JPWO2015045549A1 - 駆動装置 - Google Patents
駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015045549A1 JPWO2015045549A1 JP2015538965A JP2015538965A JPWO2015045549A1 JP WO2015045549 A1 JPWO2015045549 A1 JP WO2015045549A1 JP 2015538965 A JP2015538965 A JP 2015538965A JP 2015538965 A JP2015538965 A JP 2015538965A JP WO2015045549 A1 JPWO2015045549 A1 JP WO2015045549A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- drive device
- control
- control unit
- physical quantity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 62
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 29
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 64
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 26
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L1/00—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
- B60L1/003—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/60—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
- H02P29/68—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive based on the temperature of a drive component or a semiconductor component
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/20—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0061—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/12—Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/10—Vehicle control parameters
- B60L2240/12—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/10—Vehicle control parameters
- B60L2240/34—Cabin temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/421—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/423—Torque
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/42—Drive Train control parameters related to electric machines
- B60L2240/425—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2250/00—Driver interactions
- B60L2250/16—Driver interactions by display
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Abstract
Description
(A:構成)
図1は、本発明の駆動装置の一実施形態である駆動装置20を含む電動機駆動制御システム1の構成例を示す図である。この電動機駆動制御システム1は、電気自動車内に敷設されるシステムである。図1に示すように、電動機駆動制御システム1は、電気自動車の動力源たる電動機30と、電動機30の駆動制御を行う駆動装置20と、VCUなどの上位コントローラ10とを含んでいる。
図2に示すように駆動装置20は、制御部210、通信I/F部220、電力変換部230、記憶部250、およびこれら構成要素間のデータ授受を仲介するバス260を含んでいる。制御部210は、例えばCPUである。制御部210は記憶部250(より正確には不揮発性記憶部254)に記憶されているプログラムを実行することにより駆動装置20の制御中枢として機能する。通信I/F部220は、例えばNIC(Network Interface Card)である。通信I/F部220は通信線を介して上位コントローラ10に接続されている。通信I/F部220は、上記通信線を介して上位コントローラ10から送信されてくる各種指令Mを受信して制御部210に引き渡す一方、制御部210から引き渡された各種データDを上記通信線を介して上位コントローラ10へ送信する。
Memory)とを含んでいる。図2に示すように不揮発性記憶部254には、前述した制御プログラムの役割を果たすソフトウェアライブラリ(通信制御ライブラリ2542および電力変換部制御ライブラリ2544)が予め格納されている。
以上本発明の実施形態について説明したが、この実施形態に以下の変形を加えても勿論良い。
(1)上記実施形態では、電動機30の出力トルクまたは回転速度を直接指定する物理量の指令値が上位コントローラ10から駆動装置20に与えられる場合について説明したが、アクセル開度など運転操作の大きさなど電動機30の出力トルクまたは回転速度を間接的に指定する物理量の指令値を上位コントローラ10から駆動装置20に与え、このような指令値をAPIを用いてパーセント量に変換する処理をカスタマイズ部に実行させるようにしても良い。また、上記実施形態では、上位コントローラ10から受け取った物理量の指令値を相互変換APIを用いてパーセント量に変換し、その変換結果をコア部に与える処理をカスタマイズ部に実行させ、コア部には、カスタマイズ部から与えられたパーセント量の指令値を相互変換APIを用いて物理量に変換して電力変換部230の作動制御に利用する処理を実行させた。これに加えて、コア部には、電動機30に流れている電流や電動機30の回転速度の現在値をパーセント量に変換してカスタマイズ部に与える処理を実行させ、カスタマイズ部には、規格化された現在値については相互変換APIを用いて物理量に変換して上位コントローラに与える処理を実行させても良い。
Claims (20)
- 直流電源から供給される直流電力を交流電力に変換して電動機に与える電力変換部と、
外部機器とのデータの送受信および前記電力変換部の作動制御を制御プログラムにしたがって実行する制御部と、を有し、
前記制御プログラムには、
前記電動機の動作状態を指定する指令値であって、当該動作状態における物理量を予め定められた基準値で規格化して得られる値を示す指令値を受け取り、当該指令値と前記基準値とから求まる物理量に応じて前記電動機の作動制御を行うコア部として前記制御部を機能させる第1のプログラムと、
前記電動機の動作状態を物理量で指定する指令値を前記外部機器から受け取り、前記基準値を用いて規格化した指令値に変換して前記コア部に与えるカスタマイズ部として前記制御部を機能させる第2のプログラムと、が含まれる
ことを特徴とする駆動装置。 - 前記コア部は、前記電動機の動作状態を表す物理量の現在値を前記カスタマイズ部に与える処理であって、予め定められた種類の物理量については当該物理量の種類に応じて定められた前記基準値を用いて規格化して前記カスタマイズ部に与える処理を実行し、前記カスタマイズ部は、前記コア部から受け取った現在値のうち規格化されているものを当該現在値に対応する基準値を用いて物理量に変換することを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。
- 前記制御プログラムの記憶された記憶部を備え、
前記第1のプログラムと前記第2のプログラムは、前記記憶部における各々異なる記憶領域に書き込まれており、前記第1のプログラムの書き込まれている記憶領域にはアクセス制限がかけられていることを特徴とする請求項1または請求項2の何れか1項に記載の駆動装置。 - 前記記憶部において前記第2のプログラムの記憶されている記憶領域には、前記第2のプログラムのソースコードファイルが格納されていることを特徴とする請求項3に記載の駆動装置。
- 前記外部機器には、前記電動機または前記電力変換部の動作状態を表す物理量の現在値を計測するセンサが含まれ、
前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記センサの出力データを物理量に変換するためのデータを格納したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該テーブルの格納内容にしたがって前記センサの出力データを物理量に変換することを特徴とする請求項3に記載の駆動装置。 - 前記外部機器には、前記電動機または前記電力変換部の動作状態を表す物理量の現在値を計測するセンサが含まれ、
前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記センサの出力データを物理量に変換するためのデータを格納したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該テーブルの格納内容にしたがって前記センサの出力データを物理量に変換することを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。 - 前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記電動機または前記電力変換部に発生する故障のうち検出対象として定められた故障を表すデータと当該故障の発生を検出した場合に前記制御部に実行させる処理を表すデータとを対応付けて記憶したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該検出対象の故障の発生を検出した場合には当該テーブルの格納内容に応じて定まる処理を実行することを特徴とする請求項3に記載の駆動装置。
- 前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記電動機または前記電力変換部に発生する故障のうち検出対象として定められた故障を表すデータと当該故障の発生を検出した場合に前記制御部に実行させる処理を表すデータとを対応付けて記憶したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該検出対象の故障の発生を検出した場合には当該テーブルの格納内容に応じて定まる処理を実行することを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。
- 前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記電動機または前記電力変換部に発生する故障のうち検出対象として定められた故障を表すデータと当該故障の発生を検出した場合に前記制御部に実行させる処理を表すデータとを対応付けて記憶したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該検出対象の故障の発生を検出した場合には当該テーブルの格納内容に応じて定まる処理を実行することを特徴とする請求項5に記載の駆動装置。
- 前記記憶部内の記憶領域のうちアクセス制限を掛けられていない記憶領域には、前記電動機または前記電力変換部に発生する故障のうち検出対象として定められた故障を表すデータと当該故障の発生を検出した場合に前記制御部に実行させる処理を表すデータとを対応付けて記憶したテーブルが記憶されており、前記制御プログラムにしたがって作動している前記制御部は、当該検出対象の故障の発生を検出した場合には当該テーブルの格納内容に応じて定まる処理を実行することを特徴とする請求項6に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項1に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項2に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項3に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項5に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項6に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項7に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項8に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項9に記載の駆動装置。
- 前記コア部と前記カスタマイズ部の何れか一方は、前記直流電源から自装置に至る直流電力の伝送経路に設けられているキャパシタを緩やかに初期充電するための初期充電回路の作動制御を前記外部機器から与えられる指示に応じて行う機能を有していることを特徴とする請求項10に記載の駆動装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013200871 | 2013-09-27 | ||
JP2013200871 | 2013-09-27 | ||
PCT/JP2014/067952 WO2015045549A1 (ja) | 2013-09-27 | 2014-07-04 | 駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6037032B2 JP6037032B2 (ja) | 2016-11-30 |
JPWO2015045549A1 true JPWO2015045549A1 (ja) | 2017-03-09 |
Family
ID=52742707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015538965A Active JP6037032B2 (ja) | 2013-09-27 | 2014-07-04 | 駆動装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9654047B2 (ja) |
EP (1) | EP3051368B1 (ja) |
JP (1) | JP6037032B2 (ja) |
CN (1) | CN105122155B (ja) |
WO (1) | WO2015045549A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107438944B (zh) * | 2015-12-22 | 2019-01-29 | 松下知识产权经营株式会社 | 电动机控制装置的定制方法和电动机控制装置 |
US20220137620A1 (en) * | 2016-03-18 | 2022-05-05 | Transportation Ip Holdings, Llc | Communication status system and method |
KR20170115696A (ko) * | 2016-04-08 | 2017-10-18 | 엘에스산전 주식회사 | 인버터 시스템 |
US10480313B2 (en) * | 2017-06-19 | 2019-11-19 | Baker Hughes, A Ge Company, Llc | Multicolor fluorescent silica nanoparticles as tracers for production and well monitoring |
CN114365048B (zh) * | 2019-09-12 | 2022-12-02 | 三菱电机株式会社 | 数控装置 |
CN112416618A (zh) * | 2020-11-19 | 2021-02-26 | 青岛海尔科技有限公司 | 应用层数据的传输方法及装置、存储介质、电子装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5594502A (en) * | 1979-01-12 | 1980-07-18 | Hitachi Ltd | Electromobile control device |
JPH0710672B2 (ja) * | 1985-07-03 | 1995-02-08 | 株式会社日立製作所 | 電動式パワ−ステアリング制御装置 |
JPH07219608A (ja) * | 1994-02-03 | 1995-08-18 | Toshiba Corp | プロセス制御装置 |
JP3332810B2 (ja) * | 1997-07-15 | 2002-10-07 | 株式会社日立製作所 | インバータ制御装置 |
JP3754092B2 (ja) * | 1998-07-16 | 2006-03-08 | 三菱電機株式会社 | インバータ装置 |
ES2155413B1 (es) * | 1999-10-22 | 2002-02-01 | Castellon Melchor Daumal | Mejoras en los sistemas antipinzamiento destinados al automovil. |
JP3724344B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2005-12-07 | 日産自動車株式会社 | 電動機制御装置 |
JP4232621B2 (ja) * | 2003-12-08 | 2009-03-04 | 株式会社デンソー | 半導体集積回路装置 |
JP2006197677A (ja) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Yaskawa Electric Corp | モータ制御装置および制御方法 |
DE102005028663B4 (de) * | 2005-06-15 | 2024-10-24 | Volkswagen Ag | Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Kommunizieren einer Komponente eines Fahrzeugs über eine drahtlose Kommunikationsverbindung mit einem externen Kommunikationspartner |
JP2007239673A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Honda Motor Co Ltd | 制御装置およびそのプログラム |
JP4859029B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2012-01-18 | 本田技研工業株式会社 | モータ保護装置 |
JP4857897B2 (ja) * | 2006-05-12 | 2012-01-18 | 日産自動車株式会社 | 騒音制御方法および騒音制御装置 |
US20080138169A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-12 | Nicholas Jackson | Fastener |
JP2008176609A (ja) | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Yaskawa Electric Corp | インバータ |
CN101257279B (zh) * | 2007-03-01 | 2010-05-26 | 富士电机系统株式会社 | 电动机驱动装置 |
JP2008236983A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | モータ駆動装置およびモータ駆動方法 |
JP4512145B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2010-07-28 | ファナック株式会社 | モータ制御装置 |
EP2282297A1 (fr) * | 2009-07-21 | 2011-02-09 | Openways Sas | Système sécurisé de commande d'ouverture de dispositifs de serrure par accréditions acoustiques chiffrées |
JP2011041343A (ja) * | 2009-08-06 | 2011-02-24 | Toshiba Corp | モータ駆動装置及びモータ駆動方法 |
US8614622B2 (en) * | 2010-03-08 | 2013-12-24 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for enabling an authorized vehicle driveaway |
JP5998548B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-09-28 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP6147983B2 (ja) * | 2012-10-10 | 2017-06-14 | 株式会社東海理化電機製作所 | 電子キー登録システム |
-
2014
- 2014-07-04 CN CN201480020170.4A patent/CN105122155B/zh active Active
- 2014-07-04 JP JP2015538965A patent/JP6037032B2/ja active Active
- 2014-07-04 EP EP14846826.7A patent/EP3051368B1/en active Active
- 2014-07-04 WO PCT/JP2014/067952 patent/WO2015045549A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-10-08 US US14/878,961 patent/US9654047B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015045549A1 (ja) | 2015-04-02 |
EP3051368A4 (en) | 2017-03-15 |
EP3051368A1 (en) | 2016-08-03 |
CN105122155B (zh) | 2017-07-11 |
US9654047B2 (en) | 2017-05-16 |
CN105122155A (zh) | 2015-12-02 |
JP6037032B2 (ja) | 2016-11-30 |
US20160036369A1 (en) | 2016-02-04 |
EP3051368B1 (en) | 2021-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6037032B2 (ja) | 駆動装置 | |
US20140012435A1 (en) | Vehicle controller | |
US20130262964A1 (en) | Device and method for the reading and storing of data | |
JP5528898B2 (ja) | モータ装置及び電動工具 | |
JP5047269B2 (ja) | 車載空気調和機用インバータシステム | |
CN110103669A (zh) | 一种散热风扇的故障处理方法和装置 | |
WO2021181837A1 (ja) | 電力変換用電子制御装置、電源ic | |
US9779059B2 (en) | Commercial vehicle, in particular fork-lift truck or industrial truck, with a data memory that is rigidly attached on the vehicle side and assigned to a parameterisable electronic control arrangement | |
EP3793084B1 (en) | Motor control device and programming device | |
US8930777B2 (en) | Method for operating an electronic device | |
KR101610594B1 (ko) | 차량의 암전류 제어방법 | |
CN113022327A (zh) | 纯电动车驱动功率控制方法、装置、设备及存储介质 | |
JP6547533B2 (ja) | 電動機駆動装置 | |
WO2024084929A1 (ja) | 給電制御装置、給電制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2013220764A (ja) | 車両用電子制御装置 | |
JP5498312B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP2009056819A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP4866466B2 (ja) | トラックおよびトラック用改造モジュールと、改造モジュールを設定する方法、メモリ、ソフトウェア | |
JP2012507981A (ja) | 車両に搭載された電気システム用のジェネレータユニット | |
KR20230170320A (ko) | 제어기 보호장치 및 그 방법 | |
JP4891395B2 (ja) | 記憶装置 | |
JP6334586B2 (ja) | 電気駆動車両の車載充電器を設定するための方法および装置 | |
JP2015070645A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2009107472A (ja) | 計器装置 | |
JP2018099968A (ja) | モータコントローラのプログラム書き込みモジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6037032 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |