WO1984002032A1 - Switch - Google Patents

Switch Download PDF

Info

Publication number
WO1984002032A1
WO1984002032A1 PCT/JP1983/000396 JP8300396W WO8402032A1 WO 1984002032 A1 WO1984002032 A1 WO 1984002032A1 JP 8300396 W JP8300396 W JP 8300396W WO 8402032 A1 WO8402032 A1 WO 8402032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fixed contact
arc
contact
switch
arc runner
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000396
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teijiro Mori
Hiroyuki Okado
Shizutaka Nishizako
Shigeharu Otsuka
Shigeru Masuda
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP57197059A external-priority patent/JPS5987713A/ja
Priority claimed from JP18320282U external-priority patent/JPS5986615U/ja
Priority claimed from JP22954482A external-priority patent/JPS59117015A/ja
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to DE8383903417T priority Critical patent/DE3382698T2/de
Publication of WO1984002032A1 publication Critical patent/WO1984002032A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/46Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts using arcing horns

Definitions

  • the present invention relates to a switch that opens and closes an electric current, and particularly to its arc extinguishing mechanism.
  • Examples of the main applicable switch of the present invention include an electromagnetic contactor and a wiring breaker.
  • Fig. 1 (1) is a mounting base made of plastic, (2) is a fixed core laminated with a steel sheet on this mounting base, and (3) is a fixed core (2).
  • the movable iron core (4) which is installed facing each other and is laminated with the same carbon steel sheet, absorbs the movable iron core (3) and the fixed iron core (3) against the spring (not shown).
  • the operation coil ( 5 ) that applies the driving force to be applied is formed by a plastic stick and is a cross bar with a ⁇ window, which holds a movable iron core at its lower end.
  • M is the base for mounting the fixed contact
  • is the cover that covers the top surface of the electromagnetic contact. Then, the manner of attachment of the fixed contact (8) and the fixed contact (SA) is the mouth shown enlarged in Fig. 2 ( a ) and (b).
  • the movable iron core (not shown) will move to the fixed iron core ( 2 ).
  • the crossbar (5) also occupies the state shown in Fig. 1, and the fixed contact ( 8 persons) and the movable contact ( 6 A) are separated and the fixed contact (SA) and the movable contact ( 6 A) are separated.
  • An arc (13) is generated between the arc and (A), but this arc (13 is extinguished at the current zero point and the current is interrupted.
  • the arc (13 is the driving force Fi based on the magnetic field generated by the conduction current I of the movable contact (6) and the fixed contact While receiving an based rather driving force F 2 to the magnetic field conduction current I is made of (S), these and for the size of the F 2 is countercurrent gas at substantially the same is reversed, the arc (13 a movable contact ( 6A) and the fixed contact (8A) will be stuck.
  • the arc (L2) is not driven, good breaking performance can be obtained in the conventional electromagnetic contactor.
  • the arc foot is not transferred to the outside of the contact, it has a drawback that contact wear is large.
  • the present invention modifies the configuration of the fixed contact itself]] and reduces contact wear.
  • the first object of the present invention is to provide a hollow cutout in the vicinity of the fixed contact joint of the fixed contact, and to provide an arc electrically connected to the fixed contact at the contact end of this hollow.
  • Another object of this invention is to provide a hollow space between the other end of the fixed contact and the fixed contact joint, and between the fixed contact joint and the space.
  • the fixed contact has an arc runner whose one end is electrically connected, and this arc runer has an inclination with respect to the facing surface of the fixed contact and the movable contact in the arc extinguishing space. If it exists, it also improves the J-cutting performance and reduces the above contact wear.
  • Another object of the present invention is to provide a cutout hollow portion in the vicinity of the fixed contact joint of the fixed contact, and to provide a fixed contact at the contact end J end of the hollow space.
  • An L-shaped arc runner that is electrically connected is provided, and the horizontal side of this runner is extended above the hollow part and a communication path is established from the bottom of the hollow part to the outside.
  • Fig. 1 is a partial cross-sectional view of a conventional electromagnetic contactor
  • Fig. 2 ( a ) (bj is an enlarged view showing the fixed contact of Fig. 1)
  • Fig. 3 is a fixed view of a conventional electromagnetic contactor.
  • Explanatory diagrams for explaining the arc operation of the contact FIGS. 4 and 5 are explanatory diagrams of respective operations of the fixed contact according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 6 is another embodiment of the present invention.
  • Fig. 7 is a side view showing an example
  • Fig. 7 is an explanatory view for explaining an arc extinguishing mechanism according to another embodiment of the present invention
  • Figs. 8 and 9 are other illustrations of the present invention.
  • An explanatory view showing an embodiment and Fig. 10 are side views showing another embodiment of the present invention.
  • the electromagnetic contactor of the embodiment is the same as the conventional electromagnetic contactor except for the shape of the fixed contact (8).
  • Figure 4 shows the shape of the fixed contact (S) only.
  • a cut-out hollow part (SD) is provided near the contact joint part of the fixed contact (8), and the contact part of this hollow part (8D) is located at the left end of Fig. 4.
  • An inverted L-shaped end cleaner (8B) is cut and raised in the section. Therefore, the current I flowing through the fixed contact (8) is divided into I i A and I 1B on both sides of the hollow part ( 8 D) and flows into the arc (12).
  • the forces acting on the arc based on these currents are shown by arrows in Fig. 4 (b).
  • the forces due to the currents I l A and lis flowing through the fixed contact (8) are F l A and F 1 B , respectively.
  • the F 1 B resultant force is shown as 1.
  • the force due to the current flowing through the movable contact (6) is indicated by F 2 .
  • F 2 since F 2 2 F 1A -2 F 1 B in the figure, F 2 >. Therefore, the arc (13 is driven toward the arc runner (8B) of the fixed contact), and the foot of arc 2 on the fixed contact (8A) looks like the arc (12 A) shown in Fig. 5.
  • the arc (12) is further driven by the current flowing through the arc runner (8B). Since it travels on the arc runner (8B) like an arc (12B) at high speed, the arc (13 is further extended and extinguished. Therefore, the electromagnetic contactor described above is used. According to
  • the traveling speed may be reduced due to the reaction force generated by the current flowing through the fixed contact (S). Therefore, it was found that it is necessary to reduce the arc reaction reaction force due to the magnetic field created by the current flowing through the fixed contact (8) and improve the breaking performance.
  • Figure 7 is a diagram for explaining the arc-extinguishing mechanism of the lock (12) according to another embodiment for solving this problem.
  • the arc runner (SB) is fixed.
  • the contact (8) and the movable contact (6) have an inclination with respect to the facing surface, and in this example, they exist linearly in the arc extinguishing space, where the arc extinguishing space is fixed.
  • a space that is sandwiched between the surface containing the contactor (8) and the surface containing the movable contactor (S), and in which the arc (13) can exist.
  • the arc generated between the fixed contact (8A) and the movable contact (SA) (13 is the same as that of the embodiment shown in Figs. ),
  • the arc (13 feet is transferred to the arc runner ( 8 B) on the fixed contact (8 A), and the arc (12 A) state is reached]?
  • the traveling arc (12 B) suppresses the current zero point during traveling, and the current is interrupted, and the actuator (8B) according to this embodiment is the fixed contact (8). It has an inclination with respect to the surface facing the movable contactor (6), and since it exists linearly in the arc-extinguishing space in this example, the fixed contactor moves as the arc (12 A) travels. (Away from: ⁇ ).
  • the magnetic field created by the current flowing through the fixed contact (8) as the arc (12 A) travels. Since the influence of the arc-tow reaction force due to the arc is small, the traveling speed of the arc (12 A) increases with time. Thus, since the arc (12 A) reaches the current zero point while traveling at high speed, the diffusion of the charged particles in the positive column of the arc (12 A) is always rapid. In addition, the cooling effect of the foot ⁇ part of the arc (12 A) is even greater), and the blocking performance is significantly improved.
  • the legs of the arc (12) are transferred from the fixed contact (8A) to the arc runner (8B), which reduces wear of the fixed contact (8A).
  • FIG. 8 An end (8 C) with a U-shaped cross section may be provided (Fig. 8) 0.
  • the arc runner (SB) showed a straight line ', but the arc runner Any shape may be used as long as the distance from the fixed contact (8) increases as the distance from the contact portion between (8B) and the fixed contact (S) increases.
  • the ninth example shows an example in which the arc runner is formed in an arc shape. In the case of Fig. 9, compared with the case of Fig.
  • the fixed contact (8) is mounted on the base as shown in Fig. 10, and the base 40) is connected to the outside from the hollow part (SD) lower part of the fixed contact ( 8 ). that by providing the grooves (10 a), this groove (10 a) of the through Ji and extinguishing of the gas, the fixed contact (8)
  • the arc is extended rapidly while the arc is extended and the arc travels at high speed on the corner (8B) to generate a current. Since the zero point is reached, the charged particles in the positive column of the arc diffuse quickly, and the cooling effect of the foot part of the arc is large, j ?, and 1) excellent retention and disconnection performance are maintained. be able to.
  • the legs of the arc quickly transfer from the fixed contact (8A) to the arc runner (8B), shortening the arc stagnation time on the fixed contact (SA) and shortening the arcing time. Since it can be made harder, the wear of the fixed contact (8A) can be significantly reduced.
  • the groove (10 A) can be configured as a communicating passage such as holes or grooves of various shapes.

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Description

明 細 書
発明の名称
開閉器
技術分野
本発明は電流の開閉を行う 開閉器, 特にその消弧機構 に関する も のであ る。
背景技術
本発明の主たる適用開閉器 と して電磁接触器や配線用 し ゃ断器を挙げる こ とができ る。
ま ず第 1 図に従つ て従来の電磁接触器の 1 例について 説明する。 第 1 図において , (1)はプ ラ スチ ッ ク で成形さ れた取付台 , (2)は この取付台上にケィ 素鋼板で積層され た固定鉄心 , (3)は固定鉄心(2)に対向 して設置されこれと 同 じ く ケィ 素鋼板で積層された可動鉄心 , (4)は可動鉄心 (3) と 固定鉄心 ) と を引外 しばね ( 図示せず ) に抗 して吸 着させる駆動力を付与する操作コ イ ル , (5)はプ ラ ス チ ッ ク で形成され , ^窓を有する ク ロ ス バーで , その下端で は可動鉄心 ) を保持 している。 (6)は上記ク ロ ス バ 一(5)の 角窓に挿入されて押 しばね(7)に よ D押圧保持されている 可動接触子, (6A)は可動接触子(6)に設け られた可動接点 , (8)は可勤接触子(6) と对向 して設け られ , 電流を導通さ せる 固定接触子, (SA)は この固定接触子(8)に設け られた 固定接点 , (S C )は同 じ く こ の固定接触子(8) の端子部を示 す。 (9)は電磁接触器本体を外部回路 と接続するための端
OMPI
、 ' 藝— 子ね じ, Mは固定接触子 )を取付けるベー ス , αΐ)は電磁 接触子上面を覆 う カバーである。 そ して固定接触子(8) と 固定接点 (SA)との取付態様は第 2 図(a) (b)に拡大 して示す 口 ぐ である。
上記構成を有するため , この従来の電磁接触器にお て , 操作コ イ ル )を消磁する と , 図示されない引外 しば ねに よ ]) 可動鉄心 )が固定鉄心(2) よ ]? 開離 し, ク ロ スバ — (5) も , 第 1 図に示す状態を 占め , 固定接点 (8人)と 可動 接点 (6A)とが開離 して固定接点 (SA)と可動接点 (6A)との 間にアーク (13が生じるが, このアーク(13は電流零点にお いて消弧され電流が しゃ断される こ と に ¾ る。
と ころで, 従来の電磁接触器においては第 3 図に示す よ う に , アーク (13は, 可動接触子(6)の導通電流 I が作る 磁界に基づ く 駆動力 Fiと , 固定接触子(S)の導通電流 I が 作る磁界に基づ く 駆動力 F2と を受けるが, これ ら と F 2 の大き さがほぼ同一で向 き が逆であるため , アーク (13は 可動接点 (6A)と 固定接点 (8A)の上で膠着する こ とになる 。 この よ う に , アーク(L2)の駆動が行われるいの で , 従来 の電磁接触器においては良好な しゃ断性能が得 られず, ま た , アーク の足が接点外に転移されないため , 接点消 耗が多い とい う 欠点を有 していた。
発明の開示
本発明は , 叙上の点に鑑み , 固定接触子自体の構成に 改変を加える こ とに よ ]) , 接点消耗を低減させる と と も
O PI
WIPO - に , しゃ断性能を改善させる こ とを 目 的 と して された も のである。
この発明の第 1 の 目 的は , 固定接触子の固定接点接合 部近傍に切抜き 中空部を設ける と と も に , この中空部の 接点寄 端部に固定接触子 と電気的につるがるアーク ラ ンナを設け , このアーク ラ ンナを中空部上に延在させる よ う にする こ と に よ !) , 固定接点の消耗低減と しゃ 断性 能の著 しい改善と を達成する こ と にある。
こ の発明の別の 目 的は , 固定接触子における他端 と固 定接点接合部 との間に く i? 抜かれた空間部を設け , かつ 上記固定接点接合部 と上記空間部と の間の上記固定接触 子にその一端が電気的に接続されたアーク ラ ン ナ を有 し , このアーク ラ ンナが上記固定接触子 と可動接触子 との 対向面に対 し傾斜を持っ て消弧空間に存在する よ う に し , それに よ J しゃ断性能を改善 し , ま た上記接点消耗を 低減させる こ と にあ る。
さ らに , この発明の別の 目 的は , 固定接触子の固定接 点接合部近傍に切抜き 中空部を設ける と と も に , こ の中 空部の接点寄 J 端部に固定接触子と電気的につながる倒 L 字状のアーク ラ ンナを設け , このァ一ク ラ ンナの水平 辺を中空部上に延在させかつ中空部下部 よ 外部へ通 じ る連通路を設ける よ う にする こ と に よ ]? , 固定接点の消 耗低減と しゃ断性能の一層の改善と を達成する こ と にあ 0 図面の簡単な説明
第 1 図は従来の電磁接触器の部分断面図 , 第 2 図(a), (bjは第 1 図の も のの固定接触子を示す拡大図, 第 3 図は 従来の電磁接触器における固定接触子のアーク動作を説 明するための説明図 , 第 4 図及び第 5 図は本発明の一実 施例に係る固定接触子の各動作説明図 , 第 6 図は本発明 の他の実施例を示す側面図 , 第 7 図は この発明のさ らに 他の実施例に よ るアークの消弧機構を説明する説明図 , 第 8 図 と第 9 図はこの発明のさ らに他の実施例を示す説 明図 , 第 10図はこの発明のさ らに他の実施例を示す側面 図である。
発明を実施するための最良の形態
第 4 , 5 , 6 図に示す実施例について本発明を説明す る と , 実施例の電磁接触器は固定接触子(8)の形犾を除け ば従来の電磁接触器と同様であるので , 第 4 図には固定 接触子(S)のみの形状を示 している。 図示の よ う に固定接 触子(8)の接点接合部近傍に切抜き 中空部 (SD)を設ける と と も に , この中空部 (8D)の接点寄 ]?端部第 4 図の左側端 部に倒 L 字状の了一ク ラ ンナ (8B)を切 j9 起こ して設けて いる。 このため , 固定接触子(8)を流れる電流 I は中空部 (8 D)の両側に I i Aと I 1Bに分れて流れ, アーク(12)に流入 する。 これ ら電流に基づいてアーク に作用する力が第 4 図(b)に矢印で示されている。 これには固定接触子(8)を流 れる電流 I l Aと l i sに よ る力がそれぞれ Fl Aと F1 Bと し て図示方向に作用する よ う に示されてお ]) , と F1 B 合力が 1 で示されている。 ま た , 一方可動接触子(6)を流 れる電流に よ る力は F2で示されている。 こ こで, 図にお いて F2 2 F1A - 2 F1 Bであるか ら , F2 〉 と る。 したがって, アーク (13は固定接触子のアーク ラ ンナ (8B) の方'向に駆動され , 固定接点 (8A)上のアーク 2の足は第 5 図に示 したアーク ( 12 A ) の よ う にアーク ラ ンナ (8B) 上に転移する。 アーク ラ ンナ (SB)に一且転移する と , ァ —ク (12)はアーク ラ ンナ (8B)を流れる電流に よ って一層駆 動されて高速度でアーク ラ ンナ ( 8B)上をアーク ( 12 B ) の よ う に走行するのでアーク (13は更に伸延されて消弧さ れる こ と に ¾ る。 この よ う に上述の電磁接触器に よれば
, 了 一 ク (12)が引 き 伸ばされつつア ー ク ラ ン ナ ( 8B)の上を 高速走行 し, 電流零点を抑えるため , アーク tt2)の陽光柱 の荷電粒子の拡散が速やかに行われ, かつア ー ク な2)の足 の部分の冷却効果が大き く ]9 , これに よ 優れた しや 断性能を保持させる こ とができ る。 ま たアーク ^の足が 固定接点 (8A)か らアー ク ラ ンナ (8B)上に転移するので, 固定接点 (SA)の消耗が著 し く 低減され得る。 お , 固定 接触子(8)の形状は, 第 6 図の よ う に , U字状端部 (SC)を 有する端子形状であっ て も , 第 4 図の場合と同様な効果 が得 られるのは言 う ま で も ない。
と ころで, ァ一ク ラ ンナ (8B)上を走行するアーク ( 12 A ) は , アーク ラ ンナ (SB)が固定接触子(S)に接近 して設 一 OMH ,. wipo け られているため , 固定接触子(S)を流れる電流に よ って 反力を受け走行速度が低減される恐れがある。 そのため , 固定接触子(8)を流れる電流が作る磁界に よ るアーク恵 動反力を低減 し, しゃ断性能をいつそ う 改善する必要が ある こ とが判明 した。
第 7 図はこの問題を解決するための他の一実施例に よ る了一ク (12の消弧機構を説明するための図である。 図に お て , アーク ラ ンナ (SB )は固定接触子(8) と可動接触子 (6) との対向面に対 し傾斜を持っ て , こ の例では直線状に 消弧空間に存在 している。 こ こで , 消弧空間 とは固定接 触子(8)を含む面と可動接触子(S)を含む面とではさまれ, かつアーク (13が存在し得る空間を言う 。
固定接点 ( 8A)と可動接点 ( SA)の間に生 じたアーク(13は 先の第 4 〜 6 図 に示 した実施例の場合と全く 同一の理由 でァ 一 ク ラ ン ナ (8 B )の方に駆動され, 固定接点 (8A)上の アーク (13 の足はアーク ラ ンナ (8 B )に転移 し, アーク ( 12 A ) の状態に ]? アーク ラ ンナ (SB )上を走行する。 走行 アーク ( 12 B ) は走行中に電流零点を抑え, 電流は しゃ 断される。 と ころで , この実施例に よ るァ一ク ラ ンナ ( 8B ) は固定接触子(8) と可動接觫子(6) との対向面に対 して 傾斜を持っ て , この例では直線状に消弧空間に存在 して い る の で , アーク ( 12 A ) が走行するにつれて固定接触 子( か ら遠ざ:^つ てい く 。 したがっ てアーク ( 12 A ) が 走行するにつれて固定接触子(8)を流れる電流が作る磁界 に よ るアーク藤動反力の影響が小さ く ¾ るので , アーク ( 12 A ) の走行速度は時間 と共に大き く る る。 こ の よ う に , アーク ( 12 A ) は高速度で走行中に電流零点を迎え る こ と に るので , アーク ( 12 A ) の陽光柱の荷電粒子 の拡散は つそ う 速やかに行 ¾われ, かつアーク ( 12 A ) の足 < 部分の冷却効果がいっそ う大 き く ) , しゃ断 性能が顕著に改善される。
ま た , アーク(12)の足が固定接点 ( 8A)か らアーク ラ ンナ (8B)に転移するので , 固定接点 (8A)の消耗が低減される
。 断面コ字状端部 ( 8 C ) が設け られて も 良い(第 8図) 0 ま た , 上記実施例ではアーク ラ ンナ (SB)は直線状の も のを示 したが', アーク ラ ンナ (8B)と固定接触子(S) との接 合部か ら遠ざかるにつれ固定接触子(8)か らの距離が大き く る っ てい く も のであればどんる形状で も よ い。 アーク ラ ンナが円弧状に形成された一例を第 9 ¾ に示す。 第 9 図の場合, 第 7 図の場合と比べ , アー ク (12)の足がアーク ラ ンナ (SB)と固定接触子(S) と の接合部か ら遠ざかる につ れて固定接触子(8)か らの距離が大き く ¾ Ϊ) , かつアーク (12が引 き 伸ばされる度合も大き く る る ので , いっそ う優 れた しゃ断性能が得 られる。
ま た , 固定接触子(8)は第 10図の よ う にベース 上に取 つけ られ, このベース 40)に , 前記固定接触子(8)の中空 部 (SD)下部か ら外部へ通 じる溝 ( 10 A ) を設ければ , こ の溝 ( 10 A ) を通 じて消弧部のガスが, 固定接触子(8)の
" 中空部 (S D)から外部へ放出される。 このため , アーク発 生後イ オ ン化されたガ ス が , 速やかに固定接触子(8)の中 空部 (8 D)か らベ ー ス Mの溝 ( 10 A ) を通って外部へ放出 され, 固定接点 (8A)上のアークは, 速やかにアーク ラ ン ナ (8 B)上に移行する こ と と な る。
この よ う に第 10図の電磁接触器に よれば, アーク ドガ ス の速やかな放出 と と も にアークが引 き伸ばされつつァ 一ク ラ ン ナ (8B )の上を高速走行 し, 電流零点を迎えるた め , アークの陽光柱の荷電粒子の拡散が速やかに行われ , かつアーク の足の部分の冷却効果が大き く j? , これ に よ 1) 優れた しや断性能を保持させる こ とができ る。 ま たアークの足が固定接点 (8A)か らアーク ラ ンナ (8B )上に 速やかに転移 し, 固定接点 ( SA)上のアークの停滞時間を 短縮 し, ア ー キ ン'グ時間を短か く でき るので, 固定接点 ( 8A)の消耗が著 し く低減され得る。 なお, 上記溝 ( 10 A ) は各種の形状の孔あるいは溝等の連通路 と して構成す る こ とができ る。
ま た , 上記各実施例では, 接点をマグネ ッ ト に よ ]? 開 閉する開閉器 , すなわち電磁接触器に本発明を適用 した 場合の例についてのみ述べているが, 例えば配線用 しや 断器の よ う 開閉器に も本発明を適用でき るのは明 白で あ 。
O PI
、 、 IPO

Claims

請 求 ' の 範 囲
1 ' 固定接触子に接合された固定接点 と , こ の固定接点 に対向配置され可動接触子に接合された可動接点 とを 備え , 上記固定接触子にはその接点接合部近傍に切抜 き 中空部を穿設 し , かっ こ の中空部の接点側端部にお いて上記固定接触子 と電気的に接続されたァ 一 ク ラ ソ ナを設け , こ のアーク ラ ンナを上記中空部上方に延在 させた こ と を特徵 とする開閉器。
2 アーク ラ ンナは, L字状の断面形状を有 し, その水 平辺部分が固定接触子の中空部上方に延在位置 してい る こ と を特徵とする請求の範囲第 1 項記載の開閉器。 a 可動接触子は , 固定接触子の延在方向 と は逆の方向 に延在 している こ と を特徵 とする請求の範囲第 2 項記 載の開閉器。
ア ー ク ラ ンナは , 固定接触子と の接合部か ら遠ざか るにつれて , 固定接触子か らの距離が大 き く る る よ う に延在 している こ とを特徵 とする請求の範囲第 1 項記 載の開閉器。
5 アーク ラ ンナは直線状部分を有 し , こ の部分が固定 接触子に対 して傾斜 して延在 してい る こ と を特徵とす る請求の範囲第 4 項記載の開閉器。
& アーク ラ ンナは, 円弧状部分を有 し , こ の部分が固 定接触子の中空部上方に延在 している こ と を特徵 とす る請求の範囲第 4 項記載の開閉器。
O PI 画
7. 中空部の下方において この中空部を外部空間に連通 させる連通路を固定接触子を保持する保持部材に配設 したこ と を特徵とする請求の範囲第 1 項記載の開閉器 a —固定接点及び可動接点の間に発生 したアーク を消弧 動作する際の発生ガスは中空部及び連通路を通 して外 部に放出される こ と を特徵とする請求の範囲第 7 項記 載の開閉器。
O ?I
PCT/JP1983/000396 1982-11-10 1983-11-04 Switch WO1984002032A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383903417T DE3382698T2 (de) 1982-11-10 1983-11-04 Schalter.

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197059A JPS5987713A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 開閉器
JP18320282U JPS5986615U (ja) 1982-12-03 1982-12-03 開閉器
JP22954482A JPS59117015A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 電力開閉器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984002032A1 true WO1984002032A1 (en) 1984-05-24

Family

ID=27325266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000396 WO1984002032A1 (en) 1982-11-10 1983-11-04 Switch

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4612427A (ja)
EP (1) EP0124620B1 (ja)
WO (1) WO1984002032A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2706072B1 (fr) * 1993-06-02 1995-07-13 Telemecanique Appareil électromécanique interrupteur à commutation d'arc.
FR2714520B1 (fr) * 1993-12-24 1996-01-19 Telemecanique Appareil électrique interrupteur à contacts séparables.
EP0736887B1 (de) * 1995-03-30 2002-05-29 Tyco Electronics Corporation Elektrische Kontaktanordnung
US5608198A (en) * 1995-06-26 1997-03-04 Square D Company Circuit breaker arrangement for protection against electrical arcs
DE202005016600U1 (de) * 2005-10-22 2005-12-22 Moeller Gmbh Elektrische Schaltvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49134258U (ja) * 1973-03-22 1974-11-19
JPS56135647U (ja) * 1980-03-14 1981-10-14
JPS57163654U (ja) * 1981-04-10 1982-10-15

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2467937A (en) * 1944-04-08 1949-04-19 Square D Co Arc suppressor
DE1238552B (de) * 1964-06-29 1967-04-13 Licentia Gmbh Schaltgeraet mit Brueckenkontaktsystem
DE1260000B (de) * 1966-07-04 1968-02-01 Wtz Elektroapp Dresden Wissens Lichtbogenkammer fuer elektrische Schuetze kleinerer Stromstaerken
DE34487C (de) * 1967-01-30 F. MENCKE in Lübbecke i. Westf Beweglicher Auftritt für Velocipede
US3997746A (en) * 1974-04-23 1976-12-14 Airpax Electronics, Incorporated Circuit breaker with arc chamber screen
US4086460A (en) * 1977-03-17 1978-04-25 General Electric Company Circuit breaker having improved line strap construction
JPS56135647A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Tomoegumi Iron Works Framework of structure
JPS5828936A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 Toshiba Corp インバ−タによる圧縮機の運転制御方法
KR860002080B1 (ko) * 1982-01-28 1986-11-24 카다야마히도 하지로 전력 개폐장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49134258U (ja) * 1973-03-22 1974-11-19
JPS56135647U (ja) * 1980-03-14 1981-10-14
JPS57163654U (ja) * 1981-04-10 1982-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124620A1 (en) 1984-11-14
US4612427A (en) 1986-09-16
EP0124620A4 (en) 1987-02-03
EP0124620B1 (en) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984002032A1 (en) Switch
JPH0127542Y2 (ja)
JP2562867B2 (ja) 開閉器
KR880001426Y1 (ko) 개폐기
JPS60119030A (ja) 開閉器
JPS5998419A (ja) 電力開閉器
JPS62219415A (ja) 開閉器
JP2548529B2 (ja) 開閉器
JPH02216720A (ja) 電力開閉器
JPS59117020A (ja) 電力開閉器
JPH026169B2 (ja)
JP2519594Y2 (ja) 回路遮断器
JPH0339366B2 (ja)
JPH0447925B2 (ja)
JPH0677418B2 (ja) 開閉器
JPS62219418A (ja) 開閉器
JPH0610942B2 (ja) 電力開閉器
JPH04315728A (ja) 回路遮断器
JPS60165011A (ja) 開閉器
JPS60198017A (ja) 電力開閉器
JPS62190619A (ja) 開閉器
JPH0656731B2 (ja) 開閉器
JPS61232518A (ja) 開閉器
JPH03263718A (ja) 開閉器
JPS60119026A (ja) 開閉器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983903417

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983903417

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983903417

Country of ref document: EP