WO2003087187A1 - Composition de resine durcissable aux rayonnements actiniques et produit de durcissement de cette derniere - Google Patents

Composition de resine durcissable aux rayonnements actiniques et produit de durcissement de cette derniere Download PDF

Info

Publication number
WO2003087187A1
WO2003087187A1 PCT/JP2003/004666 JP0304666W WO03087187A1 WO 2003087187 A1 WO2003087187 A1 WO 2003087187A1 JP 0304666 W JP0304666 W JP 0304666W WO 03087187 A1 WO03087187 A1 WO 03087187A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
active energy
resin composition
cured product
energy ray
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/004666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazumasa Inata
Original Assignee
Toagosei Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co., Ltd. filed Critical Toagosei Co., Ltd.
Priority to JP2003584141A priority Critical patent/JP3982499B2/ja
Priority to KR1020047014987A priority patent/KR100948534B1/ko
Priority to US10/510,345 priority patent/US7423097B2/en
Priority to AU2003236229A priority patent/AU2003236229A1/en
Publication of WO2003087187A1 publication Critical patent/WO2003087187A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • C08G59/027Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule obtained by epoxidation of unsaturated precursor, e.g. polymer or monomer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable

Definitions

  • the present invention relates to an active energy ray-curable resin composition that can be used when manufacturing an electronic device member or an optical member and that can be used for printing and the like.
  • the present invention provides a composition obtained by curing the active energy ray-curable composition, which has an extremely low elastic modulus at room temperature, has excellent resilience after shape change, and has an IT0 (strip oxide)
  • the present invention relates to a cured product having excellent adhesion to a substrate having poor wettability such as a vapor-deposited film.
  • the present invention relates to a coating for coating an ITO vapor-deposited film of a transparent touch panel or a wiring formed thereon, and a coating for coating an optical fiber.
  • a resin spacer is generally used between the upper and lower resistive films.
  • the dot spacer satisfies both a lower elastic modulus and excellent restorability after a shape change at around room temperature.
  • the insulating layer to be covered has a low elastic modulus. It is desirable to have good resilience after shape change.
  • the dopant spacer and the insulating layer have excellent adhesion to a substrate such as an ITO vapor-deposited film or silver.
  • the dot spacer insulating layer has a fine shape, it is often applied by printing.
  • the resin needs to have an appropriate viscosity.
  • a resin such as a UV adhesive is present as long as the elastic modulus of the hardened product is only low. However, they are poor in restorability after shape change, in other words, t an ⁇ 5 in dynamic viscoelasticity measurement is large.
  • the storage modulus (G,) is the 1. 2xl 0 5 P a or less and t ANS 0 It was 14 or less, and it was not possible to give a cured product having excellent adhesion to the IT0 deposited film. Disclosure of the invention
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a cured product having a low elastic modulus, excellent resilience after shape change, and excellent adhesion to a poorly wettable substrate such as an ITO vapor deposition film.
  • Another object of the present invention is to provide an active energy ray-curable resin composition having an appropriate viscosity that can be used for printing and the like.
  • One molecule of a molecule having a polybutene skeleton or a hydrogenated polybutadiene skeleton A polyfunctional epoxy polymer having two or more glycidyloxy groups per component (component A), an oxetane compound of the following formula (1) (component B) and a monofunctional epoxy compound having 8 or 30 carbon atoms (component C) ) And a photoinitiated thione polymerization initiator (component X).
  • R 2 represents hydrogen. Represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch.
  • the cured product obtained by curing the active energy ray-curable resin composition described above has various applications because it has excellent adhesion to various substrates, and has a low elastic modulus and good shape resilience. .
  • the cured product physical properties of dynamic viscoelasticity measurement, at 2 5 ° C, 1 H z , storage bullet resistance index (G, :) is at 1. 2 x 1 0 5 P a or less, and tand Is preferably 0.14 or less.
  • polybutadiene and hydrogenated polybutene are simply referred to as “polybutadiene”, and polybutadiene skeleton and hydrogenated polybutene skeleton are simply referred to as “polybutadiene skeleton”.
  • the active energy ray-curable composition of the present invention comprises a polyfunctional epoxy polymer having two or more glycidyloxy groups per molecule having a polybutadiene skeleton (component A), an oxetane compound (component B) described below, and And / or contains a monofunctional epoxy compound having 8 to 30 carbon atoms (component C) and a photo-thione polymerization initiator (component X) as essential components.
  • the active energy ray-curable composition of the present invention comprises, as an essential component, (i) contains component A, component B and component X, (ii) contains component A, component C and component X, or (iii) contains component A, component B, component C and component X.
  • the polyfunctional epoxy compound and / or the polyfunctional oxetane compound other than the component A is not contained in an amount of 10 parts or more based on 100 parts of the resin component in total.
  • the “polyfunctional epoxy compound” refers to a compound having two or more oxysilane rings per molecule.
  • polyfunctional oxetane compound refers to a compound having two or more oxetane rings per molecule.
  • the mixing ratio is based on mass.
  • the active energy ray-curable composition of the present invention contains the oxetane compound of the formula (1) (component B) and / or the monofunctional epoxy compound having 8 to 30 carbon atoms (component C) as essential components. can do. Further, a polymer having a glass transition temperature of not more than 30 ° C (component D) may be contained as an optional component.
  • Component A is a polyfunctional epoxy polymer having two or more glycidyloxy groups per molecule having a polybutene skeleton.
  • the hydroxyl groups at both ends of polybutadiene having hydroxyl groups at both ends are converted to glycidyloxy groups.
  • polybutadiene having a carboxyl group at both ends and a molecule having two glycidyloxy groups at both ends in one molecule, and the like is preferably used.
  • a polymer having a polyisoprene skeleton and having two or more glycidyloxy groups per molecule can be used to achieve the desired effect.
  • the polybutadiene may be one obtained by radical polymerization or one obtained by anion polymerization.
  • the molecular weight of the polybutadiene in component A is preferably from 1,000 to 100,000, more preferably from 2,000; L 00,000, particularly preferably from 2,000 to 10,000.
  • the hydrogenated polybutadiene in the present invention preferably has a hydrogenation rate of 60% or less, more preferably 40% or less, and most preferably 20% or less. If the hydrogenation ratio is too high, the compatibility may deteriorate.
  • the main chain skeleton of the polymer as the component A is not limited to polybutadiene alone, but may be a block copolymer with a monomer other than butadiene, such as acrylonitrile, styrene, and butene. However, it is essential to have a polybutadiene block in the main chain skeleton.
  • the molecular weight of the polybutadiene block is preferably from 1,000 to 100,000, more preferably from 2,000 to 100,000, particularly preferably from 2,000 to 10,000.
  • Component A in the present invention is a polymer having two or more glycidyloxy groups in one molecule, and the preferred number of glycidyloxy groups is two. If the number of glycidyloxy groups is too large, the storage modulus of the cured product becomes large, which is not preferable.
  • Specific examples of the component A include those obtained by reacting the hydroxyl group of a hydroxyl-terminated polybutadiene with epichlorohydrin, Denarex R-45 EPT (manufactured by Nagase ChemteX Corporation) in which both hydroxyl groups of the hydroxyl-terminated polybutene are glycidyloxy groups.
  • — NI SSO derived from polybutadiene dicarboxylic acid— PB EPB-13 manufactured by Nippon Soda Co., Ltd.).
  • Component B in the present invention is an oxetane compound represented by the following formula (1).
  • R 2 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms which may have a branch.
  • Examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a t-butyl group, an amyl group, an isoamyl group, and a hexyl group.
  • the alkyl group represented by R 2 may have a substituent.
  • any substituent is acceptable as long as it does not inhibit cationic polymerization, and the alkyl group can be substituted with any substituent that does not adversely affect the cationic polymerization.
  • Substituent groups allowed for this alkyl group include a C 1-2 alkoxy group, a C 1-2 acyloxy group, a C 1-2 alkoxy carbonyl group, a phenyl group, a benzyl group, a benzoyl group, Examples include a benzoyloxy group, a halogen atom and a phenylthio group.
  • Component B As specific examples, oxetane monomer OXT—2 12 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.) in which is a 2- ethylhexyl group having 8 carbon atoms and R 2 is an ethyl group, and Ri is a carbon atom having 1 carbon atom Oxetane monomer OXR-18 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), which has an octyl decyl group of 8 and R 2 is an ethyl group.
  • Oxetane compounds are preferably used because they have good reactivity and can achieve photocuring in a short time.
  • An oxetane compound in which 1 ⁇ is a 2-ethylhexyl group and R 2 is an ethyl group is preferably used as an excellent diluent, a curing accelerator, a softening agent and a surface tension reducing agent.
  • composition of the present invention comprises component A and component B as essential resin components.
  • the glass transition temperature of the cured product obtained by curing the composition can be lowered, and the crosslinking density can be reduced.
  • a cured product having a low elastic modulus near room temperature and having good resilience after shape change can be obtained.
  • the cured product of the present invention has excellent adhesion even to a substrate having extremely poor wettability such as an ITO vapor-deposited film.
  • component B is excellent in polymerizability, not only is the curability excellent, but a cured product that is not brittle can be obtained.
  • composition of the present invention comprises component A and component C as essential resin components.
  • component A, component B and component C as essential resin components. Either combination will harden the composition Thus, the glass transition temperature of the obtained cured product can be lowered, and the crosslink density can be reduced.
  • the active energy ray-curable composition of the present invention preferably contains no more than 10 parts of a polyfunctional epoxy compound other than Component A and a polyfunctional oxetane compound, with the total resin component being 100 parts in total.
  • a polyfunctional epoxy compound and / or a polyfunctional oxetane compound other than the component A are contained, the total of these contents is less than 10 parts with the total resin component being 100 parts in total.
  • it is less than 5 parts.
  • the polyfunctional oxetane compound and the polyfunctional epoxy compound can be used for the purpose of improving the curing speed of the composition and controlling the strength after the hardening, but the content thereof is 100 parts by weight of the resin component. If the amount is more than 10 parts, the elastic modulus of the cured product becomes large, which is not preferable.
  • the “resin component” refers to a photo-induced thione polymerization initiator from a resin composition.
  • Component X (Component X), etc., excluding the polymerization initiator.
  • fillers, extenders and other additives are used, the term excludes them.
  • polyfunctional epoxy compounds other than component A include, for example, dicyclopentene dioxide, limonenedioxide, 4-vinylcyclohexenedioxide, 3,4-epoxycyclohexylmethyl-1,3 ', 4,1-epoxycyclohexane carboxy Rate, di (3,4-epoxycyclohexyl) adipate, bisphenol A type epoxy resin, halogenated bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, 0-, m-, p-creso Renovolak epoxy resins, phenol novolak epoxy resins and the like are exemplified.
  • Examples of the polyfunctional oxetane compound include a compound represented by the following formula (2).
  • m represents a natural number of 2 or more
  • R 3 represents a methyl group or an ethyl group
  • R 4 represents an m-valent linking group.
  • composition of the present invention it is possible to mix a monofunctional epoxy compound having 8 to 30 carbon atoms (Component C) with Component A and Component B, or to combine Component C with Component A. it can.
  • Component C a monofunctional epoxy compound having 8 to 30 carbon atoms
  • the monofunctional epoxy compound having 8 to 30 carbon atoms is a compound having one epoxy group in an alkyl group having 8 to 30 carbon atoms which may have a branch.
  • alkyl group include an octyl group, a decyl group, a dodecyl group, a tetradecyl group, a hexadecyl group and an octadecyl group.
  • component C examples include 1,2-epoxyhexadecane (trade name: UVH-6216, Dow Chemical Japan Co., Ltd.).
  • the preferred number of components of the component A in the present invention varies depending on the structure of the component A, but is 1 to 50 parts, preferably 10 to 50 parts, more preferably 25 to 50 parts of the resin component as a whole. ⁇ 45 parts. If the amount is less than 1 part, problems such as poor curability and the inability to obtain a uniform cured product arise. On the other hand, if it is more than 50 parts, the elastic modulus of the cured product becomes large, which is not preferable.
  • the number of parts to be used when component B or component C in the present invention is used alone or when component B and component C are used in combination is not particularly limited.
  • / or component C is 10 to 80 parts, preferably 20 to 70 parts, and more preferably 30 to 60 parts. If the total amount of the component B and the component C is too small, for example, less than 10 parts, it is not preferable because the low elastic modulus and the shape resilience are both compromised. On the other hand, if the amount is more than 80 parts, the viscosity of the composition becomes too low, and it becomes difficult to obtain a viscosity suitable for printing even when a filler or the like is blended.
  • the composition of the present invention When the composition of the present invention is applied by a method such as screen printing, an appropriate viscosity is required.
  • the final viscosity can be increased by blending a filler such as silica, but a resin having a viscosity of 10 OmPa ⁇ s or less at room temperature cannot be suitably used for screen printing or the like. In such a case, the resin needs to have a viscosity of several hundred mPas or more at room temperature, and preferably a viscosity of several thousand mPas.
  • a polymer (component D) having a glass transition temperature of 130 ° C. or lower can be added to the composition of the present invention for the purpose of increasing the viscosity of the composition before curing. . It is not preferable to blend a polymer having a glass transition temperature higher than 130 ° C. because the elastic modulus and tan 5 of the cured product near room temperature increase.
  • Component D preferably has good compatibility before curing and after curing.
  • the amount of the component D to be added to the composition of the present invention is preferably 50 parts or less, more preferably 40 parts or less, based on 100 parts of the whole resin component. If the amount is more than 50 parts, t and around the room temperature of the cured product will increase, which is not preferable.
  • Preferable examples of the polymer (component D) include polybutadiene or polyisoprene to which 1 to 20 maleic anhydrides are added per molecule, or those obtained by ring-opening these anhydrides with alcohol.
  • the acid anhydride be opened with an appropriate alcohol in view of the stability over time of the composition.
  • Alcosol for ring-opening the acid anhydride is not particularly limited, but is preferably an alkyl alcohol having 1 to 10 carbon atoms, and particularly preferably is methanol.
  • component D examples include hydroxyl-terminated polybutadiene (Poly bd R-45HT, manufactured by Idemitsu Petrochemical Co., Ltd.), hi, ⁇ -polybutene diene glycol (Nippon Soda, G-3000), ⁇ , ⁇ —Hydrogenated polybutadiene glycol (GI-3000, manufactured by Nippon Soda), hi, ⁇ -polybutadiene dicarboxylic acid (C-1000, manufactured by Nippon Soda), ⁇ , ⁇ —Hydrogenated polybutadiene dicarboxylic acid, manufactured by Nippon Soda, CI-1000), a polymer (Kuraray Co., Ltd., Kuraray LIR-410), which was added with maleic anhydride after addition of maleic anhydride to polyisoprene, and polybutadiene with maleic anhydride (Nippon Petrochemical ( Co., Ltd., Nisseki polybutadiene (1000-
  • the composition of the present invention contains a cationic polymerization initiator (component X) that initiates cationic polymerization by irradiation with active energy rays.
  • the cationic polymerization initiator needs to be dissolved in the resin composition, and preferably has excellent curability.
  • the cationic polymerization initiator include diazonium salt, odonium salt, sulfonium salt, selenium salt, pyridinium salt, ferrosenium salt, phosphonium salt, and dipyridinium salt.
  • Onium salt photoinitiators such as aromatic rhododium salts and aromatic sulfonium salts are preferably used. In order to activate the onium salt photoinitiator, it is preferable to irradiate ultraviolet rays or visible light as active energy rays.
  • a photoinitiator such as an aromatic salt or an aromatic sulfonium salt, as an anion
  • a photoinitiator such as an aromatic salt or an aromatic sulfonium salt
  • a rhododium salt using B (C 6 F 5 ) 4 — as anion is preferred because it has good compatibility with the oxetane compound.
  • composition of the present invention contains component A and component C as essential components
  • SbF 6 _ or SbF 6 _ or anion of component X is more preferable than a photo-induced thione polymerization initiator containing phosphorus-based PF 6 —. It is preferable to use a photo-induced thione polymerization initiator containing B (C 6 F 5 ) 4 _ from the viewpoint of curability.
  • composition of the present invention contains the component A and the component B as essential components, any photoinitiated polymerization initiator can be preferably used.
  • X-rays, electron beams and the like can be used as the active energy rays, but ultraviolet rays are preferably used.
  • ultraviolet light is used as the active energy ray in the present invention, its wavelength range is not particularly limited, but is preferably 150 to 40 Onm, and more preferably 200 to 380 nm.
  • the above-mentioned various photo-thion polymerization initiators can be activated to efficiently start cationic polymerization of the curable resin composition of the present invention.
  • the photoinitiated thione polymerization initiator suitable for the resin composition of the present invention is preferably a bis (alkylphenyl) oxidon cation component and a PF 6 —, SbF 6 — or B (C 6 F 5 ) 4 cation component.
  • Bis (dodecylphenyl) odoniumhexafluoroantimonate GE Toshiba Silicone Co., Ltd., main component of UV-9380C
  • Tricumylodonium Tetrakis (Penyu Fluorophenyl) borate PHOTO INI TIATOR 20 74 manufactured by Kuchiichidia Co., Ltd.).
  • a sensitizer may be used in the resin composition of the present invention, if necessary, in order to further enhance the activity of the cationic polymerization initiator.
  • the sensitizer used in combination with the above-mentioned photo-thin polymerization initiator is not particularly limited, but a commonly used photo-radical polymerization initiator can be suitably used.
  • a typical sensitizer that can be used in the present invention it is possible to use a compound disclosed by Crivello in Advanced in Polymer Science (Adv. In Polymer Sci., 62, 1 (1984)).
  • Specific examples include pyrene, perylene, acridin orange, thioxanthone, 2-cloth thioxanthone, and benzoflavin.
  • thiophenones such as benzophenone, 2,4-dimethylthioxanthone, 2-isopropylthioxanthone, 2,4-dichlorothioxanthone, benzoin methyl ether, benzoquinone, etc.
  • Benzene ethers such as benzyl ether and benzoin isopropyl ether; benzyldimethyl ketones such as 2,2-dimethoxy-1,1,2-diphenylethane-1-one; 2-hydroxy-1-methyl 1-Phenylpropane-1-one, 1- (4-isopropylphenyl) 1-2-hydroxy-12-methylpropan-1-one, 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone and other hydroxyalkylphenones And dicarbonyl compounds such as camphorquinone.
  • thioxanthones or monohydroxyalkylphenones are most preferred because they increase the activity of hondium salts.
  • the amounts of the photoinitiated thione polymerization initiator (component X) and the sensitizer can be appropriately adjusted according to the irradiation amount of ultraviolet rays and the curability of the resin, but generally, the total amount of the resin component is 100 parts by weight. , 0.1 to 10 parts, more preferably 0.1 to 5 parts.
  • the ratio of the component X to the sensitizer is such that the component X is 1 part and the sensitizer is 0.05 to 5 parts. And more preferably 0.5 to 3 parts.
  • the hardening property is inferior. If the amount is more than 10 parts, the components required for the hardened material are reduced and the physical properties of the hardened material are reduced. In some cases, and coloring of the cured product may become intense.
  • the active energy ray-hardened resin composition of the present invention can be further heated and polymerized after hardening with an active energy ray to increase the polymerization rate. In this case, it is preferable to add a thermocation polymerization initiator.
  • the thermal cationic polymerization initiator is activated by heating to induce ring-opening polymerization of a ring-opening polymerizable group of an epoxy compound, an oxetane compound or the like, and includes a quaternary ammonium salt and a phosphonium salt. And various potassium salts such as sulfonium salts.
  • Examples of the above-mentioned onium salts include Adeka Opton CP-66 and Adeka Opton CP-77 (both trade names, manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.), San-Aid SI-160L, San-Aid SI-80L and Commercially available compounds such as San-Aid SI-100L (all trade names, manufactured by Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.) and CI series (Nippon Soda Co., Ltd.) can be used.
  • Adeka Opton CP-66 and Adeka Opton CP-77 both trade names, manufactured by Asahi Denka Kogyo Co., Ltd.
  • San-Aid SI-160L San-Aid SI-80L
  • Commercially available compounds such as San-Aid SI-100L (all trade names, manufactured by Sanshin Chemical Industry Co., Ltd.) and CI series (Nippon Soda Co., Ltd.) can be used.
  • the mixing ratio of the thermal cationic polymerization initiator is preferably in the range of 0.01 to 5 parts with respect to 100 parts of the resin component. If the compounding ratio is less than 0.01 part, the ring-opening reaction of the open-polymerizable group may not be able to proceed sufficiently even if activated by the action of heat. Further, even if it is added in an amount of more than 5 parts, the effect of promoting the polymerization does not increase any more, and conversely, the stiffening performance may decrease.
  • An antioxidant can be used in combination with the active energy ray-curable resin composition of the present invention.
  • phenol-based antioxidants zeolite antioxidants, phosphorus-based antioxidants, and the like can be used.
  • phenol-based antioxidants examples include hydroquinone monomethyl ether, 2,6-di-t-butylhydroxytoluene, 2,2-methylenebis- (4-methyl-1-6-t-butylphenol), 4, 4 5 -Butylidenebis- (3-methyl-1-6-t_butylphenol), triethyleneglycol-bis- [3- (3, -t-butyl_4-hydroxy-1-5-methylphenyl)] probionet, Erythritol monotetrakis [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], n-octyldecyl-3-([3,, 5, di-t-butyl-1,4- Hydroxyphenyl) propionate, 4, 4, 1-thiobis ( 3-methyl-6-t-butyl) phenol, and the like.
  • zirconium-based antioxidants examples include dilauryl-3,3, -dithiopropionate, dimyristyl-3,3'-thiodipropionate, distearyl-1,3,3'-dithiopropionate, pentaerythritol tetrakisuxe (3-radirylthiopropionate), and the like.
  • Phosphorus antioxidants include trisnonylphenyl phosphite, distearyl phenyl erythritol diphosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, tetrakis (2,4-di-t-t) Butylphenyl) 4,4, -biphenylene diphosphite and the like.
  • antioxidants examples include triethylene glycol-bis [3- (3-tert-butyl-5-methyl-14-hydroxyphenyl) propionate], 1,6-hexanediol-bis [3,5-di-t Hindered phenolic antioxidants, such as —butyl-1-hydroxyphenyl] propionate] and Penyu erythritol-tetrakis [3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate] Etc. can be preferably used.
  • the amount of the antioxidant used is not particularly limited as long as the antioxidant effect is exhibited, but the general amount used is 0.1 to 10 parts based on 100 parts of the whole resin component. Five to five parts are preferred.
  • an ionic component which generates a cationic polymerization initiation species by light is required.
  • This ionic component especially the anion component, can cause corrosion and migration of electrical wiring.
  • an inorganic ion exchanger to the active energy ray-hardened resin composition of the present invention.
  • an “inorganic ion exchanger” refers to an inorganic atom (zirconia) whose resin skeleton is not a carbon atom.
  • An ion exchanger composed of aluminum, antimony, bismuth, magnesium, aluminum, etc.) and having ion exchange capacity.
  • Specific examples of this inorganic ion exchanger include IXE-500, IXE-530, IXE-550, IXE-700, IXE-700F, and IXE-800 (all are trade names) as anion exchange types. And Toagosei Co., Ltd.).
  • Examples of the cation exchange type include IXE-100 and IXE-300.
  • both ion exchange types include both ion exchangers such as IXE-600, IXE-633, and IXE-6136 (all trade names, manufactured by Toagosei Co., Ltd.).
  • IXE-600 IXE-633
  • IXE-6136 all trade names, manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • the amount of the inorganic ion exchanger to be added can be appropriately selected, but generally, the total amount of the resin component is
  • the composition of the present invention may contain a filler such as silica fine particles for the purpose of increasing the viscosity and imparting thixotropic properties.
  • a filler such as silica fine particles for the purpose of increasing the viscosity and imparting thixotropic properties.
  • the amount of the filler added can be appropriately adjusted, but from the viewpoint of maintaining a low modulus of elasticity and the like, the general amount is preferably 0 to 10 parts with respect to 100 parts of the resin component of the present invention.
  • a force coupling agent such as a silane force coupling agent may be added to the resin composition of the present invention for the purpose of further improving the adhesion.
  • the resin composition of the present invention has a very low elastic modulus at room temperature, has excellent resilience after shape change, and gives a cured product having excellent adhesion to a substrate having poor wettability. It can be suitably used as a material for electronic device members and optical members that require various physical properties.
  • the storage elastic modulus (G ') of the cured product of the present invention is preferably 1.2 ⁇ 10 5 Pa or less, more preferably 1.0 ⁇ 10 5 Pa or less.
  • T and of the cured product of the present invention is 0.14 or less, preferably t and 0. It is 12 or less, more preferably tand 0.1 or less.
  • the viscosity at room temperature of the resin composition of the present invention can be adjusted to several hundreds to several thousand mPa ⁇ s, the fineness can be adjusted by printing such as screen printing after blending a filler. It can be applied to various shapes.
  • it is used for the production of transparent touch panels and the production of optical fibers.
  • it can be used as an insulating layer covering a resistive film such as an ITO vapor deposited film and / or a conductive film formed thereon, or as a dose base.
  • a resistive film such as an ITO vapor deposited film and / or a conductive film formed thereon, or as a dose base.
  • it can be used as a coating material.
  • the resin composition of the present invention In order to use the resin composition of the present invention as a coating for evening panels, it is preferable to incorporate a cationic polymerization initiator for initiating cationic polymerization by irradiation with active energy rays.
  • a sensitizer can be used in combination to promote the polymerization.
  • the composition After the composition is irradiated with an active energy ray to cure the composition, the composition may be post-polymerized by re-irradiating or heating the active energy ray to increase the degree of polymerization.
  • thermal cationic polymerization initiator When performing thermal polymerization, it is preferable to incorporate a thermal cationic polymerization initiator.
  • a filler such as silica fine particles may be blended in order to adjust the viscosity.
  • the resin composition of the present invention When used as a dot paster, the resin composition of the present invention is printed by a method such as screen printing on an IT0 vapor-deposited film formed on a transparent insulating substrate by a sputter method, etc. A dot of several tens of m scale is formed.
  • the printed resin composition is cured by irradiating it with active energy rays such as ultraviolet rays. Since the resin composition of the present invention has a very low elastic modulus and excellent resilience after a shape change, it is suitably used for producing a sensitive touch panel. In addition, since it has good adhesion to an ITO vapor-deposited film having poor wettability, it has excellent reliability.
  • a printing technique such as screen printing can be suitably used as in the case of the dot spacer.
  • a resistive touch panel is briefly described as follows. A transparent resistive film consisting of a film is formed on the entire panel, and a conductive film of silver or the like is formed in a band shape at both ends. If a resin is coated so as to cover the conductive films at both ends, A printing method such as screen printing is suitable. Thereafter, the resin is cured by irradiation with active energy rays, so that an insulating layer having a low elastic modulus and excellent resilience after shape change can be obtained.
  • the position of the conductive film is not limited to the case where the conductive film is located at both ends of the panel.
  • optical fiber coating The production of the optical fiber coating is described below.
  • the resin composition of the present invention can be suitably used as a coating for an optical fiber.
  • the resin composition used for the coating layer of the optical fiber there are properties such as low viscosity with excellent coatability, excellent curability, flexibility, little change in physical properties over a wide temperature range, and low water absorption. is necessary.
  • the resin composition of the present invention is excellent in coatability since the viscosity can be adjusted within a range of several hundred to several thousand mPa ⁇ s.
  • the resin composition of the present invention exhibits excellent curability, particularly when formed into a thin film, because it is not subject to polymerization inhibition by oxygen, which is observed in acrylate or other radical polymerization resins.
  • the cured product is designed to have a glass transition temperature of minus several tens of degrees in order to lower the elastic modulus (G,) and tan S near room temperature. This means that even at very low temperatures, there is little change in physical properties. Further, the cured product has excellent heat resistance, and has the advantage of little change in physical properties even in a wide temperature range.
  • the acrylate resin has a relatively high water absorption
  • the present composition is composed of a butadiene skeleton and a polyether structure.
  • the resin composition of the present invention can be suitably used as a coating material for an optical fiber.
  • the optical fiber there is no particular limitation.
  • the glass fiber immediately after the glass fiber is melted and spun, the glass fiber is passed through the tree layer and irradiated with ultraviolet light. There is a curing method.
  • the present invention is not limited to the above method, and it is possible to appropriately change the method such as coating by spraying. It can be used not only for glass fiber but also for plastic fiber.
  • the resin composition of the present invention can be used as a pressure-sensitive conductor resin because it gives a cured product having a low elastic modulus and excellent resilience after shape deformation. It is.
  • the resin composition of the present invention when the resin composition of the present invention is mixed with conductive fine particles and microcapsules that expand when heated, and then cured with an active energy ray, and then heated to expand the microcapsules, only when pressure is applied, It is possible to use a pressure-sensitive conductor showing conductivity.
  • a liquid crystal panel can also be prepared by placing the composition of the present invention containing a liquid crystal between a counter electrode made of a transparent electrode such as ITO and a pixel electrode and irradiating it with active energy rays such as ultraviolet rays.
  • a counter electrode made of a transparent electrode such as ITO and a pixel electrode
  • active energy rays such as ultraviolet rays.
  • the liquid crystal nematic liquid crystal, smectic liquid crystal, cholesteric liquid crystal and the like can be used.
  • the cured product from the composition of the present invention has excellent adhesion, there is no separation between the electrode and the liquid crystal layer, and the occurrence of defective products can be greatly reduced.
  • composition of the present invention has a very low elastic modulus, it is possible to minimize the stress due to deformation of the substrate and the strain due to the difference in the thermal expansion coefficient between different materials, and to prevent peeling due to the stress. Since it can be prevented, it is also useful as a coating and bonding material for flexible substrates and as a bonding material for laminates having different coefficients of thermal expansion such as metals and plastics.
  • R45 EPT Component A, a polyphenol having hydroxyl groups at both ends, in which both hydroxyl groups are glycidyloxy groups, Denase R-45 EPT manufactured by Nagase ChemteX Corporation
  • EHOX Component B, 3-Ethyl-3- (2-ethylhexyloxymethyl) oxetane, Alonoxetane OXT—212 manufactured by Toagosei Co., Ltd.
  • L IR410 Polymer obtained by adding maleic anhydride to component D, polyisoprene and then opening with methanol (glass transition point-59 ° C, molecular weight 25,000), Kuraray LIR-410 manufactured by Kuraray Co., Ltd.
  • LIR310 Component D, a styrene-isoprene copolymer, with a glass transition point of 63 ° C and a molecular weight of 31,000. Kuraray Co., Ltd. Kuraprene L IR- 310
  • L IR50 Component D, isoprene homopolymer, glass transition point-63 ° C, molecular weight 47,000. Kuraray Co., Ltd. Kuraprene LIR-50.
  • UVR 61 10 3, 4 cyclohexylmethyl one 3 into single epoxycycloalkyl ', 4 5 - hexane carboxylate to E port Kishishikuro, Dow' Chemical Japan Ltd. UVR- 6 1 10
  • UV9380 C Photoinitiated thione polymerization initiator, bis (dodecylphenyl) propane hexafluoroantimonate-based photoinitiated thione polymerization initiator, UV- 9380 C manufactured by GE Toshiba Silicone Co., Ltd.
  • WP I 016 Photoinitiated thione polymerization initiator, bis [4-alkyl (C 10-14) phenyl] -hododohexafluoroantimonate, Wako Pure Chemical Industries WP 1-0 16
  • WP I—003 Photoinitiated thione polymerization initiator, bis [4-alkyl (C 10—14 ) Phenyl] odonium hexafluorophosphate, Wako Pure Chemical Industries WP 1— 0 03
  • Dc 1173 sensitizer, 2-hydroxy-2-methyl-1-phenylpropane-1-one, Ciba 'Specialty Chemicals, Darocure 1173 Irganoxl O l O: hindered phenolic antioxidant, pen Eri erythritol-tetrakis [3- (3,5-di-t-butyl_4-hydroxyphenyl) propionate], Ciba's Yilganox 1010 manufactured by Specialty Chemicals
  • the viscosity at 25 ° C was measured with a viscometer (E type manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.).
  • a frame having a thickness of 1 mm was formed on a polytetrafluoroethylene plate, and after pouring the composition, ultraviolet rays were irradiated from a mercury lamp. Irradiation was performed at 365 nm for 2 minutes at an intensity of 25 mW / cm 2 , and after confirming that the back surface was cured, irradiation was performed four times on the front and back sides.
  • the dynamic viscoelasticity of the obtained cured product was measured at a measurement temperature of 25 ° C and a frequency of 1 Hz, and the storage modulus (G,) and tanc5 were evaluated.
  • Resin was applied to the ITO deposited on polyethylene terephthalate (PET) at 50 zm over Barco overnight, and the resin was cured by irradiating ultraviolet rays.
  • the UV irradiation conditions were 160 W / cm condensing high-pressure mercury lamp (one lamp), mercury lamp height 10 cm, conveyor speed 10 m / min, and the number of passes was set to five more times after confirming that the finger was hard. .
  • the adhesiveness was evaluated for the hard film by X-tape method according to JIS K-5400.
  • Example 6 After curing, the composition prepared in Example 6 was poured into a polytetrafluoroethylene plate made of polytetrafluoroethylene so as to have a thickness of 1 mm after curing. A dagger was prepared. The stiff dangling material was heated to 85 ° C., and the change in physical properties (storage modulus, tan (J, coloring)) was examined with time.The composition of Example 6 containing an antioxidant was cured. The obtained stiff dangling product showed little increase in coloration and storage elasticity even after 360 hours in the above-mentioned forced aging test, and did not increase the value of t and.
  • Table 2 shows the measurement results of the physical properties.
  • Example 6 Composition of Example 6 [30 parts of component A (R45 EPT), 20 parts of component B (EHOX), 20 parts of component C (UVR 6216) and 30 parts of component D (LIR410) were combined with light-powered thione. 1.5 parts by weight of polymerization initiator (WPI-016), 1 part by weight of sensitizer (Dc 1173) and 2 parts by weight of antioxidant (Irganox 1010)] 100 parts by weight of the inorganic compound described in Table 3 System anion exchanger or both ion exchangers (each manufactured by Toagosei Co., Ltd.) in an amount of 2.5 parts by mass or 5 parts by mass and thoroughly mixed to obtain an IXE-combined composition (IXE 1 to: L0 ). For the IXE-combined composition and the composition of Example 6, the curability by ultraviolet irradiation and the conductivity of the cured product obtained by hot water extraction were measured. The measurement methods of the physical properties are shown below, and the measurement results are shown in Table 3.
  • the IXE composition was applied on a polytetrafluoroethylene sheet to a thickness of about 1 mm, and cured by irradiating it with a high-pressure mercury lamp (365 nm, 15 OmW / cm 2 ) for 2 minutes. It was turned upside down and further irradiated under the same conditions for 2 minutes. This operation was repeated, and irradiation was performed four times (8 minutes) on both sides.
  • About lg of the obtained cured product (exact mass was measured for each cured product) and 40 g of ion-exchanged water were placed in a polypropylene container and kept in an 85 C constant temperature bath for 60 hours. After 60 hours, the conductivity of the water was measured. The conductivity was measured with ion-exchanged water so that the amount of water per lg of the cured product was 100 g.
  • IXE61 36 Zirconium and bismuth ion exchanger
  • IXE700F Magnesium, aluminum-based anion exchanger As shown in Table 3, the curability of the IXE-containing composition was hardly different from the curability of the composition containing no ion exchanger.
  • the composition obtained by mixing the components shown in Table 4 according to a conventional method was used to compare curability by the following method.
  • OPP film polypropylene film
  • 8 OW / cm condensing high-pressure mercury lamp one lamp
  • mercury lamp height 10 cm conveyor belt UV irradiation was performed at 10 m / min.
  • the state of the coating film was checked with a finger.
  • the curability was evaluated by the number of passes when the coating film was cured and the composition did not exude. The results are shown in Table 4.
  • the active energy ray-curable resin composition of the present invention has a very low elastic modulus, excellent resilience after shape change, and excellent adhesion to substrates with poor wettability such as ITO vapor-deposited films. Since it is a resin composition having an appropriate viscosity that can be used for printing and the like, it can be suitably used when manufacturing electronic equipment members or optical members that require such physical properties.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 活性エネルギ一線硬化型樹脂組成物およびその硬化物 技術分野
本発明は、 電子機器部材または光学部材を製造する際に用いることができ、 ま た、 印刷等にも使用可能な活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に関するものであ る。 また、 本発明は、 該活性エネルギー線硬化型組成物を硬化してなる、 室温に おいて非常に低弾性率でありながら形状変化後の復元性に優れ、 かつ I T 0 (ス ズド一プ酸化ィンジゥム) 蒸着膜等の濡れ性の悪い基材への密着性に優れた硬化 物に関する。 さらに、 本発明は、 透明夕ツチパネルの I T O蒸着膜またはこの上 に形成された配線を被覆する被覆物や、 光ファイバ一をコ一ティングする被覆物 に関する。 背景技術
近年、 電子機器部材または光学部材を製造する際に、 活性エネルギー線硬化型 樹脂組成物を使用する場面が増えている。 その理由としては、 生産性が高いこ と、 有機溶剤を使用しないために作業環境が向上すること、 等が挙げられる。 このような背景から、 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に対し、 その使用さ れる部位に応じて、 様々な物性が要求されるようになってきた。
例えば、 アナログ抵抗膜方式の透明夕ツチパネルに於いては、 一般に、 上面と 下面の抵抗膜間に樹脂製のドヅトスぺーサ一が使用される。 夕ツチパネルの感度 を向上させようとする場合、 このドットスぺーサ一は、 室温付近に於いて、 より 低い弾性率と形状変化後の優れた復元性を共に満たすことが望ましい。 また、 I T O等の抵抗膜上に銀等による導電膜の配線を施し、 これを樹脂で被覆して絶縁 する場合に於いても、 感度の向上を考えると、 被覆する絶縁層が低弾性率であ り、 かつ形状変化後の復元性に優れることが望ましい。
ここで、 ドヅトスぺーサ一や絶縁層は、 I T O蒸着膜や銀等の、 基材に対する 密着性に優れることが好ましい。 また、 ドットスぺ一サーゃ絶縁層は形状が微細であるため、 印刷により塗布さ れることが多いが、 この場合、 樹脂は適度な粘度を有することが必要となる。 従来の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物でも、 その硬ィ匕物の弾性率が低いと いうだけのものであれば、 UV粘着材等の樹脂が存在する。 しかしながら、 これ らは形状変化後の復元性に劣るものであり、 言い換えれば、 動的粘弾性測定にお ける t an<5が大きいものである。
一方、 室温付近における弾性率 (貯蔵弾性率) が低く、 かつ形状変化後の復元 性に優れた (t andが小さい) 硬化物を与える活性エネルギー線硬化型樹脂組 成物は数少なく、 そのレベルが、 動的粘弾性測定 (25°C、 1Hz) において、 貯蔵弾性率 (G, ) が 1. 2 X 105Pa以下かつ t andが 0. 14以下であ る硬化物はシリコーン系以外のものでは見当たらない。 しかし、 シリコーン系の 樹脂は、 各種基材への密着性が極端に悪いため、 基材への密着性が要求される場 面には適さない。
また、 シリコーン系樹脂を含まない活性エネルギー線硬化型樹脂組成物でも、 基材が濡れ性の悪い金属酸化物蒸着膜である場合、 例えば I T 0の蒸着膜である 場合は、 十分な密着性を得ることはできなかった。
すなわち、 従来の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物では、 動的粘弾性測定 ( 25°C、 1 Hz) において、 貯蔵弾性率 (G, ) が 1. 2xl 05P a以下かつ t anSが 0. 14以下であり、 しかも I T 0蒸着膜への密着性に優れた硬化物 を与えることはできなかった。 発明の開示
本発明が解決しょうとする課題は、 低弾性率でありながら形状変化後の復元性 に優れ、 I TO蒸着膜等の濡れ性の悪い基材への密着性にも優れた硬化物を与 え、 さらには印刷等に使用可能な適度な粘度を有する活性エネルギー線硬化型樹 脂組成物を提供することである。
本発明者は、 前記課題を解決するため鋭意検討を重ねた結果、 以下の発明によ り前記課題を解決し得ることを見出し、 本発明を完成した。
ポリブ夕ジェン骨格または水素添加ポリブタジエン骨格を有する分子の 1分子 あたりグリシジルォキシ基を 2個以上有する多官能エポキシポリマ一 (成分 A) と、 下記式 ( 1 ) のォキセタン化合物 (成分 B ) および Zまたは炭素数 8〜3 0 の単官能エポキシ化合物 (成分 C ) と、 光力チオン重合開始剤 (成分 X) とを含 むことを特徴とする活性エネルギー線硬ィ匕型樹脂組成物、
Figure imgf000005_0001
式 (1 ) 中、 は炭素数 6〜3 0個の分岐を有してもよいアルキル基又は炭 素数が 4〜3 0のアルキル基で置換されたフエ二ル基を表し、 R2は水素原子ま たは炭素数 1〜 6個の分岐を有してもよいアルキル基を表わす。
上記の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を硬化して得られる硬化物は、 また 各種の基材への密着性に優れ、 低弾性率と良好な形状復元性を備えるため、 種々 の用途を有する。
この硬化物は、 動的粘弾性測定の物性値が、 2 5 °C、 1 H zにおいて、 貯蔵弾 性率 (G, :) が 1 . 2 x 1 05 P a以下であり、 かつ t a n dが 0 . 1 4以下で あることが好ましい。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を詳細に説明する。
なお、 以下の文においては、 ポリブ夕ジェンおよび水素添加ポリブ夕ジェンを 単に 「ポリブタジエン」 と、 また、 ポリブタジエン骨格および水素添加ポリブ夕 ジェン骨格を、 単に 「ポリブタジエン骨格」 と言う。
本発明の活性エネルギー線硬化型組成物は、 ポリブタジエン骨格を有する分子 1分子あたりグリシジルォキシ基を 2個以上有する多官能エポキシポリマ一 (成 分 A) と、 後述のォキセタン化合物 (成分 B ) および/または炭素数 8〜3 0の 単官能エポキシ化合物 (成分 C) と、 光力チオン重合開始剤 (成分 X) を必須成 分として含有する。
言い換えると、 本発明の活性エネルギー線硬化型組成物は、 必須成分として、 (i)成分 A、 成分 B及び成分 Xを含むか、 (i i)成分 A、 成分 C及び成分 X を含むか、 または (i i i)成分 A、 成分 B、 成分 C及び成分 X、 を含む。 本発明においては、 成分 A以外の多官能エポキシ化合物および/または多官能 ォキセタン化合物を、 樹脂成分の合計 100部に対し 10部以上含まないことが 好ましい。 ここで、 「多官能エポキシ化合物」 とは、 1分子あたりォキシラン環 を 2個以上有する化合物をいう。 また、 「多官能ォキセタン化合物」 とは、 1分 子あたりォキセタン環を 2個以上有する化合物をいう。 なお、 本発明において配 合比率は、 質量に基づく。
また、 本発明の活性エネルギー線硬ィ匕型組成物は、 前記式 (1)のォキセタン 化合物 (成分 B)および/または炭素数 8~30の単官能エポキシ化合物 (成分 C) を必須成分として含有することができる。 さらにガラス転移温度が一 30°C 以下であるポリマー (成分 D) を任意成分として含有しても良い。 以下、 本発明 の活性エネルギー線硬化型組成物を構成する必須成分及び任意成分につき説明す o
(成分 A)
成分 Aは、 ポリブ夕ジェン骨格を有する分子 1分子あたりグリシジルォキシ基 を 2個以上有する多官能エポキシポリマ一であり、 例えば、 両末端に水酸基を有 するポリブタジエンの両末端水酸基をグリシジルォキシ基としたもの、 両末端に カルボキシル基を有するポリブタジエンの両末端にグリシジルォキシ基を 1分子 内に 2個有する分子を付加させたもの等が挙げられる。 本発明においては、 両末 端に水酸基を有するポリブタジエンの両末端水酸基をグリシジルォキシ基とした ものが好ましく用いられる。
成分 Aとして、 ポリブタジエン骨格に替えて、 ポリイソプレン骨格を有し、 分 子 1分子あたりグリシジルォキシ基を 2個以上有するポリマーも使用して所期の 効果を達成できる。
ここで、 ポリブタジエンは、 ラジカル重合で得たものであっても、 ァニオン重 合で得たものであっても良い。 成分 Aにおけるポリブタジエンの分子量は、 好ま しくは 1,000〜 100, 000、 さらに好ましくは 2, 000〜; L 00, 0 00、 特に好ましくは 2, 000〜10, 000である。 また、 本発明における水素添加ポリブタジエンとは、 好ましくはその水素添加 率が 60%以下であり、 さらに好ましくは 40%以下であり、 最も好ましくは 2 0%以下である。 水素添加率を高くしすぎると相溶性が悪くなる場合がある。 成分 Aとなるポリマーの主鎖骨格は、 ポリブタジエン単独のものに限らず、 ァ クリロニトリル、 スチレン、 ブテン等、 ブタジエン以外のモノマーとのブロック 共重合体であっても良い。 ただし、 主鎖骨格中にポリブタジエンのブロックを有 することが必須である。 このポリブタジエンブロックの分子量は、 好ましくは 1, 000〜 100, 000、 さらに好ましくは 2, 000〜 100, 000、 特に好ましくは 2, 000〜10, 000である。
本発明における成分 Aは、 グリシジルォキシ基を 1分子中に 2個以上有するポ リマ一であるが、 グリシジルォキシ基の好ましい個数は 2個である。 グリシジル ォキシ基の個数が多すぎると、 硬化物の貯蔵弾性率が大きくなり好ましくない。 成分 Aの具体例として、 水酸基末端ポリブタジエンの水酸基をェピクロルヒド リンと反応させたもの、 水酸基末端ポリプ夕ジェンの両水酸基をグリシジルォキ シ基としたデナレックス R— 45 EPT (ナガセケムテックス社製) 、 , ω— ポリブタジエンジカルボン酸由来の NI S SO— PB EPB- 13 (日本曹達 (株) 製) が挙げられる。
(成分 B)
本発明における成分 Bは、 下記式 (1) で示されるォキセタン化合物である。
Figure imgf000007_0001
式中、 は炭素数 6〜30個の分岐を有してもよいアルキル基又は炭素数が 4〜30の分岐を有しても良いアルキル基で置換されたフエニル基であり、 例え ば、 へキシル基、 ォクチル基、 2—ェチルへキシル基、 ォク夕デシル基、 2, 4 —ジ— tert—プチルフエニル基、 2, 4—ジー tert—ァミルフエ二ル基、 ノニル フエニル基、 ドデシルフェニル基、 ォク夕デシルフェニル基などが挙げられる。 また、 R2は水素原子または炭素数 1〜6個の分岐を有してもよいアルキル基 で、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 プチル基、 ィ ソプチル基、 t—ブチル基、 アミル基、 イソアミル基、 へキシル基などが挙げら れる。
又は R2で示されるアルキル基は置換基を有していても良い。 この置換基と しては、 カチオン重合を阻害しない限り任意の置換基が許容され、 カチオン重合 'に悪影響を及ぼさない任意の置換基によりアルキル基を置換することができる。 このアルキル基に許容される置換基群としては、 C 1〜 1 2のアルコキシ基、 C 2〜 1 2のァシルォキシ基、 C 2〜 1 2のアルコキシカルボニル基、 フエニル 基、 ベンジル基、 ペンゾィル基、 ベンゾィルォキシ基、 ハロゲン原子、 フエニル チォ基が例示できる。
成分 B 具体例として、 が炭素数 8の 2 —ェチルへキシル基で R2がェチル 基であるォキセタンモノマー O X T— 2 1 2 (東亞合成 (株) 製) 、 及び、 Ri が炭素数 1 8のォク夕デシル基で R2がェチル基であるォキセタンモノマー O X R— 1 8 (東亞合成 (株) 製) などがある。
ォキセタン化合物は、 反応性が良好であり、 短時間での光硬化が達成されるた め好ましく使用される。 1^が 2—ェチルへキシル基であり、 R2がェチル基であ るォキセタン化合物は、 優れた希釈剤、 硬化促進剤、 柔軟性付与剤および表面張 力低下剤として、 好ましく使用される。
本発明の組成物の一実施態様は、 成分 Aおよび成分 Bを必須の樹脂成分として 含む。 これにより、 組成物を硬化することにより得られる硬化物のガラス転移温 度を下げ、 かつ架橋密度を小さくすることができる。 結果として、 室温付近にお ける弾性率が小さく、 かつ形状変化後の復元性が良い硬化物が得られる。 また、 本発明の硬化物は I T O蒸着膜のように非常に濡れ性の悪い基材に対しても、 優 れた密着性を有する。 さらに、 成分 Bが重合性に優れるため、 硬化性に優れるば かりか、 脆くない硬化物が得られる。 その上、 高粘度の成分 Aと低粘度の成分 B から構成されるため、 組成物の粘度を幅広い範囲に調整することが可能である。 本発明の組成物の別の実施態様は、 成分 Aおよび成分 Cを必須の樹脂成分とし て含む。 本発明の組成物のさらに別の実施態様は、 成分 A、 成分 Bおよび成分 C を必須の樹脂成分として含む。 このいずれの組み合わせによっても、 組成物を硬 化することにより得られる硬化物のガラス転移温度を下げ、 かつ架橋密度を小さ くすることができる。
本発明の活性エネルギー線硬化型組成物は、 成分 A以外の多官能エポキシ化合 物および多官能ォキセタン化合物を樹脂成分全体を合計 1 0 0部として 1 0部以 上含まないことが好ましい。 換言すると、 成分 A以外の多官能エポキシ化合物お よび/または多官能ォキセタン化合物を含有する場合には、 これらの含有量の合 計は、 樹脂成分全体を合計 1 0 0部として 1 0部未満であることが好ましく、 5 部未満が更に好ましい。 多官能ォキセタン化合物および多官能エポキシ化合物 は、 組成物の硬化速度を向上させ、 さらに硬ィ匕後の強度を制御する目的で使用す ることもできるが、 その含有率が樹脂成分 1 0 0部に対し 1 0部以上となると、 硬化物の弾性率が大きくなり好ましくない。
なお、 本発明において 「樹脂成分」 とは樹脂組成物から光力チオン重合開始剤
(成分 X) 等の重合開始剤を除いたものを言う。 さらに、 充填剤、 増量剤その他 の添加剤が用いられている場合は、 これらを除いたものを言う。
成分 A以外の多官能エポキシ化合物として、 例えば、 ジシクロペン夕ジェンジ ォキサイド、 リモネンジオキサイド、 4ービニルシクロへキセンジォキサイド、 3 , 4—エポキシシクロへキシルメチル一 3 ' , 4, 一エポキシシクロへキサン カルボキシレート、 ジ (3, 4—エポキシシクロへキシル) アジペート、 ビスフ エノ一ル A型エポキシ樹脂、 ハロゲン化ビスフエノール A型エポキシ樹脂、 ビス フエノール F型エポキシ樹脂、 0—、 m—、 p—クレゾ一ルノボラヅク型ェポキ シ樹脂、 フエノ一ルノボラック型エポキシ樹脂等が例示される。
多官能ォキセタン化合物としては、 下記式 (2 ) で表される化合物が例示され る。
Figure imgf000009_0001
式中 mは 2以上の自然数を示し、 R3はメチル基またはェチル基を示し、 R4は m価の連結基を示す。 (成分 c)
本発明の組成物には、 上記成分 Aおよび成分 Bに、 炭素数 8〜3 0の単官能ェ ポキシ化合物 (成分 C ) を配合すること、 または成分 Aに成分 Cを酉己合すること ができる。
炭素数 8〜3 0の単官能エポキシ化合物 (成分 C ) は、 分岐を有しても良い炭 素数 8〜3 0のアルキル基に 1個のエポキシ基を有する化合物である。 このアル キル基としては、 ォクチル基、 デシル基、 ドデシル基、 テトラデシル基、 へキサ デシル基およびォク夕デシル基などが挙げられる。
成分 Cの具体例としては、 1, 2—エポキシへキサデカン (商品名: UVH— 6 2 1 6、 ダウ 'ケミカル日本 (株)) が挙げられる。
本発明における成分 Aの好ましい配合部数は、 成分 Aの構造によって異なる が、 樹脂成分全体を 1 0 0部として 1〜5 0部であり、 好ましくは 1 0〜5 0 部、 より好ましくは 2 5〜4 5部である。 1部より少ない場合は、 硬化性が悪く なる、 均一な硬化物が得られない等の問題が生じる。 また、 5 0部より多い場合 は、 硬化物の弾性率が大きくなるので好ましくない。
一方、 本発明における成分 B又は成分 Cを単独で用いる場合、 及び成分 Bと成 分 Cを併用する場合の配合部数は特に限定するものではないが、 樹脂成分全体を 1 0 0部として成分 Bおよび/または成分 Cが 1 0〜8 0部であり、 好ましくは 2 0〜7 0部、 より好ましくは 3 0〜6 0部である。 成分 B及び成分 Cの合計量 が少なすぎる場合、 例えば 1 0部未満である場合は、 低弾性率と形状復元性の両 立が悪くなるため好ましくない。 また、 8 0部より多い場合、 組成物の粘度が低 くなりすぎ、 フイラ一等を配合したとしても印刷に適した粘度とすることが困難 となるので、 好ましくない。
(成分 D )
本発明の組成物をスクリーン印刷等の方法で塗工する場合、 適度な粘度が必要 になる。 最終的な粘度はシリカ等のフイラ一を配合して増加させることができる が、 樹脂として室温で 1 0 O mP a · s以下のものは、 スクリーン印刷等に好適 に使用することができない。 このような場合、 樹脂として室温で数百 mP a · s 以上の粘度を有することが必要であり、 数千 mP a · sの粘度であることが好ま しい。
上述のような理由から、 組成物の硬化前の粘度を高くする目的で、 本発明の組 成物には、 ガラス転移温度が一 30°C以下であるポリマー (成分 D) を配合する ことできる。 ガラス転移温度が一 30°Cより高いポリマーを配合していくと、 硬 化物の室温付近における弾性率および t a n 5が大きくなるため好ましくない。 また、 成分 Dは、 硬化前および硬ィ匕後における相溶性の良いものが好ましい.。 本発明の組成物への成分 Dの配合は、 樹脂成分全体を 100部として、 好まし くは 50部以下であり、 さらに好ましくは 40部以下である。 50部より多い場 合は、 硬化物の室温付近における t andが大きくなるので好ましくない。
上記ポリマ一 (成分 D) の好適な例としては、 無水マレイン酸を 1分子当たり 1~20個付加させたポリブタジエンまたはポリイソプレン、 またはこれらの酸 無水物をアルコールにて開環させたものが挙げられる。 ここで、 酸無水物は、 適 当なアルコールにて開環させておいた方が、 組成物の経時安定性の点から好まし い。 酸無水物を開環させるアルコーソレは特に限定するものではないが、 炭素数 1 〜10のアルキルアルコールであることが好ましく、 特に好ましいのはメタノー ルである。
成分 Dの具体例としては、 水酸基末端ポリブタジエン (出光石油化学 (株) 製、 Po ly bd R— 45HT) 、 ひ, ω—ポリプ夕ジエングリコール (日 本曹達製、 G— 3000) 、 α, ω—ポリブタジエングリコールの水素添加物 ( 日本曹達製、 GI— 3000) 、 ひ, ω—ポリブタジエンジカルボン酸 (日本曹 達製、 C— 1000) 、 α, ω—ポリブタジエンジカルボン酸の水素添加物日本 曹達製、 CI— 1000) 、 ポリイソプレンに無水マレイン酸を付加した後、 メ 夕ノールにて開璟したポリマー ( (株) クラレ製、 クラプレン LIR— 410 ) 、 無水マレイン酸を付加したポリブタジエン (日本石油化学 (株) 製、 日石ポ リブタジエン Μ— 1000-80) 等が挙げられる。
本発明の組成物には、 活性エネルギー線の照射によりカチオン重合を開始させ るカチオン重合開始剤 (成分 X) を配合することが必要である。 カチオン重合開 始剤は、 樹脂組成物に溶解することが必要であり、 硬化性に優れるものが好まし い。 このカチオン重合開始剤としては、 ジァゾニゥム塩、 ョ一ドニゥム塩、 スルフ ォニゥム塩、 セレニウム塩、 ピリジニゥム塩、 フエロセニゥム塩、 フォスフォニ ゥム塩、 チヲピリニゥム塩が挙げられるが、 熱的に比較的安定である芳香族ョー ドニゥム塩、 芳香族スルフォニゥム塩等のォニゥム塩光開始剤が好ましく使用さ れる。 なお、 ォニゥム塩光開始剤を活性化させるためには、 活性エネルギー線と して紫外線や可視光を照射することが好ましい。
芳香族ョ一ドニゥム塩及び芳香族スルフォニゥム塩等のォニゥム塩光開始剤を 使用する場合、 ァニオンとしては BF4—、 AsF6—、 SbF6—、 PF6\ B ( C6F5) 4—などが挙げられ、 これらの中でも、 B (C6F5) 4-をァニオンとした ョードニゥム塩はォキセタン化合物との相溶性も良く好適である。
本発明の組成物が、 成分 Aと成分 Cとを必須成分とする塲合には、 リン系の P F6—を含有する光力チオン重合開始剤よりも、 成分 Xのァニオンとして SbF6_ または B (C6F5) 4_を含有する光力チオン重合開始剤を用いることが、 硬化性 の点から好ましい。
本発明の組成物が、 成分 Aと成分 Bとを必須成分とする場合には、 いずれの光 力チォン重合開始剤も好ましく用いることができる。
本発明においては、 活性エネルギー線として、 X線、 電子線等を使用すること もできるが、 紫外線を用いることが好ましい。 本発明において活性エネルギー線 として紫外線を使用する場合には、 その波長範囲は特に限定されないが、 150 〜40 Onmであることが好ましく、 200〜 380 nmであることがより好ま しい。 紫外線を用いる場合、 上述した種々の光力チオン重合開始剤を活性化して 本発明の硬化型樹脂組成物のカチオン重合を効率よく開始できる。 本発明の樹脂 組成物に対して好適な光力チオン重合開始剤は、 カチオン成分がビス (アルキル フエニル) ョ一ドニゥム、 ァニオン成分が PF6—、 SbF6-または B(C6F5)4— であるものであり、 特に好適なものを具体的に挙げると、 ビス (ドデシルフェニ ル) ョードニゥムへキサフルォロアンチモネ一ト (GE東芝シリコーン社製、 U V- 9380 Cの主成分)、 トリルクミルョードニゥムテトラキス (ペン夕フル オロフェニル) ボレート (口一ディア社製ヽ PHOTO INI TIATOR20 74)等が挙げられる。 また、 本発明の樹脂組成物には、 必要に応じてさらにカチオン重合開始剤の活 性を高めるため、 増感剤を併用することもできる。 上記光力チオン重合開始剤と 併用する増感剤は特に限定するものではないが、 一般的に使用される光ラジカル 重合開始剤が好適に使用できる。
本発明において用いることができる典型的な増感剤は、 クリベロがアドバンス ド イン ポリマーサイエンス (Adv. in Polymer Sci. ,62,l(1984) )で開示して いる化合物を用いることが可能である。 具体的には、 ピレン、 ペリレン、 ァクリ ジンオレンジ、 チォキサントン、 2—クロ口チォキサントン及びペンゾフラビン 等がある。
さらに、 一般的に使用可能な光ラジカル重合開始剤として、 ベンゾフエノン、 2 , 4 _ジェチルチオキサントン、 2—イソプロピルチォキサントン、 2 , 4— ジクロロチォキサントン等のチォキサントン類、 ベンゾインメチルエーテル、 ぺ ンゾィンェチルエーテル、 ベンゾィンィソプロピルエーテル等のベンゾィンェ一 テル類、 2, 2—ジメ トキシ一 1, 2—ジフエニルェタン一 1—オン等のベンジ ルジメチルケ夕一ル類、 2—ヒドロキシ一 2—メチル一1—フエニルプロパン一 1 —オン、 1— ( 4一イソプロピルフエニル) 一 2—ヒドロキシ一 2—メチルプロ パン一 1—オン、 1—ヒドロキシシクロへキシルフェニルケトン等のひーヒドロ キシアルキルフエノン類、 カンファーキノン等のひ一ジカルボニル化合物等が挙 げられる。
本発明においては、 チォキサントン類またはひ一ヒドロキシアルキルフエノン 類が最もォニゥム塩の活性を高め好適である。
光力チオン重合開始剤 (成分 X) および増感剤の配合量は、 紫外線の照射量や 樹脂の硬化性に応じて適宜に調整できるが、 概ね、 樹脂成分の合計 1 0 0部に対 し、 0 . 1〜 1 0部とすることが好ましく、 0 . 1〜 5部が更に好ましい。 そし て、 増感剤を本発明の組成物に添加する場合、 成分 Xと増感剤との割合は、 成分 Xが 1部に対して増感剤は 0 . 0 5〜 5部であることが好ましく、 0 . 5〜 3部 が更に好ましい。 成分 Xおよび増感剤の配合量が 0 . 1部よりも少ない場合は硬 化性に劣り、 逆に 1 0部より多い場合は硬化物に真に必要な成分を減少させて硬 化物の物性が低下する場合や、 硬化物の着色が激しくなる場合がある。 本発明の活性エネルギー線硬ィ匕型樹脂組成物は、 活性エネルギー線で硬ィ匕させ た後、 更に加熱して重合し重合率を高めることもできる。 この場合は、 熱カチォ ン重合開始剤を配合することが好ましい。
この熱カチオン重合開始剤とは、 加熱により活性化されエポキシ化合物および ォキセタン化合物などが有している開環重合性基の開環重合を誘発するものであ り、 第四級アンモニゥム塩、 ホスホニゥム塩およびスルホニゥム塩などの各種ォ 二ゥム塩類などが例示できる。
上記ォニゥム塩類としては、 例えば、 アデカオプトン C P— 6 6およびアデ力 ォプトン C P— 7 7 (いずれも商品名、 旭電化工業 (株) 製)、 サンエイド S I 一 6 0 L、 サンエイド S I— 8 0 Lおよびサンエイド S I— 1 0 0 L (いずれも 商品名、 三新化学工業 (株) 製) 、 および C Iシリーズ (日本曹達 (株) 製) な どの市販の化合物を用いることができる。
熱カチオン重合開始剤の配合割合は、 樹脂成分 1 0 0部に対し、 0 . 0 1 - 5 部の範囲とすることが好ましい。 この配合割合が 0 . 0 1部未満の場合には、 熱 の作用によりこれが活性化しても、 開璟重合性基の開環反応を十分に進行させる ことができないことが有る。 また、 これを 5部を越えて配合したとしても、 重合 を進行させる作用はそれ以上高まらず、 逆に硬ィ匕性能が低下することがある。 本発明の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に酸化防止剤を併用することがで ぎる。
例えば、 フエノール系酸ィ匕防止剤、 ィォゥ系酸化防止剤、 リン系酸化防止剤、 等が使用できる。
フエノール系酸ィ匕防止剤としては、 ハイドロキノンモノメチルェ一テル、 2 , 6—ジ一 t—ブチルヒドロキシトルエン、 2, 2, ーメチレンビス一 ( 4—メチ ル一 6— t—プチルフエノール) 、 4 , 4 5 —ブチリデンビス一 (3—メチル一 6— t _ブチルフエノール) 、 トリエチレングリコール一ビス— [ 3— ( 3, - t—ブチル _ 4—ヒドロキシ一 5—メチルフエニル) ] プロビオネ一ト、 ペン夕 エリスリト一ルーテトラキス [ 3— ( 3 , 5—ジー t—プチル— 4—ヒドロキシ フエニル) プロピオネート] 、 n—ォク夕デシルー 3— [ ( 3, , 5, 一ジ一 t —ブチル一 4, ーヒドロキシフエニル) プロピオネート、 4 , 4, 一チォビス ( 3ーメチルー 6— t—プチル) フエノール、 等が挙げられる。
ィォゥ系酸化防止剤としては、 例えば、 ジラウリル— 3, 3, —ジチォプロピ ォネート、 ジミリスチルー 3, 3 ' —チォジプロピオネート、 ジステアリル一 3 , 3 ' —ジチォプロピオネート、 ペン夕エリスリト一ルテトラキスー (3—ラ ゥリルチオプロピオネート) 、 等が挙げられる。
リン系酸化防止剤としては、 トリスノニルフエニルホスファイト、 ジステアリ ルペン夕エリスリト一ルジホスファイト、 トリス (2 , 4—ジ一 t—プチルフエ ニル) ホスファイト、 テトラキス (2 , 4—ジ— t一ブチルフエニル) 4 , 4, —ビフエ二レン一ジホスフアイ ト等が挙げられる。
酸化防止剤としては、 トリエチレングリコール一ビス [ 3— ( 3— t—プチル — 5 _メチル一4—ヒドロキシルフェニル) プロピオネート] 、 1 , 6—へキサ ンジオール一ビス [ 3 , 5—ジ一 t—ブチル一4—ヒドロキシフエニル] プロビ ォネート]、 ペン夕エリスリトール一テトラキス [ 3— ( 3, 5—ジ一 t一プチ ルー 4—ヒドロキシフエニル) プロピオネート] 等のヒンダードフエノール系の 酸化防止剤等が好ましく使用できる。
酸化防止剤の使用量は、 その酸化防止の効果が発現する限り特に限定されない が、 一般的な使用量は、 樹脂成分全体を 1 0 0部として 0 . 1〜 1 0部であり、 0 . 5〜 5部が好ましい。
本発明の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 (光力チオン重合性樹脂) を硬ィ匕 させるには、 カチオン重合開始種を光によって発生するイオン成分が必要であ る。 このイオン成分、 とりわけァニオン成分は、 電気配線の腐食やマイグレーシ ヨンを引き起こす可能性がある。 また、 環境面を考えても、 本樹脂硬化物を使用 した電気製品等が不当に廃棄された場合、 環境中に溶出するイオン成分を最小限 に抑えることが好ましい。 以上の観点から、 硬化物からのイオン成分の溶出を抑 制させることが重要である。 硬化物からのイオン成分の溶出抑制の程度は、 硬ィ匕 物の熱水抽出液における導電率の低下として調べることができる。
硬化物からのイオン成分の溶出を抑制させるために、 本発明の活性エネルギー 線硬ィ匕型樹脂組成物に無機系イオン交換体を添カ卩することが好ましい。 ここで、
「無機系イオン交換体」 とは、 樹脂の骨格が炭素原子ではない無機原子 (ジルコ 二ゥム、 アンチモン、 ビスマス、 マグネシウム、 アルミニウム等) により構成さ れ、 かつ、 イオン交換能を有するイオン交換体をいう。 この無機系イオン交換体 の具体例としては、 陰イオン交換タイプとして、 IXE— 500、 IXE-53 0、 IXE - 550、 IXE— 700、 IXE- 700 F, I XE- 800 (い ずれも商品名、 東亞合成 (株) 製) などが例示できる。 また、 陽イオン交換タイ プとして、 IXE— 100、 IXE— 300が例示できる。 更に、 両イオン交換 タイプとして、 IXE— 600、 IXE— 633、 IXE- 6136 (いずれも 商品名、 東亞合成 (株)製) などの両イオン交換体を挙げることができる。 本発明の組成物において、 陰イオン交換タイ'プ又は両イオン交換タイプの無機 イオン交換体を使用することが好ましい。
無機系イオン交換体の添加量は、 適宜選択できるが、 一般には樹脂成分全体を
100部として 1〜20部が好ましく、 2〜10部が更に好ましい。
本発明の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に無機系イオン交換体を使用する と、 応用部品中に存在するイオン性不純物を除去することができるので、 電気部 品等の配線腐食やマイグレーションの発生を防止することができ、 その部品の信 頼性の向上及び耐久性の向上を達成することができる。
なお、 本発明の樹 β旨組成物には、 粘度上昇、 チクソトロピー性の付与等を目的 として、 シリカ微粒子等のフィラーを配合することもできる。 フイラ一の添加量 は適宜に調整可能であるが、 低弾性率の維持等の面から、 一般的使用量は本発明 の樹脂成分 100部に対し 0~10部とするのが好ましい。
さらに、 本発明の樹脂組成物には、 密着性の更なる向上を目的として、 シラン 力ップリング剤等の力ヅプリング剤を酉己合することも可能である。
本発明の樹脂組成物は、 室温において非常に低弾性率でありながら形状変化後 の復元性に優れ、 かつ濡れ性の悪い基材への密着性に優れた硬化物を与えること から、 このような物性を必要とする電子機器部材および光学部材の材料として、 好適に使用できる。
本発明の硬化物の貯蔵弾性率 (G' ) は、 好ましくは 1. 2x105 Pa以下 であり、 更に好ましくは 1. 0 X 105 Pa以下である。
本発明の硬化物の t andは、 0. 14以下であり、 好ましくは t and 0. 1 2以下であり、 更に好ましくは t a n d 0 . 1以下である。
また、 本発明の樹脂組成物は、 室温における粘度を数百〜数千 mP a■ sに調 整することができるため、 フイラ一を配合するなどした後、 スクリーン印刷等の 印刷によつて微細な形状に塗工することができる。
具体的には、 透明夕ツチパネルの製造や、 光ファイバ一の製造等に用いられ る。前者に於いては、 例えば、 I T O蒸着膜等の抵抗膜および/またはこの上に 形成される導電膜を被覆する絶縁層として、 或いは、 ドヅトスべ一サ一として使 用することができる。 また、 後者に於いては、 コーティング材として使用するこ とができる。
以下、 夕ツチパネル用被覆物の製造について説明する。
夕ツチパネル用被覆物として本発明の樹脂組成物を用いるには、 活性エネルギ —線の照射によりカチオン重合を開始させるカチオン重合開始剤を配合しておく ことが好ましい。 また、 この重合を促進させるために増感剤を併用することもで きる。 本組成物を活性エネルギー線を照射して硬ィ匕させた後に、 重合度を高める ため、 再度活性エネルギー線を照射したり、 または加熱したりすることにより、 後重合させることもできる。 熱重合させるときは熱カチオン重合開始剤を配合し ておくことが好ましい。 また、 粘度を調節するために、 シリカ微粒子等のフイラ —を配合しておいても良い。
ドットスぺ一サ一として使用する場合、 透明絶縁基板上にスパヅ夕法等によつ て形成された I T 0蒸着膜に、 本発明の樹脂組成物をスクリーン印刷等の方法で 印刷し、 縦横高さ数十^ mスケールのドットを形成させる。 これに紫外線等の活 性エネルギー線を照射することにより、 印刷された樹脂組成物を硬化させる。 本 発明の樹脂組成物は非常に低弾性率であり、 かつ形状変化後の復元性に優れてい るため、 感度の高い夕ツチパネルを作成する場合に好適に使用される。 なお、 濡 れ性の悪い I T O蒸着膜に対しても密着性が良いため、 信頼性の点でも優れたも のとなる。
I T 0蒸着膜上に形成される銀等の導電膜に被覆して絶縁層とする場合でも、 上述のドットスぺーサ一の時と同様、 スクリーン印刷等の印刷技術が好適に使用 できる。 例えば、 抵抗膜方式夕ツチパネルの構造を簡単に述べると、 I T O蒸着 膜からなる透明な抵抗膜がパネル全体に形成され、 その両端に銀等の導電膜が帯 状に形成されているが、 その両端の導電膜を被覆するように樹脂を塗工する場 合、 スクリーン印刷等の印刷による方法が好適である。 その後、 活性エネルギー 線の照射によって樹脂を硬化させ、 低弾性率、 かつ形状変化後の復元性に優れた 絶縁層を得ることができる。 なお、 導電膜の位置は、 パネルの両端にある場合に 限ったものではない。
光ファイバ一用被覆物の製造について以下に説明する。
本発明の樹脂組成物は、 光ファイバ一の被覆物としても好適に使用できる。 光 ファイバ一の被覆層に用いる樹脂組成物としては、 塗布性に優れた低い粘度、 優 れた硬化性、 柔軟性、 広い温度範囲における物性変化が少ないこと、 吸水性が低 いこと等の物性が必要である。
本発明の樹脂組成物は、 粘度を数 1 0 0〜数千 mP a · sの範囲に調節するこ とができるため、 塗布性に優れている。 また、 ァクリレート系等のラジカル重合 系樹脂に見られる酸素による重合阻害を受けないため、 本発明の榭脂組成物は、 特に薄膜とした場合に優れた硬化性を示す。 また、 本硬化物は、 室温付近におけ る弾性率 (G, ) および t a n Sを低くするために、 ガラス転移温度がマイナス 数十度となるように設計されている。 このことは、 かなり低い温度に於いても、 物性の変化が少ないことを意味する。 また、 本硬化物は耐熱性に優れており、 幅 広い温度範囲に於いても物性変化が少ない利点を有する。 また、 ァクリレート系 樹脂では吸水率が比較的高いが、 本組成物はブタジエン骨格とポリエーテル構造 からなるため、 本硬化物の吸水率が低いことも利点である。
以上のような物性を有することから、 本発明の樹脂組成物は、 光ファイバ一の 被覆材としても好適に使用できる。
光ファイバ一の被覆方法としては、 種々の方法が使用でき、 特に限定するもの ではないが、 一例を挙げると、 ガラスファイバーを熱溶解紡糸した直後に樹旨層 を通過させ、 紫外線を照射して硬化させる方法が挙げられる。 しかし、 上記方法 に限定するものではなく、 スプレーによる塗工等、 適宜方法を変えることは可能 である。 また、 ガラスファイバーのみならず、 プラスチックファイバ一に使用す ることもできる。 本発明の樹脂組成物は、 上記と別の観点から考えると、 低弾性率かつ形状変ィ匕 後の復元性に優れた硬化物を与えるため、 感圧導電体の樹脂として使用すること も可能である。 例えば、 本発明の樹脂組成物に、 導電性の微粒子、 および加熱し て膨張するマイクロカプセルを配合し、 活性エネルギー線で硬化させた後、 加熱 してマイクロカプセルを膨張させると、 圧力印加時のみ導電性を示す感圧導電体 とすることが可能である。
このような感圧導電体を使用して、 種々のスィツチや透明夕ツチパネルを作成 することも可能である。
本発明の組成物に液晶を含有させたものを、 I T Oなどの透明電極による対向 電極と画素電極との間に入れて紫外線のような活性エネルギー線を照射して液晶 パネルを作製することもできる。 この液晶としては、 ネマティック液晶、 スメク ティック液晶、 コレステリック液晶などが使用できる。
本発明の組成物からの硬化物は、 密着性が優れることから、 電極と液晶層との 剥離がなく不良品の発生を大幅に減らすことができる。
本発明の組成物は、 弾性率が非常に小さいため、 基板の変形や、 異種材料の熱 膨張係数の違いによる歪に由来する応力を最小限にとどめることができ、 応力由 来の剥離等を防止できることから、 フレキシブル基板のコ一ティングゃ貼り合せ 材料、 金属とプラスチックのような熱膨張係数の異なる積層板の貼り合せ材料と しても有用である。
また、 弾性率が非常に小さいため、 応力の蓄積を最小限に抑えながら接着する ことができることから、 光ピックァヅプレンズの接着等、 微妙な位置決めを必要 とする部材の接着に対しても有用である。 実施例
以下に、 実施例及び比較例を示し、 本発明をより具体的に説明する。 ただし、 本発明は、 これらの実施例によって限定されるものではない。 なお、 「部」及び 「%」 はいずれも質量基準によるものとする。
(実施例 1〜1 1、 比較例 1 )
表 1に示す成分を常法に従って混合し、 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を 調製した後、 物性を評価した。
表 1および表 4における略号は、 以下の化合物を示す。
R45 EPT :成分 A、 両末端に水酸基を有するポリプ夕ジェンの両水酸基を グリシジルォキシ基としたもの、 ナガセケムテックス社 (株) 製デナレックス R -45 EPT
EHOX :成分 B、 3—ェチル—3— (2—ェチルへキシロキシメチル) ォキ セタン、 東亞合成 (株) 製ァロンォキセタン OXT— 212
11 1 6216 :成分〇、 1, 2 _エポキシへキサデカン、 ダウ 'ケミカル日 本 (株) 製 UVR— 6216
L IR410 :成分 D、 ポリイソプレンに無水マレイン酸を付加した後、 メタ ノールにて開環したポリマー (ガラス転移点— 59°C、 分子量 25, 000) 、 (株) クラレ製クラプレン L IR— 410
LIR310 :成分 D、 スチレン—イソプレン共重合体で、 ガラス転移点一 6 3 °C 分子量 31, 000。 (株) クラレ製クラプレン L IR— 310
L IR50 :成分 D、 イソプレンホモポリマーで、 ガラス転移点— 63°C、 分 子量 47, 000。 (株) クラレ製クラプレン L I R— 50。
UVR 61 10 : 3, 4一エポキシシクロへキシルメチル一3' , 45 —ェポ キシシクロへキサンカルボキシレート、 ダウ 'ケミカル日本 (株) 製 UVR— 6 1 10
UV9380 C:光力チオン重合開始剤、 ビス (ドデシルフェニル) ョ一ドニ ゥムへキサフルォロアンチモネートを主成分とする光力チオン重合開始剤、 GE 東芝シリコーン (株) 製 UV— 9380 C
WP I 016 :光力チオン重合開始剤、 ビス [4—アルキル (C 10— 14) フエニル] ョ一ドニゥムへキサフルォロアンチモネ一ト、 和光純薬製 WP 1— 0 16
#2074 :光力チオン重合開始剤、 トリルクミルョードニゥム テトラキス (ペン夕フルオロフェニル) ボレート、 ローディア製 PHOTOINI T I AT OR 2074
WP I— 003 :光力チオン重合開始剤、 ビス [4一アルキル (C 10— 14 ) フエニル] ョードニゥムへキサフルォロホスフェート、 和光純薬製 WP 1— 0 03
D c 1173 :増感剤、 2—ヒドロキシ— 2—メチルー 1—フエニルプロパン - 1—オン、 チバ 'スペシャルティ一ケミカルズ社製、 ダロキュア一 1173 Irganoxl O l O :ヒンダードフエノール系酸化防止剤、 ペン夕エリスリ トール—テトラキス [3— (3, 5—ジ一t一ブチル _4ーヒドロキシフエニル ) プロピオネート]、 チバ 'スペシャルティ一ケミカルズ社製ィルガノックス 1 010
物性の評価方法を以下に、 また、 評価結果を表 1に示す。
〇粘度
粘度計 (東機産業 (株) 製 E型) にて 25°Cにおける粘度を測定した。
〇動的粘弾 '性測定 (G5 および t and)
ポリテトラフルォロエチレン製の板に厚さ 1mmの枠を作成し、 組成物を流し 込んだ後、 水銀ランプにより紫外線を照射した。 365 nmにおける強度 25m W/ cm2で 2分間照射し、 裏面まで硬化したことを確認した後、 表裏合計 4回 照射した。
得られた硬化物の動的粘弾性測定を、 測定温度 25°C、 振動数 1 Hzで行い、 貯蔵弾性率 (G, )および t anc5を評価した。
〇密着性
ポリエチレンテレフ夕レート (PET)上に蒸着した I TOに樹脂をバーコ一 夕一にて 50 zmに塗工し、 紫外線を照射して樹脂を硬化させた。 紫外線の照射 条件は、 160W/ cm集光型高圧水銀灯 (一灯) 、 水銀灯高さ 10 cm、 コン ベアスピード 10m/分、 パス回数は指で硬ィ匕を確認してからさらに 5回とし た。
密着性は、 硬ィ匕膜について、 J IS K— 5400の Xカヅトテープ法に従つ て評価した。
Figure imgf000022_0001
ポリテトラフルォロエチレンで枠を作ったボリテトラフルォロエチレン製の板 に硬化後 1 mm厚になるように実施例 6で作製した組成物を流し込み、 紫外線を 照射して硬化させ硬ィ匕物を作製した。 この硬ィ匕物を 85 °Cに加熱し、 時間経過と ともに物性 (貯蔵弾性率、 tan(J、 着色) の変化を調べた。 酸化防止剤を含む 実施例 6の組成物を硬化させて得られた硬ィ匕物は、 上記の強制経時試験において 360時間経過しても着色や貯蔵弾性率の増加が少なく、 t andの値も増加す ることはなかった。
物性の測定結果を表 2に示す。
表 2
Figure imgf000023_0001
着色: 3段階で表示 (厚さ 1mmの膜で判定。)
O:わずかに着色、厶:弱く着色、 X:激しく着色 (実施例 12 )
実施例 6の組成物 [A成分 (R45 EPT) 30部、 B成分 (EHOX) 20 部、 C成分 (UVR 6216) 20部および D成分 (L IR410) 30部を配 合したものに光力チオン重合開始剤 (WPI— 016) 1. 5部、 増感剤 (Dc 1173) 1部および酸ィ匕防止剤 (I r ganox 1010) 2部添加したもの ] 100質量部に表 3に記載の無機系の陰イオン交換体または両イオン交換体 ( それそれ東亞合成製) を 2. 5質量部または 5質量部を加えて充分に混合して、 IXE配合組成物を得た (IXE 1〜: L0) 。 これら IXE配合組成物および実 施例 6の組成物について紫外線照射による硬化性と硬化物を熱水抽出したものの 導電率を測定した。 物性の測定方法を以下に、 また、 測定結果を表 3に記載し た。
〇硬化性
IXE配合組成物の紫外線照射による硬化性能については、 OPPフィルム ( ポリプロピレンフィルム) に各組成物をバーコ一夕一で 20〃mに塗布し、 80 W/ cm集光型高圧水銀灯 (一灯) 、 水銀灯高さ 10 cm、 コンベアスピード 1 0m/分にて紫外線を照射した。 そして、 紫外線照射後の塗布した組成物が硬化 したかを評価した (組成物の硬化性は、 組成物が硬ィ匕し組成物の染み出しがない 状態に達したパス回数による) 。
I XE配合組成物をポリテトラフルォロエチレンシート上に厚さ約 1 mmで塗 布し、 高圧水銀ランプ (365 nm、 15 OmW/cm2) を 2分間照射して硬 化させた後、 裏返して更に同条件で 2分間照射した。 この操作を繰り返し、 表裏 合計 4回 (8分間) 照射した。 得られた硬化物約 lg (正確な質量は各硬化物ご とに測定した) とイオン交換水 40 gとをポリプロピレン製容器に入れ、 85 C の恒温槽中 60時間保持した。 60時間後に、 この水の導電率を測定した。 な お、 この導電率測定は、 硬化物 lg当り水 100gとなるようにィオン交換水で 調整して行った。
表 3
Figure imgf000025_0001
IXE550:ビスマス系陰イオン交換体
IXE530:ビスマス系陰イオン交換体
1XE633 :アンチモン、ビスマス系両イオン交換体
IXE61 36 :ジルコニウム、ビスマス系両イオン交換体
IXE700F:マグネシウム、アルミニウム系陰イオン交換体 表 3に示したように、 I X E配合組成物の硬化性は、 イオン交換体を含まない 組成物の硬化性とほとんど差異が認められなかった。
表 3に示したように、 陰ィォン交換体または両ィォン交換体を組成物に配合し て硬^:させたものは、 これらのイオン交換体を酉 3合させていないものに比べ、 明 らかに導電率が減少した。 このことから、 硬化物から熱水によって抽出されるィ オン成分を減らすことができたことが明らかである。
(実施例 1 3、 1 4 )
表 4に示す成分を常法に従って混合して得られた組成物に 、て、 以下の方法 により硬化性の比較を行つた。 O P Pフィルム (ポリプロピレンフィルム) に表 4に記載の組成物をバーコ一 夕一で 2 0〃mに塗布し、 8 O W/ c m集光型高圧水銀灯 (一灯) 、 水銀灯高さ 1 0 c m コンベアスピ一ド 1 0 m/分にて紫外線を照射した。 各紫外線照射後 に、 塗布膜の状態を指で確認した。 塗布膜が硬化し組成物の染み出しがない状態 に達したパス回数で硬化性を評価した。 この結果を表 4に記載した。
表 4
Figure imgf000026_0001
産業上の利用可能性
本発明の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物は、 非常に低弾性率でありながら 形状変化後の復元性に優れ、 I T O蒸着膜等の濡れ性の悪い基材への密着性にも 優れた硬化物を与える、 印刷等に使用可能な適度な粘度を有する樹 S旨組成物であ るため、 このような物性を必要とする電子機器部材または光学部材を製造する際 に好適に使用できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ポリブタジエン骨格または水素添加ポリブタジエン骨格を有する分子の 1 分子あたりグリシジルォキシ基を 2個以上有する多官能エポキシポリマー (成分 A) 、
下記式 (1 ) のォキセタン化合物 (成分 B ) および/または炭素数 8〜3 0の 単官能エポキシ化合物 (成分 C) 、 並びに
光力チオン重合開始剤 (成分 X) とを
含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
Figure imgf000027_0001
式 (1 ) 中、 は炭素数 6〜3 0個の分岐を有してもよいアルキル基又は炭 素数が 4~ 3 0のアルキル基で置換されたフエ二ル基を表し、 R2は水素原子ま たは炭素数 1〜 6個の分岐を有してもよいアルキル基を表わす。
2 . 成分 A以外の多官能エポキシ化合物および多官能ォキセタン化合物を、 樹 脂成分全体を 1 0 0部として 1 0部以上含まない請求の範囲第 1項記載の活性ェ ネルギ一線硬化型樹脂組成物。
3 . ガラス転移温度が— 3 0 °C以下であるポリマ一 (成分 D ) を含む請求の範 囲第 1項に記載の活性エネルギー線硬ィ匕型樹脂組成物。
4 . ポリマー (成分 D ) が、 ポリブ夕ジェンまたはポリイソプレンに無水マレ イン酸を 1分子当たり 1〜2 0個付加した化合物、 もしくはこれらをアルコール で開環させた化合物である請求の範囲第 3項記載の活性エネルギー線硬化型樹脂 組成物。
5 . 酸化防止剤を含む請求の範囲第 1項ないし第 4項いずれか 1つに記載の活 性ェネルギ一線硬化型樹脂組成物。
6 . 無機系イオン交換体を含む請求の範囲第 1項ないし第 4項いずれか 1つに 記載の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
7. 酸化防止剤及び無機系イオン交換体を含む請求の範囲第 1項ないし第 4項 いずれか 1つに記載の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
8. 請求の範囲第 1項ないし第 4項いずれか 1つに記載の活性エネルギー線硬 化型樹脂組成物に活性エネルギー線を照射することにより硬化してなる硬化物。
9. 請求の範囲第 5項に記載の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に活性エネ ルギ一線を照射することにより硬化してなる硬化物。
10. 請求の範囲第 6項に記載の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に活性ェ ネルギ一線を照射することにより硬ィ匕してなる硬化物。
11. 請求の範囲第 7項に記載の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に活性ェ ネルギ一線を照射することにより硬化してなる硬ィ匕物。
12. 硬化物の動的粘弾性測定の物性値が、 25°C、 1 Hzにおいて貯蔵弾性 率 (G' ) が 1. 2 X 105 Pa以下であり、 かつ t an(5が 0. 14以下 である請求の範囲第 8項に記載の硬化物。
13. 硬化物の動的粘弾性測定の物性値が、 25 °C、 1Hzにおいて貯蔵弾性 率 (G, :) が 1. 2 X 105Pa以下であり、 かつ t andが 0. 14以下 である請求の範囲第 9項に記載の硬化物。
14. 硬化物の動的粘弾性測定の物性値が、 25 °C;、 1 H zにおいて貯蔵弾性 率 (G, ) が 1. 2 X 105Pa以下であり、 かつ t andが 0. 14以下 である請求の範囲第 10項に記載の硬化物。
15. 硬化物の動的粘弾性測定の物性値が、 25 °C、 1Hzにおいて貯蔵弾性 率 (G' ) が 1. 2 X 105Pa以下であり、 かつ t an5が 0. 14以下 である請求の範囲第 11項に記載の硬化物。
PCT/JP2003/004666 2002-04-15 2003-04-11 Composition de resine durcissable aux rayonnements actiniques et produit de durcissement de cette derniere WO2003087187A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003584141A JP3982499B2 (ja) 2002-04-15 2003-04-11 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物
KR1020047014987A KR100948534B1 (ko) 2002-04-15 2003-04-11 활성 에너지선 경화형 수지 조성물 및 그 경화물
US10/510,345 US7423097B2 (en) 2002-04-15 2003-04-11 Glycidyloxy groups-containing polybutadiene, mono-oxetane compound and cationic photoinitiator
AU2003236229A AU2003236229A1 (en) 2002-04-15 2003-04-11 Actinic radiation hardenable resin composition and hardening product thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-112353 2002-04-15
JP2002112353 2002-04-15
JP2002-331948 2002-11-15
JP2002331948 2002-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003087187A1 true WO2003087187A1 (fr) 2003-10-23

Family

ID=29253557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/004666 WO2003087187A1 (fr) 2002-04-15 2003-04-11 Composition de resine durcissable aux rayonnements actiniques et produit de durcissement de cette derniere

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7423097B2 (ja)
JP (1) JP3982499B2 (ja)
KR (1) KR100948534B1 (ja)
CN (1) CN1325532C (ja)
AU (1) AU2003236229A1 (ja)
WO (1) WO2003087187A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005146001A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc カチオン重合性組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク及びカチオン重合性組成物の製造方法
JP2005336349A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toagosei Co Ltd カチオン重合型組成物
JP2006070164A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Toray Ind Inc 可視光硬化性樹脂組成物
JP2006070151A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Three Bond Co Ltd 光硬化性組成物
JP2006089722A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc カチオン重合性組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク及びカチオン重合性組成物の製造方法
JP2007091923A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp インク組成物、並びに、これを用いた画像形成方法および記録物
JP2007131841A (ja) * 2005-10-13 2007-05-31 Tokuyama Corp 光カチオン硬化性組成物
JP2007314804A (ja) * 2007-08-10 2007-12-06 Toagosei Co Ltd 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物
JP2008045081A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物、接着剤、インク、およびインクジェット用インク
WO2008152833A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Omron Corporation 硬化性組成物および光学デバイス
WO2008152834A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Omron Corporation 硬化性組成物およびこれを用いた光学デバイス
JP2010248387A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sekisui Chem Co Ltd 光学部材用光硬化性樹脂組成物、接着剤、及び、タッチパネル
WO2011136084A1 (ja) * 2010-04-29 2011-11-03 ダイセル化学工業株式会社 スクリーン印刷用硬化性樹脂組成物及びプリント配線板
JP2013091676A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Panasonic Corp 新規uv硬化性樹脂組成物
JP2016104888A (ja) * 2016-03-03 2016-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 Uv硬化性樹脂組成物、光学部品用接着剤および封止材

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4574234B2 (ja) * 2004-06-02 2010-11-04 リンテック株式会社 半導体加工用粘着シートおよび半導体チップの製造方法
DE102005037892A1 (de) * 2005-08-10 2007-02-15 Ashland-Südchemie-Kernfest GmbH Cold-Box Bindemittel unter Verwendung von Oxetanen
JP5495906B2 (ja) * 2010-04-06 2014-05-21 東亞合成株式会社 光硬化性接着剤組成物、偏光板とその製造法、光学部材及び液晶表示装置
TWI519560B (zh) 2014-11-24 2016-02-01 財團法人工業技術研究院 含氧雜環丁烷基與環氧基之樹脂與樹脂組成物
JP6672953B2 (ja) 2016-03-29 2020-03-25 味の素株式会社 樹脂シート
WO2017170958A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物およびプリント配線板
CN107619399B (zh) 2016-07-13 2021-04-27 常州强力先端电子材料有限公司 多官能度氧杂环丁烷类化合物及其制备方法
CN107621752B (zh) 2016-07-13 2019-11-12 常州强力先端电子材料有限公司 一种混杂型光敏树脂及其制备方法
KR102394016B1 (ko) * 2016-09-02 2022-05-04 주식회사 쿠라레 고무 조성물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246647A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Nec Corp メモリサイクル選択方式
EP0848294A1 (en) * 1996-12-13 1998-06-17 Dsm N.V. Photo-curable resin composition used for photo-fabrication of three-dimensional objects
JPH11140279A (ja) * 1997-10-31 1999-05-25 Toagosei Co Ltd 活性エネルギー線硬化型組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912928A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Unitika Ltd 耐熱性及びゴムとの接着性の優れたポリエステルの製造法
JP3671658B2 (ja) * 1998-02-27 2005-07-13 東亞合成株式会社 シート状光学物品用活性エネルギー線硬化型組成物
US6498200B1 (en) * 1999-01-12 2002-12-24 Namics Corporation Cationically polymerizable resin composition
JP4642174B2 (ja) * 1999-11-10 2011-03-02 協立化学産業株式会社 難接着性材料に対して高接着性を呈するカチオン硬化型接着剤組成物
EP1889862A1 (en) * 1999-12-17 2008-02-20 DAICEL CHEMICAL INDUSTRIES, Ltd. Curable resin composition, process for producing the same, and coated object made with the same
JP2002040632A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Showa Denko Kk レジストインキ組成物
US6916855B2 (en) * 2000-11-22 2005-07-12 Dsm Ip Assets B.V. Radiation curable compositions
JP3712960B2 (ja) 2001-07-12 2005-11-02 関西ペイント株式会社 紫外線硬化型塗料組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246647A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Nec Corp メモリサイクル選択方式
EP0848294A1 (en) * 1996-12-13 1998-06-17 Dsm N.V. Photo-curable resin composition used for photo-fabrication of three-dimensional objects
JPH11140279A (ja) * 1997-10-31 1999-05-25 Toagosei Co Ltd 活性エネルギー線硬化型組成物

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4569095B2 (ja) * 2003-11-11 2010-10-27 コニカミノルタエムジー株式会社 カチオン重合性組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク、カチオン重合性組成物の製造方法及び活性エネルギー線硬化型インクジェットインクの製造方法
JP2005146001A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc カチオン重合性組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク及びカチオン重合性組成物の製造方法
JP2005336349A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toagosei Co Ltd カチオン重合型組成物
JP2006089722A (ja) * 2004-08-26 2006-04-06 Konica Minolta Medical & Graphic Inc カチオン重合性組成物、活性エネルギー線硬化型インクジェットインク及びカチオン重合性組成物の製造方法
JP2006070164A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Toray Ind Inc 可視光硬化性樹脂組成物
JP2006070151A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Three Bond Co Ltd 光硬化性組成物
JP4725706B2 (ja) * 2004-09-02 2011-07-13 株式会社スリーボンド 光硬化性組成物
JP2007091923A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp インク組成物、並びに、これを用いた画像形成方法および記録物
JP2007131841A (ja) * 2005-10-13 2007-05-31 Tokuyama Corp 光カチオン硬化性組成物
JP2008045081A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 活性光線硬化型組成物、接着剤、インク、およびインクジェット用インク
WO2008152834A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Omron Corporation 硬化性組成物およびこれを用いた光学デバイス
JP2008308588A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Omron Corp 硬化性組成物および光学デバイス
JP2008308589A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Omron Corp 硬化性組成物およびこれを用いた光学デバイス
WO2008152833A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Omron Corporation 硬化性組成物および光学デバイス
JP2007314804A (ja) * 2007-08-10 2007-12-06 Toagosei Co Ltd 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物
JP2010248387A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sekisui Chem Co Ltd 光学部材用光硬化性樹脂組成物、接着剤、及び、タッチパネル
WO2011136084A1 (ja) * 2010-04-29 2011-11-03 ダイセル化学工業株式会社 スクリーン印刷用硬化性樹脂組成物及びプリント配線板
JP2013091676A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Panasonic Corp 新規uv硬化性樹脂組成物
JP2016104888A (ja) * 2016-03-03 2016-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 Uv硬化性樹脂組成物、光学部品用接着剤および封止材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3982499B2 (ja) 2007-09-26
US20050148694A1 (en) 2005-07-07
KR100948534B1 (ko) 2010-03-23
JPWO2003087187A1 (ja) 2005-08-18
CN1325532C (zh) 2007-07-11
CN1646593A (zh) 2005-07-27
AU2003236229A1 (en) 2003-10-27
US7423097B2 (en) 2008-09-09
KR20040099355A (ko) 2004-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003087187A1 (fr) Composition de resine durcissable aux rayonnements actiniques et produit de durcissement de cette derniere
CN105026493B (zh) 热固性组合物、有机el元件用面密封剂及其固化物
KR20160132062A (ko) 광경화성 에폭시 수지 시스템
JP2010018797A (ja) 光学部品用硬化性組成物、光学部品用接着剤及び有機エレクトロルミネッセンス素子用封止剤
KR101832522B1 (ko) 접착 필름 형성용 조성물, 광경화전 가공용 점착 필름, 접착 필름 및 전자종이 표시장치
JP2011006610A (ja) 透明複合体
JP6014325B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示素子用封止剤
JP2011111598A (ja) タッチパネル用光硬化性樹脂組成物及びタッチパネル
JPS59159820A (ja) 紫外線硬化性組成物
JP5012235B2 (ja) 光硬化性防湿絶縁塗料、この光硬化性防湿絶縁塗料を用いて防湿絶縁された電子部品及びその製造方法
JP6234065B2 (ja) タッチパネル絶縁膜形成用の感光性樹脂組成物、及びこれを用いて得られたタッチパネル
JP5645765B2 (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP2019133196A (ja) シリカゾルを含んだ感光性樹脂組成物、及びこれを用いた硬化物
EP4071215A1 (en) Resin composition
JP4042463B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2018083853A (ja) Led硬化型防湿絶縁コート剤
JP4713704B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2013015645A (ja) 液晶シール剤及びそれを用いた液晶表示セル
JP7136536B2 (ja) ディスプレイ用封止剤
TW202105061A (zh) 感光性樹脂組成物、使所述感光性樹脂組成物硬化而成的硬化膜、及具有所述硬化膜的顯示裝置
JP2017125120A (ja) 光硬化性防湿絶縁コート剤組成物
JP5040518B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびその硬化物
JP2005010601A (ja) 液晶パネル用光硬化性シール剤組成物、及び液晶パネルの製造方法
WO2021125021A1 (ja) 組成物、硬化物及び硬化物の製造方法
JP2010275545A (ja) 光硬化型接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003584141

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047014987

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10510345

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038084570

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020047014987

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase