乳化液を製造す る場合においては、 後述するァシル基含有組成物、 ポリヒドロキシル化合物、 お よぴ油性成分からなる油性ゲノレ状組成物を用いて乳化製造する方法が好ましレ、。 具体的には、 油性ゲル状組成物に水を加え撹拌すると、 このゲルは極めて容易 に、 安定な乳化分散状態となるので、 したがって油性ゲル状糸且成物に水を加える だけで化粧料を製造することができる。 より、 しっとり感ゃ保湿効果に優れ、 か つ安定な乳化状態の化粧料を製造するには、 上記ゲル状組成物より化粧料を製造 する場合に、 水以外にポリヒドロキシルイヒ合物や高級アルコール、 または油性成 分等を適宜配合添加する方法が好ましい。
かくして得られる本発明のァシル基含有組成物を含有する化粧料の特徴は、 し つとり感と保湿効果に優れ、 経時的にも非常に安定な乳化状態を保つことが可能 なことである。
本発明のァシル基含有組成物を含有する化粧料は、 例えば乳液、 クリーム、 口 ーシヨン、 化粧水等の他、 クレンジングローション、 洗顔料、 ボディシャンプー 等の皮膚の洗浄を目的とするものに対しても適用できる。 また、 本発明のァシル 基含有組成物を含有する化粧料は、 所望により液状、 ペース ト状、 ゲル状、 エア ゾール状等の種々の剤型にすることができる。
本発明のァシル基含有組成物を配合組成物として用いる場合、 好ましくは該ァ シル基含有組成物、 ポリヒドロキシルイ匕合物、 油性成分を含有するゲル状組成物 として用いることがよい。
本発明のゲル状組成物において、 分子内に水酸基を 2個以上有するポリヒドロ キシル化合物としては、 例えば上述したようなポリヒドロキシルイ匕合物が挙げら れる。 本発明のゲル状組成物においては、 ポリヒドロキシル化合物として好まし くは、 3価以上のポリヒドロキシル化合物がよい。
また、 ポリヒドロキシルイ匕合物は 2種以上組み合わせて用いても良く、 またこ の時、 2価のポリヒ ドロキシル化合物と 3価のポリヒ ドロキシル化合物というよ うに異なる価数のポリヒドロキシル化合物を組み合わせても良い。
本発明のゲル状組成物において、 油性成分としてはまた、 例えば上述したよう な油性成分が挙げられる。
本発明のゲル状組成物は、 ァシル基含有組成物の 1種以上、 分子内に水酸基を 2個以上有するポリヒドロキシル化合物の 1種以上、 および油性成分の 1種以上 を含有するゲル状組成物であって、 該ゲル状組成物中の水分含量が 5 0重量%以 下であり、 かつ該ゲル状組成物中の組成が、 1 ) ァシル基含有組成物の総量が 0 . :!〜 4 0重量%、 2 ) ポリヒドロキシル化合物の総量が 1〜6 0重量%、 3 ) 油 性成分の総量が 1〜 9 5重量%、 とすることが好ましい。 ここで、 ァシル基含有 組成物、 ポリヒドロキシルイ匕合物、 油性成分のそれぞれの含量は、 それぞれに該 当する成分の総和である。 水分含量がこの範囲外ではゲル状を安定に保持しにく い場合がある。 水分含量はより好ましくは、 3 0重量%以下でぁる。 さらに好ま しくは、 2 0重量%以下とする。
各成分の組成がこの範囲外であってもゲル状の剤型になることはあるが、 油性 成分が分離して安定性に乏しかったり、 ゲル形成力が不十分であったり、 目的に よっては汚れの洗浄力が低下したり、 使用感が好ましくなくなることがある。 本発明のァシル基含有組成物を含有するゲル状組成物においては、 ァシル基含 有組成物、 ポリヒドロキシル化合物、 油性成分の各成分組成は、 より好ましくは、 1 ) 界面活性剤の総量が 1〜 2 5重量%、 2 ) ポリヒドロキシル化合物の総量が 5〜4 0重量%、 3 ) 油性成分の総量が 2 0〜8 0重量%、 である。 さらに好ま しくは、 1 ) 界面活性剤の総量が 3〜 1 5重量%、 2 ) ポリヒドロキシル化合物 の総量が 5〜 3 0重量%、 3 ) 油性成分の総量が 3 0〜 7 0重量%、 である。 本発明のゲル状組成物において、 外観が透明なゲル状組成物を得るためには該 組成物中のァシル基含有組成物、 ポリヒドロキシルイ匕合物、 およぴ水からなる水 相と、 油性成分からなる油相との 2 0 °Cにおける屈折率の差を ± 0 . 0 5以下 とすることが好ましい。 両相の屈折率の差がこの範囲を外れると、 外観の透明な 組成物を得ることができなく、 両相の屈折率差は 0に近づける方がよい。 より好 ましくは、 両相の屈折率の差を ± 0 . 0 3以下とする。 さらに好ましくは、 両 相の屈折率差を ± 0 . 0 1以下とする。 さらには両相の屈折率差を 0にすると より好ましい。
本発明のゲル状組成物を製造するには、 ァシル基含有組成物、 ポリヒ ドロキシ ル化合物、 油性成分および場合によっては水を高専断力の下で攪拌 ·混合するこ とにより製造される。 好ましい製造方法としては、 油性成分以外の成分を十分に 攪拌 ·混合し、 これに油性成分を徐々に添カ卩していく方法がよい。
かくして得られる本発明のゲル状組成物は、 1 ) ゲル状組成物形成力が高く、 経時的にも非常に安定なゲルを保つ、 2 ) ゲル状組成物の粘度幅が広い、 3 ) 水 を添カ卩すると極めて容易にェマルジヨン状態に微分散する、 4 ) クレンジング剤 等の洗浄剤として使用した場合、 容易に水で洗い流すことができ、 後に残らずさ つばり感がある、 という非常に優れた特徴を有する。
本発明のゲル状組成物の用途の代表例としては、 例えば各種外用剤用途、 ゲル 基材用途、 クリーナー用途等に好適に用いることができる。 外用剤としては、 洗 顔 ' クレンジング用のクリームやゲル、 コールドクリーム、 バニシングクリーム やモイスチャークリーム等の各種化粧料、 マッサージゲル、 整髪料等の皮膚用あ るいは毛髪用化粧料、 消炎剤やゲル状医薬品類、 または害虫忌避剤等の薬剤等が 挙げられる。 また、 包括'担持型のゲル基材として、 香料や活性炭等の吸収'吸着 剤を包括'分散させた徐放性香料ゲル、 消臭ゲル基材用、 これに加え、 水分散性 を生かして農薬用、 浴用剤等への利用が挙げられる。 また、 クリーナーとして、 油性成分とのなじみがよい性質を利用して、 例えば、 台所 ' レンジ周り等の油汚 れクリーナ一、 同様に機械油汚れクリーナ一、ハンドクリーナ一等クリ一ナー用 途、 または自動車等の金属の塗膜面、 仏壇 ·仏具 ·箪笥 ·机等の木製塗装面、 テ レビ 'パソコン等の家電品のプラスチック表面、 ガラス面等のクリーナー用途等 が挙げられる。
特に、 本発明のァシル基含有組成物を含有するゲル状組成物をクレンジング剤 に用いる場合、 該ゲル状組成物の 2 5 °Cにおける粘度が 1 0 0 0〜 2 0 0 0 0 0 m P a . sの範囲のものが皮膚等に塗布した時の伸びに優れるので好ましい。 さ らに好ましくは、 2 5 °Cにおける粘度が、 3 0 0 0〜6 0 0 0 O m P a · sの範 囲のものがよい。
本発明のァシル基含有組成物を配合組成物として用いる場合、 好ましくは該ァ シル基含有組成物を含む分散剤組成物として用いることがよい。
本発明のァシル基含有組成物を含有する分散剤組成物は、 親水性および/また は疎水性粉体に対して凝集を防ぎ、 分散安定性に優れるものであり、 例えば下記 のような用途分野で各種顔料に対して応用できる。 すなわち、 水系 ·非水系塗料 分野;チタン白、 ベンガラ、 アルミ粉、 タルク、 カーボンブラック、 ァゾ系顔料、 フタ口シァニン系等の顔料 z印刷ィンキ分野;カーボンブラック、 ァゾ系顔料、 フタロシアニン系等の顔料/香粧品分野 (浴用剤含む) ;タルク、 (微粒子) 酸 化チタン、 チタン、 マイ力、 アルミナ、 ベントナイト、 ベンガラ、 ラウリン酸亜 鉛、 ステアリン酸亜鉛、 酸化亜鉛、 酸ィヒクロム、 群青、 紺青、 酸化鉄、 カオリン、 セリサイト、 紅花色素、 コチニール等の顔料 z強化ゴム ·プラスチック分野; ク レー、 炭酸カルシウム、 シリカ、 カーボンブラック、 フタ口シァニン系等の顔料 /繊維 ·染色分野;顔料捺染、 分散染料等 Zセメント ' コンクリート分野;セメ ント等 Zコート紙用コーティングカラー分野;炭酸カルシウム、 タルク、 酸化チ タン、 クレー等の顔料 z光触媒分野; (超) 微粒子酸ィ匕チタン等が挙げられる。 また、 その他の顔料として、 コバルトブルー、 クロムグリーン、 酸化クロム、 無 水ケィ酸、 ケィ酸アルミン酸マグネシウム塩、 等の無機顔料;植物の実の皮を粉 末状にしたもの、 ヒノキを粉末状にしたもの、 ポリエチレン末、 ポリメチルシル セスキ才キサン末、 ハンザエロー、 ベンジジンエロー、 パーマネントエロー、 タ 一トラジンレーキ、 キノリンエロー、 スダーン 1、 パーマネントオレンジ等の有 機顔料;ブロンズパウダー等の金属粉顔料;硫化亜鉛、 ケィ酸亜鉛、 硫酸亜鉛力 ドミゥム、 硫化カルシウム、 硫化ストロンチウム、 タングステン酸カルシウム等 の無機蛍光顔料、 その他公知の有機蛍光顔料等が挙げられる。
本発明のァシル基含有組成物を含有する分散剤組成物においては、 水分は含ん でも含まなくてもよく、 例えば、 ァシル基含有組成物と顔料等とを単に混合した 固体、 液体またはペーストのような形態でも構わない。 また、 顔料をァシル基含 有組成物で被覆した形態、 ポリマー等をマトリックスとして顔料にァシル基含有 組成物を固着した形態、 顔料にァシル基含有組成物を担持した形態、 顔料とァシ ル基含有組成物とを直接にまたは何らかの架橋剤等を介して化学的に結合した形 態等の形態で使用することができる。
本発明のァシル基含有組成物を含有する分散剤組成物においては、 ァシル基含 有組成物が顔料に対して 0 . 0 1重量%以上であることが好ましく、 より好まし くは 0 . 1重量%以上であり、 さらに好ましくは 1重量%以上がよい。 分散剤組 成物中におけるァシル基含有組成物の顔料に対する量はほかに問題がなければ多 レ、ほうが安定性は向上するが、 5 0 0重量%を超えると用途によっては、 例えば ィンクの場合ではィンクの耐水性が低下する等の問題が発生することがある。 本発明の分散剤組成物を用いて顔料分散液を製造する方法としては、 分散剤組 成物と顔料、 およぴ分散媒とを通常の分散機、 例えば、 ポールミル、 ロールミル、 サンドミル、 フローミル、 ダイノーミル、 ァトライザ一、 ホモキキサ一、 ホモジ ナイザー、 高速ディスパ一等公知の撹拌機で撹拌混合することができる。 また、 攪拌混合する場合には、 常温または加熱においても構わず、 必要に応じて実施で さる。
また、 本発明のァシル基含有組成物は、 洗浄剤組成物としても有用であり、 低 濃度から表面張力低下能があり、 刺激性が小さく、 泡立ち、 洗浄後のさっぱり感 等に優れた洗浄剤組成物が提供できる。 また本発明のァシル基含有組成物は、 例 えば希薄な水溶液にしてこれを用いて皮脂を拭き取ると、 ふき取った後サラサラ とした感触が得られる特徴がある。 さらに、 ァシル基含有組成物自身に保湿能が あることから、 保湿剤としての使用が可能である。
また、 本発明のァシル基含有組成物は用途と目的に応じて各種の基材と併用す ることができる。
具体的には、 アラビアゴム、 トラガントゴム等の天然ゴム類、 サポニン等のグ ノレコシド類、 メチルセルロース、 カノレポキシセノレロース、 ヒ ドロキシメチノレセノレ ロース等のセルロース誘導体、 リグニンスルホン酸塩、 セラック等の天然高分子、 ポリアクリル酸塩、 スチレン一アクリル酸共重合物の塩、 ビニルナフタレン一マ レイン酸共重合物の塩、 β—ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物のナトリウ ム塩、 リン酸塩などの陰ィオン性高分子ゃポリビニルアルコール、 ポリビニルピ ロリ ドン、 ポリエチレングリコール等のノニオン性高分子等の分散剤;
脂肪酸塩 (石験) 、 アルキル硫酸エステル塩 (A S ) 、 ポリオキシエチレンァ ルキルエーテル硫酸エステル塩 (A E S ) 、 アルファ一ォレフインスルホン酸塩 (A O S ) 、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルナフタレンスルホン酸塩、 アルキルスルホン酸塩 (S A S ) 、 ジアルキルスルホコハク酸塩、 アルファース ルホン化脂肪酸塩、 N—長鎖ァシルアミノ酸塩、 N—ァシルー N—メチルタウリ ン塩、 硫酸化油脂、 ポリオキシエチレンスチレン化フエニルエーテル硫酸塩、 ァ ルキルリン酸塩、 ポリォキシエチレンアルキルエーテルリン酸塩、 ポリォキシェ チレンアルキルフエニルエーテルリン酸塩、 ナフタリンスルフォン酸塩ホルマリ ン縮合物などのァニォン性界面活性剤;
アルキルべタイン類、 アルキルアミ ドべタイン類、 アルキルスルホベタィン類、 ィミダゾリュウムベタィン類などの両性界面活性剤;
脂肪酸アルキロールアミ ド、 アルキルアミンォキサイド、 ポリオキシエチレン アルキルエーテル (A E) 、 ポリオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、 ポ リ才キシエチレンポリスチリノレフエニノレエ一テノレ、 ポリォキシエチレンポリォキ シプロピレングリコーノレ、 ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンァノレキノレエ 一テル、 多価アルコール脂肪酸部分エステル、 ポリオキシエチレン多価アルコー ル脂肪酸部分エステル、 ポリォキシエチレン脂肪酸エステル、 ポリグリセリン脂 肪酸エステル、 ポリオキシエチレン硬化ひまし油、 ポリオキシエチレンアルキル ァミン、 トリエタノールァミン脂肪酸部分エステルなどのノニオン性界面活性 剤;
第 1〜第 3級脂肪ァミン塩、 塩化アルキルァンモニゥム塩、 テトラアルキルァ ンモニゥム塩、 トリアルキルべンジルアンモニゥム塩、 アルキルピリジニゥム塩、 アルキルヒ ドロキシェチルイミダゾリニゥム塩、 ジアルキルモルフォリニゥム塩 などのカチォン性界面活性剤;
アルギン酸ナトリウム、 デンプン誘導体、 トラガントゴムなどの高分子界面活 性剤;
レシチン、 ラノリン、 コレステロール、 サポニンなどの天然界面活性剤; ァボガド油、 アーモンド油、 ォリーブ油、 カカオ油、 ゴマ油、 サフラワー油、 大豆油、 椿油、 パーシック油、 ひまし油、 ミンク油、 綿実油、 モクロウ、 ヤシ油、 卵黄油、 パーム油、 パーム核油、 合成トリグリセライド、 ホホバ油等の油脂; 流動パラフィン、 ワセリン、 セレシン、 マイクロクリスタリンワックス、 イソ パラフィン等の炭化水素;
ミツロウ、 鯨ロウ、 ラノリン、 カルナバロウ、 キャンデリラロウおよびその誘 導体等のロウ;
ラウリン酸、 ミ リスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 イソステアリン酸、 ォレイン酸、 ベへニン酸、 ゥンデシレン酸、 ラノリン脂肪酸、 硬質ラノリン脂肪 酸、 軟質ラノリン脂肪酸等の高級脂肪酸;
ラウリルアルコール、 セタノ一ノレ、 セトステアリノレアルコール、 ステアリルァ ノレコーノレ、 ォレイルァノレコール、 ベへニノレアノレコーノレ、 ラノ リンァノレコーノレ、 水 添ラノリンアルコール、 へキシルデカノール、 オタチルドデカノール等の高級ァ ルコール;
ミリスチン酸ィソプロピル、 ステアリン酸ブチル等のその他のエステル油; 金属石鹼、 ス トレートシリコーン油、 変成シリコーン油等のシリコーン類等の揮 発性および不揮発性の油分;
グリセリン、 ジグリセリン、 ポリグリセリン、 1 , 3—ブタンジオール、 プロ ノ、。ンジオール、 ポリエチレングリ コールなどのポリオール類;
トリメチルダリジン、 ソルビトール、 ラフイノース、 ピロリ ドンカルボン酸塩 類、 乳酸塩類、 ヒアルロン酸塩類、 セラミ ド類などの保湿剤; ヒドロキシェチノレセノレロース、 カノレボキシメチノレセルロース、 ヒドロキシェチ ノレセノレロースヒ ドロキシプロピノレトリメチノレアンモニゥムクロリ ドエーテノレ、 メ チノレセノレロース、 ェチノレセノレロース、 ヒ ドロキシフ °口ピノレセノレロース、 メチノレヒ ドロキシプロピルセルロース、 可溶性デンプン、 カルボキシメチルデンプン、 メ チルデンプン、 アルギン酸プロピレングリコールエステル、 ポリビュルアルコー ル、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニノレメチルエーテル、 力ノレボキシビニルポリ マー、 ポリアクリル酸塩、 グァーガム、 ローカストビンガム、 クィンスシード、 カラギーナン、 ガラクタン、 アラビアガム、 ぺクチン、 マンナン、 デンプン、 キ サンタンガム、 デキストラン、 サクシノグルカン、 カードラン、 ヒアルロン酸、 ゼラチン、 カゼイン、 ァノレプミン、 コラーゲン、 メ トキシエチレン無水マレイン 酸共重合体、 両性メタクリル酸エステル共重合体、 ポリ塩化ジメチルメチレンピ ぺリジニゥム、 ポリアタリル酸エステル共重合体、 ポリ酢酸ビニル、 ニトロセル ロース、 シリコーンレジン等の水溶性およぴ油溶性高分子;
ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレン脂肪酸エステル メチルダリコシド、 テトラデセンスルホン酸塩等の増粘、 増泡成分;
エチレンジァミン四酢酸およびその塩類、 ヒドロキシエチレンジァミン 3酢酸 およびその塩類、 リン酸、 ァスコルビン酸、 コハク酸、 グルコン酸、 ポリリン酸 塩類、 メタリン酸塩、 ヒノキチール類などの金属ィオン封鎖剤;
パラォキシ安息香酸エステル類、 安息香酸およびその塩類、 フエノキシェタノ ール、 ヒノキチール等の防腐剤;
クェン酸、 リンゴ酸、 アジピン酸、 グルタミン酸、 ァスパラギン酸等の p H調 整剤;
その他トリクロロルカルバニリ ド、 サリチル酸、 ジンクピリチオン、 イソプロ ピルメチルフエノールなどのふけ .かゆみ防止剤;
ベンゾフエノン誘導体、 パラアミノ安息香酸誘導体、 パラメ トキシ桂皮酸誘導 体、 サリチル酸誘導体その他の紫外線吸収剤;
アルプチン、 コウジ酸、 ァスコルビン酸、 ヒノキチールおょぴその誘導体など の美白剤;
センブリエキス、 セファランチン、 ビタミン Eおよびその誘導体、 ガンマ一才 リザノールなどの血行促進剤;
トゥガラシチンキ、 ショォゥキヨウチンキ、 カンタリスチンキ、 ニコチン酸べ ンジルエステルなどの局所刺激剤;
各種ビタミンゃァミノ酸などの栄養剤;
女性ホルモン剤;
毛根賦活剤;
グリチルレチン酸、 グリチルリチン酸誘導体、 アラントイン、 ァズレン、 アミ ノカプロン酸、 ヒドロコルチゾンなどの抗炎症剤;
酸化亜鉛、 硫酸亜鉛、 アラントインヒドロキシアルミニウム、 塩ィ匕アルミユウ ム、 スルホ石炭酸亜鉛、 タンニン酸などの収斂剤;
メントール、 カンフルなどの清涼剤;
抗ヒスタミン剤;
高分子シリコーン、 環状シリコーン等のシリコーン系物質、 トコフエロール類、 BHA、 BHT、 没食子酸、 NDG Aなどの酸化防止剤;
精製水;等などと併用することができる。
特に、 脂肪酸ジエタノールアミ ド、 ポリオキシエチレンジォレイン酸メチルダ ルコシド、 ジステアリン酸ポリエチレングリコール、 テトラデセンスルホン酸塩、 ミリスチン酸塩類、 ミリスチルジメチルァミンとの併用は粘度、 起泡力を増加さ せる点で有用であり、 また、 各両イオン性界面活性剤との併用は刺激性を一層低 減させるという点に於いてきわめて有用である。
以下で、 本発明を実施例等を用いてさらに具体的に説明するが、 本発明はこれ ら実施例等により何ら限定させるものではない。
本発明の実施例等で用レ、る評価手段などは以下の通りである。
(A) ァシル化合物、 脱水ァシル化合物、 遊離脂肪酸、 N—長鎖ァシル酸性ァ ミノ酸またはその塩の定量
ODSカラム (YMC— P a c k、 AM- 312) を備えた高速液体クロマト グラフィー (HPLC) において、 溶離液としてメタノール/水/リン酸系 (メ タノール Zl, 4—ジォキサン Z水 /85%リン酸 =2450/60/490/ 1 (容量比) ) を用い、 紫外検出器 (島津製作所製; S PD-1 OA) 205 n mおよび示差屈折率検出器 (島津製作所製; R I D - 1 O A) を用いて各成分 の定量を行った。 脱水ァシル化合物以外の成分については示差屈折率検出器を用 いて検出し、 脱水ァシルイ匕合物については紫外検出器で確認を行った (存在量が 小さく示差屈折率検出器での検出が困難であるため) 。
実施例中、 遊離脂肪酸、 N—長鎖ァシル酸性アミノ酸またはその塩の含量はァ シル化合物に対する重量%に換算して表示した。 脱水ァシル化合物含量は、 紫外 検出器 2 0 5 n mで確認し、 ァシル基含化合物に対するピーク面積%で表示した。 下記の 「ァシル基含有組成物純度」 とは、 生成物であるァシル化合物重量の、 ァシル基含有組成物の総重量に対する割合として表される。
評価基準を以下に示す。
(ァシル基含有組成物純度の評価基準)
純度 8 5 %以上 ◎
7 0 %〜 8 5 %未満 〇
7 0 %未満 X
(遊離脂肪酸含量の評価基準)
含量 3 %以上 X
1 %〜 3 %未満 〇
1 %未満 ◎
(脱水ァシル化合物含量の評価基準)
含量 5 %以上 X
1 %〜 5 %未満 〇
1 %未満 ◎
(N—長鎖ァシル酸性ァミノ酸またはその塩含量の評価基準)
含量 1 5 %以上 X
1 %以上〜 1 0 %未満 〇
1 %未満 ◎
(B ) 水溶液透過率の測定
ァシル基含有組成物を水酸ィ匕ナトリゥムで中和することによって調製した 2 0 重量% ( H l 0 ) の水溶液を用いて、 光路長 1 0 mmのセルにより 4 3 0 n m、 および 550 nmで透過率を測定した。
評価基準を以下に示す。
430 nm、 550 n mいずれの透過率も 95 %以上 ◎ 430 nm, 550 n mいずれの透過率も 90 %〜 95 %未満 〇 430 n m、 550 n mいずれかまたは両方の透過率が 90%未満 △
(C) ゲル状組成物の安定性
各ゲル状組成物を 40°Cで保存して、 1力 ^後における状態を観察し、 安定性 を下記基準に従い評価した。
〇:状態変化がなく良好
Δ:わずかに分離が見られる
X:明らかに分離がみられる
(D) ゲル状組成物の使用感
パネラー 5人により、 ゲル状組成物を手に塗りよくマッサージした後、 水で洗 い流した後の使用感を下記基準に従い官能評価した。
〇:ベとつきがなく、 使用感が良好と感じた人が、 3人以上
△ :ベとつきがなく、 使用感が良好と感じた人が、 1または 2人
X:ぺとっきがなく、 使用感が良好と感じた人が、 0人
(E) 粘度測定
B型粘度計 (B r o o k f i e 1 d社製; LVDVE 1 1 5) で 25°Cでゲル 状組成物の粘度を測定し、 下記 5段階基準により評価した。
ゲル状組成物の粘度が、 200, O O OmP a以上
ゲル状組成物の粘度が、 60, 000以上〜 20, O O O OmP a未満 ゲル状組成物の粘度が、 3, 000以上〜 60, O O OmP a未満
ゲル状組成物の粘度が、 1, 000以上〜 3, O O OmP a未満
ゲル状糸且成物の粘度が、 1, O O OmP a未満
(F) 使用時の伸び易さ
パネラー 5人により、 クレンジング剤の使用持の伸ぴ易さを下記基準に従い官 能評価した。
〇:良好と感じた人が、 3人以上 △:良好と感じた人が、 1または 2人
X :良好と感じた人が、 0人
(G) 外観
各ゲル状組成物を目視にて評価した ( 「透明」 、 「半透明」 、 または 「分離」 によって評価) 。
(H) 屈折率測定
屈折率計により、 各相の 2 0 °Cにおける屈折率を測定した。 油相、 水相の屈折 率差を下記 4段階基準で評価した。
油相と水相との屈折率差が、 0 . 0 5以上
油相と水相との屈折率差が、 0 . 0 3以上〜 0 . 0 5未満
油相と水相との屈折率差が、 0 . 0 1以上〜 0 . 0 3未満
油相と水相との屈折率差が、 0 . 0 1未満
( I ) 化粧料の安定性
各化粧料を 4 0 °Cで保存して、 1力月後における状態を観察し、 安定性を下記 基準に従い評価した。
〇:状態変化がなく良好
△:わずかに分離が見られる
X :明らかに分離がみられる
( J ) 化粧料の使用感
パネラー 5人により、 化粧料を手に塗りその使用感 (ベとつき感、 しっとり 感) を下記基準に従い官能評価した。
〇:ベとつきがなく、 しっとりしており、 使用感が良好と感じた人が、 3人以 上
△ :ベとつきがなく、 しっとりしており、 使用感が良好と感じた人が、 1また は 2人
X :ベとつきがなく、 しっとりしており、 使用感が良好と感じた人が、 0人 以下、 実施例により本発明を詳細に説明する。
【実施例 1】
(反応工程) L—リジン塩酸塩 9. 1 g (0. 05mo 1 ) を水 57 g中と混合した。 この 混合液の p Hの範囲を 25 %水酸化ナトリウム水溶液で 10〜: 1 1に調整しなが ら、 また反応温度を 5 °Cに維持しながら、 攪拌下に N—ラウロイルー L—グルタ ミン酸無水物 31. 1 g (0. 1 mo 1 ) を 2時間かけて添加し、 反応を実施し た。
(酸沈分層工程)
さらに 30分攪拌を続けた後、 ターシャリーブタノールを液中濃度 20重量0 /0 となるように添カ卩した後、 75 %硫酸を滴下して p H値を 2に、 また液温を 65 °Cに調整した。 滴下終了後、 攪拌を停止し、 20分間 65 °Cで静置すると有機層 と水層とに分層し、 これから有機層を分離した。
(水洗工程)
分離した有機層にターシャリーブタノールぉよび水を添加して、 組成がァシル 化合物 Zターシャリーブタノール/水で 33/25/42 (各重量%) の混合液 を調製し、 温度を 65 °Cにして 20分攪拌した。 攪拌停止後、 20分間 65。じで 静置し有機層と水層とに分層した。 得られた有機層に対して、 同じ水洗操作をく り返した後、 得られた有機層から溶媒を除去し、 ァシル基含有組成物 34. 6 g を得た。 これの分析結果を表 1に示す。
【実施例 2】
実施例 1において、 反応工程における条件を、 水を水とターシャリーブタノ一 ルの混合液 (ターシャリープタノール濃度 20 w t %) とし、 N—ラウロイル一 L—グルタミン酸無水物を N—ラウロイルー D—グルタミン酸無水物とした以外 は実施例 1と同じ条件で実施し、 ァシル基含有組成物 33. 8 gを得た。 これの 分析結果を表 1に示す。
【実施例 3】
実施例 1において、 反応工程における条件を L一リジン塩酸塩とその量をオタ タンジァミン 7. 2 gとし、 反応温度を 55°C、 pH範囲を 1 1〜: 12とした以 外は実施例 1と同じ条件で実施し、 ァシル基含有組成物 32. 9 gを得た。 これ の分析結果を表 1に示す。
【実施例 4】 実施例 1において、 反応工程における条件を N—ラウロイル— L一グルタミン 酸無水物とその量を N—ミリストイルー L一グルタミン酸無水物 33. 9 gとし、 反応温度を 1 5 °C、 p H範囲を 12〜 13とした以外は実施例 1と同じ条件で実 施し、 ァシル基含有組成物 37. l gを得た。 これの分析結果を表 1に示す。
【実施例 5】
実施例 1において、 反応工程における条件を N—ラウロイル—L一グルタミン 酸無水物とその量を N—ココイル一 L一グルタミン酸無水物 31. l g、 L—リ ジン塩酸塩 9. 1 gとその量をエチレンジァミン 3. 0 gとした以外は実施例 1 と同じ条件で実施しァシル基含有組成物 29. 0 gを得た。 これの分析結果を表 1に示す。
【実施例 6】
実施例 1において、 反応工程における条件を N—ラウロイルー L一グルタミン 酸無水物とその量を N—パルミ トイルー Lーァスパラギン酸無水物 3. 53 g、 水を水とトルエンの混合液 (トルエン濃度 30 w t %) 、 反応温度を 30°Cとし た以外は実施例 1と同じ条件で実施しァシル基含有組成物 38. 3 gを得た。 こ れの分析結果を表 1に示す。
【比較例 1】
特開平 2002-167313号公報の実施例 9と同様に、 N—ラウロイルー L一グルタミン酸無水物 31. l g (0. 1 mo 1 ) をトルエン 400 mLに加 え、 95 °Cで攪拌溶解し、 これに 1, 3—プロパンジァミン 3. 7 g (0. 05 mo 1 ) を 2時間要して滴下して、 滴下終了後 1 H r攪拌を続けた後、 にトルェ ンを留去して、 ァシル基含有組成物 33. l gを得た。 これをクロマト精製して、 ァシル基含有組成物 23. 0 gを得た。 これの分析結果を表 1に示す。
【比較例 2】
比較例 1において、 1, 3—プロパンジァミンとその量を L—リジン 7. 3 g とした以外は、 比較例 1と同じ条件で実施してァシル基含有糸且成物 25. 0 gを 得た。 これの分析結果を表 1に示す。 実施例 N画—ァシ ^ル酸 1生アミ、ノ酸 ϊν ϋ、物 反応溶媒 反 J't温 J¾ 反 IS時の 生成物 脱水体 遊離脂肪 20%水溶液 N—ァシル酉変 無水物 pH 純度 含量 酸含量 の透過率 性アミノ酸の 含量 実施例 1 Ν -ラウロイル- L - L -リシ 'ン塩酸塩 水 5°C 10-1 1 ◎ ◎ ◎ ◎ 1 - 10%
ゲルタミン酸無水物
実施例 2 N -ラウロイル -D - L-リシ'ン塩酸塩 水/ 5。C 10-1 1 ◎ ◎ ◎ ◎ 1〜10%
ク'ルタミン酸無水物 ターシャリーフ"タ
ノール
実施例 3 N—ラウロイルーし一 オクタンシ'ァミン 水 55°C 1 1 -12 ◎ ◎ ◎ ◎ 1〜10%
ゲルタミン酸無水物
実施例 4 N-ミリストイル-し - L-リ Vン塩酸塩 水 15°C 12-13 ◎ ◎ ◎ ◎ 1 -10%
クルタミン酸無水物
実施例 5 N -ヤシ油脂肪酸 - L- エチレンシ "アミン 水 5°C 10-1 1 ◎ ◎ ◎ ◎ 1〜擺 ゲルタミン酸無水物
実施例 6 N -ハ°ルミトイルー L— し-リシ'ン塩酸塩 水/トルエン 30。C 10-1 1 ◎ ◎ ◎ ◎ "!〜 10%
ァスハ °ラキ"ン酸無水物
比較例 1 N—ラウロイルーし一 1 ,3—プロハ。ン Vアミン トルエン 90°C 〇 X ◎ X <0.5%
ゲルタミン酸無水物
比較例 2 N -ラウロイル L -リシ'ン トルエン 90。C 〇 X ◎ X <0.5%
ゲルタミン酸無水物
【実施例 7】
実施例 1で得た組成物を水酸ィ匕ナトリゥムで中和して固形分 3 0重量%、 p H 6 . '5の水溶液とした後、 これを乾燥して中和したァシル基含有組成物の粉末を 得た。
【実施例 8】
実施例 5で得た組成物を水酸化ナトリゥムで中和して固形分 3 0重量%、 p H 7 . 5の水溶液とした後、 これを乾燥して中和したァシル基含有組成物の粉 末を得た。
【実施例 9〜 2 2、 比較例 3〜 6】
表 2に示す組成のゲル状組成物を製造し、 それぞれについて、 安定性、 使用感 および粘度、 透明性を評価した。 結果を表 2に示す。 配合組成は重量%である。
(製法) レ、ずれのゲル状組成物も下記の方法で調製した。
油性成分以外の成分を 7 0 °Cで攪拌しながら混合する。 これに、 攪拌しながら油 性成分をゆつくりと滴下し、 更に攪拌した後、 冷却してゲル状組成物を得た。
表 2
Figure imgf000053_0001
【実施例 2 3〜2 4】
実施例 2 1で得たゲル状組成物を 7 0 °Cに攪拌し、 これに油相部を 7 0 °Cで攪 拌しながら添カ卩し、 さらに残余の水相部を全体が 1 0 0重量部となるように添加 し、 冷却してそれぞれの配合物を得た。 これについて、 安定性、 使用感を評価し た。 結果を表 3に示す。 表 3中の配合組成は重量%である。
【比較例 7】
表 3の比較例 7に示す油相部と水相部をそれぞれ 7 0 °Cに加熱溶解し、 油相部 を水相部に混合乳化した後、 冷却して配合物を得た。 これについて、 安定性、 使 用感を評価した。 結果を表 3に示す。 表 3中の配合組成は重量%である。
表 3
Figure imgf000054_0001
【参考例 1】
実施例 7で得た糸且成物とこれの対照物質として尿素を用いて、 高湿下での吸湿 率と低湿下での保湿率を次のような方法で評価した。 即ち、 乾燥試料 l gを秤量 瓶中で乾燥しこれを精秤した後、 2 5 °C、 相対湿度 8 4 %の高湿下のデシケータ 一中放置して経時的に 3 1 3 H r経過後まで試料重量を測定した。 その後、 同試 料を 2 5 °C、 相対湿度 3 3 %の低湿下のデシケーターに移し、 この中で放置し前 記 31 3 H r経過後を試験開始 ( 0 H r ) として同様に経時的に資料重量を測定 し、 次式に従って吸湿率を求めた。
吸湿率 (%) = (Wt -WO/WO) X I 00
WO :放置前乾燥重量、 Wt :各測定時重量
結果を表 4に示す。 尿素は吸湿していくと途中で潮解性を示し、 またこれを低湿 下におくとほぼ水分を全部放湿してしまう。 一方、 実施例 7で得た.ァシル基含有 組成物は潮解性を示すこともなく、 尿素に比し高レ、保湿性を示した。
表 4
Figure imgf000055_0002
【実施例 25〜26、 比較例 8】
実施例 7で得たァシル基含有組成物を用い、 表 5の組成で化粧水を調製し、 評 価を実施した。 結果を表 5に示す。 表 5中の配合組成は重量%である。
実施例 7のァシル基含有組成物を配合した化粧水は、 使用後の感触に優れてい る。
表 5
Figure imgf000055_0001
【実施例 27】
分散剤として実施例 7で得た組成物を用い、 精製水 3 00m l中に分散剤の固 形分濃度 0. 0 1重量%となるように分散剤を添加し、 顔料として微粒子酸化チ タン (石原産業 (株) 商標 「TTO— 5 5 (A) 」 ) を固形分濃度 1重量%とな るように添加した後、 常温でホモミキサーにより 1 0000 r pmで 2分間撹拌 分散した。 この分散液を 40°Cで静置して上澄みの 300 nmにおける透過率を 経時的に測定した。 結果を表 6に示す。 .
微粒子酸化チタンは分散することで紫外線遮蔽効果を発揮するので、 測定透過 率が小さいほど、 凝集 '沈降せず安定に分散していると考えられ、 実施例 2 7の 組成物は分散安定性に特に優れている。
【比較例 9〜 1 1】
実施例 27の分散剤の種類を次のように変えた以外は、 実施例 25と同じ方法 で実施した。 結果を表 6に示す。
比較例 9 ;ラウロイルグルタミン酸ナトリウム
比較例 1 0 ;ポリエチレングリコール (20) モノステアレート
比較例 1 1 ;ポリオキシエチレン (20) ソルビタンモノラウレート
表 6
上澄み透過率の経時変化 (τ%)
分散剤 OHr 5Hr 30Hr 50Hr 75Hr 100Hr 200Hr 実施例 27 実施例 7の組成物 1.4 1.3 1.2 1.3 1.2 0.9 0.8 比較例 9 ラウロイルゲルタミン酸ナトリウム 1.4 83.2 98.6 100 100 100 100 比較例 1 0 ホ。リエチレンゲリコ-ル (20)モノステアレ-ト 1.4 1.3 1.2 13.5 81.3 85.1 97.3 比較例 1 1 ホ。リオキシエチレン (20)ソルビタンモノラウレート 1.4 1.7 3.2 10.0 9.9 84.5 88.5
【実施例 2 8、 比較例 1 2〜 1 3】
顔料として微粒子酸ィ匕チタンを活性炭 (武田薬品 (株) 商標 「白鷺」 ) とし、 分散剤を下記のように変え、 上澄みの測定透過率 3 0 0 n mを 6 6 0 n mとした 以外は、 実施例 2 7と同じ条件で実施した。 結果を表 7に示す。 上澄みの測定透 過率が小さいほど、 活性炭が凝集 ·沈降せず安定に分散していると考えられ、 実 施例 7の組成物が、 特に分散安定性に優れている。
実施例 2 8 実施例 7の組成物
比較例 1 2 ラウロイルグルタミン酸ナトリウム
比較例 1 3 ボリエチレングリコール ( 2 0 ) モノステアレート
比較例 1 4 ポリオキシエチレン ( 2 0 ) ソルビタンモノラウレート 表 7
Figure imgf000058_0001
産業上の利用可能性
本楽明のァシル基含有組成物は、 洗浄剤、 および医薬部外品、 化粧品など香粧 品分野で利用できるァニオン界面活性剤であり、 特に、 低濃度で界面活性効果を 示し、 刺激性が小さく、 また保湿性を有する界面活性剤である。 またこのァシル 基含有組成物は、 ベとつかずにしっとり感を付与し皮膚保湿効果を向上させた化 粧料、 ペースト状から固体状態まで任意の固さが可能なゲル状組成物、 使用感に 優れるクレンジング剤、 顔料等の分散安定性に優れる分散剤等に応用できるもの である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 一般式 (1)
(CH2) k一 CO
I \
R1 CO-NR2-CH O (1)
(CH2) 「CO
(式中、 R1 COは炭素原子数 2〜20の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導さ れる長鎖ァシル基を示し、 R2は水素であるか、 又は、 任意にヒドロキシル基又 はカルボキシル基が置換した炭素原子数 1〜 3の低級アルキル基を示し、 ; j、 k は各々独立に 0, 1, 2のいずれかであり、 かつ;)、 kは同時に 0ではなレ、) で 表される N—長鎖ァシル酸性アミノ酸無水物と、 分子内にヒドロキシル基、 アミ ノ基、 及びチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物とを、 水溶媒中および Zまたは水と有機溶媒との混合溶媒中で 反応させる工程 (反応工程) を含む、
一般式 (2)
[R1 CO - NR2 - CH— (CH2) k一 CO - Z]n —X (2) (CH2) 「Υ
(式中、 Ri cO R2、 j、 kについての定義は上記と同じであって、 n個 (nは 2〜20の整数 (2と 20を含む) ) の Zは、 Xに置換したヒドロキシル 基、 アミノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個 (m≥ n) の官能基との結合部であって、 各々独立に、 一〇一、 一 NR3— (R3は水 素、 または炭素原子数 1〜 10のアルキル基またはアルケニル基またはァリール 基またはアルキルァリール基である) 及ぴ—S—からなる群から選ばれ、 Xは、 任意にヒ ドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基以外の置換基を有する分子量
100万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖であって芳香族炭化水素を含有し 又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ一であり、 Zを介して Xに付く n個の 一般式 (3) R1 CO-NR2-CH- (CH2) k一 CO— Z— (3)
I
(CH2) 「Y
(式中の定義は上記と同じ) で表される置換基は各々独立であり、 Yはカルボキ シル基またはその塩を示す) で表される少なくとも 1種のァシルイ匕合物を含有す る、 ァシル基含有組成物の製造方法。
2. 一般式 (2) において、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチ オール基以外の置換基を有する、 炭素数 1〜40の直鎖または分枝鎖または環状 鎖であつて芳香族炭化水素を含有し又は含有しなレ、炭化水素鎖であるスぺーサー である、 請求項 1記載の方法。
3. 前記反応工程において、 分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及ぴチォ一 ル基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物 に含まれるそれらの官能基の合計の、 一般式 (1) で表される N—長鎖ァシル酸 性アミノ酸無水物に対するモル比が 0. 5〜1. 4であり、 かつ、 反応時に反応 液の pHが 4〜14に維持される、 請求項 1又は 2に記載の方法。
4. 前記反応工程の後に実施される工程として、 (i) 前記反応工程より得ら れた反応液を鉱酸で p Hを 1〜 6にすることにより有機層と水層とに分層し、 ァ シル基含有組成物を含む有機層を取得する工程 (酸沈分層工程) 、 及び (i i) 無機塩等の水溶性不純物を含有するァシル基含有組成物と、 実質的に水およぴタ —シャリーブタノールを主成分とする媒体との混合状態から、 35°C〜80°Cの 温度において、 水層とァシル基含有組成物を含む有機層とに分層しァシル基含有 組成物中の不純物を除去する工程 (水洗工程) 、 のいずれか又は両方を含む、 請 求項 1〜 3のいずれか 1項に記載の方法。
5. 前記反応工程の実施後、 又は、 さらに前記酸沈分層工程又は水洗工程の実 施後に、 ァシル基含有組成物を含む有機層から有機溶媒を蒸留除去するに際し、 混合液を気液混合相となして蒸発缶内に噴霧し溶媒を蒸発させる嘖霧式蒸発器を 用いて、 有機溶媒を蒸留除去する、 請求項 1〜4のいずれか 1項に記載の方法。
6. 一般式 (2) [R1 CO-NR2-CH- (CH2) k一 C〇一 Z]n -X (2) (CH2) 「Y
(式中、 R1 COは炭素原子数 2〜 20の飽和または不飽和の脂肪酸から誘導さ れる長鎖ァシル基を示し、 R2は水素である力、、 又は、 任意にヒドロキシル基又 はカルボキシル基が置換した炭素原子数 1〜 3の低級アルキル基を示し、 j、 k は各々独立に 0, 1, 2のいずれかであり、 かつ j、 kは同時に 0ではなく、 n 個 (nは 2〜20の整数 (2と 20を含む) ) の Zは、 Xに置換したヒドロキシ ル基、 アミノ基、 及ぴチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の: m個 (m≥ n) の官能基との結合部であって、 各々独立に、 一〇一、 一 NR3— (R3は水 素、 または炭素原子数 1〜10のアルキル基またはアルケニル基またはァリール 基またはアルキルァリール基である) 及ぴ一 S—からなる群から選ばれ、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基以外の置換基を有する分子量
1 00万以下の直鎖または分枝鎖または環状鎖であって芳香族炭化水素を含有し 又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサ一であり、 Zを介して Xに付く n個の 一般式 (3)
R1 CO-NR2-CH- (CH2) k_C〇—Z— (3)
I
(CH2) 「Y
(式中の定義は上記と同じ) で表される置換基は各々独立であり、 Υはカルボキ シル基またはその塩を示す) で表される少なくとも 1種のァシル化合物を含有す るァシル基含有組成物であって、 該,且成物中のァシル化合物含有量が 70重量% 以上であり、 遊離脂肪酸含量が 3重量%以下であり、 かつ液体ク口マトグラフィ 一を用いた 205 nmでの検出器による分析において、 該ァシル化合物より分子 量が 18小さい化合物の含有量がァシルイヒ合物に対し面積比で 5%以下である、 上記ァシル基含有組成物。
7. N—長鎖ァシル酸性アミノ酸またはその塩が 0. 5〜30重量0 /0含有され る、 請求項 6に記載の組成物。
8. 一般式 (2) において、 Xは、 任意にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチ オール基以外の置換基を有する、 炭素数 1〜40の直鎖または分枝鎖または環状 鎖であって芳香族炭化水素を含有し又は含有しない炭化水素鎖であるスぺーサー である、 請求項 6又は 7に記載の組成物。
9. 一般式 (2) において、 R1 COは炭素原子数 8〜20の飽和または不飽 和の脂肪酸から誘導される長鎖ァシル基である、 請求項 6〜 8のいずれか 1項に 記載の組成物。
10. —般式 (2) において、 Xは、 各々独立に、 カルボキシル基、 スルホン酸 基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基、 及ぴそれらの塩からなる群から選ばれ る少なくとも 1つの基を有する、 請求項 6〜 9のいずれか 1項に記載の組成物。
11. 前記ァシル基含有化合物中の解離基 1等量に対して、 対イオンとし 塩基 性物質を 0. 2〜1. 5等量含有する、 請求項 6〜10のいずれか 1項に記載の 組成物。
12. 前記ァシル含有組成物を固形分 20重量%、 pH 10の水溶液に調製した 時において、 430 nmおよび 550 n mにおける透過率がいずれも 90 %以上 である、 請求項 6〜1 1のいずれか 1項に記載の組成物。
13. さらにその他の界面活性剤を含む、 請求項 10又は 1 1に記載の組成物。
14. 一般式 (1)
(CH2) k CO R1 CO— NR2— CH O (1)
(CH, 2)ノ j CO
(定義は上記と同じ) で表される N—長鎖ァシノレ酸性ァミノ酸無水物と、 ヒドロ キシル基、 アミノ基、 及びチオール基からなる群から選ばれる 1種以上の m個の 官能基を有する 1種以上の化合物とを、 水おょぴ Zまたは水と有機溶媒との混合 溶媒中で反応させる工程 (反応工程) によって得られる、 上記一般式 (2) で表 される少なくとも 1種のァシルイ匕合物を含有する、 請求項 6〜1 3のいずれか 1 項に記載の組成物。
15. 前記分子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基からなる群から 選ばれる 1種以上の m個の官能基を有する 1種以上の化合物が、 各々独立に、 分 子内にヒドロキシル基、 アミノ基、 及びチオール基以外の置換基として、 カルボ キシル基、 スルホン酸基、 硫酸エステル基、 リン酸エステル基、 及びそれらの塩 からなる群から選ばれる少なくとも 1つの基を有する、 請求項 1 4に記載の糸且成 物。
16. 前記反応工程の後に、 さらに、 (i ) 前記反応工程より得られた反応液を 鉱酸で p Hを 1〜6にすることにより有機層と水層とに分層し、 ァシル基含有組 成物を含む有機層を取得する工程 (酸沈分層工程) 、 及び (i i ) 無機塩等の水 溶性不純物を含有するァシル基含有糸且成物と、 実質的に水およびターシャリーブ タノールを主成分とする媒体との混合状態から、 3 5 °C〜8 0 °Cの温度において、 水層とァシル基含有組成物を含む有機層とに分層しァシル基含有組成物中の不純 物を除去する工程 (水洗工程) 、 のいずれか又は两方を実施することによって得 られる、 請求項 1 4又は 1 5に記載の組成物。
17. 前記反応工程を実施した後の、 又はさらに前記酸沈分層工程又は水洗工程 を実施した後のァシル基含有組成物を含む有機層から有機溶媒を蒸留除去するに 際し、 混合液を気液混合相となして蒸発缶内に嘖霧し溶媒を蒸発させる噴霧式蒸 発器を用いて、 有機溶媒を蒸留除去することによって得られる、 請求項 1 4〜1 6のいずれか 1項に記載の組成物。
18. 請求項 6〜 1 7のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物の 1種以上を 含有する、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペース ト状またはミス ト状組成物。
19. 請求項 6〜 1 7のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物の 1種以上を 含有し、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペース ト状またはミス ト状である香粧品組成物。
20. さらにポリヒドロキシル化合物の 1種以上を含有する、 請求項 1 9記載の 香粧品組成物。
21. 前記香粧品組成物中のポリヒドロキシルイ匕合物含量が 0 . 1〜 6 0重量% であり、 前記香粧品組成物中のァシル基含有組成物含量のポリヒドロキシル化合 物含量に対する重量比が 1 0 / 1〜1 / 1 0 0である、 請求項 2 0記載の香粧品 組成物。
22. さらに油性成分の 1種以上を含有し、 かつゲル状である、 請求項 2 0又は 2 1に記載の香料品組成物。
23. 請求項 6〜 1 7のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物の 1種以上、 ポリヒドロキシル化合物の 1種以上、 及び油性成分の 1種以上を含有するゲル状 組成物であって、 該ゲル状組成物中の水分含量が 5 0重量%以下であり、 かつ該 組成物中の組成が、 1 ) ァシル基含有組成物の総量が 0 . 1〜 4 0重量%、 2 ) ポリヒドロキシル化合物の総量が 1〜 6 0重量0/。、 3 ) 油性成分の総量が 1〜 9 5重量%である、 上記ゲル状組成物。
24. 前記ゲル状組成物中のァシル基含有組成物、 ポリヒドロキシル化合物、 お よぴ水を含む水層と、 油性成分を含む油層との 2 0 °Cにおける屈折率の差が土 0 . 0 5以下である、 請求項 2 3記載のゲル状組成物。
25. 2 5 °Cにおける粘度が 1 0 0 0から 2 0 0, 0 0 O m P a . sである、 請 求項 2 3又は 2 4に記載のゲル状組成物。
26. 請求項 2 3〜2 5のいずれか 1項に記載のゲル状組成物の、 クレンジング 剤のための使用。
27. 請求項 2 3〜 2 5のいずれか 1項に記載のゲル状組成物を乳化してなる香 粧品組成物。
28. 請求項 6〜: 1 7のいずれか 1項に記載のァシル基含有組成物の 1種以上を 含有し、 液体状、 固体状、 ゲル、 ペースト状またはミスト状である分散剤組成物。
PCT/JP2003/010772 2002-08-27 2003-08-26 新規アシル基含有組成物 WO2004020394A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/525,729 US7488841B2 (en) 2002-08-27 2003-08-26 Composition containing acyl group
AU2003257546A AU2003257546A1 (en) 2002-08-27 2003-08-26 Novel composition containing acyl group
EP03791294A EP1547998B1 (en) 2002-08-27 2003-08-26 Novel composition containing acyl group
JP2004532710A JP4070768B2 (ja) 2002-08-27 2003-08-26 新規アシル基含有組成物
US12/329,382 US20090093388A1 (en) 2002-08-27 2008-12-05 Novel acyl group-containing composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002247608 2002-08-27
JP2002-247608 2002-08-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/329,382 Division US20090093388A1 (en) 2002-08-27 2008-12-05 Novel acyl group-containing composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004020394A1 true WO2004020394A1 (ja) 2004-03-11

Family

ID=31972476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010772 WO2004020394A1 (ja) 2002-08-27 2003-08-26 新規アシル基含有組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7488841B2 (ja)
EP (1) EP1547998B1 (ja)
JP (1) JP4070768B2 (ja)
KR (1) KR100602966B1 (ja)
CN (1) CN100457716C (ja)
AU (1) AU2003257546A1 (ja)
TW (1) TW200413283A (ja)
WO (1) WO2004020394A1 (ja)

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281181A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 刺激緩和剤
JP2005281455A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄剤組成物
JP2006028424A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Asahi Kasei Chemicals Corp クリーム状洗浄剤
JP2006045064A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Asahi Kasei Chemicals Corp メイクアップ化粧料
JP2006056819A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚清浄剤
JP2006056874A (ja) * 2004-07-20 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 毛髪処理剤
JP2006056820A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧水
JP2006137686A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄組成物
JP2006137818A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄用組成物
JP2006160650A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 老化防止化粧料
JP2006160688A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧料組成物
JP2006163008A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp コンタクトレンズ洗浄剤
JP2006160686A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 防腐効果の高い化粧料
JP2006160651A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 紫外線防御化粧料
JP2006160652A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 養育毛料組成物
JP2006160687A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 油中水型乳化化粧料
JP2006225373A (ja) * 2005-09-22 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp エマルジョン
JP2006225369A (ja) * 2005-08-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp パール状の洗浄剤
JP2006225631A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 固形状洗浄剤
JP2006225371A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚を保護する製剤
JP2006225370A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 毛髪化粧料
JP2006225403A (ja) * 2005-06-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 油性ゲル状クレンジング
JP2006225368A (ja) * 2005-06-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル組成物及びその調製方法
JP2006232804A (ja) * 2005-08-17 2006-09-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 低刺激性の基礎化粧料
JP2006257097A (ja) * 2005-08-17 2006-09-28 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規な毛髪処理剤
JP2006290894A (ja) * 2006-05-10 2006-10-26 Asahi Kasei Chemicals Corp リポソーム及びリポソーム製剤
JP2007186498A (ja) * 2006-12-01 2007-07-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 油性ジェル状組成物
JP2007191463A (ja) * 2006-10-10 2007-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 浴用剤
JP2007291096A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 選択的逐次ポリアシル化法とその装置
JP2007297338A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology N−アシル化合物、その製造法及びその装置
JP2007332088A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pola Chem Ind Inc ベシクル系に好適な皮膚外用剤
JP2008019230A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Pola Chem Ind Inc セラミド含有皮膚外用剤
JP2008094735A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 安定性に優れた化粧料組成物
JP2008297273A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Fancl Corp 乳化化粧料
JP2009001690A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Asahi Kasei Chemicals Corp 水性塗料組成物
JP2009107932A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Fancl Corp 乳化化粧料
JP2012017286A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリオール組成物
JP2012219122A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規なシリコーン誘導体
EP1891924A4 (en) * 2005-06-14 2013-07-17 Asahi Kasei Chemicals Corp COMPOSITION FOR PROTECTING THE SURFACE OF A BODY
JP2013144692A (ja) * 2013-03-01 2013-07-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 忌避剤
JP2013213171A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規なシリコーン誘導体
JP2015093844A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 味の素株式会社 グリセリンおよびグリシンを含む組成物
WO2019096953A1 (en) 2017-11-15 2019-05-23 L'oreal Cosmetic emulsion containing a gemini surfactant and a lipophilic polymer
WO2022129477A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprising aqueous gelling agents, a surfactant, oils, fillers and ascorbic acid
WO2022129469A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprising aqueous gelling agents, a surfactant and ascorbic acid
WO2022129403A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprenant des gélifiants aqueux, des tensioactifs et de l'acide ascorbique
FR3117831A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-24 L'oreal Utilisation cosmétique de dérivés à chaîne grasse de diglutamide lysine comme actif déodorant
FR3127399A1 (fr) 2021-09-30 2023-03-31 L'oreal Emulsion H/E avec C-glycoside et tensioactifs spécifiques
WO2024003282A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 L'oreal Preserving system and associated composition
WO2024003292A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 L'oreal Preserving system and associated composition
FR3137289A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 L'oreal Système conservateur et composition associée

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101460561B (zh) 2006-04-03 2013-06-12 斯蒂潘公司 用于乳液聚合物胶乳中的取代的烷氧基化酚类和支化硫酸盐
CN103205172B (zh) * 2008-01-18 2016-10-05 罗地亚管理公司 低voc胶乳涂料组合物及赋予冻融稳定性的方法
US9388323B2 (en) * 2008-01-18 2016-07-12 Rhodia Operations Latex binders, aqueous coatings and paints having freeze-thaw ability and methods for using same
AU2010328689B2 (en) 2008-01-18 2014-07-31 Rhodia Operations Methods and systems for improving open time and drying time of latex binders and aqueous coatings
JP5500071B2 (ja) 2008-08-01 2014-05-21 日産化学工業株式会社 新規脂質ジペプチド並びにゲル
JP2011001485A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Seiko Epson Corp インクジェット記録用インク組成物
WO2011088327A2 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Ajinomoto Co., Inc. N-acyl basic amino acid dispersion
KR20130095300A (ko) * 2010-11-19 2013-08-27 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 사이클로헥산-1,2,3,4,5,6-헥솔 및 n-아실 아미노산 화합물을 기재로 하는 트립신 활성을 억제 또는 감소시키기 위한 화장품 조성물 및 화장 방법
US20120213717A1 (en) * 2011-02-18 2012-08-23 Mcneil-Ppc, Inc. Soothing Agents
JP5821420B2 (ja) * 2011-08-30 2015-11-24 味の素株式会社 多糖誘導体組成物
US20130338227A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Marie-Esther Saint Victor Green Glycine Betaine Derivative Compounds And Compositions Containing Same
WO2014070689A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 The Procter & Gamble Company Personal care compositions having a tan delta of 0.30 or more at 10°c
US9511144B2 (en) 2013-03-14 2016-12-06 The Proctor & Gamble Company Cosmetic compositions and methods providing enhanced penetration of skin care actives
FR3029106B1 (fr) * 2014-12-02 2018-09-14 L'oreal Emulsion comprenant un tensioactif gemine ayant deux groupements amide gras et un derive c-glycoside ou un derive d'acide tetrahydrojasmonique
FR3105259B1 (fr) * 2019-12-19 2022-03-11 Oreal Cellules végétales dédifférenciées non élicitées deLavandula angustifolia, ses extraits et ses utilisations cosmétiques
US20230414481A1 (en) 2020-11-02 2023-12-28 Asahi Kasei Finechem Co., Ltd. Composition and Method for Producing Same and Cosmetic Agent
JP2022091286A (ja) * 2020-12-09 2022-06-21 株式会社トキワ 水中油型乳化化粧料

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2500802A1 (de) * 1974-01-11 1975-07-17 Ferlux N-acyl-(alpha- und beta-)-asparagylglutaminsaeuren und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
WO1983000146A1 (en) * 1981-07-09 1983-01-20 Michel Flork New derivatives of dipeptides, method for the preparation thereof and utilization thereof as drugs
US4610983A (en) * 1984-06-12 1986-09-09 Toyama Chemical Co., Ltd. N-acyl acidic amino acid diamide derivative, a salt thereof, and an anti-ulcer agent containing the same
JPS62263197A (ja) * 1986-05-07 1987-11-16 Ajinomoto Co Inc N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法
US4789758A (en) * 1985-01-07 1988-12-06 Ajinomoto Co., Inc. Process for the production of an N-protected-L-α-aspartyl-L-phenylalanine
JP2000044554A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Asahi Denka Kogyo Kk アミノ酸無水物及びその製造方法、並びにアミノ酸誘導体の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502973B1 (ja) * 1970-12-28 1975-01-30
JPS5513297B2 (ja) 1973-05-10 1980-04-08
JPS5581655A (en) 1978-12-15 1980-06-19 Kureha Chemical Ind Co Ltd Slow releasing indoor aromatic
JPS55141243A (en) 1979-04-19 1980-11-05 Taiyo Koryo Kk Gelllike aromatic composition
EP0027260B1 (en) * 1979-10-11 1985-03-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Peptides, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPH10203956A (ja) 1997-01-27 1998-08-04 Kanebo Ltd 化粧料
JP3527379B2 (ja) 1997-02-05 2004-05-17 カネボウ株式会社 化粧料
JPH10219278A (ja) 1997-02-10 1998-08-18 Kanebo Ltd 洗浄剤組成物
JP4828035B2 (ja) 2000-07-24 2011-11-30 旭化成ケミカルズ株式会社 界面活性剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2500802A1 (de) * 1974-01-11 1975-07-17 Ferlux N-acyl-(alpha- und beta-)-asparagylglutaminsaeuren und deren salze, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
WO1983000146A1 (en) * 1981-07-09 1983-01-20 Michel Flork New derivatives of dipeptides, method for the preparation thereof and utilization thereof as drugs
US4610983A (en) * 1984-06-12 1986-09-09 Toyama Chemical Co., Ltd. N-acyl acidic amino acid diamide derivative, a salt thereof, and an anti-ulcer agent containing the same
US4789758A (en) * 1985-01-07 1988-12-06 Ajinomoto Co., Inc. Process for the production of an N-protected-L-α-aspartyl-L-phenylalanine
JPS62263197A (ja) * 1986-05-07 1987-11-16 Ajinomoto Co Inc N−保護−L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニンの製法
JP2000044554A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Asahi Denka Kogyo Kk アミノ酸無水物及びその製造方法、並びにアミノ酸誘導体の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1547998A4 *

Cited By (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281181A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 刺激緩和剤
JP2005281455A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄剤組成物
JP4684567B2 (ja) * 2004-03-29 2011-05-18 旭化成ケミカルズ株式会社 刺激緩和剤
JP2006028424A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Asahi Kasei Chemicals Corp クリーム状洗浄剤
JP2006056874A (ja) * 2004-07-20 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 毛髪処理剤
JP2006045064A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Asahi Kasei Chemicals Corp メイクアップ化粧料
JP2006056819A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚清浄剤
JP2006056820A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧水
JP2006137686A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄組成物
JP2006137818A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Asahi Kasei Chemicals Corp 洗浄用組成物
JP2006160652A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 養育毛料組成物
JP2006160651A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 紫外線防御化粧料
JP2006160650A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 老化防止化粧料
JP2006163008A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp コンタクトレンズ洗浄剤
JP2006160686A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 防腐効果の高い化粧料
JP2006160688A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧料組成物
JP2006160687A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 油中水型乳化化粧料
EP1891924A4 (en) * 2005-06-14 2013-07-17 Asahi Kasei Chemicals Corp COMPOSITION FOR PROTECTING THE SURFACE OF A BODY
JP2006225403A (ja) * 2005-06-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 油性ゲル状クレンジング
JP2006225368A (ja) * 2005-06-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル組成物及びその調製方法
JP2006232804A (ja) * 2005-08-17 2006-09-07 Asahi Kasei Chemicals Corp 低刺激性の基礎化粧料
JP2006257097A (ja) * 2005-08-17 2006-09-28 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規な毛髪処理剤
JP2006225369A (ja) * 2005-08-17 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp パール状の洗浄剤
JP2006225370A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 毛髪化粧料
JP2006225371A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 皮膚を保護する製剤
JP2006225631A (ja) * 2005-08-19 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp 固形状洗浄剤
JP2006225373A (ja) * 2005-09-22 2006-08-31 Asahi Kasei Chemicals Corp エマルジョン
JP2007291096A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 選択的逐次ポリアシル化法とその装置
JP2007297338A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 National Institute Of Advanced Industrial & Technology N−アシル化合物、その製造法及びその装置
JP2006290894A (ja) * 2006-05-10 2006-10-26 Asahi Kasei Chemicals Corp リポソーム及びリポソーム製剤
JP2007332088A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pola Chem Ind Inc ベシクル系に好適な皮膚外用剤
JP2008019230A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Pola Chem Ind Inc セラミド含有皮膚外用剤
JP2007191463A (ja) * 2006-10-10 2007-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 浴用剤
JP2008094735A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 安定性に優れた化粧料組成物
JP2007186498A (ja) * 2006-12-01 2007-07-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 油性ジェル状組成物
JP2008297273A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Fancl Corp 乳化化粧料
JP4703606B2 (ja) * 2007-06-01 2011-06-15 株式会社ファンケル 乳化化粧料
JP2009001690A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Asahi Kasei Chemicals Corp 水性塗料組成物
JP4659810B2 (ja) * 2007-10-26 2011-03-30 株式会社ファンケル 乳化化粧料
JP2009107932A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Fancl Corp 乳化化粧料
JP2012017286A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリオール組成物
JP2012219122A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規なシリコーン誘導体
JP2013213171A (ja) * 2012-04-04 2013-10-17 Asahi Kasei Chemicals Corp 新規なシリコーン誘導体
JP2013144692A (ja) * 2013-03-01 2013-07-25 Asahi Kasei Chemicals Corp 忌避剤
JP2015093844A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 味の素株式会社 グリセリンおよびグリシンを含む組成物
US10695276B2 (en) 2013-11-11 2020-06-30 Ajinomoto Co., Inc. Composition containing glycerol and glycine
WO2019096953A1 (en) 2017-11-15 2019-05-23 L'oreal Cosmetic emulsion containing a gemini surfactant and a lipophilic polymer
WO2022129477A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprising aqueous gelling agents, a surfactant, oils, fillers and ascorbic acid
WO2022129469A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprising aqueous gelling agents, a surfactant and ascorbic acid
WO2022129403A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-23 L'oreal Composition comprenant des gélifiants aqueux, des tensioactifs et de l'acide ascorbique
FR3117803A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-24 L'oreal Composition comprenant des gélifiants aqueux, un tensioactif et de l’acide ascorbique
FR3117831A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-24 L'oreal Utilisation cosmétique de dérivés à chaîne grasse de diglutamide lysine comme actif déodorant
FR3117799A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-24 L'oreal Composition comprenant des gélifiants aqueux, un tensioactif, des huiles, des charges et de l’acide ascorbique
FR3117847A1 (fr) 2020-12-18 2022-06-24 L'oreal Composition comprenant des gélifiants aqueux, des tensioactifs et de l’acide ascorbique
FR3127399A1 (fr) 2021-09-30 2023-03-31 L'oreal Emulsion H/E avec C-glycoside et tensioactifs spécifiques
WO2023052594A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 L'oreal O/w emulsion with c-glycoside and specific surfactants
WO2024003282A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 L'oreal Preserving system and associated composition
WO2024003292A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 L'oreal Preserving system and associated composition
FR3137289A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 L'oreal Système conservateur et composition associée
FR3137290A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 L'oreal Système conservateur et composition associée
FR3137288A1 (fr) 2022-06-30 2024-01-05 L'oreal Système conservateur et composition associée

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050059122A (ko) 2005-06-17
US20050265951A1 (en) 2005-12-01
US20090093388A1 (en) 2009-04-09
CN1678566A (zh) 2005-10-05
EP1547998A1 (en) 2005-06-29
JPWO2004020394A1 (ja) 2005-12-15
AU2003257546A1 (en) 2004-03-19
TW200413283A (en) 2004-08-01
KR100602966B1 (ko) 2006-07-20
CN100457716C (zh) 2009-02-04
TWI330172B (ja) 2010-09-11
US7488841B2 (en) 2009-02-10
EP1547998A4 (en) 2007-03-14
EP1547998B1 (en) 2011-10-26
JP4070768B2 (ja) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070768B2 (ja) 新規アシル基含有組成物
JP4828035B2 (ja) 界面活性剤
US6528068B1 (en) Cosmetic composition containing N-acyl neutral amino acid esters of lower alcohols
JP4953691B2 (ja) 油性ゲル状クレンジング
JP2005513071A (ja) 高濃縮された、易流動性の真珠光沢剤濃縮物
BRPI1105655A2 (pt) solubilizador para preparaÇÕes cosmÉticas
WO2006134890A1 (ja) 身体表面保護用組成物
JP2005513072A (ja) 高濃縮された、易流動性の真珠光沢剤濃縮物
US11471391B2 (en) Cosmetic composition for inhibiting sebum hypersecretion
CN116615172A (zh) 包含天然聚合物和一种或多种(生物)烷二醇的组合物
WO2013118921A1 (ja) ゲル化剤
JP2004168675A (ja) ゲル状組成物
JP7063265B2 (ja) クリーム状組成物
JPH08337562A (ja) N−アシルアミノ酸組成物
JP2006225368A (ja) ゲル組成物及びその調製方法
JPH11246841A (ja) 紫外線吸収性組成物
JP2006225373A (ja) エマルジョン
JP6172507B2 (ja) アシルカルボキシメチルセルロース、及びアシルカルボキシメチルセルロースを含有する化粧料
JP6105870B2 (ja) 非イオン界面活性剤組成物、その製造方法、ならびにこれを用いた化粧料及び外用剤
JP4684567B2 (ja) 刺激緩和剤
JP2005281455A (ja) 洗浄剤組成物
JP2006045064A (ja) メイクアップ化粧料
JP2006524651A (ja) 化粧用および/または医薬用の製剤
JP2002121105A (ja) 化粧料組成物
FR2639635A1 (fr) Tensioactifs amphoteres contenant un oxyde d&#39;alkylene

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004532710

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003791294

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10525729

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057003270

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038206897

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 314/KOLNP/2005

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057003270

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003791294

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020057003270

Country of ref document: KR