JPWO2007091582A1 - 多層配線板の製造法 - Google Patents
多層配線板の製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007091582A1 JPWO2007091582A1 JP2007557857A JP2007557857A JPWO2007091582A1 JP WO2007091582 A1 JPWO2007091582 A1 JP WO2007091582A1 JP 2007557857 A JP2007557857 A JP 2007557857A JP 2007557857 A JP2007557857 A JP 2007557857A JP WO2007091582 A1 JPWO2007091582 A1 JP WO2007091582A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- multilayer wiring
- wiring board
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 138
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 73
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 73
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 30
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 16
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 claims description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 abstract description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4611—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
- H05K3/4614—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09372—Pads and lands
- H05K2201/0949—Pad close to a hole, not surrounding the hole
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/09536—Buried plated through-holes, i.e. plated through-holes formed in a core before lamination
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/0959—Plated through-holes or plated blind vias filled with insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/04—Soldering or other types of metallurgic bonding
- H05K2203/043—Reflowing of solder coated conductors, not during connection of components, e.g. reflowing solder paste
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/06—Lamination
- H05K2203/061—Lamination of previously made multilayered subassemblies
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/06—Lamination
- H05K2203/063—Lamination of preperforated insulating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/11—Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
- H05K2203/1189—Pressing leads, bumps or a die through an insulating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3485—Applying solder paste, slurry or powder
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/429—Plated through-holes specially for multilayer circuits, e.g. having connections to inner circuit layers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4611—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
- H05K3/4623—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the circuit boards having internal via connections between two or more circuit layers before lamination, e.g. double-sided circuit boards
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49126—Assembling bases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/4913—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49147—Assembling terminal to base
- Y10T29/49149—Assembling terminal to base by metal fusion bonding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
Description
1.パッド部を有する第1のプリント基板とパッド部、配線部及びバンプ搭載用パッドを有する配線並びに基板部を有する第2のプリント基板とが対向し、前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドがはんだバンプによって接続され、他の接続部が絶縁性接着剤によって接着され、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板の少なくとも一方のプリント基板に設けられた貫通穴のうち、少なくとも一部の貫通穴が中空構造である多層配線板の製造法であって、
前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドの少なくとも一方にはんだペーストを用いてはんだバンプを形成する工程と、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板との間に絶縁性接着剤を介して、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを積層接着し、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板を電気的に接続する工程と、を有する点。
2.前記はんだバンプの高さの寸法が、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法より大きく、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法の4倍より小さい点。
3.絶縁性接着剤として前記絶縁性接着剤の前記はんだバンプに対応する位置に予め貫通穴が設けられた絶縁性接着剤フィルムを用いる点。
4.前記積層接着を行う際の、前記絶縁性接着剤の流動を1〜300μmの範囲内とする点。
5.前記積層接着を行う際において、前記積層接着時の温度が、はんだペーストの融点からはんだペーストの融点+40℃の温度範囲であり、かつ、前記積層接着時の圧力が1.5MPa以下の圧力である点。
6.前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤とを位置合わせした時に、これらが重なる所望の位置に貫通穴を設ける工程と、前記貫通穴に、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤の総厚みより0.1mm以上短いピンを挿入する工程と、を更に有する点。
7.少なくとも一方のプリント基板のはんだバンプを形成する接続面のはんだバンプが形成される回路パターン以外の回路パターン上および基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、他方のプリント基板の接続面の回路パターン上以外の基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、を更に有する点。
8.前記絶縁樹脂層が、感光性樹脂からなる点。
9.前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板のサイズが異なる点。
10.少なくとも一方のプリント基板の必要な箇所にドリル穴開けし、その内壁を金属めっきにより得られた貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなる点。
11.はんだバンプが形成される回路パターンが引き出されている貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなる点。
12.パッド部を有する第1のプリント基板とパッド部、配線部及びバンプ搭載用パッドを有する配線並びに基板部を有する第2のプリント基板とが対向し、前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドがはんだバンプによって接続され、他の接続部が絶縁性接着剤によって接着され、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板の少なくとも一方のプリント基板に設けられた貫通穴のうち、少なくとも一部の貫通穴が中空構造である多層配線板の製造法であって、
前記第1のプリント基板のバンプ搭載用パッドと前記第2のプリント基板のパッド部の少なくとも一方にはんだペーストを用いてはんだバンプを形成する工程と、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板との間に絶縁性接着剤を介して、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを積層接着し、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板を電気的に接続する工程と、を有し、
前記はんだバンプの高さの寸法が、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法より大きく、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法の4倍より小さく、
前記積層接着を行う際において、前記積層接着時の温度が、はんだペーストの融点からはんだペーストの融点+40℃の温度範囲であり、かつ、前記積層接着時の圧力が1.5MPa以下の圧力であり、
少なくとも一方のプリント基板のはんだバンプを形成する接続面のはんだバンプが形成される回路パターン以外の回路パターン上および基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、他方のプリント基板の接続面の回路パターン上以外の基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、を更に有する点。
13.絶縁性接着剤として前記絶縁性接着剤の前記はんだバンプに対応する位置に予め貫通穴が設けられた絶縁性接着剤フィルムを用いる点。
14.前記積層接着を行う際の、前記絶縁性接着剤の流動を1〜300μmの範囲内とする点。
15.前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤とを位置合わせした時に、これらが重なる所望の位置に貫通穴を設ける工程と、前記貫通穴に、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤の総厚みより0.1mm以上短いピンを挿入する工程と、を更に有する点。
16.前記絶縁樹脂層が、感光性樹脂からなることを特徴とする多層配線板の製造法。
17.前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板のサイズが異なる点。
18.少なくとも一方のプリント基板の必要な箇所にドリル穴開けし、その内壁を金属めっきにより得られた貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなる点。
19.はんだバンプが形成される回路パターンが引き出されている貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなる点。
2 第2のプリント基板
3 はんだバンプ
4 絶縁性接着剤
5 穴あき絶縁性接着剤
6 ピン
7 絶縁樹脂層
8 貫通穴(スルーホール)
9 段付き貫通穴
10 穴埋め貫通穴
11 空洞部
12 多層配線板の省略した部分
13 異方導電フィルム
14 バンプ搭載用パッド
15 パッド部
まず、本発明の製造法の各工程を図1〜図4により説明する。図1に示すように、第1のプリント基板1と第2のプリント基板2を製造する(製造工程(a))。それぞれのプリント基板1,2は、両面回路板でも、多層配線板でも、マルチワイヤ配線板でも構わない。またプリント基板に用いる基材の種類は問わないが、積層時の加熱加圧による変形を抑制するためには、ガラスクロス等の強化材を含有した絶縁基材が好ましく、さらにはFR(flame retardant)−5グレードの基材やポリイミド樹脂系等のTg(ガラス転移点)が高い基材が好ましい。
第2のプリント基板は、パッド部、配線部及びバンプ搭載用パッド14を有する配線並びに基板部を有する。また、第1のプリント基板はパッド部15を有するが、他に配線部やバンプ搭載用パッド等を備えていてもよく、これらを有する配線を有していてもよい。
はんだペーストの印刷は、一般的なスクリーン印刷法や、ディスペンス法により印刷される。なお、はんだバンプは、「はんだバンプ」または「バンプ」と表す。
積層接着は、前記積層接着時の温度がはんだペーストの融点〜はんだペーストの融点+40℃の温度範囲であり、かつ1.5MPa以下の圧力となる積層条件で積層することが好ましく、前記積層接着時の温度がはんだペーストの融点〜はんだペーストの融点+20℃の温度範囲であり、かつ1MPa以下の圧力となる積層条件で積層するとさらに好ましい。前記積層接着時の温度がはんだペーストの融点未満の場合、はんだが溶融できず、物理的に回路と接続されるのが主となり、溶融接続されないため、接続性が低下する可能性がある。また、はんだペーストの融点+40℃を超えると、はんだが完全に溶融状態となるため、貫通穴へ接続させた場合、その内壁のめっきに沿ってはんだが流動し、貫通穴の完全な空洞化が困難となる。
さらに、圧力が1.5MPaを超えると、はんだにかかる圧力が高すぎて、はんだバンプが変形したり、亀裂や破損が発生し易くなり、またプリント基板のスルーホールにダメージを与え、信頼性が低下したり、積層時に断線が発生する可能性がある。
さらに第1のプリント基板1と第2のプリント基板2の同位置に貫通穴があり、絶縁性接着剤4も同位置に穴を設けておくことで、接合後貫通穴として利用することも可能となる。このため、層間接続を行いながら、貫通穴を同時に形成することも可能となる。
ポリイミド系両面銅張り積層板である0.1mm厚みのMCL−I−671(日立化成工業株式会社製、商品面)の銅箔上にエッチングレジストを形成し、不要な銅箔をエッチング除去し、両面回路板を作製した。この両面板を10枚作製し、ポリイミド系ガラス布プリプレグである0.05mm厚みのGIA−671(日立化成工業株式会社製、商品名)を間に挟み、積層接着した。次いで、接続に必要な箇所にドリル径φ0.35、穴間隔1.6mmで貫通穴開けを行い、その内壁にめっきを行い、第1のプリント基板1として、20層の多層配線板を作製した。
その結果、5000ポイント全ての電気的接続をとることが出来、はんだバンプ1接続あたりの抵抗値が約5mΩとなり良好な接続性が得られた。また、第1のプリント基板の電気的に接続していない貫通穴と第2のプリント基板の貫通穴は、空洞のまま非貫通穴を同時に形成できた。
実施例1の第2のプリント基板の貫通穴5000穴のうち、2500穴をエポキシ樹脂系材料で穴埋めし、その表面に蓋めっきを行い、20層の多層配線板とした以外は、実施例1と同様に行った。
その結果、5000ポイント全ての電気的接続をとることが出来、はんだバンプ1接続あたりの抵抗値が約7mΩとなり良好な接続性が得られた。また、第1のプリント基板の穴埋め、蓋めっきをしていない貫通穴にはんだバンプを接続した箇所では、はんだバンプが貫通穴内に約0.1mm侵入しているのみで、深さ1.5mmの中空構造を有し、また、第2のプリント基板2の貫通穴は、中空構造を有した状態で各々を多層配線板の非貫通穴として同時に形成できた。
その結果、5000ポイント全ての電気的接続がとることが出来、はんだバンプ1接続あたりの抵抗値が約10mΩとなり、良好な電気的接続が得られた。第2のプリント基板の貫通穴は、中空構造を有した状態で形成できた。なお、実施例1〜19の穴間隔の半分の穴間隔で貫通穴が形成されており、同じ接続ポイント数を約1/4の面積で接続することができ、穴間隔の狭小化により接続面積の小型化にも有利である。
Claims (19)
- パッド部を有する第1のプリント基板と、パッド部、配線部及びバンプ搭載用パッドを有する配線並びに基板部を有する第2のプリント基板とが対向し、前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドがはんだバンプによって接続され、他の接続部が絶縁性接着剤によって接着され、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板の少なくとも一方のプリント基板に設けられた貫通穴のうち、少なくとも一部の貫通穴が中空構造である多層配線板の製造法であって、
前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドとの少なくとも一方にはんだペーストを用いてはんだバンプを形成する工程と、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板との間に絶縁性接着剤を介して、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを積層接着し、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板を電気的に接続する工程と、を有することを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
前記はんだバンプの高さの寸法が、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法より大きく、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法の4倍より小さいことを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
絶縁性接着剤として前記絶縁性接着剤の前記はんだバンプに対応する位置に予め貫通穴が設けられた絶縁性接着剤フィルムを用いることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項3に記載の多層配線板の製造法において、
前記積層接着を行う際の、前記絶縁性接着剤の流動を1〜300μmの範囲内とすることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
前記積層接着を行う際において、前記積層接着時の温度が、はんだペーストの融点からはんだペーストの融点+40℃の温度範囲であり、かつ、前記積層接着時の圧力が1.5MPa以下の圧力であることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤とを位置合わせした時に、これらが重なる所望の位置に貫通穴を設ける工程と、前記貫通穴に、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤の総厚みより0.1mm以上短いピンを挿入する工程と、を更に有することを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
少なくとも一方のプリント基板のはんだバンプを形成する接続面のはんだバンプが形成される回路パターン以外の回路パターン上および基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、他方のプリント基板の接続面の回路パターン上以外の基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、を更に有することを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項7に記載の多層配線板の製造法において、
前記絶縁樹脂層が、感光性樹脂からなることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板のサイズが異なることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項1に記載の多層配線板の製造法において、
少なくとも一方のプリント基板の必要な箇所にドリル穴開けし、その内壁を金属めっきにより得られた貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項10に記載の多層配線板の製造法において、
はんだバンプが形成される回路パターンが引き出されている貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなることを特徴とする多層配線板の製造法。 - パッド部を有する第1のプリント基板とパッド部、配線部及びバンプ搭載用パッドを有する配線並びに基板部を有する第2のプリント基板とが対向し、前記第1のプリント基板のパッド部と前記第2のプリント基板のバンプ搭載用パッドがはんだバンプによって接続され、他の接続部が絶縁性接着剤によって接着され、かつ、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板の少なくとも一方のプリント基板に設けられた貫通穴のうち、少なくとも一部の貫通穴が中空構造である多層配線板の製造法であって、
前記第1のプリント基板のバンプ搭載用パッドと前記第2のプリント基板のパッド部の少なくとも一方にはんだペーストを用いてはんだバンプを形成する工程と、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板との間に絶縁性接着剤を介して、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とを積層接着し、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板を電気的に接続する工程と、を有し、
前記はんだバンプの高さの寸法が、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法より大きく、前記絶縁性接着剤の厚みの寸法の4倍より小さく、
前記積層接着を行う際において、前記積層接着時の温度が、はんだペーストの融点からはんだペーストの融点+40℃の温度範囲であり、かつ、前記積層接着時の圧力が1.5MPa以下の圧力であり、
少なくとも一方のプリント基板のはんだバンプを形成する接続面のはんだバンプが形成される回路パターン以外の回路パターン上および基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、他方のプリント基板の接続面の回路パターン上以外の基材上に絶縁樹脂層を設ける工程と、を更に有することを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項12に記載の多層配線板の製造法において、
絶縁性接着剤として前記絶縁性接着剤の前記はんだバンプに対応する位置に予め貫通穴が設けられた絶縁性接着剤フィルムを用いることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項13に記載の多層配線板の製造法において、
前記積層接着を行う際の、前記絶縁性接着剤の流動を1〜300μmの範囲内とすることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項12に記載の多層配線板の製造法において、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤とを位置合わせした時に、これらが重なる所望の位置に貫通穴を設ける工程と、前記貫通穴に、前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板と前記絶縁性接着剤の総厚みより0.1mm以上短いピンを挿入する工程と、を更に有することを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項12に記載の多層配線板の製造法において、
前記絶縁樹脂層が、感光性樹脂からなることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項12に記載の多層配線板の製造法において、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板のサイズが異なることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項12に記載の多層配線板の製造法において、
少なくとも一方のプリント基板の必要な箇所にドリル穴開けし、その内壁を金属めっきにより得られた貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなることを特徴とする多層配線板の製造法。 - 請求項18に記載の多層配線板の製造法において、
はんだバンプが形成される回路パターンが引き出されている貫通穴の少なくとも一部が、少なくとも2種の穴径から1つの貫通穴を形成してなることを特徴とする多層配線板の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007557857A JP5012514B2 (ja) | 2006-02-09 | 2007-02-07 | 多層配線板の製造法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006032344 | 2006-02-09 | ||
JP2006032344 | 2006-02-09 | ||
JP2007557857A JP5012514B2 (ja) | 2006-02-09 | 2007-02-07 | 多層配線板の製造法 |
PCT/JP2007/052085 WO2007091582A1 (ja) | 2006-02-09 | 2007-02-07 | 多層配線板の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007091582A1 true JPWO2007091582A1 (ja) | 2009-07-02 |
JP5012514B2 JP5012514B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=38345178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007557857A Expired - Fee Related JP5012514B2 (ja) | 2006-02-09 | 2007-02-07 | 多層配線板の製造法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7870663B2 (ja) |
JP (1) | JP5012514B2 (ja) |
KR (1) | KR101086103B1 (ja) |
CN (1) | CN101385403B (ja) |
TW (1) | TWI399137B (ja) |
WO (1) | WO2007091582A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8440916B2 (en) * | 2007-06-28 | 2013-05-14 | Intel Corporation | Method of forming a substrate core structure using microvia laser drilling and conductive layer pre-patterning and substrate core structure formed according to the method |
US8040685B2 (en) * | 2007-07-17 | 2011-10-18 | Ibiden Co., Ltd. | Stacked wiring board and method of manufacturing stacked wiring board |
US8035983B2 (en) * | 2007-07-17 | 2011-10-11 | Ibiden Co., Ltd. | Wiring board and method of manufacturing wiring board |
JP5076749B2 (ja) * | 2007-09-03 | 2012-11-21 | 株式会社日立プラントテクノロジー | シート印刷システム |
JP2009206506A (ja) * | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュールおよびこれを搭載した携帯機器 |
US20100258342A1 (en) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | National Ict Australia Limited (Nicta) | Bonded hermetic feed through for an active implantable medical device |
JP5428539B2 (ja) * | 2009-06-01 | 2014-02-26 | 株式会社村田製作所 | 配線基板の製造方法 |
US9040837B2 (en) * | 2011-12-14 | 2015-05-26 | Ibiden Co., Ltd. | Wiring board and method for manufacturing the same |
KR101613388B1 (ko) * | 2012-03-30 | 2016-04-18 | 히타치가세이가부시끼가이샤 | 다층 배선판 |
CN203225947U (zh) * | 2013-03-28 | 2013-10-02 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 印刷电路板组件 |
JP2014192476A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Fujitsu Ltd | プリント基板の半田実装方法及び半田実装構造 |
KR102449353B1 (ko) * | 2015-11-18 | 2022-09-30 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 회로배선 |
DE102016119825A1 (de) * | 2016-10-18 | 2018-04-19 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Leiterplatte |
JP7057792B2 (ja) * | 2017-12-27 | 2022-04-20 | リンクステック株式会社 | 積層体及びその製造方法 |
JP7031955B2 (ja) * | 2019-09-10 | 2022-03-08 | Fict株式会社 | 回路基板の製造方法 |
CN110783212A (zh) * | 2019-09-27 | 2020-02-11 | 无锡天芯互联科技有限公司 | 芯片及其制备方法、电子设备 |
CN112331639B (zh) * | 2020-09-28 | 2023-10-20 | 惠州市聚飞光电有限公司 | 用于制作led光源的基板及制作方法、led光源组件 |
CN116682812A (zh) * | 2020-09-28 | 2023-09-01 | 惠州市聚飞光电有限公司 | Led灯条及显示面板 |
JP7102481B2 (ja) * | 2020-10-09 | 2022-07-19 | Nissha株式会社 | 射出成形品及びその製造方法 |
CN114430626B (zh) * | 2020-10-29 | 2024-07-19 | 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 | 印刷线路板对印刷线路板连接结构及其制作方法 |
CN113068306A (zh) * | 2021-04-26 | 2021-07-02 | Tcl通讯(宁波)有限公司 | 一种pcb板及pcb板安装方法 |
CN113645758B (zh) * | 2021-08-11 | 2023-04-07 | 京东方科技集团股份有限公司 | 柔性电路板及其制造方法、显示装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3795047A (en) * | 1972-06-15 | 1974-03-05 | Ibm | Electrical interconnect structuring for laminate assemblies and fabricating methods therefor |
JPS5792895A (en) * | 1980-12-02 | 1982-06-09 | Nippon Telegraph & Telephone | Method of laminating printed board |
JPH0614598B2 (ja) * | 1988-12-29 | 1994-02-23 | 日本無線株式会社 | 多層プリント基板の製造方法 |
JPH03101194A (ja) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Japan Radio Co Ltd | 多層プリント配線基板の接続方法 |
US5121299A (en) * | 1989-12-29 | 1992-06-09 | International Business Machines Corporation | Multi-level circuit structure utilizing conductive cores having conductive protrusions and cavities therein |
JP2924194B2 (ja) * | 1991-01-17 | 1999-07-26 | 松下電器産業株式会社 | 多層プリント配線板 |
US5165984A (en) * | 1991-07-30 | 1992-11-24 | At&T Bell Laboratories | Stepped multilayer interconnection apparatus and method of making the same |
JP2658661B2 (ja) * | 1991-09-18 | 1997-09-30 | 日本電気株式会社 | 多層印刷配線板の製造方法 |
JP2619164B2 (ja) | 1991-09-30 | 1997-06-11 | 沖電気工業株式会社 | プリント配線板の製造方法 |
US5282312A (en) * | 1991-12-31 | 1994-02-01 | Tessera, Inc. | Multi-layer circuit construction methods with customization features |
US5745333A (en) * | 1994-11-21 | 1998-04-28 | International Business Machines Corporation | Laminar stackable circuit board structure with capacitor |
US5509200A (en) * | 1994-11-21 | 1996-04-23 | International Business Machines Corporation | Method of making laminar stackable circuit board structure |
JPH1079579A (ja) | 1996-09-05 | 1998-03-24 | Toshiba Corp | 印刷配線板、および印刷配線板の製造方法 |
JPH1093240A (ja) * | 1996-09-10 | 1998-04-10 | Yamaichi Electron Co Ltd | 多層配線板および多層配線板の製造方法 |
JP3879158B2 (ja) | 1997-01-08 | 2007-02-07 | 松下電器産業株式会社 | 多層プリント配線板とその製造方法 |
JP3038210B2 (ja) | 1998-05-08 | 2000-05-08 | 松下電器産業株式会社 | ビアホ―ル充填用導電体ペ―スト組成物並びにそれを用いた両面及び多層プリント基板とその製造方法 |
JP2002280741A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-27 | Hitachi Chem Co Ltd | 多層プリント配線板とその製造法 |
JP2003017856A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Kyocera Chemical Corp | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
US6818477B2 (en) * | 2001-11-26 | 2004-11-16 | Powerwave Technologies, Inc. | Method of mounting a component in an edge-plated hole formed in a printed circuit board |
US6742247B2 (en) * | 2002-03-14 | 2004-06-01 | General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. | Process for manufacturing laminated high layer count printed circuit boards |
JP2003298234A (ja) * | 2002-04-01 | 2003-10-17 | Hitachi Cable Ltd | 多層配線板及びその製造方法、ならびに配線基板 |
TW530377B (en) * | 2002-05-28 | 2003-05-01 | Via Tech Inc | Structure of laminated substrate with high integration and method of production thereof |
-
2007
- 2007-02-07 CN CN2007800051603A patent/CN101385403B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-07 JP JP2007557857A patent/JP5012514B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-07 US US12/278,606 patent/US7870663B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-07 WO PCT/JP2007/052085 patent/WO2007091582A1/ja active Application Filing
- 2007-02-07 KR KR1020087019087A patent/KR101086103B1/ko active IP Right Grant
- 2007-02-09 TW TW096104869A patent/TWI399137B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101086103B1 (ko) | 2011-11-25 |
WO2007091582A1 (ja) | 2007-08-16 |
TWI399137B (zh) | 2013-06-11 |
TW200810626A (en) | 2008-02-16 |
JP5012514B2 (ja) | 2012-08-29 |
US7870663B2 (en) | 2011-01-18 |
CN101385403B (zh) | 2012-08-08 |
CN101385403A (zh) | 2009-03-11 |
KR20080081368A (ko) | 2008-09-09 |
US20090007425A1 (en) | 2009-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5012514B2 (ja) | 多層配線板の製造法 | |
US8028403B2 (en) | Method for forming laminated multiple substrates | |
JPWO2004049772A1 (ja) | 回路基板、多層配線板、回路基板の製造方法および多層配線板の製造方法 | |
US8042724B2 (en) | Method for electrically connecting to a contact of a microelectronic component on a circuit board or substrate | |
JP2018032657A (ja) | プリント配線板およびプリント配線板の製造方法 | |
WO2017213086A1 (ja) | 多層配線板の製造方法 | |
JP2015026689A (ja) | 回路基板、回路基板の製造方法及び電子機器 | |
US20070143992A1 (en) | Method for manufacturing wiring board | |
JP2013211479A (ja) | 多層配線基板 | |
TWI777958B (zh) | 多層線路板的製造方法 | |
JP4918780B2 (ja) | 多層配線基板の製造方法、ならびに半導体装置 | |
JP2002246536A (ja) | 三次元実装パッケージの製造方法、及びその製造用のパッケージモジュール | |
JP2002246745A (ja) | 三次元実装パッケージ及びその製造方法、三次元実装パッケージ製造用接着材 | |
JP5515210B2 (ja) | 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法 | |
US9673063B2 (en) | Terminations | |
JP2007242872A (ja) | 多層プリント配線板およびその製造方法 | |
KR102241371B1 (ko) | 직접 회로 인쇄를 이용한 내장 트레이스 기판 형성 방법 | |
JP2005039136A (ja) | 回路基板および回路基板の接続方法 | |
JP2004214227A (ja) | 層間接続部及び多層配線板 | |
JP2005260012A (ja) | 両面配線基板及び多層配線基板の製造方法 | |
JP2563815B2 (ja) | ブラインドスルーホール付プリント配線板 | |
JP5389748B2 (ja) | 電子部品の表面実装方法、及び該方法を用いて作製されたプリント回路板 | |
JP2006013149A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP2008135438A (ja) | 多層回路基板 | |
JP2011171404A (ja) | 半導体装置用tabテープ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120521 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5012514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |