WO2003077534A1 - Processeur d'image et dispositif d'impression d'image - Google Patents

Processeur d'image et dispositif d'impression d'image Download PDF

Info

Publication number
WO2003077534A1
WO2003077534A1 PCT/JP2003/001423 JP0301423W WO03077534A1 WO 2003077534 A1 WO2003077534 A1 WO 2003077534A1 JP 0301423 W JP0301423 W JP 0301423W WO 03077534 A1 WO03077534 A1 WO 03077534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
format
color space
image data
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001423
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Hisatomi
Kazuyuki Murata
Hideyuki Kuwano
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP03705071A priority Critical patent/EP1492330A4/en
Priority to US10/507,080 priority patent/US7557951B2/en
Publication of WO2003077534A1 publication Critical patent/WO2003077534A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4117Peripherals receiving signals from specially adapted client devices for generating hard copies of the content, e.g. printer, electronic paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1803Receiving particular commands
    • G06K15/1806Receiving job control commands
    • G06K15/1809Receiving job control commands relating to the printing process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/181Receiving print data characterized by its formatting, e.g. particular page description languages
    • G06K15/1815Receiving print data in mixed format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/41Bandwidth or redundancy reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/64Systems for the transmission or the storage of the colour picture signal; Details therefor, e.g. coding or decoding means therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4184External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access providing storage capabilities, e.g. memory stick
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3243Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of type information, e.g. handwritten or text document

Definitions

  • the present invention relates to an image printing apparatus that performs printing based on image data, and particularly to image data generated by an electronic imaging device such as a digital still camera or image data displayed on a digital television or the like or via a network.
  • the present invention relates to an image processing device, an image printing device, and a method for performing printing using distributed image data.
  • the subject image formed by the photographing lens is photoelectrically converted into an electric signal using an image sensor such as a CCD, and the electric signal is subjected to compression processing using the Joint Photographic Experts Group (JPEG) method.
  • JPEG Joint Photographic Experts Group
  • a device for recording the image data on a recording medium is widely used.
  • a digital still camera also referred to as an electronic still camera
  • a card medium such as a PC force-dosed media and a built-in fixed memory.
  • DSC digital still camera
  • AV devices such as TVs and DVD recorders have a viewer function that can view image data shot with such a DSC, and a browser function that displays information data such as data broadcasts.
  • the one equipped with it is commercialized.
  • the development of a printer for printing these contents from such AV equipment is also being studied.
  • Image data compressed according to the JPEG standard generated by conventional DSCs etc. I, usually Exif (Exchangeable Image File Format) standard (with accompanying header information. This header information is added. It describes the type of DSC used, the shooting conditions at the time of shooting, etc.
  • the reversible uncompressed recording method for example, TIFF format).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-137718
  • expansion also referred to as decompression or decompression
  • color correction etc.
  • the content to be printed is the content described in HTML (Hyper Text Markup Language) format for WWW (World Wide Web), and the content described in BML (Broadcast Markup Language) format for digital broadcasting.
  • the contents also include image data in JPEG format.
  • the image data included in these contents is not limited to image data created from DSC or the like.
  • image data read by a scanner or the like there are image data read by a scanner or the like, and image data converted from another image format. Even though these image data are of the same JPEG format, the header information of Exif is not added. Then, in those contents, JPEG images having different data sources may be mixed in the same content.
  • the image data used in DSCs is generally created based on the color space "s RG Bj", but some Some create image data in a color space called “IQ” or “adobe RGB”.
  • IQ color space
  • adobe RGB color space
  • printers usually convert to the CMYK space and print, so color space conversion is required to convert the color space of the input image data to the color space for printing.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and prints each image satisfactorily even when a plurality of images having different formats and the like are mixed in one content to be printed.
  • the purpose of the present invention is to provide an image printing device capable of performing such operations.
  • a second object of the present invention is to provide an image printing apparatus or the like that can perform good printing without a user giving detailed instructions. Disclosure of the invention
  • an image processing apparatus is an image processing apparatus that performs image processing on predetermined image data, and includes at least one image processing apparatus.
  • Image obtaining means for obtaining the above image data
  • format determining means for determining, for each of the obtained image data, a format defining a storage format of the image data, and a format determining means for determining the format based on the determined format.
  • Image processing means for performing predetermined image processing on the image data.
  • an image printing apparatus is an image printing apparatus that performs printing based on predetermined image data, and an image acquisition unit that acquires at least one or more image data.
  • Format determining means for determining the format of each of the acquired image data, and image processing for performing predetermined image processing on the image data based on the determined format.
  • an image processing apparatus is an image processing apparatus that performs image processing on predetermined image data and outputs the processed image data to a specific apparatus.
  • Image acquisition means for acquiring information indicating a space and at least one or more image data defined in accordance with the color space; color space identification means for identifying a color space related to the specific device; Color space conversion that converts the image data thus specified so as to be defined according to the specified color space.
  • Replacement means for converting the image data thus specified so as to be defined according to the specified color space.
  • the color space of each image included in the print content is reliably transmitted to the printer via the color space information, so that the color space conversion can be performed reliably. Even if the color space of the image included in the print content is various, image processing for obtaining a printed matter in a color space close to the color space intended by the content provider can be performed. That is, by using the image printing apparatus according to the present invention, the color space of each image included in the print content is reliably transmitted to the printer via the color space information. Since it is possible to perform the conversion reliably, even if the color space of the image included in the print content is various, a printed material in a color space close to the color space intended by the content provider can be obtained.
  • an image printing apparatus is an image printing apparatus that performs printing based on predetermined image data, and includes information indicating a color space.
  • Image acquisition means for acquiring at least one or more image data defined in accordance with the color space; color space identification means for identifying a color space relating to the image printing apparatus; and the acquired image Day Color space conversion means for converting the image data into a definition according to the specified color space, and printing means for printing on a predetermined print medium based on the image data subjected to the color space conversion.
  • the color space of each image included in the print content is reliably transmitted to the printer via the color space information, so that the color space conversion can be performed reliably.
  • the color space of the image included in the print content is various, it is possible to obtain a printed matter in a color space close to the color space intended by the content provider.
  • an image processing apparatus performs image processing on predetermined image data and outputs the image data to a specific apparatus.
  • Image acquisition means for acquiring at least one or more pieces of image data and information indicating a device that has generated the image data, and the image based on information indicating a device that has generated the image data.
  • a color space estimating unit for estimating a color space related to data
  • a color space specifying unit for specifying a color space related to the specific device, and a constant according to the estimated color space.
  • Color space conversion means for converting the definition into a definition according to the specified color space.
  • the color space in the environment where the print content is created is determined based on the information indicating where the image object was generated. Since the color space is estimated and the color space is converted based on the estimated color space, image processing for obtaining a printed material in a color space close to the color space intended by the print content provider becomes possible. That is, by using the image printing apparatus according to the present invention, even if the color space of the image included in the obtained print content is not known, the image object is generated based on information indicating where the image object is generated. Since the color space in the environment in which the print content is created is estimated, and the color space is converted based on the estimated color space, the printed matter in a color space close to the color space intended by the print content provider is estimated. Can be obtained.
  • an image printing apparatus is an image printing apparatus that performs printing based on predetermined image data, and generates at least one or more image data and the image data.
  • Image acquisition means for acquiring information representing a device that has performed the image data
  • color space estimation means for estimating a color space related to the image data based on the information representing the device that has generated the image data
  • a color space specifying unit that specifies the color space
  • a color space conversion that converts the acquired image data from a definition according to the estimated color space to a definition according to the specified color space.
  • Means and the color space A printing means for printing on a predetermined print medium based on the converted image data.
  • the color space in the environment where the print content is created is determined based on the information indicating where the image object was generated. Since the color space is converted based on the estimated color space, it is possible to obtain a printed matter in a color space close to the color space intended by the provider of the print content.
  • the present invention is realized as an image processing method or an image printing method using the characteristic constituent means of the image processing apparatus or the image printing apparatus as steps, It can also be realized as a program that includes all of.
  • the program can be stored not only in the ROM or the like provided in the device, but also can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a transmission medium such as a communication network.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a printer according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an example of a schematic diagram showing the structure of a JPEG image file.
  • FIG. 3 shows an example of the data structure of a JPEG image file conforming to JIFF.
  • FIG. 4 shows an example of the data structure of a JPEG image file conforming to Exif.
  • Figure 5 shows an example of the data structure of a segment starting with the APP1 marker.
  • Fig. 6 ( a ) is an example of the first file of print content described in the XHTML-Print format.
  • FIG. 6B is an example of an image file linked to the file of FIG. 6A.
  • FIG. 6 (c) is an example of an image file linked to the file of FIG. 6 (a).
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing the structure of a print content file described in the XHTML-Print format input to the printer of FIG.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the internal configuration of the printer according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram showing the structure of a print content file described in the XHTML-Print format input to the printer of FIG.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating a functional configuration of a printer according to the second embodiment.
  • FIG. 11A shows an example of the configuration of the print content according to the second embodiment.
  • FIG. 11 (b) is an example of an image file linked to the file of FIG. 11 (a).
  • FIG. 12 is an example of a case where color space information is described in a portion other than the header portion.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a functional configuration of a printer according to the third embodiment.
  • FIG. 14 is an example of a table used for estimating the color space of the acquired print content.
  • FIG. 15 (a) is a diagram illustrating an example of a configuration of print content according to the third embodiment.
  • FIG. 15 (b) is an example of an image file linked to the file of FIG. 15 (a).
  • FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of printer 100 in the present embodiment.
  • the printer 100 performs appropriate image processing based on the format of the image data (for example, a JPEG image) included in the print content received from the host device 100, and executes the image data after the image processing.
  • This is a device that performs printing using.
  • “print content” refers to the content to be printed. It is assumed that the print content is described in a language system called XHTML-Print, which is one of the description languages of the XML (extensible Markup Language) system.
  • the printer 100 includes a description interpretation unit 101, a print content buffer 102, an image data acquisition unit 103, an image determination unit 104, and an image development unit. 105, an image processing determining unit 106, an image processing unit 107, a rendering unit 108, a printing unit 109, and an object character string processing unit 110 are provided.
  • the description interpretation unit 101 includes a CPU, a ROM, and the like, and controls the entire printer 100. Further, the description interpretation unit 101 stores print content received from the host device 10 (for example, digital TV or STB (Set Top Box)) in the print content buffer 102.
  • the host device 10 for example, digital TV or STB (Set Top Box)
  • the description interpretation unit 101 interprets the contents of the image data file and the CSS (Cascading Style Sheet) file described in the print content, and lays out each object according to the content. Then, layout information (including the link information of the file) representing the result is created and notified to the image data acquisition unit 103.
  • the “object” refers to a group of data such as graphs and figures displayed on the application.
  • “Layout J” refers to determining where and how large each object should be printed during printing.
  • the description interpreter 101 By actually reading the size of each object, the size of each object is determined.
  • the print content buffer 102 temporarily stores the print content according to the instruction of the description interpretation unit 101. In the print content buffer 102, all of these contents may be buffered in advance, or only the necessary data of each content may be buffered when necessary.
  • the image data acquisition unit 103 sends a print content buffer 102 to the print content buffer 102 based on the link information included in the layout information notified from the description interpretation unit 101 described above.
  • the corresponding image file is taken out of the printed content and transmitted to the image discriminating unit 104.
  • the image file at the link destination exists in an external DB 119 other than the print content buffer 102, but in this case, the image data acquisition unit 103 stores the image file in the It is obtained from the external DB 119 and transmitted to the image discriminator 104.
  • the image determination unit 104 determines the type of the image file received from the image data acquisition unit 103, and notifies the image development unit 105 of the result.
  • a specific determination method in this case there is a method of determining by the extension of the image file, a method of determining by the header information of the image file, or a method of determining from the data sequence of the image file itself.
  • the extension of JPEG image files encoded based on the JPEG standard which is one of the lossy encoding (mouth-encoding) methods, is r.JPGj or ". JPEGJ (each extension). Child is lowercase Including the case.
  • GIF GIF files that are encoded using the GIF method
  • lossless encoding lossless encoding
  • the image determining unit 104 determines the type of the image file based on these extensions. Further, even when the description interpreting unit 101 cannot determine the size of the object, the image discriminating unit 104 determines the size of each file described in the header of each image file. The size of the object is determined based on.
  • JPEG image file As an example.
  • the following JPEG image files are all referred to as "baseline JPEGGJ".
  • JPEG Joint Photographic Experts Group
  • JFIF JPEG File Interchange Format
  • Exif Exchangeable image file format for Digital Still Camera
  • the image decompression unit 105 extracts the compressed YCC image data from the JPEG image file and decompresses (decompresses) the bitmap data based on the discrimination result notified from the image discrimination unit 104.
  • RGB image data can be obtained by inverting YCC image data. Further, the image developing unit 105 stores the generated bitmap data in the storage unit 111.
  • the image processing determination unit 106 determines an image processing method to be applied to the bitmap data expanded in the image expansion unit 105.
  • An example of the image processing method in this case will be described. It is assumed that the developed bitmap data is read from the storage unit 111 and subjected to image processing (for example, color correction processing) on the bitmap data.
  • JPEG image data recorded in DSC is generally recorded in accordance with the Exif format. In this case, in the Exif format, shooting parameters such as the type of CCD used in the DSC (for example, complementary color system or primary color system), the type of light source such as whether or not strobe light is emitted, and the exposure time are used. May be recorded.
  • the image processing determining unit 106 issues an instruction to the image processing unit 107 to perform image processing using preset default parameters.
  • the image processing unit 107 performs image processing on the bitmap data based on an instruction from the image processing determination unit 106.
  • JPEG is a method designed to compress full-color images or grayscale images of nature (real scenery, etc.), and is used for processing nature-related artworks such as photographs and similar materials. This is a suitable compression method. Therefore, the image processing assumes these images.
  • the object / character string processing unit 110 If it is determined that the file is not a JPEG image file (these files are graphic objects such as lines and rectangles or objects such as animated images and character strings). Converts to bitmap data separately from a series of processing for JPEG image files.
  • the rendering unit 108 is a two-dimensional image converted into bitmap data in the object / character string processing unit 110, and the bit developed by the image development unit 105. Map data and image processing unit 1
  • the bitmap data processed in step 07 is synthesized and converted into image data expressed in the CMYK color space for printing. Some printers print RGB data as is, but in this case, the CMYK conversion is not performed.
  • the printing unit 109 prints on a medium such as paper using print data converted by the rendering unit such as CMYK image data.
  • FIG. 2 is an example of a schematic diagram showing the structure of a JPEG image file.
  • the JPEG image file has a predetermined SOI (Start Of
  • the boundary of one file can be identified by a 1 mage) marker 501 and a predetermined end of image (EOI) marker 1502 indicating the end position of the file.
  • the code of the marker in the JPEG standard is “0xFF” in hexadecimal notation (hereinafter, the hexadecimal number is expressed as “Ox”), followed by a 1-byte numerical value. It consists of a total of 2 bytes.
  • the SOI marker 501 is represented by "0xFFD8J”
  • the EOI marker 502 is represented by "0xFFD9".
  • a marker 503 indicating the type of encryption or a marker indicating an encryption parameter such as a quantization table is used.
  • the interior of these markers consists of a 2-byte code 510, the size 5 11 of the code represented by 2 bytes, and the data 5-12 of the marker. It is configured.
  • the value of the size of marker 1 5 1 1 is the sum of the number of bytes of data 5 1 of marker 1 and the number of bytes of size 5 1 1 of marker 1.
  • the SOFn marker 506 is inserted at the beginning of the frame and specifies an encoding algorithm and the like.
  • frame represents one layer of image information. Since the commonly used image data of JPEG (baseline JPEG) is data of one frame per image, one JPEG image file has one frame header.
  • FIG. 3 is an example of the data structure of a JPEG image file conforming to JIFF, created by converting the data format on a personal computer or the like.
  • an APPO marker 501 (OxFFEO) appears after the SOI marker 501.
  • the data part 5 21 contains 'JFIF' and data 5 2 1 starting with character codes (0x41, 0x46, 0x49, Ox46, 0x00). Is recorded.
  • a marker 522 and the like which have required parameters such as a quantization table and a Huffman table used for decoding as data, are described, and follow the frame data section 523.
  • identification can be performed based on the presence or absence of the APPO marker 1502 following the SOI marker 501.
  • Fig. 4 shows an example of the data structure of an Exif-compliant JPEG image file created by DSC or the like.
  • the APP1 marker 530 (0xFFE1) appears after the SOI marker 501.
  • This segment starting with APP 1 It has a data structure as shown in FIG.
  • the DATA 531 is 'Exif' and begins with the character code (0x45, 0x78, 0x69, 0x66, 0x00, 0x00)
  • Data 5 32 is initially recorded.
  • the image discriminating unit 104 reads the marker following the SOI marker 501 of the input JPEG image file and the head data of the marker, and determines whether it is JFIF-compliant or Exif-compliant. Is determined.
  • this printer 100 can be used to receive digital broadcasts from devices such as STB, etc., in Ml_ (Markup Language) languages such as BML (Broadcast Markup Language) and XHTML-Print.
  • Ml_ Markup Language
  • BML Broadcast Markup Language
  • XHTML-Print XHTML-Print
  • the first file (file name is rhonbun.xmlj) shown in Fig. 6 (a) is described in the XHTML-Print format in which each component is described as an object, and each object is large. Parameters such as, color, relative position, and absolute position are specified. These parameters may be defined by a file representing style attributes called Cascading Style Sheets (CSS).
  • CSS Cascading Style Sheets
  • each object is represented in a link format and may exist as a separate file.
  • FIGS. 6 (b) and (c) show two image files 610 linked to the file of FIG. 6 (a) (the file name is “exif.ip”). g J) and 620 (file name is ⁇ jfif .jpg J).
  • FIG. 7 is a flowchart showing the flow of processing of the printer 100.
  • the description interpretation unit 101 receives print content described in the XHTML-Print format from the host device 10 (for example, STB) and stores the print content in the print content buffer 102 ( S201).
  • the description interpreting unit 101 interprets the description content of “Honbun.xml”, which is the first file of the print content, and specifies a linked image file or the like.
  • the portion between the tag ⁇ p> 601 and the tag ⁇ / p> 602 is a character string, the fact that it is a character string Notify the object / character string processing unit 110.
  • the image data acquisition unit 103 acquires the linked image file from the print content buffer 102 or the external DB 119 (S203). The acquired image file is transmitted to the image discriminating unit 104.
  • the image determining unit 104 determines the type of the acquired image file (S204).
  • the above two image files can be identified as JPEG image files based on their extensions. Furthermore, in the case of JPEG image files, as described above, by examining the data of the application software that follows the SOI data, it is determined whether the data is JFIF-compliant data or Exif-compliant data. Determine. If the delimiter following the SOI marker is the APPI marker and the data contains the string 'EX if' (S204: Exif), the JPEG image file is E It is determined that the image data conforms to the xif standard, and is sent from the image expansion unit 105 to the image processing determination unit 106, where the device information and shooting information etc.
  • the JPEG image file is determined to be a file conforming to the JFIF standard, and the image is opened.
  • the processing directly proceeds from the section 105 to the rendering section 108.
  • the example of (c) in Fig. 6 corresponds to this case.
  • the rendering unit 108 combines these data (S207) and performs image processing for each object (S205, S206).
  • the printing unit 109 prints on a printing medium such as paper, as shown in FIG. 9 (S208).
  • the printer can be configured to select an image processing method suitable for a graphic image.
  • FIG. 8 shows the details of the “determination of image processing method (S 205)” process in FIG. It is a detailed flowchart.
  • the image processing determination unit 106 reads out a parameter (hereinafter, referred to as “processing parameter”) for determining the default image processing stored therein (S301), and The device information and the like described in the image data received from the image developing unit 105 are read (S302).
  • processing parameter a parameter for determining the default image processing stored therein
  • the image processing determination unit 106 compares the default device information and the like with the read device information and the like (S304), and if there is a difference (S305: Yes). Then, the value of the processing parameter is changed, and the processing parameter is notified to the image processing unit 107. The above processing is repeated for all the device information and the like (S304 to S307).
  • an image printing apparatus capable of performing appropriate image processing for printing based on the format of image data included in received print content Can be realized.
  • the printer that performs appropriate image processing based on the format of the image data included in the received print content and prints the image after the image processing has been described.
  • a printer that receives information indicating the color space of an image related to image data (hereinafter referred to as “color space information”) and performs image processing and printing of an image after image processing based on the color space information will be described. I do.
  • color space refers to a three-dimensional (for example, RGB) or four-dimensional (for example, CMYK) coordinate system for representing colors (also referred to as a "color system”). Color is represented as a point in a subspace of the color space coordinate system.
  • ⁇ NTSC color space ie, YIQ color space
  • ⁇ s RGB color space for DSC. It is used.
  • a dobe RGB color space or ⁇ A color space such as "pp I e RGB color space” is also used.
  • the range of colors that can be expressed is slightly different. In the JPEG standard, there is no color space specification, so you can imagine s RGB when shooting with DSC, but in any other color space you can imagine a JPEG file that does not. It is difficult to judge whether the data has been obtained.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a functional configuration of printer 200 in the present embodiment. Also in this embodiment, as in the first embodiment, it is assumed that printing is performed using image data described in the XHTIHL-Print format for printing content.
  • the printer 200 includes a description interpreting unit 121, a print content buffer 102, an image data obtaining unit 103, a decoding unit 126, and an image processing unit 122. 2. It has a color space changing unit 123, a rendering unit 124, and a printing unit 109.
  • a description interpreting unit 121 the print content buffer 102
  • an image data obtaining unit 103 the image data obtaining unit 103
  • a decoding unit 126 a decoding unit 126
  • an image processing unit 122 includes a description of the same configuration as in the first embodiment. 2. It has a color space changing unit 123, a rendering unit 124, and a printing unit 109.
  • the description interpretation unit 121 includes a CPU, a ROM, and the like, and controls the entire printer 200. Further, the description interpretation unit 121 stores the print content received from the host device 10 in the print content buffer 102 and includes the print content included in the print content (or the link). The color space of the image is identified, and the color space information is notified to the color space changing unit 123. Here, the description interpretation unit 122 identifies the color space based on the content described in the image file included in the print content. In addition, the description interpreting unit 121 includes an image data obtaining unit 103 and a decoding unit when there is no image data to be linked, or when the image data is not compressed and decoding is unnecessary. Control is performed so as to omit 1 2 6 and the image processing section 1 2 2.
  • the decoding unit 126 is configured to store the image acquired by the image data acquiring unit 103. Decode the object to generate bitmap data. If the image data is not encoded, the processing in the decoding unit 126 is omitted.
  • the image processing unit 122 performs image processing on the bitmap data output from the decoding unit 126. For example, in the case of encoding by JPEG, block distortion may occur, and processing for reducing the distortion is performed.
  • the color space changing unit 123 converts the obtained color space of the print content to the optimal bitmap data for the bitmap data that has been subjected to image processing based on the already detected color space information. Change to color space.
  • a color space in an ink jet printer, a laser printer, or the like is a “CMYK color space”.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of the configuration of print content used in the present embodiment.
  • the file 710 described in the XHTML-Print format shown in FIG. 11A is the first file of the print content, and its file name is “Honbun.xml”.
  • FIG. 1 1 (a) between the Taguku head> 7 1 1 and Tagukuno head> 7 1 2, the image data file "S amp I e. Color space jpg J 7 1 4 is "It is defined that it is NTSCJ 713.
  • FIG. 11 (b) is a diagram schematically showing an image represented by the image data linked to FIG. 11 (a), and its file name is isamplle.jpgj.
  • the printer in the present embodiment the color space of each image data included in the content is reliably transmitted to the printer via the color space information, so that the color space can be surely converted. It is possible to obtain printed matter in a color space that is close to the color space intended by the content provider, even if the color space is diverse.
  • the color space conversion is performed after the image processing is performed, but the same effect can be obtained even if the order is reversed.
  • FIG. 12 is an example of a case where color space information is described in a portion other than the header portion.
  • XHTML- Pr i nt to Po di portion of the image file defined in the format the image data file r S amp I e. Jpg "7 3 between the third color space is" NTSC "7 3 4 is defined.
  • the processing can be switched by recognizing the color space of the target image.
  • color space information can be expressed as attributes of the image object, even if there are a plurality of image objects having different color spaces in one print content, independent image processing (for each object) can be performed. For example, color correction processing) can be performed.
  • FIG. 13 is a block diagram illustrating a functional configuration of printer 300 according to the present embodiment.
  • a printer that prints image data described in the XHTML-Print format is assumed, as in the first and second embodiments.
  • the printer 300 includes a description interpretation unit 13 ′ 1, a print content buffer 102, an image data acquisition unit 103, a decoding unit 126, and an image processing unit 122. 2, a color space changing unit 123, a rendering unit 124, a printing unit 109 and a color space estimating unit 130 are provided.
  • description of the same configuration as in the first embodiment or the second embodiment will be simplified, and different configurations will be mainly described.
  • the description interpreter 1331 includes a CPU, a ROM, and the like, and controls the entire printer 300. Further, the description unit 1331 detects information (also referred to as “source provider information”) indicating the environment in which the print content was generated, and uses the detected information as a color space estimation unit 130. Send to
  • the color space estimating unit 130 estimates the color space in the environment where the image data is generated in accordance with a predetermined rule (for example, a correspondence table ⁇ flow chart) based on the information received from the description interpreting unit 131. I do. For example, in the case of DSC, if the file conforms to Exif, the color space can be determined to be sRB. If the data is DSC but the data is not encoded, the color space may be NTSC. Furthermore, when data is captured on a television or the like, the color space can be estimated to be NTSC. As described above, the color space of the image can be estimated by notifying the information indicating the environment in which the data is generated.
  • a predetermined rule for example, a correspondence table ⁇ flow chart
  • FIG. 14 is an example of a table used when estimating the color space of the print content acquired by the color space estimating unit 130. As shown in Fig. 14, image data was generated in the image file included in the print content. An environment (image generation environment) 801 and a color space name 802 estimated from the image generation environment 801 are defined in association with each other.
  • the image data acquisition unit 103 receives the image object transmitted from the description interpretation unit 1331. If it is encoded, it is decoded by the decoding unit 126 to generate bitmap data. If the image data is not encoded, this processing is omitted.
  • the output bitmap data is subjected to appropriate image processing by the image processing unit 122. For example, in the case of encoding by J PEG, block mitigation may occur, and therefore, reduction processing is performed. A detailed description of the processing here is omitted.
  • the color space changing unit 123 changes the color space of the content to a color space optimal for the printer by referring to the color space information already detected. In inkjet printers and laser printers, processing is often performed in CMYK space.
  • the data subjected to the color space conversion is converted into printer output data by a rendering unit 124 and printed from the printing unit 109.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of the configuration of the print content used in the present embodiment.
  • the file 810 described in the XHTML-Print format shown in Fig. 15 (a) is the first file of the print content, and its file name is "Honbun.xmIj.” 5 as (a), in between Taguku head> 8 1 1 and Tagukuno head> 8 1 2, the image data file r sam ple. jpg J 8 1 2 is generated environment gamma DSCJ 8 1 1 is defined.
  • FIG. 15 (b) is a diagram schematically showing an image represented by the image data linked in FIG. 15 (a), and its file name is “sample.jpgj”. I do.
  • the printer in the present embodiment Even if the color space of the image included in the printed content is not known, the color space of the environment in which the printed content was created is estimated based on the information indicating where the image object was generated, and this estimation was performed. Since the color space is converted into the color space of the printer based on the color space obtained, it is possible to obtain a printed matter in a color space close to the color space intended by the provider of the print content.
  • the color space conversion is performed after performing the image processing.
  • the same effect can be obtained by performing the color space conversion and then performing the image processing by reversing this order.
  • the image processing apparatus, the image printing apparatus, and the method used in these apparatuses according to the present invention include image data generated by an electronic imaging apparatus such as a digital still camera or image data displayed on a digital television or the like.
  • an electronic imaging apparatus such as a digital still camera or image data displayed on a digital television or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

明 細 書 画像処理装置および画像印刷装置 技術分野
本発明は、 画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置に関し、 特 にデジタルスチルカメ ラ等の電子撮像装置によって生成された画像データ 又はデジタルテレビ等に表示される画像データやネッ トワークを介して配 信される画像データを用いて印刷を行なうための画像処理装置や画像印刷 装置およびこれらの方法に関する。
背景技術
近年'、 撮影レンズによって結像された被写体像を C C D等の撮像素子を 用いて電気信号に光電変換し、 その電気信号に対して J P E G (J oint P hotographic Experts G roup)方式等によって圧縮処理を施し、 その画像 データを記録媒体に記録を行なう装置が広く普及している。 例えば、 P C 力一 ドゃスマ一 トメディア等のカー ド媒体や内蔵固定メモリ等を備えるデ ジタルスチルカメラ (電子スチルカメラともいう。) などがある。
これに伴って、 このようなデジタルスチルカメラ (以下、 「 D S C」 とい う。) 等によって生成された画像データを記録媒体から読み出し、 紙などの 印刷用の媒体に 2次元的に印刷するプリ ンタが登場している。
また、 テレビや D V D レコーダなどの A V機器の中には、 このような D S Cで撮影された画像データを見ることのできるビューァ機能を搭載した ものや、 データ放送などの情報データを表示するブラウザ機能を搭載した ものが商品化されている。 そして、 このような A V機器からこれらのコ ン テンッを印刷するためのプリ ンタの開発も検討されている。 従来の D S C等によって生成された J P E G規格に従って圧縮された画 像データ(こ Iま、 通常、 E x i f (Exchangeable Image Fi le Format)規格(こ 伴うヘッダ情報が付記されている。 このヘッダ情報には、 使用した D S C の種類や、 撮影時の撮影条件などが記載されている。 また、 高画質でデー タを記録しておきたい場合などは、 可逆的な非圧縮の記録方式 (例えば、 T I F F形式) によって記憶媒体に蓄積される場合もある。
従来の画像印刷装置においては (例えば、 特許文献 1 : 特開 2 0 0 0 _ 1 3 7 1 8 )、 D S C等によって生成された J P E G形式の画像データを印 刷する場合は、 ヘッダ情報に記載されている内容に基づいて、 入力された 画像データを印刷するのに最適な形態となるように各種の画像処理、 即ち 圧縮データの展開 (伸張又は解凍ともいう。) 処理や、 色補正等を施す色変 換処理等を行なう。
ところで、 印刷するコ ンテンツと しては、 WWW (World Wide Web)用に H T M L (Hyper Text Markup Language)形式で記述されたコンテンッゃ、 デジタル放送用に B M L (Broadcast Markup Language)形式で記述されたコ ンテンッなどがあリ、 それらにも J P E G形式の画像データが含まれてい る。
しかし、 これらのコンテンツに含まれる画像データは、 D S C等から作 成した画像データだけとは限らない。 例えば、 スキャナ等で読み取った画 像データや、 他の画像フォーマツ 卜からフォーマツ ト変換した画像データ などがある。 これらの画像データは、 同じ J P E G形式の画像データであ つても E x i f のヘッダ情報は付記されていない。 そして、 それらのコ ン テンッでは、 データ ソースが異なる J P E G画像が同一コ ンテンツに混在 する場合が生じる。
さらに、 D S Cで使用されている画像データは、 一般的には 「 s R G Bj という色空間に基づいて作成されているが、 中には、 N T S C方式の 「 Y I Q」 や 「 a d o b e R G B」 といわれる色空間で画像データを作成する ものもある。 また、 B M Lなどのように、 初めからテレビ画面で表示する ことを前提と して、 N T S C方式の Y I Q色空間に変換したデータ を用意 しているような場合もある。 一方、 プリ ンタは、 通常、 C M Y K空間に変 換して印刷するため、 入力される画像データの色空間から印刷を行なうた めの色空間に変換する色空間変換が必要になる。
従来のプリ ンタによって、 上記の混在したコ ンテンツを印刷すると、 コ ンテンッに含まれる全ての画像データを、 一意的に D S C等から作成した 画像データ と扱って画像処理を行なって しまう。 したがって、 同じ J P E G形式の画像データであっても細部の規格が異なるスキャナ等で読み取つ た画像データに対しても、 D S Cから読み取つたものと して色空間の変換 や画像処理が施されて印刷されてしまう。
また、 従来においては、 このような状況を解決して高品質の印刷を行な う場合は、 パソコンを用いて印刷結果の様子をプレビューし、 このプレビ ユーを見ながらユーザが細かい色空間変換のパラメータを調整することが 必要となリ、 煩雑である。
本発明は、 上記の問題点に鑑みてなされたものであり、 印刷対象の 1 つ のコンテンッにフォーマツ ト等が異なる複数の画像が混在する場合であつ ても、 それぞれの画像を良好に印刷することができる画像印刷装置等を提 供することを目的とする。 さ らに、 本発明は、 ユーザが細かな指示をする ことなしに、 良好な印刷を行なう ことが可能な画像印刷装置等を提供する ことを第 2の目的とする。 発明の開示
上記目的を達成するために、 本発明に係る画像処理装置は、 所定の画像 データに対して画像処理を施す画像処理装置であって、 少なく とも 1 っ以 上の画像データを取得する画像取得手段と、 取得された前記画像データ毎 に、 当該画像データの格納形式を規定するフォーマツ トを判別するフォー マッ ト判别手段と、 前記判別されたフォーマッ トに基づいて、 当該画像デ ータに対して所定の画像処理を施す画像処理手段とを備える。
これにより、 印刷コンテンツの中に、 異なるフォーマッ トの画像データ が存在しても、 各々の画像データについて常に良好で最適な印刷を行なう ための画像処理が可能となる。 即ち、 本発明に係る画像印刷装置を用いる ことにより、 1 つの印刷コ ンテンツの中に種類の異なった画像ファイルが 存在する場合であっても、 各々の画像ファイルの状況に応じた良好な印刷 をすることが可能となる。
また、 上記目的を達成するために、 本発明に係る画像印刷装置は、 所定 の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データを取得する画像取得手段と、 取得された前記画像デ ータ毎にそのフォーマツ トを判別するフォ一マツ ト判別手段と、 前記判別 されたフォーマッ トに基づいて、 当該画像データに対して所定の画像処理 を施す画像処理手段と、 前記画像処理が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印刷する印刷手段とを備える。
これによ り、 印刷コンテンツの中に、 異なるフォーマッ トの画像データ が存在しても、 各々の画像データについて常に良好で最適な印刷を行なう ことが可能となる。
さ らに、 上記目的を達成するために、 本発明に係る画像処理装置は、 所 定の画像データに対して画像処理を施して、 特定の装置に出力する画像処 理装置であって、 色空間を示す情報と、 当該色空間に従って定義された少 なく とも 1 つ以上の画像データ とを取得する画像取得手段と、 前記特定の 装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、 前記取得された画像デー タを、 前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変 換手段とを備える。
これにより、 印刷コンテンツに含まれている各画像の色空間については、 色空間情報を介して確実にプリ ンタに伝達されるので、 色空間の変換を確 実に実施することが可能となるので、 たとえ、 印刷コ ンテンツに含まれて いる画像の色空間が多様であっても、 コ ンテンツ提供者が意図した色空間 に近い色空間の印刷物を得るための画像処理が可能となる。 即ち、 本発明 に係る画像印刷装置を用いることによ り、 印刷コンテンツに含まれている 各画像の色空間については、 色空間情報を介して確実にプリ ンタに伝達さ れるので、色空間の変換を確実に実施することが可能となるので、たとえ、 印刷コ ンテンツに含まれている画像の色空間が多様であっても、 コンテン ッ提供者が意図した色空間に近い色空間の印刷物を得ることが可能となる, また、 上記目的を達成するために、 本発明に係る画像印刷装置は、 所定 の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 色'空間を示 す情報と、 当該色空間に従って定義された少なく とも 1 つ以上の画像デー タとを取得する画像取得手段と、 当該画像印刷装置に係る色空間を特定す る色空間特定手段と、 前記取得された画像データを、 前記特定された色空 間に従った定義になるように変換する色空間変換手段と、 前記色空間変換 が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印刷する印刷手段と を備える。
これにより、 印刷コンテンツに含まれている各画像の色空間については、 色空間情報を介して確実にプリ ンタに伝達されるので、 色空間の変換を確 実に実施することが可能となるので、 たとえ、 印刷コ ンテンツに含まれて いる画像の色空間が多様であっても、 コ ンテンッ提供者が意図した色空間 に近い色空間の印刷物を得ることが可能となる。
さらにまた、上記目的を達成するために、本発明に係る画像処理装置は、 所定の画像データに画像処理を施して、 特定の装置に出力する画像処理装 置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データを生成し た装置を表わす情報とを取得する画像取得手段と、 前記画像データを生成 した装置を表わす情報に基づいて、 当該画像データに係る色空間を推定す る色空間推定手段と、 前記特定の装置に係る色空間を特定する色空間特定 手段と、 前記取得された画像データを、 前記推定された色空間に従った定 義から前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変 換手段とを備える。
これにより、 取得した印刷コ ンテンツに含まれる画像の色空間が分らな い場合でも、 そのイメージオブジェク 卜がどこで生成されたかを表わす情 報に基づいて、 印刷コンテンッが作成された環境における色空間を推定し、 この推定した色空間に基づいて色空間の変換を行なうので、 印刷コンテン ッの提供者が意図した色空間に近い色空間の印刷物を得るための画像処理 が可能となる。 即ち、 本発明に係る画像印刷装置を用いることによ り、 取 得した印刷コ ンテンッに含まれる画像の色空間が分らない場合でも、 その イメージオブジェク トがどこで生成されたかを表わす情報に基づいて、 印 刷コ ンテンッが作成された環境における色空間を推定し、 この推定した色 空間に基づいて色空間の変換を行なうので、 印刷コンテンッの提供者が意 図した色空間に近い色空間の印刷物を得ることが可能となる。
また、 上記目的を達成するために、 本発明に係る画像印刷装置は、 所定 の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データを生成した装置を表わす情報とを 取得する画像取得手段と、 前記画像データを生成した装置を表わす情報に 基づいて、 当該画像データに係る色空間を推定する色空間推定手段と、 当 該画像印刷装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、 前記取得され た画像データを、 前記推定された色空間に従った定義から前記特定された 色空間に従った定義になるように変換する色空間変換手段と、 前記色空間 変換が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印刷する印刷手 段とを備える。
これによ り、 取得した印刷コンテンツに含まれる画像の色空間が分らな い場合でも、 そのイメージオブジェク 卜がどこで生成されたかを表わす情 報に基づいて、 印刷コンテンッが作成された環境における色空間を推定し、 この推定した色空間に基づいて色空間の変換を行なうので、 印刷コ ンテン ッの提供者が意図した色空間に近い色空間の印刷物を得ることが可能とな る。
なお、 上記目的を達成するために、 本発明は、 上記画像処理装置や画像 印刷装置の特徴的な構成手段をステツプとする画像処理方法や画像印刷方 法と して実現したり、 それらのステップを全て含むプログラムと して実現 することもできる。 そして、 そのプログラムは、 装置が備える R O M等に 格納しておく だけでなく 、 C D— R O M等の記録媒体や通信ネッ トワーク 等の伝送媒体を介して流通させることもできる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 実施の形態 1 におけるプリ ンタの機能構成を示すブロック図で め 。
図 2は、 J P E G画像ファイルの構造を示す概略図の一例である。
図 3は、 J F I Fに準拠した J P E G画像ファイルのデータ構造の一例 である。
図 4は、 E x i f に準拠した J P E G画像ファィルのデータ構造の一例 である。
図 5は、 A P P 1 マ一カーで始まるセグメ ン トのデータ構造例である。 図 6 ( a ) は、 XHTML-Pr i nt形式で記述された印刷コンテンツの先頭のフ アイルの一例である。 図 6 ( b ) は、 上記図 6 ( a ) のファイルにリ ンク されているイメージ ファイル例である。
図 6 ( c ) は、 上記図 6 ( a ) のファイルにリ ンクされているイメージ ファイル例である。
図 7は、 図 6のプリ ンタに入力される XHTML-Print 形式で記述されてい る印刷コンテンツファイルの構造を示す概念図である。
図 8は、 第 2の実施の形態におけるプリ ンタの内部構成を示すブロック 構成図である。
図 9は、 図 8のプリ ンタに入力される XHTML-Print 形式で記述されてい る印刷コンテンツファイルの構造を示す概念図である。
図 1 0は、 実施の形態 2におけるプリ ンタの機能構成を示すブロ ック図 である。
図 1 1 ( a ) は、 実施の形態 2における印刷コンテンツの構成の一例を 示す図である。
図 1 1 ( b ) は、 上記図 1 1 ( a ) のファイルにリ ンク されているィメ —ジファイルの一例である。
図 1 2は、 ヘッダ部分以外に色空間情報を記述した場合の一例である。 図 1 3は、 実施の形態 3におけるプリ ンタの機能構成を示すブロック図 である。
図 1 4は、 取得された印刷コンテンツの色空間を推定する場合に用いる テーブルの一例である。
図 1 5 ( a ) は、 実施の形態 3における印刷コンテンツの構成の一例を 示す図である。
図 1 5 ( b ) は、 上記図 1 5 ( a ) のファイルにリ ンク されているィメ —ジファイルの一例である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 (実施の形態 1 )
図 1 は、 本実施の形態におけるプリ ンタ 1 0 0の機能構成を示すブロッ ク図である。 このプリ ンタ 1 0 0は、 ホス ト機器 1 0から受信した印刷コ ンテンッに含まれる画像データ (例えば、 J P E G画像) のフォーマッ ト に基づいて適切な画像処理を行ない、 この画像処理後の画像データを用い て印刷を行なう装置である。 ここで、 「印刷コンテンツ」 とは、 印刷の対象 とするコ ンテンツをいう 。 この印刷コ ンテンツは、 X M L (eXtens ible Markup Language)系の記述言語の 1 つである XHTML- Print という言語体系 で記述されているものとする。
図 1 に示されるように、 プリ ンタ 1 0 0は、 記述解釈部 1 0 1 、 印刷コ ンテンッバッファ 1 0 2、'画像データ取得部 1 0 3、 画像判別部 1 0 4、 画像展開部 1 0 5、 画像処理決定部 1 0 6、 画像処理部 1 0 7、 レンダリ ング部 1 0 8、 印刷部 1 0 9およびォブジヱク トノ文字列処理部 1 1 0を 備えている。
記述解釈部 1 0 1 は、 C P Uや R O M等を備え、 プリ ンタ 1 0 0全体の 制御を行なう。 さ らに、 記述解釈部 1 0 1 は、 ホス ト機器 1 0 (例えば、 デジタル T Vや S T B (Set Top Box) ) から受信した印刷コンテンツを印刷 コンテンツバッファ 1 0 2に格納する。
さ らにまた、 記述解釈部 1 0 1 は、 印刷コンテンツの中に記述されてい る画像データファイルや C S S (Cascading Style Sheet)ファイルの内容を 解釈し、 その内容に従って各オブジェク トをレイアウ トして、 その結果を 表わすレイアウ ト情報 (ファイルのリ ンク情報が含まれる) を作成し、 画 像データ取得部 1 0 3に通知する。 ここで、 「オブジェク ト」 とは、 アプリ ケーシヨ ン上で表示されるグラフや図形等の一かたまりのデータをいう。 また、 「レイァゥ ト J とは、 印刷に際してどの位置にどのく らいの大きさで 各オブジェク トを印刷するのかを決定することをいう。
さ らに、記述解釈部 1 0 1 は、 XHTML - P r i nt形式の記述や C S Sファイル で記述されている内容によっては各オブジェク トの大きさが分らない場合 には、 リ ンクされているファイルを実際に読み込むことによって、 各ォブ ジェク 卜の大きさを判定する。
印刷コンテンツバッファ 1 0 2は、 記述解釈部 1 0 1 の指示によ り、 印 刷コ ンテンツを一時的に格納する。 この印刷コ ンテンツバッファ 1 0 2に は、 予めこれら全てのコ ンテンツをバッファ リ ングする場合もある し、 そ れぞれのコンテンツについて必要時に必要なデータのみバッファ リ ングす る場合もある。
画像データ取得部 1 0 3は、 上記の記述解釈部 1 0 1 から通知を受けた レイァゥ ト情報に含まれている リ ンク情報に基づいて、 印刷コンテンツバ ッファ 1 0 2にノくッファ リ ングされている印刷コ ンテンツの中から該当す る画像ファイルを取り出して画像判別部 1 0 4に送信する。 なお、 リ ンク 先の画像ファイルが印刷コ ンテンツバッファ 1 0 2以外の外部の D B 1 1 9に存在する場合もあるが、 この場合、 画像デ一タ取得部 1 0 3は、 その 画像ファィルを外部の D B 1 1 9から取得し、 画像判別部 1 0 4に送信す る。
画像判別部 1 0 4は、 上記の画像データ取得部 1 0 3から受信した画像 ファイルの種別を判別し、 その結果を画像展開部 1 0 5に通知する。 この 場合の具体的な判別方法と しては、 画像ファイルの拡張子で判別する方法、 画像ファイルのヘッダ情報で判別する方法、 あるいは画像ファイルのデー タの並びそのものから判別する方法などがある。 一般に、非可逆符号化 (口 ッシ一符号化) 方式の 1 つである J P E G規格に基づいて符号化された J P E G画像ファイルの拡張子には r . J PG j や 「. JPEG J (各拡張子が小文字 の場合を含む。) などがよく使用され、 可逆符号化 (ロスレス符号化) 方式 の 1 つである G I F方式で符号化された G I Fファイルの拡張子には 「 G I F」 という拡張子が使われていることが多い。 さらに、 J P E G 200 0規格に基づく画像ファイルについても j2kj、 Γ. jp2j Γ. jpxj (各拡張 子が大文字の場合を含む。) 等の拡張子に基づいて判定を行なうことが可能 である。
したがって、 画像判別部 1 04は、 これらの拡張子に基づいて画像ファ ィルの種別を判別する。 さ らに、 画像判別部 1 04は、 上記の記述解釈 部 1 0 1 においてオブジェク 卜の大きさを確定できなかった場合でも、 個々の画像ファイルのヘッダに記述されている各々のファイルの大きさに 基づいて、 オブジェク 卜の大きさの確定を行なう。
ここで、 画像判別部 1 0 4における画像ファイルの種別の判別方法につ いて、 J P E G画像ファイルを例にして説明する。 なお、 以下の J P E G 画像ファイルは、 全て 「ベースライン J P E GJ と呼ばれるものであると する。
一般に、 J P E G規格においては、 画像データの圧縮方式については定 義されているが、 ファイルと してどのように格納するかという点について は定義されていない。 J P E G画像データを格納するファイルのフォーマ ッ ト規格と しては、 パソコ ンなどで扱われるデータファイルに適用される J F I F (JPEG File Interchange Format)や、 主に D S Cで扱われる画像 ファイルのフォーマッ トに適用される E x i f (Exchangeable image fi le format for Digital Sti ll Camera)などが一般的であるが、 その他の規格 のフォーマツ トから変換されて作成された J P E G画像ファイルもある。 画像展開部 1 0 5は、 画像判別部 1 04から通知を受けた判別結果に基 づいて、 J P E G画像ファイルから圧縮された Y C C画像データを取り出 して展開 (伸長) し、 ビッ トマップデータを生成する。 Y C C画像データ は R G Bデータを変換して得られる輝度信号と 2つの色差信号である。 し たがって、 Y C C画像データを逆変換することで R G B画像データを求め ることができる。 さ らに、 画像展開部 1 0 5は、 生成されたビッ トマップ データを記憶部 1 1 1 に格納する。
画像処理決定部 1 0 6は、 画像展開部 1 0 5において展開されたビッ ト マップデータに施す画像処理の方法を決定する。 この場合の画像処理方法 の一例を挙げる。 記憶部 1 1 1 から展開されたビッ トマツプデータを読み 出 して、 このビッ トマツプデータに対して、 画像処理 (例えば、 色補正処 理など) を施す場合を想定する。 D S Cで記録された J P E G画像データ は、 一般的に、 E x i f フォーマツ 卜に準拠して記録される。 その場合、 E x i f フォーマッ トでは、 D S Cで使用している C C Dの種類(例えば、 補色系か原色系か等) やス トロボ発光の有無等の光源の種類、 露出時間な ど、 撮影時のパラメータが記録されている場合がある。 したがって、 E x i f フォーマッ トの場合には、 これら撮影時のパラメ一タを考慮して画像 処理を行なうように、 画像処理部 1 0 7 に指示を出す。 一方、 J F I Fフ ォ一マッ トの場合は、 E x i f フォーマッ トのように細かいパラメータは 規定されていない。 このため、 画像処理決定部 1 0 6は、 予め設定されて いるデフォル トのパラメ一タを用いて画像処理を行なうように画像処理部 1 0 7に指示を出す。
画像処理部 1 0 7 は、 画像処理決定部 1 0 6の指示に基づいて、 ビッ ト マップデータに対して画像処理を行なう。 J P E Gは、 自然 (実際の風景 など) のフルカラ一画像やグレースケール画像を圧縮するために設計され た方式であり、 写真等の自然を対象とするアー トワークやこれらに類した 素材を加工する場合に好適な圧縮方式である。 したがって、 画像処理は、 これらの画像を想定したものになる。
オブジェク 卜/文字列処理部 1 1 0は、 上記の記述解釈部 1 0 1 において J P E G画像ファイル以外のファイルと判断された場合 (それらのフアイ ルは、 線や矩形などの図形オブジェク トゃアニメーショ ン的な画像や文字 列などのオブジェク 卜である。)、 それぞれのオブジェク 卜'を J P E G画像 ファイルに対する一連の処理とは別にビッ トマップデータに変換する。 レンダリ ング部 1 0 8は、 オブジェク ト/文字列処理部 1 1 0において ビッ トマップデータに変換された 2次元画像化されたオブジェク トゃ、 画 像展開部 1 0 5で展開されたビッ トマップデータ、 さらには画像処理部 1
0 7 で処理されたビッ トマップデータなどを合成して、 印刷を行なうため に C M Y K色空間によって表現された画像データに変換する。 なお、 プリ ンタによっては R G Bデータをそのまま印刷するタイプもあるが、 この場 合は上記の C M Y K変換は行なわない。
印刷部 1 0 9は、 C M Y K画像データなどレンダリ ング部で変換された 印刷データを用いて紙などの媒体に印刷する。
ここで、 本実施の形態における J P E G画像ファイルの構造 (フォーマ ッ ト) について、 図 2を参照しながら説明する。 図 2は、 J P E G画像フ アイルの構造を示す概略図の一例である。 図 2に示されるように、 J P E G画像ファイルは、 ファイルの開始位置を示す所定の S O I (Start Of
1 mage)マーカ一 5 0 1 とファイルの終了位置を示す所定の E O I (End of Image)マーカ一 5 0 2 とによって、 1 つのフアイルの境界が識別され得る ようになつている。 J P E G規格におけるマーカ一のコー ドは、 1 6進表 記の 「 0 x F F」 と (以下、 1 6進数の数値を" O x "と表記する。) とそれ に続く 1 バイ 卜の数値の合計 2バイ 卜で構成されている。 J P E G規格に おいて、 S O I マーカー 5 0 1 は 「 0 x F F D 8 J で表わされ、 E O I マ 一力一 5 0 2は 「 0 x F F D 9」 で表わされている。
なお、 S O I マーカ一 5 0 1 の後には、 例えば、 暗号化の種類を表わす マーカー 5 0 3や量子化テーブルなどの暗号化パラメ一タを表わすマーカ — 5 0 4が続く 。 これらのマーカ一の内部は、 2バイ トのマ一力一コー ド 5 1 0 と、 2バイ トで表わされるそのマ一力一のサイズ 5 1 1 と、 マーカ —のデータ 5 1 2 とから構成されている。 なお、 マーカ一のサイズ 5 1 1. の値は、 マーカ一のデータ 5 1 2のバイ ト数にマーカ一のサイズ 5 1 1 の バイ ト数である 2バイ トを加えた値になる。 これらのマ一力一の後には、 S O F n (Start of Frame)マ一力一 5 0 6で始まるデータ部 5 0 5が続く。
S O F nマーカー 5 0 6は、 フレームの先頭に揷入され、 符号化のァルゴ リズム等の指定を行なう。 ここで、 「フレーム」 とは、 1 階層の画像情報を 表わすものである。 一般的に使われている J P E G (ベースライン J P E G ) の画像データは、 1 画像 1 フ レームのデータであるため、 1 つの J P E G画像ファイルには 1 つのフレームヘッダを有する。
図 3は、 パソコンなどにおいてデータ形式の変換等によって作成された、 J F I Fに準拠した J P E G画像ファイルのデータ構造の一例である。 J F I Fに準拠したデータの場合は、 S O I マ一力一 5 0 1 に続いて、 A P P 0マーカ一 5 2 0 ( O x F F E O ) が現われる。 そのデータ部 5 2 1 に は、 ' J F I F ' とし、う文字コー ド ( 0 x 4 1 、 0 x 4 6、 0 x 4 9、 O x 4 6、 0 x 0 0)で始まるデータ 5 2 1 が記録されている。 続いて、 デコ一 ドに使用する量子化テーブルやハフマンテーブルなどの必要なパラメータ をデータ とするマーカー 5 2 2などが記述され、 フ レームデータ部 5 2 3 に続く 。 このように、 J F I Fに準拠するファイルの場合は、 S O I マー 力一 5 0 1 に続く A P P 0マーカ一 5 2 0の有無に基づいて識別が可能で る。
図 4は、 D S C等で作成された、 E x i f に準拠した J P E G画像ファ ィルのデータ構造の一例である。 E x i f に準拠したデータの場合は、 S O I マ一力一 5 0 1 に続いて、 A P P 1 マーカ一 5 3 0 ( 0 x F F E 1 ) が現われる。 A P P 1 マ一力一 5 3 0で始まるこのセグメ ン トは、 次の図 5に示すようなデータ構造を有している。 その D A T A 5 3 1 は、 ' E x i f ' とし、う文字コー ド ( 0 x 4 5、 0 x 7 8、 0 x 6 9、 0 x 6 6、 0 x 0 0、 0 x 0 0 ) で始まるデータ 5 3 2が始めに記録されている。 つまり、 S O I マーカ一 5 0 1 に続く A P P 1 マ一カー 5 3 1 の存否を調べること によ り、 E x i f 準拠のファイルであるか否かを識別することができる。 以上のように、 画像判別部 1 0 4は、 入力した J P E G画像ファイルの S O I マーカ一 5 0 1 に続く マーカ一とその先頭データを読み込むことに よ り'、 J F I F準拠なのか E x i f 準拠なのかを判別する。
次に、 本実施の形態におけるプリ ンタ 1 0 0の動作について、 図 6〜図 9を参照しながら説明する。 本プリ ンタ 1 0 0は、 上記のように、 デジタ ル放送 を 受信す る S T B 等の機器か ら 、 B M L (Broadcast Markup Language)や XHTML-Pr i nt のような M l_ (Markup Language)言語で記述され た印刷コ ンテンツを取得し、 M L言語で記述された内容を解釈し、 印刷コ ンテンッに含まれている画像データ と共に 2次元画像にレンダリ ングして 印刷するプリ ンタである。 以下では、 S T Bから XHTML-Pr int 形式で記述 された印刷コンテンツを受信する場合を想定して説明する。
図 6 ( a ) 〜 ( c ) は、 XHTML- Pr i nt形式で記述された印刷コ ンテンツの —例を示す図である。 図 6 ( a ) に示されている先頭のファイル(ファイル 名は r h o n b u n . x m l j) は、 XHTML-Print形式によつて各構成要素 がオブジェク トという単位で記述されており、 それぞれのオブジェク トは 大きさ、 色、 相対位置 絶対位置などのパラメータが指定される。 これら のパラメ一タは C S S (Cascad i ng Sty I e Sheets)と呼ばれるスタイル属性 を表わすファイルによって定義される場合もある。 さ らに、 各ォブジェク トは、 リ ンク形式で表現されており、 別のファイルと して存在する場合も ある。 図 6 ( b ) および ( c ) は、 上記図 6 ( a ) のファイルにリ ンクさ れている 2つのイメージフアイノレ 6 1 0 (ファイル名は 「 e x i f . i p g J )、 6 2 0 (ファイル名は Γ j f i f . j p g J) である。 なお、 印刷コ ンテンッによっては、 各オブジェク 卜の属性を表わすファイルも存在する 場合もあるが、 ここでは省略する。
図 7は、 プリ ンタ 1 0 0の処理の流れを示すフローチャー トである。 最初に、 記述解釈部 1 0 1 は、 ホス ト機器 1 0 (例えば、 S T B ) から XHTML- Pr i nt 形式で記述された印刷コ ンテンツを受信して印刷コ ンテンツ バッファ 1 0 2に格納する ( S 2 0 1 )。 次に、記述解釈部 1 0 1 は、 印刷コンテンツの先頭のファイルである Γ H o n b u n . x m l 」 の記述内容を解釈し、 リ ンク している画像ファイル 等を特定する。 なお、 この場合、 図 6 ( a ) に示されるように、 タグ < p > 6 0 1 とタグ < / p > 6 0 2で囲まれた部分は文字列であるので、 文字列 である旨をォブジェク 卜/文字列処理部 1 1 0に通知する。
さらに、 記述解釈部 1 0 1 は、 ファイル 「 h o n b u n . x m I 」 にお ける 「 i m g s r c =」 で記述されている部分は、 リ ンクされているフ アイルを示している (図 6 ( a ) には、 「 e x i f . j p g j と 「 j f i f . j p g」 の 2つの画像ファイルがリ ンクされている)。 その後、 画像データ 取得部 1 0 3は、 上記のリ ンクされている画像ファイルを印刷コ ンテンツ バッファ 1 0 2又は外部の D B 1 1 9から取得する ( S 2 0 3 )。 取得した 画像ファィルは画像判別部 1 0 4に送信される。
このあと、 画像判別部 1 0 4は、 取得した画像ファイルの種別を判別す る ( S 2 0 4 )。 上記の 2つの画像ファイルについては、 その拡張子から J P E G画像ファイルであると判別できる。 さらに、 J P E G画像ファイル の場合、 上述のように、 S O I マ一力一に続く アプリケーショ ンマ一力一 のデータを調べることで、 J F I F準拠のデータであるのか、 E x i f 準 拠のデータであるのかを判別する。 も し、 S O I マ一カーに続く 区切り子が A P P I マーカーで、 そのデー タに ' E X i f ' という文字列が含まれていれば ( S 2 0 4 : E x i f )、 そ の J P E G画像ファイルは E x i f 規格に準拠していると判断され、 画像 展開部 1 0 5から画像処理決定部 1 0 6に送られ、 タイプ 1 のアプリケー ショ ンセグメ ン ト内に記載された装置情報や撮影情報等 (以下、 「装置情報 等」 という。) を基に画像処理方法が選択される。 図 6の ( b ) の例がこの 場合に相当する。 そ して、 画像処理部 1 0 7において、 選択された指定さ れた画像処理方法で画像処理されたビッ トマップ画像データがレンダリ ン グ部 1 0 8に送信される。
—方、 S O I マ一カーに続く 区切り子が A P P Oマーカーであった場合 は ( S 2 0 4 : J F I F )、 その J P E G画像ファイルは J F I F規格に準 拠しているファイルであると判断され、 画像 開部 1 0 5から、 直接レン ダリ ング部 1 0 8の処理に移行する。 図 6の ( c ) の例がこの場合に相当. する。
その後、 レンダリ ング部 1 0 8は、 これらのデータ を合成して ( S 2 0 7 )、それぞれのォブジェク ト毎に画像処理を行なう( S 2 0 5、 S 2 0 6 )。 これにより、 印刷部 1 0 9は、 図 9に示されるように、 紙等の印刷媒体に 印刷を行なう ( S 2 0 8 )。
なお、 今回の実施の形態では、 J P E G画像ファイルが E X i f 形式と J F I F形式の場合を示したが、 その他の例と して、 画像判別部 1 0 4に 送られた画像ファイルが 「 . p n g」 や Γ . g i f 」 などの拡張子を有す る、 P N G (Portable Network Graphics)形式や G I F (Graphic Interchange Format)形式のグラフィ ック画像である場合には、 画像処理決定部 1 0 6に おいて、 グラフィ ック画像に適した画像処理方法を選択するように、 プリ ンタを構成することもできる。
図 8は、 上記図 7における 「画像処理方法の決定 ( S 2 0 5 )」 処理の詳 細なフローチヤ一 トである。
最初に、 画像処理決定部 1 0 6は、 内部に記憶しているデフォル トの画 像処理を決定するためのパラメータ (以下、 「処理パラメータ」 という。) を読み出すと共に ( S 3 0 1 )、 画像展開部 1 0 5から受信した画像データ に記載されている装置情報等を読み出す ( S 3 0 2 )。
さ らに、 画像処理決定部 1 0 6は、 デフオル 卜の装置情報等と読み出し た装置情報等とを比較し ( S 3 0 4 )、 差異がある場合は ( S 3 0 5 : Y e s )、 処理パラメータの値を変更し、 画像処理部 1 0 7に処理パラメータを 通知する。 なお、 全ての装置情報等について、 上記の処理を繰り返す ( S 3 0 4 ~ S 3 0 7 )。
以上のように、 本実施の形態に係るプリ ンタを用いることにより、 受信 した印刷コ ンテンツに含まれる画像データのフォーマツ 卜に基づいて、 印 刷のために適切な画像処理を行ない得る画像印刷装置が実現できる。
(実施の形態 2 )
上記実施の形態 1 においては、 受信した印刷コンテンツに含まれる画像 データのフォーマッ トに基づく適切な画像処理および画像処理後の画像の 印刷を行なう プリ ンタについて説明したが、 本実施の形態においては、 画 像データに係る画像の色空間を表わす情報 (以下、 「色空間情報」 という。) を受信し、 この色空間情報に基づいて画像処理および画像処理後の画像の 印刷を行なう プリ ンタについて説明する。
ここで、 「色空間」 とは、 色を表わすための 3次元 (例えば、 R G B) 又 は 4次元 (例えば、 C M Y K) の座標系をいう (「表色系」 ともいう)。 色 は、 色空間座標系の部分空間内の点と して表わされる。 この色空間は、 さ まざまな定義があリ、 テレビ受像機等では Γ N T S C色空間 (即ち、 Y I Q色空間) J が一般的であリ、 D S Cでは Γ s R G B色空間」 が一般的に使 用されている。 また、 印刷装置の場合は、「 a d o b e R G B色空間」 や ΓΑ p p I e R G B色空間」 などの色空間も使用される。 いずれも表現できる 色の範囲が微妙に異なっている。 そして、 J P E G規格では、 色空間によ る規定は存在しないので、 D S Cで撮影したものの場合には、 s R G Bで あることが想像できるが、 そうでない J P E Gファイルの場合、 どのよう な色空間で作成されたデータなのか判断するのは困難である。
図 1 0は、 本実施の形態におけるプリ ンタ 2 0 0の機能構成を示すプロ ック図である。 本実施の形態においても、 上記実施の形態 1 と同様に、 印 刷コンテンッに XHTIHL-Pr i nt 形式で記述されている画像データを用いて印 刷を行なう場合を想定する。
図 1 0に示されるように、 プリ ンタ 2 0 0は、 記述解釈部 1 2 1 、 印刷 コンテンツバッファ 1 0 2、画像データ取得部 1 0 3、デコー ド部 1 2 6、 画像処理部 1 2 2、 色空間変更部 1 2 3、 レンダリ ング部 1 2 4、 印刷部 1 0 9 を備えている。 なお、 以下の説明'では、 上記実施の形態 1 と同一の 構成についての説明は簡略化し、 異なる構成について重点的に説明するこ ととする。
記述解釈部 1 2 1 は、 C P Uや R O M等を備え、 プリ ンタ 2 0 0全体の 制御を行なう。 さ らに、 記述解釈部 1 2 1 は、 ホス ト機器 1 0から受信し た印刷コ ンテンツを印刷コ ンテンツバッファ 1 0 2に格納すると共に、 こ の印刷コンテンツに含まれている (又はリ ンクされている) 画像の色空間 を識別し、 その色空間情報を色空間変更部 1 2 3に通知する。 ここで、 記 述解釈部 1 2 1 は、 印刷コ ンテンツに含まれる画像ファイルに記述されて いる内容に基づいて色空間の識別を行なう。 さ らにまた、 記述解釈部 1 2 1 は、 リ ンクする画像データがない場合、 画像データが圧縮されておらず デコー ドが不要な場合などは、 画像データ取得部 1 0 3、 デコー ド部 1 2 6および画像処理部 1 2 2を省略するように制御する。
デコー ド部 1 2 6は、 画像データ取得部 1 0 3で取得されたィメ一ジォ ブジェク トを復号してビッ トマップデータを生成する。 なお画像データが 符号化されていない場合には、 デコー ド部 1 2 6における処理は省略され る。
画像処理部 1 2 2は、 デコー ド部 1 2 6から出力されたビッ トマップデ ータに対して画像処理を施す。 例えば、 J P E Gで符号化されている場合 などは、 ブロ ック歪が生じる場合があるので、 それを軽減するための処理 を行なう。
色空間変更部 1 2 3は、 画像処理が施されたビッ トマップデータに対し て、 すでに検出されている色空間情報に基づいて、 取得された印刷コンテ ンッの色空間をプリ ンタに最適な色空間に変更する。 一般的に、 イ ンクジ エツ トプリ ンタやレーザプリ ンタ等における色空間は、 Γ C M Y K色空間」 である。
以下、本実施の形態において使用する印刷コンテンツについて説明する。 図 1 1 は、 本実施の形態において使用する印刷コンテンツの構成の一例 を示す図である。 図 1 1 ( a ) に示される XHTML-Print 形式で記述された ファイル 7 1 0は、 印刷コ ンテンツの先頭のファイルであり、 そのフアイ ル名を 「 H o n b u n . x m l 」 とする。 図 1 1 ( a ) に示されるように、 タグく h e a d > 7 1 1 とタグくノ h e a d > 7 1 2の間において、 画像 データ ファイル 「 S a m p I e . j p g J 7 1 4の色空間は 「 N T S C J 7 1 3である旨が定義されている。 記述解釈部 1 2 1 で、 この記述を解釈 することによって、 対象画像の色空間を認識して処理を切リ替えることが できる。
また、 図 1 1 ( b ) は、 上記図 1 1 ( a ) にリ ンク されている画像デー タによって表わされる画像を模式的に示した図であり、 そのファイル名を i s a m p l e . j p g j とする。
以上のように、 本実施の形態におけるプリ ンタを使用することで、 印刷 コンテンツに含まれている各画像データの色空間については、 色空間情報 を介して確実にプリ ンタに伝達されるので、 色空間の変換を確実に実施す ることが可能となり、 たとえ、 画像データの色空間が多様であっても、 コ ンテンッ提供者が意図した色空間に近い色空間の印刷物を得ることが可能 となる。
なお、 本実施の形態においては、 画像処理を行ってから色空間変換を行 なっているが、 この順序は逆であっても同様の効果が得られる。
また、 コンテンツの例と して ΧΗΤΈし- Pr i nt 形式で定義された画像データ のヘッダ部分に、 色空間情報を記述している例を示したが、 別のコマン ド データによって、 印刷コンテンツと連動した形で記述しても同様の効果が 得られる。
図 1 2は、 ヘッダ部分以外に色空間情報を記述した場合の一例である。 図 1 2に示されるように、 XHTML- Pr i nt形式で定義された画像ファイルのポ ディ部分に、 画像データ ファイル r S a m p I e . j p g」 7 3 3の色空 間は 「 N T S C」 7 3 4である旨が定義されている。 この場合も同様に、 記述解釈部 1 2 1 でこの記述を解釈することによって、 対象画像の色空間 を認識して処理を切リ替えることができる。
さらに、 色空間情報をイメージオブジェク 卜の属性と して表わすことに よって、 1 つの印刷コンテンツの中に色空間の異なる複数のイメージォブ ジェク 卜があった場合でも、各ォブジェク 卜に独立した画像処理(例えば、 色補正処理) を行なう ことが可能となる。
(実施の形態 3 )
上記実施の形態 2においては、 色空間情報を直接やリ取りする場合の実 施例について説明したが、 本実施の形態においては、 印刷コ ンテンツの中 の画像データが生成された環境を示す記述に基づいて、 色空間を推定して 画像処理を実施する方法について説明する。 図 1 3は、 本実施の形態におけるプリ ンタ 3 0 0の機能構成を表わすブ ロック図である。 本実施の形態では、 上記実施の形態 1 および実施の形態 2 と同様に、 XHTML-Pr i nt形式で記述された画像データを印刷するプリ ンタ を想定する。
図 1 3に示されるように、 プリ ンタ 3 0 0は、 記述解釈部 1 3 '1 、 印刷 コンテンツバッファ 1 0 2、画像データ取得部 1 0 3、デコード部 1 2 6、 画像処理部 1 2 2、 色空間変更部 1 2 3、 レンダリ ング部 1 2 4、 印刷部 1 0 9およぴ色空間推定部 1 3 0を備えている。 なお、 以下では、 上記実 施の形態 1 又は実施の形態 2 と同一の構成についての説明は簡略化し、 異 なる構成について重点的に説明することとする。
記述解釈部 1 3 1 は、 C P Uや R O M等を備え、 プリ ンタ 3 0 0全体の 制御を行なう。 さ らに、 記述 釈部 1 3 1 は、 印刷コ ンテンツが生成され た環 ¾を示す情報 (「ソース提供元情報」 ともいう。) を検出し、 検出した 情報を色空間推定部 1 3 0に送信する。
色空間推定部 1 3 0は、記述解釈部 1 3 1 から受信した情報に基づいて、 画像データが生成された環境における色空間を所定のルール (例えば、 対 応表ゃフローチャー ト) に従って推定する。 例えば、 D S Cであれば、 そ のファイルが E x i f 準拠である場合、 その色空間は s R Bと判断でき る。 また、 D S Cであるがデータが符号化されていないような場合には、 色空間が N T S Cである可能性がある。 さ らに、 テレビなどでデータをキ ャプチヤ したような場合には、 色空間は N T S Cであると推定できる。 こ のように、 データの生成された環境を表わす情報を通知することによ り、 そのイメージの色空間を推定することができる。
図 1 4は、 色空間推定部 1 3 0において取得された印刷コンテンツの色 空間を推定する場合に用いるテーブルの一例である。 図 1 4に示されるよ うに、 印刷コ ンテンツに含まれる画像ファイルに画像データが生成された 環境 (画像生成環境) 8 0 1 と、 画像生成環境 8 0 1 から推定される色空 間名 8 0 2が対応付けられて定義されている。
画像データ取得部 1 0 3は、 記述解釈部 1 3 1 から送信されたイメージ オブジェク トを受信する。 そして、 符号化されている場合にはデコー ド部 1 2 6で復号化して、 ビッ トマップデータを生成する。 画像データが符号 化されていない場合には、 この処理は省略される。 出力されたビッ トマツ プデータは、 画像処理部 1 2 2で適当な画像処理を施される。 例えば、 J P E Gで符号化されている場合などは、 ブロック歪が生じる場合があるの でその軽減処理を行なう。 なお、 ここでの処理についての詳細な説明は省 略する。 色空間変更部 1 2 3は、 すでに検出されている色空間情報を参考 にして、 コンテンツの色空間をプリ ンタに最適な色空間に変更する。 イン クジエツ トプリ ンタゃレーザプリ ンタなどでは C M Y K空間で処理される ことが多い。 色空間変換を行なったデータは、 レンダリ ング部 1 2 4でプ リ ンタ出力データに変換されて印刷部 1 0 9から印刷される。
以下、本実施の形態において使用する印刷コンテンツについて説明する。 図 1 5は、 本実施の形態において使用する印刷コンテンツの構成の一例 を示す図である。 図 1 5 ( a ) に示される XHTML - Print 形式で記述された ファイル 8 1 0は、 印刷コ ンテンツの先頭のファイルであり、 そのフアイ ル名を 「H o n b u n . x m I j とする。 図 1 5 ( a ) に示されるように、 タグく h e a d > 8 1 1 とタグくノ h e a d > 8 1 2の間において、 画像 データ ファイル r s a m p l e . j p g J 8 1 2が生成された環境が Γ D S C J 8 1 1 である旨が定義されている。
また、 図 1 5 ( b ) は、 上記図 1 5 ( a ) にリ ンク されている画像デ一 タによって表わされる画像を模式的に示した図であり、 そのファイル名を 「 s a m p l e . j p g j とする。
以上のように、 本実施の形態におけるプリ ンタを使用することで、 取得 した印刷コンテンツに含まれる画像の色空間が分らない場合でも、 そのィ メ一ジォブジヱク 卜がどこで生成されたかを表わす情報に基づいて、 印刷 コンテンツが作成された環境の色空間を推定し、 この推定した色空間に基 づいてプリ ンタにおける色空間に変換するので、 印刷コンテンツの提供者 が意図した色空間に近い色空間の印刷物を得ることが可能となる。
なお、 本実施の形態においては、 画像処理を行ってから色空間変換を行 なっているが、 この順序を逆にして、 色空間変換を行なってから画像処理 を行なっても同様の効果が得られる。
また、 コンテンツの例と して XHTML-Pr i nt 形式で記述された画像データ のヘッダ部分に、 色空間情報が記述された例を示したが、 別のコマン ドデ —タ と して印刷コンテンツと連動した形で記述しても同様の効果が得られ る。
さらに、 コンテンツの例と して XHTML - Pr i nt データのヘッダ部分に、 色 空間情報が記述されている例を示したが、 イメージオブジェク 卜の,属性と して表わすことによって、 1 つの印刷データの中に色空間の異なる複数の イメージオブジェク 卜があった場合でも、 各オブジェク 卜に独立した画像 処理 (例えば、 色補正処理) を行なう ことができる。 産業上の利用可能性
以上のように本発明に係る画像処理装置、 画像印刷装置およびこれらの装 置に用いられる方法は、 デジタルスチルカメラ等の電子撮像装置によって 生成された画像データ又はデジタルテレビ等に表示される画像データゃネ ッ トワークを介して配信される画像データ等、 種々の形式の画像データを 用いて印刷を行なう場合に有用であり、 特に複数の異なるフォーマツ 卜の 画像データが混在するコンテンツを印刷する場合に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 所定の画像データに対して画像処理を施す画像処理装置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データを取得する画像取得手段と、 取得された前記画像データ毎に、 当該画像データの格納形式を規定する フォーマツ トを判別するフォーマツ ト判別手段と、
前記判別されたフォーマツ 卜に基づいて、 当該画像データに対して所定 の画像処理を施す画像処理手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
2. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さ らに、
可逆符号化方式であるか否かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、
可逆符号化方式であるか否かに基づいて、 画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
3. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さらに、
非可逆符号化方式であるか否かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、
非可逆符号化方式であるか否かに基づいて、 画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
4. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さ らに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマツ 卜であるか否かを判別 し、
前記画像処理手段は、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマツ トであると判別された 場合には、 前記取得された画像データに係る画像は自然画像であると判断 し、 当該自然画像に応じた画像処理を施す ことを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
5. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さ らに、
E x i f (Exchangeab I e Image Fi le Format)規格に従ったフォ一マツ 卜 であるか否かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、
E x i f 規格に従ったフォーマッ トであると判別された場合は、 当該 E X i f 規格で規定されるパラメータの内容に基づいて画像処理を施す
ことを特徴する請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
6. 前記フォーマッ ト判別手段は、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマツ ドであるか、 E x i f
(Exchangeable Image Fi le Format)規格に従ったフォーマツ 卜であるか否 かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、
上記いずれのフォーマツ トにも該当 しない場合には、 グラフィカルデ一 タ と判断し、 当該グラフィカルデータに応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
7. 前記取得された画像データは、
M L (Markup Language) 形式で記述されたファイルにリ ンクされている イメージオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにイ ンライン形式で 記述されたイメージオブジェク トデータである
ことを特徴とする請求の範囲第 1 項記載の画像処理装置。
8. 所定の画像データに対して画像処理を施すための画像処理方法であ つて、
少なく とも 1 つ以上の画像データを取得する画像取得ステップと、 取得された前記画像データ毎にそのフォーマツ トを判別するフォーマツ ト判别ステップと、 前記判別されたフォーマツ 卜に基づいて、 当該画像データに対して所定 の画像処理を施す画像処理ステップと
を有することを特徴とする画像処理方法。
9. 前記フォーマッ ト判別ステップは、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマッ トであるか否かを判別 し、
前記画像処理ステップは、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマツ 卜であると判別された 場合には、 前記取得された画像データに係る画像は自然画像であると判断 し、 当該自然画像に応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 8項記載の画像処理方法。
1 0. 前記フォーマッ ト判別ステップは、 さらに、
E x i f (Exchangeab I e I mage Fi le Format)規格に従ったフ: ?i—マツ ト + であるか否かを判別し、
前記画像処理ステップは、 さらに、
E X i f 規格に従ったフォーマッ トであると判別された場合は、 当該 E X i f 規格で規定されるパラメータの内容に基づいて画像処理を施す ことを特徴する請求の範囲第 8項記載の画像処理方法。
1 1 . 前記フォーマッ ト判別ステップは、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマッ トであるか、 E x i f
(Exchangeable Image Fi le Format)規格に従ったフォ一マツ 卜であるか否 かを判別し、
前記画像処理ステップは、 さらに、
上記いずれのフォーマツ トにも該当 しない場合には、 グラフィカルデ一 タ と判断し、 当該グラフィカルデータに応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 8項記載の画像処理方法。
1 2. 前記取得された画像データは、
M L (Markup Language) 形式で記述されたファイルにリ ンクされている イメージオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で 記述されたイメージオブジェク トデータである
ことを特徴とする請求の範囲第 8項記載の画像処理方法。
1 3. 所定の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データを取得する画像取得手段と、
取得された前記画像データ毎にそのフォーマッ トを判別するフォーマツ ト判別手段と、
前記判別されたフォーマッ トに基づいて、 当該画像データに対して所定 の画像処理を施す画像処理手段と、
前記画像処 aが.施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印刷 する印刷手段と
を備えることを特徴とする画像印刷装置。
1 4. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマツ 卜であるか否かを判別 し、
前記画像処理手段は、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマッ トであると判別された 場合には、 前記取得された画像データに係る画像は自然画像であると判断 し、 当該自然画像に応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載の画像印刷装置。
1 5. 前記フォーマッ ト判別手段は、 さらに、
E X i f (Exchangeable Image Fi le Format)規格に従ったフォ一マツ 卜 であるか否かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、 E x i f 規格に従ったフォーマッ トであると判別された場合は、 当該 E X i f 規格で規定されるパラメータの内容に基づいて画像処理を施す ことを特徴する請求の範囲第 1 3項記載の画像印刷装置。
1 6. 前記フォーマッ ト判別手段は、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマッ トであるか、 E x i f
(Exchangeable Image Fi le Format)規格に従ったフォーマツ 卜であるか否 かを判別し、
前記画像処理手段は、 さらに、
いずれにも該当 しない場合には、 グラフィカルデータと判断し、 当該グ ラフイカルデータに応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載の画像印刷装置。
1 7. 前記取得された画像データは、
M L (Markup Language) 形式で記述されたファイルにリ ンクされている イメージオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で 記述されたイメージオブジェク トデータである
ことを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載の画像印刷装置。
1 8. 所定の画像データに基づいて印刷を行なうための画像印刷方法で あって、
少なく とも 1 つ以上の画像データを取得する画像取得ステップと、 取得された前記画像データ毎にそのフォーマツ トを判別するフォーマツ 卜判別ステップと、
前記判別されたフォーマツ 卜に基づいて、 当該画像データに対して所定 の画像処理を施す画像処理ステップと、
前記画像処理が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印刷 する印刷ステップと
を有することを特徴とする画像印刷方法。
1 9. 前記フォーマッ ト判別ステップは、 さらに、
J P E Gも しく 【ま J P E G 2 0 0 0のフォーマツ 卜であるか否かを判別 し、
前記画像処理ステップは、 さらに、
J P E Gも しく は J P E G 2 0 0 0のフォーマッ トであると判別された 場合には、 前記取得された画像データに係る画像は自然画像であると判断 し、 当該自然画像に応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像印刷方法。
2 0. 前記フォーマッ ト判別ステップは、 さらに、
E X i f (Exchangeable I mage Fi le Formaて j規格 Iこ従ったフ:^—マツ ト であるか否かを判別し、
前記画像処理ステップは、 さ らに、
E X i f 規格に従ったフォーマッ トであると判別された場合は、 当該 E X i f 規格で規定されるパラメータの内容に基づいて画像処理を施す こ とを特徴する請求の範囲第 1 8項記載の画像印刷方法。
2 1 . 前記フォーマッ ト判別ステップは、
」 3も しく は」 卩,巳 6 2 0 0 0のフォ一マッ トでぁるか、 E x i f (Exchangeable Image Fi le Format)規格に従ったフォ一マツ 卜であるか否 かを判別し、
前記画像処理ステップは、 さらに、
上記いずれのフォーマツ トにも該当 しない場合には、 グラフィカルデー タ と判断し、 当該グラフィカルデータに応じた画像処理を施す
ことを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像印刷方法。
2 2. 前記取得された画像データは、
M し(Markup Language) 形式で記述されたファイルにリ ンクされている イメージオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で 記述されたイメージオブジェク トデータである
ことを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の画像印刷方法。
2 3 . 所定の画像データに対して画像処理を施して、 特定の装置に出力 する画像処理装置であって、
色空間を示す情報と、 当該色空間に従って定義された少なく とも 1 っ以 上の画像データ とを取得する画像取得手段と、
前記特定の装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、
前記取得された画像データを、 前記特定された色空間に従った定義にな るように変換する色空間変換手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
2 4 . 前記色空間を示す情報は、 前記画像データに含まれている ことを特徴とする請求の範囲第 2 3項記載の画像処理装置。
2 5 . 前記画像データは、
M L (Markup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メージオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記色空間情報は、
前記イメージォブジ Iク トデータのパラメータ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 2 3項記載の画像処理装置。
2 6 . 所定の画像データに対して画像処理を施して、 特定の装置に出力 するための画像処理方法であって、
色空間を示す情報と、 当該色空間に従って定義された少なく とも 1 っ以 上の画像データとを取得する画像取得ステップと、
前記特定の装置に係る色空間を特定する色空間特定ステップと、 前記取得された画像データを、 前記特定された色空間に従った定義にな るように変換する色空間変換ステップと を有することを特徴とする画像処理方法。
2 7 . 前記色空間を示す情報は、 前記画像データに含まれている
ことを特徴とする請求の範囲第 2 6項記載の画像処理方法。
2 8 . 前記画像データは、
M L (Ma rkup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メ一ジオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記色空間情報は、
前記イメージオブジェク トデータのパラメータ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 2 6項記載の画像処理方法。
2 9 . 所定の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 色空間を示す情報と、 当該色空間に従って定義された少なく とも 1 っ以 上の画像データ とを取得する画像取得手段と、
当該画像印刷装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、
前記取得された画像データを、 前記特定された色空間に従った定義にな るように変換する色空間変換手段と、
前記色空間変換が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印 刷する印刷手段と
を備えることを特徴とする画像印刷装置。
3 0 . 前記色空間を示す情報は、 前記画像データに含まれている
ことを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像印刷装置。
3 1 . 前記画像データは、
M L (Ma rkup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メージォブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記色空間情報は、 前記イメージオブジェク トデータのパラメータ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像印刷装置。
3 2 . 前記色空間情報は、
印刷パラメータ と して取得する
ことを特徴とする請求の範囲第 2 9項記載の画像印刷装置。
3 3 . 所定の画像データに基づいて印刷を行なうための画像印刷方法で あって、
色空間を示す情報と、 当該色空間に従って定義された少なく とも 1 っ以 上の画像データとを取得する画像取得ステップと、
当該画像印刷装置に係る色空間を特定する色空間特定ステップと、 前記取得された画像データを、 前記特定された色空間に従った定義にな るように変換する色空間変換ステップと、
前記色空間変換が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印 刷する印刷ステップと
を有することを特徴とする画像印刷方法。
3 4 . 前記色空間を示す情報は、 前記画像データに含まれている
ことを特徴とする請求の範囲第 3 3項記載の画像印刷方法。
3 5 . 前記画像データは、
M L (Ma rkup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メ一ジオブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記色空間情報は、
前記イメージォブジ Iク トデータのパラメータ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 3 3項記載の画像印刷方法。
3 6 . 前記色空間情報は、
印刷パラメータ と して取得する ことを特徴とする請求の範囲第 3 3項記載の画像印刷方法。
3 7 . 所定の画像データに画像処理を施して、 特定の装置に出力する画 像処理装置であって、
少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データ を生成した装置を表 わす情報とを取得する画像取得手段と、
前記画像データを生成した装置を表わす情報に基づいて、 当該画像デ一 タに係る色空間を推定する色空間推定手段と、
前記特定の装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、
前記取得された画像データを、 前記推定された色空間に従った定義から 前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変換手段 と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
3 8 . 前記画像データは、
M L (Markup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メ一ジォブジヱク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記画像データの取得元の装置に関する情報は、
前記イメージオブジェク トデータのパラメータと して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 3 7項記載の画像処理装置。
3 9 . 所定の画像データに画像処理を施して、 特定の装置に出力するた めの画像処理方法であって、
少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データを生成した装置を表 わす情報とを取得する画像取得ステツプと、
前記画像データに基づいて、 当該画像データの取得元の装置に係る色空 間を推定する色空間推定ステップと、
前記特定の装置に係る色空間を特定する色空間特定ステップと、 前記取得された画像データ を、 前記推定された色空間に従った定義から 前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変換ステ ップと
を有するこ とを特徴とする画像処理方法。
4 0 . 前記画像データは、
M L (Ma r kup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メージォブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記画像データの取得元の装置に関する情報は、
前記イメージオブジェク トデータのパラメータ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 3 9項記載の画像処理方法。
4 1 . 所定の画像データに基づいて印刷を行なう画像印刷装置であって、 少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データを生成した装置を表 わす情報とを取得する画像取得手段と、
前記画像データを生成した装置を表わす情報に基づいて、 当該画像デー タに係る色空間を推定する色空間推定手段と、
当該画像印刷装置に係る色空間を特定する色空間特定手段と、
前記取得された画像データを、 前記推定された色空間に従った定義から 前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変換手段 と、
前記色空間変換が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印 刷する印刷手段と
を備えることを特徴とする画像印刷装置。
4 2 . 前記画像データは、
M L (Ma r kup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メージォブジェク トデータ、 も しく は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記画像データの取得元の装置に関する情報は、
前記イメージオブジェク トデータのパラメータ と して定義されている こ とを特徴とする請求の範囲第 4 1 項記載の画像印刷装置。
4 3 . 所定の画像データに基づいて印刷を行なうための画像印刷方法で あって、
少なく とも 1 つ以上の画像データ と当該画像データを生成した装置を表 わす情報とを取得する画像取得ステップと、
前記画像データ を生成した装置を表わす情報に基づいて、 当該画像デー タに係る色空間を推定する色空間推定ステップと、
当該画像印刷装置に係る色空間を特定する色空間特定ステップと、 前記取得された画像データを、 前記推定された色空間に従った定義から 前記特定された色空間に従った定義になるように変換する色空間変換ステ ップと、
前記色空間変換が施された画像データに基づいて、 所定の印刷媒体に印 刷する印刷ステップと
を有するこ とを特徴とする画像印刷方法。
4 4 . 前記画像データは、
M L (Ma rkup Language)形式で記述されたファイルにリ ンクされているィ メ一ジオブジェク トデータ、 も し く は前記ファイルにインライン形式で記 述されたイメージオブジェク トデータであり、
前記画像データの取得元の装置に関する情報は、
前記イメージオブジェク トデータのパラメ一タ と して定義されている ことを特徴とする請求の範囲第 4 3項記載の画像印刷方法。
PCT/JP2003/001423 2002-03-11 2003-02-12 Processeur d'image et dispositif d'impression d'image WO2003077534A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03705071A EP1492330A4 (en) 2002-03-11 2003-02-12 IMAGE PROCESSOR AND IMAGE PRINTER
US10/507,080 US7557951B2 (en) 2002-03-11 2003-02-12 Image processor and image printer

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066041 2002-03-11
JP2002-066041 2002-03-11
JP2002365779A JP2003338943A (ja) 2002-03-11 2002-12-17 画像処理装置および画像印刷装置
JP2002-365779 2002-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003077534A1 true WO2003077534A1 (fr) 2003-09-18

Family

ID=27806965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001423 WO2003077534A1 (fr) 2002-03-11 2003-02-12 Processeur d'image et dispositif d'impression d'image

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7557951B2 (ja)
EP (1) EP1492330A4 (ja)
JP (1) JP2003338943A (ja)
CN (1) CN100369453C (ja)
WO (1) WO2003077534A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8194269B2 (en) * 2005-04-11 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming method and system using XHTML-print data
JP4241228B2 (ja) * 2003-07-11 2009-03-18 キヤノン株式会社 撮像装置
KR20060013883A (ko) * 2004-08-09 2006-02-14 삼성전자주식회사 이미지 데이터와 텍스트 데이터를 출력하는 시스템 및 방법
KR100647953B1 (ko) * 2004-11-04 2006-11-23 엘지전자 주식회사 이미지 메타정보를 제공하는 광학줌 카메라형이동통신단말기
US9292480B2 (en) * 2005-07-06 2016-03-22 Encomia, L.P. Method for displaying and printing different sizes of SMART Docs
US7822270B2 (en) 2005-08-31 2010-10-26 Microsoft Corporation Multimedia color management system
US8274714B2 (en) 2005-11-30 2012-09-25 Microsoft Corporation Quantifiable color calibration
JP2008027152A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像データ処理装置および画像データ処理プログラム
JP2009223376A (ja) * 2008-03-13 2009-10-01 Seiko Epson Corp 画像処理装置及びその制御方法
JP4659858B2 (ja) * 2008-06-30 2011-03-30 シャープ株式会社 画像形成装置、プログラム、及び記録媒体

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888780A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 画像処理装置
JPH0888779A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 画像処理装置
JPH08123939A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JPH09238265A (ja) * 1995-12-28 1997-09-09 Canon Inc 画像処理装置、方法及びコンピュータ可読媒体
JPH09294214A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPH10117290A (ja) * 1996-06-28 1998-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像転送システム、画像送信装置、プロファイル情報送信装置、画像受信再生装置、記憶媒体、画像受信装置、プログラム伝送装置および画像色補正装置
JPH10178534A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Ricoh Co Ltd 画像データ伝送装置
JPH10224643A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPH11170634A (ja) * 1997-06-17 1999-06-29 Hewlett Packard Co <Hp> データ処理パイプライン
JPH11196283A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Matsushita Denso System Kk 画像通信装置
JP2000227848A (ja) * 2000-01-01 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2000341508A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Canon Inc 画像処理装置及びその方法
JP2001103331A (ja) * 1999-07-12 2001-04-13 Canon Inc カラー画像データ管理方法及び装置
JP2001189857A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc 情報処理装置および画像処理装置および情報処理方法および画像処理方法および記憶媒体
JP2002057877A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Seiko Epson Corp 画像情報整合方法及び装置
JP2002176552A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画面処理プログラムを記録した記憶媒体
JP2003060935A (ja) * 2001-01-17 2003-02-28 Seiko Epson Corp 画像ファイルの出力画像調整
JP2003143420A (ja) * 2001-08-22 2003-05-16 Seiko Epson Corp 画像出力装置、画像データ変換装置およびその方法、画像データ変換プログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1093833A (ja) 1996-06-28 1998-04-10 Fujitsu Ltd 汎用カラー管理システム及び汎用カラー管理プログラムを格納した記憶媒体
US6091518A (en) * 1996-06-28 2000-07-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image transfer apparatus, image transmitter, profile information transmitter, image receiver/reproducer, storage medium, image receiver, program transmitter, and image color correction apparatus
JPH10171718A (ja) 1996-12-05 1998-06-26 Nec Corp 磁気カードデータ機密保護方法及び装置
US6310647B1 (en) * 1997-04-15 2001-10-30 Eastman Kodak Company Image format for storing digital images and including multiple application segments
JP4076248B2 (ja) * 1997-09-09 2008-04-16 オリンパス株式会社 色再現装置
US6493028B1 (en) * 1997-11-26 2002-12-10 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for extending the available image file formats in an image capture device
JP2001298633A (ja) 2000-04-12 2001-10-26 Sony Corp プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体
EP1156409A3 (en) * 2000-05-17 2005-10-12 Eastman Kodak Company Method and system for enhancing the printing performance of a bitmap-containing file
JP2003101808A (ja) * 2001-03-02 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、画像処理装置および画像読取方法、並びにコンピュータプログラム

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888780A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 画像処理装置
JPH0888779A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 画像処理装置
JPH08123939A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JPH09238265A (ja) * 1995-12-28 1997-09-09 Canon Inc 画像処理装置、方法及びコンピュータ可読媒体
JPH09294214A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPH10117290A (ja) * 1996-06-28 1998-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像転送システム、画像送信装置、プロファイル情報送信装置、画像受信再生装置、記憶媒体、画像受信装置、プログラム伝送装置および画像色補正装置
JPH10178534A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Ricoh Co Ltd 画像データ伝送装置
JPH10224643A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JPH11170634A (ja) * 1997-06-17 1999-06-29 Hewlett Packard Co <Hp> データ処理パイプライン
JPH11196283A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Matsushita Denso System Kk 画像通信装置
JP2000341508A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Canon Inc 画像処理装置及びその方法
JP2001103331A (ja) * 1999-07-12 2001-04-13 Canon Inc カラー画像データ管理方法及び装置
JP2001189857A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Canon Inc 情報処理装置および画像処理装置および情報処理方法および画像処理方法および記憶媒体
JP2000227848A (ja) * 2000-01-01 2000-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
JP2002057877A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Seiko Epson Corp 画像情報整合方法及び装置
JP2002176552A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画面処理プログラムを記録した記憶媒体
JP2003060935A (ja) * 2001-01-17 2003-02-28 Seiko Epson Corp 画像ファイルの出力画像調整
JP2003143420A (ja) * 2001-08-22 2003-05-16 Seiko Epson Corp 画像出力装置、画像データ変換装置およびその方法、画像データ変換プログラムを記録した記録媒体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1492330A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1492330A4 (en) 2008-04-09
CN1643893A (zh) 2005-07-20
JP2003338943A (ja) 2003-11-28
US7557951B2 (en) 2009-07-07
US20050151986A1 (en) 2005-07-14
EP1492330A1 (en) 2004-12-29
CN100369453C (zh) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101179370B1 (ko) 정보 처리 장치, 그 제어 방법 및 저장 매체
US8055084B2 (en) Image processing device, image compression method, image compression program, and recording medium
US6993196B2 (en) Digital image storage method
US7526135B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2000138819A (ja) 電子透かし挿入及び検出方法及び装置
US7426054B1 (en) Image processing apparatus, image reproduction apparatus, system, method and storage medium for image processing and image reproduction
WO2003077534A1 (fr) Processeur d&#39;image et dispositif d&#39;impression d&#39;image
KR20050107587A (ko) 인쇄 컨텐츠 송출 장치, 인쇄 장치 및 인쇄 시스템
EP2040451B1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20040095469A1 (en) Digital camera capable of generating print data
JP5264155B2 (ja) プログラム、ファイル管理装置及びファイル管理方法
US8654404B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and memory medium
JP2003110844A (ja) 画像処理装置及びその制御方法並びにコンピュータプログラム及び記録媒体
JP2005317044A (ja) 印刷コンテンツ送出装置、印刷装置および印刷システム
JP4411244B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP2008236668A (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2004318854A (ja) 印刷コンテンツ送出装置、印刷装置および印刷システム
Triantaphillidou et al. Digital image file formats
JP4556582B2 (ja) 画像印刷装置
JP2006041938A (ja) 画像処理装置
JP5245953B2 (ja) プレゼンテーション画像の生成方法および装置並びに画像形成装置
JP2005210257A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH0744685A (ja) 画像処理装置
JP2000187725A (ja) 画像処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10507080

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038058065

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003705071

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003705071

Country of ref document: EP