JPWO2007096948A1 - 乗客コンベアの移動手摺補修装置 - Google Patents

乗客コンベアの移動手摺補修装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007096948A1
JPWO2007096948A1 JP2006554360A JP2006554360A JPWO2007096948A1 JP WO2007096948 A1 JPWO2007096948 A1 JP WO2007096948A1 JP 2006554360 A JP2006554360 A JP 2006554360A JP 2006554360 A JP2006554360 A JP 2006554360A JP WO2007096948 A1 JPWO2007096948 A1 JP WO2007096948A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving handrail
self
handrail
passenger conveyor
repair device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006554360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5052901B2 (ja
Inventor
敦司 川崎
敦司 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2007096948A1 publication Critical patent/JPWO2007096948A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5052901B2 publication Critical patent/JP5052901B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B31/00Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning
    • B66B31/02Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning for handrails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/24Apparatus or accessories not otherwise provided for
    • B29C73/30Apparatus or accessories not otherwise provided for for local pressing or local heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/24Apparatus or accessories not otherwise provided for
    • B29C73/30Apparatus or accessories not otherwise provided for for local pressing or local heating
    • B29C73/34Apparatus or accessories not otherwise provided for for local pressing or local heating for local heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/22Balustrades
    • B66B23/24Handrails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

移動手摺補修装置は、自走手段と、自走手段に搭載された加熱手段とを有している。自走手段は、乗客コンベアの欄干上を移動手摺の長手方向に沿って走行する。加熱手段は、移動手摺の表面部を加熱溶融させる。移動手摺の表面部は、熱可塑性材料からなっている。移動手摺の表面部が損傷した場合、表面部の補修すべき目的箇所を加熱溶融させた後、目的箇所を再硬化させる。

Description

この発明は、表面部が熱可塑性材料により構成されている移動手摺を用いた乗客コンベアに係り、損傷した移動手摺の表面部を補修する乗客コンベアの移動手摺補修装置に関するものである。
従来の乗客コンベアでは、移動手摺の表面部に傷や亀裂が発生すると、損傷箇所を切り取り、代わりに未加硫のゴムを被せた後、補修治具で加硫させる(例えば、特許文献1参照)。
特許第3283480号公報
しかし、上記のような従来の移動手摺の補修方法では、補修作業にかなりの手間がかかってしまう。従って、損傷箇所が広範囲に及ぶ場合には、損傷の程度が軽い段階でも補修を諦め、移動手摺全体を交換していた。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、移動手摺の表面部の補修を容易に実施することができる乗客コンベアの移動手摺補修装置を得ることを目的とする。
この発明による乗客コンベアの移動手摺補修装置は、乗客コンベアの欄干上を移動手摺の長手方向に沿って走行する自走手段、及び自走手段に搭載され、表面部を加熱溶融させる加熱手段を備えている。
この発明の実施の形態1によるエスカレータを示す側面図である。 図1の移動手摺補修装置を示す側面図である。 図2の移動手摺補修装置を示す平面図である。 図2のIV−IV線に沿う断面図である。 図2のV−V線に沿う断面図である。 図2の押さえ板を示す平面図である。 図1の欄干上への移動手摺補修装置の装着方法を示す分解図である。 図2の要部を示すブロック図である。
以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるエスカレータを示す側面図であり、手摺補修作業時の状態を示している。図において、主枠(トラス)1は、上部階床と下部階床との間に架け渡されている。主枠1の上端部には、駆動機2、駆動機2により回転される駆動スプロケット3、駆動機2の駆動力を駆動スプロケット3に伝達する駆動チェーン4が設けられている。
駆動スプロケット3には、駆動スプロケット3と同軸に配置され駆動スプロケット3と一体に回転される上部踏段スプロケット5が設けられている。主枠1の下端部には、下部踏段スプロケット6が設けられている。上部踏段スプロケット5と下部踏段スプロケット6との間には、無端状の踏段チェーン7が巻かれている。
踏段チェーン7には、複数の踏段8が連結されている。即ち、踏段8は、踏段チェーン7により無端状に連結されている(図1では一部の踏段8のみ示している)。また、踏段8は、駆動機2を駆動することにより、駆動チェーン4、駆動スプロケット3、上部踏段スプロケット5及び踏段チェーン7を介して駆動力が伝達されて循環される。
主枠1上には、踏段8の幅方向に互いに間隔をおいて一対の欄干9が立設されている。各欄干9には、無端状の移動手摺10が設けられている。移動手摺10の少なくとも表面部は、ウレタンエラストマー等の熱可塑性材料により構成されている。移動手摺10の帰路側区間には、移動手摺10を走行させるための手摺駆動部11が設けられている。手摺駆動部11には、駆動スプロケット3の回転が伝達される。これにより、移動手摺10は、踏段8の移動に同期して循環される。
欄干9には、移動手摺10を補修するための移動手摺補修装置12がセットされている。移動手摺補修装置12は、移動手摺10の経路の往路側一定傾斜部の下端部にセットされている。移動手摺補修装置12は、移動手摺10の長手方向に沿って欄干9上を走行可能である。
図2は図1の移動手摺補修装置12を示す側面図、図3は図2の移動手摺補修装置12を示す平面図、図4は図2のIV−IV線に沿う断面図、図5は図2のV−V線に沿う断面図である。なお、図4及び図5では、主要な部品の配置を理解し易くするため、いくつかの部品の図示を省略している。
欄干9の上部には、デッキ13が固定されている。デッキ13上には、移動手摺10の移動を案内する手摺ガイド14が固定されている。移動手摺補修装置12の筐体15内には、駆動源であるモータ16が設けられている。モータ16の両端部には、モータ16により回転される一対の駆動ローラ17が設けられている。
筐体15には、回転自在な一対の前輪18と、駆動ローラ17の回転が伝達されて回転する一対の後輪19とが設けられている。前輪18及び後輪19は、移動手摺補修装置12の走行時にデッキ13の上面上を転動される。自走手段20は、モータ16、駆動ローラ17、前輪18及び後輪19を有している。自走手段20の走行速度は、調節可能になっている。
筐体15の下部には、移動手摺10の表面部に対向する加熱手段(加熱装置)21が設けられている。加熱手段21としては、例えば電熱ヒータが用いられる。また、加熱手段21は、移動手摺10が欄干9上で直線状態となっている範囲内でのみ移動手摺10の表面部を加熱するようになっている。
筐体15内には、自走手段20及び加熱手段21を制御する制御部22が設けられている。筐体15上には、制御部22に指令を入力するための操作部23が設けられている。操作部23には、電源を投入するための電源スイッチ23a、加熱手段21による加熱温度を調節するための温度調節つまみ23b、自走手段20の走行速度を調節するための速度調節つまみ23c、及び選択された温度及び速度を表示する表示部23dが設けられている。
モータ16、加熱手段21及び制御部22には、電源ケーブル24により外部からの電力が供給される。電源ケーブル24は、筐体15の後端部から引き出されている。
筐体15には、手摺ガイド14を両側から挟む2対(4個)のガイドローラ25が設けられている。ガイドローラ25は、移動手摺補修装置12の走行時に手摺ガイド14の側面に沿って転動される。
各ガイドローラ25は、支持軸26の下端部に回転自在に支持されている。各支持軸26は、移動手摺補修装置12の走行方向に平行な揺動軸27を中心として揺動可能になっている。また、各支持軸26の上端部は、筐体15の上面から突出している。
筐体15の上面には、ガイドローラ25が手摺ガイド14の側面に当接する位置に支持軸26を保持する押さえ板28が複数のボルト29により取り付けられている。押さえ板28には、支持軸26の上端部が係合する複数の凹部28aが設けられている。図6は図2の押さえ板28を示す平面図である。凹部28aに支持軸26の上端部を挿入した状態で押さえ板28を筐体15に取り付けることにより、ガイドローラ25が手摺ガイド14から開離する方向への支持軸26の揺動は規制される。
図7は図1の欄干9上への移動手摺補修装置12の装着方法を示す分解図である。移動手摺補修装置12を欄干9上に装着する場合、押さえ板28が筐体15から取り外され、支持軸26が揺動され左右のガイドローラ25の間隔が拡げられる。この状態でガイドローラ25間に移動手摺10を通過させ、前輪18及び後輪19をデッキ13上に載せる。この後、凹部28aに支持軸26の上端部を挿入しつつ、押さえ板28をボルト29により筐体15の上面に固定する。これにより、手摺ガイド14がその両側からガイドローラ25により挟持される。
図8は図2の要部を示すブロック図である。制御部22には、メモリ22a及びタイマ22bが設けられている。制御部22には、自走手段20の走行距離に関する指令(走行距離又は走行時間の指令)を操作部23から入力可能になっている。制御部22は、入力された指令に応じた距離だけ自走手段20を走行させると、自走手段20の走行を停止させるとともに、加熱手段21による加熱を停止させる。
制御部22に入力された距離及び速度の情報は、メモリ22aに記憶される。制御部22では、距離及び速度の情報から自走手段20の走行時間を求め、タイマ22bによりカウントを行う。
次に、移動手摺10の補修方法について説明する。まず、損傷箇所、即ち補修すべき目的箇所を図1の区間A内に移動させて移動手摺10を停止させる。そして、区間Aの下端部に移動手摺補修装置12をセットする。この後、移動手摺補修装置12の走行速度、走行距離(又は走行時間)、加熱温度等の指令を入力し、加熱・走行動作を開始させる。
移動手摺10の材料が熱可塑性ウレタンエラストマーである場合、加熱温度は180℃〜200℃が好適である。これは、熱可塑性ウレタンエラストマーの溶融開始温度が180℃〜200℃であるためで、180℃よりも低いと移動手摺10の表面部が十分に溶融せず、200℃よりも高いと移動手摺10の表面部の流動性が増して形状が崩れる恐れがある。例えば、加熱手段21に温度センサを設け、加熱温度をモニタリングしながら加熱手段21への通電を制御することにより、加熱温度を一定に維持することができる。
このように、移動手摺10を加熱することにより、移動手摺10の表面部は適度に溶融され、移動手摺10の表面部に生じた傷や亀裂などが補修される。この後、加熱手段21による加熱を停止し、移動手摺10の表面部を自然冷却させれば、移動手摺10の表面部は再硬化し、補修作業が完了する。また、移動手摺10の表面部を強制冷却することにより急速に再硬化させてもよい。
また、移動手摺10の表面部に汚れが付着している場合には、移動手摺補修装置12による補修前に、サンドペーパーや薬品などを用いて、汚れを削り落としたり擦り落としたりする。この汚れを落とす作業により、移動手摺10の表面部は、荒れて艶がなくなった状態となるが、汚れを落とした後に移動手摺補修装置12による補修作業を行うことにより、移動手摺10の表面部は平滑な状態に復元される。
さらに、移動手摺10の表面部に大きな傷や亀裂がある場合、粉体又はペースト状の熱可塑性材料で傷又は亀裂を埋めた後、上記のような移動手摺補修装置12による補修作業を実施してもよい。
このように、実施の形態1の移動手摺補修装置12によれば、移動手摺10の表面部の補修を容易に実施することができる。また、移動手摺10に対する移動速度を容易に調節することができ、移動速度を十分に遅くすることもできる。仮に、補修装置を欄干に固定し移動手摺10を走行させる場合、移動手摺10の移動速度を十分に遅くする(超低速運転)ためには、エスカレータの制御系の変更が必要であり、コストがかかるが、自走式の移動手摺補修装置12では、エスカレータ側の変更は不要であり、コストの増加を抑えることができる。
また、移動手摺10の経路の直線部のみで移動手摺10を加熱するようにしたので、移動手摺10の表面部に残留応力を残さずに補修することができ、移動手摺10の強度及び寿命を維持することができる。
さらに、入力された指令に応じた距離だけ自走手段20を走行させると加熱手段21による加熱を停止させるようになっているので、補修したい範囲だけを補修することができる。特に、直線部のみを補修する場合、直線部の距離を事前に測定し、その距離に対応する指令を入力することで、移動手摺10の曲部を加熱するのを防止することができる。
さらにまた、自走手段20の走行速度が調節可能になっているので、移動手摺10の損傷の度合いに応じて加熱時間を調節することができ、様々な傷に対して自動で連続的に補修を行うことができる。
なお、上記の例では、自走手段20の走行と加熱手段21による加熱とを同時に開始させたが、制御部22は、加熱手段21による加熱を開始してから所定時間後に自走手段20の走行を開始させるようにしてもよい。これにより、移動手摺補修装置12を最初に装着した位置から移動手摺10の補修を開始することができる。
また、上記の例では、移動手摺補修装置12を一定傾斜部の下端部から上方へ向けて走行させたが、一定傾斜部の上端部から下方へ向けて走行させてもよい。また、一定傾斜部全体ではなく、必要な部分だけに移動手摺補修装置12を走行させてもよい。
さらに、上記の例では、移動手摺10の表面部に対向する加熱手段21を示したが、金型や加熱ローラを移動手摺10に直接接触させるタイプの加熱手段を用いてもよい。
さらにまた、上記の例では、移動手摺補修装置12の外部から電力を供給したが、移動手摺補修装置にバッテリ等の電源を搭載してもよい。
また、上記の例では、エスカレータを示したが、この発明は動く歩道にも適用できる。

Claims (5)

  1. 表面部が熱可塑性材料からなる移動手摺を補修するための乗客コンベアの移動手摺補修装置であって、
    上記乗客コンベアの欄干上を上記移動手摺の長手方向に沿って走行する自走手段、及び
    上記自走手段に搭載され、上記表面部を加熱溶融させる加熱手段
    を備えている乗客コンベアの移動手摺補修装置。
  2. 上記加熱手段は、上記移動手摺が上記欄干上で直線状態となっている範囲内でのみ上記表面部を加熱するようになっている請求項1記載の乗客コンベアの移動手摺補修装置。
  3. 上記自走手段の走行距離に関する指令を入力可能になっており、入力された指令に応じた距離だけ上記自走手段を走行させると上記加熱手段による加熱を停止させる制御部
    をさらに備えている請求項1記載の乗客コンベアの移動手摺補修装置。
  4. 上記加熱手段による加熱を開始してから所定時間後に上記自走手段が自動的に走行を開始するようになっている請求項1記載の乗客コンベアの移動手摺補修装置。
  5. 上記自走手段の走行速度が調節可能になっている請求項1記載の乗客コンベアの移動手摺補修装置。
JP2006554360A 2006-02-21 2006-02-21 乗客コンベアの移動手摺補修装置 Expired - Fee Related JP5052901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/303042 WO2007096948A1 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 乗客コンベアの移動手摺補修装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007096948A1 true JPWO2007096948A1 (ja) 2009-07-09
JP5052901B2 JP5052901B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38437010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006554360A Expired - Fee Related JP5052901B2 (ja) 2006-02-21 2006-02-21 乗客コンベアの移動手摺補修装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090136605A1 (ja)
EP (1) EP1988052A4 (ja)
JP (1) JP5052901B2 (ja)
KR (1) KR100931431B1 (ja)
WO (1) WO2007096948A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012577A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺り探傷装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012046269A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベア用移動手摺の補修方法及び補修装置
US11701800B2 (en) 2019-01-04 2023-07-18 Roller Labz, LLC Systems and methods for reconditioning polymeric wheels
JP7167794B2 (ja) * 2019-03-22 2022-11-09 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 クリップガイド取付作業支援装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2275048A (en) * 1940-10-02 1942-03-03 Haughton Elevator Company Handrail for moving stairways
US3762512A (en) * 1971-10-29 1973-10-02 Us Elevator Corp Elevator rail grab safety apparatus
US4109386A (en) * 1975-05-29 1978-08-29 John C. Kinley Signal-producing pipe caliper
US4557626A (en) * 1982-09-24 1985-12-10 Road Renovators, Inc. Road patching vehicle
US4453910A (en) * 1983-10-07 1984-06-12 Ball Ronald H Portable handrail splicing and repair apparatus
NL8304230A (nl) * 1983-12-07 1985-07-01 Bruil Arnhem Groep Rijdbare inrichting voor het vormen van een bodemlaag.
JPS6387404A (ja) * 1986-09-27 1988-04-18 Murata Shokai:Kk コンベアベルトの補修方法
US4932236A (en) * 1989-09-05 1990-06-12 Hinson Virgil H Vehicle repair support rack
JPH0694161B2 (ja) * 1989-12-28 1994-11-24 出光石油化学株式会社 熱可塑性樹脂シートの熱成形方法及び装置
US5117960A (en) * 1991-08-15 1992-06-02 Otis Elevator Company Linear belt handrail drive
US5188209A (en) * 1992-07-21 1993-02-23 Otis Elevator Company Handrail roller bow adjustment
IT1272119B (it) * 1993-03-22 1997-06-11 Snam Progetti Procedimento perfezionato per la riparazione automatica di condotte sottomarine particolarmente adatto per alti fondali e relative apparecchiature.
JPH07101520A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Kawasaki Steel Corp コンベヤベルトの補修方法
JPH08268679A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Matsui Seisakusho:Kk エスカレータ手摺ベルトクリーナ
JP3288275B2 (ja) * 1997-08-28 2002-06-04 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベア用移動手摺の補修方法
JP3258277B2 (ja) * 1998-07-07 2002-02-18 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベアの移動手摺の補修釜装置
JP2001302160A (ja) * 2000-04-13 2001-10-31 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベア移動手摺用の熱転写シート貼付装置
US6484711B2 (en) * 2001-02-23 2002-11-26 Multiquip, Inc. Automatic depth of cut control for concrete saw
JP4197281B2 (ja) * 2003-08-07 2008-12-17 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 マンコンベアの移動手摺補修釜装置及びその移動手摺補修方法
JP4808210B2 (ja) * 2005-02-28 2011-11-02 関西熱化学株式会社 コークス炉の補修装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012577A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺り探傷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5052901B2 (ja) 2012-10-17
EP1988052A8 (en) 2009-02-11
EP1988052A1 (en) 2008-11-05
KR20070092957A (ko) 2007-09-14
US20090136605A1 (en) 2009-05-28
EP1988052A4 (en) 2015-09-09
WO2007096948A1 (ja) 2007-08-30
KR100931431B1 (ko) 2009-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4739232B2 (ja) 乗客コンベアの移動手摺補修装置
JP5052901B2 (ja) 乗客コンベアの移動手摺補修装置
US10442462B2 (en) Vehicle body structure for autonomously traveling vehicle
CN100522790C (zh) 乘客传送机的移动扶手修补装置
JP2009507737A5 (ja)
JP4937215B2 (ja) 熱可塑性樹脂製長尺体の接続方法
CZ300515B6 (cs) Zarízení na dopravu osob eskalátorového typu
US5234533A (en) Portable hot air sheet welder
KR100824500B1 (ko) 승객 컨베이어의 이동 난간 보수 장치 및 이동 난간 보수방법
JP2013518750A (ja) 継ぎ合わされた複数のストリップを使ったタイヤを製造する方法
CN101700851B (zh) 乘客运送装置的移动扶手修理装置和移动扶手修理方法
JP6697147B1 (ja) 乗客コンベアの踏段監視装置および乗客コンベア
JP4197281B2 (ja) マンコンベアの移動手摺補修釜装置及びその移動手摺補修方法
KR20130092767A (ko) 합성수지 판의 클리닝 장치
CN111232809A (zh) 乘客输送机的链条的磨损检测装置以及磨损检测方法
KR100618611B1 (ko) 스크린 철망의 보강대 코팅장치
KR101480967B1 (ko) 가압주행식 수평용접케리지
CN211396835U (zh) 一种汽车自动对中的机构
JP2007119125A (ja) 乗客コンベア用移動手摺の補修装置及び補修方法
KR100760569B1 (ko) 슬라브 선단의 절곡부 형상 교정장치
CN116463910A (zh) 一种分段式路面板安装装置
JP2019151471A (ja) 手摺りベルトの製造方法
KR100982380B1 (ko) 재단 조인트 제거유닛을 구비한 카카스 공급장치
JP2020093916A (ja) 乗客コンベア及びその組み立て方法
JP2007131431A (ja) マンコンベアのガイドレールの位置決め方法及びマンコンベア

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees