WO2001053423A1 - Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage - Google Patents

Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage Download PDF

Info

Publication number
WO2001053423A1
WO2001053423A1 PCT/JP2000/000212 JP0000212W WO0153423A1 WO 2001053423 A1 WO2001053423 A1 WO 2001053423A1 JP 0000212 W JP0000212 W JP 0000212W WO 0153423 A1 WO0153423 A1 WO 0153423A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
adhesive composition
curable
moisture
urethane
pack
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Nakata
Shinji Ochi
Original Assignee
Sunstar Giken Kabushiki Kaisha
Uni-Sunstar B.V.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Giken Kabushiki Kaisha, Uni-Sunstar B.V. filed Critical Sunstar Giken Kabushiki Kaisha
Priority to JP2001553886A priority Critical patent/JP4326181B2/ja
Priority to PCT/JP2000/000212 priority patent/WO2001053423A1/ja
Priority to US10/169,732 priority patent/US6657035B1/en
Publication of WO2001053423A1 publication Critical patent/WO2001053423A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2081Heterocyclic amines; Salts thereof containing at least two non-condensed heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes

Definitions

  • the present invention relates to a moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition. More specifically, the present invention relates to a moisture-curable one-pack polyurethane adhesive composition which has good adhesion to a hard-to-adhesion coated steel sheet and can be used, for example, for bonding automotive window glass. Background art
  • a moisture-curable one-pack type polyurethane composed mainly of a polyurethane prepolymer containing isocyanate groups at the molecular terminals, which is a reaction product of a polyol and an excess of a polyisocyanate compound.
  • An adhesive composition is used.
  • a method has been adopted in which the adhesive composition is applied to the periphery of a window glass, which is mounted on a vehicle body flange, pressed, and adhesively attached to the window glass.
  • a primer containing a polyisocyanate compound as a main component is used as a pretreatment agent, but it is desired to reduce the number of steps in order to reduce the number of steps.
  • the present inventors have conducted various studies in order to improve the Brammerless adhesion of the above-mentioned moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition.
  • a specific adhesive and a curing catalyst it is possible to obtain a moisture-curable one-pack polyurethane adhesive composition having good adhesion to hardly adhered coated steel sheets.
  • the present invention provides a moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition containing an isocyanate group-terminated urethane prepolymer as a main component, (1) A silane coupling agent as an adhesion agent,
  • the moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition of the present invention contains an isocyanate group-terminated urethane prepolymer as a main component.
  • polystyrene-vinyl benzoate copolymers examples include polyoxyalkylene polyols (referred to as PPG), modified polyether polyols, polyether polyols such as polytetramethylene ether glycol; condensation-based polyester polyols, lactone-based polyester polyols, and polycarbonate diols.
  • Polyester polyols acrylic polyols, polybutadiene-based polyols, polyolefin-based polyols, saponified styrene-vinyl benzoate copolymers, and other polyols whose main chain is composed of CC bonds; other flame retardant polyols, phosphorus-containing polyols, including Halogen polyols and the like.
  • polyisocyanate compound examples include tolylene diisocyanate (TDI), 4,4'-diphenylmethane diisocyanate (MDI), xylylene diisocyanate (XDI), and hexamethylene diisonate.
  • examples include cyanate (HDI), isophorone diisocyanate (IPDI), lysine diisocyanate, isopropylidenebis (4-cyclohexyl isocyanate), and hydrogenated XDI.
  • the moisture-curable one-part urethane adhesive composition of the present invention contains the above-mentioned isocyanate-terminated urethane prepolymer in an amount of 20 to 60% by weight based on the whole adhesive composition.
  • the moisture-curable one-part urethane adhesive composition of the present invention contains a silane coupling agent as an adhesive in addition to the isocyanate-terminated urethane prepolymer.
  • silane coupling agent examples include an epoxyalkylalkoxysilane, a maleolecaptore / lekanolekoxysilane, a bieranolekoxysilane, a phenylalkoxyalkylalkoxysilane, an isocyanatoalkylalkoxysilane, and an aminoalkylalkoxysilane.
  • Preferred silane coupling agents are mercaptoprovir trimethoxysilane, mercaptopropylmethyldimethoxysilane, ⁇ - ⁇ -pheny / reaminopropyl trimethoxysilane and / or ⁇ -isocyanatopropyl trimethoxysilane.
  • the silane coupling agent may be present in an amount of 0.1 to 5% by weight based on the entire adhesive composition including the isocyanate-terminated urethane prepolymer and the like.
  • the moisture-curable one-pack type urethane-based adhesive composition of the present invention further comprises (a) 2,2′-dimorpholinoethylester as a curing catalyst in addition to an isocyanate-terminated urethane prepolymer and an adhesive. And / or di (2,6-dimethylmorpholinoethyl) ether, and (b) dibutyltin diacetylacetonate.
  • 2,2′-Dimorpholinoethyl ether and / or di (2,6-dimethylmorpholinoethyl) ether is preferably from 0.05 to 2% based on the entire adhesive composition including the isocyanate group-terminated urethane prepolymer. It may be present in an amount of 0.0% by weight.
  • the amount of dibutyltin diacetylacetonate is 0.0001 to 0.5% by weight, based on the entire adhesive composition including the isocyanate group-terminated pentane polymer. /. May be present in amounts.
  • a part of the isocyanate group-terminated urethane prepolymer in the moisture-curable one-pack type urethane-based adhesive composition of the present invention is a hexamethylene diisocyanate derivative.
  • hexamethylene diisocyanate derivative examples include a modified burette, a modified isocyanurate, and a modified z or trimethylolpropane.
  • Hexamethylene diisocyanate derivative is based on the entire adhesive composition,
  • the moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition of the present invention has an isocyanate group terminal.
  • it may further contain a plasticizer, a filler, a solvent and the like.
  • plasticizer examples include diisononyl phthalate, octyl phthalate (DOP), dibutyl phthalate, dilauryl phthalate, butyl benzyl phthalate, octyl radiate, disodecyl radiate, trioctyl phosphate, and tris (chloroethyl).
  • DOP diisononyl phthalate
  • dilauryl phthalate butyl benzyl phthalate
  • octyl radiate disodecyl radiate
  • trioctyl phosphate examples include phosphate, tris (dichloropropyl) phosphate, propylene glycol adipate polyester, butylene glycol adipate, alkyl epoxystearate, alkylbenzene, and epoxidized soybean oil.
  • the plasticizer may be present in an amount of from 10 to 100% by weight, based on the
  • the filler examples include calcium carbonate, silica, carbon black, clay, talc, titanium oxide, quicklime, kaolin, zeolite, and diatomaceous earth.
  • the filler may be present in an amount of from 10 to 200% by weight, based on the total adhesive composition.
  • the solvent examples include xylene and toluene.
  • the solvent may optionally be present in an amount of 0 to 20% by weight, based on the entire adhesive composition.
  • the moisture-curable one-pack type urethane-based adhesive composition of the present invention may contain an adhesion-imparting agent (such as a titanate-based coupling agent), an antioxidant, and a pigment in appropriate amounts. it can.
  • an adhesion-imparting agent such as a titanate-based coupling agent
  • the moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition of the present invention is obtained by sequentially adding an adhesive, a curing catalyst, a plasticizer, a filler, a solvent, and other additives to an isocyanate group-terminated urethane prepolymer, followed by mixing. By doing so, it can be manufactured.
  • a moisture-curable, one-pack polyurethane adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that mercaptopropyltrimethoxysilane was changed to ⁇ - ⁇ -phenylaminopropyltrimethoxysilane.
  • a moisture-curable one-component urethane-based adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that the addition of dibutyltin diacetyl acetonate was omitted.
  • a moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition was prepared in the same manner as in Example 1 except that addition of mercaptopropyltrimethoxysilane and dibutyltin diacetylacetonate was omitted.
  • the adhesive compositions of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 and 2 were evaluated for primerless adhesion.
  • Normal adhesiveness The above adhesive composition is applied in a bead form to the following coated steel sheet. After releasing the release paper and pressing it so that the thickness of the adhesive composition becomes 3 mm, it is left for 72 hours at 20 ° C. and 65% RH. Peeling with a knife cut is performed for normal adhesion.
  • the numbers indicate the area ratio.
  • the moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition of the present invention can be used for bonding and sealing in fields such as automobiles, construction, and civil engineering.
  • the moisture-curable one-part urethane-based adhesive composition of the present invention is suitable for bonding an automobile window glass to a vehicle body.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

明 細 書 湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物 技術分野
本発明は、 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物に関する。 さらに詳しく は、 本発明は、 難接着性の塗装鋼板に対する接着性が良好であり、 例えば自動車 窓ガラスの接着に使用できる湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物に関する。 背景技術
自動車窓ガラスの接着には、 例えばポリオールと過剰のポリイソシァネート化 合物の反応生成物である、 分子末端にィソシァネート基を含有するゥレタンプレ ポリマ一を主成分とする湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物が使用されて いる。 該接着剤組成物を窓ガラスの周縁部に塗布し、 これを車体フランジに装着 し、 押圧して窓ガラスを車体に接着取付けする方法が採られている。 通常、 この 接着工程においては、 前処理剤としてポリイソシァネート化合物を主成分とする プライマーが使用されているが、 工程削減の観点からプライマーレス化が望まれ ている。
し力 し、 近年のハイソリッド型塗料、 耐酸性雨塗料、 イージーメンテナンス塗 料などで塗装されたいわゆる難接着性の塗装鋼板に対して、 プライマーレスで接 着させることは困難であった。 発明の開示
そこで本発明者らは、 上記の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物のブラ ィマーレス接着性を改善すべく種々検討を行った。 その結果、 特定の密着剤およ び硬化触媒を使用することにより、 難接着性の塗装鋼板に対して良好な接着性を 有する湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物が得られることを見い出した。 即ち、 本発明は、 イソシァネート基末端ウレタンプレボリマーを主成分とする 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物において、 ( 1 )密着剤としてシランカツプリング剤、 ならぴに、
( 2 )硬化触媒として、 (a) 2, 2 '-ジモルホリノジェチルエーテルおよび/また はジ( 2, 6 -ジメチルモルホリノェチル)エーテル、 および (b)ジブチル錫ジァセ チルァセトネ一ト、
を含有することを特徴とする湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物を提供す るものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 ィソシァネート基末端 ウレタンプレボリマーを主成分として含有する。 このウレタンプレボリマ一は、 種々のポリオールに対して過剰量のポリイソシァネート化合物(通常、 OH/N CO=lZl. 5〜lZ4.0)を、 常法により反応させることによって製造され る。
前記ポリオールとしては、 例えばポリオキシアルキレンポリオール(PPGと 称す)、 ポリエーテルポリオール変性体、 ポリテトラメチレンエーテルグリコー ルなどのポリエーテルポリオール;縮合系ポリエステルポリオール、 ラク トン系 ポリエステルポリオール、 ポリカーボネ一トジオールなどのポリエステルポリオ ール;アクリルポリオール、 ポリブタジエン系ポリオール、 ポリオレフイン系ポ リオール、 ケン化工チレン-醉酸ビニル共重合体などの主鎖が C-C結合よりなる ポリオール;その他難燃化用ポリオール、 含リンポリオール、 含ハロゲンポリオ —ルなどが挙げられる。
前記ポリイソシァネート化合物としては、 例えばトリレンジィソシァネート (TD I)、 4, 4'-ジフエニルメタンジイソシァネート(MD I )、 キシリレンジ イソシァネート(XD I )、 へキサメチレンジイソシァネート(HD I )、 イソホロ ンジイソシァネート( I PD I )、 リジンジイソシァネート、 イソプロピリデンビ ス(4-シクロへキシルイソシァネート)、 水添 XD Iなどが挙げられる。
本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 上記のィソシァネート 基末端ウレタンプレボリマ一を、 接着剤組成物全体を基準に、 20〜60重量% の量で含有する。 本発明の湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物は、 ィソシァネート基末端 ウレタンプレボリマーに加えて、 密着剤としてシランカツプリング剤を含有する。 前記シランカップリング剤としては、 エポキシアルキルアルコキシシラン、 メ ノレカプトァ/レキルァノレコキシシラン、 ビエルァノレキルアルコキシシラン、 フエ二 ルアルコキシアルキルアルコキシシラン、 イソシアナトアルキルアルコキシシラ ン、 アミノアルキルアルコキシシランなどが挙げられる。 好ましいシランカップ リング剤は、 メルカプトプロビルトリメ トキシシラン、 メルカプトプロピルメチ ルジメ トキシシラン、 γ -Ν-フエ二/レアミノプロビルトリメ トキシシランおよび または γ -イソシアナトプロビルトリメ トキシシランである。 シランカツプリ ング剤は、 イソシァネート基末端ウレタンプレボリマー等を含む接着剤組成物全 体を基準に、 0 . 1〜 5重量%の量で存在していてよい。
また本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 ィソシァネート基 末端ウレタンプレボリマーおよび密着剤に加えて、 硬化触媒として、 (a) 2, 2 ' _ ジモルホリノジェチルェ一テルおよび/またはジ( 2, 6 -ジメチルモルホリノエ チル)エーテル、 および (b)ジブチル錫ジァセチルァセトネートを含有する。
2 , 2 ' -ジモルホリノジェチルエーテルおよび/またはジ( 2 , 6 -ジメチルモル ホリノエチル)エーテルは、 ィソシァネート基末端ウレタンプレボリマー等を含 む接着剤組成物全体を基準に、 0 . 0 5〜2 . 0重量%の量で存在していてよい。 また、 ジブチル錫ジァセチルァセトネ一トは、 ィソシァネート基末端ゥレタンプ レポリマー等を含む接着剤組成物全体を基準に、 0 · 0 0 1〜 0 . 5重量。 /。の量で 存在していてよい。
本発明の湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物中のィソシァネート基末端 ウレタンプレボリマーの一部は、 へキサメチレンジィソシァネート誘導体である のが好ましい。
前記へキサメチレンジイソシァネート誘導体としては、 ビュレッ ト変性体、 ィ ソシァヌレート変性体および zまたはトリメチロールプロパン変性体などが挙げ られる。 へキサメチレンジイソシァネート誘導体は、 接着剤組成物全体を基準に、
0 . 5〜1 0重量%の量で存在していてよい。
本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 ィソシァネート基末端 'ポリマー、 密着剤および硬化触媒に加えて、 可塑剤、 充填剤、 溶剤 などをさらに含有することができる。
前記可塑剤としては、 例えば、 ジイソノニルフタレート、 ジォクチルフタレー ト(D O P )、 ジブチルフタレート、 ジラウリルフタレート、 ブチルベンジルフタ レート、 ジォクチルァジぺート、 ジィソデシルァジぺート、 トリオクチルホスフ エート、 トリス(クロロェチル)ホスフェート、 トリス(ジクロロプロピル)ホスフ エート、 アジピン酸プロピレングリコ一ルポリエステル、 ァジピン酸ブチレング リコールポリエステル、 エポキシステアリン酸アルキル、 アルキルベンゼン、 ェ ポキシ化大豆油などを挙げることができる。 可塑剤は、 接着剤組成物全体を基準 に、 1 0〜: 1 0 0重量%の量で存在していてよい。
前記充填剤としては、 例えば、 炭酸カルシウム、 シリカ、 カーボンブラック、 クレー、 タルク、 酸化チタン、 生石灰、 カオリン、 ゼォライ ト、 珪藻土などを挙 げることができる。 充填剤は、 接着剤組成物全体を基準に、 1 0〜2 0 0重量% の量で存在していてよい。
前記溶剤としては、 例えば、 キシレン、 トルエンなどを挙げることができる。 溶剤は、 接着剤組成物全体を基準に、 必要に応じて 0〜 2 0重量%の量で存在し ていてよい。
また必要に応じて、 本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 接 着付与剤 (チタネート系カップリング剤など)、 老化防止剤、 顔料などを適量範囲 で含有することもできる。
本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 ィソシァネート基末端 ウレタンプレボリマーに、 密着剤、 硬化触媒、 可塑剤、 充填剤、 溶剤およびその 他の添加剤を順次添加し、 混合することによつて製造することができる。 実施例
以下に実施例および比較例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、 本発明 はこれらに限定されるものではない。
以下において、 粘度測定は、 B H型回転粘度計、 7号ローターを用い、 2 0 r ρ m、 2 0 °Cにて行った。 実施例 1
水酸基価 2 5 . 0のポリオキシプロピレントリオール 3 0 0 0 gに 4 , 4 ' -ジフ 工ニルメタンジイソシァネート(MD 1 ) 3 5 0 gを加え、 窒素雰囲気下に 8 0 °C で 3時間反応させて、 遊離 N C O基含有量が 1 . 9 0 %であり、 粘度が 5 0 0 0 O m P a s ( 2 0 °C)であるィソシァネ一ト基末端ウレタンプレポリマ一を調製し た。
このィソシァネ一ト基末端ウレタンプレポリマー 4 0◦部に、 ジイソノ二/レフ タレ一ト 2 0 0部、 乾燥したカーボンブラック 3 0 0部、 炭酸カルシウム 1 5 0 部、 メルカプトプロビルトリメ トキシシラン 5部、 へキサメチレンジイソシァネ ートビュレッ ト変性体 1 8部、 2, 2 ' -ジモルホリノジェチルエーテル 1部、 ジ プチル錫ジァセチルァセトネート 0 . 2部を加え、 減圧脱泡下に撹拌混合して、 湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物を調製した。
実施例 2
メルカプトプロピルトリメ トキシシランを γ -Ν-フエニルァミノプロピルトリ メ トキシシランに変更する以外は、 実施例 1と同様にして、 湿気硬化性一液型ゥ レタン系接着剤組成物を調製した。
実施例 3
2 , 2 ' -ジモルホリノジェチルエーテルをジ(2, 6 -ジメチルモルホリノエチ ル)エーテルに変更する以外は、 実施例 1と同様にして、 湿気硬化性一液型ウレ タン系接着剤組成物を調製した。
比較例 1
ジブチル錫ジァセチルァセトネー卜の添加を削除する以外は、 実施例 1と同様 にして、 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物を調製した。
比較例 2
メルカプトプロピルトリメ トキシシランおよびジブチル錫ジァセチルァセトネ ートの添加を削除する以外は、 実施例 1と同様にして、 湿気硬化性一液型ウレタ ン系接着剤組成物を調製した。
実施例 1〜3、 比較例 1および 2の接着剤組成物につき、 プライマーレス接着 性を評価した。 常態接着性:下記に示す塗装鋼板に上記接着剤組成物をビ一ド状に塗布する。 離型紙を重ね、 接着剤組成物の厚さが 3 mmになるよう圧着した後、 2 0 °C 6 5 % R Hにて 7 2時間放置する。 常態接着性として、 ナイフカットによる剥 験を行う。
この試験の結果を以下の表 1に示す。
Figure imgf000007_0001
C F :接着剤の凝集破壊; A F :接着剤と塗装鋼板間の界面破壊
数字は面積比率を示す。
a) :デュポン製; b) :関西ペイント製; c) : 日本ペイント製 表 1の結果から、 本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物(実施例 〜 3 )が、 プライマーレス接着性に優れることが明らかである。 産業上の利用の可能や生
本発明の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物は、 自動車、 建築、 土木な どの分野での接着およびシールに使用することができる。 特に、 本発明の湿気硬 化性一液型ゥレタン系接着剤組成物は、 自動車窓ガラスの車体への接着に適する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . イソシァネート基末端ウレタンプレボリマーを主成分とする湿気硬化性一 液型ウレタン系接着剤組成物において、
( 1 )密着剤としてシランカップリング剤、 ならびに、
( 2 )硬化触媒として、 (a) 2, 2 ' -ジモルホリノジェチルエーテルおよび/ /また はジ(2 , 6 -ジメチルモルホリノェチル)エーテル、 および (b)ジブチル錫ジァセ チルァセトネート、
を含有することを特徴とする湿気硬化性一液型ゥレタン系接着剤組成物。
2 . シランカップリング剤が、 メルカプトプロビルトリメ トキシシラン、 メル カプトプロピルメチルジメ トキシシラン、 ッ- N-フエニルァミノプロピルトリメ トキシシランおよび -ィソシアナトプロピルトリメ トキシシランからなる群か ら選ばれる 1種またはそれ以上の化合物である請求項 1記載の湿気硬化性一液型 ウレタン系接着剤組成物。
3 . イソシァネート基末端ウレタンプレボリマーの一部がへキサメチレンジィ ソシァネート誘導体である請求項 1記載の湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組 成物。
4 . へキサメチレンジイソシァネート誘導体が、 ビュレッ ト変性体、 イソシァ ヌレ一ト変性体およびトリメチロールプロパン変性体からなる群から選ばれる 1 種またはそれ以上の化合物である請求項 3記載の湿気硬化性一液型ゥレタン系接 着剤組成物。
PCT/JP2000/000212 2000-01-19 2000-01-19 Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage WO2001053423A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001553886A JP4326181B2 (ja) 2000-01-19 2000-01-19 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物
PCT/JP2000/000212 WO2001053423A1 (fr) 2000-01-19 2000-01-19 Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage
US10/169,732 US6657035B1 (en) 2000-01-19 2000-01-19 Moisture-curable one-pack-type urethane adhesive composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/000212 WO2001053423A1 (fr) 2000-01-19 2000-01-19 Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/169,732 A-371-Of-International US6657035B1 (en) 2000-01-19 2000-01-19 Moisture-curable one-pack-type urethane adhesive composition
US10/674,824 Continuation-In-Part US20040143055A1 (en) 2002-07-16 2003-10-01 Moisture-curing one-pack urethane adhesive compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001053423A1 true WO2001053423A1 (fr) 2001-07-26

Family

ID=11735585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000212 WO2001053423A1 (fr) 2000-01-19 2000-01-19 Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6657035B1 (ja)
JP (1) JP4326181B2 (ja)
WO (1) WO2001053423A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005075877A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Nippon Nsc Ltd 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物
JP2005535779A (ja) * 2002-08-14 2005-11-24 コンゾルテイウム フユール エレクトロケミツシエ インヅストリー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 制御可能な硬化速度を有するアルコキシシラン末端ポリマーをベースとするポリマー材料
JP2006177551A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Nhk Spring Co Ltd ガスケット、その製造方法及びその施工方法
JP2007503512A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 車両窓の取付用接着剤として有用な組成物
JP2007536422A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 シーカ・テクノロジー・アーゲー 高い初期強度を有するポリウレタン組成物
JP2011504192A (ja) * 2007-11-07 2011-02-03 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 充填剤レベルの高いポリウレタン接着剤組成物
WO2014136800A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 横浜ゴム株式会社 一液湿気硬化型組成物
US9085716B2 (en) 2011-02-17 2015-07-21 Dow Global Technologies Llc Alkoxysilane containing polyurethane adhesive compositions containing calcium carbonate
JP5794356B1 (ja) * 2014-06-30 2015-10-14 横浜ゴム株式会社 ウレタン系接着剤組成物
JP2015229738A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 信越化学工業株式会社 ウレタン接着剤組成物
WO2016006501A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 横浜ゴム株式会社 1液湿気硬化型ウレタン組成物及びその製造方法
WO2017014185A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 接着剤組成物及びその製造方法
JP2017533299A (ja) * 2014-09-22 2017-11-09 シーカ・テクノロジー・アーゲー ガラス上で急速な接着形成を行う貯蔵安定性、湿気硬化ポリウレタン接着剤
WO2018087743A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 積水化学工業株式会社 湿気硬化型樹脂組成物及び組立部品
CN108178978A (zh) * 2017-12-27 2018-06-19 科顺防水科技股份有限公司 改性硅酮密封胶用底涂剂及其制备方法
KR20190062412A (ko) * 2016-09-28 2019-06-05 요코하마 고무 가부시키가이샤 1액 습기 경화형 우레탄 조성물
JP2019518098A (ja) * 2016-04-27 2019-06-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー シラン含有高弾性ウレタン接着剤
JP2020536136A (ja) * 2017-09-29 2020-12-10 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス インコーポレーテッド シラン化アクリルポリオールに基づくコーティングにプライマーレスで結合するイソシアネート官能性接着剤
JP2021513582A (ja) * 2018-02-12 2021-05-27 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス エルエルシー ポリウレタン接着剤組成物
JP2021528524A (ja) * 2018-07-02 2021-10-21 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー プライマーレスポリウレタン接着剤組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040143055A1 (en) * 2002-07-16 2004-07-22 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha, A Corporation Of Japan Moisture-curing one-pack urethane adhesive compositions
US7888425B2 (en) * 2004-07-16 2011-02-15 Reichhold, Inc. Low volatile organic compound stable solvent-based polyurethane compositions for coatings
US7825780B2 (en) 2005-10-05 2010-11-02 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented vehicle alarm notification together with location services for position of an alarming vehicle
US7601239B1 (en) 2006-04-04 2009-10-13 Comptek Structural Composites Of Colorado, Inc. Liquid adhesive
EP2079773B1 (en) * 2006-10-05 2017-06-14 Dow Global Technologies LLC Bonding agent for glass bonding
US8236891B2 (en) * 2008-12-23 2012-08-07 Dow Global Technologies Llc Adhesive useful for installing vehicle windows providing rapid drive away time
JP5532224B2 (ja) * 2010-02-26 2014-06-25 大日精化工業株式会社 ウレタンプレポリマー
CN103421160A (zh) * 2012-05-25 2013-12-04 亨茨曼国际有限公司 聚氨酯灌浆组合物
EP2992026B1 (en) 2013-05-02 2019-04-03 Dow Global Technologies LLC Rapid drive away time adhesive for installing vehicle windows
WO2015166610A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 横浜ゴム株式会社 1液湿気硬化型ポリウレタン組成物
JP6634027B2 (ja) 2014-05-08 2020-01-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ガラスを接合するのに有用な水分硬化性ポリウレタン接着剤組成物の硬化の促進
KR102021588B1 (ko) * 2018-01-30 2019-09-16 주식회사 케이씨씨 폴리우레탄 수지 조성물
US20220228045A1 (en) 2019-06-25 2022-07-21 Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc Accelerate cure polyurethane adhesive composition
KR102513318B1 (ko) * 2020-12-22 2023-03-22 주식회사 포스코 전기강판 및 이의 적층체

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117619A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd 一液湿気硬化型ポリウレタン系接着剤
EP0668302A1 (en) * 1994-02-22 1995-08-23 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Catalyst for reactive hot melt adhesives
JPH08245940A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Konishi Kk 一液弾性湿気硬化型液状ポリウレタン系接着剤
JPH1171565A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Nippon Nsc Ltd 化粧シート被覆用の反応性ホットメルト接着剤組成物
JPH11263963A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系液状タイプ接着剤組成物
JPH11263962A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系液状タイプ接着剤組成物
JPH11293221A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系接着剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117619A (ja) * 1991-10-31 1993-05-14 Koatsu Gas Kogyo Co Ltd 一液湿気硬化型ポリウレタン系接着剤
EP0668302A1 (en) * 1994-02-22 1995-08-23 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Catalyst for reactive hot melt adhesives
JPH08245940A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Konishi Kk 一液弾性湿気硬化型液状ポリウレタン系接着剤
JPH1171565A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Nippon Nsc Ltd 化粧シート被覆用の反応性ホットメルト接着剤組成物
JPH11263963A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系液状タイプ接着剤組成物
JPH11263962A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系液状タイプ接着剤組成物
JPH11293221A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Konishi Co Ltd 1液湿気硬化型ウレタン系接着剤

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535779A (ja) * 2002-08-14 2005-11-24 コンゾルテイウム フユール エレクトロケミツシエ インヅストリー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 制御可能な硬化速度を有するアルコキシシラン末端ポリマーをベースとするポリマー材料
JP2007503512A (ja) * 2003-08-22 2007-02-22 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 車両窓の取付用接着剤として有用な組成物
JP4673306B2 (ja) * 2003-08-22 2011-04-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 車両窓の取付用接着剤として有用な組成物
JP4619636B2 (ja) * 2003-08-29 2011-01-26 ヘンケルジャパン株式会社 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物
JP2005075877A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Nippon Nsc Ltd 湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物
JP2007536422A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 シーカ・テクノロジー・アーゲー 高い初期強度を有するポリウレタン組成物
JP2006177551A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Nhk Spring Co Ltd ガスケット、その製造方法及びその施工方法
JP2011504192A (ja) * 2007-11-07 2011-02-03 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 充填剤レベルの高いポリウレタン接着剤組成物
US9085716B2 (en) 2011-02-17 2015-07-21 Dow Global Technologies Llc Alkoxysilane containing polyurethane adhesive compositions containing calcium carbonate
JP7073297B2 (ja) 2013-03-07 2022-05-23 シーカ・ハマタイト株式会社 一液湿気硬化型組成物
JP2019112651A (ja) * 2013-03-07 2019-07-11 横浜ゴム株式会社 一液湿気硬化型組成物
WO2014136800A1 (ja) * 2013-03-07 2014-09-12 横浜ゴム株式会社 一液湿気硬化型組成物
US9834711B2 (en) 2013-03-07 2017-12-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. One-pack moisture-curing composition
KR101778107B1 (ko) * 2013-03-07 2017-09-13 요코하마 고무 가부시키가이샤 일액 습기경화형 조성물
JPWO2014136800A1 (ja) * 2013-03-07 2017-02-16 横浜ゴム株式会社 一液湿気硬化型組成物
JP2015229738A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 信越化学工業株式会社 ウレタン接着剤組成物
CN106459722A (zh) * 2014-06-30 2017-02-22 横滨橡胶株式会社 氨基甲酸酯系粘接剂组合物
JP5794356B1 (ja) * 2014-06-30 2015-10-14 横浜ゴム株式会社 ウレタン系接着剤組成物
US10253226B2 (en) 2014-06-30 2019-04-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Urethane adhesive composition
CN106459722B (zh) * 2014-06-30 2020-10-27 横滨橡胶株式会社 氨基甲酸酯系粘接剂组合物
WO2016002518A1 (ja) * 2014-06-30 2016-01-07 横浜ゴム株式会社 ウレタン系接着剤組成物
WO2016006501A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 横浜ゴム株式会社 1液湿気硬化型ウレタン組成物及びその製造方法
JPWO2016006501A1 (ja) * 2014-07-11 2017-04-27 横浜ゴム株式会社 1液湿気硬化型ウレタン組成物及びその製造方法
US10385245B2 (en) 2014-07-11 2019-08-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. One-component moisture-curable urethane composition and method for producing same
JP2017533299A (ja) * 2014-09-22 2017-11-09 シーカ・テクノロジー・アーゲー ガラス上で急速な接着形成を行う貯蔵安定性、湿気硬化ポリウレタン接着剤
US10494552B2 (en) 2014-09-22 2019-12-03 Sika Technology Ag Storage-stable, moisture-curing polyurethane adhesive with rapid adhesive formation on glass
JP2020180296A (ja) * 2014-09-22 2020-11-05 シーカ・テクノロジー・アーゲー ガラス上で急速な接着形成を行う貯蔵安定性、湿気硬化ポリウレタン接着剤
JPWO2017014185A1 (ja) * 2015-07-17 2018-04-26 横浜ゴム株式会社 接着剤組成物及びその製造方法
WO2017014185A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 接着剤組成物及びその製造方法
US10584269B2 (en) 2015-07-17 2020-03-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Adhesive composition and production method therefor
US11732167B2 (en) 2016-04-27 2023-08-22 Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc Silane-containing high modulus urethane adhesives
JP2019518098A (ja) * 2016-04-27 2019-06-27 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー シラン含有高弾性ウレタン接着剤
KR102380256B1 (ko) 2016-09-28 2022-03-30 시카 · 하마타이토 가부시키가이샤 1액 습기 경화형 우레탄 조성물
KR20190062412A (ko) * 2016-09-28 2019-06-05 요코하마 고무 가부시키가이샤 1액 습기 경화형 우레탄 조성물
WO2018087743A1 (ja) * 2016-11-14 2018-05-17 積水化学工業株式会社 湿気硬化型樹脂組成物及び組立部品
JPWO2018087743A1 (ja) * 2016-11-14 2019-09-26 積水化学工業株式会社 湿気硬化型樹脂組成物及び組立部品
CN109071749A (zh) * 2016-11-14 2018-12-21 积水化学工业株式会社 湿气固化型树脂组合物和组装部件
JP2020536136A (ja) * 2017-09-29 2020-12-10 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス インコーポレーテッド シラン化アクリルポリオールに基づくコーティングにプライマーレスで結合するイソシアネート官能性接着剤
JP7333314B2 (ja) 2017-09-29 2023-08-24 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー シラン化アクリルポリオールに基づくコーティングにプライマーレスで結合するイソシアネート官能性接着剤
CN108178978B (zh) * 2017-12-27 2020-07-03 科顺防水科技股份有限公司 改性硅酮密封胶用底涂剂及其制备方法
CN108178978A (zh) * 2017-12-27 2018-06-19 科顺防水科技股份有限公司 改性硅酮密封胶用底涂剂及其制备方法
JP2021513582A (ja) * 2018-02-12 2021-05-27 ディディピー スペシャリティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス エルエルシー ポリウレタン接着剤組成物
JP7364575B2 (ja) 2018-02-12 2023-10-18 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー ポリウレタン接着剤組成物
JP2021528524A (ja) * 2018-07-02 2021-10-21 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー プライマーレスポリウレタン接着剤組成物
JP7343530B2 (ja) 2018-07-02 2023-09-12 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー プライマーレスポリウレタン接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4326181B2 (ja) 2009-09-02
US6657035B1 (en) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001053423A1 (fr) Preparation adhesive a l'urethane, sechant a l'humidite et en un seul emballage
EP1799738B1 (en) Low volatile isocyanate monomer containing polyurethane prepolymer and adhesive system
EP0468405B1 (en) Reactive hot-melt elastic sealant composition
JP6178865B2 (ja) ガラスへの接合に有用な速硬性接着剤
JP6336381B2 (ja) 迅速な走行可能時間を提供する車輌窓装着において有用な接着剤
EP2207830B1 (en) Polyurethane adhesive compositions having high filler levels
JP2010024461A (ja) 表面処理した白亜とカーボンブラックを充填した接着剤
RU2698661C2 (ru) Реактивные термоплавкие адгезивы с улучшенной адгезией
KR20030057384A (ko) 폴리우레탄 조성물
JP3822478B2 (ja) 一液型湿気硬化性ウレタン系組成物
JP4698445B2 (ja) 一液型湿気硬化性ウレタン系組成物
US20040143055A1 (en) Moisture-curing one-pack urethane adhesive compositions
JP4623875B2 (ja) 湿気硬化型粘着性ポリウレタン系接着剤
JPH11106732A (ja) 接着剤組成物
JP4276761B2 (ja) 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物
JP4119237B2 (ja) 熱可塑化しうる一液型湿気硬化性ウレタン系組成物
JP2000160003A (ja) 1液湿気硬化性ウレタン樹脂組成物
JP2001192637A (ja) 湿気硬化性一液型ウレタン系接着剤組成物
JP2023547350A (ja) 一液型ポリウレタン接着剤
JPH055088A (ja) 反応性ホツトメルト弾性シーリング材組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10169732

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 553886

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

122 Ep: pct application non-entry in european phase