JPWO2011036963A1 - アンテナ装置及び通信端末装置 - Google Patents

アンテナ装置及び通信端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011036963A1
JPWO2011036963A1 JP2011506265A JP2011506265A JPWO2011036963A1 JP WO2011036963 A1 JPWO2011036963 A1 JP WO2011036963A1 JP 2011506265 A JP2011506265 A JP 2011506265A JP 2011506265 A JP2011506265 A JP 2011506265A JP WO2011036963 A1 JPWO2011036963 A1 JP WO2011036963A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
magnetic core
coil
conductor
antenna coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011506265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4894973B2 (ja
Inventor
邦明 用水
邦明 用水
久保 浩行
浩行 久保
宏充 伊藤
宏充 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2011506265A priority Critical patent/JP4894973B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4894973B2 publication Critical patent/JP4894973B2/ja
Publication of JPWO2011036963A1 publication Critical patent/JPWO2011036963A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • H01Q7/06Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop with core of ferromagnetic material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07783Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being planar
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07786Antenna details the antenna being of the HF type, such as a dipole
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

フレキシブル基板(10)に矩形渦巻き状のコイル導体(CW)が形成されている。コイル導体(CW)の形成領域の中心部には矩形の開口が設けられていて、その開口に磁性体コア(1)が挿入されている。コイル導体(CW)は、磁性体コア(1)の第1主面(MS1)に近接する第1の導体部分(11)、及び磁性体コア(1)の第2主面(MS2)に近接する第2の導体部分(12)を備えている。前記磁性体コア(1)とコイル導体(CW)とによってアンテナコイル(21)が構成されている。回路基板(20)はグランド電極形成領域(GA)とグランド電極非形成領域(NGA)を備えている。アンテナコイル(21)は、磁性体コア(1)の第1主面(MS1)が回路基板(20)に対面する状態で、回路基板(20)のグランド電極非形成領域(NGA)に実装されている。

Description

この発明は、電磁界信号を介して外部機器と通信するRFID(Radio Frequency Identification)システム等に用いられるアンテナ装置及びそれを備えた通信端末装置に関するものである。
RFIDシステムで用いられる携帯電子機器に搭載されるアンテナ装置が特許文献1に開示されている。
特許文献1のアンテナ装置70は、図1(A)に示すように、コイル71の巻回領域の中心部を挟んで相対向する二つの位置の巻線間隔を異ならせた非対称形状のコイルを備え、巻線間隔の大きな側71aでは、ICカードと対向する主面の反対側に磁性体72aを配置し、巻線間隔の小さな側71bでは、ICカードと対向する主面に磁性体72bを配置したものである。このアンテナ装置70による磁場分布は、図1(B)に示すように、ループコイル71の巻線間隔及び線幅が広くなる側71aにおいて強調された非対称なものとなる。また、このアンテナ装置70は、図1(C)に示すように、通信端末装置90のうち本体部91に配置される。
特許第3975918号公報
ところが、特許文献1に示されているアンテナ装置を備えた電子機器をリーダライタにかざす際に、電子機器のアンテナ装置とリーダライタのアンテナ装置との成す角度によっては通信が不能になるおそれがある。すなわち、ICカードと通信端末装置とが平行状態で通信を行う場合には問題が少ない。しかし、ICカードではなく、備え付けのリーダライタなどと通信を行う場合には、通信端末装置とリーダライタの位置(角度)が一定とならず、通信性能が劣化する問題がある。
つまり、図1(B)に示されたアンテナ装置70は、図1(D)に示すように、金属筐体97に形成されたアンテナ収納凹部97aに配置されるため、アンテナ装置70の主面に垂直な方向(リーダライタ側アンテナとのなす角度がゼロ度の方向)には、良好な通信状態を確保できるものの、リーダライタ側アンテナと端末側アンテナとのなす角度が大きくなるとともに各アンテナ間の距離が大きくなった場合、十分な通信特性を確保することが困難である。
そこで、この発明の目的は、リーダライタ等の読み取り面に対して成す角度に依存する通信性能の劣化を抑え、広角度範囲でリーダライタ等との通信が可能なアンテナ装置及びそれを備えた通信端末装置を提供することにある。
前記課題を解決するために、この発明のアンテナ装置は、
第1主面及び第2主面を有する板状の磁性体コアと、この磁性体コアに巻回されたコイル導体と、を備えたアンテナコイル、及び前記アンテナコイルが近接する平面導体を備え、
前記アンテナコイルは前記平面導体とは所定の間隔をおいて配置され、
前記コイル導体のうち、前記磁性体コアの第1主面に近接する第1の導体部分と、前記磁性体コアの第2主面に近接する第2の導体部分とは、前記磁性体コアの平面透視で重ならない位置にあり、
前記磁性体コアの第1主面は前記平面導体の面(延長面)に対面し、
前記アンテナコイルは、前記平面導体及び前記アンテナコイルを平面視した状態で、前記第1の導体部分が前記平面導体の端部の近傍に位置するように配置されたものとする。
前記間隔は、前記アンテナコイルの主面と通信相手のアンテナの主面との成す角度が例えば45°のときに前記アンテナコイルに生じた磁束が通過できる間隔である。
前記平面導体は、例えば回路基板に形成されたグランド電極であり、前記回路基板のグランド電極非形成領域に前記アンテナコイルが配置されてもよい。
前記平面導体は、例えば回路基板に形成されたグランド電極であり、前記平面導体に対向して前記アンテナコイルが配置される。
また、例えば、前記磁性体コアは、シート状に成型された、磁性体粉と樹脂材との混成体、又は複数に小片化された焼結磁性体である。
また、例えば、前記磁性体コアは、一方端が他の部分より太く形成されている。
この発明の通信端末装置は、前記のいずれかに記載のアンテナ装置を筐体内に備えたものである。
この発明によれば、リーダライタのアンテナに対して前記アンテナ装置の成す角度が0°〜90°の範囲内で、コイル導体を鎖交する互いに逆方向の磁束が等しくなることがなく、すなわち磁束を互いに打ち消しあうことがなく、0°〜90°の範囲又はそれ以上の範囲で通信を安定に行うことができる。
また、回路基板のグランド電極非形成領域に前記アンテナコイルを実装することによってアンテナ装置を容易に構成できる。
また、前記磁性体コアを、小片化された焼結磁性体で構成することにより、アンテナコイル全体に柔軟性をもたせることができ、通信端末装置等の組み込み先電子機器の筐体内に高い自由度のもとで組み込める。
また、磁性体コアの第1の導体部分に近接する部分を他の部分より太くすることによって、磁気抵抗が低下し、通信性能が向上する。
特許文献1に示されたアンテナ装置を説明するための図である。 第1の実施形態に係るアンテナ装置の構成を示す図であり、図2(A)はアンテナ装置101の平面図、図2(B)はその平面図、図2(C)はアンテナコイル21の平面図である。 アンテナ装置を筐体内に納めた通信端末装置201をリーダライタ側アンテナ装置30にかざす角度θについて示す斜視図である。 図3に示した角度θを変化させたときのアンテナコイルを通る磁束の様子を模式的に表した図である。 リーダライタに対する通信端末装置のかざす角度θと最大通信距離との関係を示す図である。 図6(A)は第2の実施形態に係るアンテナコイルに備える磁性体コア1の平面図、図6(B)は第2の実施形態に係るアンテナコイル22の平面図である。 図7(A)は第3の実施形態に係るアンテナコイルに備える磁性体コア1の平面図、図7(B)は第3の実施形態に係るアンテナコイル22の平面図である。 通信端末装置内へのアンテナコイルの設置状態を示す図である。 第4の実施形態に係るアンテナ装置の構成を示す図であり、図9(A)はアンテナ装置104の平面図、図9(B)はその正面図、図9(C)は通信端末装置204の概略断面図である。 第4の実施形態に係るアンテナ装置のアンテナコイル21を通る磁束の様子を示す図である。 第4の実施形態に係るアンテナ装置の、回路基板のグランド電極からアンテナコイルまでの間隔と結合係数との関係を示す図である。
《第1の実施形態》
図2は第1の実施形態に係るアンテナ装置の構成を示す図である。このアンテナ装置は、たとえば13.56MHzのようなHF帯信号を送受するアンテナ装置である。
図2(A)は、アンテナコイル21及びそれを実装する矩形板状の回路基板20を備えるアンテナ装置101の平面図である。図2(B)は、前記アンテナ装置101の正面図である。図2(C)はアンテナコイル21の平面図である。
磁性体コア1は矩形板形状に成形されたフェライトのコアである。この磁性体コア1には図2に示すようにコイル導体CWが巻回されている。具体的には、フレキシブル基板10に矩形渦巻き状のコイル導体CWが形成されていて、その渦巻きの中心部に矩形の開口が設けられていて、その開口に磁性体コア1が挿入されている。
コイル導体CWは、磁性体コア1の第1主面MS1に近接する第1の導体部分11、及び磁性体コア1の第2主面MS2に近接する第2の導体部分12を備えている。前記磁性体コア1とコイル導体CWとによってアンテナコイル21が構成されている。
回路基板20はグランド電極形成領域GAとグランド電極非形成領域NGAを備えている。前記グランド電極形成領域GAのグランド電極が、この発明に係る平面導体である。
アンテナコイル21は、磁性体コア1の第1主面MS1が回路基板20に対面する状態で、回路基板20のグランド電極非形成領域NGAに実装されている。したがって、磁性体コア1の第1主面MS1はグランド電極形成領域GAの面(グランド電極形成領域GAの延長面)に対面している。また、アンテナコイル21及びグランド電極形成領域GAを平面視した状態で、アンテナコイル21はグランド電極形成領域GAの端部より外方に配置されている。
また、前記コイル導体のうち、第1の導体部分11と第2の導体部分12とは、磁性体コア1を平面透視で(磁性体コア1の第1主面MS1または第2主面MS2の法線方向から見て)重ならないように配置されている。
図2(B)に示されている状態では、リーダライタ側アンテナ装置30に対してアンテナ装置101が平行に配置され(かざされ)ている、この状態でリーダライタの磁束がアンテナコイル21のコイル導体CWと鎖交し、両者は磁気的に結合する。
なお、アンテナコイル21のコイル導体CWの両端は回路基板20上の所定の端子電極に接続される。この接続構造については図示を省略している。
図3は、前記アンテナ装置を筐体内に納めた通信端末装置201をリーダライタ側アンテナ装置30にかざす角度θについて示す斜視図である。図2に示した回路基板20は通信端末装置の筐体に沿って配置されているので、リーダライタ側アンテナ装置30に対して通信端末装置201を平行に配置した状態で、アンテナ装置101はリーダライタ側アンテナ装置30に対して平行に配置されることになる。このときの角度θは0°である。
図4は、図3に示した角度θを変化させたときのアンテナコイルを通る磁束の様子を模式的に表した図である。
θ=0°のとき、リーダライタの磁束は、磁性体コア1に対してほぼ垂直方向にコイル導体CWの形成領域の中心部を通過する。
θ=45°のとき、リーダライタの磁束は、磁性体コア1に対してほぼ45°方向にコイル導体CWの形成領域の中心部を通過する。このとき、図1(B)に示したようなコイル導体CWに対して逆方向に通過する磁束は非常に小さい。
θ=90°のとき、リーダライタの磁束は、磁性体コア1の面方向にコイル導体CWの形成領域の中心部を通過する。このときも、コイル導体CWを過ぎる磁束の方向は同じである。
したがって、通信端末装置201をリーダライタ側アンテナ装置30にかざす角度θがどのような値であっても、磁性体コアを両方向に通過する磁束同士で互いに磁束を打ち消すような状況が生じない。
図5はリーダライタに対する通信端末装置のかざす角度θと最大通信距離との関係を示す図である。図5において、折れ線Eは、第1の実施形態に係るアンテナ装置の特性、折れ線Pは、図1に示した従来構造のアンテナ装置の特性である。従来構造のアンテナ装置では、角度θが30°〜45°付近で最大通信距離が極端に短くなるが、本発明のアンテナ装置によれば、角度θが0°〜90°(90°以上)の全ての範囲に亘って最大通信距離を大きく保つことができることが分かる。
《第2の実施形態》
図6(A)は第2の実施形態に係るアンテナコイルに備える磁性体コア1の平面図、図6(B)は第2の実施形態に係るアンテナコイル22の平面図である。
図2(C)に示したアンテナコイル21と異なるのは、磁性体コア1の一方端が他の部分より太く形成されていることである。
このような形状の磁性体コア1を用いることにより、磁性体コア1を通る磁束が強くなり、通信相手のアンテナとの磁界結合を強めることができ、通信可能最長距離が長くなるなど、通信性能が向上する。図6(B)においては、磁性体コア1の太い部分を第1の導体部分11に近接させてアンテナコイル22を構成したが、磁性体コア1の太い部分を第2の導体部分12に近接させてアンテナコイルを形成してもよい。磁性体コア1の太くする部分(幅広にする部分)は、第1の導体部分11に近接する部分、あるいは、第2の導体部分12に近接する部分のいずれかに限定されるものではない。このように、磁性体コア1の一方端を他の部分より太くすることによって、集磁効果が高まる。そのため、リーダライタ側アンテナが斜め方向に配置されていても高い通信性能が得られる。また、グランド導体の端部側となる磁性体コアの端部を太くすることにより、グランド導体の端部付近の磁気抵抗が低くなって集磁効果が高まる。
なお、図6に示したアンテナコイル22では、磁性体コア1の一方の端部の全体が広く(太く)形成されているが、この部分は外側程広い台形状であってもよい。また、磁性体コア1の中央から両端部にかけて共に幅が広くなる蝶形状であってもよい。
《第3の実施形態》
図7(A)は第3の実施形態に係るアンテナコイルに備える磁性体コア1の平面図、図7(B)は第3の実施形態に係るアンテナコイル23の平面図である。このアンテナコイル23は、矩形板形状の磁性体コア1とコイル導体が形成されたフレキシブル基板10を備えている。図6(B)に示されているアンテナコイル22と異なるのは、磁性体コア1の構造である。
図7(A)に示されている磁性体コア1は、フェライト粉などの磁性体粉と樹脂材との混成体をシート状に成形し、さらにそれを複数に小片化したものを焼結して焼結磁性体を作成し、複数の小片の両面をフィルムでラミネートしたものである。図7中の破線で区切られた部分は、焼結磁性体の小片を表している。このような構成により、磁性体コア1全体は柔軟性をもつことになる。
なお、図7(B)においては、磁性体コア1の太い部分を第1の導体部分11に近接させてアンテナコイル22を構成したが、第2の実施形態で述べたとおり、磁性体コア1の太くする部分(幅広にする部分)は、第1の導体部分11に近接する部分、あるいは、第2の導体部分12に近接する部分のいずれかに限定されるものではない。このように、磁性体コア1の一方端を他の部分より太くすることによって、回路基板のグランド電極形成領域GAより離れた位置での集磁効果が高まり、通信性能がより向上する。
図8は、通信端末装置内へのアンテナコイルの設置状態を示す図である。この例では、アンテナコイル23が通信端末装置の筐体200の内面に貼付されている。アンテナコイル23は柔軟性があるので、筐体内の単一平面に限らずに、筐体の内面に沿って設けることができる。そのため、種々の形状の筐体内に容易に組み込める。また、アンテナコイル23を筐体200の内面に貼付することで、回路基板のグランド電極からアンテナコイル23までの距離を離すことができ、磁束の通過領域が増えるため、より良好な通信状態を確保できるようになる。
《第4の実施形態》
図9は第4の実施形態に係る通信端末装置204およびそれが備えるアンテナ装置104の構成を示す図である。図9(A)はアンテナ装置104の平面図、図9(B)はその正面図である。また、図9(C)は通信端末装置204の概略断面図である。
図9(A)に示すように、回路基板20は、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を基材とし、その内層に、平面導体としてのグランド電極形成領域GAが設けられている。また、図示しないが、回路基板20の表面および裏面には、アンテナコイル21に接続される給電回路の他、通信端末装置を構成するための様々な電子部品が搭載されている。
また、アンテナコイル21は、グランド電極形成領域GAのグランド電極及びアンテナコイル21を平面視した状態で、第1の導体部分11がグランド電極の端部の近傍に位置するように配置されている。コイル導体CWとグランド電極形成領域GAのグランド電極とは、間隔Gだけ離間して配置されている。このように内層にグランド電極形成領域GAが形成された回路基板20を用いたことにより、コイル導体CWとグランド電極との間隔Gを稼ぐことができ、通信端末装置201をリーダライタ側アンテナ装置30にかざす角度θが小さい場合でも通信特性が高まる。
また、アンテナコイル21は、コイル導体CWのうち第1の導体部分11が第2の導体部分12よりもグランド電極形成領域GAに近接した位置となるように配置されている。
さらにアンテナコイル21は、コイル導体CWの第1の導体部分11が筐体200の長手方向の端部Eの近傍に位置するように配置されている。この筐体200の長手方向の端部は、通信端末装置を縦長となる向きに把持した状態で上端部となる部分である。
この通信端末装置204では、後に示すように図9(C)に示す角度θが広範囲に亘って良好な指向性を有する。そのため、筐体200の長手方向の端部(前記上端部)Eをリーダライタなどの通信相手に向けて通信相手と無線通信を行うに際し、広角度範囲で通信相手との通信が可能である。
図10は、図9(C)に示した角度θを変化させたときのアンテナコイル21を通る磁束の様子を模式的に表した図である。
θ=45°のとき、図10(A)、図10(B)中に破線の矢印線で示すように磁束φsが通る。すなわち、磁束φsは磁性体コア1の第2主面MS2から磁性体コア1に入り、グランド電極形成領域GAの側方へ向かうように抜ける。このようにθ=45°のときコイル導体の巻回中心部を磁束が通過する。
θ=90°のときは、図4に示した90°の例と同様に、磁束は磁性体コア1の外側の端部から磁性体コア1に入り、内側の端部に抜ける。このようにθ=90°のときもコイル導体の巻回中心部を磁束が通過する。
図11は、回路基板のグランド電極からアンテナコイルまでの間隔と結合係数との関係を求めた結果である。縦軸は、図9(C)に示したリーダライタ側アンテナとアンテナ装置104との結合係数である。リーダライタ側アンテナとアンテナ装置104との間隔はθに関わらず一定とした。
この図11に表れているように、θ=90°では、結合係数は回路基板のグランド電極からアンテナコイルまでの間隔に影響を受けないが、θ=0°,θ=45°では、グランド電極からアンテナコイルまでの間隔が大きくなるほど結合係数は大きくなる。θ=0°ではその傾向が著しい。グランド電極からアンテナコイルまでの間隔が約2mm以上であれば、θ=45°のときの結合係数はθ=90°のときの結合係数に達するので、θ=45°〜90°の範囲で使用する場合には、グランド電極からアンテナコイルまでの間隔を2mm以上とすることが好ましい。また、グランド電極からアンテナコイルまでの間隔が約7.5mm以上であれば、θ=0°のときの結合係数はθ=90°のときの結合係数に達するので、θ=0°〜90°の範囲で使用する場合には、グランド電極からアンテナコイルまでの間隔を7.5mm以上とすることが好ましい。
《他の実施形態》
なお、以上に示した各実施形態では、基板のグランド電極を平面導体の例として示したが、液晶表示パネルの背面に配置されるシールド板、筐体の内面に形成されている導体膜や導体箔、さらには電池パックを平面導体として扱い、アンテナ装置を構成することもできる。また、平面導体は矩形状の導体に限らず、様々な平面形状していてもよい。また、平面導体は単層に限らず、複数層あってもよい。さらに、平面導体はその主要部が平面状であればよく、他の部分に曲げ部分があってもよい。
CW…コイル導体
GA…グランド電極形成領域
MS1…磁性体コアの第1主面
MS2…磁性体コアの第2主面
NGA…グランド電極非形成領域
1…磁性体コア
10…フレキシブル基板
11…第1の導体部分
12…第2の導体部分
20…回路基板
21,22,23…アンテナコイル
30…リーダライタ側アンテナ装置
101,104…アンテナ装置
200…筐体
201,204…通信端末装置
前記課題を解決するために、この発明のアンテナ装置は、
第1主面及び第2主面を有する板状の磁性体コアと、この磁性体コアに巻回されたコイル導体と、を備えたアンテナコイル、及び前記アンテナコイルが近接する平面導体を備え、
前記アンテナコイルは前記平面導体とは所定の間隔をおいて配置され、
前記コイル導体のうち、前記磁性体コアの第1主面に近接する第1の導体部分と、前記磁性体コアの第2主面に近接する第2の導体部分とは、前記磁性体コアの平面透視で重ならない位置にあり、
前記平面導体の平面外形は、前記コイル導体の平面外形よりも大きく、
前記磁性体コアの第1主面は前記平面導体の面に対面し、
前記アンテナコイルは、前記平面導体及び前記アンテナコイルを平面視した状態で、前記第1の導体部分が前記平面導体の一方端部の近傍に位置するように配置され、且つ、前記コイル導体は、前記平面導体の他方端部よりも前記一方端部に近い位置に配置されているものとする。
《第1の実施形態:参考例
図2は、参考例としての第1の実施形態に係るアンテナ装置の構成を示す図である。このアンテナ装置は、たとえば13.56MHzのようなHF帯信号を送受するアンテナ装置である。
図2(A)は、アンテナコイル21及びそれを実装する矩形板状の回路基板20を備えるアンテナ装置101の平面図である。図2(B)は、前記アンテナ装置101の正面図である。図2(C)はアンテナコイル21の平面図である。

Claims (7)

  1. 第1主面及び第2主面を有する板状の磁性体コアと、この磁性体コアに巻回されたコイル導体と、を備えたアンテナコイル、及び前記アンテナコイルが近接する平面導体を備えたアンテナ装置において、
    前記アンテナコイルは前記平面導体とは所定の間隔をおいて配置され、
    前記コイル導体のうち、前記磁性体コアの第1主面に近接する第1の導体部分と、前記磁性体コアの第2主面に近接する第2の導体部分とは、前記磁性体コアの平面透視で重ならない位置にあり、
    前記磁性体コアの第1主面は前記平面導体の面に対面し、
    前記アンテナコイルは、前記平面導体及び前記アンテナコイルを平面視した状態で、前記第1の導体部分が前記平面導体の端部の近傍に位置するように配置されている、アンテナ装置。
  2. 前記間隔は、前記アンテナコイルの主面と通信相手のアンテナの主面との成す角度が45°のときに前記アンテナコイルに生じた磁束が通過できる間隔である、請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記平面導体は、回路基板に形成されたグランド電極であり、前記回路基板のグランド電極非形成領域に前記アンテナコイルが配置されている、請求項1または2に記載のアンテナ装置。
  4. 前記平面導体は、回路基板に形成されたグランド電極であり、前記平面導体に対向して前記アンテナコイルが配置されている、請求項1または2に記載のアンテナ装置。
  5. 前記磁性体コアは、シート状に成型された、磁性体粉と樹脂材との混成体、又は複数に小片化された焼結磁性体である、請求項1〜4のいずれかに記載のアンテナ装置。
  6. 前記磁性体コアは、一方端が他の部分より太い、請求項1〜5のいずれかに記載のアンテナ装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載のアンテナ装置を筐体に備えた、通信端末装置。
JP2011506265A 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び通信端末装置 Active JP4894973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011506265A JP4894973B2 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び通信端末装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009221626 2009-09-25
JP2009221626 2009-09-25
PCT/JP2010/063747 WO2011036963A1 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び通信端末装置
JP2011506265A JP4894973B2 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び通信端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4894973B2 JP4894973B2 (ja) 2012-03-14
JPWO2011036963A1 true JPWO2011036963A1 (ja) 2013-02-21

Family

ID=43795722

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506281A Active JP4894974B2 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び携帯端末
JP2011506265A Active JP4894973B2 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び通信端末装置
JP2011285265A Active JP5510443B2 (ja) 2009-09-25 2011-12-27 アンテナ装置及び携帯端末

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506281A Active JP4894974B2 (ja) 2009-09-25 2010-08-13 アンテナ装置及び携帯端末

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011285265A Active JP5510443B2 (ja) 2009-09-25 2011-12-27 アンテナ装置及び携帯端末

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9160060B2 (ja)
EP (4) EP2482382B1 (ja)
JP (3) JP4894974B2 (ja)
KR (2) KR101280264B1 (ja)
CN (4) CN105048098B (ja)
WO (2) WO2011036962A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9136600B2 (en) 2010-09-30 2015-09-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna
CN102474000B (zh) 2009-12-24 2015-07-22 株式会社村田制作所 天线及便携终端
JP4978756B2 (ja) 2009-12-24 2012-07-18 株式会社村田製作所 通信端末
US9190711B2 (en) 2010-07-28 2015-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Antenna device and communication apparatus including the same
JP5625813B2 (ja) * 2010-08-12 2014-11-19 株式会社村田製作所 通信端末装置
US8638268B2 (en) * 2010-09-30 2014-01-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Coil antenna and antenna structure
GB2501385B (en) * 2010-10-21 2015-05-27 Murata Manufacturing Co Communication terminal device
WO2012173080A1 (ja) * 2011-06-13 2012-12-20 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
EP2562868A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-27 Laird Technologies AB A multiple-turn loop antenna arrangement and a portable radio communication device comprising such an arrangement
JP5641152B2 (ja) * 2011-10-07 2014-12-17 株式会社村田製作所 アンテナ装置および電子機器
WO2013069465A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 株式会社村田製作所 アンテナ装置および電子機器
JP5152395B2 (ja) * 2011-11-24 2013-02-27 パナソニック株式会社 アンテナ、アンテナ装置及び通信装置
JP2013115648A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Dexerials Corp アンテナ装置、通信装置
US8669909B2 (en) 2011-11-30 2014-03-11 Panasonic Corporation Antenna, antenna apparatus, and communication apparatus
JP5152396B1 (ja) * 2011-11-30 2013-02-27 パナソニック株式会社 アンテナ、アンテナ装置及び通信装置
WO2013115017A1 (ja) * 2012-02-02 2013-08-08 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP5814854B2 (ja) * 2012-04-18 2015-11-17 株式会社東芝 通信装置
JP5772868B2 (ja) * 2012-05-21 2015-09-02 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
BR112014031584A2 (pt) * 2012-06-22 2017-06-27 Sumitomo Chemical Co composto heterocíclico fundido
JP6143485B2 (ja) * 2012-10-17 2017-06-07 デクセリアルズ株式会社 電子機器及びアンテナ装置
JP6099352B2 (ja) * 2012-10-17 2017-03-22 デクセリアルズ株式会社 電子機器及びコイルモジュール
KR101542525B1 (ko) * 2013-02-14 2015-08-06 주식회사 아모텍 무선통신 안테나 모듈 및 이를 구비하는 휴대 단말
JP6122321B2 (ja) * 2013-03-19 2017-04-26 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置及び電子機器
CN109193135A (zh) * 2013-06-27 2019-01-11 佳邦科技股份有限公司 天线结构
CN104681917B (zh) * 2013-12-03 2018-03-23 佳邦科技股份有限公司 双线圈的天线结构
CN105470640A (zh) * 2014-09-24 2016-04-06 佳邦科技股份有限公司 天线结构
DE102015111038B4 (de) * 2015-07-08 2021-05-06 Infineon Technologies Ag Eine vertikale Ferritantenne mit vorgefertigten Verbindungsbauteilen
CN105048061B (zh) * 2015-07-27 2018-01-12 电子科技大学 一种近场通讯天线装置
JP6597431B2 (ja) * 2016-03-18 2019-10-30 株式会社リコー アンテナ装置及び通信装置
JP2017208790A (ja) * 2016-05-23 2017-11-24 Tdk株式会社 アンテナ装置及びこれを備える携帯無線機器
JP6774701B2 (ja) * 2016-05-30 2020-10-28 デクセリアルズ株式会社 アンテナ装置
US9922761B2 (en) * 2016-07-29 2018-03-20 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Magnetic material and device for transmitting data using the same
WO2018056765A1 (ko) * 2016-09-23 2018-03-29 주식회사 아모텍 안테나 모듈
JP6292288B1 (ja) * 2016-12-09 2018-03-14 ダイキン工業株式会社 リモートコントローラ
KR101968632B1 (ko) * 2017-06-30 2019-04-12 주식회사 아모텍 안테나 모듈
KR102021147B1 (ko) * 2017-06-30 2019-09-11 주식회사 아모텍 안테나 모듈
KR20190009936A (ko) * 2017-07-20 2019-01-30 삼성전기주식회사 안테나 모듈 및 이를 구비하는 전자 기기
KR101883109B1 (ko) * 2017-07-20 2018-07-27 삼성전기주식회사 안테나 모듈
JP7322513B2 (ja) * 2019-05-28 2023-08-08 Tdk株式会社 アンテナ装置及びこれを備えるicカード
US11788887B2 (en) 2020-03-27 2023-10-17 Nanohmics, Inc. Tunable notch filter
US11435230B2 (en) 2020-03-27 2022-09-06 Nanohmics, Inc. Methods for spectral mapping

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4628324A (en) * 1982-04-14 1986-12-09 Sensormatic Electronics Corporation Coil assembly for substantially isotropic flux linkage in a given plane
JP3891448B2 (ja) * 1994-04-11 2007-03-14 日立金属株式会社 薄型アンテナおよびそれを用いたカード
JP3286912B2 (ja) * 1997-12-19 2002-05-27 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機
JP3956172B2 (ja) * 1998-07-31 2007-08-08 吉川アールエフシステム株式会社 データキャリア及びデータキャリア用アンテナ
EP1098387B1 (en) * 1999-05-21 2005-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication antenna and mobile communication apparatus using it
JP2001028510A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Yoshikawa Rf System Kk データキャリア用アンテナ及びそれを用いたデータキャリア
TW531976B (en) * 2001-01-11 2003-05-11 Hanex Co Ltd Communication apparatus and installing structure, manufacturing method and communication method
JP3607217B2 (ja) * 2001-05-09 2005-01-05 株式会社ハネックス中央研究所 データキャリア構造及びその製造方法
JP2002325013A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Mitsubishi Materials Corp アンテナコイル
JP2002373319A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Kyocera Chemical Corp 非接触データキャリアパッケージとそれに用いる非接触データキャリア用アンテナ磁心
US7088304B2 (en) * 2001-09-28 2006-08-08 Mitsubishi Materials Corporation Antenna coil, and RFID-use tag using it, transponder-use antenna
JP4196554B2 (ja) * 2001-09-28 2008-12-17 三菱マテリアル株式会社 タグ用アンテナコイル及びそれを用いたrfid用タグ
JP3896965B2 (ja) * 2002-01-17 2007-03-22 三菱マテリアル株式会社 リーダ/ライタ用アンテナ及び該アンテナを備えたリーダ/ライタ
JP3899282B2 (ja) 2002-04-15 2007-03-28 大陽日酸株式会社 ガス分離方法
JP4273734B2 (ja) 2002-09-25 2009-06-03 ソニー株式会社 アンテナ装置
JP4232474B2 (ja) 2002-09-27 2009-03-04 ソニー株式会社 通信機能付き電子機器
JP3975918B2 (ja) * 2002-09-27 2007-09-12 ソニー株式会社 アンテナ装置
JP4264534B2 (ja) 2003-01-29 2009-05-20 ソニー株式会社 データ通信装置、非接触データ送受信システム、及びアンテナ装置
EP1460715A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-22 Hitachi Metals, Ltd. Surface mount type chip antenna and communication equipment using the same
US7148851B2 (en) * 2003-08-08 2006-12-12 Hitachi Metals, Ltd. Antenna device and communications apparatus comprising same
US7777677B2 (en) * 2003-12-25 2010-08-17 Mitsubishi Material Corporation Antenna device and communication apparatus
WO2005099039A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Toto Ltd. マイクロストリップアンテナ
JP2006129003A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Tdk Corp Rfidタグの取付方法、取付構造、アンテナ構造体及びrfidタグ付き装置
JP2006270681A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sony Corp 携帯機器
JP4414940B2 (ja) 2005-06-14 2010-02-17 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 アンテナ装置及びアンテナ装置の調整方法
JP4414942B2 (ja) * 2005-06-30 2010-02-17 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 アンテナ装置
GB2430556B (en) * 2005-09-22 2009-04-08 Sarantel Ltd A mobile communication device and an antenna assembly for the device
JP4828216B2 (ja) * 2005-11-30 2011-11-30 株式会社リコー Rfidシステム及び画像形成装置
JP3121577U (ja) * 2006-03-02 2006-05-18 株式会社スマート 偏心磁性体コイルシステム
JP3933191B1 (ja) * 2006-03-13 2007-06-20 株式会社村田製作所 携帯電子機器
JP4868128B2 (ja) * 2006-04-10 2012-02-01 日立金属株式会社 アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
WO2007148438A1 (ja) * 2006-06-21 2007-12-27 Hitachi Metals, Ltd. 磁性体アンテナおよびフェライト焼結体
JP4772602B2 (ja) * 2006-06-29 2011-09-14 京セラ株式会社 アンテナ装置および同アンテナ装置を搭載した携帯端末装置
TW200826366A (en) 2006-11-02 2008-06-16 Murata Manufacturing Co Antenna coil and antenna unit
JP5028072B2 (ja) 2006-11-17 2012-09-19 理想科学工業株式会社 インクジェット画像記録装置
US7782261B2 (en) * 2006-12-20 2010-08-24 Nokia Corporation Antenna arrangement
US7764236B2 (en) * 2007-01-04 2010-07-27 Apple Inc. Broadband antenna for handheld devices
US8009101B2 (en) * 2007-04-06 2011-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
KR101335824B1 (ko) * 2007-04-19 2013-12-03 엘지전자 주식회사 이동단말기
WO2009078214A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. 磁性体アンテナおよびアンテナ装置
US7825860B2 (en) * 2008-04-16 2010-11-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Antenna assembly
JP4883125B2 (ja) * 2009-04-03 2012-02-22 株式会社村田製作所 アンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120010246A (ko) 2012-02-02
EP2482382B1 (en) 2020-05-20
JP4894974B2 (ja) 2012-03-14
JPWO2011036962A1 (ja) 2013-02-14
KR20120009473A (ko) 2012-02-01
US20150380823A1 (en) 2015-12-31
US9627763B2 (en) 2017-04-18
US9160059B2 (en) 2015-10-13
EP2482382A1 (en) 2012-08-01
CN105048098B (zh) 2018-09-14
JP5510443B2 (ja) 2014-06-04
EP2482381A1 (en) 2012-08-01
CN104751095A (zh) 2015-07-01
CN104751095B (zh) 2017-12-19
CN102414916B (zh) 2015-03-25
EP3240110A1 (en) 2017-11-01
JP2012065368A (ja) 2012-03-29
EP2482381A4 (en) 2013-11-13
US20150380822A1 (en) 2015-12-31
EP3057178A1 (en) 2016-08-17
KR101280264B1 (ko) 2013-07-08
US20120098724A1 (en) 2012-04-26
US9160060B2 (en) 2015-10-13
WO2011036962A1 (ja) 2011-03-31
CN105048098A (zh) 2015-11-11
US20120098711A1 (en) 2012-04-26
CN102414915B (zh) 2015-07-22
EP2482382A4 (en) 2015-01-28
CN102414915A (zh) 2012-04-11
WO2011036963A1 (ja) 2011-03-31
CN102414916A (zh) 2012-04-11
JP4894973B2 (ja) 2012-03-14
KR101226158B1 (ko) 2013-01-24
US9742066B2 (en) 2017-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4894973B2 (ja) アンテナ装置及び通信端末装置
JP4978756B2 (ja) 通信端末
JP4798317B2 (ja) アンテナ装置及び携帯端末
JP5375989B2 (ja) 通信端末
JP5625813B2 (ja) 通信端末装置
JP5510547B2 (ja) アンテナ装置及び通信端末装置
JP2010245776A (ja) アンテナ
JP5381557B2 (ja) アンテナコイル、アンテナ装置及び携帯端末
JP2014027389A (ja) アンテナ装置
JP2014107640A (ja) アンテナ、アンテナ構造体及び電子機器
JP5862743B2 (ja) 通信端末装置
JP2011049935A (ja) アンテナ装置
JP4807463B2 (ja) アンテナ装置
JP2012085333A (ja) アンテナおよび携帯電話端末

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4894973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3