WO1996017015A1 - Composition de caoutchouc vulcanisable, joint etanche conçu pour agir a l'etat dynamique, et materiau utilise a cet effet - Google Patents

Composition de caoutchouc vulcanisable, joint etanche conçu pour agir a l'etat dynamique, et materiau utilise a cet effet Download PDF

Info

Publication number
WO1996017015A1
WO1996017015A1 PCT/JP1995/002440 JP9502440W WO9617015A1 WO 1996017015 A1 WO1996017015 A1 WO 1996017015A1 JP 9502440 W JP9502440 W JP 9502440W WO 9617015 A1 WO9617015 A1 WO 9617015A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber composition
weight
parts
seal
composition according
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/002440
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiaki Aimura
Suguru Ito
Original Assignee
Nippon Zeon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co., Ltd. filed Critical Nippon Zeon Co., Ltd.
Priority to JP51858596A priority Critical patent/JP3453384B2/ja
Priority to DE69520446T priority patent/DE69520446T2/de
Priority to EP95938613A priority patent/EP0795580B1/en
Priority to US08/849,150 priority patent/US5852093A/en
Publication of WO1996017015A1 publication Critical patent/WO1996017015A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3208Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings
    • F16J15/3212Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings with metal springs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • C08L15/005Hydrogenated nitrile rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3208Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip provided with tension elements, e.g. elastic rings

Definitions

  • the present invention relates to a vulcanizable rubber composition based on a highly saturated ditolyl-based copolymer rubber, a sealing material comprising the vulcanized product used in a dynamic state, and a seal used in a dynamic state.
  • rubber elastic materials especially acrylonitrile-butadiene copolymer rubber (NBR), are used as sealing materials used in static and dynamic states in automobile and aircraft parts, energy-related fields, and the like. ing.
  • NBR acrylonitrile-butadiene copolymer rubber
  • the applicant of the present invention has proposed that, among sealing materials, a nitrile group-containing highly saturated material obtained by hydrogenating NBR as a sealing material that does not cause a decrease in sealing force or breakage due to crushing when used under high temperature and high pressure. It has been proposed to use a polymer rubber (Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-23083).
  • the seal material made of nitrile group-containing highly saturated copolymer rubber has significantly improved heat resistance and strength as compared with the seal material made of NBR, it is particularly long in rotating parts and sliding parts. After a period of use, the seal surface became black due to carbonization, and many small cracks (heat cracks) were observed. This phenomenon is considered to be caused by repeated deformation and friction of the seal material when the seal is used for a long period of time in the rotating part, and the rubber surface is carbonized as a result.
  • Effective measures to avoid such conditions include (1) improving the wear resistance of rubber materials by adding a reinforcing filler, (2) reducing the coefficient of friction, and (3) suppressing heat build-up. And so on.
  • An object of the present invention is to provide a vulcanizable rubber composition which has well-balanced properties as a sealing material, has a high thermal conductivity, suppresses heat generation, and is suitable as a sealing material which is unlikely to generate heat cracks. Is to do.
  • Another object of the present invention is to provide a sealing material used in a dynamic state having such characteristics.
  • the present inventors have found that the amount of reinforcing filler, such as carbon black, to be added to the nitrile group-containing highly saturated copolymer rubber is reduced to a smaller amount than usual.
  • a rubber composition having improved heat conductivity and heat generation can be obtained without impairing the performance as a sealing material.
  • the present invention has been completed based on this finding.
  • the rubber material obtained by vulcanizing the rubber composition has a reduced friction coefficient, and the amount of wear is within a specific range, and the wear does not proceed beyond this range. It has been found that it is suitable as a sealing material to be used in a dynamic state for a part sliding part.
  • a vulcanizable rubber composition is provided. Further, according to the present invention, a vulcanizate obtained by vulcanizing the above vulcanizable rubber composition, having a friction coefficient of 1.5 or less and a wear amount of 150 to 35 O mg, a dynamic state There is provided a sealing material for use in a.
  • a seal comprising the above-mentioned sealing material and a reinforcing ring, which is used in a dynamic state.
  • FIG. 1 is a sectional view showing an example of a rotary seal.
  • the highly saturated nitrile copolymer rubber used in the present invention has an iodine value of 80 or less, preferably 60 or less. If the iodine value exceeds 80, the heat resistance and strength of the sealing material decrease.
  • the lower limit of the iodine value is not particularly limited, but when vulcanizing using a sulfur-based vulcanizing agent, if the vulcanization is too low, vulcanization may be difficult. Things are used.
  • the highly saturated ditolyl copolymer rubber used in the present invention is obtained by hydrogenating the conjugated gen unit of an unsaturated ditolyl monoconjugated copolymer rubber; Monomer terpolymer rubbers and those obtained by hydrogenating the conjugated gen unit of the rubber; unsaturated nitrile ethylenic unsaturated monomer copolymer rubbers, and the like.
  • the unsaturated nitrile used for producing the above highly saturated nitrile copolymer rubber include acrylonitrile, methacrylonitrile, ⁇ -chloroacrylonitrile and the like.
  • the conjugated gen include 1,3-butadiene, 2,3-dimethylbutadiene, isoprene, and 1,3-benzene.
  • an ethylenically unsaturated monomer or other copolymerizable monomer is used.
  • a monomer include vinyl monomers such as styrene, ⁇ -methylstyrene, and vinyl pyridine; vinyl norbornene; Non-conjugated diene-based monomers such as disicloventene and 1,4-hexadiene; Chillacrylate, ethyl acrylate, brovir acrylate, n-butyl acrylate, t-butyl acrylate, isobutyl acrylate, n—bentyl acrylate, isononyl acrylate, n— Hexyl acrylate, 2-methyl-pentyl acrylate, n-octyl acrylate, 2-ethyl hexyl acrylate, n-dotecil acrylate, methyl methacrylate, methyl methacrylate, etc.
  • the highly-saturated nitrile copolymer rubber used in the present invention include bushylene-acrylonitrile copolymer rubber and isoprene-butadiene-acrylonitrile copolymer rubber. Hydrogenated isoprene-acrylonitrile copolymer rubber, etc .; butadiene-methylacrylic acid copolymer, rubber-butadiene-acrylic acid-acrylonitrile copolymer rubber Combined rubbers and hydrogenated products; butadiene ethylene acrylonitrile copolymer rubber, butyl acrylate resin, toxixyl acrylate resin vinyl chloroacetate acrylate nitronitrile copolymer rubber, butyl acrylate Latex toxyl acrylates 1-vinyl norbornene acrylonitrile copolymer rubber, etc. .
  • water of an acrylonitrile-tributadiene copolymer rubber having a bound acrylonitrile content of 10 to 60% by weight, preferably 20 to 50% by weight is used.
  • Particularly suitable are nitrides, which can be used in the range of low nitrile or extremely high nitrile, which are commercially available, and select the one with the optimal bound acrylonitrile content according to the required performance Is done.
  • the highly saturated nitrile copolymer rubber used in the present invention preferably has a mu-viscosity (MLi14, 100.C) in the range of 30 to less than 300. . If it is less than 30, the durability under high pressure for a long period is insufficient, and the compression set and crushing (compression relaxation) are not improved. On the other hand, if it exceeds 300, workability during kneading deteriorates. More preferably, it is in the range of 50 to 200, even more preferably in the range of 60 to 150.
  • the highly saturated nitrile copolymer rubber used in the present invention can be obtained by using ordinary polymerization techniques and ordinary hydrogenation methods.However, the method for producing this copolymer rubber is not particularly limited. Needless to say.
  • Examples of the catalyst used in the hydrogenation include palladium Z series and palladium complex (Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-252405).
  • Japanese Patent Publication No. Sho 62-125258, Japanese Patent Laid-Open No. 62-42937, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 1-445002, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 1-454403 Rhodium or ruthenium compounds, such as those described in JP-A-144454, JP-A-145405 and the like, can also be used.
  • the highly saturated nitrile copolymer rubber used in the present invention contains substantially no halogen. This is because when a vulcanizable molded article of the copolymer is used in contact with a metal as a sealing material, there is no problem of metal corrosion.
  • a copolymer rubber can be obtained by using a coagulant such as a metal sulfate containing no halogen when coagulating the copolymer latex formed during the polymerization.
  • the reinforcing filler blended in the vulcanizable rubber composition of the present invention is a filler that can be blended with rubber to improve mechanical strength, and specific examples thereof include carbon black and Silica (dry silica, wet silica, etc.).
  • the amount of the reinforcing filler is 100 parts by weight of the highly saturated nitrile copolymer rubber. And 3 to 30 parts by weight, preferably 5 to 20 parts by weight. If the amount of the reinforcing filler is too small, the reinforcing effect can be obtained, but the mechanical strength and abrasion resistance of the rubber vulcanizate are greatly reduced.On the other hand, if the amount is too large, the suppression of heat generation is not sufficient, Heat cracks are more likely to occur, and the coefficient of friction increases.
  • the oxides of Group 2 metals in the periodic table include, among oxides of Group 2A metals, magnesium oxide, magnesium oxide such as surface-treated magnesium oxide, calcium oxide such as calcium oxide, and oxides of calcium. Palladium oxides such as barium are preferred, and among the oxides of Group 2B metals, zinc oxide, active zinc white, surface-treated zinc white, composite zinc white, composite active zinc white, etc. Zinc oxides are preferred. Many of these metal oxides are generally known as vulcanization accelerators and activators for rubber, and such commercially available products can be used.
  • the gist of the present invention is that both the oxide of the metal belonging to Group 2 of the periodic table and the non-reinforcing filler are blended in relatively large amounts. If the amount of both the oxide of the Group 2 metal and the non-reinforcing filler is less than 30 parts by weight per 100 parts by weight of rubber, the compression set of the vulcanized product is large. However, heat conductivity is low, heat generation is not sufficiently suppressed, and heat cracks are liable to occur particularly when used as a rotary seal material. Even if a relatively large amount of non-reinforcing filler is blended, if the amount of the Group 2 metal oxide is less than 30 parts by weight, the compression set is still not sufficiently low.
  • the compounding amount of the oxide of the metal belonging to Group 2 of the periodic table is preferably 50 to 150 parts by weight based on 100 parts by weight of the rubber.
  • the gist of the present invention is that a relatively large amount of a Group 2 metal oxide and a relatively large amount of a non-reinforcing filler are combined and blended into a nitrile group-containing highly saturated copolymer rubber. Is to do.
  • the filler be non-reinforcing, and if a relatively large amount of a reinforcing filler such as carbon black silica is blended, the vulcanizate will have a high strength. Although the degree of heat generation increases, heat generation is not sufficiently suppressed and heat cracks occur.
  • non-reinforcing filler a filler having no or little reinforcing effect on rubber is used, and such a filler is generally used for the purpose of improving workability and reducing cost.
  • Specific examples include calcium carbonate, cres, and talc.
  • the compounding amount of the non-reinforcing filler is 30 to 200 parts by weight, preferably 50 to 150 parts by weight, based on 100 parts by weight of the rubber. If the amount of the non-reinforcing filler is too small, the compression set cannot be said to be sufficiently low, heat generation is not sufficiently suppressed, and heat cracks are likely to occur. If the amount is too large, the strength is extremely reduced and the abrasion resistance is low.
  • the compounding ratio of the oxide of the Group 2 metal to the non-reinforcing filler is preferably from 40Z60 to 60Z40 (weight ratio). Outside this range, compression set is relatively large, heat generation is not sufficiently suppressed, and heat cracks are likely to occur.
  • the vulcanizable rubber composition of the present invention contains 0.1 to 20 parts by weight, preferably 5 to 15 parts by weight of a vulcanizing agent based on 100 parts by weight of the rubber.
  • a peroxide vulcanizing agent and a sulfur-based vulcanizing agent are used as the vulcanizing agent.
  • organic peroxide vulcanizing agent examples include t-butyl hydroperoxide, cumene hydroperoxide, di-t-butylperoxide, t-butylcumyl beloxide, 2,5-dimethyl-t-butylperoxyhexane, 2,5 -Dimethyl t-butylperoxyhexine, 1,3-bis (t-butylperoxyisobrovir) benzene, p-chlorobenzoylperoxide, t-butylperoxybenzoate, t-butylperoxybenzoate Brobyl carbonate, t-butyl benzoate and the like can be mentioned.
  • peroxide vulcanizing agents generally include, as vulcanizing aids, tolmethylolpropane methacrylate, divinylbenzene, ethylene dimethacrylate, and polyethylene glycol dimethacrylate. , Trially, cyanylate, triaryl cyanurate, gary Polyfunctional unsaturated compounds such as ruphthalate, diarylitamate, and trilinoletolimellitate are used in combination.
  • Sulfur vulcanizing agents include sulfur such as powdered sulfur, sulfur, precipitated sulfur, colloidal sulfur, surface treated sulfur, insoluble sulfur, etc .; sulfur chloride, sulfur dichloride, morpholine disulfide, alkylphenol 'disulfide , N, N 'dithio-bis (hexahydro 2H-azevinone- 12), phosphorus-containing polysulfides, polymeric polysulfides and other sulfur compounds; and tetramethylthiuram disulfide, selenium dimethyldithiocarbamate, 2 -— (4'-morpholino dithio) benzothiazole and the like.
  • sulfur chloride sulfur dichloride, morpholine disulfide, alkylphenol 'disulfide , N, N 'dithio-bis (hexahydro 2H-azevinone- 12), phosphorus-containing polysulfides, polymeric polysulfides and other sulfur compounds
  • vulcanization accelerators such as stearinic acid; guanidine, aldehyde amide, aldehyde guanmonia, thiazole, sulfamide, thiourea, and xanthate Can be used in combination.
  • the vulcanizable rubber composition of the present invention may further contain, if necessary, other compounding agents used in the rubber field, such as processing aids, process oils (including plasticizers), and oxidation prevention. Agents, ozone deterioration inhibitors, and the like.
  • an acrylic rubber, a fluoro rubber, a styrene-butadiene copolymer rubber, an ethylene-brovinylene copolymer may be used, if necessary, as long as the object of the present invention is not hindered.
  • Other rubbers such as terpolymer rubber (EPDM), natural rubber, and polyisobrene rubber can be used in combination with the unsaturated ditrilu conjugated gen copolymer.
  • the method for producing the rubber composition of the present invention is not particularly limited, and usually, the raw rubber and the vulcanizing system and other compounding agents are kneaded and mixed by a normal mixer such as a roll or a Banbury mixer. To produce the rubber composition.
  • a sealing material comprising a vulcanized product of the above vulcanizable rubber composition has a coefficient of friction (1.5 or less, and is suitable as a seal used in a dynamic state such as a rotary seal / sliding seal). Yes (The method of measuring the coefficient of friction will be described later.)
  • the coefficient of friction () of the sealing material is 1.5 or less, the rotating characteristics and sliding characteristics are improved when the sealing material is used for rotating parts and sliding parts.
  • the durability as a material is improved. If the friction coefficient () is too large, heat cracks are likely to occur and the wear resistance is reduced.
  • the sealing material comprising a vulcanized product of the vulcanizable rubber composition generally has a wear amount of 150 to 350 mg, preferably 200 to 300 mg, more preferably 20 to 300 mg. Within the range of 0 to 25 O mg, the wear amount does not increase further beyond this range (the method of measuring the wear amount will be described later). If the amount of wear of the seal material is excessively small, heat cracks are likely to occur. Conversely, if the amount of wear of the seal material is excessively large, sealability is reduced.
  • a sealing material having an abrasion amount within the above range exhibits excellent performance when used in a dynamic state in a rotating part / sliding part. That is, the seal surface does not carbonize when used in a dynamic state, and no fine cracks are generated.
  • Such a sealing material is particularly suitable as a rotary sealing material. If the amount of wear is too low or too high, either case is unsuitable as a rotary seal material.
  • Fig. 1 shows an example of the configuration of a typical rotary seal.
  • the rotary seal 1 shown in FIG. 1 is formed from an annular seal main body 2 having a substantially U-shaped cross section.
  • the seal main body 2 includes a sealing material 3 made of the vulcanizable rubber composition of the present invention.
  • a metal reinforcing ring 4 whose cross section is almost L-shaped is embedded, and this is integrally molded.
  • the mounting portion 5 which is the outer peripheral portion of the seal body 2, is fitted into the inner peripheral surface or groove of the seal mounting portion.
  • the inner peripheral portion of the seal body 2 and the rib portion 6 formed of the sealing material 3 are brought into close contact with the outer peripheral surface of the rotating shaft 8 by the spring 7 attached to the outer peripheral portion thereof, and the oil is removed. To prevent leakage. Further, the dust rib 9 is tightly attached to the outer peripheral surface of the rotating shaft 8 by the spring 10 so as to prevent dust and dust in the air from entering.
  • the properties of the vulcanizate were measured as follows. (1) Normal physical properties
  • the unvulcanized rubber composition prepared according to the formulation shown in Table 1 was first vulcanized under the conditions of 170 x 20 minutes, and then secondary at 150 ° C x 4 hours. Using a No. 3 type dumbbell, a sheet with a thickness of 2 cm obtained by vulcanization was punched out to prepare a test piece, and the breaking strength (unit: kgf / cm 2 ) and the breaking elongation (unit) :%) was measured. The hardness was measured using a JI spring type A hardness tester.
  • the compression set was measured according to JIS K6301 after keeping the same vulcanizate in air at 150 for 502 hours (unit:%).
  • a hydraulic fatigue tester manufactured by Amazing Miya Seisakusho
  • the heat generation temperature was measured using this method.
  • the thermal conductivity was measured using a thermal conductivity meter (Kemthem QTM-03 manufactured by Kyoto Electronics Industry Co., Ltd.).
  • the amount of wear was measured using the same vulcanizate as described above using a Taber abrasion tester and a rotating shaft (grinding wheel) H-18 under the conditions of a load of 1 kg and a rotation speed of 1,000 in accordance with JIS 6264. did.
  • An arc-shaped recess is formed on one long side of a rectangular plate-shaped test piece prepared under the same conditions as in (1) above, and the test piece is set upright so that the arc-shaped recess is located above.
  • a metal cylinder was brought into contact with the recess, and the cylinder was rotated at 5 OHz at room temperature for 6 hours, and the occurrence of cracks on the surface of the arc-shaped recess of the test piece was observed.
  • the observation results were displayed according to the following three-level (A, B, C) evaluation.
  • the test piece was prepared by cutting out one long side of a 30 mm ⁇ 50 mm ⁇ 5 mm thick plate-like test piece in an arc shape to form an arc-shaped concave portion having a radius of 25 mm.
  • the arc-shaped concave portion of the test piece in contact with the rotating cylinder does not have the entire thickness of the plate-shaped test piece in contact with the rotating cylinder, but only the very thin arc-shaped edge, like the seal rib portion. Created.
  • HNBR hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymer rubbers
  • Ware wear g 213 232 218 208 201 233 240 Chrysanthemum & (room temperature) 1.3 1.4 1.3 1.2 1.2 1.2 1.3
  • Anti-aging agent 2 Mercabetopenzimidazole zinc salt
  • a vulcanizable rubber composition was prepared in the same manner as in Examples 1 to 7, except that HNBR (1) (Zetpol 2000, manufactured by Zeon Corporation) was used and the formulation was as shown in Table 2. Then, the properties of the vulcanized product were evaluated. Table 2 shows the results. Table 2
  • Breaking strength (kgf / c surface 2 ) 285 218 158 Elongation at break (! 190 260 210 Hardness (JIS-A) 76 69 70
  • the vulcanized product of the rubber composition of the present invention has the ozone resistance, heat resistance, and oil resistance characteristic of highly saturated nitrile copolymer rubber, as well as a sealing material such as abrasion resistance and compression set. It has well-balanced characteristics, high thermal conductivity, low heat build-up, and low heat cracking.
  • the rubber composition of the present invention can be used for rubber products for seals used in contact with various oils and gases, especially for rubber products for rotary seals that require high-pressure fluid sealability and sliding resistance.
  • Specific examples of rubber products for sealing that are useful in manufacturing include O-rings used for bearings in rotating equipment; rubber products for sealing such as packing, gaskets, and valve sealing materials: Packers used in oil wells , Gadget head seal, BOP (Blow out Preventar), vibrator protector, flexible joint, bladder, etc .; sliding seal of shock absorber, etc .; crank shaft seal, bearing seal, accelerator rotary seal, Ship or car bearing seals such as stern tube seals; packing for heat exchangers in the energy field such as geothermal power generation;

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 加硫性ゴム組成物、 動的状態で用いられるシールおよびその材料 技 術 分 野
本発明は、 高飽和二ト リル系共重合体ゴムをベースとする加硫性ゴム組成物 その加硫物からなる動的状態で用いられるシール材料、 および動的状態で用い られるシールに関する。
背 景 技 術
一般に、 自動車および航空機の部品、 エネルギー関連分野などにおいて静的 および動的状態で用いられるシール用材料としてはゴム弾性材料、 特に、 ァク リロ二トリル一ブタジエン共重合体ゴム (N B R ) が用いられている。
本出願人は、 さきに、 シール用材料の中でも、 高温高圧下の使用時にシール 力の低下やつぶれによる破損を生ずることがないシール用材料として N B Rを 水素化してなる二トリル基含有高飽和共重合体ゴムを用いることを提案した ( 特開昭 6 2— 2 3 0 8 3 7号) 。
しかしながら、 二トリル基含有高飽和共重合体ゴムからなるシール材は、 N B Rからなるシール材と比較して、 耐熱性および強度が大幅に改善されている ものの、 特に回転部ゃ摺動部において長期間使用するとシール表面が炭化して 黒くなり、 さらに、 細かいクラック (ヒー トクラック) が多数発生する現象が みられた。 この現象は、 シールを回転部分において長期間使用すると繰返しの 変形や摩擦によってシール材料が発熱し、 その結果、 ゴム表面が炭化するもの と考えられる。
そのような状態を回避するための有効な方策としては、 ( 1 ) 補強性充塡剤 の配合によるゴム材料の耐摩耗性の向上、 ( 2 ) 摩擦係数の低減、 (3 ) 発熱 性の抑制などが考えられた。
しかしながら、 例えばカーボンブラックのような補強性充塡剤を多量に配合 し、 ゴム材料の耐摩耗性を改良した場合には、 回転部ゃ摺動部における摩耗量 は減少するものの、 摩擦係数は増大し、 そのためにゴムの発熱性がかえって悪 化する現象が見られた。
また、 ゴム弾性材料に亜鉛華のような金属酸化物を多量に配合するとゴム材 料の熱伝導率が向上し、 上記のような発熱性を抑制できることが知られている < しかしながら、 亜鉛華のような金属酸化物を多量に配合すると耐圧縮永久歪性 が低下するなどシール材料としての性能のバランスが崩れるという問題がある, 発明の開示
本発明の目的は、 シール材料としてバランスのとれた特性を有し、 熱伝導率 が高く、 発熱性が抑制され、 ヒー トクラックが発生し難いシール材料として好 適な加硫性ゴム組成物を提供することにある。
本発明の他の目的は、 そのような特性を有する動的状態で用いられるシール 材料を提供することにある。
すなわち、 本発明者等は鋭意検討の結果、 二ト リル基含有高飽和共重合体ゴ 厶に配合するカーボンブラックのような補強性充塡剤の配合量を、 通常の場合 より も少量にする一方、 亜鉛華および炭酸カルシウムのような非補強性充塡剤 を多量に配合することにより、 シール材としての性能を損なうことなく、 熱伝 導率や発熱性が改良されたゴム組成物が得られることを見出し、 この知見に基 づいて本発明を完成した。 また、 該ゴム組成物を加硫したゴム材料は、 摩擦係 数が低減され、 さらに、 摩耗量が特定の範囲内にあって、 この範囲を超えて摩 耗が進行しないことから、 とくに、 回転部ゃ摺動部などに動的状態で使用され るシール材として好適であることを見出した。
かく して本発明によれば、 ヨウ素価 8 0以下の高飽和二トリル系共重合体ゴ ム 1 0 0重量部に対して、
補強性充«剤 3〜 3 0重量部、
周期表第 2族金属の酸化物 3 0〜2 0 0重量部
非補強性充墳剤 3 0〜 2 0 0重量部、 および
加硫剤 0 . 1〜2 0重量部
が配合されてなることを特徴とする加硫性ゴム組成物が提供される。 さらに、 本発明によれば、 上記の加硫性ゴム組成物を加硫した加硫物からな り、 摩擦係数 1 . 5以下、 摩耗量 1 5 0〜 3 5 O m gである、 動的状態 で用いられるシール材料が提供される。
さらに、 本発明によれば、 上記のシール材料と補強環とからなる動的状態で 用いられるシールが提供される。
図面の簡単な説明
図 1は、 回転シールの一例を示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
高飽和二卜リル系共雷合体ゴム
本発明で使用される高飽和二ト リル系共重合体ゴムはヨウ素価 8 0以下、 好 ま しくは、 6 0以下を有する。 ヨウ素価が 8 0を超えるとシール材の耐熱性お よび強度が低下する。 ヨウ素価の下限は格別限定されないが、 硫黄系加硫剤を 使用して加硫する場合には、 過度に低いと加硫が困難になる場合があるので、 概して、 ヨウ素価が少く とも 1のものが用いられる。
本発明で使用される高飽和二ト リル系共重合体ゴムとしては不飽和二卜リル 一共役ジェン共重合体ゴムの共役ジェン単位部分を水素化したもの ; 不飽和二 トリルー共役ジェンーェチレン性不飽和モノマー三元共重合体ゴムおよびこの ゴムの共役ジェン単位部分を水素化したもの ;不飽和二 トリルーェチレン性不 飽和モノマー共重合体ゴムなどが挙げられる。
上記の高飽和二トリル系共重合体ゴムを製造するために使用される不飽和二 ト リルの具体例としては、 アク リ ロニト リル、 メ タク リ ロニ ト リル、 α —クロ 口アクリロニトリルなどが挙げられる。 共役ジェンの具体例としては、 1 , 3 一ブタジエン、 2 , 3 —ジメチルブタジエン、 イソプレン、 1, 3 —べン夕ジ ェンなどが挙げられる。
さらに、 必要に応じてエチレン性不飽和モノマーその他の共重合可能なモノ マーが用いられるが、 そのようなモノマーとしては、 スチレン、 α —メチルス チレン、 ビニルビリ ジンなどのビニル系モノマ一 ; ビニルノルボルネン、 ジシ クロべンタジェン、 1 , 4一へキサジェンなどの非共役ジェン系モノマー ; メ チルァク リ レー ト、 ェチルァク リ レー ト、 ブロビルァク リ レー ト、 n —ブチル ァク リ レー ト、 t 一ブチルァク リ レー ト、 イソブチルァク リ レー ト、 n —ベン チルァク リ レー ト、 イソノニルァクリ レー ト、 n —へキシルァク リ レー ト、 2 ーメチルーペンチルァク リ レー ト、 n—ォクチルァクリ レー ト、 2—ェチルへ キシルァク リ レー ト、 n — ドテシルァク リ レー ト、 メチルメタク リ レー ト、 ェ チルメタク リ レー トなどの炭素数 1 〜 1 8程度のアルキル基を有するァク リ レ ー トおよびメタク リ レー ト ; メ トキシメチルァク リ レー 卜、 メ トキシェチルァ ク リ レー ト、 エ トキシェチルァク リ レー ト、 ブトキシェチルァク リ レー ト、 ェ トキシブロビルァク リ レー ト、 メ トキシェトキシァク リ レー ト、 エ トキシブト キシァク リ レー トなどの全炭素数 2〜 1 2程度のアルコキシアルキル基を有す るァク リ レー ト ; なおよび^ーシァノエチルァク リ レー ト、 α , βお び 7 — シァノブ口ビルァク リ レー ト、 シァノブチルァク リ レー ト、 シァノへキシルァ ク リ レー ト、 シァノォクチルァク リ レー トなどの炭素数 2〜 1 2程度のシァノ アルキル基を有するァクリ レー ト ; 2—ヒ ドロキシェチルァク リ レー 卜、 ヒ ド 口キシブ口ビルァク リ レー トなどのヒ ドロキシアルキル基を有するァク リ レー ト ; マレイ ン酸モノェチル、 マレイン酸ジメチル、 フマル酸ジメチル、 フマル 酸ジェチル、 フマル酸ジー η—ブチル、 フマル酸ジー 2—ェチルへキシル、 ィ タコン酸ジメチル、 ィタコン酸ジェチル、 ィタコン酸ジー η—ブチル、 イタコ ン酸ジ一 2—ェチルへキシルなどの不飽和ジカルボン酸モノおよびジアルキル エステル ; さらにジメチルアミ ノメチルァク リ レー 卜、 ジェチルァ ミ ノエチル ァク リ レー ト、 3 — (ジェチルァ ミ ノ) 一 2 —ヒ ドロキシブ口ビルァク リ レー ト、 2 , 3 —ビス (ジフルォロア ミ ノ) プロビルァク リ レー トなどの不飽和力 ルボン酸エステル系モノマ一 ; ト リフルォロェチルァク リ レー ト、 テ トラフル ォロブ口ビルァク リ レー ト、 ベンタフルォロブ口ビルァク リ レー ト、 へブタル ォロブチルァク リ レー ト、 ォクタフルォロベンチルァク リ レー ト、 ノナフルォ 口ベンチルァク リ レー 卜、 ゥンデカフルォ口へキシルァクリ レー ト、 ベンタデ 力フルォロォクチルァク リ レー ト、 へブタデカフルォロノニルァク リ レー ト、 へブタデ力フルォロデシルァク リ レー ト、 ノナデカフルォロデシルァク リ レー 卜、 ト リフルォ口ェチルメ タク リ レー ト、 テ トラフルォロブ口ビルメ タク リ レ ー ト、 ォクタフルォロペンチルメ タク リ レー ト、 ドデカフルォ口へブチルメ夕 ク リ レー ト、 ペンタデカフルォロォクチルァク リ レー ト、 へキサデ力フルォロ ノニルメ タク リ レー トなどのフルォロアルキル基を有するァク リ レ一 トおよび メタク リ レー 卜 ; フルォ口べンジルァク リ レー ト、 フルォ口べンジルメタク リ レー ト、 ジフルォ口べンジルメタク リ レー トなどのフッ素置換ベンジルァクリ レー トおよびメ タク リ レー ト ; フルォロェチルビニルエーテル、 フルォロブ口 ビルビニルエーテル、 ト リフルォロメチルビニルエーテル、 ト リフルォロェチ ルビニルエーテル、 パーフルォロブ口ビルビニルエーテル、 パ一フルォ口へキ シルビニルエーテルなどのフルォロアルキルビニルエーテル、 o—または p - ト リ フルォロメチルスチレン、 ペンタフルォロ安息香酸ビニル、 ジフルォロェ チレン、 テ トラフルォロエチレンなどのフッ素含有ビニル系モノマー ; さらに、 ポリエチレングリコール (メタ) ァク リ レー ト、 ポリプロピレングリ コール ( メ タ) ァク リ レー ト、 エポキシ (メタ) ァク リ レー ト、 ウレタ ン (メ タ) ァク リ レー トなどが挙げられる。 これらのモノマーの使用量は格別限定されないが、 通常、 全モノマー中に 8 0重量%以下の範囲で使用され、 特に耐油性が要求さ れる用途においては通常 1 0重量%以下の範囲で使用される。
本発明で使用される高飽和二 ト リル系共重合体ゴムの具体例としては、 ブ夕 ジェン一ァク リ ロ二 ト リル共重合体ゴム、 イソプレン一ブタジエンーァク リ ロ 二ト リル共重合体ゴム、 イソプレンーァクリ ロ二 ト リル共重合体ゴムなどを水 素化したもの ; ブタジエンーメチルァク リ レー トーァク リロニ ト リル共重合体 ゴム、 ブタジエン一ァク リル酸ーァク リ ロ二トリル共重合体ゴムなどおよび水 素化したもの ; ブタジェンーェチレンーァク リロ二トリル共重合体ゴム、 プチ ルァク リ レー トーェ トキシェチルァク リ レー トービニルクロロアセテー トーァ ク リ ロニト リル共重合体ゴム、 ブチルァクリ レー トーェ トキシェチルァク リ レ 一トービニルノルボーネンーァク リロ二 トリル共重合体ゴムなどが挙げられる。
上記共重合体ゴムの中でも結合ァク リ ロニトリル含量 1 0〜 6 0重量%、 好 ま しくは 2 0〜 5 0重量%のァク リロ二 トリルーブタジェン共重合体ゴムの水 素化物が特に好適であって、 低二トリル量ないし極高二トリル量の範囲の通常 市販されているものが使用でき、 要求性能に応じて最適の結合ァク リロ二トリ ル含量のものが選択される。
本発明で使用される高飽和二 ト リル系共重合体ゴムのム—二一粘度 (M L i十 4、 1 0 0。C) は 3 0〜 3 0 0未満の範囲であることが好ま しい。 3 0未満で は長期間の高圧下での耐久性が不充分で、 圧縮永久ひずみ、 つぶれ (圧縮緩和) が改善されない。 また 3 0 0を越えると混練時の加工性が悪く なる。 より好ま しく は 5 0〜 2 0 0の範囲、 さらに好ま しくは 6 0〜 1 5 0の範囲である。 本発明で使用される高飽和二ト リル系共重合体ゴムは通常の重合手法および 通常の水素化方法に用いることにより得られるが、 この共重合体ゴムの製造方 法が特に限定されないことは言うまでもない。
水素化に際し使用される触媒としては、 例えば、 パラジゥム Zシリ力および パラジゥム錯体 (特開平 3 - 2 5 2 4 0 5号) などが挙げられる。 さらに、 特 開昭 6 2— 1 2 5 8 5 8号、 特開昭 6 2— 4 2 9 3 7号、 特開平 1一 4 5 4 0 2号、 特開平 1一 4 5 4 0 3号、 特開平 1一 4 5 4 0 4号、 特開平 1一 4 5 4 0 5号などに記載されているようなロジウムまたはルテニウム化合物を使用す ることもできる。
本発明で使用される高飽和二ト リル系共重合体ゴムは実質的にハロゲンを含 有していないことが望ましい。 共重合体の加硫性成形品をシール材として金属 と接触して用いた時に金属腐食の問題を生じないからである。 このような共重 合体ゴムは、 重合時に生成した共重合体ラテックスを凝固せしめる際に、 ハロ ゲンを含まない硫酸金属塩のような凝固剤を用いることによって得ることがで きる。
補強件充填剤
本発明の加硫性ゴム組成物に配合される補強性充塡剤は、 ゴムに配合して機 械的強度を向上させることができる充填剤であって、 その具体例としてはカー ボンブラックおよびシリカ (乾式シリカ、 湿式シリカなど) などがあげられる。 補強性充塡剤の配合量は、 高飽和二ト リル系共重合体ゴム 1 0 0重量部に対 して、 3〜 3 0重量部、 好ましくは 5〜 2 0重量部である。 補強性充塡剤の量 が過小であると補強効果が得られるもののゴム加硫物の機械的強度および耐摩 耗性が大きく低下し、 逆に、 過大であると発熱の抑制が十分でなく、 ヒー トク ラックが発生し易くなり、 また摩擦係数が増大する。
周 第 2族金龎の醚化物
周期表第 2族金属の酸化物としては、 第 2 A族金属の酸化物の中では、 酸化 マグネシウム、 表面処理した酸化マグネシゥムのようなマグネシゥムの酸化物、 酸化カルシウムの うなカルシゥムの酸化物および酸化バリウムのようなバリ ゥムの酸化物が好ま しく、 また、 第 2 B族金属の酸化物の中では、 酸化亜鉛、 活性亜鉛華、 表面処理した亜鉛華、 複合亜鉛華、 複合活性亜鉛華などの亜鉛の 酸化物が好ましい。 これらの金属酸化物の多くは、 一般にゴム用加硫促進剤、 活性剤として知られており、 そのような市販品を用いることができる。
本発明の要点は、 周期表第 2族金属の酸化物と非補強性充塡剤の両者を、 と もに比較的多量に配合する点にある。 第 2族金属の酸化物と非補強性充塡剤の 両者の配合量がいずれも、 ゴム 1 0 0重量部に対して 3 0重量部未満であると、 加硫物の圧縮永久歪が大きく、 熱伝導率が低く、 発熱の抑制が十分ではなく、 また、 特に、 回転シール材として用いたときにヒー トクラックを生じ易い。 比 較的多量の非補強性充塡剤を配合しても、 第 2族金属の酸化物の配合量が 3 0 重量部未満であると、 やはり圧縮永久歪が十分低いとは言えず、 回転シール材 として用いたときにヒートグラックを生じ易い。 第 2族金属の酸化物の配合量 が 2 0 0重量部を超えるとシール材の耐摩耗性が低下する。 周期表第 2族金属 の酸化物の配合量はゴム 1 0 0重量部に対して 5 0〜 1 5 0重量部であること が好ましい。 前述のように、 本発明の要点は、 比較的多量の第 2族金属の酸化物と比較的 多量の非補強性充塡剤とを組合せて二ト リル基含有高飽和共重合体ゴムに配合 することにある。 充塡剤は非補強性であることが肝要であって、 カーボンブラ ックゃジリカなどのような補強性充塡剤を比較的多量に配合すると加硫物の強 度が増大するものの、 発熱の抑制が十分でなく、 またヒ一トクラックが発生す る。
非補強性充填剤としては、 ゴムに対する補強効果がないかまたは小さいもの が用いられ、 そのような充填剤は一般に加工性の改良、 コス ト低減などの主目 的で使用されている。 その具体例としては炭酸カルシウム、 ク レー、 タルクな どが挙げられる。
非補強性充塡剤の配合量は、 ゴム 1 0 0重量部に対して 3 0〜 2 0 0重量部 好ま しくは 5 0〜 1 5 0重量部である。 非補強性充塡剤の配合量が過少である と圧縮永久歪が十分低いとは言えず、 発熱の抑制も十分ではなく、 ヒートクラ ックが発生し易い。 配合量が過大であると強度が極度に低下し、 また耐摩耗性 も低い。
第 2族金属の酸化物と非補強性充塡剤との配合比は 4 0 Z 6 0〜 6 0 Z 4 0 (重量比) であることが好ましい。 この範囲を外れると、 圧縮永久歪が比較的 大きく、 発熱の抑制が十分ではなく、 またヒートクラックが発生し易い。 本発明の加硫性ゴム組成物には、 ゴム 1 0 0重量部に対して 0 . 1〜2 0重 量部、 好ま しくは 5〜 1 5重量部の加硫剤が配合される。
加硫剤としては過酸化物加硫剤および硫黄系加硫剤が用いられる。
有機過酸化物系加硫剤としては、 例えば、 t一プチルヒ ドロペルォキシ ド、 クメ ンヒ ドロベルォキシド、 ジ一 t一ブチルペルォキシ ド、 t ーブチルク ミル ベルォキシ ド、 2 , 5—ジメチルー t一ブチルペルォキシへキサン、 2 , 5 - ジメチルー t一ブチルペルォキシへキシン、 1 , 3—ビス ( t一ブチルペルォ キシイソブロビル) ベンゼン、 p—クロ口べンゾィルぺルォキシド、 t ーブチ ルベルォキシベンゾェ一 ト、 t一ブチルペルォキシィソブロビルカルボナー ト, t一ブチルベンゾエー 卜などが挙げられる。 また、 これらの過酸化物加硫剤に は、 一般に加硫助剤と して、 トルメチロールプロパント リメ タク リ レー ト、 ジ ビニルベンゼン、 エチレンジメ タク リ レー ト、 ポリエチレングリコールジメタ ク リ レー ト、 ト リアリルイ ソシァヌレー ト、 トリァリルシアヌ レー ト、 ジァリ ルフタレー ト、 ジァリルイタコネ一 ト、 ト リァリノレト リメ リテー トなどの多官 能性不飽和化合物が併用される。
硫黄系加硫剤としては、 粉末硫黄、 硫黄華、 沈降硫黄、 コロイ ド硫黄、 表面 処理硫黄、 不溶性硫黄などの硫黄 ;塩化硫黄、 二塩化硫黄、 モルホリ ン · ジス ルフィ ド、 アルキルフエノール ' ジスルフィ ド、 N , N ' ージチオービス (へ キサヒ ドロー 2 H—ァゼビノ ン一 2 ) 、 含りんポリスルフィ ド、 高分子多硫化 物などの硫黄化合物 ; さらに、 テトラメチルチウラムジスルフィルド、 ジメチ ルジチォカルバミ ン酸セレン、 2— (4 ' —モルホリノ ジチォ) ベンゾチアゾ ールなどを挙げるこどができる。 さらに、 これらの硫黄系加硫剤に加えて、 ス テアリ ン酸 ; グァニジン系、 アルデヒ ドーア ミ ン系、 アルデヒ ドーァンモニァ 系、 チアゾール系、 スルフヱンアミ ド系、 チォ尿素系、 ザンテート系などの加 硫促進剤を併用することができる。
また、 本発明の加硫性ゴム組成物には、 必要に応じて、 ゴム分野において使 用される通常の他の配合剤、 例えば、 加工助剤、 プロセス油 (含可塑剤) 、 酸 化防止剤、 オゾン劣化防止剤などを配合することができる。
なお、 本発明の加硫性ゴム組成物には、 本発明の目的が阻害されない範囲に おいて、 必要に応じて、 アクリルゴム、 フッ素ゴム、 スチレン一ブタジエン共 重合ゴム、 エチレンーブロビレン一ジェン三元共重合ゴム (E P D M ) 、 天然 ゴム、 ボリイソブレンゴムなどの他のゴムを不飽和二卜リルー共役ジェン共重 合体に組合せて使用することができる。
本発明のゴム組成物の製造方法は特に限定されることはなく、 通常は、 ロー ル、 バンバリ一ミキサーなどの通常の混合機により原料ゴムと加硫系、 その他 の配合剤とを混練 ·混合することによって該ゴム組成物を製造する。
上記加硫性ゴム組成物の加硫物からなるシール材料は、 一般に、 摩擦係数 ( 1 . 5以下を有し、 回転シールゃ摺動シールのような動的状態で用いるシ ールとして好適である (摩擦係数 の測定法は後述する。 ) 。
シール材料の摩擦係数 ( ) が 1 . 5以下であると、 シール材料として回転 部および摺動部に使用したときに回転特性および摺動特性が改善され、 シール 材としての耐久性が向上する。 摩擦係数 ( ) が過大であるとヒー トクラック が発生し易く、 耐摩耗性が低下する。
さらに、 上記加硫性ゴム組成物の加硫物からなるシール材料は、 通常、 摩耗 量が 1 5 0 ~ 3 5 0 m g、 好ましくは 2 0 0〜 3 0 0 m g、 より好ま しくは 2 0 0〜2 5 O m gの範囲内にあって、 この範囲を超えてさらに摩耗量が増大し ない (摩耗量の測定法は後述する) 。 シール材料の摩耗量が過度に小さいとヒ — トクラックが発生し易く、 逆に、 シール材料の摩耗量が過度に大きいとシ一 ル性が低下する。
上記範囲内の摩耗量を有するシール材は、 回転部ゃ摺動部などに動的状態で 使用されるときに優れた性能を発揮する。 すなわち、 動的状態で使用したとき にシール表面が炭化することがなく、 また、 細かいクラックが発生することが ない。 そのようなシール材は、 とくに回転シール用材料として好適である。 摩 耗量が過度に小さい場合および過度に大きい場合、 いずれの場合も回転シール 材料としては不適当である。
動的状態で用いられる摺動シールや回転シールなどの構成は格別限定される ことはない。 代表的な回転シールの構成の一例を図 1に示す。 図 1に示される 回転シール 1は、 断面がほぼ U字形の環状のシール本体 2から形成されている < 該シール本体 2は、 本願発明の加硫性ゴム組成物からなるシール用材料 3内に, 断面がほぼ L字形の金属製の補強環 4を埋め込み、 これを一体成型にしたもの である。 回転シール 1は、 シール本体 2の外周部分である装着部分 5を、 シ一 ル装着部位の内周面や溝などにはめ込む。 シール本体 2の内周部分であってシ ール用材料 3によって形成されたリ ッブ部分 6は、 その外周部に装着したスブ リ ング 7によって、 回転軸 8の外周面に密着されてオイルの漏減を防止する。 さらに、 ダストリッブ 9はスブリ ング 1 0によって、 回転軸 8の外周面に密着 されて大気中のチリやほこりの侵入を防止する。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。 なお、 実施例およ び比較例中の部および%は特に断りのないかぎり重量基準である。
加硫物の特性は以下のように測定した。 ( 1 ) 常態物性
日本工業規格 JIS K6301 に従い、 表 1の配合処方によって調製した未加硫ゴ ム組成物を 1 70て X 20分の条件で一次加硫し、 さらに 1 5 0°CX 4時間の 条件で二次加硫して得られた厚さ 2薩のシ一トを、 3号形ダンベルを用いて打 ち抜いて試験片を作成し、 破断強度 (単位: kgf/cm2) および破断伸度 (単位 : %) を測定した。 また、 硬さは J I スプリング式 A形硬さ試験機を用いて 測定した。
( 2) 空気老化試験
空気老化試験については、 JIS 6301 に従い、 上記と同じ加硫物を空気中で 1 5 0°CX 72時間保持の後、 破断強度、 破断伸びおよび硬度の変化率 (単位 : ±%) を測定した。
( 3) 圧縮永久歪
圧縮永久歪は、 JIS K6301に従って、 上記と同じ加硫物を空気中で 1 50て にて Ί 2時間保持した後測定した (単位 : %) 。
(4) 発熱性
上記と同じ加硫物を圧縮率 4 %、 変位 ±0. 5 mm、 振動数 1 2 H z、 試験 時間 1 0分、 室温の条件下に油圧疲労試験機 (驚の宮製作所社製) を用いて発 熱温度 ( ) を測定した。 また、 熱伝導率は熱伝導率計 (京都電子工業 (株) 製 Kemthem QTM- 03 ) を用いて測定した。
( 5) 摩擦係数 (/ )
常態物性測定用のものと同様に作成した加硫シー卜について、 表面性試験機 (HEID0N-14S/D. 新東化学 (株) 製) を用い、 ボール圧子荷重 1 00 g、 ボー ル圧子滑動速度 50 OmmZ分、 室温にて測定した。
( 6) 摩耗量
摩耗量 (m g) は、 JIS 6264 に従って、 上記と同じ加硫物をテーバー摩耗 試験機を用い、 荷重 1 k g、 回転数 1 000の条件下に回転軸 (砥石) H— 1 8を用いて測定した。
( 7) 耐圧縮疲労性 グッ ドリ ツチフレクソメ一ターを使用して A S TM— D 6 2 3に従い、 上記 ( 1 ) と同様な条件下に作成した直径 1 7. 5mmx高さ 25 mmの円柱型試 験片を用いて荷重 2 5 - l b s、 変位 ± 4. 4mm、 振動数 3 O H z、 室温の 条件で試験片が破壊するまでの時間 (ブローァゥ 卜時間) (単位: 分) を測定 した。 破壊するまでの時間が長いほど内部発熱性が低く、 動的伏態で用いられ るシール材料として好適である。
( 8) 耐ヒー トクラック発生性
上記 ( 1 ) と同様な条件下に作成した長方形板状試験片の一長辺に円弧状凹 部を形成し、 この円弧状凹部が上方に位置するように試験片を鉛直に立て、 こ の凹部に金属円柱を接触せしめて該円柱を 5 OH zにて室温で 6時間回転し、 試験片の円弧状凹部表面におけるクラック発生状況を観察した。 観察結果は次 の 3段階 (A、 B、 C) 評価に従って表示した。
なお、 上記試験片は、 3 0mm X 50 mmX厚さ 5 mmの板伏試験片の一長 辺を円弧状に切欠して半径 25mmの円弧状凹部を形成することによって作成 した。 また、 上記回転円柱と接する試験片の円弧状凹部は、 板状試験片の肉厚 全体が回転円柱と接するのではなく、 シールリ ッブ部と同様に、 極めて薄い円 弧状端縁のみが接するように作成した。
A : クラック発生なし
B : クラック発生少数
C : クラック発生多数
荬施例 1〜7
下記に示すヨウ素価、 結合ァク リル二トリル量重量%およびムーニー粘度 ( MLi+4、 1 00 °C) を有する 7種類の水素化ァクリロ二ト リルーブタジェン 共重合体ゴム (HN B R) を得た。 結合ァク リ ム ニー ルニ ト リ ル
HN B R ヨウ素価 粘度 » 量
(1 ) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 1010 10 85 44
(2) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 2000 4 85 36
(3) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 2010 1 1 85 36
(4) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 2020 28 78 36
(5) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 2030L 56 58 36
(6) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 3110 15 95 25
(7) 日本ゼォン (株) 製 Zetpol 4110 15 90 1 7 上記水素化 N B Rのそれぞれを表 1記載の配合処方に従って配合剤とともに ロール上で混練して加硫性ゴム組成物を得た。 この組成物を 1 70°CX 20分 の条件下に一次加硫し、 さらに、 15 (TCX 4時間の条件下に二次加硫し、 得 られた加硫物の特性を評価した。 結果を表 1に示す。
実施例 N o. 1 2 3 4 5 6 7
H N B R ( 1 ) 100 一 一 一 一 一 一
H N B R ( 2 ) 100 ― 一 一
H N B R ( 3 ) 100
H N B R ( 4 ) 一 - 100 ― 一
H N B R ( 5 ) 一 100 一 一
H N B R ( 6 ) ― 一 一 一 一 100 一
H N B R ( 7 ) 一 一 一 一 一 100 t-Tレ rrクス 1120 ^ 10 10 10 10 10 10 10 白 86華 CC 50 50 50 50 50 50 50 亜 荦 ^ 50 50 50 50 50 50 50
/クラ,ク MBZ 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 チォ: i-*TP-95 5(5 5 5 5 5 5 5 5 力,フ リンク ¾ A— 172 516 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 'エチレンク'リコ一 1 1 1 1 1 1 1
TAIC 2 2 2 2 2 2 2 へ πキ ·/モン F— 40 8 8 8 8 8 8 8
/ft想物性
破断強度 (kgf/cn2) 183 161 158 146 140 136 118 破断伸ひ (X) 250 270 250 210 170 240 250 硬度 (JIS-A) 72 71 71 72 73 66 62 破断強度変化率 (X) -8 +4 -6 -15 -36 +1 +2 破断伸び変化率 (X) -22 0 -18 -48 -71 +4 硬度変化 (Point) +6 +4 +6 +12 +17 +4 +4 圧縮永久
(X) 14 14 14 13 13 15 15 発熱件
発熱温度 3.5 3.7 3.1 2.5 1.5 2.7 2.5 熱伝導率 (《f/ ·1 0.43 0.44 0.44 0. " 0.45 0.46 0.46
Kfiffi疲1? ί件
フ 'π-アウト時間 in) >120 >120 >120 >120 >120 >120 >120 康耗試験
庫耗量 g) 213 232 218 208 201 233 240 縻樁係& (室温〉 1.3 1.4 1.3 1.2 1.2 1.2 1.3 耐 ト?ラ 発牛.性
表面観察 A A A A A A A
* 1 シリ カ (湿式法シリ カ ; シオノギ製薬社製)
* 2 炭酸カルシウム
* 3 酸化亜鉛
* 4 老化防止剤 2—メルカブトペンズイ ミダゾール亜鉛塩
* 5 ジ- (ブトキシエトキシェチル) アジペート (チォユール社製)
* 6 ビニルー ト リ ス (yS—メ トキシェ トキシ) シラ ン (日本ュユカ一社製)
* 7 トリアリルイ ソァヌ レー ト 過酸化物加硫促進剤
* 8 ジー t一ブチルペル才キシジーイ ソプロ ビルベンゼン ( 40 % ; 日本油脂社製) 比較例 3
HNBR (1) (日本ゼオン (株) 製 Zetpol 2000) を用い、 表 2記載の 配合処方に従った他は、 実施例 1〜7と同様に、 加硫性ゴム組成物を調製し、 加硫し、 加硫物の特性を評価した。 結果を表 2に示す。 表 2
1 X q 配 A
H N 1^1 R D P I\ ^、 9 ^ノ 1
丄 n 1UU 11 nUUn
A 277 /U Iソ * iWfr U.
Figure imgf000017_0001
1U
3 cUn
Figure imgf000017_0002
/7フサ/ ΜΙί ^ 1 1, 0 c 1.0 1.
チォ tー Tp-95 ね 0 c
ϋ c
0
ジラン力 Ϋ7·リンク'剤 A- 172 ^ 1.5 1.5 1.5
シ 'エチレンタ 'リコ-ル 1 1
TAIC ^ 2 2 2
へ'口キ'; /モン F-40 ^ 8 8 8 常態物件
破断強度 (kgf/c面2) 285 218 158 破断伸び (! 190 260 210 硬度 (JIS-A) 76 69 70
イ^ Φ
破断強度変化率 (X) -12 7 - 18 破断伸び変化率 (X) -26 -9 -21 硬度変化 (Point) +5 +4 +6
(X) 23 17 17 発熱件
発熱温度 4.8 3.7 6.2 熱伝導率 <W/a*k) 0.29 0.42 0.26
フ 'π-アウト時間 (Bin) 75 >120 25 摩耗試験
摩耗量 (ag) 25 84 120 縻擦係数 (室温) 1.8 1.8 1.7
表面観察 C C C 注 S己: 表 lと同じ 表 1〜表 2に示すデータから明らかなように、 水素化 N B Rに周期表第 2族 金属の酸化物および非補強性充塡剤をともに全く配合しないかまたは少量配合 したときは (比較例 1 ) 、 加硫物の圧縮永久歪が非常に大きく、 また、 摩耗量 が低減する一方、 摩擦係数が増大し、 さらに、 熱伝導率が低く、 発熱温度が高 く、 回転部ゃ摺動部に使用するシール材料としては適当でないことがわかる。 水素化 N B Rに第 2族金属の酸化物を多量に配合すると (比絞例 2 ) 、 比較 例 1 と比較して、 圧縮永久歪の低下、 発熱温度の低下および熱伝導率の向上が 認められるが、 全般に満足できる程度ではない。 水素化 N B Rに非補強性充塡 剤を多量に配合すると (比較例 3 ) 、 比較例 1と比較して、 圧縮永久歪の低下 が認められるが、 それらは十分とは言い難く、 熱伝導率の向上および発熱温度 の低下効果は全く認められない。
水素化 N B Rに周期表第 2族金属の酸化物および非補強性充塡剤をともに多 量配合したときは (実施例 1〜 7 ) 、 比較例 1と比較して、 圧縮永久歪の低下- 発熱温度の低下、 熱伝導率の向上および摩擦係数の低減効果が顕著に認められ
Ό o
産業上の利用可能性
本発明のゴム組成物の加硫物は、 高飽和二トリル系共重合体ゴムの特徴であ る耐オゾン性、 耐熱性、 耐油性を有するとともに、 耐摩耗性、 圧縮永久歪など シール材としてバランスのとれた特性を有し、 且つ熱伝導率が高く、 発熱性が 抑制され、 ヒー 卜クラックが発生し難いという特徴を持っている。
従って、 本発明のゴム組成物は、 各種オイル、 ガスなどと接触して使用され るシール用ゴム製品、 特に高圧流体シール性、 耐摺動シール性の要求される回 転シール用ゴム製品などの製造に有用である、 シール用ゴム製品の具体例とし ては、 回転機器の軸受けに用いる 0—リ ング ;パッキング、 ガスケッ ト、 バル ブシール材などの各種シール用ゴム製品 :油井で使用されるパッカー、 ゥエル へッ ドシール、 B O P (Blow out Preventar) 、 バイブブロテクター、 フレキ シブルジョイント、 ブラダーなど ; ショ ックァブソーバーなどの摺動シール; クランク シャフ トシール、 ベアリ ングシール、 アクセルのロータリーシール、 船尾管シールなどの船舶または自動車の軸受けシール; 地熱発電などのエネル ギー分野などの熱交換器用のパッキングなどが挙げられる。

Claims

請 求 の 範 囲
ヨウ素価 80以下の高飽和二トリル系共重合体ゴム 1 00重量部に対し て、
(ィ) 補強性充塡剤 3〜30重量部、
(口) 周期表第 2族金属の酸化物 30〜200重量部
(ハ) 非補強性充塡剤 30〜200重量部、 および
(二) 加硫剤 0. 1〜 20重量部
が配合されてなることを特徴とする加硫性ゴム組成物。
2. 高飽和二トリル系共重合体ゴムが不飽和二トリルと共役ジェンと所望に より用いられるェチレン性不飽和モノマーとの共重合体の共役ジェン単位を水 素化したものである請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
3. 高飽和二トリル系共重合体ゴムが、 結合ァクリロニト リル含量 10〜6 0重量%のァク リ ロ二トリル—ブタジェン共重合体ゴムを水素化したものであ る請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
4. 高飽和二トリル系共重合体ゴムのム—ニー粘度 (MLi十 4 100°C) が 30〜300である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
5. 高飽和二トリル系共重合体ゴムのヨウ素価が 1〜60である請求の範囲 第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
6. 補強性充塡剤がカーボンブラックおよびシリ力の中から選ばれる少く と も一種である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
7. 補強性充塡剤の配合量が高飽和二トリル系共重合体ゴム 100重量部に 対して 5〜 20重量部である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
8. 周期表第 2族金属の酸化物が亜鉛、 マグネシウム、 カルシウムおよびバ リゥムの酸化物の中から選ばれる少く とも一種である請求の範囲第 1項記載の 加硫性ゴム組成物。
9. 周期表第 2族金属の酸化物が亜鉛の酸化物である請求の範囲第 1項記載 の加硫性ゴム組成物。
1 0. 周期表第 2族金属の酸化物の配合量がゴム 100重量部に対して 50 〜 1 50重量部である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
1 1. 非補強性充塡剤が無機充塡剤である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴ ム組成物。
1 2. 非補強性充塡剤が炭酸カルシウム、 クレーおよびタルクの中から選ば れる少く とも一種である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。 。
1 3. 非補強性充塡剤の配合量が、 高飽和二ト リル系共重合体ゴム 1 00重 量部に対して 50〜 1 50重量部である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組 成物。
1 4. 周期表第 2族金属の酸化物と非補強性充塡剤との配合比が 40/60 〜60Z40 (重量比) である請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物。
1 5. 加硫剤が、 有機酸化物加硫剤であって、 多官能性不飽和化合物と組合 せて用いられるか、 または硫黄系加硫剤である請求の範囲第 1項記載の加硫性 ゴム組成物。
1 6. 請求の範囲第 1項記載の加硫性ゴム組成物を加硫した加硫物からなり、 摩擦係数 ( ) 1. 5以下、 摩耗量 1 50〜 35 Om gである、 動的状態で使 用されるシール材料。
1 7. 摩耗量が 2 00〜 30 O m gである請求の範囲第 1 6項記載のシール 材料。
1 8. 摩耗量が 2 00〜 25 Om gである請求の範囲第 1 6項記載のシール 材料。
1 9. 動的状態で使用されるシール材料が回転シール材料である請求の範囲 第 1 6項記載のシール材料。
2 0. 動的状態で使用されるシール材料が摺動シール材料である請求の範囲 第 1 6項記載のシール材料。
2 1. 請求の範囲第 1 6項記載のシール材料と補強環とからなる、 動的状態 で使用されるシール。
2 2. 回転シールである請求の範囲第 2 1項記載のシール。
2 3. 摺動シールである請求の範囲第 2 1項記載のシール。
PCT/JP1995/002440 1994-11-30 1995-11-30 Composition de caoutchouc vulcanisable, joint etanche conçu pour agir a l'etat dynamique, et materiau utilise a cet effet WO1996017015A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51858596A JP3453384B2 (ja) 1994-11-30 1995-11-30 加硫性ゴム組成物、動的状態で用いられるシールおよびその材料
DE69520446T DE69520446T2 (de) 1994-11-30 1995-11-30 Vulkanisierbare kautschukzusammensetzung, dichtung zur verwendung im dynamischen zustand und werkstoff dafür
EP95938613A EP0795580B1 (en) 1994-11-30 1995-11-30 Vulcanizable rubber composition, seal to be used in dynamic state, and material therefor
US08/849,150 US5852093A (en) 1994-11-30 1995-11-30 Vulcanizable rubber composition, seal used in dynamic state, and sealing material

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32161794 1994-11-30
JP6/321617 1994-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996017015A1 true WO1996017015A1 (fr) 1996-06-06

Family

ID=18134528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/002440 WO1996017015A1 (fr) 1994-11-30 1995-11-30 Composition de caoutchouc vulcanisable, joint etanche conçu pour agir a l'etat dynamique, et materiau utilise a cet effet

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5852093A (ja)
EP (1) EP0795580B1 (ja)
JP (1) JP3453384B2 (ja)
KR (1) KR100375043B1 (ja)
DE (1) DE69520446T2 (ja)
WO (1) WO1996017015A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019101A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Canon Inc 真空機器の製造装置及び製造方法、真空機器、荷電粒子線露光装置、デバイス製造方法
JP2008170009A (ja) * 2008-03-04 2008-07-24 Koyo Sealing Techno Co Ltd オイルシール
WO2008108175A1 (ja) * 2007-03-02 2008-09-12 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki リップ型シール
JP2010031133A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Three Bond Co Ltd 嫌気硬化性樹脂組成物
WO2011155025A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 Ntn株式会社 ゴム組成物及びゴム成形体
WO2019058840A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 Nok株式会社 メカニカルシール用シール部材
JP2020128737A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 株式会社マーレ フィルターシステムズ エンジン吸気系用シール部品、及び、エンジン吸気系のシール構造

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL196910B1 (pl) * 1998-11-19 2008-02-29 Gates Corp Pas pędniany, system napędu pasa pędnianego oraz sposób wytwarzania pasa pędnianego
JP4062828B2 (ja) * 1999-08-20 2008-03-19 日本ゼオン株式会社 架橋性ゴム組成物および架橋物
CA2304501A1 (en) 2000-04-10 2001-10-10 Bayer Inc. Process for hydrogenating carboxylated nitrile rubber, the hydrogenated rubber and its uses
US7288323B2 (en) * 2003-11-13 2007-10-30 Fisher Controls International, Llc Vulcanized rubber composition and articles manufactured therefrom
US7364672B2 (en) 2004-12-06 2008-04-29 Arlon, Inc. Low loss prepregs, compositions useful for the preparation thereof and uses therefor
EP1880871B1 (en) * 2005-05-09 2011-07-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Multilayer body and pneumatic tire using same
US7523644B2 (en) * 2005-09-08 2009-04-28 Varco I/P Method and apparatus for verifying the integrity of a joint seal
EP1987962B1 (en) * 2006-02-23 2011-07-13 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Multilayer body and pneumatic tire using same
WO2008025220A1 (fr) * 2006-08-24 2008-03-06 Aig Industrial Group Élément de protection de palier à manchon à deux bagues
KR100854538B1 (ko) * 2007-08-31 2008-08-26 평화오일씰공업주식회사 쇽업소버의 씰링부재용 고무 조성물
CH704269B1 (fr) * 2010-12-23 2014-08-29 Biwi Sa Joint et procédé de fabrication d'un tel joint.
JP5895938B2 (ja) * 2011-09-09 2016-03-30 イーグル工業株式会社 ウォーターポンプ用リップシール
US20140191477A1 (en) * 2011-09-13 2014-07-10 Osamu Kobayashi Hydrogenated nitrile rubber composition
CH705974B1 (fr) * 2012-01-10 2015-02-13 Biwi Sa Joint et procédé de fabrication d'un tel joint.
EP3196239A1 (de) * 2016-01-25 2017-07-26 ARLANXEO Deutschland GmbH Vulkanisierbare zusammensetzungen auf basis von hydriertem nitrilkautschuk, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
EP3333196B1 (de) * 2016-12-09 2020-05-13 ARLANXEO Deutschland GmbH Hydrierte nitril-dien-carbonsäureester-copolymere
JP7064901B2 (ja) * 2018-02-22 2022-05-11 Nok株式会社 水素化ニトリルゴム用架橋剤マスターバッチ、水素化ニトリルゴム組成物および水素化ニトリルゴム架橋成形品
JP7157902B2 (ja) * 2018-06-29 2022-10-21 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物とそれを用いた紙送りローラ
JP6680941B1 (ja) * 2018-11-27 2020-04-15 三ツ星ベルト株式会社 ゴム製歯付ベルト及びゴム組成物
KR102341873B1 (ko) * 2020-04-29 2021-12-22 국방기술품질원 기동 전투차량용 팬유압모터 구동축용 이중 오일씰 구조
CN111688250A (zh) * 2020-06-14 2020-09-22 东台市岳东橡胶密封件厂 一种内置加强型橡胶密封圈的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112083A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Nok Corp 難燃性作動油用オイルシール
JPH02133446A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物と繊維の複合体およびホース

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1032685A (en) * 1974-05-13 1978-06-06 Polysar Limited Vulcanizable elastomeric compositions
DE2915643A1 (de) * 1979-04-18 1980-11-06 Licentia Gmbh Elastische abdeckung aus einem elastomeren material
DE2933345C2 (de) * 1979-08-17 1983-01-20 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Vulkanisierbare Kautschuk-Mischung auf Basis von halogenfreien Kautschuken und Verfahren zum Vulkanisieren dieser Kautschukmischungen
US4508867A (en) * 1983-11-07 1985-04-02 Polysar Limited Polymer compositions comprising polyamides, carboxylated (meth)acrylonitrile-butadiene rubber, and nonpolymeric additives
US4599370A (en) * 1984-12-06 1986-07-08 Plastic Specialties And Technologies, Inc. Powdered elastomer dry blends and process for injection molding
EP0207450B1 (en) * 1985-07-03 1990-09-12 Mitsuboshi Belting Ltd. Pressure-sensitive conductive rubber material
JPS62230837A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Nippon Zeon Co Ltd シ−ル用ゴム組成物
US5264290A (en) * 1988-01-29 1993-11-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Rubber compound for tracked vehicle track pads
KR0157322B1 (ko) * 1989-03-07 1998-12-01 모토야마 가즈오 중합체-금속 결합용 고무 조성물
US5100947A (en) * 1989-05-26 1992-03-31 Advanced Elastomer Systems, L. P. Dynamically vulcanized alloys having improved stiffness/impact balance
JP2916798B2 (ja) * 1990-06-20 1999-07-05 本田技研工業株式会社 ジョイントシート並びにその製造方法
JPH05140334A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nippon Valqua Ind Ltd 代替フロン用ゴム成形体およびその製造方法
FR2700292B1 (fr) * 1993-01-13 1995-02-24 Atochem Elf Sa Article tubulaire composite formé d'un élastomère vulcanisé associé à un élastomère thermoplastique à séquences polyamide, notamment tuyau à essence et procédé de préparation d'un tel article.
US5473017A (en) * 1993-09-30 1995-12-05 Exxon Chemical Patents Inc. Intervulcanized elastomer blends
US5651995A (en) * 1994-09-30 1997-07-29 Nippon Zeon Co., Ltd. Highly saturated nitrile rubber, process for producing same, vulcanizable rubber composition, aqueous emulsion and adhesive composition
JP3496292B2 (ja) * 1994-09-30 2004-02-09 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴムと繊維との複合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112083A (ja) * 1987-10-27 1989-04-28 Nok Corp 難燃性作動油用オイルシール
JPH02133446A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物と繊維の複合体およびホース

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0795580A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006019101A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Canon Inc 真空機器の製造装置及び製造方法、真空機器、荷電粒子線露光装置、デバイス製造方法
JP4559137B2 (ja) * 2004-06-30 2010-10-06 キヤノン株式会社 真空機器の製造装置及び製造方法
JP5205632B2 (ja) * 2007-03-02 2013-06-05 株式会社豊田自動織機 リップ型シール
WO2008108175A1 (ja) * 2007-03-02 2008-09-12 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki リップ型シール
JP2008170009A (ja) * 2008-03-04 2008-07-24 Koyo Sealing Techno Co Ltd オイルシール
JP2010031133A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Three Bond Co Ltd 嫌気硬化性樹脂組成物
WO2011155025A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 Ntn株式会社 ゴム組成物及びゴム成形体
US9012551B2 (en) 2010-06-08 2015-04-21 Ntn Corporation Rubber composition and molded rubber products
WO2019058840A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 Nok株式会社 メカニカルシール用シール部材
CN111094501A (zh) * 2017-09-19 2020-05-01 Nok株式会社 机械密封用密封构件
JPWO2019058840A1 (ja) * 2017-09-19 2020-11-05 Nok株式会社 メカニカルシール用静的シール部材
CN111094501B (zh) * 2017-09-19 2023-07-28 Nok株式会社 机械密封用密封构件
US11835137B2 (en) 2017-09-19 2023-12-05 Nok Corporation Sealing member for mechanical seals
JP2020128737A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 株式会社マーレ フィルターシステムズ エンジン吸気系用シール部品、及び、エンジン吸気系のシール構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0795580A1 (en) 1997-09-17
EP0795580A4 (en) 1998-02-18
DE69520446T2 (de) 2001-10-18
KR100375043B1 (ko) 2003-04-18
EP0795580B1 (en) 2001-03-21
JP3453384B2 (ja) 2003-10-06
US5852093A (en) 1998-12-22
DE69520446D1 (de) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996017015A1 (fr) Composition de caoutchouc vulcanisable, joint etanche conçu pour agir a l&#39;etat dynamique, et materiau utilise a cet effet
JP4894172B2 (ja) 耐油耐候性ゴム組成物及びその成形体
JP5205860B2 (ja) アクリル系エラストマー組成物
JP5949768B2 (ja) ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物
JP2008195870A (ja) ゴム組成物、並びにこれを加硫成形したホース剤及び支承ゴム材
JP2017002174A (ja) ホース用ゴム組成物及びホース
JP4795342B2 (ja) ブレンドゴム組成物
EP1535960A1 (en) Oil resistant and weather resistant rubber composition and molded product using the same
JP7319998B2 (ja) クロロプレン・不飽和ニトリル共重合体、クロロプレン・不飽和ニトリル共重合体組成物及び加硫成形体
JP2007291295A (ja) 耐水性ニトリルゴム組成物
WO2003055925A1 (fr) Caoutchouc acrylique, procede de production, compositions de caoutchouc, compositions de caoutchouc resistantes a l&#39;huile et aux intemperies, et des caoutchoucs resistants a l&#39;huile et aux intemperies contenant ces compositions
JP2011148968A (ja) 表面改質方法および弾性複合材の製造方法ならびに弾性複合材
JPH01242643A (ja) 耐寒性が改良されたゴム組成物
US6403722B1 (en) Dynamically vulcanized elastomeric blends including hydrogenated acrylonitrile-butadiene copolymers
US6812312B1 (en) Rubber, rubber composition, and crosslinked object
JPH09124845A (ja) 加硫性ゴム組成物
JP4487610B2 (ja) ゴム組成物およびこれを加硫してなる加硫物
WO1997023560A1 (fr) Composition de caoutchouc solidifiable assurant l&#39;etancheite contre l&#39;eau chaude
JPH03109449A (ja) 耐寒性、耐熱性が改良されたゴム組成物
JP2004161897A (ja) 高減衰積層体用ゴム組成物および該ゴム組成物を用いたゴム積層体
JPS62240338A (ja) 耐熱性が改善されたゴム組成物
JP2005015804A (ja) ニトリル組成物
JPS62230837A (ja) シ−ル用ゴム組成物
JP2004250645A (ja) ニトリル共重合ゴム組成物及び架橋成形体
JPH07188470A (ja) 潤滑性ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08849150

Country of ref document: US

Ref document number: 1019970703589

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995938613

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995938613

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019970703589

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995938613

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019970703589

Country of ref document: KR