JPH0339366B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339366B2
JPH0339366B2 JP22954682A JP22954682A JPH0339366B2 JP H0339366 B2 JPH0339366 B2 JP H0339366B2 JP 22954682 A JP22954682 A JP 22954682A JP 22954682 A JP22954682 A JP 22954682A JP H0339366 B2 JPH0339366 B2 JP H0339366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
fixed contact
contact
extinguishing plate
movable contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22954682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59117019A (ja
Inventor
Sadajiro Mori
Juichi Wada
Hiroaki Tazawa
Shigeru Masuda
Shizutaka Nishisako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22954682A priority Critical patent/JPS59117019A/ja
Publication of JPS59117019A publication Critical patent/JPS59117019A/ja
Publication of JPH0339366B2 publication Critical patent/JPH0339366B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電流の開閉を行なう開閉器、例えば
電磁接触器や配線用しや断器などの消弧機構に関
するものである。
従来の電磁接触器を第1図に示す。図において
1はプラスチツクで成形された取付け台、2はケ
イ素鋼板で積層された固定鉄心である。3は固定
鉄心2と同じくケイ素鋼板で積層された可動鉄心
である。4は可動鉄心3と固定鉄心2とを引外し
バネ(図示せず)に逆つて吸着させる駆動力を与
える操作コイルである。5はプラスチツクで形成
され、角窓を有するクロスバーで、下端において
可動鉄心3を保持している。6はクロスバー5の
角窓に挿入保持されている可動接触子、6Aは可
動接触子6の一端に接合した可動接点である。7
は可動接触子6を押圧する押しバネである。8は
可動接触子6と対向して設けられた固定接触子、
8Aは固定接触子8の一端に接合した固定接点で
あり、可動接点6Aと接離可能に構成されてい
る。8Cは固定接触子8の他端に設けた端子部で
あり、固定接点8Aと可動接点6Aとが接触して
いる時には、電流は固定接触子8から可動接触子
6へと通電される。9は電磁接触器本体と外部回
路と接続するための端子ねじ、10は固定接触子
8を取りつけるベース、11は電磁接触器上面を
おおうカバー、12は固定接点8Aと可動接点6
Aとの開離時に生じるアークを示す。13はこの
アーク12を消弧するための磁性体の金属消弧板
である。図に示す電磁接触器は左右対称であるた
め、右側断面のみ示す。第2図には、金属消弧板
13と固定接触子8、固定接点8Aの拡大斜視図
を示す。
以上のように構成された開閉器では、操作コイ
ル4を消磁すると、図示されていない引外しバネ
によつて可動鉄心3が固定鉄心2より開離し、ク
ロスバー5は第1図に示す状態となり、固定接点
8Aと可動接点6Aが開離する。この時、固定接
点8Aと可動接点6Aの間には、通電状態から開
離したため、アーク12が生じるが、電流零点に
おいて、アーク12は金属消弧板13によつて消
弧され、電流はしや断される。このアーク12の
消弧プロセスを第3図を用いて説明する。第3図
は消弧室の側面図を示している。可動接点6Aと
固定接点8Aの間に生じたアーク12は磁性体の
金属消弧板13に吸引され、アーク12Aのよう
に引き伸ばされる。アーク12が引き伸ばされる
と、アーク電圧が高くなるので、固定接触子8と
金属消弧板13の間、及び金属消弧板13と可動
接点6Aの間で絶縁破壊が発生し、アーク12A
は2つのアーク12B,12Cに分断されて電流
零点にてこの2つのアーク12B,12Cは消弧
される。
以上のような従来の電磁接触器では、金属消弧
板13の存在によつてアーク12の伸張が制限さ
れるため、アーク電圧が低い。したがつて固定接
触子8と金属消弧板13の間、及び、金属消弧板
13と可動接点6Aの間で絶縁破壊が起こりにく
く、アーク12が2つのアーク12B,12Cに
分断されにくかつた。このため、優れたしや断断
性能が得られなかつた。さらに金属消弧板13の
電界集中が起こりかつ熱伝導性が劣る先端部にア
ーク12Cが生じることもしや断性能が劣る主要
原因の1つとなつていた。
上記の欠点を改良してしや断性能を高めた電力
開閉器が先行発明されており、第4図に先行発明
の金属消弧板13の斜視図を示す。図において、
13Aは金属消弧板13の固定接触子8対向端に
設けたU字状の突起であり、突起13Aの上部に
はガス流通用の穴13Bが設けられている。この
金属消弧板13を用いた消弧室の側面図を第5
図、第6図に示す。第5図に示すように固定接点
8Aと可動接点6Aの間に生じたアーク12は磁
性体の金属消弧板13に吸引されてアーク12D
の状態を経由してアーク12Eのように金属消弧
板13のU字状突起13Aに沿つて伸張され、電
子や電離された陰イオンを含むアークドガスがガ
ス流通用の穴13B内を通過する。このため穴1
3Bの近辺で絶縁破壊が生じて、第6図に示すよ
うにアーク12Eは2つのアーク12F,12G
に分断される。アーク12が2つのアーク12
F,12Gに分断されると、金属消弧板13のU
字状突起部13Aに電流が流れるのでアーク12
F及びアーク12Gは電流の作る磁界によつてい
つそう駆動されアーク12Hとアーク12Iに移
動し、電流が零点になつた時に消弧されて、電流
がしや断される。
以上のような先行発明の電磁接触器では、金属
消弧板13のU字状突起部13Aの上部の穴13
Bの近辺で絶縁破壊が生じてアーク12が分断さ
れ、金属消弧板13のU字状突起部13Aを流れ
る電流が作る磁界によつて分断されたアーク12
G,12Fは金属消弧板13上を高速度で走行す
る。さらに第3図におけるように金属消弧板13
の電界集中が起こり、かつ熱伝導性が劣る先端部
にアークが生じることがないので、極めて優れた
しや断性能が得られる。またガス流通用の穴13
Bの存在によつて、この穴13Bの近辺で容易に
絶縁破壊が生じるため、アーク時間短かくなる。
しかしながら、先行発明の電磁開閉器で高い電
圧の小電流のしや断を行なつた場合に、アークの
足がガス流通用の穴の部分で膠着しやすいという
欠点を有する。第7図には分断された2つのアー
ク12G,12Fの一方のアーク12Gの足がガ
ス流通用の穴13Bの上部に形成された場合を示
しており、第8図はこの時の金属消弧板13をア
ークが生じた空間側から見た図である。アーク1
2Fから金属消弧板13に電流は流入するが、こ
の電流は第7図の破線で示すように、ガス流通用
の穴13Bの両側に分流してアーク12Gの足の
部分に流入する。この流入電流をI1,I2で示す。
アーク12Gに作用する磁界は、アーク12Gの
足の近傍に流れる電流が作る磁界が支配的であ
る。第8図に示すように、電流I1がアーク12G
に作用する磁界はH1、電流I2がアーク12Gに
作用する磁界はH2となり、両者の合成磁界Hが
アーク12Gに作用する。従つて、アーク12G
は下方向の駆動力を受けるため、上方向には走行
せず、しや断性能を高められないという欠点を有
する。
この発明は以上のような欠点を除去するために
なされたもので、金属消弧板の固定接触子と対向
する一端に、突部が固定接点と可動接点の開離空
間に対向するU字状突起を設け、上記金属消弧板
の他端より所定の深さの溝を設けることにより、
高い電圧における小電流のしや断を円滑に行なう
ことのできる電力開閉器を得ること目的としたも
のである。
この発明の一実施例を示す金属消弧板の形状を
第9図に示す。図において13Cは金属消弧板1
3の一端に設けたU字状突起13Aと反対の端部
より、所定の深さで設けられた切り欠き溝であ
る。この切り欠き溝は可動接触子6の裏面(可動
接点6Aが接合されていない側の面)の位置を基
準としてこの基準位置より固定接触子8に近い位
置まで切り込まれている。このような配置により
アークドガスが可動接触子6の側方向に切り欠き
溝13Cを通つて流れやすくなるので、可動接触
子6と金属消弧板13の間の最短距離の部分で絶
縁破壊が起こるので、アークが分断されやすくな
る。この実施例において、アーク12Fより流入
した電流は上方に流れ、アーク12Gに流入す
る。このためアーク12Gは溝13Cに沿つて上
方向に駆動され、走行中に電流零点を迎え、しや
断が行なわれる。このようにアーク12Gが走行
しつつ電流零点を迎えるので、アーク12Gの足
の部分の温度上昇が抑制され、かつ陽光柱の消イ
オン化も速やかに行なわれるので、高い電圧の小
電流のしや断に対しても優れた性能を有する。
この発明は固定接触子がコの字形状のものに対
しても上記のものと同様な効果が得られるのは言
うまでもない。また上記実施例では、接点をマグ
ネツトにより開閉する開閉器、すなわち電磁接触
器に適用した場合を示したが、例えば配線用しや
断器のような他の電力開閉器にも適用できる。
以上のように、接離可能な固定接点及び可動接
点を有する固定接触子及び可動接触子、上記固定
接触子の固定接点の接合面に垂直で、両接点の接
合部に対向する磁性体の金属消弧板を有する電力
開閉器において、金属消弧板の固定接触子と対向
する一端に、突部が上記両接点の開離空間に対向
するU字状突起を設け、上記金属消弧板の他端よ
り所定の深さの溝を設けることにより、高い電圧
における小電流のしや断性能が優れた電力開閉器
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の電磁接触器を示す部分断面
図、第2図は第1図の要部拡大斜視図、第3図は
従来の電磁接触器の要部の動作を説明するための
消弧室の側面図、第4図は先行発明の一実施例を
示す要部拡大斜視図、第5図、第6図、第7図は
先行発明の動作を示す消弧室の側面図、及び斜視
図、第8図は先行発明の動作を説明するための消
弧板の正面からみた説明図、第9図はこの発明の
一実施例を示す要部拡大斜視図である。 図において、6は可動接触子、6Aは可動接
点、8は固定接触子、8Aは固定接点、13は金
属消弧板、13Aは金属消弧板13に設けられた
U字状突起、13Cは溝である。なお、図中、同
一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定接触子、この固定接触子に接合した固定
    接点、可動接触子、この可動接触子に接合し、上
    記固定接点と接離可能な可動接点、上記固定接触
    子の上記固定接点の接合面に垂直で、上記両接点
    の接合部に対向する磁性体の金属消弧板を有する
    電力開閉器において、上記金属消弧板の上記固定
    接触子と対向する一端に、上記固定接点と上記可
    動接点の開離空間に対向するU字状突起を設け、
    上記金属消弧板の他端より切り欠き溝を設けたこ
    とを特徴とする電力開閉器。 2 切り欠き溝が可動接触子の可動接点が接合さ
    れていない側の面より固定接触子に近い位置まで
    切り込まれたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項の電力開閉器。
JP22954682A 1982-12-24 1982-12-24 電力開閉器 Granted JPS59117019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22954682A JPS59117019A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 電力開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22954682A JPS59117019A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 電力開閉器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59117019A JPS59117019A (ja) 1984-07-06
JPH0339366B2 true JPH0339366B2 (ja) 1991-06-13

Family

ID=16893855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22954682A Granted JPS59117019A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 電力開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117019A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61256518A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 三菱電機株式会社 開閉器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59117019A (ja) 1984-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339366B2 (ja)
JP3027274B2 (ja) 開閉器
JPH0339362B2 (ja)
JP2562867B2 (ja) 開閉器
JPH0127542Y2 (ja)
JPH0230130B2 (ja) Denryokukaiheisochi
JPH0234401B2 (ja) Denryokukaiheiki
JPH0510771B2 (ja)
JPS59121715A (ja) 開閉器
JPH0565965B2 (ja)
JPH0547924B2 (ja)
JPH0447927B2 (ja)
JPH0586008B2 (ja)
JPS59111210A (ja) 開閉器
JPH0447926B2 (ja)
JPH026170B2 (ja)
JPH0610942B2 (ja) 電力開閉器
JPS59103224A (ja) 開閉器
JPS59127325A (ja) 電力開閉器
JPS5987714A (ja) 開閉器
JPH0375969B2 (ja)
JPS59103223A (ja) 開閉器
JPH0339364B2 (ja)
JPS60165011A (ja) 開閉器
JPH027486B2 (ja)