JPWO2008004640A1 - サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 - Google Patents
サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2008004640A1 JPWO2008004640A1 JP2008523742A JP2008523742A JPWO2008004640A1 JP WO2008004640 A1 JPWO2008004640 A1 JP WO2008004640A1 JP 2008523742 A JP2008523742 A JP 2008523742A JP 2008523742 A JP2008523742 A JP 2008523742A JP WO2008004640 A1 JPWO2008004640 A1 JP WO2008004640A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- sialon
- oxide
- oxynitride
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 167
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 122
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 121
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 106
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 57
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 405
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 129
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 94
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 82
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 claims description 78
- -1 lanthanide metals Chemical class 0.000 claims description 64
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 63
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 60
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 58
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 55
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 45
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 40
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 37
- 229910001940 europium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 36
- AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N europium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Eu+3].[Eu+3] AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 32
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 28
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 21
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 20
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 18
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- PSBUJOCDKOWAGJ-UHFFFAOYSA-N azanylidyneeuropium Chemical compound [Eu]#N PSBUJOCDKOWAGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims description 12
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 claims description 7
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 150000002178 europium compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 7
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 4
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 19
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 23
- 229960005419 nitrogen Drugs 0.000 description 21
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 18
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 15
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 11
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N Aluminum nitride Chemical compound [Al]#N PIGFYZPCRLYGLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XCNGEWCFFFJZJT-UHFFFAOYSA-N calcium;azanidylidenecalcium Chemical compound [Ca+2].[Ca]=[N-].[Ca]=[N-] XCNGEWCFFFJZJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical compound N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000071 diazene Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 5
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000000695 excitation spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 5
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 4
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 4
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 2
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 2
- AIFMYMZGQVTROK-UHFFFAOYSA-N silicon tetrabromide Chemical compound Br[Si](Br)(Br)Br AIFMYMZGQVTROK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHGCXUUFRJCMON-UHFFFAOYSA-J silicon(4+);tetraiodide Chemical compound [Si+4].[I-].[I-].[I-].[I-] JHGCXUUFRJCMON-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910016644 EuCl3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013553 LiNO Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDGPSUJHSJAIAU-UHFFFAOYSA-N N(Cl)Cl.[Si] Chemical compound N(Cl)Cl.[Si] UDGPSUJHSJAIAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWBUYGUPYWKAMK-UHFFFAOYSA-N [AlH3].[N] Chemical compound [AlH3].[N] IWBUYGUPYWKAMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- VRAIHTAYLFXSJJ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3].[AlH3] VRAIHTAYLFXSJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- RSEIMSPAXMNYFJ-UHFFFAOYSA-N europium(III) oxide Inorganic materials O=[Eu]O[Eu]=O RSEIMSPAXMNYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNMXSTWQJRPBJZ-UHFFFAOYSA-K europium(iii) chloride Chemical compound Cl[Eu](Cl)Cl NNMXSTWQJRPBJZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/0883—Arsenides; Nitrides; Phosphides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/50—Wavelength conversion elements
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/58—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
- C04B35/597—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon oxynitride, e.g. SIALONS
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/6261—Milling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/62645—Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
- C04B35/62675—Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/62605—Treating the starting powders individually or as mixtures
- C04B35/62685—Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7728—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
- C09K11/77348—Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3201—Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
- C04B2235/3203—Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3205—Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
- C04B2235/3208—Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3217—Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3224—Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3852—Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3852—Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
- C04B2235/3865—Aluminium nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3852—Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
- C04B2235/3873—Silicon nitrides, e.g. silicon carbonitride, silicon oxynitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/38—Non-oxide ceramic constituents or additives
- C04B2235/3895—Non-oxides with a defined oxygen content, e.g. SiOC, TiON
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/44—Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/44—Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
- C04B2235/442—Carbonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/52—Constituents or additives characterised by their shapes
- C04B2235/5296—Constituents or additives characterised by their shapes with a defined aspect ratio, e.g. indicating sphericity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5409—Particle size related information expressed by specific surface values
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5418—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
- C04B2235/5436—Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/50—Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
- C04B2235/54—Particle size related information
- C04B2235/5463—Particle size distributions
- C04B2235/5481—Monomodal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/80—Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2211/00—Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
- H01J2211/20—Constructional details
- H01J2211/34—Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
- H01J2211/42—Fluorescent layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/50—Wavelength conversion elements
- H01L33/501—Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
- H01L33/502—Wavelength conversion materials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2006年7月5日付けで日本特許庁に出願された特願2006−185134号に基づく優先権を主張する出願であり、その出願の内容はここに参照して含める。
技術分野
本発明は、照射光の一部を、それとは異なる波長の光に変換すると共に、変換しなかった照射光と混合して、色合いの異なる光に変換する機能を有する光機能材料とその製造方法に関するものである。具体的には、青色発光ダイオード(青色LED)を光源とする白色発光ダイオード(白色LED)に用いられる、希土類金属元素で賦活されたサイアロン系酸窒化物蛍光体に関するものである。また、前記の白色発光ダイオード(白色LED)用のサイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法に関するものである。
現在、開発されている白色LEDは、青色LEDの表面にCeをドープしたYAG(イットリウム・アルミニウム・ガーネット)を塗布したものである。しかしながら、CeをドープしたYAGの蛍光波長は530nm付近にあり、この蛍光の色と青色LEDの光を混合して白色光にすると、やや青みの強い光となり、良好な白色を得ることができない。
これに対して、希土類元素を賦活させたα−サイアロン系の蛍光体は、CeをドープしたYAGの蛍光波長よりもさらに長い(赤色側にシフトした)蛍光を発生することが知られている(特開2002−363554号公報参照)。特開2002−363554号公報記載の蛍光体の製造法は、窒化ケイ素を原料として用い、カルシウム源、希土類金属源、アルミニウム源を一度に混合し、ホットプレス法を用いて粉体を圧縮しながらサイアロンへの反応を進めている。
一方、特開2005−162808号公報には、結晶質窒化ケイ素を5〜95重量%含んだ窒化ケイ素粉末を原料に用い、これに、カルシウム源、希土類金属源、アルミニウム源を一度に混合して、常圧焼成法を用いてサイアロンへの反応を進めることを特徴とするサイアロン系蛍光体の製造方法が開示されている。
このようにして得られたサイアロン系蛍光体と青色LEDの発光を組合せることで、より良好な白色光を得ることができるようになるため、新規な蛍光体材料としてサイアロン系酸窒化物より成る蛍光体材料の実用化が期待されている。
しかしながら、上記特許文献1に開示されている組成の蛍光体は、ホットプレス法を用いて粉体を圧縮しながらサイアロンへの反応を進めているために、強固な焼結体として得られ、これを粉末状にするには、強力な粉砕処理を必要とする。また、粉砕処理を施しても一次粒子の強固に融着した塊状粒子の集合体が得られるのみであり、蛍光体粉末としての利用には適していない。
一方、上記特許文献2に開示された方法で得られるサイアロン系蛍光体は、凝集の大きくない蛍光体粉末として得ることができる。しかしながら、この方法においても、粒径2〜20μmの範囲にあるサイアロン粉末の収量は55重量%未満であり、しかも酸処理後の粒子に残存するEu量が少なく、高輝度の蛍光体粉末を得るには余分なEuを添加する必要があった。また、得られたサイアロン系蛍光体は、一次粒子の融着した塊状粒子の集合体であり、凝集粒子外周部の凹凸の影響により、入射光が凝集体表面で散乱される割合が大きかった。さらに、微粒になるほど蛍光体の輝度が低下するという問題点もあった。蛍光材料としては、粒径2〜20μmで、凝集が少なく、微粒になっても発光強度の低下しない蛍光体粉末が望ましい。
本発明は、上記のような問題点を解決するために為されたものであり、発光波長560〜620nmにおいて高い輝度を有するサイアロン系酸窒化物蛍光体を提供することを目的とする。また、本発明は高い輝度を有し、所望の粒度分布を有する、樹脂との混合性に優れたサイアロン系酸窒化物蛍光体を提供することにより、青色LEDを光源とする白色LEDなどの照明装置や電子線などの励起源を有する画像表示装置の高輝度化と色調安定化を達成することを目的とする。このような蛍光体粉末は、薄い塗布膜を形成するのに適し、蛍光が均一で発光強度が大きいという特徴がある。さらに、本発明の目的は、前記の如き、高い輝度を有し、樹脂との混合性に優れたサイアロン系酸窒化物蛍光体が高収率で得られる、サイアロン系酸窒化物蛍光体の新規な製造方法を提供することにある。
A1=D50/DBET
あるいは、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]と走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticle[μm]との比率,A2
A2=D50/Dparticle
などで定義される凝集度指標,A1,A2が採用されている。
本発明者らは、サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造に使用される窒化ケイ素、リチウム源、カルシウム源、希土類金属源、およびアルミニウム源となる各種物質などを含有する原料粉末の混合、焼成方法と生成粉末の分散性および蛍光特性との相関を調べた。その結果、前記の原料粉末総てを同時に混合するのではなく、予め、一部の原料粉末を混合、焼成することにより得られた第1原料粉末に残りの原料粉末を再度添加して、混合、焼成することにより、二次粒子の大きさと一次粒子の大きさの差異が小さくて、融着、凝集の少ない高分散性のサイアロン系酸窒化物蛍光体を生成でき、各種原料の組合せとその焼成条件を選ぶことによって、単分散のサイアロン系酸窒化物蛍光体を得ることが可能となることを見出した。さらに、特定の粒径、粒度分布並びに分散性を有するサイアロン系酸窒化物粉末のみが、蛍光が均一で、発光強度の大きい蛍光体として利用できることを見出して、本発明を完成させた。
本発明によれば、上記の目的を達成するものとして、一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされ、α−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の一部または全てが、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)で置換されたα−サイアロンを主成分とし、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]とBET比表面積から換算される球相当径,DBET[μm]との比率として定義される凝集度指標,A1=D50/DBETが3.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
また、本発明よれば、一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされ、α−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の一部または全てが、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)で置換されたα−サイアロンを主成分とし、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]と走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticle[μm]との比率として定義される凝集度指標,A2=D50/Dparticleが3.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50が8.0μm以下であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、BET比表面積から換算される球相当径,DBETが8.0μm以下であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticleが8.0μm以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、粒度分布曲線における90%径D90と10%径D10との比率,D90/D10が4.0以下であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、1.0≦n≦1.25であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、0.5<n<1.0であり、前記の凝集度指標,A1=D50/DBETが2.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
本発明の一態様においては、前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、0.5<n<1.0であり、前記の凝集度指標,A2=D50/Dparticleが2.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体、が提供される。
さらに、本発明によれば、上記の目的を達成するものとして、一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物、または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物、または熱分解により酸化物となる前駆体物質と
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る第1工程と、前記第1原料粉末に、
前記金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となる前記ランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末、および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末と、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を添加して、前記の一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、混合粉末を得る第2工程と、
得られた混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1500〜2000℃で焼成する第3工程とを有することを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記第2工程が、前記一般式で表わされるα−サイアロンに固溶する金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と共に混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記の一般式のα−サイアロン組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする前記の酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記第1工程が、一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Mの化合物と、
前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Lnの化合物とを窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる2種類以上のアルミニウム化合物粉末を混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記のα−サイアロン組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記第1工程が、窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、前記第1原料粉末に、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と、
および窒化カルシウム、酸窒化カルシウム、酸化カルシウム粉末および熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末と、
ならびに酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のリチウム化合物粉末とを、
添加して、
一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記第1工程が、窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
および酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のリチウム化合物粉末と、ならびに窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と、
および窒化カルシウム、酸窒化カルシウム、酸化カルシウム粉末および熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末とを
混合して、第2原料粉末を得た後、
前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記第1工程が、窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
窒化カルシウム粉末、酸窒化カルシウム粉末、酸化カルシウム粉末または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末と、
酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末と、
窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも2種類のアルミニウム化合物粉末を混合して、第2原料粉末を得た後、
前記第1原料粉末と第2原料粉末とを、一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記窒化ケイ素粉末が、含窒素シラン化合物、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる少なくとも1種類の窒化ケイ素粉末であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、前記窒化ケイ素粉末が、含窒素シラン化合物、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる2種類以上の窒化ケイ素粉末の混合物であることを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
本発明の一態様においては、焼成によって得られたα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体を、酸洗浄し、余分なガラス相を取り除くことを特徴とする前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法、が提供される。
さらに、本発明によれば、上記の目的を達成するものとして、発光光源と一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyで表わされる前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される照明器具、が提供される。
本発明の一態様においては、発光光源が330〜500nmの波長の光を発光するLEDであることを特徴とする、前記の発光光源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される照明器具、が提供される。
さらに、本発明によれば、上記の目的を達成するものとして、励起源と一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyで表わされる前記のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置、が提供される。
本発明の一態様においては、励起源が電子線、電場、真空紫外線、紫外線であることを特徴とする、前記の励起源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置、が提供される。
本発明の一態様においては、画像表示装置が、蛍光表示管(VFD)、フィールドエミッションディスプレイ(FED)、プラズマディスプレイパネル(PDP)陰極線管(CRT)のいずれかであることを特徴とする、前記の励起源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置、が提供される。
本発明によれば、一次粒子の凝集が極度に少なく、樹脂との混合性、樹脂中での分散性に優れたサイアロン系酸窒化物蛍光体が得られる。このような樹脂との混合性、樹脂中での分散性に優れた蛍光体は入射光の散乱が少なくて、均一な蛍光特性を有し、色ムラが無くて、色調が安定しており、発光強度も高いという特長を有する。また、本発明のサイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法によれば、α−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、および金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,Tb,Ybから選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を、予め、窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃に焼成して第1原料粉末を得るという第1工程を有することにより、前記の如き高分散性のサイアロン系酸窒化物蛍光体が高収率で得られる。
また、本発明のサイアロン系酸窒化物蛍光体と青色LEDまたは紫色LEDとを組合わせて作製した白色LEDなどの照明器具は、輝度および色調が均一で、安定しており、色ムラの無い高品位の光が得られるので、性能面で優れている。さらに、製造面では、本発明のサイアロン系酸窒化物蛍光体の使用により、白色LEDの製品ロット内およびロット間の品質変動が小さくて、製品歩留りが高くなるという利点もある。
図2は、実施例2および比較例4で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の発光スペクトルを示す図である。
図3は、本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体が使用される発光装置の模式的断面構造例を示す図である。図3において、1は蛍光体を含有した透光性樹脂、2は青色LEDチップ、3は金ワイヤー、4は成形体パッケージ、5はリード電極を示す。
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
・・・・(1)
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25)
で表されるSi、Al、O、Nからなる組成の化合物に,所定量の金属Mが固溶すると共に、固溶した金属Mの一部または全てが、発光の中心となるランタニド金属Lnで置換されたものである。また、本発明の酸窒化物蛍光体は前記のα−サイアロンを主成分とする蛍光体である。
固溶させる金属Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属であり、発光の中心となるランタニド金属Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,Tb,Ybから選ばれる少なくとも1種のランタニド金属である。上記一般式(1)において、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとすると、ax+by=mである。
また、一般式(1)中の係数mおよびnは、0.3≦m<4.5、0<n<2.25である。mおよびnがこの範囲を外れると、α−サイアロンを形成し難くなるので、好ましくない。mのより好ましい値は 0.5<m<2.5である。nのより好ましい値は 0.5<n≦1.25、さらに好ましい値は 1.0≦n≦1.25である。nが0.5以下になると、蛍光体の発光強度が低下し、nが1.25を超えると、蛍光体粒子の融着・凝集が著しくなる。また、上記一般式(1)における係数nの値が大きくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルが短波長側にシフトし、逆に、係数nの値が小さくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルが長波長側にシフトする傾向にある。
同様に、上記一般式(1)における係数(m+n)の値が大きくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルが短波長側にシフトし、逆に、係数(m+n)の値が小さくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルが長波長側にシフトする傾向にある。
例えば、本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体に固溶させる金属MとしてCa、ランタニド金属LnとしてEuを用いた蛍光体は、発光色が黄色(波長約560〜590nm程度)となり、白色LEDを得るには最適な色調を有している。さらに、上記一般式(1)における係数(m+n)の値が大きくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルのピーク波長が短波長側(550nm)にシフトし、逆に、係数(m+n)の値が小さくなると、得られる蛍光体の発光スペクトルのピーク波長が長波長側(600nm)にシフトする。
本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]とBET比表面積から換算される球相当径,DBET[μm]との比率として定義される凝集度指標,A1=D50/DBETは3.0以下である。A1が3.0を超えると、粒子間の凝集、融着が激しく、白色LED向け等の蛍光体として使用した場合に、入射光の散乱が多くて、吸光度が低下する、得られる発光に色ムラを生ずる、などの問題が発生するので好ましくない。蛍光体粒子としては、単分散の等軸状粒子が望まれている。
本明細書において、「粒度分布曲線」は、JIS Z 8820に準拠して調製された液中分散試料を用い、レーザ回折・散乱法により測定した重量基準の粒子径の分布を篩下積算分布曲線に変換して求められるものであり、「メジアン径、D50」は、粒度分布曲線における積算割合50%に対応した粒子径をいう。
また、球相当径とは、粉末が直径の等しい球で構成されていると仮定した場合の粒径であり、粉体工学分野で一般的に用いられる物性値である。直径dの球の体積Vはπd3/6、表面積Sはπd2と表されることから、表面積Sと体積Vとの比はS/V=6/dとなる。BET比表面積SBET[m2/g]は単位重量の粉末当たりの表面積であるから、BET比表面積SBETと球相当径DBET[μm]との関係式は、粉末の密度をρ[g/cm3]とすれば、
106・ρ・SBET=6/(DBET・10−6)
となる。これより、DBETは
DBET=6/(ρ・SBET)
と計算される。
粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]と走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticle[μm]との比率として定義される凝集度指標,A2=D50/Dparticleについても、同様に、A2が3.0を超えると、粒子間の凝集、融着が激しく、白色LED向け等の蛍光体として使用した場合に、入射光の散乱が多くて、吸光度が低下する、得られる発光に色ムラを生ずる、などの問題が発生するので好ましくない。
走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測されるα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の一次粒子径,Dparticleは8μm以下のものが好ましく、1〜6μmのものは特に好ましい。BET比表面積から換算される球相当径,DBETについても、8μm以下のものが好ましく、1〜6μmのものは特に好ましい。
一次粒子の粒径ばかりでなく、二次粒子の粒径も高度に制御する必要がある。本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の粒度分布曲線におけるメジアン径は、8μm以下のものが好ましく、1〜6μmのものは特に好ましい。前記の一次粒子径またはメジアン径が8μmを超えると、エポキシ樹脂やアクリル樹脂などの透光性樹脂との混練物を発光ダイオード(LED)上に塗布して白色LEDなどの照明器具を作製した場合に、発光強度および色調にバラツキを生じる。更に、本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体においては、粒度分布曲線における10%径(d10)と90%径(d90)との比率で定義される分散度d90/d10が4.0以下であることが好ましい。d90/d10比を4.0以下に制御することにより、発光出力が均一かつ良好で、所望の色調を有する照明器具や画像表示装置を得ることができる。
以下には、本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法について説明する。
一般式 MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyで表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、
および金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,Tb,Ybから選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、
から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、
窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成する第1工程で、第1原料粉末を得る。
目的とするサイアロン系蛍光体が
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25)の場合には、窒化ユーロピウム(EuN)、酸窒化ユーロピウム(Eu(O,N))、酸化ユーロピウム(Eu2O3)または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体物質、
窒化カルシウム粉末、酸窒化カルシウム粉末、酸化カルシウム(CaO)または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体物質、
酸化リチウム(Li2O)または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を窒化ケイ素粉末に添加・混合した混合粉末を、1400〜1800℃で焼成して、第1原料粉末を得る。
酸化ユーロピウム粉末は、窒素雰囲気中、高温で焼成することによって、2価の酸化物(EuO)に還元され、発光源となる。
酸化リチウム粉末は、α−サイアロン結晶生成の核発生を促進し、結晶格子内に固溶することで、α−サイアロン相の生成とそれに伴うEu原子の侵入固溶を加速して、発光強度を高める。
第1原料粉末の配合組成としては、酸化リチウム(Li2O)または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質を含有することが好ましい。Li源となる物質を含まない場合には、若干、凝集粒子、融着粒子が生成し、本発明の製造方法の効果が減じられる傾向にあるので、好ましくない。
酸化カルシウム粉末は、α−サイアロン結晶格子内に固溶することで、α−サイアロン相の格子間隔を広げ、格子の膨張に伴い、Eu原子の侵入固溶量を増大させて、発光強度を高める。
前記第1原料粉末を得るための原料物質の調合は、各々の原料物質と粉砕媒体を、混合容器内に投入し、ボールミル、振動ミル等の粉砕機を用いて、0.25〜2時間、粉砕・混合することによって実施される。
第1工程の焼成は、窒素含有不活性ガス雰囲気中で行う。好ましくは、窒素雰囲気中で行う。窒化ケイ素源として、含窒素シラン化合物および/または非晶質窒化ケイ素粉末を含有する窒化ケイ素粉末を用いた場合の焼成条件は、結晶化開始温度範囲1150℃〜1250℃の間を毎時10〜100℃程度の昇温速度で緩速昇温しながら、1400〜1800℃まで焼成することで、一次粒子の分散した、主として結晶質窒化珪素および/または窒化ケイ素含有複合酸窒化物より成る等軸晶の焼成粉末を得ることが出来る。
昇温速度が毎時10℃以下の場合には、焼成に長時間を要するので、生産性が低下する。逆に、毎時100℃以上の場合には、焼成後に針状晶や極微粒のもやもやとした凝集・融着粒子を含んだ粉末となるので好ましくない。
第1工程での焼成粉末は、第2原料との混合状態を良くするために、目開き350〜590μmの篩を通過させた後に第1原料粉末とする。
第2工程においては、前記第1原料粉末に、
前記金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、
前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となる前記ランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、
窒化アルミニウム粉末、および酸化アルミニウム粉末、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を添加して、
前記の一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、所望の組成を有する混合粉末を得る。
目的とするサイアロン系蛍光体が
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25)の場合には、
前記第1原料粉末に、
窒化ユーロピウム(EuN)、酸窒化ユーロピウム(Eu(O,N))、酸化ユーロピウム(Eu2O3)または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体物質、
窒化カルシウム(Ca3N2)、酸窒化ユーロピウム(Ca(O,N))、酸化カルシウム(CaO)または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体物質、
酸化リチウム(Li2O)または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質、
窒化アルミニウム粉末および/または酸化アルミニウム粉末、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を添加して、
前記の一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、所望の組成を有する混合粉末を得る。
第3工程では、得られた混合粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填して、1500〜2000℃で焼成する。焼成雰囲気は、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中で行う。好ましくは窒素雰囲気中で行うが、少量の水素、アンモニア、炭化水素(メタン、エタンなど)、一酸化炭素を流通させてもかまわない。
本発明によるα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法の、別の実施形態においては、まず、前記の製造方法と同じ第1工程を採用して、第1原料粉末を得る。
第2工程においては、前記の一般式で表わされるα−サイアロンに固溶する金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質、
前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となる前記ランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と共に混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記の一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、所望の組成を有する混合粉末を得る。
目的とするサイアロン系蛍光体が
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25)の場合における第2工程の原料調合は、窒化ユーロピウム(EuN)、酸窒化ユーロピウム(Eu(O,N))、酸化ユーロピウム(Eu2O3)または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体物質、
窒化カルシウム(Ca3N2)、酸窒化ユーロピウム(Ca(O,N))、酸化カルシウム(CaO)または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体物質、
酸化リチウム(Li2O)または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物、
およびアルミニウム源となる物質を粉砕媒体と共に混合容器内に入れ、ボールミル、振動ミル等の粉砕機を用いて0.25〜2時間、粉砕、混合する。
粉砕・混合時間が0.25時間未満では混合が不十分となり、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の発光強度を下げる原因となる。逆に、粉砕・混合時間が2時間を越えると、粉砕媒体の混入量が増大する。
第2工程で用いる原料粉末の秤量および混合時の雰囲気は、大気雰囲気下でかまわないが、湿度が高い場合は、窒素アルミニウムの一部が加水分解または酸化されて、原料粉末中の酸素濃度が高くなり、その結果として、凝集粒子、融着粒子の生成割合を増大してしまうので、注意が必要である。
このようにして調整した混合粉末は、第1原料との混合状態を良くするために、混合粉末を目開き350〜590μmの篩を通過させた後に、第2原料粉末とする。得られた前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記の一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、所望の組成を有する混合粉末を得る。
第3工程では、得られた混合粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填して、1500〜2000℃で焼成する。焼成容器としては窒化ケイ素製坩堝以外に黒鉛製、炭化ケイ素製および窒化ホウ素製坩堝を用いることはできる。黒鉛製容器の場合には、その内壁を窒化ケイ素、窒化ホウ素等で被覆しておくことが好ましい。
焼成雰囲気は、窒素を含有する1気圧の不活性ガス雰囲気中で行う。また、加圧された窒素含有不活性ガス雰囲気中で焼成を行なうことも出来る。好ましくは窒素雰囲気中で焼成を行うが、少量の水素、アンモニア、炭化水素(メタン、エタンなど)、一酸化炭素を流通させてもかまわない。
1気圧の窒素雰囲気下での焼成温度は、1500〜1800℃、好ましくは1550〜1750℃である。1500℃以下では、所望とするα−サイアロン系酸窒化物粉末の生成に長時間の加熱を要し、実用的でない。また、生成粉末中におけるα−サイアロン相の生成割合も低下する。1気圧の窒素雰囲気下では、1800℃を超えると、窒化ケイ素およびサイアロンが昇華分解してしまい、遊離のシリコンが生成するので好ましくない。焼成時間が1時間未満では、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の発光強度が低く、過度に長い焼成時間では、生産性が悪い。また、融着粒子、粗大粒子の割合を増加傾向にある。
一方、加圧窒素ガス雰囲気下では、1600〜2000℃、好ましくは1600〜1900℃の温度範囲で焼成することもできる。この場合には、窒素ガス加圧により、高温下での窒化ケイ素およびサイアロンの昇華分解が抑制され、短時間で所望のα−サイアロン系蛍光体を得ることができる。窒素ガス圧を高くすることで焼成温度を上げることができるが、例えば5気圧の窒素ガス加圧下では1600〜1850℃、50気圧の窒素ガス加圧下では1600〜2000℃で焼成することができる。
本発明によるα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法の、さらに別の実施形態においては、まず、前記第1工程において、
一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Mの化合物と、
前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Lnの化合物とを窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る。
目的とするサイアロン系蛍光体が
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25)の場合には、
窒化ユーロピウム(EuN)、酸窒化ユーロピウム(Eu(O,N))、酸化ユーロピウム(Eu2O3)または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体物質、から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物と、
窒化カルシウム(Ca3N2)、酸窒化ユーロピウム(Ca(O,N))、酸化カルシウム(CaO)または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体物質、から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物と、
酸化リチウム(Li2O)または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質、
および窒化ケイ素粉末を粉砕媒体と共に混合容器内に入れ、ボールミル、振動ミル等の粉砕機を用いて0.25〜2時間、粉砕、混合する。
粉砕・混合時間が0.25時間未満では混合が不十分となり、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の発光強度を下げる原因となる。逆に、粉砕・混合時間が2時間を越えると、粉砕媒体の混入量が増大する。
第2工程においては、前記第1原料粉末に、窒化アルミニウム粉末または酸窒化アルミニウム粉末を添加して、前記の一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされるα−サイアロン組成になるように、秤量、混合を行い、所望の組成を有する混合粉末を得る。
第2工程において添加するアルミニウム化合物が、窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる2種類以上のアルミニウム化合物粉末である場合には、
選ばれた2種類以上のアルミニウム化合物粉末を予め混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記のα−サイアロン組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る。
第2工程で用いる原料粉末の秤量および混合時の雰囲気は、大気雰囲気下でかまわないが、湿度が高い場合は、窒素アルミニウムの一部が加水分解または酸化されて、原料粉末中の酸素濃度が高くなり、その結果として、凝集粒子、融着粒子の生成割合を増大してしまうので、注意が必要である。
第3工程で得られた焼成粉末を、鉱酸を用いて酸処理することにより、余分なガラス相を取り除く。例えば、0.1〜6規定の硝酸を加え、1〜10時間撹拌することで余分なガラス相を溶出、除去する。硝酸濃度が0.1規定未満の場合には、ガラス相の溶出が不十分で、得られる蛍光体の発光強度が低くなる。逆に、6規定を超えると、処理過剰となり、廃液処理等の費用が高くなるので好ましくない。鉱酸としては、硝酸以外に、硫酸、塩酸、フッ酸、またはこれらの鉱酸の混合溶液を用いる。
酸処理後のスラリーは、水洗、湿式篩分け、ろ過、乾燥を行うことで、所望の粒度を有するα−サイアロン系酸窒化物粉末を得る。乾燥は、例えば、120℃で行う。
ここで、アルミニウム源となる物質としては、窒化アルミニウム(AlN)粉末単独、AlNとアルミニウム(Al)との混合粉末、あるいはAlN粉末とアルミニウムの酸化物または熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体物質の混合粉末のいずれかを用い、α−サイアロン生成に必要な窒化アルミニウム源および/または酸化アルミニウム源とする。
熱分解により金属Mの酸化物となる前駆体物質、ランタニド金属Lnの酸化物となる前駆体物質,およびアルミニウムの酸化物となる前駆体物質としては、それぞれの元素の水酸化物、炭酸塩、炭酸水素アンモニウム塩、硝酸塩、アルコキシドなどが挙げられ、それぞれ粉末の状態で用いられる。
具体的には、熱分解により酸化リチウムとなる前駆体物質としては、例えば、炭酸リチウム(Li2CO3)、水酸化リチウム(LiOH)、硝酸リチウム(LiNO3)などが挙げられる。
熱分解により、酸化カルシウムとなる前駆体物質としては、例えば、炭酸カルシウム(CaCO3)、水酸化カルシウム(Ca(OH)2)、硝酸カルシウム(Ca(NO3)2)、塩化カルシウム(CaCl2)などが挙げられる。
熱分解により酸化アルミニウム(Al2O3)となる前駆体物質としては、例えば、水酸化アルミニウム(Al(OH)3)、アルミニウムのアンモニウムドーソナイト塩(AACH(NH4AlCO3(OH)2))などが挙げられる。
さらに、熱分解によりランタニド金属Lnの酸化物となる前駆体物質としては、例えば、酸化ユーロピウム(Eu2O3)の場合、Eu2(C2O4)3、Eu(OH)3、EuCl3、Eu(NO3)3などが挙げられる。
炭酸リチウム粉末の添加量は、前記の一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
における組成比,x’で、0.03≦x’≦0.20であることが好ましい。x’が0.03未満になると、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の発光強度を高める効果は小さくなり、x’が0.20を超えると、炭酸リチウム等の原料から持ち込まれる酸素の量が増えるため、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の酸素濃度が上昇して、融着粒子、凝集粒子の割合を増大してしまう。
本発明に用いられる含窒素シラン化合物としては、シリコンジイミド(Si(NH)2)、シリコンテトラアミド、シリコンニトロゲンイミド、シリコンクロルイミド等が挙げられる。これらは、公知方法、例えば、四塩化ケイ素、四臭化ケイ素、四沃化ケイ素等のハロゲン化ケイ素とアンモニアとを気相で反応させる方法、液状の前記ハロゲン化ケイ素と液体アンモニアとを反応させる方法などによって製造される。また、非晶質窒化珪素粉末は、公知方法、例えば、前記含窒素シラン化合物を窒素又はアンモニアガス雰囲気下に600〜1200℃の範囲の温度で加熱分解する方法、四塩化ケイ素、四臭化ケイ素、四沃化ケイ素等のハロゲン化ケイ素とアンモニアとを高温で反応させる方法などによって製造されたものが用いられる。非晶質窒化珪素粉末及び含窒素シラン化合物の平均粒子径は、通常、0.005〜0.05μmである。
前記の含窒素シラン化合物、非晶質窒化ケイ素粉末は加水分解し易く、酸化され易い。したがって、これらの原料粉末の秤量は、不活性ガス雰囲気中で行う。また、第1工程における原料粉末の混合も不活性ガス雰囲気中で行う。水分または酸素を含む雰囲気中で混合した場合には、原料となる含窒素シラン化合物または非晶質窒化ケイ粉末が酸化され、原料粉末の酸素濃度が増して、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体中の融着粒子・凝集粒子の割合を増大してしまう。
原料として用いる窒化ケイ素粉末中の結晶質成分の割合が95重量%を超えると、第1工程で得られる第1原料粉末が強く融着して、第2工程での混合状態を悪化させる。さらに、第3工程で得られるサイアロン系酸窒化物粉末が強固に融着して硬く、強力な粉砕処理が必要となるので、好ましくない。
窒化ケイ素源としては、粒子径が0.1μm以上10μm以内の結晶質窒化ケイ素を用いることができるが、結晶質窒化ケイ素の粒子径が細かいほど、第1工程、及び第3工程で得られる焼成粉末の融着、焼結が進行して、硬くなり、長時間の粉砕処理が必要となってくる。
原料として用いる窒化ケイ素粉末中の結晶質成分の割合が5〜95重量%の場合には、反応性は高く、出発原料を混合して坩堝中で焼成するという通常の粉末焼成法で効率良く、サイアロン粉末を作製することができる。しかしながら、この製造法で得られたサイアロン粉末は、主として20μm以上の凝集粒子で構成されおり、所望の粒度の蛍光体粉末を得るには、やはり粉砕処理が必要であった。
この問題を解消するために、第1工程において、結晶質窒化ケイ素の割合が5重量%未満であって、残部が非晶質窒化ケイ素および/または含窒素シラン化合物である窒化ケイ素粉末に、ランタニド金属Luの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解によりランタニド金属Ln酸化物となる前駆体物質、金属M(Mは、Li,Ca,Mg,Y、またはLa,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により金属Mの酸化物となる前駆体物質、から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を混合し、窒素含有不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成することによって、第1原料粉末を調整することが望ましい。結晶質窒化ケイ素の割合が5重量%未満である場合には、後工程としての粉砕処理が不要となるという利点がある。
第1工程で得られた第1原料粉末の走査型電子顕微鏡観察によれば、一次粒子がほぼ単分散の状態にあり、凝集粒子、融着粒子は非常に少ない。
一方、第1工程でアルミニウム源となる物質を混合した場合は、得られるサイアロン系酸窒化物蛍光体の凝集、融着および粗大化が進行し、好ましくない粒子形態を有する粒子の生成割合が増大するばかりでなく、発光強度も低下するので好ましくない。
従来技術を採用して、予め、総ての原料粉末を同時に混合した後に焼成するという製造方法で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体は、20μm未満の粒子の生成割合が60重量%未満で、しかも粒径20μm未満の粒子の発光強度は低い。これは、粒子表面の欠陥が増大するためと考えられる。また、粒径が20μmを超えると、粒子の凝集により、白色LEDに応用した場合に、発光強度が著しく不均一になるので好ましくない。本発明のα−サイアロン系酸窒化物蛍光体は、2〜20μmの範囲の粒径を有する粒子の生成割合が、85重量%以上で、凝集が少なく、しかも粒径20μm未満の粒子の発光強度が高い特徴がある。
前記の第1原料粉末や第2原料粉末を混合する方法については、特に制約は無く、それ自体公知の方法、例えば、乾式混合する方法、各原料物質と実質的に反応しない不活性溶媒中で湿式混合した後に溶媒を除去する方法などを採用することができる。混合装置としては、V型混合機、ロッキングミキサー、ボールミル、振動ミル、媒体攪拌ミルなどが好適に使用される。各原料粉末と粉砕媒体を、容器内に入れ、ボールミル、振動ミル等の粉砕機を用いて0.25〜2時間粉砕混合する。粉砕混合時間が0.25時間未満では混合が不十分となり、得られるサイアロン蛍光体の発光強度を下げる原因となる。粉砕混合時間が2時間を越えると、粉砕媒体の混入量が増す。
第1工程および第3工程の焼成に使用される加熱炉については、とくに制約は無く、例えば、高周波誘導加熱方式または抵抗加熱方式によるバッチ式電気炉、ロータリーキルン、流動化焼成炉、プッシャー式電気炉などを使用することができる。
本発明の、希土類元素で賦活させたα−サイアロン系蛍光体は、公知の方法でエポキシ樹脂やアクリル樹脂等の透明樹脂と混練して、コーティング剤を製造することが出来、該コーティング剤で表面をコーティングされた発光ダイオードは、白色LEDなどの高輝度照明器具や電子線などの励起源を用いた画像表示装置として使用される。
比表面積測定には島津製作所製フローソーブ2300型を用いた。試料をセルに入れ、脱気処理後、窒素ガスを吸着、脱着させ、脱着ガス量からBET1点法により求めた。
粒度分布測定には、堀場製作所製LA−910型レーザー回折・散乱式粒度分布測定装置を用いた。分散剤としてサンノプコ社製SNディスパーサント5468を添加し、出力100wの超音波バスを用いて、試料を水中に均一分散させた。分散液を測定装置に注入し、レーザー回折・散乱法により重量基準の粒子径分布を測定して、篩下積算分布曲線に変換した。α−サイアロン系酸窒化物粒子の屈折率は1.28とした。
粒子形態観察には、日本電子製JSM T−220走査型電子顕微鏡を用いた。試料台上に分散させた粉末試料に金蒸着を施した後に、装置に試料を装填し、倍率1000〜3000倍で粒子形態を観察した。
生成粉末の走査型電子顕微鏡写真を画像解析して、一次粒子径を求めた。画像解析に際しては、個々の一次粒子の外形を確定し、粒子の外形のうち幅の広い方向から長軸径を、長軸と直交する幅の狭い側の寸法から短軸径を求めた。長軸径および短軸径の測定は、500個以上の粒子について行なった。生成粉末は、大部分がアスペクト比1.5未満の等軸状粒子であるので、一次粒子径は短軸径と長軸径の相乗平均として算出した。
(実施例1)
四塩化ケイ素とアンモニアを室温以下の温度で反応させることにより得られたシリコンジイミド(Si(NH)2)を700〜1200℃で加熱分解して、シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH)および/または非晶質窒化ケイ素粉末を得た。シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH)など)および/または非晶質窒化ケイ素粉末の金属不純物含有量は10ppm以下であった。含窒素シラン化合物(シリコンジイミド(Si(NH)2),シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH))、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる窒化ケイ素源となる化合物を、表1に示した化学組成となるように配合したものを窒化ケイ素原料として使用した。焼成後にSi9.25Eu0.15Ca0.62Li0.10O0.89N12.33という化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末、炭酸リチウム(Li2CO3)粉末および炭酸カルシウム(CaCO3)粉末を秤量、添加して、窒素雰囲下において、25分間、振動ミルによって混合した。
混合粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填し、抵抗加熱式電気炉内に装填して、窒素ガス雰囲気中に、室温から1150℃までを2時間、1150℃から1250℃までを50℃/h、1250℃から1635℃までを100℃/hの昇温速度という昇温スケジュールで加熱し、1635℃で1時間保持、焼成して、第1原料粉末を得た。焼成粉末の走査型電子顕微鏡観察によれば、等軸晶より成る一次粒子が分散して、極度に凝集粒子、融着粒子の少ない粉末が生成していた。第1原料粉末は目開き350μmの篩を通過させた。
次いで、窒化アルミニウム(AlN)粉末、酸化アルミニウム(Al2O3)粉末をAl2.75O0.18N2.61の化学組成になるように秤量し、大気雰囲気下において、35分間、振動ミルによって混合して、第2原料粉末を得た。第2原料粉末も目開き350μmの篩を通過させた。
第1原料粉末と第2原料粉末を、Ca0.62Eu0.15Li0.10Si9.25Al2.75O1.07N14.94という化学組成で、総量75gになるように、各々秤量し、1リットルのポリエチレン製容器に入れ、82rpmの回転数で3分間、回転させながら、混合した。混合により得られた原料粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填し、抵抗加熱式電気炉に装填して、窒素ガス雰囲気下に、室温から1200℃までを2時間、1200℃から1650℃までを昇温速度200℃/hという昇温スケジュールで加熱し、1650℃で20時間保持して、焼成した。得られた焼成粉末は、窒化ケイ素製乳鉢で軽く解砕した。解砕後のα−サイアロン系粉末20gを1規定硝酸水溶液205gと共に250mlのポリエチレン製容器に入れ、102rpmの回転数で5時間回転させながら、酸処理した。酸処理後のスラリーを、目開き10μmの篩を通した後、水洗、ろ過し、設定温度120℃の乾燥器内で6時間乾燥した。
上記の工程で得られたα−サイアロン系粉末について、化学組成の分析、電子顕微鏡による粒子形態観察、比表面積、粒度分布などの粉体特性を評価した。
生成粉末の走査型電子顕微鏡写真を画像解析して、一次粒子径を求めた。画像解析に際しては、個々の一次粒子の外形を確定し、粒子の外形のうち幅の広い方向から長軸径を、長軸と直交する幅の狭い側の寸法から短軸径を求めた。長軸径および短軸径の測定は、500個以上の粒子について行なった。生成粉末は、大部分がアスペクト比1.5未満の等軸状粒子であるので、一次粒子径は短軸径と長軸径の相乗平均として算出した。
また、得られたα−サイアロン系粉末の蛍光特性を評価するために、蛍光測定装置(JASCO社製 FP−6500)を用いて、検出波長570〜595nmにおける励起スペクトルと励起波長450nmにおける発光スペクトルを測定した。蛍光特性は、市販品のYAG:Ce系蛍光材料(化成オプトニクス社製P46Y3)の同励起波長による発光スペクトルの最高発光強度(564nmにおけるピーク強度)の値を100とした場合の相対値で、表2に示した。
(実施例2)
含窒素シラン化合物(シリコンジイミド(Si(NH)2),シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH))、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる窒化ケイ素源となる化合物の配合割合、第1工程および第2工程における焼成条件を、若干変更した以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
実施例2で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の励起波長450nmにおける発光スペクトルを、比較例4で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体および市販品のYAG:Ce系蛍光材料(化成オプトニクス社製P46Y3)の発光スペクトルと共に、図2に示した。
(実施例3〜15)
実施例1と同様に、含窒素シラン化合物(シリコンジイミド(Si(NH)2),シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH))、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる窒化ケイ素源となる化合物を、表1に示した化学組成となるように配合したものを窒化ケイ素原料として使用した。焼成後にSi12−(m+n)EuyLix’O0.5x’+1.5y−δN16−4(m+n)/3(ここで、0≦δ≦0.5y)という化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末および酸化リチウム前駆体の粉末を秤量、添加して、窒素雰囲下において、表1に記載の条件で、振動ミルによる混合を行なった。
混合粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填し、抵抗加熱式電気炉内に装填して、窒素ガス雰囲気中に、室温から1150℃までを2時間、1150℃から1250℃までを50℃/h、1250℃から所定の保持温度までを100℃/hの昇温速度という昇温スケジュールで加熱し、表1に記載の条件で1時間保持、焼成して、第1原料粉末を得た。焼成粉末のX線回折測定によれば、α−Si3N4相含有率94%以上であり、走査型電子顕微鏡観察では、等軸晶より成る一次粒子が分散して、極度に凝集粒子、融着粒子の少ない粉末が生成していた。第1原料粉末は目開き350μmの篩を通過させた。
次いで、窒化アルミニウム(AlN)粉末、酸化アルミニウム(Al2O3)粉末、および炭酸カルシウム(CaCO3)粉末を所定の化学組成になるように秤量し、大気雰囲気下において、表1に記載の条件で、振動ミルによる混合を行い、第2原料粉末を得た。第2原料粉末も目開き350μmの篩を通過させた。
第1原料粉末と第2原料粉末を、焼成後にCax”EuyLix’Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−nという化学組成になるような配合割合で、総量75gになるように、各々秤量し、1リットルのポリエチレン製容器に入れ、82rpmの回転数で3分間、回転させながら、混合した。混合により得られた原料粉末を、実施例1と同様の操作で、表1に記載の条件で焼成した。得られた焼成粉末は、実施例1と同様に、解砕、酸処理、水洗、ろ過、乾燥を行なった。
上記の工程で得られたα−サイアロン系酸窒化物粉末の化学組成、粉体特性および蛍光特性の評価結果を、表2に示した。蛍光特性の評価には、蛍光測定装置(JASCO社製 FP−6500)を用い、検出波長570〜595nmにおける励起スペクトルと励起波長450nmにおける発光スペクトルを測定した。
実施例9で得られたα−サイアロン系酸窒化物粉末の走査型電子顕微鏡写真を、図1に示す。
(実施例16)
第1工程の原料調製では、焼成後にSi12−(m+n)EuyCax”Ox”+1.5y−δN16−4(m+n)/3という化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末と炭酸カルシウム(CaCO3)粉末を秤量、添加して、窒素雰囲下において、45分間、振動ミルによって混合した以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(実施例17)
第2工程の原料調製において、アルミニウム源として窒化アルミニウム(AlN)粉末のみを用いた以外は、実施例1と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(実施例18)
第1工程の原料調製において、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末に代えて、窒化カルシウム(Ca3N2)をカルシウム源として用いた以外は、実施例17と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(実施例19)
第1工程の原料調製において、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末に代えて、窒化カルシウム(Ca3N2)をカルシウム源として用い、酸化ユーロピウム(Eu2O3)に代えて窒化ユーロピウム(EuN)をユーロピウム源として用いた以外は、実施例17と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(実施例20)
第1工程の原料調製では、焼成後にSi12−(m+n)EuyO1.5y−δN16−4(m+n)/3という化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末を秤量、添加して、混合した以外は、実施例3と同様の操作を繰り返して、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(実施例21)
第1工程の原料調製では、焼成後にSi12−(m+n)EuyO1.5y−δN16−4(m+n)/3という化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末を秤量、添加して、混合した以外は、実施例3と同様の操作を繰り返して、第1原料粉末を得た。焼成粉末のX線回折測定によれば、α−Si3N4相含有率95%であり、走査型電子顕微鏡観察では、等軸晶より成る一次粒子が分散して、極度に凝集粒子、融着粒子の少ない粉末が生成していた。第1原料粉末は目開き350μmの篩を通過させた。
次いで、窒化アルミニウム(AlN)粉末、酸化アルミニウム(Al2O3)粉末、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末、炭酸リチウム(Li2CO3)粉末、および第1原料粉末を、焼成後にCax”EuyLix’Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−nという化学組成になるような配合割合で、総量75gになるように、各々秤量し、1リットルのポリエチレン製容器に入れ、82rpmの回転数で3分間、回転させながら、混合した。この混合粉末も目開き350μmの篩を通過させた。
混合により得られた原料粉末を、実施例3と同様の操作で、表1に記載の条件で焼成した。得られた焼成粉末は、実施例3と同様に、解砕、酸処理、水洗、ろ過、乾燥を行い、α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を得た。第1工程および第2工程より成るα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の合成条件を表1に、得られた酸窒化物蛍光体の粉体特性および蛍光特性を、表2に示す。
(比較例1)
四塩化ケイ素とアンモニアを室温以下の温度で反応させることにより得られたシリコンジイミド(Si(NH)2)を1200℃で加熱分解して、非晶質窒化ケイ素粉末を得た。非晶質窒化ケイ素粉末の金属不純物含有量は10ppm以下であった。非晶質窒化ケイ素粉末を窒化ケイ素原料として使用し、焼成後にCax”EuySi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n−δという化学組成となるように、窒化ケイ素原料に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末、窒化カルシウム(Ca3N2)粉末、および窒化アルミニウム(AlN)粉末を秤量、添加して、窒素雰囲下において、所定の時間、振動ミルによって混合して、原料粉末を得た。原料粉末は目開き350μmの篩を通過させた。
混合により得られた原料粉末を窒化ケイ素製坩堝に充填し、抵抗加熱式電気炉内に装填して、窒素ガス雰囲気中に、室温から1150℃までを2時間、1150℃から1250℃までを50℃/h、1250℃から所定の保持温度までを100℃/hの昇温速度という昇温スケジュールで加熱し、表1に記載の条件で16時間保持、焼成した。得られた焼成粉末は、実施例1と同様に、解砕、酸処理、水洗、ろ過、乾燥を行なった。
上記の工程で得られたα−サイアロン系酸窒化物粉末の化学組成、粉体特性および蛍光特性の評価結果を、表2に示した。蛍光特性の評価には、蛍光測定装置(JASCO社製 FP−6500)を用い、検出波長570〜595nmにおける励起スペクトルと励起波長450nmにおける発光スペクトルを測定した。
(比較例2、3)
焼成後にCax”EuyLix’Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−nという化学組成となるように、非晶質窒化ケイ素粉末に酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末、炭酸リチウム(Li2CO3)粉末、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末、および窒化アルミニウム(AlN)粉末、酸化アルミニウム(Al2O3)粉末から選ばれるアルミニウム源化合物を秤量、添加して、窒素雰囲下において、所定の時間、振動ミルによって混合して、原料粉末を得た。原料粉末は目開き350μmの篩を通過させた。
混合により得られた原料粉末を、比較例1と同様に、表1に記載の条件で焼成した後、実施例1と同様に、解砕、酸処理、水洗、ろ過、乾燥を行なった。
上記の工程で得られたα−サイアロン系粉末について、化学組成の分析、電子顕微鏡による粒子形態観察、比表面積、粒度分布などの粉体特性を評価した。生成粉末の走査型電子顕微鏡写真を画像解析して、一次粒子径を求めた。生成粉末はアスペクト比1.2未満の等軸状粒子であるので、一次粒子径は短軸径と長軸径の平均として測定した。また、得られたα−サイアロン系粉末の蛍光特性を評価するために、蛍光測定装置(JASCO社製 FP−6500)を用いて、検出波長570〜595nmにおける励起スペクトルと励起波長450nmにおける発光スペクトルを測定した。蛍光特性は、市販品のYAG:Ce系蛍光材料(化成オプトニクス社製P46Y3)の同励起波長による発光スペクトルの最高発光強度(564nmにおけるピーク強度)の値を100とした場合の相対値で、表2に示した。
(比較例4〜7)
シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH))、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる窒化ケイ素源となる化合物を、表1に示した化学組成となるように配合したものを窒化ケイ素原料として使用した。焼成後にCax”EuySi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−nという化学組成となるように、窒化ケイ素原料に、所定量の酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末窒化アルミニウム(AlN)粉末および酸化アルミニウム(Al2O3)粉末を秤量、添加して、窒素雰囲下において、表1に記載の条件で、振動ミルによる混合を行なった。
混合により得られた原料粉末を、比較例1と同様に、表1に記載の条件で焼成し、比較例1と同様に、解砕、酸処理して、所定の目開き(10〜20μm)の篩を通した後、水洗、ろ過、乾燥を行なった。
上記の工程で得られたα−サイアロン系酸窒化物粉末の化学組成、粉体特性および蛍光特性の評価結果を、表2に示した。蛍光特性の評価には、蛍光測定装置(JASCO社製 FP−6500)を用い、検出波長570〜595nmにおける励起スペクトルと励起波長450nmにおける発光スペクトルを測定した。
比較例4で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体の励起波長450nmにおける発光スペクトルを、実施例2で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体および市販品のYAG:Ce系蛍光材料(化成オプトニクス社製P46Y3)の発光スペクトルと共に、図2に示した。
表2より、含窒素シラン化合物(シリコンジイミド(Si(NH)2),シリコンニトロゲンイミド(Si2N2NH))、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる窒化ケイ素源となる化合物に、酸化ユーロピウム(Eu2O3)粉末、窒化ユーロピウム(EuN)粉末、炭酸カルシウム(CaCO3)粉末、窒化カルシウム(Ca3N2)粉末、および酸化リチウムの前駆体粉末から選ばれる化合物の粉末を混合、焼成するという第1工程で得られた第1原料粉末を、第2工程において、窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末、および炭酸カルシウム粉末から選ばれる化合物の粉末を混合した第2原料粉末と混合した後、第2工程で再度焼成するという、二段階の焼成プロセスの採用によって、凝集、融着が少ない高分散性のサイアロン系酸窒化物蛍光体の得られことが分かる。また、同表より、このような一次粒子径が大きくて、粒度分布曲線におけるメジアン径(二次粒子径)との一次粒子径との比率として定義される凝集度指標が3.0以下の蛍光体は、従来の製造方法で得られる蛍光体に比べて、著しく蛍光強度が高いことが分かる。
次に、本発明のサイアロン系酸窒化物からなる蛍光体を用いた照明器具について説明する。
(実施例22)
いわゆる砲弾型白色発光ダイオード(LED)ランプを製作した。本実施例では、実施例1で合成したサイアロン系酸窒化物蛍光体を、必要に応じて、他の蛍光体粉末と混合した後、エポキシ樹脂に混合した。まず、1組のリードワイヤの一方にある素子載置用の凹部に青色LED素子をダイボンディングし、リードワイヤと青色発光ダイオード素子の下部電極とを電気的に接続して、固定した。次に、青色LED素子の上部電極ともう一方のリードワイヤとをワイヤボンディングし、電気的に接続した。次に、青色LED素子を被覆するようにして、本発明の蛍光体を含むエポキシ樹脂をディスペンサで適量塗布し、硬化させて、第一の樹脂部を形成した。最後にキャスティング法により、リードワイヤの先端部、青色発光ダイオード素子、蛍光体を分散した第一の樹脂を、全体が略円柱形状となるように、第二の樹脂で封止した。本実施例では、第一の樹脂と第二の樹脂の両方に同じエポキシ樹脂を使用したが、シリコーン樹脂等の他の樹脂あるいはガラス等の透明材料を使用しても良い。樹脂としては、できるだけ紫外光による劣化の少ない材料を選定することが好ましい。
実施例1〜20で合成したサイアロン系酸窒化物蛍光体を用いた場合には、蛍光が均一で色ムラが無く、製品ロット内およびロット間の輝度、色度の変動が小さくて、製品歩留りが高かった。本実施の白色LEDランプは、その先端部がレンズ形状の曲面となっていることから、砲弾型と通称されている。
(比較例8)
実施例21と同様の方法で砲弾型白色LEDランプを製作した。比較例1〜7で合成したサイアロン系酸窒化物蛍光体を用いた場合には、発光にやや色ムラが認められ、製品ロット内およびロット間の輝度、色度の変動が大きくて、製品歩留りが低かった。
(実施例23)
図3に示す基板実装用チップ型白色LEDランプを製作した。透光性樹脂として、室温の粘度が50Pである液状のエポキシ樹脂を使用した。実施例で得られたα−サイアロン系酸窒化物蛍光体をエポキシ樹脂との質量比が6:100となるように混合して、蛍光体を分散させた混練物を得た。該混練物は、光源であるLED上に塗布され、蛍光を発する層として利用した。光源としては、主発光ピークが450〜470nmのInnAlmGa1−(m+n)N窒化物系半導体を発光層に持つ青色LEDを用意した。図3に示す成形体パッケージ4の凹部に、この青色LED2を前記のエポキシ樹脂1で固定した。35μmの金線を用いて、青色LEDの各電極と各リード電極5とを、それぞれワイヤボンディングして、電気的に接続した。α−サイアロン系酸窒化物蛍光体を含有するエポキシ樹脂を青色LED2を配置した成形体パッケージ4の凹部に流し込んだ後、120℃で4時間硬化させ,光源が蛍光層でコーティングされた白色LEDランプを得た。
得られた基板実装用チップ型白色LEDランプが白色光を発する照明装置として機能することを確認するために、白色LEDランプの各500個に対して発光特性を測定して、発光強度の平均値と標準偏差を調べ、素子毎の特性の変動状況を把握した。また、色調の変動状況についても調べた。
実施例1〜20で合成したサイアロン系酸窒化物蛍光体を用いた場合には、蛍光が均一で色ムラが無く、製品ロット内およびロット間の輝度、色度の変動が小さくて、製品歩留りが高かった。
(比較例9)
実施例22と同様の方法で基板実装用チップ型白色発光ダイオードランプを製作した。比較例1〜7で合成したサイアロン系酸窒化物蛍光体を用いた場合には、発光にやや色ムラが認められ、製品ロット内およびロット間の輝度、色度の変動が大きくて、製品歩留りが低かった。
次に、本発明の蛍光体を用いた画像表示装置について説明する。
(実施例24)
本発明の実施例1で得られた蛍光体をプラズマディスプレイパネル用のセルの内面に塗布し、電極に通電して、セル中でXe放電による真空紫外線を発生させた。この真空紫外光により蛍光体が励起されて、黄色の可視光を発し、この発光が保護層、誘電体層、ガラス基板を介して外側から観察され、画像表示として機能することを確認した。
Claims (23)
- 一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされ、α−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の一部または全てが、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)で置換されたα−サイアロンを主成分とし、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]とBET比表面積から換算される球相当径,DBET[μm]との比率として定義される凝集度指標,A1=D50/DBETが3.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。 - 一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされ、α−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の一部または全てが、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)で置換されたα−サイアロンを主成分とし、粒度分布曲線におけるメジアン径,D50[μm]と走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticle[μm]との比率として定義される凝集度指標,A2=D50/Dparticleが3.0以下であることを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。 - 粒度分布曲線におけるメジアン径,D50が8.0μm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- BET比表面積から換算される球相当径,DBETが8.0μm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- 走査型電子顕微鏡写真を画像解析することにより計測される一次粒子径Dparticleが8.0μm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- 粒度分布曲線における90%径D90と10%径D10との比率,D90/D10が4.0以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- 前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、1.0≦n≦1.25であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- 前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、0.5<n<1.0であり、前記の凝集度指標,A1=D50/DBETが2.0以下であることを特徴とする請求項1に記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- 前記一般式MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lnyにおいて、0.5<n<1.0であり、前記の凝集度指標,A2=D50/Dparticleが2.0以下であることを特徴とする請求項2に記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体。
- (A)(i)一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物、または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
(ii)金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物、または熱分解により酸化物となる前駆体物質と
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る第1工程と、
(B)前記第1原料粉末に、
(i)前記金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
(ii)前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となる前記ランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
(iii)窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末、および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末と、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を添加して、前記の一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされるα−サイアロン組成になるように秤量、混合して、混合粉末を得る第2工程と、
(C)得られた混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1500〜2000℃で焼成する第3工程とを有することを特徴とするα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記第2工程が、(i)前記一般式で表わされるα−サイアロンに固溶する金属Mの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
(ii)前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Lnの窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質と、
からなる群から選ばれる少なくとも1種類の金属化合物を、
(iii)窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と
共に混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記の一般式のα−サイアロン組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする請求項10記載の酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記第1工程が、
(i)一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
(式中、0.3≦x+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、金属Mの原子価をa、ランタニド金属Lnの原子価をbとするとき、m=ax+byである)
で表わされるα−サイアロンに固溶する金属M(Mは、La,Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbを除くランタニド金属、Li,Ca,Mg,Ba,SrおよびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Mの化合物と、
(ii)前記金属元素Mの一部または全てを置換し、発光の中心となるランタニド金属Ln(Lnは、Ce,Pr,Eu,Dy,Er,TbおよびYbからなる群から選ばれる少なくとも1種のランタニド金属)の窒化物、酸窒化物、酸化物または熱分解により酸化物となる前駆体物質から選ばれる少なくとも1種類の金属Lnの化合物と
を窒化ケイ素粉末に添加した混合粉末を、窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、(iii)窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる2種類以上のアルミニウム化合物粉末を混合して、第2原料粉末を得た後、前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、前記のα−サイアロン組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする請求項10記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記第1工程が、
窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、
前記第1原料粉末に、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と、
および窒化カルシウム、酸窒化カルシウム、酸化カルシウム粉末および熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末と、
ならびに酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のリチウム化合物粉末とを、
添加して、
一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする請求項10記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記第1工程が、
窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
および酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のリチウム化合物粉末と、
ならびに窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のアルミニウム化合物粉末と、
および窒化カルシウム、酸窒化カルシウム、酸化カルシウム粉末および熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末からなる群から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末とを
混合して、第2原料粉末を得た後、
前記第1原料粉末と前記第2原料粉末とを、一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする請求項11記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記第1工程が、
窒化ユーロピウム粉末、酸窒化ユーロピウム粉末、酸化ユーロピウム粉末または熱分解により酸化ユーロピウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のユーロピウム化合物粉末と、
窒化カルシウム粉末、酸窒化カルシウム粉末、酸化カルシウム粉末または熱分解により酸化カルシウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも1種類のカルシウム化合物粉末と、
酸化リチウム粉末または熱分解により酸化リチウムとなる前駆体粉末と、
窒化ケイ素粉末と、
より成る混合粉末を窒素を含有する不活性ガス雰囲気中1400〜1800℃で焼成して第1原料粉末を得る工程であり、
前記第2工程が、
窒化アルミニウム粉末、酸窒化アルミニウム粉末、酸化アルミニウム粉末および熱分解により酸化アルミニウムとなる前駆体粉末から選ばれる少なくとも2種類のアルミニウム化合物粉末を混合して、第2原料粉末を得た後、
前記第1原料粉末と第2原料粉末とを、一般式
Lix’Cax”Si12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Euy
(式中、0.3≦x’+x”+y<1.5,0<y<0.7,0.3≦m<4.5、0<n<2.25、ユーロピウムEuの原子価をbとするとき、m=x’+2x”+byである)
で表わされるα−サイアロンの組成になるように秤量、混合することにより混合粉末を得る工程であることを特徴とする請求項12記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。 - 前記窒化ケイ素粉末が、含窒素シラン化合物、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる少なくとも1種類の窒化ケイ素粉末であることを特徴とする請求項10〜14のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。
- 前記窒化ケイ素粉末が、含窒素シラン化合物、非晶質窒化ケイ素、および結晶質窒化ケイ素から選ばれる2種類以上の窒化ケイ素粉末の混合物であることを特徴とする請求項15記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。
- 焼成によって得られたα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体を、酸洗浄し、余分なガラス相を取り除くことを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体の製造方法。
- 発光光源と一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされる請求項1〜9のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される照明器具。 - 発光光源が330〜500nmの波長の光を発光するLEDであることを特徴とする、請求項18記載の発光光源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される照明器具。
- 励起源と一般式
MxSi12−(m+n)Al(m+n)OnN16−n:Lny
で表わされる請求項1〜9のいずれかに記載のα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置。 - 励起源が電子線、電場、真空紫外線、紫外線であることを特徴とする、請求項20記載の励起源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置。
- 画像表示装置が、蛍光表示管(VFD)、フィールドエミッションディスプレイ(FED)、プラズマディスプレイパネル(PDP)陰極線管(CRT)のいずれかであることを特徴とする、請求項20または21記載の励起源とα−サイアロンを主成分とする酸窒化物蛍光体から構成される画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008523742A JP5151980B2 (ja) | 2006-07-05 | 2007-06-29 | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006185134 | 2006-07-05 | ||
JP2006185134 | 2006-07-05 | ||
PCT/JP2007/063510 WO2008004640A1 (fr) | 2006-07-05 | 2007-06-29 | Phosphores d'oxynitrure à base de sialon et procédé de production de ceux-ci |
JP2008523742A JP5151980B2 (ja) | 2006-07-05 | 2007-06-29 | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011247756A Division JP5477360B2 (ja) | 2006-07-05 | 2011-11-11 | サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008004640A1 true JPWO2008004640A1 (ja) | 2009-12-03 |
JP5151980B2 JP5151980B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=38894607
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008523742A Expired - Fee Related JP5151980B2 (ja) | 2006-07-05 | 2007-06-29 | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 |
JP2011247756A Expired - Fee Related JP5477360B2 (ja) | 2006-07-05 | 2011-11-11 | サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011247756A Expired - Fee Related JP5477360B2 (ja) | 2006-07-05 | 2011-11-11 | サイアロン系酸窒化物蛍光体の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20090284948A1 (ja) |
EP (2) | EP2036966B1 (ja) |
JP (2) | JP5151980B2 (ja) |
KR (2) | KR101354896B1 (ja) |
TW (1) | TWI428429B (ja) |
WO (1) | WO2008004640A1 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8277686B2 (en) * | 2004-12-27 | 2012-10-02 | Ube Industries, Ltd. | Sialon phosphor particles and production method thereof |
JP5470911B2 (ja) * | 2009-03-02 | 2014-04-16 | 宇部興産株式会社 | Li含有α−サイアロン系酸窒化物蛍光体粉末およびその製造方法 |
EP2314659B1 (en) * | 2008-08-13 | 2014-07-23 | Ube Industries, Ltd. | Li-containing -sialon fluorescent substance and method for manufacturing same, illumination device, and image display device |
JP5170247B2 (ja) * | 2008-08-13 | 2013-03-27 | 宇部興産株式会社 | Li含有α−サイアロン系蛍光体とその製造方法、照明器具ならびに画像表示装置 |
US8558447B2 (en) | 2009-03-31 | 2013-10-15 | Fujifilm Corporation | Dispersion-type electroluminescence device |
JP5129392B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2013-01-30 | 株式会社東芝 | 蛍光体の製造方法およびそれにより製造された蛍光体 |
CN101697367B (zh) * | 2009-09-30 | 2014-04-02 | 烁光特晶科技有限公司 | 一种利用透明陶瓷制备led的方法 |
US8709283B2 (en) | 2010-01-08 | 2014-04-29 | Sharp Kabushiki Kaisha | Phosphor, light emitting apparatus, and liquid crystal display apparatus using the same |
EP2543714B1 (en) * | 2010-03-01 | 2015-02-25 | Ube Industries, Ltd. | Li-CONTAINING -SIALON FLUORESCENT PARTICLES, METHOD FOR PRODUCING SAME, ILLUMINATION DEVICE, AND IMAGE DISPLAY DEVICE |
JP2011199193A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 発光装置及びその製造方法 |
WO2011122576A1 (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | 三菱化学株式会社 | 発光装置 |
MY160855A (en) * | 2010-03-31 | 2017-03-31 | Ube Industries | Production method of sialon-based oxynitride phosphor, and sialon-based oxynitride phosphor |
JP5185421B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2013-04-17 | 株式会社東芝 | 赤色発光蛍光体およびそれを用いた発光装置 |
KR101243774B1 (ko) * | 2010-09-30 | 2013-03-14 | 순천대학교 산학협력단 | 산질화물 형광체 |
JP2012132000A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-07-12 | Niigata Univ | 結晶性物質の製造方法 |
JP2012131999A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-07-12 | Niigata Univ | 結晶性物質、並びにそれを用いた発光装置及び白色led |
WO2012101899A1 (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-02 | 電気化学工業株式会社 | α型サイアロン、発光装置及びその用途 |
TW201219543A (en) * | 2011-04-01 | 2012-05-16 | Chi Mei Corp | having the formula of Ii-Mm-Aa-Bb-Ot-Nn:Zr and providing the high luminance and durability |
KR101290678B1 (ko) | 2011-04-15 | 2013-07-29 | 한국에너지기술연구원 | 알루미늄이 결핍된 α-SiAlON계 형광체, 그 제조 방법 및 이를 이용한 LED 칩 패키지 |
KR101793518B1 (ko) | 2011-05-19 | 2017-11-03 | 삼성전자주식회사 | 적색 형광체 및 이를 포함하는 발광장치 |
EP2767572A4 (en) * | 2011-10-12 | 2015-09-30 | Ube Industries | FLUORESCENT OXYNITRIDE POWDER, SILICON NITRIDE POWDER FOR MANUFACTURING OXYNITRIDE FLUORESCENT POWDER, AND METHOD FOR MANUFACTURING OXYNITRIDE FLUORESCENT POWDER |
KR101610565B1 (ko) * | 2011-11-07 | 2016-04-07 | 코쿠리츠켄큐카이하츠호징 붓시쯔 자이료 켄큐키코 | 형광체 및 제조 방법, 형광체를 사용하는 발광 장치 및 화상 표시 장치 |
KR101877416B1 (ko) * | 2011-11-23 | 2018-07-11 | 엘지이노텍 주식회사 | 산질화물 형광체 및 그를 포함한 발광소자 패키지 |
JP5926966B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2016-05-25 | オリンパス株式会社 | 蛍光観察装置 |
CN104145003B (zh) | 2012-03-29 | 2016-08-24 | 宇部兴产株式会社 | 氧氮化物荧光体粉末 |
US9938460B2 (en) * | 2012-04-02 | 2018-04-10 | National Taiwan University | Phosphor, light emitting apparatus and method of forming phosphor |
KR20140006365A (ko) * | 2012-07-04 | 2014-01-16 | 선문대학교 산학협력단 | 인광체용 세라믹스, 이를 이용한 인광체 및 그 제조방법 |
CN104736664B (zh) * | 2012-10-17 | 2016-09-14 | 宇部兴产株式会社 | 波长转换部件及使用其的发光装置 |
CN104797684B (zh) * | 2012-11-13 | 2017-03-29 | 电化株式会社 | 荧光体、发光元件及照明装置 |
US10266766B2 (en) | 2012-11-13 | 2019-04-23 | Denka Company Limited | Phosphor, light-emitting element and lighting device |
TWI516572B (zh) | 2012-12-13 | 2016-01-11 | 財團法人工業技術研究院 | 螢光材料、及包含其之發光裝置 |
TWI494413B (zh) | 2012-12-22 | 2015-08-01 | Chi Mei Corp | 螢光體與發光裝置 |
KR101439735B1 (ko) * | 2013-01-23 | 2014-09-17 | 주식회사 효성 | 녹색 형광체의 제조 방법 |
TWI464238B (zh) * | 2013-03-27 | 2014-12-11 | Chi Mei Corp | 螢光體與發光裝置 |
TWI602904B (zh) * | 2013-03-29 | 2017-10-21 | 宇部興產股份有限公司 | Oxynitride phosphor powder and method of manufacturing the same |
JP6205818B2 (ja) * | 2013-04-22 | 2017-10-04 | 宇部興産株式会社 | 波長変換部材及びそれを用いた発光装置 |
US9777215B2 (en) | 2013-05-28 | 2017-10-03 | Ube Industries, Ltd. | Oxynitride phosphor powder |
WO2015115640A1 (ja) * | 2014-02-03 | 2015-08-06 | 宇部興産株式会社 | 酸窒化物蛍光体粉末およびその製造方法 |
CN106164218B (zh) * | 2014-03-13 | 2019-07-19 | 亮锐控股有限公司 | 用于固态照明的超四面体磷光体 |
US10294419B2 (en) * | 2015-08-28 | 2019-05-21 | Denka Company Limited | Charged particle radiation measuring method and charged particle radiation measuring device |
WO2017155111A1 (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | デンカ株式会社 | 蛍光体、発光素子及び発光装置 |
TWI802542B (zh) * | 2016-06-30 | 2023-05-21 | 日商電化股份有限公司 | 螢光體及發光裝置 |
JP6439844B2 (ja) * | 2016-09-29 | 2018-12-19 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物蛍光体の製造方法 |
JP2018150433A (ja) * | 2017-03-10 | 2018-09-27 | デンカ株式会社 | 橙色蛍光体および発光装置 |
US10260683B2 (en) | 2017-05-10 | 2019-04-16 | Cree, Inc. | Solid-state lamp with LED filaments having different CCT's |
CN109837085B (zh) * | 2017-11-27 | 2023-11-28 | 日亚化学工业株式会社 | 波长转换构件的制造方法、和波长转换构件 |
WO2019188630A1 (ja) * | 2018-03-29 | 2019-10-03 | デンカ株式会社 | α型サイアロン蛍光体及び発光装置 |
DE102019104008B4 (de) * | 2019-02-18 | 2022-02-17 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Leuchtstoff, verfahren zur herstellung eines leuchtstoffs und optoelektronisches bauelement |
WO2020262200A1 (ja) * | 2019-06-26 | 2020-12-30 | デンカ株式会社 | 蛍光体、蛍光体の製造方法、発光素子、発光装置および画像表示装置 |
DE112020005122T5 (de) * | 2019-10-23 | 2022-07-21 | Denka Company Limited | Leuchtstoffplatte, lichtemittierende Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Leuchtstoffplatte |
CN113200528B (zh) * | 2021-05-31 | 2022-10-18 | 合肥中航纳米技术发展有限公司 | 一种高纯α相氮化硅粉末的制备方法及制备设备 |
KR102599819B1 (ko) | 2022-01-20 | 2023-11-08 | 미쯔비시 케미컬 주식회사 | 형광체, 발광 장치, 조명 장치, 화상 표시 장치 및 차량용 표시등 |
EP4293732A4 (en) | 2022-01-20 | 2024-05-15 | Mitsubishi Chemical Corporation | PHOSPHOR, LIGHT-EMITTING DEVICE, LIGHTING DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE AND INDICATOR LIGHT FOR VEHICLES |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3332872A1 (de) | 1983-09-12 | 1985-04-04 | Optische Werke G. Rodenstock, 8000 München | Reflexionsvermindernder belag fuer ein optisches element aus organischem material |
WO1991016722A1 (en) * | 1990-04-17 | 1991-10-31 | Loctite Luminescent Systems Inc. | Electroluminescent phosphors with long life and method for making the same |
US6051171A (en) * | 1994-10-19 | 2000-04-18 | Ngk Insulators, Ltd. | Method for controlling firing shrinkage of ceramic green body |
JPH11302020A (ja) * | 1998-04-20 | 1999-11-02 | Ube Ind Ltd | リチウムマンガン系複合酸化物およびその製造法ならびにその用途 |
JP2002194346A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | アルミン酸塩蛍光体の製造方法 |
JP3668770B2 (ja) | 2001-06-07 | 2005-07-06 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 希土類元素を付活させた酸窒化物蛍光体 |
US6632379B2 (en) * | 2001-06-07 | 2003-10-14 | National Institute For Materials Science | Oxynitride phosphor activated by a rare earth element, and sialon type phosphor |
JP4207489B2 (ja) | 2002-08-06 | 2009-01-14 | 株式会社豊田中央研究所 | α−サイアロン蛍光体 |
JP4072632B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2008-04-09 | 豊田合成株式会社 | 発光装置及び発光方法 |
JP4052136B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2008-02-27 | 宇部興産株式会社 | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 |
US7074346B2 (en) * | 2003-02-06 | 2006-07-11 | Ube Industries, Ltd. | Sialon-based oxynitride phosphor, process for its production, and use thereof |
JP4165318B2 (ja) | 2003-07-16 | 2008-10-15 | 宇部興産株式会社 | サイアロン系蛍光体およびその製造方法 |
JP4277666B2 (ja) | 2003-12-01 | 2009-06-10 | 宇部興産株式会社 | サイアロン系蛍光体の製造方法およびサイアロン系蛍光体 |
JP2005286312A (ja) * | 2004-03-02 | 2005-10-13 | Fujikura Ltd | 発光デバイス及び照明装置 |
JP4210761B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2009-01-21 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 蛍光体とその製造方法 |
JP4581120B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2010-11-17 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 酸窒化物粉末およびその製造方法 |
KR100900282B1 (ko) * | 2004-06-18 | 2009-05-29 | 도쿠리츠교세이호징 붓시쯔 자이료 겐큐키코 | α형 사이알론 및 α형 사이알론 형광체 및 그 제조 방법 |
JP4888624B2 (ja) | 2004-07-30 | 2012-02-29 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | α型サイアロン粉末の製造方法 |
JP5105347B2 (ja) * | 2004-09-22 | 2012-12-26 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | 蛍光体とその製造方法および発光器具 |
JP2006185134A (ja) | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Canon Inc | ネットワークシステム及び画像配信方法 |
JP5188687B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2013-04-24 | 昭和電工株式会社 | 蛍光体及びその製造法並びに発光装置 |
-
2007
- 2007-06-29 JP JP2008523742A patent/JP5151980B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-29 EP EP07790452.2A patent/EP2036966B1/en not_active Ceased
- 2007-06-29 WO PCT/JP2007/063510 patent/WO2008004640A1/ja active Application Filing
- 2007-06-29 EP EP14153927.0A patent/EP2730635B1/en not_active Not-in-force
- 2007-06-29 US US12/307,398 patent/US20090284948A1/en not_active Abandoned
- 2007-06-29 KR KR1020127025334A patent/KR101354896B1/ko active IP Right Grant
- 2007-07-04 TW TW096124271A patent/TWI428429B/zh not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-12-31 KR KR1020087032220A patent/KR101263062B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-11-11 JP JP2011247756A patent/JP5477360B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-09-12 US US13/611,824 patent/US8628687B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5477360B2 (ja) | 2014-04-23 |
US8628687B2 (en) | 2014-01-14 |
EP2036966A1 (en) | 2009-03-18 |
JP2012036408A (ja) | 2012-02-23 |
US20090284948A1 (en) | 2009-11-19 |
KR20120123586A (ko) | 2012-11-08 |
JP5151980B2 (ja) | 2013-02-27 |
US20130001815A1 (en) | 2013-01-03 |
TWI428429B (zh) | 2014-03-01 |
EP2730635A1 (en) | 2014-05-14 |
EP2730635B1 (en) | 2017-05-10 |
KR20090026317A (ko) | 2009-03-12 |
EP2036966A4 (en) | 2011-05-04 |
WO2008004640A1 (fr) | 2008-01-10 |
TW200811271A (en) | 2008-03-01 |
EP2036966B1 (en) | 2017-10-25 |
KR101354896B1 (ko) | 2014-01-24 |
KR101263062B1 (ko) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5151980B2 (ja) | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 | |
JP4052136B2 (ja) | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 | |
EP1854864A1 (en) | Fluorescent substance and process for producing the same, and luminescent element using the same | |
JP4277666B2 (ja) | サイアロン系蛍光体の製造方法およびサイアロン系蛍光体 | |
EP2314659A1 (en) | Li-containing -sialon fluorescent substance and method for manufacturing same, illumination device, and image display device | |
WO2007066733A1 (ja) | 蛍光体とその製造方法および発光器具 | |
JP5854051B2 (ja) | 酸窒化物蛍光体粉末及びその製造方法 | |
JP2011140664A (ja) | 蛍光体の製造方法 | |
EP2832817A1 (en) | Oxynitride phosphor powder | |
JP4066828B2 (ja) | サイアロン系酸窒化物蛍光体およびその製造方法 | |
EP3135746B1 (en) | Method for producing nitride fluorescent material | |
JP6684412B1 (ja) | 蛍光体、その製造方法および発光装置 | |
JP4618255B2 (ja) | サイアロン蛍光体粒子およびその製造方法 | |
JP6240962B2 (ja) | 蛍光体及びその製造方法並びにこれを用いた発光装置 | |
TWI812859B (zh) | 螢光體粉末及發光裝置 | |
JP6700630B2 (ja) | 蛍光体、その製造方法、発光装置、画像表示装置、顔料および紫外線吸収剤 | |
EP3006539A1 (en) | Oxynitride phosphor powder | |
JP6700633B2 (ja) | 蛍光体、その製造方法、発光装置、画像表示装置、顔料および紫外線吸収剤 | |
JP5170247B2 (ja) | Li含有α−サイアロン系蛍光体とその製造方法、照明器具ならびに画像表示装置 | |
JP2020007434A (ja) | 蛍光体及びそれを用いた発光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120406 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121002 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5151980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |