JPS60119026A - 開閉器 - Google Patents

開閉器

Info

Publication number
JPS60119026A
JPS60119026A JP22537883A JP22537883A JPS60119026A JP S60119026 A JPS60119026 A JP S60119026A JP 22537883 A JP22537883 A JP 22537883A JP 22537883 A JP22537883 A JP 22537883A JP S60119026 A JPS60119026 A JP S60119026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
arc
fixed contact
fixed
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22537883A
Other languages
English (en)
Inventor
貞次郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP22537883A priority Critical patent/JPS60119026A/ja
Publication of JPS60119026A publication Critical patent/JPS60119026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 不発明は電流の開閉を行う開閉器、特にその消弧機構に
関するものである。
本発明の主たる適用開閉器として電磁接触器や配線用し
ゃ断器を挙げるととがてきる。
〔従来技術〕
まず第1図に従って従来の電磁接触器の1例について説
明する。なお、第1図に示す電磁接触器は左右対称であ
るので第1図には片側断面のみを示す。第1図において
、(1)はプラスチックで成形された取付台、(2)は
この取付台上にケイ素鋼板で積層された固定鉄心、(3
)は固定鉄心(2)に対向して設置されこれと同じくケ
イ素鋼板で積層された可動鉄心、(4)は可動鉄心(3
)と固定鉄心(2)とを引外しはね(図示せず)に抗し
て吸着させる駆動力を付与する操作コイル、(5)Uプ
ラスチックで形成され、角窓を有するクロスバ−で、そ
の下端では可動鉄心(3)を保持し1いる。(5)は上
記クロス7; (5)の角窓に挿入されて押しはね(7
)によシ押圧保持されている可動接触子、(6A)はp
」動接触子(6)に設けられた可動接点、(8)は可動
接触子(6)と対向して設けられ、電流を導通させる固
定子接触子、(8A)はこの固定接触子(8)に設けら
れた固定接点、(8C)は同じくこの固定接触子(8)
の端子部を示す。更に、(9)は電磁接触器本体を外部
回路と接続するだめの端子ねじ、αQは固定接触子(8
)を取付けるベース、αηは電磁接触子上面を覆うカバ
ーである。そして固定接触子(8)と固定接点(8A)
との取付態様は第2図(、)(b)に拡大して示す如く
である。
上記構成を有するため、この従来の電磁接触器において
、操作コイル(4)を消磁すると、図示されない引外し
ばねによシ可動鉄心(3)が固定鉄心(2)よシ開離し
、クロスバ−(5)も、第1図に示す状態を占め、固定
接点(8A)と可動接点(6A)とが開離して固定接点
(8A)とQJ動接点(6A)との間にアーク(ロ)が
生じるが、このアニク(6)は電流零点において消弧さ
れ電流がしゃ断されることになる。
ところで、従来の電磁接触器においては第6図に示すよ
うに、アーク(6)は、可動接触子(6)の導通電流I
が作る磁界に基づく駆動力F、と、 固定接触子(8)
の導通電流工が作る磁界に基づく駆動力F。
とを受けるが、これらF、とF、の大きさがほぼ同一で
向きが逆であるため、アーク(2)は可動接点(6A)
と固定接点(8A)の上で膠着することになる。
このように、アークαaの駆動が行われないので、従来
の電磁接触器においては良好なしゃ断性能が得られず、
また、アークの足が接点外に転移されないため、接点消
耗が多いという欠点を有してい−た。
そこで、固定接触子自体の1構成に改変を加えることに
より前記F1とF2との平衡をくずし、アークの膠着を
防止することで接点消耗を低減させ、同時にしゃ断性能
を改善させることが考えられる。
すなわち、固定接触子にその接点近傍において切抜き中
空部を穿設し、かつこの中空部の接点側端部に上記固定
接触子と電気的に接続された倒り字状のアークランナを
設け、このアークランナの水平辺を上記中壁部上に延在
させることによって可動接点側に近づけるものである。
以下、第4図Ca) (b)および第5図と共にこのア
ークランナ方式の例について説明する。この場合、電磁
接触器としては固定接触子(8)の形状を除けば第1図
に示した従来の電磁接触器と同様であるので、以下の説
明では固定接触子の構造について主に述べるものとする
。第4図(a) (b)に示すように、固定接触子(8
)の接点接合部近傍に切抜き中空部(8D)を設けると
ともに、この中空部(8D)の接点寄シ端部に倒り字状
のアークランナ(8B)を切り起こして設けている。こ
のため、固定接触子(8)を流れる電流Iは中空部(8
D)の両側に工□えと11Bとに分れて流れ、アーク(
ロ)に流入する。これら電流に基づいてアークに作用す
る力が第4図(b)に矢印で示されている。これには固
定接触子(8)を流れる電流工IAと11Bによる力が
それぞれFlAとFlBとして図示方向に作用するよう
に示されており、FlAとFlBの合力がFlで示され
ている。また、一方可動接触子(6)を流れる電流によ
る力はF2で示されている。ここで、図においてF 2
 ”; 2F I A 4;2F I Bであるから、
F2〉Flとなる。したがって、アーク(6)は固定接
点(8A)上から固定接触子のアークランナ(8B)の
方向に駆動され、固定接点(8A)上のアーク(ロ)の
足は第5図のようにアークランナ(8B)上に転移する
。アークランナ(8B)に一旦転移すると、アーク(6
)はアークランナ(8B)を流オ′Lかすしによって一
層駆動されて高速度でアークランナ(8B)上を走行す
るのでアーク(6)は更に伸延されて消弧されることに
なる。このように上述σ)111磁接触著汗によれば、
アーク(6)が引き伸ばされつつアークランナ(8B)
の上を高速走行し、電流零、弘を迎えるため、アーク(
6)の陽光柱の荷電粒子の拡散〃よ速やカーに行われ、
かつアーク←→の足の部分σ〕冷II効果75玄人きく
なり、これにより優れたしゃ断性有ヒを1呆持させるこ
とができる。またアーク(ロ)の足カニ固定接、a (
8A)からアークランナ(8B)上に転移するσ〕で、
固定接点(8A)の消耗が著しく低減され得る。
〔発明の概俄〕
本発明は上記のアークランナによる消弧効果をいっそう
高めるためになされたもので、可動接触子を磁性体金属
で裏打ちすることtζよりアークをいっそう強くし磁気
駆動するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例の要部を第6図(a) (b)に示す
本発明の構成は、磁性体金属板a3を可動接触子(6)
の可動接点(6A)が取付けられていない側の面に重ね
た点を除けば第4図(a) (b)の開閉器の構成と同
一である。従って、動作も先行発明の開閉器と類似して
いるので、その相違点について下記に述べる。
第6図(b)において固定接触子(8)を流れる電流が
作る磁界によるアーク駆動力をFlで示し、可動接触子
(6)を流れる電流が作る磁界によるアーク駆動力をF
2で示す。 本発明では可動接触子(6)の背面に磁性
体金属α1が設けられているので、F2の大きさは第4
図(b)における場合よりも大きくなる。
従って、F2とFlの差は第4図(a) (b)におけ
る場合よりも大きくなるので、固定接点(8A)上のア
ーク(6)の足は第4図(a) (b)における場合よ
シ短い時間でアークランナ(8B)に転移する。その結
果、固定接点の消耗を低減できるのはもちろん、アーク
ランナ(8B)上においてもアーク(6)の足が一層高
速度で駆動されるから、アーク(2)の足の部分は第4
図(LL)(b)における場合よりも強力に冷却される
。従って、本発明の適用によりa断性能を更に高めるこ
とができる。なお、固定接触子(8)の形状は、第7図
のような端子側形状であっても、第6図(a) (b)
の場合と同様な効果が得られるのは言う壕でもない。ま
た、第8図のように可動接触子(6)の磁性体金属α→
で裏打ちされた先端部(6B)がアークランナ(8B)
に対面するように延長されたものであっても第6図の場
合と同様な効巣が得られるのけ言うまでもない。
また、上記実施例では、接点をマグネットにより開閉す
る開閉器、すなわち電磁接触器に本発明を適用した場合
の例についてのみ述べているが、例えば配線用しゃ断器
のような開閉器にも本発明を適用できるのは明白である
〔発明の効果〕゛ 以上述べたように、本発明によれば、可動接触子の背面
を磁性体金属板で裏打ちしたことによりアークの磁気駆
動による消弧を高速にでき、固定接点の消耗を低減でき
ると共に、遮断性能を高めることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁接触器の部分断面図、第2図(、>
 (b)は第1図のものの固定接触子を示す側面図と平
面図、第3図は従来の電磁接触器における接点間のアー
ク動作を説明するための断面説明図、第4図(a) (
b)はアークラ/す方式の接点部の側面図とB−B矢視
図、第5図は第4図の例の接点間のアーク動作の説明図
、第6図(a) (b)は本発明の一実施例の要部を示
す側面図とB−B矢視図、第7図は固定接触子の他の例
を示す側面図、第8図は本発明の他の実施例の要部を示
す側面図である。 (6):可動接触子 (6A) :可動接点(8ン:固
定接触子 (8A) :固定接点(8B) :アークラ
ンナ (8C) :固定接触手(8)の端子部a3:磁性金属
板。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1rM 第2図 (1)) 第3図 11i4I!1 (b) 第 5 図 ・ 6 第 6国(a) 第 6簡(b) 12 Its 第 81*! 手続補正書(自発) 昭和60年2月27日 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−225578号2、発明
の名称 開閉器 3、補正をする者 代表者片由仁へ部 4、代理人 5、*、補正の対象 6、補正の内容 (1)明細書の「特許請求の範囲」を別紙のとおり補正
する。 以 上 別 紙 特許請求の範囲 (補正) [(1)固定接触子に接合された固定接点と、この固定
接点に−o )を上記固定接触子と二亙亙且二延びる可
動接触子に接合された可動接点とを備えた開閉器におい
て、可動接点が接合されてない側の面において可動接触
子が磁性を有する金属板で裏打ちされていることを特徴
とする開閉器。 (2)前記固定接触子にはその固定接合部近隣部にて上
記固定接触子と電気的に接続された倒り字状のアークラ
ンナが設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項に記載の開閉器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (り固定接触子に接合された固定接点と、この固定接点
    に対向配置された上記固定接触子と反対方向に向に延び
    る可動接触子に接合された可動接点とを備えた開閉器に
    おいて、可動接点が接合されてない側の面において可動
    接触子が磁性を有する金属板で裏打ちされていることを
    特徴とする開閉器つ (2)前記固定接触子にはその固定接合部近傍部にて上
    記同定接触子と′−2(的に接続された倒り字状のアー
    クランナが設けられていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の開閉器。 (3)可動接触子の先端がアークランナの水平辺に対面
    するように延長されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載の開閉器。
JP22537883A 1983-12-01 1983-12-01 開閉器 Pending JPS60119026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22537883A JPS60119026A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22537883A JPS60119026A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 開閉器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119026A true JPS60119026A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16828411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22537883A Pending JPS60119026A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119026A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119026A (ja) 開閉器
JP3027274B2 (ja) 開閉器
JPH0127542Y2 (ja)
JPS60119027A (ja) 開閉器
JPH0787060B2 (ja) 電力開閉器
JPS62219415A (ja) 開閉器
JPS60165011A (ja) 開閉器
JPS60119025A (ja) 開閉器
JPH0447925B2 (ja)
JPS61220213A (ja) 開閉器
JPS60119030A (ja) 開閉器
JPH026170B2 (ja)
JPS59117020A (ja) 電力開閉器
JPH026169B2 (ja)
JPS59117021A (ja) 電力開閉器
JPS59111210A (ja) 開閉器
JPS62117223A (ja) 開閉器
JPH0610942B2 (ja) 電力開閉器
JPS61232518A (ja) 開閉器
JPH0589738A (ja) 開閉器
JPS59127325A (ja) 電力開閉器
JPS62219418A (ja) 開閉器
JPS62190619A (ja) 開閉器
JPH01625A (ja) 開閉器
JPH02216720A (ja) 電力開閉器