JP2001298633A - プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体 - Google Patents

プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2001298633A
JP2001298633A JP2000115856A JP2000115856A JP2001298633A JP 2001298633 A JP2001298633 A JP 2001298633A JP 2000115856 A JP2000115856 A JP 2000115856A JP 2000115856 A JP2000115856 A JP 2000115856A JP 2001298633 A JP2001298633 A JP 2001298633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
look
conversion
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000115856A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichiro Ishigami
光一朗 石神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000115856A priority Critical patent/JP2001298633A/ja
Publication of JP2001298633A publication Critical patent/JP2001298633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、プリンタ、画像処理装置、画像処
理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体に関し、例
えば映像機器より出力される画像データを印刷するプリ
ンタ等に適用して、簡易な構成により種々の色空間によ
る画像データを高速度で処理することができるようにす
る。 【解決手段】 本発明は、処理対象の画像データY、
u、v、R、G、Bに応じてルックアップテーブル23
BBを生成し、このルックアップテーブル23BBによ
り画像データY、u、v、R、G、Bの色空間を変換す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ、画像処
理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録
媒体に関し、例えば映像機器より出力される画像データ
を印刷するプリンタに適用することができる。本発明
は、処理対象の画像データに応じてルックアップテーブ
ルを生成し、このルックアップテーブルにより画像デー
タの色空間を変換することにより、簡易な構成により種
々の色空間による画像データを高速度で処理することが
できるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタにおいては、種々の色空
間による画像データに対応できるようになされたものが
ある。すなわちプリンタは、所定の色空間により表現さ
れた入力画像データを印刷に適した色空間の画像データ
に変換して印刷機構を駆動するようになされており、こ
の種のプリンタにおいては、入力画像データに応じて処
理を付加することにより、又は処理系統自体を切り換え
て入力画像データを変換することにより、種々の色空間
による画像データに対応するようになされている。
【0003】図4は、このうちの入力画像データに応じ
て処理を付加する構成のプリンタを示すブロック図であ
る。このプリンタ1は、例えばパーソナルコンピュータ
2から出力される赤色、青色、緑色の色信号による画像
データR、G、Bを所定のインターフェースを介して画
像変換回路3に入力する。ここで赤色、青色、緑色の色
信号による画像データR、G、Bは、赤色、青色、緑色
による色信号を所定のサンプリングレートによりサンプ
リングして得られる画像データである。
【0004】ここで画像変換回路3は、高速度かつ高精
度による印刷結果を出力する場合には、ルックアップテ
ーブルにより構成され、入力データをアドレスにして対
応するデータを出力することにより、画像データR、
G、Bを補正系色信号による画像データY、M、Cに変
換して出力する。ここで補色系色信号による画像データ
Y、M、Cは、補色系の色信号であるイエロー、マゼン
タ、シアンの色信号を所定のサンプリングレートにより
サンプリングして得られる画像データである。
【0005】印刷機構4は、この補色系の色信号による
画像データY、M、Cに応じて、それぞれイエロー、マ
ゼンタ、シアンのインクを用紙に付着し、これによりカ
ラーの画像を印刷する。
【0006】これに対してビデオテープレコーダ等の映
像機器5においては、例えば輝度信号及び色差信号によ
る画像データY、u、vにより静止画像を出力するもの
があり、プリンタ1においては、この画像データY、
u、vについては、画像変換回路6に入力し、ここで例
えばマトリックス演算処理により赤色、青色、緑色の色
信号による画像データR、G、Bに変換して画像変換回
路3に出力する。これによりこのプリンタ1において
は、赤色、青色、緑色の色信号による画像データR、
G、B以外の画像データについては、一旦、赤色、青
色、緑色の色信号による画像データR、G、Bに変換し
て処理するようになされている。
【0007】これに対して図5は、処理系統自体の切り
換えによるプリンタを示すブロック図である。このプリ
ンタ11において、図4のプリンタ1と同一の構成は、
対応する符号を付して示し、重複した説明は省略する。
ここでこのプリンタ11は、映像機器5より入力される
輝度信号及び色差信号による画像データY、u、vにつ
いては、対応する画像変換回路12に入力し、ここで補
色系の色信号による画像データY、M、Cに変換して印
刷機構4に供給する。なおこの場合も、画像変換回路1
2は、例えばルックアップテーブルにより構成される。
これによりこのプリンタ11では、赤色、青色、緑色の
色信号による画像データR、G、B以外の画像データに
ついては、画像データR、G、Bと同一の処理系統によ
り処理して印刷するようになされている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところでプリンタにお
いては、近年、各種メディア、インターフェイスにより
種々の画像データによる画像の印刷が求められており、
例えばlEEE (The Institute of Electrical and El
ectoronics Engineers,Inc.)1394/AVCで規格化
されているプリンタプロトコルにおいても、複数の色空
間の画像について印刷を指示できるようになされてい
る。
【0009】このような種々の画像データのうち、赤
色、青色、緑色の色信号による画像データR、G、Bに
おいては、代表的なものとして、IEC(Internationa
l Electrotechnical Commission ) PT61966−
2.1で規格化されたsRGBがある。また輝度信号及
び色差信号による画像データY、u、vにおいては、例
えばITU(International Telecommunication Union
)−R.BT601で規格化されたNTSC(Nationa
l Television System Committee)方式によるもの、I
TU−R.BT709で規格化されたHDTV(High D
efinition Television)方式によるもの、JPEG(Jo
int Photographic Coding Experts Group )File Inter
change Formatで規格化されたもの等がある。
【0010】これらのフォーマットによる各画像データ
においては、表現される色空間が異なることにより、色
再現性の高い画像を印刷する場合、プリンタにおいて
は、各画像データの色空間に対応して補色系の色信号に
よる画像データY、M、Cを生成することが必要にな
る。
【0011】この場合に、図5について説明したよう
に、処理系統自体の切り換えにより各種色空間の画像デ
ータに対応する場合、プリンタにおいては、対応する複
数のルックアップテーブルを用意することが必要にな
り、その分構成が煩雑になる問題がある。
【0012】また図4について説明したように、入力画
像データに応じて処理を付加する構成のプリンタにおい
ては、入力画像データを基本の画像データである赤色、
青色、緑色の色信号による画像データR、G、Bに変換
した後、さらに補色系の画像データに変換することによ
り、結局、処理に時間を要する問題がある。
【0013】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、簡易な構成により種々の色空間による画像データを
高速度で処理することができるプリンタ、画像処理装
置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体
を提案しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1の発明においては、プリンタに適用して、入
力画像データに応じて、対応する画像変換用ルックアッ
プテーブルを生成するルックアップテーブル生成手段
と、この画像変換用ルックアップテーブルを用いて、入
力画像データを所定の色空間による印刷用の画像データ
に変換する画像変換手段と、この印刷用の画像データに
応じて印刷する印刷手段とを備えるようにする。
【0015】また請求項6又は請求項10の発明におい
ては、画像変換用ルックアップテーブルを用いて、処理
対象画像データを所定の色空間による変換画像データに
変換する画像装置又は画像処理方法に適用して、処理対
象画像データに応じて、対応する画像変換用ルックアッ
プテーブルを生成する。
【0016】また請求項15の発明においては、画像変
換用ルックアップテーブルを用いて、処理対象画像デー
タを所定の色空間による変換画像データに変換する画像
処理手順を記録した記録媒体に適用して、この処理手順
が、処理対象画像データに応じて、対応する画像変換用
ルックアップテーブルを生成して処理対象画像データを
処理するようにする。
【0017】請求項1の構成によれば、入力画像データ
に応じて、対応する画像変換用ルックアップテーブルを
生成することにより、種々の色空間に対応して画像変換
用ルックアップテーブルを生成することができる。これ
によりこの画像変換用ルックアップテーブルを用いて、
入力画像データを所定の色空間による印刷用の画像デー
タに変換することにより、簡易な構成により種々の色空
間による画像データを高速度で処理することができる。
【0018】また請求項6又は請求項10の構成によれ
ば、画像変換用ルックアップテーブルを用いて、処理対
象画像データを所定の色空間による変換画像データに変
換する画像装置又は画像処理方法に適用して、処理対象
画像データに応じて、処理対象画像データに対応する画
像変換用ルックアップテーブルを生成することにより、
簡易な構成により種々の色空間による画像データを高速
度で処理することができる。
【0019】また請求項15の構成によれば、画像変換
用ルックアップテーブルを用いて、処理対象画像データ
を所定の色空間による変換画像データに変換する画像処
理手順を記録した記録媒体に適用して、この処理手順
が、処理対象画像データに応じて、対応する画像変換用
ルックアップテーブルを生成して処理対象画像データを
処理することにより、簡易な構成により種々の色空間に
よる画像データを高速度で処理することができる処理手
順を提供することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0021】(1)実施の形態の構成 図2は、本発明の実施の形態に係るプリンタを示すブロ
ック図である。このプリンタ21において、入力インタ
ーフェース22は、IEEE1394のインターフェー
スであり、中央処理ユニット(CPU)23の制御によ
り、図示しないバッファメモリを介してIEEE139
4/AVCによる各種入力画像データを外部機器より入
力して内部バスBUSに出力する。これによりプリンタ
21は、各種色空間による入力画像データを入力して処
理するようになされている。
【0022】出力インターフェース24は、中央処理ユ
ニット23の制御により、補色系色信号による画像デー
タY、M、C等を印刷機構4に出力し、これにより画像
データY、M、Cにより画像を印刷する。
【0023】リードオンリメモリ(ROM)25は、こ
のプリンタ21の制御に係る制御プログラム、所定の画
像データを補色系色信号による画像データY、M、Cに
変換する標準的なルックアップテーブル(以下、印刷特
性ルックアップテーブルと呼ぶ)を保持する。なおリー
ドオンリメモリ25は、印刷する用紙に応じて、また印
刷の品質に応じて、色空間の再現能力の異なる複数種類
の印刷特性ルックアップテーブルを保持するようになさ
れている。
【0024】ここでこの印刷特性ルックアップテーブル
は、CIELAB色空間の各座標軸をそれぞれm個の点
で均等に分割してCIELAB色空間にm×m×m個の
格子点(サンプリング点である)を設定し、各格子点の
座標値L*、a*、b*に対して、それぞれ対応する補
色系色信号による画像データY、M、Cの値が格納され
て構成されるようになされている。
【0025】ランダムアクセスメモリ(RAM)26
は、中央処理ユニット23のワークエリアを構成し、ま
た印刷時、内部バスBUSに出力される画像データを一
次保持し、さらに中央処理ユニット23により生成され
た画像変換用のルックアップテーブルを保持する。
【0026】中央処理ユニット23は、リードオンリメ
モリ25に記録された処理プログラムを実行することに
より、このプリンタ21の動作を制御する。この制御に
おいて中央処理ユニット23は、入力インターフェース
22を介して入力画像データのフォーマットを判定し、
このフォーマットによる色空間の入力画像データを印刷
機構4に対応した補色系色信号による画像データY、
M、Cに変換するように、ランダムアクセスメモリ26
に画像変換ルックアップテーブルを構築する。またこの
とき中央処理ユニット23は、入力画像データに設定さ
れた制御コードにより指示される明度、コントラスト、
色相、彩度により印刷するように、また別途入力される
コマンドにより指示される明度、コントラスト、色相、
彩度により印刷するように、さらには印刷する用紙、印
刷の品質に対応するように、画像変換ルックアップテー
ブルを構築し、このルックアップテーブルにより順次入
力される画像データを補色系色信号による画像データ
Y、M、Cに変換して印刷機構4に出力する。
【0027】このため中央処理ユニット23は、入力イ
ンターフェース22を介して印刷の開始が開始される
と、画像変換初期化部23Aにおいて、IEEE139
4/AVCプリンタプロトコルに従って印刷のための初
期化処理を実行する。さらにこの初期化の処理におい
て、画像変換のための初期化処理を実行し、この初期化
の処理によりランダムアクセスメモリ26に画像変換ル
ックアップテーブルを格納し、この画像変換ルックアッ
プテーブルにより入力画像データを変換する。
【0028】図1は、この画像変換のための初期化処理
と、入力画像データの変換とに関する中央処理ユニット
23の構成を示す機能ブロックである。中央処理ユニッ
ト23は、画像変換初期化部23Aにおいて、印刷のた
めの初期化処理を実行する。すなわち画像変換初期化部
23Aにおいて、印刷条件判定部23AAは、コマンド
により指示された印刷用紙の種類、印刷品質のモードに
応じて、リードオンリメモリ25に記録された印刷特性
ルックアップテーブルより、対応するルックアップテー
ブルを選択する。このとき印刷条件判定部23AAは、
対応するルックアップテーブルが存在しない場合、デフ
ォルトに設定されたルックアップテーブルを選択する。
【0029】画像色空間判定部23ABは、入力インタ
ーフェース22を介して入力されるプロトコル内の記述
により、画像データのフォーマットを判定し、このフォ
ーマット判定結果よりこの画像データが表現された色空
間を判定する。
【0030】色再現方針判定部23ACは、同様にプロ
トコル内の記述により、又は別途指定のコマンド等によ
り、印刷する画像に関する明るさ、コントラスト、彩
度、色相の補正量を検出する。
【0031】ルックアップテーブル(LUT)作成部2
3ADは、図3に示す処理手順の実行により、印刷条件
判定部23AAにより選択された印刷特性ルックアップ
テーブルを参照ながら、画像色空間判定部23AB、色
再現方針判定部23ACの判定結果に従って画像変換ル
ックアップテーブル23BBを生成する。
【0032】すなわちルックアップテーブル作成部23
ADは、画像色空間判定部23AB、色再現方針判定部
23AC等により判定結果が得られると、ステップSP
1からステップSP2に移り、色空間変換処理を実行す
る。この色空間変換処理において、ルックアップテーブ
ル作成部23ADは、入力画像データの座標軸をそれぞ
れn個により均等に分割して生成されるn×n×n個の
格子点(サンプリング点である)について、これら各格
子点の値を用いて所定の演算処理により、各格子点に対
応するCIELAB色空間の座標値L1*、a1*、b
1*を計算する。このときルックアップテーブル作成部
23ADは、色再現方針判定部23ACで検出した補正
量のうち、色相に関する補正量に応じて、演算に係る係
数を補正して演算処理を実行する。
【0033】続いてルックアップテーブル作成部23A
Dは、ステップSP3に移り、色再現方針判定部23A
Cが判定した輝度に関する(明るさ、コントラスト)補
正量に応じて、ステップSP2で計算した各格子点のC
IELAB色空間における座標値L1*、a1*、b1
*を補正し、これにより階調補正の処理を実行する。
【0034】続いてルックアップテーブル作成部23A
Dは、ステップSP4に移り、色再現方針判定部23A
Cが判定した彩度に関する補正量に応じて、ステップS
P3で計算した各格子点のCIELAB色空間における
座標値L1*、a1*、b1*を補正し、これにより色
補正の処理を実行する。
【0035】続いてルックアップテーブル作成部23A
Dは、ステップSP5に移り、このようにして計算した
CIELAB色空間における座標値L1*、a1*、b
1*の上位ビットを印刷特性ルックアップテーブル25
Aに格納した各格子点の座標値L*、a*、b*と順次
比較することにより、このようにして計算したCIEL
AB色空間における各座標値L1*、a1*、b1*に
対して、印刷特性ルックアップテーブル25Aにおける
値の近い順の4つの格子点を検出する。さらにルックア
ップテーブル作成部23ADは、各座標値L1*、a1
*、b1*の下位側ビットを用いて、このようにして検
出した対応する4つの格子点に設定された値y、m、c
を四面体補間し、これにより入力画像データに設定した
格子点に対して、対応する補色系色信号による画像デー
タY、M、Cの値y1、m1、c1を計算する。
【0036】ルックアップテーブル作成部23ADは、
このようにして計算した画像データY、M、Cの値y
1、m1、c1を、対応する入力画像データの値により
アクセス可能にランダムアクセスメモリ26に記録す
る。ルックアップテーブル作成部23ADは、入力画像
データに設定された全ての格子点について、一連の処理
を実行すると、ステップSP6に移ってこの処理手順を
完了し、これにより画像変換ルックアップテーブル23
BBの生成を完了する。
【0037】画像データ入力部23Cは、lEEE13
94/AVCプリンタプロトコルに従って入力画像デー
タファイルを解釈し、画像変換初期化部23Aにおける
画像変換ルックアップテーブル23BBの設定完了を待
って、この入力画像データファイルを構成する入力画像
データを画像変換部23Bに出力する。このとき画像デ
ータ入力部23Cは、画像変換部23Bにおいて画像デ
ータを変換可能に入力画像データの配列を変換して出力
する。
【0038】画像変換部23Bは、順次、画像データ入
力部23Cより入力される入力画像データにより画像変
換ルックアップテーブル23BBをアクセスし、これに
より印刷に適した色空間に変換してなる画像データを出
力する。
【0039】印刷データ出力部23Dは、この画像変換
部23Bの出力データを印刷機構により実行可能に出力
する。
【0040】(2)実施の形態の動作 以上の構成において、プリンタ21では(図1〜図
3)、入力インターフェース22を介して入力画像デー
タの印刷が指示されると、中央処理ユニット23により
入力画像データの色空間が判定され、さらに印刷に供す
る用紙、品質、印刷の条件が判定される。
【0041】さらに判定された色空間より、この色空間
の各座標軸を所定ピッチにより分割してマトリックス状
に格子点(サンプリング点)が設定され、各サンプリン
グ点における入力画像データの座標値を用いたマトリッ
クス演算処理により、各サンプリング点のCILEAB
空間における座標値が計算される。さらにこの計算した
座標値より、印刷特性ルックアップテーブル25Aの対
応する格子点(サンプリング点)が検出され、この印刷
特性ルックアップテーブル25Aの対応する格子点に設
定された値により、入力画像データの色空間に設定した
各格子点に対応する印刷用画像データの値が検出され
る。
【0042】プリンタ21では、この入力画像データの
色空間に設定した各格子点に対応する印刷用画像データ
の値がランダムアクセスメモリ26に記録され、これに
より画像変換ルックアップテーブル23BBが生成さ
れ、さらに入力画像データにより順次この画像変換ルッ
クアップテーブル23BBを参照して、所定の色空間に
よる画像データが印刷機構4の駆動に適した画像データ
Y、M、Cに変換され、この画像データY、M、Cによ
り印刷の処理が実行される。
【0043】これらによりこのプリンタ21では、例え
ばパーソナルコンピュータ2が接続されて赤色、青色、
緑色の色信号による画像データR、G、Bが入力される
場合には、赤色、青色、緑色の色信号による画像データ
R、G、Bを補色系色信号の画像データY、M、Cに変
換する画像変換ルックアップテーブル23BBがランダ
ムアクセスメモリ26に構築され、この画像変換ルック
アップテーブル23BBにより赤色、青色、緑色の色信
号による画像データR、G、Bが補色系色信号の画像デ
ータY、M、Cに変換される。また映像機器5が接続さ
れて輝度信号及び色差信号による画像データY、u、v
が入力される場合には、輝度信号及び色差信号による画
像データY、u、vを補色系色信号の画像データY、
M、Cに変換する画像変換ルックアップテーブル23B
Bがランダムアクセスメモリ26に構築され、この画像
変換ルックアップテーブル23BBにより輝度信号及び
色差信号による画像データY、u、vが補色系色信号の
画像データY、M、Cに変換される。
【0044】これによりプリンタ21では、入力画像デ
ータに応じて、この入力画像データに対応する画像変換
用のルックアップテーブルが生成され、この画像変換用
のルックアップテーブルを用いて入力画像データが所定
の色空間による画像データに変換される。従って画像変
換時においては、単にルックアップテーブルを参照する
だけの簡易な処理により色空間を変換でき、その分簡易
な処理により高速度で画像データを処理することができ
る。また単に1つのルックアップテーブルにより処理で
きることにより、ランダムアクセスメモリ26の容量増
大も防止でき、その分全体構成も簡略化することができ
る。
【0045】プリンタ21では、このようにして印刷特
性ルックアップテーブル25Aを参照して画像変換ルッ
クアップテーブル23BBを生成する際に、また画像変
換ルックアップテーブル23BBを参照して入力画像デ
ータを変換する際に、補間演算の手法が適用され、これ
により印刷特性ルックアップテーブル、画像変換ルック
アップテーブルの規模を小型化してメモリ25、26の
容量の増大が防止される。
【0046】すなわち画像変換ルックアップテーブル2
3BBを生成する場合においては、入力画像データの色
空間に設定した格子点に対して、対応する印刷用画像デ
ータの値を印刷特性ルックアップテーブル25Aより検
出する際に、プリンタ21においては、入力画像データ
に設定した格子点を特定する座標値の上位ビットを用い
て、印刷特性ルックアップテーブル25Aの対応する近
傍4点の格子点が検出される。さらにこの4点の格子点
に設定された印刷用画像データの値より、入力画像デー
タに設定した格子点を特定する下位ビットを用いて四面
体補間演算の処理が実行され、これにより入力画像デー
タの各格子点に対応する印刷用画像データの対応する値
が検出される。これによりプリンタ21では、リードオ
ンリメモリ25に格納する印刷特性ルックアップテーブ
ルの規模を小さくすることができ、その分リードオンリ
メモリ25の構成を簡略化することができる。
【0047】また実際に入力画像データを変換する場合
には、入力画像データの上位ビットを用いて、画像変換
ルックアップテーブル23BBの対応する近傍4点の格
子点が検出され、さらにこの4点の格子点に設定された
印刷用画像データの値より、入力画像データの下位ビッ
トを用いた四面体補間演算の処理が実行され、これによ
り入力画像データに対応する印刷用画像データの対応す
る値が検出される。これによりプリンタ21では、ラン
ダムアクセスメモリ26に格納する画像変換ルックアッ
プテーブル23BBの規模を小さくすることができ、そ
の分ランダムアクセスメモリ26の構成を簡略化するこ
とができ、さらにはこの画像変換ルックアップテーブル
の作成作業を簡略化することができる。
【0048】このようにして画像変換ルックアップテー
ブル23BBを生成して画像データを変換するにつき、
プリンタ21では、入力画像データの印刷の指示により
検出した印刷に供する用紙の種類、印刷の品質に応じ
て、リードオンリメモリ25に格納された対応する印刷
特性ルックアップテーブル25Aが選択され、この選択
された印刷特性ルックアップテーブル25Aにより画像
変換ルックアップテーブル23BBが生成される。
【0049】また入力画像データの色相の補正が指示さ
れている場合には、入力画像データの色空間に設定した
格子点を演算してCILEAB空間における座標値を計
算する際に、この演算の係数が補正されて画像変換ルッ
クアップテーブル23BBが生成される。またこのよう
に色相の補正が指示されている場合、さらには入力画像
データのコントラスト、明るさ、彩度の補正が指示され
ている場合には、各格子点に設定される出力画像データ
の値が補正されて画像変換ルックアップテーブル23B
Bが生成される。
【0050】これによりこのプリンタ21では、実際の
入力画像データの変換時においては、単に画像変換ルッ
クアップテーブル23BBを参照するだけの処理によ
り、用紙による印刷特性の補正等について実行できるよ
うになされ、その分高速度に画像データを処理すること
ができるようになされている。
【0051】かくするにつきこのような画像変換用のル
ックアップテーブル23BBにより入力画像データの色
空間を印刷用の色空間に変換する場合、入力画像データ
の色空間によっては表現できる色の範囲が限定されるこ
とになり、プリンタ21側でそれ以上の範囲の色再現能
力を持っている場合でも、その能力を十分に利用できな
くなる場合がある。しかしながらこの実施の形態のよう
に、必要に応じて画像変換ルックアップテーブル23B
Bの生成基準である印刷特性ルックアップテーブルを切
り換え、また画像変換ルックアップテーブル23BBを
補正して生成すれば、各印刷時の状況に対応可能に画像
変換ルックアップテーブル23BBを生成して入力画像
データを変換することができる。従って例えば入力画像
データが表現するよりもさらに鮮やかな色再現が望まれ
るような場合には、色再現機器が再現できる範囲内で、
入力画像データの色空間により定義される色域を越える
色についても再現することが可能となる。
【0052】(3)実施の形態の効果 以上の構成によれば、入力画像データに応じて対応する
画像変換ルックアップテーブルを生成し、この画像変換
ルックアップテーブルを用いて、入力画像データを所定
の色空間による印刷用の画像データに変換することによ
り、簡易な構成で種々の色空間による画像データを高速
度で処理することができる。
【0053】また標準のルックアップテーブルを参照し
て画像変換ルックアップテーブルを生成することによ
り、必要に応じてこの標準のルックアップテーブルを切
り換えて簡易な構成で処理結果である印刷結果を種々に
変更することができる。
【0054】また印刷結果の調整を指示するデータに応
じて、画像変換ルックアップテーブルを修正して生成す
ることによっても、簡易な構成で処理結果である印刷結
果を種々に変更することができる。
【0055】さらに印刷対象を指示するデータに応じ
て、基準のルックアップテーブルを選定して対応する画
像変換ルックアップテーブルを生成することにより、簡
易な構成で用紙に応じて処理結果である印刷結果を種々
に変更することができる。
【0056】また入力画像データの値近傍のサンプリン
グ点に対応する印刷用の画像データの値を参照する処理
である補間演算処理を実行することにより、入力画像デ
ータを所定の色空間による印刷用の画像データに変換す
ることにより、規模の小さなルックアップテーブルによ
り画像データを処理することができ、その分簡易な構成
により画像データを高速度で処理することができる。
【0057】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、3次元ルックアップ
テーブルによる印刷特性ルックアップテーブル、画像変
換ルックアップテーブルを使用する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、1次元ルックアップテーブ
ルと3次元ルックアップテーブルとの組み合わせにより
印刷特性ルックアップテーブル、画像変換ルックアップ
テーブルを構成してもよい。このようにすれば色変換の
精度を向上することができる。なお1次元ルックアップ
テーブルは、3次元ルックアップテーブルの前、後ろ、
又は前後に配置して良く、印刷用紙の種類、印刷の条件
に応じて、これら1次元ルックアップテーブル又は3次
元ルックアップテーブルを選択的に生成するようにして
もよい。
【0058】また上述の実施の形態においては、印刷開
始時、用紙の種類、入力画像データの色空間等を判定す
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例え
ば用紙の判定のみ印刷開始時に実行し、入力画像データ
の色空間、印刷結果の補正については、画像データの変
換を開始する直前に判定するようにしてもよい。
【0059】また上述の実施の形態においては、入力画
像データにより直接画像変換ルックアップテーブルをア
クセスする場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、この画像変換ルックアップテーブルの前又は後の処
理において、解像度変換、先鋭度強調などの処理を施す
ようにしてもよい。
【0060】また上述の実施の形態においては、画像変
換ルックアップテーブルのアクセス結果を直接印刷機構
に出力する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、必要に応じてハーフトーニング処理を施し、プリン
トエンジンが印刷可能な範囲まで階調数を減らして出力
するようにしてもよい。
【0061】また上述の実施の形態においては、用紙の
種類及び印刷の品質に応じて印刷特性ルックアップテー
ブルを保持する場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、必要に応じてこれらの条件で印刷特性ルックア
ップテーブルを兼用するようにしてもよい。
【0062】また上述の実施の形態においては、画像デ
ータの設定により、又は別途入力されるコマンドにより
印刷結果を調整する場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、入力画像データを解析し、その解析結果に
応じて適宜調整するようにしてもよい。
【0063】また上述の実施の形態においては、リード
オンリメモリ及びランダムアクセスメモリにそれぞれル
ックアップテーブルを保持する場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、ハードディスク装置等の記録媒
体に保持するようにしてもよい。
【0064】また上述の実施の形態においては、本発明
をプリンタに適用する場合について述べたが、本発明は
これに限らず、例えばパーソナルコンピュータに組み込
む画像処理ボード等にこの画像データ変換の機能を盛り
込んで本発明を画像処理ボード等の画像処理装置に適用
する場合、さらにはパーソナルコンピュータの処理プロ
グラムの設定によりパーソナルコンピュータ等の画像処
理装置に本発明を適用する場合等に広く適用することが
できる。なおこのようにパーソナルコンピュータ等の画
像処理装置に適用する場合には、印刷結果を処理の対象
とする場合のみならず、ディスプレイにおける画像の表
示を処理の対象とすることもできる。
【0065】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、処理対象
の画像データに応じてルックアップテーブルを生成し、
このルックアップテーブルにより画像データの色空間を
変換することにより、簡易な構成により種々の色空間に
よる画像データを高速度で処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るプリンタの要部を示
すブロック図である。
【図2】図1のプリンタを示すブロック図である。
【図3】図1のプリンタのルックアップテーブル作成部
の処理手順を示すフローチャートである。
【図4】従来のプリンタを示すブロック図である。
【図5】処理系統を切り換える構成のプリンタを示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1、11、21……プリンタ、4……印刷機構、3、
5、12……画像変換回路、23……中央処理ユニッ
ト、23AD……ルックアップテーブル作成部、25A
……印刷特性ルックアップテーブル、23BB……画像
変換ルックアップテーブル
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/79 H04N 9/79 H 5C079 Fターム(参考) 2C262 AA24 AA26 AB11 AC07 BA01 BA09 BC01 BC19 FA13 5B057 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC02 CE17 CE18 CH07 CH08 5C055 BA08 DA01 DA07 EA05 EA06 GA00 5C066 AA05 BA20 EA13 GA01 KE09 KF05 5C077 LL17 LL18 LL19 MP08 NP05 PP21 PP31 PP32 PP33 PP36 PQ08 PQ12 PQ23 RR18 SS02 SS05 TT02 5C079 HB01 HB02 HB08 HB09 HB12 LB02 MA05 MA11 MA17 MA19 NA11 NA27 PA03

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力画像データに応じて、対応する画像変
    換用ルックアップテーブルを生成するルックアップテー
    ブル生成手段と、 前記画像変換用ルックアップテーブルを用いて、前記入
    力画像データを所定の色空間による印刷用の画像データ
    に変換する画像変換手段と、 前記印刷用の画像データに応じて印刷する印刷手段と、 を備えることを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】前記ルックアップテーブル生成手段は、 標準のルックアップテーブルを参照して前記画像変換用
    ルックアップテーブルを生成することを特徴とする請求
    項1に記載のプリンタ。
  3. 【請求項3】前記ルックアップテーブル生成手段は、 前記入力画像データによる印刷結果の調整を指示するデ
    ータに応じて、前記画像変換用ルックアップテーブルを
    修正して生成することを特徴とする請求項1に記載のプ
    リンタ。
  4. 【請求項4】前記ルックアップテーブル生成手段は、 前記入力画像データによる印刷対象を指示するデータに
    応じて、対応する前記画像変換用ルックアップテーブル
    を生成することを特徴とする請求項1に記載のプリン
    タ。
  5. 【請求項5】前記ルックアップテーブル生成手段は、 前記入力画像データが値を取り得る範囲にサンプリング
    点を設定し、前記サンプリング点に対応する前記印刷用
    の画像データの値を順次計算して前記画像変換用ルック
    アップテーブルを生成し、 前記画像変換手段は、 前記入力画像データの値近傍の前記サンプリング点に対
    応する前記印刷用の画像データの値を参照することによ
    り、前記入力画像データを前記印刷用の画像データに変
    換することを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。
  6. 【請求項6】画像変換用ルックアップテーブルを用い
    て、処理対象画像データを所定の色空間による変換画像
    データに変換する画像処理装置において、 前記処理対象画像データに応じて、対応する画像変換用
    ルックアップテーブルを生成することを特徴とする画像
    処理装置。
  7. 【請求項7】標準のルックアップテーブルを参照して前
    記画像変換用ルックアップテーブルを生成することを特
    徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  8. 【請求項8】前記処理対象画像データによる画像の調整
    を指示するデータに応じて、前記画像変換用ルックアッ
    プテーブルを修正して生成することを特徴とする請求項
    6に記載の画像処理装置。
  9. 【請求項9】前記処理対象画像データの表示対象を指示
    するデータに応じて、対応する前記画像変換用ルックア
    ップテーブルを生成することを特徴とする請求項6に記
    載の画像処理装置。
  10. 【請求項10】前記処理対象画像データが値を取り得る
    範囲にサンプリング点を設定し、前記サンプリング点に
    対応する前記変換画像データの値を順次計算して前記画
    像変換用ルックアップテーブルを生成し、前記処理対象
    画像データの値近傍の前記サンプリング点に対応する前
    記変換画像データの値を参照することにより、前記処理
    対象画像データを前記変換画像データに変換することを
    特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】画像変換用ルックアップテーブルを用い
    て、処理対象画像データを所定の色空間による変換画像
    データに変換する画像処理方法において、 前記処理対象画像データに応じて、対応する画像変換用
    ルックアップテーブルを生成して前記処理対象画像デー
    タを処理することを特徴とする画像処理方法。
  12. 【請求項12】前記処理対象画像データによる画像表示
    結果の調整を指示するデータに応じて、前記画像変換用
    ルックアップテーブルを修正して生成することを特徴と
    する請求項11に記載の画像処理方法。
  13. 【請求項13】前記処理対象画像データによる表示対象
    を指示するデータに応じて、対応する前記画像変換用ル
    ックアップテーブルを生成することを特徴とする請求項
    11に記載の画像処理方法。
  14. 【請求項14】前記処理対象画像データが値を取り得る
    範囲にサンプリング点を設定し、前記サンプリング点に
    対応する前記変換画像データの値を順次計算して前記画
    像変換用ルックアップテーブルを生成し、 前記処理対象画像データの値近傍の前記サンプリング点
    に対応する前記印刷用の画像データの値を参照すること
    により、前記処理対象画像データを前記変換画像データ
    に変換することを特徴とする請求項11に記載の画像処
    理方法。
  15. 【請求項15】画像変換用ルックアップテーブルを用い
    て、処理対象画像データを所定の色空間による変換画像
    データに変換する画像処理手順を記録した記録媒体にお
    いて、 前記処理手順は、 前記処理対象画像データに応じて、対応する画像変換用
    ルックアップテーブルを生成して前記処理対象画像デー
    タを処理することを特徴とする画像処理手順を記録した
    記録媒体。
  16. 【請求項16】前記処理手順は、 前記処理対象画像データによる画像表示結果の調整を指
    示するデータに応じて、前記画像変換用ルックアップテ
    ーブルを守勢して生成することを特徴とする請求項15
    に記載の画像処理手順を記録した記録媒体。
  17. 【請求項17】前記処理手順は、 前記処理対象画像データによる表示対象を指示するデー
    タに応じて、対応する前記画像変換用ルックアップテー
    ブルを生成することを特徴とする請求項15に記載の画
    像処理手順を記録した記録媒体。
  18. 【請求項18】前記処理手順は、 前記処理対象画像データが値を取り得る範囲にサンプリ
    ング点を設定し、前記サンプリング点に対応する前記変
    換画像データの値を順次計算して前記画像変換用ルック
    アップテーブルを生成し、 前記処理対象画像データの値近傍の前記サンプリング点
    に対応する前記印刷用の画像データの値を参照すること
    により、前記処理対象画像データを前記変換画像データ
    に変換することを特徴とする請求項15に記載の画像処
    理手順を記録した記録媒体。
JP2000115856A 2000-04-12 2000-04-12 プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体 Pending JP2001298633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115856A JP2001298633A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000115856A JP2001298633A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001298633A true JP2001298633A (ja) 2001-10-26

Family

ID=18627399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000115856A Pending JP2001298633A (ja) 2000-04-12 2000-04-12 プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001298633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7557951B2 (en) 2002-03-11 2009-07-07 Panasonic Corporation Image processor and image printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7557951B2 (en) 2002-03-11 2009-07-07 Panasonic Corporation Image processor and image printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4217398B2 (ja) 画像データ処理方法、画像データ処理装置、記憶媒体、及びプログラム
EP0800150B1 (en) Image process apparatus and method
US9538046B2 (en) Image reproduction using a particular color space
US6897988B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for color matching
JP2002016939A (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
JP2001292331A (ja) 画像処理方法及び装置、画像処理システム及び記録媒体
WO2005009027A1 (ja) モノクローム画像のための色調設定
JP3957350B2 (ja) カラー画像形成装置
US7034959B1 (en) Method, apparatus and recording medium for image processing
JP4646567B2 (ja) 色変換テーブル作成方法および画像処理装置
JP2003324620A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2002199236A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US7755639B2 (en) Image reproduction using a particular color space
JP2001186368A (ja) 色空間座標変換方法及び装置、色信号変換テーブルの生成方法及び装置、並びにメモリ媒体
JP2001298633A (ja) プリンタ、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理手順を記録した記録媒体
JP2003230020A (ja) 画像処理装置、印刷装置および画像処理方法
JP2010114532A (ja) 色処理装置およびその方法
JP2007251619A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2567216B2 (ja) カラー画像信号処理方法
JP2002015314A (ja) 画像出力方法および装置並びに記録媒体
JP4524578B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP2009004917A (ja) 色処理装置およびその方法
JPH10126636A (ja) カラー画像処理方法と処理装置
JP3937714B2 (ja) 色補正テーブル生成方法、画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP2002190959A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体