JPS6362198B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6362198B2
JPS6362198B2 JP55501975A JP50197580A JPS6362198B2 JP S6362198 B2 JPS6362198 B2 JP S6362198B2 JP 55501975 A JP55501975 A JP 55501975A JP 50197580 A JP50197580 A JP 50197580A JP S6362198 B2 JPS6362198 B2 JP S6362198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
gene
fragment
sequence
eco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55501975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56501128A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR7921811A external-priority patent/FR2464269B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JPS56501128A publication Critical patent/JPS56501128A/ja
Publication of JPS6362198B2 publication Critical patent/JPS6362198B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/29Hepatitis virus
    • A61K39/292Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P21/00Preparation of peptides or proteins
    • C12P21/02Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • C12Q1/701Specific hybridization probes
    • C12Q1/706Specific hybridization probes for hepatitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10111Atadenovirus, e.g. ovine adenovirus D
    • C12N2710/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/808Materials and products related to genetic engineering or hybrid or fused cell technology, e.g. hybridoma, monoclonal products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/826Viruses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S930/00Peptide or protein sequence
    • Y10S930/01Peptide or protein sequence
    • Y10S930/22Viral peptide or viral protein
    • Y10S930/223Hepatitis related

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

請求の範囲 1 デーン粒子のクローン化されたゲノムの二本
鎖DNA断片で構成されたインサートが挿入・融
合されているベクターであつて、 (a) 前記インサートの各ストランドが、式: 【表】 【表】 【表】 で表わされるヌクレオチド配列を有する大きいス
トランドまたはこの大きいストランドの一部から
成り、 (b) 前記大きいストランドが、式: 【表】 で表わされるポリペプチドをコードしているポリ
ヌクレオチドを含有しており、 (c) 前記大きいストランドの前記一部が、少なく
ともアラニン―グルタミン―グリシン―トレオ
ニン―セリンというペンタペプチドをコードし
ているポリヌクレオチドを含有しており、 (d) 前記インサートが、HBs抗原の免疫学的特
性を有するポリペプチドをコードしているヌク
レオチド配列を含有しており、 (e) 前記ポリペプチドをコードしている前記ヌク
レオチド配列が、前記ベクター内で解読相にあ
ることを特徴とする前記ベクター。 2 前記インサートがポリヌクレオチド配列: を含有することを特徴とする請求の範囲第1項に
記載のベクター。 3 前記大きいストランドが、式: 【表】 【表】 で表わされるポリヌクレオチドを含有することを
特徴とする請求の範囲第1項に記載のベクター。 4 前記インサートがその一端にHinc,Hha
AvaまたはEcoR制限部位を、他端に
Ava,HincまたはHha制限部位を有する
ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のベク
ター。 5 前記インサートの各ストランドがそれぞれ最
大で1100ヌクレオチドのサイズを有することを特
徴とする請求の範囲第1項に記載のベクター。 6 前記インサートのストランドが、式: 【表】 【表】 で表わされるヌクレオチド配列を含有することを
特徴とする請求の範囲第1項に記載のベクター。 7 前記インサートの各ストランドがそれぞれ最
大で1000ヌクレオチドのサイズを有することを特
徴とする請求の範囲第1項に記載のベクター。 8 前記インサートのストランドが、式: 【表】 【表】 で表わされるヌクレオチド配列を含有することを
特徴とする請求の範囲第5項に記載のベクター。 9 前記インサートのストランドが、式: 【表】 で表わされる蛋白質をコードしているポリヌクレ
オチドから成ることを特徴とする請求の範囲第1
項に記載のベクター。 10 前記インサートがS―遺伝子を含有するこ
とを特徴とする請求の範囲第9項に記載のベクタ
ー。 11 前記インサートがS―遺伝子から成ること
を特徴とする請求の範囲第1項に記載のベクタ
ー。 12 前記インサートが、式: 【表】 で表わされるポリヌクレオチド配列を有すること
を特徴とする請求の範囲第10項に記載のベクタ
ー。 13 前記インサートが、式: 【表】 で表わされるポリヌクレオチドから成ることを特
徴とする請求の範囲第1項に記載のベクター。 14 前記インサートが、式: 【表】 【表】 で表わされるポリペプチドをコードしているヌク
レオチド配列を含有することを特徴とする請求の
範囲第1項に記載のベクター。 15 前記インサートが、式: 【表】 【表】 で表わされるポリヌクレオチドから成ることを特
徴とする請求の範囲第14項に記載のベクター。 16 インサートがデーン粒子のゲノムの断片か
ら成り、この断片が、次のデーン粒子の概略図に
示した前記ゲノムのEcoR制限部位からの位置
73.6と95.1の間に位置することを特徴とする請求
の範囲第1項に記載のベクター。 17 前記インサートが、アラニン―グルタミン
―グリシン―トレオニン―セリン(ただしアラニ
ンがN―末端で、セリンがC―末端である)、ト
レオニン―アラニン―グルタミン―グリシン―ト
レオニン―セリン(ただしトレオニンがN―末端
で、セリンがC―末端である)、およびトレオニ
ン―トレオニン―アラニン―グルタミン―グリシ
ン―トレオニン―セリン(ただしトレオニンがN
―末端で、セリンがC―末端である)で構成され
るグループの中から選択されるペプチド配列をコ
ードしていることを特徴とする請求の範囲第1項
に記載のベクター。 18 前記インサートが、 および で構成されるグループの中から選択されることを
特徴とする請求の範囲第17項に記載のベクタ
ー。 19 プラスミドであることを特徴とする請求の
範囲第1項〜第18項のいずれかに記載のベクタ
ー。 20 フアージであることを特徴とする請求の範
囲第1項〜第18項のいずれかに記載のベクタ
ー。 21 ラクトースオペロンの一部分を含んでお
り、この部分がプロモーターおよび前記オペロン
のZ遺伝子の少なくとも一部を含み、かつ、イン
サートがZ遺伝子の前記一部と融合していること
を特徴とする請求の範囲第1項に記載のベクタ
ー。 22 インサートがZ遺伝子中のEcoR部位に
融合していることを特徴とする請求の範囲第21
項に記載のベクター。 23 前記インサートがβ―ガラクトシダーゼの
主要部によつて構成されるポリペプチド配列をコ
ードしている別のDNA断片に連続して繋がつて
おり、ただし、このβ―ガラクトシダーゼは前記
インサートがコードしているポリペプチド配列に
対して非免疫原性の担体であることを特徴とする
請求の範囲第21項に記載のベクター。 24 前記インサートに加えて、(a)非免疫原性で
ある担体分子、または(b)前記インサートがコード
しているポリペプチドの免疫学的特性に干渉しな
い免疫学的特性を有する担体分子をコードしてい
るDNA断片も含んでいることを特徴とする請求
の範囲第23項に記載のベクター。 25 前記インサートが、S―遺伝子の内、この
遺伝子のXba部位から解読方向に延びる部分を
含んでいることを特徴とする請求の範囲第21項
に記載のベクター。 26 プラスミドであつて、このプラスミドが、
(a)遺伝子Sの内、HBs抗原の免疫学的特性を有
するポリペプチドをコードしている部分と、(b)
pBR322との組換え体であることを特徴とする請
求の範囲第19項に記載のベクター。 明細書 本発明は、B型肝炎ウイルス表面抗原に対応す
る免疫原性ペプチド配列をコードしうるヌクレオ
チド配列を含む核酸、及び得られたポリペプチド
とペプチドに関係する。 本発明はまたこのような核酸を得ることを可能
にする方法にも関する。 B型肝炎は特に熱帯アフリカ、東南アジア及び
極東において多発するウイルス性疾患である。 病因はウイルス(HBV)すなわちデーン粒子
であつて、エンベロープ(オーストラリア抗原す
なわちHBs抗原)、キヤプシド(HBc抗原)、内
因性のDNAポリメラーゼ、及び部分的に一本鎖
の環状DNA分子からなり、このDNA分子の最長
のストランドは約3200個のヌクレオチドを有する
(Summers J.O′Connell A.and Millman I.
(1975)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 72,4567―
4597)。 内因性のDNAポリメラーゼは、試験管内
(invitro)で短い方のストランドを修復するため
に使用することができる(T.A.Landers,H.B.
Greenbert and J.S.Robinson,J.Virol.,23,
1977,p.368―376)。 エンベロープ蛋白質の電気泳動分析によつて2
乃至7個のポリペプチドの存在が示されており、
そのうち主要なものはポリペプチド及びポリペ
プチドと呼ばれている(Peterson D.L.,
Roberts I.M.and Vyas G.N.(1977)Proc.Nat.
Acad.Sci.,USA,74,1530―1534,及び
Peterson D.L.,Chien D.Y.,Vyas,G.N.,
Nitechki D.and Bond H.(1978)In Viral
Hepatitis,ed.G.Vyas,S.Cohen and R.
Schmid,The Franklin Institute Press,
Philadelphia,569―573)。 ポリペプチドは分子量が22000乃至26000ダル
トンであり、ポリペプチドはグリコシル化され
ており分子量は28000乃至30000ダルトンである。
これら二種のポリペプチドのアミノ酸組成は非常
に類似しており、(N―末端から)最初の15個の
アミノ酸及び最後の3個のアミノ酸はそれぞれ同
一である。従つてポリペプチドはグリコシル化
されている点でのみポリペプチドと異なるとい
う仮説が立てられた。 このウイルスの研究は、その増殖を可能にする
細胞培養系がないという点において非常に困難で
ある。この困難は部分的には、特に血清型ayw
関してはすでにゆるめられている。このウイルス
のDNA全体(ゲノム)は、Fritsch A.,Pourcel
C.,Charnay P.and Tiollais P.(1978)C.R.
Acad.de Paris,287,1453−1456に記載の技術
によつて、特にλgt.WES.λBベクターの唯一の
EcoR部位に予め挿入した後E.coli中で同定さ
れ、クローン化されている。 今日までのところポリペプチド及び自体の
配列決定、並びにこれらのペプチドをコードして
いる配列のウイルスDNA中の位置決定は実現さ
れていない。 本発明の目的は、免疫特性を有するペプチド配
列をコードするように適合された配列を含有し、
ウイルスDNA自体よりもはるかに小さいDNA配
列を得ることであり、前記ペプチド配列が生体宿
主の体内に入ると、特に毒性(ビルレント)状態
にあるB型肝炎ウイルスに対して以後この宿主を
保護しうる抗体がこの宿主によつて産生される。 本発明は、デーン粒子のゲノムの完全なヌクレ
オチド分析(本発明者等が達成した)に基づくも
のであるがそれだけではなく、前記ポリペプチド
をコードしている遺伝子(以後“S遺伝子”とい
う)を同定するために本発明者等が持つていたア
イデアにも基づくものであり、このアイデアによ
つて、上のようにあらかじめ決定されたデーン粒
子ゲノムの完全なヌクレオチド構造中で、前記の
ポリペプチドの公知の基部(proximal)及び末
端のペプチド配列をコードし得るヌクレオチド配
列の構造を探求する。 Peterson等により、特に上で引用した文献中
で、15個の最初のアミノ酸からなる基部配列(N
―末端の最初のアミノ酸)が原則的にmet glu
asnile thr ser gly phe leu leu gly pro leu
valserであり、同じポリペプチドの末端配列(C
末端の最後のアミノ酸)がval tyr ileであると報
告されていることを想起されたい。 第1図はデーン粒子のゲノムの概略図である。
デーン粒子は二本のストランドb1及びb2を有し、
これらの短い方b2は通常図の点線で表わされた部
分を欠いている。 このDNAはEcoR部位を1個しかもたない
ことが知られている。 矢印f1は長い方のストランドb1を構成するヌク
レオチドの番号付の方向であり、矢印f2は遺伝子
Sの発現に関するウイルスのDNAの転写の方向、
特にB型肝炎ウイルスに侵された細胞のメカニズ
ムによる転写方向である。 EcoR部位は番号0を付け得、または血清型
aywに属するB型肝炎ウイルスのEcoR部位に
対してもつと正確に決定されているように3182と
番号付け得る。 内部にある実線の円はDNAの全長に対する
目盛を%で示すスケールであり、DNAの諸部の
位置を明確に表わすことができる。 第1図の下部にある数3′,5′及び5′,3′は核酸
鎖の末端の慣用的表現で、鎖末端を示している。 本発明によつて、“遺伝子S”は本質的に第1
図の説明図の位置73.6と95.1の間にある長い方の
ストランドb1の断片を構成していることが示され
た。図中“スタート”及び“ストツプ”は“遺伝
子S”の転写の開始及び終結点を表わす。 第2A,2B,2C図は前記ゲノムの末端部を
表わし、特に位置60.4から100(DNAの全長に対
する%)までを示す。第2図中の各文字は従来通
りDNAの4種の基本ヌクレオチドすなわち A:アデニン G:グアニン T:チミン C:シトシン の一つに対応する。 第2A,2B,2C図中の1対の配列の下側の
配列はヌクレオチド鎖b2に対応する核酸を示す。 第2A,2B,2C図の表わす詳細な地図を製
作するために用いられる分析技術を想起されるべ
く以下に簡単に記述しよう。 本発明の範囲内で提案されている如き“遺伝子
S”のヌクレオチド(その基部側末端p“S”及
び末端側末端t“S”が第2A,2B,2C図中
に示されている)の特定決定は次の観察の結果で
ある。すなわち ― EcoR末端から第3030番のヌクレオチドか
ら(f2の解読方向で)最初の14個のトリプレツ
トはそれぞれ前記ポリペプチドの最初の15個の
アミノ酸からなる基部配列の最初の14個のアミ
ノ酸をコードし得る。 ― 転写される鎖b1に対して相補的な鎖b2上で読
取られる最後の4個のトリプレツトGTA
TAC ATT TAAがそれぞれ前記ポリペプチ
ドの3個の末端アミノ酸及び終結コドンに対応
する。 ― このヌクレオチド配列(678個のヌクレオチ
ド)は、少なくとも、細胞のメカニズムによつ
てDNA上で“読み取られる”最初のトリプレ
ツトがAUG(ATGと相補的なストランドに対
応する)となるような解読枠(reading
frame)を採用した場合には、終結コドンを全
く含まない。 ― 開始コドンATGで始まる遺伝情報を完全に
翻訳すると、分子量25422ダルトンを有するア
ミノ酸226個の理論上のポリペプチドが得られ
ることになる。 “遺伝子S”のヌクレオチド構造並びに“遺伝
子S”の翻訳の結果得られるポリペプチド鎖を第
3A,3B,3C図に示す。 上記の値はすでに報告されているポリアクリル
アミドゲル上でのポリペプチドの電気泳動で得
られた分析データとよく一致する(本明細書末尾
に挙げた参考文献一覧表中の文献番号9−12)。 ポリペプチドの基部ペプチド配列の15番目の
アミノ酸のレベルで観察される相違すなわち上記
文献の著者諸氏によるセリンではなく、前述の第
2A,2B,2C図及び第3A,3B,3C図で
はロイシンとなつていることは、これらの著者が
用いた変異体が本発明で用いた変異体とは異なる
遺伝子変異体であつたためと思われる。この相違
はまた、セリンに翻訳され得るトリプレツトの一
つ“TCA”の代りに第2A,2B,2C図及び
第3A,3B,3C図に示した特定の“遺伝子
S”中ではトリプレツト“TTA”となつている
ように、ヌクレオチド1個の置換に起因し得るこ
とに注目されたい。 従つて本発明は特にデーン粒子のDNAから切
り出され得る核酸の断片に関係し、これらの断片
は特にB型肝炎ウイルスの免疫学的特性を生じる
原因であるウイルスのエンベロープの蛋白質の一
部分をコードし得る“遺伝子S”の一部分を含む
ことを特徴とする。 従つて本発明は、多くとも1000−1100個程度の
ヌクレオチドからなる核酸に関係し、特にこの核
酸が免疫原性ペプチド配列をコードするように適
合されていることと、このペプチド配列自体がB
型肝炎ウイルスに対して活性な抗体の生体内
(invivo)生成を誘発するように適合されている
ことと、このペプチド配列が本質的に第3A,3
B,3C図に示した構造または同等な免疫原特性
を有する任意のペプチド配列を含むこととを特徴
とする。 本発明はまた、微生物中または真核生物細胞中
で前記ヌクレオチド配列を発現させるためのベク
ターに係り、この際遺伝子融合は“遺伝子S”の
解読相(reading phase,読み取り枠)を保つて
行われる。 本発明によつて用いられるヌクレオチド配列は
互いにその発現の際にB型肝炎ウイルスのサブタ
イプ(群aのサブタイプd,w,y,r)によつ
て変化する決定基の形成に導く変異を有する。 第3A,3B,3C図に表わされたペプチド配
列の一つでは、前記配列の第一アミノ酸すなわち
メチオニンがN―末端であり、反対の端のアミノ
酸すなわちイソロイシンがC末端である。 本発明はまた特に第5図に示した如きペプチド
配列をコードしている第4A,4B図に表わされ
たヌクレオチド配列または同等な免疫原特性をも
つ類似の任意のペプチド配列に関する。 上述の“同等なペプチド配列”という用語は、
言うまでもなく、第3A,3B,3C図及び第5
図に表わされたペプチド配列中の対応する部分と
厳密に同一ではないいくつかの部分の存在する全
ペプチド配列を意味するのであつて、これらの変
化は蛋白質の一般的免疫原形質に影響しない局部
的突然変異に起因し、または問題の種類の蛋白質
が見い出され得る種々の血清型(特に血清型
adw,adr及びayr)に応じた構造上の修飾
(modification)を伴う。 本発明は特に第6図に表わされる如きペプチド
配列または同等な免疫原特性をもつ類似の任意の
ペプチド配列を含有するヌクレオチド配列に関す
る。 本発明は特にまた次のペプチド配列に関する。
すなわち、 アラニン―グルタミン―グリシン―トレオニン
―セリン、 トレオニン―アラニン―グルタミン―グリシン
―トレオニン―セリン、 トレオニン―トレオニン―アラニン―グルタミ
ン―グリシン―トレオニン―セリン。 上に示した第一のペプチド中、アラニン末端が
N―末端であり、セリン末端がC―末端である。 上記の第二と第三のペプチドではトレオニンが
N―末端でセリンがC―末端である。 例として特にC―末端のセリンから始まるペン
タペプチドを製造することが可能であり、その場
合、Tetrahedron Letters,1975,No.14,1219−
1222頁に記載のカストロ(Castro)法によつて
C―末端セリンに、トレニオンを連結する。次
に、Beierman,Chemistry and Biology of
Peptides,Ed.J.Meienhofer,Ann.Arbour
Science Publ.,Ann.Arb.Mich.341(1972)に記
載の所謂反復混合無水物法(レマ(rema)法)
によつて、グリシン,グルタミン,アラニンのア
ミノ酸を付加する。 本発明はまた、大きめの担体分子、特にポリペ
プチドまたは蛋白質の形態の担体分子へ前記ペン
タペプチドを固定した結果得られる生成物、特に
薬剤上許容し得るベヒクルと共に固定生成物中の
ペンタペプチドを含有する組成物、とりわけB型
肝炎に対するワクチンに係る。これらの薬剤ベヒ
クルは従来、特に経口、非経口、経直腸及び粘膜
特に鼻粘膜への噴霧から選ばれた投与法に適して
いる。 ヘキサペプチド及び7個のアミノ酸を有するポ
リペプチドは古典的なペプチド合成法によつて製
造することができる。 これらのペプチドは、本発明によると上記で考
察したサイズの大きいポリペプチドの抗原部位で
あると思われ、ウイルスエンベロープのワクチン
化能の主因である(Journal of Biol.
Stand.1976,,295−304,RAO及びVYAS
“Biochemical Characterization of Hepatitis
B Surface Antigen in Relation to Serologic
Activity”。 本発明はまたこのようなペンタペプチド,ヘキ
サペプチド,及び7個のアミノ酸を有するポリペ
プチドの産生をコードし得るDNA断片にも関す
る。すなわち、 ― ペンタペプチド配列については、特に式 のポリヌクレオチド、 ― ヘキサペプチドについては、特に式 のポリヌクレオチド、 ― 7個のアミノ酸を有するポリペプチドについ
ては、式 のポリヌクレオチド、 または前記三つの場合の各々において、先の3
個のそれぞれのポリヌクレオチドに関する相補的
ポリヌクレオチド、またはその中の各トリプレツ
トが同じアミノ酸の産生をコードし得る類似の任
意のトリプレツトによつて置換されているすべて
のポリヌクレオチドである。 本発明による核酸はまた、第4A,4B図に表
わされる如きDNA配列の相互に相補的な二本の
ストランドの少なくとも一本を含むことを特徴と
し得る(第4A,4B図は、この図には示してな
い位置EcoRに対して番号付けした、一連の10
個ずつのヌクレオチドの断片の各々の第一のヌク
レオチドの位置に対応する番号も表わし、これら
の番号は問題の種類のヌクレオチド配列の特性決
定の観点からは考慮する必要がないことは言うま
でもない)。このDNA断片の両端はHinC部位
になつている。 このヌクレオチド配列は、翻訳すると第5図に
示されたペプチド配列が得られる遺伝情報に対応
する。 本発明は勿論一重ストランド(特にこのストラ
ンドは、第4A,4B図の下側の配列の構造を有
する)または二重ストランドを有する同等なヌク
レオチド配列、または対応する二重ストランド
DNA、または対応するメツセンジヤーRNA、特
に第4A,4B図(矢印f2の向き)の下側の配列
によつて構成されるヌクレオチドの相補鎖によつ
て表わされるヌクレオチド配列に関する。 同様に、前出のヌクレオチド鎖とはいくつかの
トリプレツト又はトリプレツトの小配列が異なる
が、B型肝炎ウイルスの特徴的免疫原活性を保有
するポリペプチドをコードするように適合されて
いるヌクレオチド鎖も本発明の範囲に含まれる。
一般に、これらは、対応する単一ストランドの核
酸が生成するように二重ストランドのDNAを変
性した後で、その長さの少なくとも約90%に亘つ
て、第4A,4B図のDNAストランドの1個と
ハイブリダイズし得るヌクレオチド鎖を意味す
る。 更に本発明の好ましい核酸として、肝炎ウイル
スのDNAから切り出すことが可能であり、且つ
二重ストランドになつているときに1端がHin
HhaAva又はEcoR末端で他端が
Ava,Hinc又はHha末端であることを特
徴とする核酸を挙げることができる。 EcoR部位に対するこれらの種々の末端の位
置を第2A,2B,2C図に概略的に示した。 本発明の核酸は、特に生体宿主の体内でB型肝
炎のウイルスに対して活性のある抗体の産生を誘
導し得る蛋白質又はペプチドを生産するために、
細菌及び真核細胞中で発現し得るベクターに組込
まれるべく構成されている。本発明のヌクレオチ
ド配列の翻訳により得られる蛋白質又はペプチド
は、ワクチン又は診断用薬剤として使用され得
る。 本発明の核酸は更に、血液サンプル又はテスト
血清サンプルの中にデーン粒子、HBs抗原又は
該抗原の断片等が存在するか否かを(従来の
DNA―DNAハイブリダイゼーシヨン技術を用い
て)追跡するためのプローブとして使用され得
る。 本発明の別の特徴は、本発明のDNA断片の分
析、同定及び産生技術に関する下記の簡単な記載
により明らかになるであろう。当然図面を参照さ
れるであろうが、図中の記号に関しては前記に於
いてすでに説明した。括弧内の数字は本明細書末
尾の参考文献の番号に対応する。 本発明はまた、前記のヌクレオチド配列を特に
ハイブリツド蛋白質の形状で発現し得るベクター
に係る。該ハイブリツド蛋白質に於いてHBsAg
の免疫学的特性を有する蛋白質断片は、この蛋白
質を導入した宿主生体中でウイルス感染に対する
保護抗体の産生を誘導し得る免疫原性すなわち免
疫反応性をこのハイブリツド全体に付与する担体
分子に付加されている。 特に本発明は、ラクトースオペロンの少なくと
も1部特に該オペロンのプロモーター及びZ遺伝
子を含むベクターすなわちフアージ又はプラスミ
ドに係る。このベクターの特徴は、本発明の
DNA断片の任意の1個特に“遺伝子S”の最大
部分を含むDNA断片の任意の1個が、Eco
部位の如きZ遺伝子の適当な部位に位相を合わせ
て(in phase)挿入されるように修飾されている
ことである。本発明は更に、これらの修飾された
ベクターのうちで、β―ガラクトシダーゼの最大
部分をコードしているDNA断片の少なくとも1
部が、免疫原性でない任意の別の担体分子、又
は、たとえ免疫学的特性が存在しているとしても
HBsAgの免疫学的特性を持つペプチド部分の免
疫学的特性例えば本質的にHha部位から解読方
向に伸びるペプチド部分の免疫学的特性を妨害し
ない担体分子をコードするように適合された
DNA断片によつて置換されているベクターに係
る。 更に、本発明はより詳細には、HBsAgの特定
の免疫学的特性を有するポリペプチド配列を含ん
でおり、該配列が、担体蛋白質の機能を果すβ―
ガラクトシダーゼの大部分から成るポリペプチド
配列と連続して結合していることを特徴とするハ
イブリツド蛋白質に係る。 本発明の範囲は単に、遺伝子工学の方法で構築
され且つHBsAg抗原の特徴たる免疫原性及び免
疫反応性を備えた蛋白質のモデルの構成を主機能
とする特別なハイブリツド分子に及ぶのみでな
く、β―ガラクトシダーゼの全部又は1部が非免
疫原性の任意の別の担体分子又は例え免疫学的特
性が存在していてもこれらの免疫特性がHBsAg
の免疫学的特性を有するペプチド配列部分の免疫
学的特性を妨害しない任意の別の担体分子によつ
て置換されている任意の別のハイブリツド蛋白質
にも及ぶ。 本発明の別の特徴は、添付図面に基づいてなさ
れる好ましい実施例の記載により一層明らかにな
るであろう。 ― 第1a図乃至第1h図は、HBV DNA断片
を組込んだプラスミド型のベクターの製造工程
を概略的に示す。 ― 第2a図乃至第2c図は、使用したベクター
の最初の構造(第2a図)と、得られた修飾ベ
クターの最終構造(第2b図)と、この修飾ベ
クターがE.coli中で発現した結果得られたハイ
ブリツド蛋白質の構造(第2c図)とを示す。 A ヌクレオチド配列 使用した原材料及び方法 ― 使用酵素及び化学品 使用制限酵素:BamH,HhaHinc,
Hae,XbaMboHinf,Hpa
XhoはBIOLABSにより製造された酵素であ
る。BOEHRINGERのDNA―ポリメラーゼを
使用した。細菌性アルカリホスフアターゼとポリ
ヌクレオチド―キナーゼはP.L.
BIOCHEMICALSにより供給された。下記の化
学薬品を使用した。 ● 硫酸ジメチル(ALDRICH), ● ヒドラジン(EASTMAN KODAK), ● アクリルアミド及びビス―アクリルアミド
(2回結晶化―SERVA), ● ジデオキシヌクレオチドトリホスフエート及
びデオキシヌクレオチドトリホスフエート(P.
L.BIOCHEMICALS), ● 減圧下で再蒸留したピペリジン(MERCK)。 ― DNA HBVの調製 λgt.WES.λBベクター(14)の唯1つの制限部
EcoRを使用してE.coli中で全HBVゲノム
(ayw亜型)をクローン化した。クローン化した
DNAを以後“Eco HBV DNA”と指称する。 組換えバクテリオフアージをペトリ皿の寒天上
で増殖させ、それ自体公知の方法で所望のDNA
を抽出した。EcoR制限酵素によるDNAの消
化後、参考文献(16,17)に記載の方法でスクロ
ース濃度勾配超遠心によりEco HBV DNA配列
を精製した。 ― 5′32Pで標識されたDNA断片の調製 製造業者が勤める条件を用い種々の制限酵素に
よつてEco HBV DNA10乃至20ピコモルを完全
に加水分解した。このDNA断片をアルカリ性ホ
スフアーゼによつて脱リン酸化し、次に該ホスフ
アターゼをアルカリ処理によつて不活性化した。
次に論文(18)に記載の方法によりDNAをエタ
ノールで沈澱させた。スペルミジンをベースにし
た緩衝液に再溶解後、(論文(19)に記載の方法
により)ATP{λ32P}(NEW ENGLAND
NUCLEARにより製造された3000Ci/mM)と
ポリヌクレオチド―キナーゼによつて5′末端で
DNAを標識した。 このDNA制限断片をポリアクリルアミドゲル
電気泳動により分離し次に溶離した。別の酵素に
よる制限後のそれ自体公知の方法によるポリアク
リルアミドゲル電気泳動、又は問題の種類の
DNA断片の変性によつて、標識された末端を分
離(segregation)した。 ― DNAのヌクレオチド配列の構造の決定 二重ストランド(二本鎖)又は単一ストランド
(一本鎖)のDNA断片の一次構造は、主として
MAXAM及びGILBERTによつて記載された方
法(19)により決定された。更に、5′末端の1個
で標識された二重ストランドの断片に関しては
SANGER等(20)により記載され、MAAT及び
SMITH(21)により応用された末端鎖阻害法
(the method of terminal chain inhibiters)を
使用した。 化学反応及び酵素反応の生成物の分析は、厚み
1mmで8,16又は25%のアクリルアミドゲル内で
順次電気泳動して行なわれた。 分析の方法及び結果 HBVゲノムがポリペプチド及びをコード
し得るか否かを決定するために、Hae断片全部
(HBVゲノムのHae制限部位は第1図に小さい
矢印で示した)を5′末端で標識した。それらの一
次構造のかなりの部分はMAXAM及び
GILBERTの方法により決定した。ポリペプチド
及びの基部及び末端のアミノ酸配列をコード
し得るヌクレオチド配列は、参考文献(17)に記
載の方法によつて既にHBVゲノムの制限地図上
で位置が決定されているHae断片E及びHae
断片Fに局在していた。すでに記載の理由によ
り、EcoR制限部位に対して73.6から95.1まで
の位置(第1図)を占める“遺伝子S”の末端に
存在すると考えられるのはこれらのヌクレオチド
配列である。 これらの両位置間のヌクレオチド配列を、公知
の化学的方法、特に硫酸ジメチル/ヒドラジンに
よる化学的分解方法及びチエインターミネーシヨ
ン法により分析した。MAXAM及びGILBERT
により提案された種々の化学反応のうちで、蟻酸
による部分的変性(depurination)とピペリジン
による開裂とを使用した。これらの方法は、グア
ニン及びアデニンを末端にもつ断片に対しオート
ラジオグラムで等しい強度のバンドを与える。ま
た、シトシン及びチミジンヌクレオチドに対して
等しい強度のバンドを得るために、ヒドラジンに
よる反応とそれに続くピペリジンによる開裂を使
用した。これらの2種の反応の生成物の電気泳動
分画を行なうと、すべての塩基に対し、使用ゲル
カラムの1方又は他方にスポツトが生じる。この
方法によれば、ゲルのオートラジオグラムの解読
が容易である。シトシンに対して特異的な塩化ナ
トリウムの存在中でヒドラジンによる反応を行な
うこのヌクレオチドをチミジンから区別し得る。
硫酸ジメチルによる反応後グアニンに対して特異
的なピペリジンによる開裂を行なうと、グアニン
ヌクレオチドをアデニンから区別し得る。 可能な最高精度を確保するために、互いにまた
がつて重なる種々の断片を形成する別々のヌクレ
オチド配列を、下記の種々の制限酵素によるEco
HBVDNAの加水分解によつて製造した。Bam
H,Hinf,HpaHae及びHinc。 このようにして、第1試験断片の出発点として
用いた制限部位の夫々の分析結果は、別の断片
(これらの別の断片に於いては第1断片の制限部
位がこの別の断片の新しい末端と末端の間に存在
している)の分析により確認された。 第3A,3B,3C図(図中の用語サイトは部
位の意)に示された“遺伝子S”は開始コドン
ATGから始まり、終結コドンTAAを含めて227
個のトリプレツトからなる。対応ポリペプチドの
カルボキシ末端の3個のアミノ酸に対応する3個
のコドンは、終結コドンTAAの直前で同じ解読
枠内に位置している。別の2個の解読枠(夫々、
前記解読枠とはヌクレオチド1個及び2個だけず
れている)の一方も終結コドンを持たないが、前
記ポリペプチド及びとは全く異なる蛋白質を
コードしている。第3の解読枠は10個の終結コド
ンを含む(TAG5個,TGA4個,TAA1個)。
DNAの別のストランド上では、3個の解読枠は
DNA配列に沿つて分布した夫々11,11及び6個
の終結コドンにより閉鎖されている。 すでに前記に於いて示したように、開始コドン
ATGから始まる遺伝情報の完全な翻訳は、分子
量25422ダルトンに相応する226個のアミノ酸から
なる理論的ポリペプチドに至る。 “遺伝子S”に相応するヌクレオチド配列が通
常は、翻訳過程で完全に読み取られるということ
は興味深い。 前記の“遺伝子S”型のヌクレオチド鎖であつ
て、約100個までのヌクレオチドを含有し得る補
足的小配列を含むヌクレオチド鎖、又は、逆に相
応する遺伝情報を変更せずにヌクレオチドが除去
され得る(22,23)ヌクレオチド鎖もまた本発明
の1部である。 前記に於いて定義した本発明の種々の断片は、
DNA配列即ちEcoHBV DNAから得ることがで
きる。このときに、相応する制限酵素を使用し、
DNA断片の公知の分画方法を使用する。この分
画方法は特にポリアクリルアミドゲル上で行なわ
れ、DNA断片が自身の分子量の関数たる距離だ
け移動することを利用している。したがつて、例
えば、酵素AvaによりEcoHBV DNAを制限
開裂すると、1個の末端がEcoR部位から形成
され別の末端がAva部位から形成された断片を
得ることができる。所望の断片は得られた最小断
片である(EcoHBV DNA中のAva部位は1
個だけである)。 対向する両末端が夫々EcoR及びHhaによ
り形成される断片は、EcoHBV DNAを、最初
EcoRで加水分解し、次に制限酵素Hha
部分加水分解して得られる。このときに、制限生
成物の中からAva部位を含む生成物を回収す
る。 これらの制限方法は例として示しただけであ
り、当業者は勿論、有用な制限末端を持つ断片
を、特にEcoHBV DNAから単離するための制
限酵素による処理順序を決定し得る。 有用である限り、これらの制限操作は10mMト
リス(Tris)緩衝液,PH7.8,MgCl26mM,β―
メルカプトエタノール6mMの中で行なうことが
でき、EcoRを使用するときは好ましくはこの
媒質が更にNaCl50mMを含有することを指摘し
ておきたい。 すで説明したように、本発明は、デーン粒子又
はその派生粒子が血清中に存在するか否かを診断
し得るプローブとしての前記DNA断片の使用に
係る。これらの粒子はB型肝炎に特微的な免疫原
蛋白質をコードし得るDNAを担持している。 本発明のDNAは更にベクターに組込むことが
可能である。このようなベクターは、組込みが同
位相(in phase)で行なわれるならば、細菌その
他の微生物又は真核細胞の中でこのDNAを発現
させ得るベクターである。 B HBs抗原のヌクレオチド配列を含むベクタ
ー 組換えバクテリオフアージλlacHBs―1の構
築 この構築の種々の段階のレベルに於ける生成物
は第1a乃至1h図に示されている。これらの生
成物を1a乃至1hの符号で示す。 第1a図に於いて、“遺伝子S”といくつかの
制限酵素部位の位置が示されている。 HBV DNAを制限酵素Hhaで処理した後ア
ガロースゲル上の電気泳動及び電気溶離によつて
1084個の塩基対(図ではp.b.と記載)を含有する
DNA断片(1b)、すなわち、“遺伝子S”の全体
を分離した(第1b図)。こうして得られた断片
をエンドヌクレアーゼS1によつて処理した後、
断片(1b)の末端を、式 で示される“EcoRリンカー”と指称される
DNA要素で延長して、断片(1c)(第1c図)を
製造した。 得られた断片を、EcoR付着端の形成後プラ
スミドpBR322中でクローン化した。 こうして得られ、以後pBRHBsと指称される
プラスミド(第1d図)は、“遺伝子S”の頭部
の近傍に位置する唯1個の制限部位Xbaを含
む。 EcoR及びXbaの酵素混合物で組換えプラ
スミドpBRHBsを消化して、約980塩基対を含み
且つ“遺伝子S”の大部分を含むDNA断片を作
成した(第1e図)。この断片をアガロースゲル
上の電気泳動によつて分離精製した。得られた断
片をエンドヌクレアーゼS1によつて再び処理し、
次に前記“EcoRリンカー”を用いてEco
末端を再び作り、次にエンドヌクレアーゼEco
によつて処理し、相応する付着端を再形成し
た。ここで、約980塩基対を含む第1e図の断片
をin vitro融合によつてプラスミドpBR322のEco
R部位に挿入し、プラスミドpXbaHBsを形成
した(第1f図)。このプラスミドをプラスミド
pBR322と同様に常法でクローン化した。 数個のクローンが得られた。 これらのクローンのうちの3個、すなわち
pXbaHBs−1,pXbaHBs−2,pXbaHBs−3
(第1g図)のDNAをEcoRによつて処理した
後、以下で“HBs断片”(第1h図)と呼ぶ断片
を抽出精製した。 上記断片(通常は“遺伝子S”の内部)の末端
のヌクレオチド配列を、MAXAM及び
GILBERTによつて記載された方法(Pro.Nat.
Acad.Sci.USA 74,560−564(1977))を用いて
決定した。この結果、“遺伝子S”に相当する末
端のヌクレオチド配列が3個のクローンで同一で
はないことが示され(第1g図)、この相違は明
らかにエンドヌクレアーゼS1による消化過程中
に生起する変化に依る。 pXbaHBs−1とpXbaHBs−2とから得られ
た2種の断片を、試験管内融合によりバクテリオ
フアージλplac5−1(21)のゲノム中に挿入し
た。このフアージゲノムは、lacZ遺伝子の末端近
傍に位置するEcoR部位を1個しか有していな
い。β−ガラクトシダーゼ(23)のアミノ酸配列
から誘導推論されるようなlacZ遺伝子の解読枠か
ら、pXbaHBs−1のHBs断片をλplac5−1の
lacZ遺伝子のEcoR部位中に挿入すると「遺伝
子S」の的確な解読相(reading phase)が維持
されることが観察され、かつ実験によつて確認さ
れる。これに対して、pXbaHBs−2のHBs断片
は、適切な解読枠を維持しながら上述のベクター
中に挿入されるのは不可能であると証明された。
しかしながら前記断片は後の実験に於ける対照
(コントロール)として使用された。 これらの操作は、既知の技術を使用して実施さ
れた。特にpXbaHBs−1,pXbaHBs−2の
「HBs断片」は、リガーゼを使用して、前もつて
EcoRにより開裂されているλplac5−1の
DNA中に挿入された。次いで、かくして得られ
たDNA断片の混合物を用いてE.coli菌株
C600Rec BC rk-mk-をトランスフエクシヨンし
た。HBs断片がlacZ遺伝子のEcoR部位中に挿
入された結果lac-となつたバクテリオフアージの
クローンは、(21)に記載した方法に従つて増殖
及び精製される。 異なるバクテリオフアージのDNAを抽出し、
挿入されたDNA断片の配向(orientation)をそ
れらのBamHI制限断片の電気泳動分析により決
定した。この結果、プラスミドpXbaHBs−1と
pXbaHBs−2とに対応させて名付けた2個のフ
アージλlacHBs−1とλlacHBs−2とが正確に
配向されたHBs断片を含んでいることが決定で
きた。 第2a図は、pXbaHBs−1から得られたHBs
−1断片による修飾以前のベクターλplac5−1
の概略図である。 第2b図は、同一ベクターの一部の概略図であ
り、上記HBs−1断片をEcoR部位中に挿入す
ることにより遺伝子Z中に導入された修飾(部)
を示す。 第2c図は、第2b図の修飾されたベクターの
発現の結果得られるハイブリツドポリペプチドの
構造を略示する。 この発現は、E.coliの細菌菌株、特にHfr△
lacX74のトランスフエクシヨンによつて達成し
た。 E.coliの菌株、特にE.coliの菌株Hfr△lacX74
を、plac5−1,λlacHBs−1及びλlacHBs−2
によりそれぞれ形質転換した。培養後、細胞を溶
解し、得られた溶解物をSDSポリアクリルアミド
ゲル(24)上で電気泳動により分析し、蛋白質を
クーマシーブルーで染色して検出した。対照とし
てのλplac5−1の発現産物中には、β−ガラク
トシダーゼ(分子量116,248)に相当する位置に
より強度なバンドが存在し、λlacHBs−1の発
現産物中には分子量約135000乃至141000を有する
新規な蛋白質に相当する顕著なバンドが存在する
(λlacHBs−2の発現産物中には存在しない)。 λlacHBs−1及びλplac5−1によつてトラン
スフエクシヨンした細菌が合成する蛋白質を
35S)メチオニンで標識した。該蛋白質を抗−
HBsAg血清と接触させSDSポリアクリルアミド
ゲルのオートラジオグラムを実施すると、
λlacHBs−1の発現産物中のみに、他のベクタ
ーの発現産物中の等価のバンドに対応しない1個
のバンドの存在が示された。当該バンドは、非標
識HBsAgの存在下で免疫沈降を実施すると特異
的に消滅した。β−ガラクトシダーゼに対する抗
血清を用いて免疫沈降を実施すると、λlacHBs
−1の発現産物中にはやはり同一のバンドが再び
観察された。 lacZ遺伝子とHBs−1断片との間の融合で得
られるハイブリツド蛋白質部分の推定される構造
を第2c図に示す。「β−gal」断片はβ−ガラク
トシダーゼ(アミノ酸1005個)に相当する。
HBsAg断片(アミノ酸192個)も示されている。
これら2個の断片は、ベクターλlacHBs−1中
に含まれる“EcoRリンカー”の一部に相当す
るアミノ酸であるプロリンにより分離されてい
る。 C 本発明に従うベクターを使用する免疫原分子
の製造方法 したがつて本発明は、上記のポリペプチドも
しくはより分子量が小さく同等の免疫原特性を
有する蛋白質の製法を提供しうる。 本発明の結果が示すところによれば、E.coli
しくは細菌或いは真核生物細胞培養物の如き他の
あらゆる好ましい微生物は、λlacHBs−1で感
染させることができ、約138000の分子量を有する
と共に、同時にHBsAgとβ−ガラクトシダーゼ
との抗原決定基を有する蛋白質を合成しうる。当
該蛋白質分子は、本発明方法によつて獲得されう
るハイブリツドポリペプチドの代表例であり、こ
れらのハイブリツドポリペプチドに於いて、
HBsAgは(β−ガラクトシダーゼ断片の部分的
もしくは全体的置換の結果として)支持蛋白質と
結合しているにもかかわらず、これらのハイブリ
ツドはHBsAgの抗原特性を有する。これらの新
規分子は、B型肝炎ウイルスに対して活性なワク
チンを製造するために有益である。 自明のこととして、また上述の事実から既に明
らかなように、本発明は、特に考察された適用方
法及び実施方法に何ら限定されず、逆にあらゆる
変形に及んでいる。 以上の記載に加えて、特に発明に関して引用し
た参考文献を以下に示す。 参考文献 1―Blumberg,B.S.(1977)Science 197,17―
25 2―Dane D.S.,Cameron C.H.,and Brigss
M.(1970)Lancet1,695―698 3―Who Technical Report series,
number602(1976) 4―Summers J.,O′Connel A.,and Millman
I.(1975)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 72
4597―4601 5―Hruska J.F.,Clayton E.A.,Rubenstein
J.L.R.and Robinson W.S.(1977)J.Virol.
21,666−682 6―Landers T.A.,Greenberg H.B.and
Robinson W.S.(1977)J.Virol.23,368―376 7―Charnay P.,Pourcel C.,Louise A.,
Fritsch A.and Tiollais P.(1979)Proc.
Nat.Acad.Sci.USA,76,2222−2226 8―Dreesman G.R.,Hollinger F.B.,Surians
J.R.,Fujioka R.B.,Brunschwig J.P.and
Melnick J.L.(1972)J.Virol.10,469−476 9―Gerin J.L.(1974)in Mechanisms of virus
disease Ed.W.S.Robinson,C.R.Fox pp215
−24Menlo Park:W.A.Benjamin 10―Dreesman G.R.,Chairez R.,Suarez M.,
Hollinger F.B.,Courthey R.J.and
Melnick J.L.(1975)J.Virol.16,508−515 11―Shin J.W.and Gerin J.L.(1977)J.Virol.
21,1219−1222 12―Peterson D.L.,Roberts I.M. and Vyas
G.N.(1977)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 74
1530−1534 13―Peterson D.L.,Chien D.Y.,Vyas G.N.,
Nitecki D.and Bond H.(1978)in Viral
Hepatitis,Ed.G.Vyas.S.Cohen and R.
Schmid,The Franklin Institute Press,
Philadelphia,569−573 14―Fritsch A.,Pourcel C.,Charnay P.and
Tiollais P.(1978)C.R.Acad.Sc.Paris
287,1453−1456 15―Burrell C.J.,Mackay P.,Greenaway P.
J.,Hofschneider P.H.and Murray K.
(1979)Nature 279,43−47 16―Tiollais P.,Perricaudet M.,Pettersson
U.and Philipson L.(1976)Gene ,49−
63 17―Herisse J.,Courtois G.,and Galibert F.
(1978)Gene ,279−294 18―Kroeker W.D.and Laskowski M.S.R.
(1977)Anal.Biochem.79,63−72 19―Maxam A.M.and Gilbert W.(1977)Proc.
Nat.Acad.Sci.USA 74,560−564 20―Sanger F.,Nicklen S.and Coulson A.R.
(1977)Proc.Nat.Acad.Sci.USA 74,5463
−5467 21―Meat J.and Smith A.J.W.(1978)Nucleic
Acid.Res.,4537−4545 22―Berget S.M.,Moore C.and Sharp P.A.
(1977)Proc.Nat.acad.Sci.USA 74,3171
−3175 23―Chow L.T.,Gelinas R.E.,Broker T.R.,
and Roberts J.(1977),Cell 12,1−8 24―Shiraishi H.,Kohama T.,Shirachi R.
and Ishida N.(1977)J.Gen.Virol.36,207
−210 25―Struck D.K.,Lennarz W.J.,and Brew
K.(1978)J.Biol.Chem.253,5786−5794 26―Reddy V.B.,Thimmappaya B.,Dhar
R.,Subramanian K.N.Zain B.S.,Pan J.,
Celma C.L.and Weissman S.M.(1978)
Science 200,494−502 27―Fiers W.,Contreras R.,Hargeman G.,
Rogiers R.,Van de Voorde A.,Van
Henver swyn H.,Van Herreweghe J.,
Volchaerts G.and YsebaertM.(1978)
Nature 273,113−117 28―Sanger F.,Air G.M.,Barrell B.G.,
Brown N.L.,Coulson A.R.,Fiddes J.C.,
HutchisonC.A.,Slocombe P.M.and
Smith M.(1977)Nature 265,687−691 29―Barrell B.G.,Shaw D.C.,Walker J.E.,
Northrop F.D.,Godson G.N.and Fiddes
J.C.(1978)Biochem.Soc.Trans.,63−67 30―Szmuness W.,Am.J.Path.81,629−649
(1975) 31―Sninsky J.J.Siddiqui A.,Robinson W.S.
and Cohen S.N.,Nature 279,346−348
(1979) 32―Valenzuela P.et al.,Nature 280,815−
819(1979) 33―Charnay P.et al.,Nucl.Acids Res.,335
−346(1979) 34―Galibert F.,Mandart E.,Fitoussi F.,
Tiollais P.and Charnay P.,Nature 281
646−650(1979) 35―Pasek M.et al.,Nature 282,575−579
(1979) 36―Vyas G.N.,Williams E.W.,Klaus G.G.B
and Bond.H.J.Immunol 108,1,114−
1,118(1972) 37―Hollinger F.B.,Dreesman G.R.,Sanchez
Y.,Cabral G.and Melnick J.L.,in Viral
Hepatitis(Ed.Vyas G.N.Cohen S.N.and
Schmid R.)Franklin Institute,
Philadelphia,(1978) 38―Purcell R.H.,and Gerin J.L.,Am.J.Med.
Sci.270,395−399(1975) 39―Hilleman M.R.et al.,Am.J.Med.Sci.270
401−404(1975) 40―Maupas P.,Coursaget P.,Goudeau A.
and Drucker J.,Lancet 1,1367−1370−
(1976) 41―Emtage J.S.et al.,Nature 283,171−
174(1980) 42―Itakura K.et al.,Science 198,1056−
1063(1977) 43―Goeddel D.V.et al.,Prox.Nat.Acad.Sci.
USA 76,106−110(1979) 44―Pourcel C.,Marchal C.,Louise A.,
Fritsch A.and Tiollais P.,Molec.Gen.
Genet.170,161−169(1979) 45―Bolivar F.et al.,Gene ,95−113
(1977) 46―Fowler A.V.and Zabin I.,Proc.Nat.
Acad.Sci.USA 74,1507−1510(1977) 47―Laemmli U.K.,Nature 227,680−685
(1970) 48―Burqess R.R.,J.Biol.Chem.244,6168−
6176(1969) 49―Bonner W.M.and Laskey R.A.,Eur.J.
Biochem.46,83−88(1974) 50―Laskey R.A.and Mills A.D.,Eur.J.
Biochem.56,335−341(1975) 51―Iwakura Y.,Ito K.and Ishihama A.,
Molec.Gen.Genet.133,1−23(1974) 52―Talwai G.P.,et al.,Proc.Nat.Acad.Sci.
USA 73,218−222(1976)
JP55501975A 1979-08-30 1980-08-29 Expired JPS6362198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7921811A FR2464269B1 (fr) 1979-08-30 1979-08-30 Sequence nucleotidique codant l'antigene de surface du virus de l'hepatite b, procede permettant son obtention et antigene obtenu
FR8009039A FR2480779B2 (fr) 1979-08-30 1980-04-22 Vecteur contenant une sequence nucleotidique de l'antigene de surface du virus de l'hepatite b et procede de fabrication d'une molecule immunogene mettant en oeuvre ce vecteur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56501128A JPS56501128A (ja) 1981-08-13
JPS6362198B2 true JPS6362198B2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=26221334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55501975A Expired JPS6362198B2 (ja) 1979-08-30 1980-08-29

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4428941A (ja)
JP (1) JPS6362198B2 (ja)
BE (1) BE884988A (ja)
CA (1) CA1163585A (ja)
CH (1) CH663796A5 (ja)
DE (1) DE3049831C2 (ja)
FR (1) FR2480779B2 (ja)
GB (1) GB2070621B (ja)
LU (1) LU88365I2 (ja)
NL (1) NL192880C (ja)
SE (3) SE8102726L (ja)
WO (1) WO1981000577A1 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6416996B1 (en) * 1978-12-18 2002-07-09 Institut Pasteur Nucleotide sequence comprising the genome of hepatitis b virus, nucleotide sequence coding the surface antigen of the hepatitis b virus, vectors containing the nucleotide sequences, process for the preparation thereof, and antigen obtained thereby
EP0182442B2 (en) * 1978-12-22 1996-04-03 Biogen, Inc. Recombinant DNA molecules and their method of production
IN151589B (ja) * 1978-12-22 1983-05-28 Biogen Nv
US6268122B1 (en) 1978-12-22 2001-07-31 Biogen, Inc. Recombinant DNA molecules and their method of production
US5196194A (en) * 1979-05-24 1993-03-23 The Regents Of The University Of California Vaccines containing Hepatitis B S-protein
IE52036B1 (en) * 1979-05-24 1987-05-27 Univ California Non-passageable viruses
USRE34705E (en) * 1979-08-30 1994-08-23 Institut Pasteur Nucleotidic sequence coding the surface antigen of the hepatitis B virus, vector containing said nucleotidic sequence, process allowing the obtention thereof and antigen obtained thereby
EP0038765B1 (fr) * 1980-04-22 1987-09-02 Institut Pasteur Vaccin contre l'hépatite virale B, procédé et cellules eucaryotes transformées pour la production de ce vaccin
NZ199722A (en) * 1981-02-25 1985-12-13 Genentech Inc Dna transfer vector for expression of exogenous polypeptide in yeast;transformed yeast strain
US4769238A (en) 1981-08-04 1988-09-06 The Regents Of The University Of California Synthesis of human virus antigens by yeast
ZW18282A1 (en) * 1981-08-31 1983-03-23 Genentech Inc Preparation of polypeptides in vertebrate cell culture
US4741901A (en) * 1981-12-03 1988-05-03 Genentech, Inc. Preparation of polypeptides in vertebrate cell culture
DE3275998D1 (en) * 1981-12-22 1987-05-14 Baylor College Medicine Immunological composition and method for hepatitis b virus
US4593002A (en) * 1982-01-11 1986-06-03 Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates, Inc. Viruses with recombinant surface proteins
JPS5931799A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Science & Tech Agency B型肝炎ウイルス遺伝子を組込んだ組換えプラスミド
US4820642A (en) * 1983-04-04 1989-04-11 The Regents Of The University Of California Amplified expression vector
US4575495A (en) * 1983-05-12 1986-03-11 New York Blood Center, Inc. Synthetic antigenic peptide derived from Hepatitis B surface antigen
US5324513A (en) * 1984-03-07 1994-06-28 Institut Pasteur Composition useful for the fabrication of vaccines
US5204096A (en) * 1984-03-07 1993-04-20 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipid vesicle carriers
US4861588A (en) * 1985-02-05 1989-08-29 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipid vesicle carriers
US4847080A (en) * 1984-03-07 1989-07-11 New York Blood Center, Inc. Pre-S gene coded peptide hepatitis B immunogens, vaccines, diagnostics, and synthetic lipide vesicle carriers
AU579148B2 (en) * 1984-03-09 1988-11-17 Scripps Clinic And Research Foundation Synthetic hepatitis b virus vaccine including both t cell and b cell determinants
US4599230A (en) * 1984-03-09 1986-07-08 Scripps Clinic And Research Foundation Synthetic hepatitis B virus vaccine including both T cell and B cell determinants
US4599231A (en) * 1984-03-09 1986-07-08 Scripps Clinic And Research Foundation Synthetic hepatitis B virus vaccine including both T cell and B cell determinants
SU1470739A1 (ru) * 1984-07-16 1989-04-07 Всесоюзный кардиологический научный центр АМН СССР Гексапептид, обладающий гепатопротективным действием
US4743553A (en) * 1984-07-18 1988-05-10 W. R. Grace & Co. Synthetic genes for bovine parainfluenza virus
US4722840A (en) * 1984-09-12 1988-02-02 Chiron Corporation Hybrid particle immunogens
JPH0745514B2 (ja) * 1985-08-20 1995-05-17 武田薬品工業株式会社 新規蛋白質およびその製造法
US4895800A (en) * 1985-11-26 1990-01-23 Phillips Petroleum Company Yeast production of hepatitis B surface antigen
JPH01500515A (ja) * 1986-06-20 1989-02-23 スクリップス クリニック アンド リサーチ ファウンデーション B型肝炎ウィルス表面抗原のプレs領域のt及びb細胞エピトープ
US4778784A (en) * 1987-01-07 1988-10-18 Baylor College Of Medicine Cyclic peptide and method of use for inducing an immunological response to hepatitis B virus
WO1988010300A1 (en) * 1987-06-22 1988-12-29 Medico Labs Ag Heterologous viral peptide particle immunogens
US5162226A (en) 1987-08-24 1992-11-10 University Of Tennessee Research Corp. (U.T.R.C.) Therapeutic compositions against streptococcal infections, transformed hosts, methods of immunization and genetically engineered products
US5359100A (en) * 1987-10-15 1994-10-25 Chiron Corporation Bifunctional blocked phosphoramidites useful in making nucleic acid mutimers
EP0763543A2 (en) 1988-09-02 1997-03-19 The Rockefeller University A method for preparing an inflammatory cytokine (MIP-2) and diagnostic and therapeutic applications for the cytokine or its antibody
CA2065287C (en) * 1989-09-15 1999-12-21 Tatsuo Miyamura New hcv isolates
EP0491077A1 (en) * 1990-12-19 1992-06-24 Medeva Holdings B.V. A composition used as a therapeutic agent against chronic viral hepatic diseases
US6419931B1 (en) * 1991-08-26 2002-07-16 Epimmune Inc. Compositions and methods for eliciting CTL immunity
US6607727B1 (en) 1991-08-26 2003-08-19 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepatitus B virus
US20010053367A1 (en) * 1991-08-26 2001-12-20 Prodigene, Inc. Vaccines expressed in plants
US5780036A (en) * 1991-08-26 1998-07-14 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepattis B virus
US6322789B1 (en) 1991-08-26 2001-11-27 Epimmune, Inc. HLA-restricted hepatitis B virus CTL epitopes
US5484719A (en) 1991-08-26 1996-01-16 Edible Vaccines, Inc. Vaccines produced and administered through edible plants
US5612487A (en) * 1991-08-26 1997-03-18 Edible Vaccines, Inc. Anti-viral vaccines expressed in plants
US7611713B2 (en) * 1993-03-05 2009-11-03 Pharmexa Inc. Inducing cellular immune responses to hepatitis B virus using peptide compositions
US20110097352A9 (en) * 1992-01-29 2011-04-28 Pharmexa Inc. Inducing cellular immune responses to hepatitis B virus using peptide and nucleic acid compositions
US6689363B1 (en) 1992-01-29 2004-02-10 Epimmune Inc. Inducing cellular immune responses to hepatitis B virus using peptide and nucleic acid compositions
US6235288B1 (en) 1992-08-26 2001-05-22 The Scripps Research Institute Peptides for inducing cytotoxic T lymphocyte responses to hepatitis B virus
EP1281770B1 (en) 1993-03-10 2010-03-03 GlaxoSmithKline LLC Human brain phosphodiesterase and screening method
AU6976296A (en) * 1995-09-15 1997-04-01 John A Howard Expression cassettes and methods for delivery of animal vaccines
US6087128A (en) * 1998-02-12 2000-07-11 Ndsu Research Foundation DNA encoding an avian E. coli iss
AU2002305138A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for cancer treatment
US8025873B2 (en) 2002-06-20 2011-09-27 Paladin Labs, Inc. Chimeric antigens for eliciting an immune response
US8029803B2 (en) 2002-06-20 2011-10-04 Paladin Labs, Inc. Chimeric antigens for eliciting an immune response
US20040057969A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Smith Mark L Compositions containing stabilized hepatitis antigen and methods of their use
US8007805B2 (en) * 2003-08-08 2011-08-30 Paladin Labs, Inc. Chimeric antigens for breaking host tolerance to foreign antigens
AU2006301846A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Akshaya Bio Inc. Chimeric antigen containing hepatitis C virus polypeptide and FC fragment for eliciting an immune response
US8969033B2 (en) 2005-11-02 2015-03-03 Battelle Energy Alliance, Llc Alteration and modulation of protein activity by varying post-translational modification
JP4685674B2 (ja) * 2006-03-20 2011-05-18 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
US7960534B2 (en) 2008-02-26 2011-06-14 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic sugar transporter genes and enzymes from alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms, methods
US8492114B2 (en) 2008-01-25 2013-07-23 Battelle Energy Alliance, Llc Methods of combined bioprocessing and related microorganisms, thermophilic and/or acidophilic enzymes, and nucleic acids encoding said enzymes
MX292528B (es) 2008-01-25 2011-11-22 Battelle Energy Alliance Llc Beta-xilosidasas tolerantes al acido y termicas, genes que las codifican, organismos relacionados y metodos.
US9732330B2 (en) 2008-01-25 2017-08-15 Battelle Energy Alliance, Llc Methods of combined bioprocessing and related microorganisms, thermophilic and/or acidophilic enzymes, and nucleic acids encoding said enzymes
US7858353B2 (en) 2008-01-31 2010-12-28 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic biopolymer-degrading genes and enzymes from alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms, methods
US8497110B2 (en) 2008-01-31 2013-07-30 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic biopolymer-degrading genes and enzymes from alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms, methods
US8557557B2 (en) 2008-01-31 2013-10-15 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic biopolymer-degrading genes and enzymes from Alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms, methods
US8426185B2 (en) 2008-01-31 2013-04-23 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic biopolymer-degrading genes and enzymes from Alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms, methods
MX2010008575A (es) 2008-02-22 2010-12-07 Battelle Energy Alliance Llc Control transcripcional en alicyclobacillus acidocaldarius y genes, proteinas y metodos asociados.
EP2245173A4 (en) 2008-02-27 2011-11-02 Battelle Energy Alliance Llc THERMOPHILIC AND THERMOACIDOPHILIC GLYCOSYLATION GENES AND ENZYMES FROM ALICYCLOBACILLUS ACIDOCALDARIUS AND RELATED ORGANISMS, AND METHODS
WO2009145945A2 (en) 2008-02-28 2009-12-03 Battelle Energy Alliance, Llc Thermophilic and thermoacidophilic metabolism genes and enzymes from alicyclobacillus acidocaldarius and related organisms
US8858952B2 (en) 2009-02-19 2014-10-14 Mayo Foundation For Medical Education And Research Methods and materials for generating T cells
EP2409155A1 (en) 2009-03-15 2012-01-25 Technion Research and Development Foundation, Ltd. Soluble hla complexes for use in disease diagnosis
US20110275135A1 (en) 2010-05-05 2011-11-10 Battelle Energy Alliance, Llc Genetic elements, proteins, and associated methods including application of additional genetic information to gram (+) thermoacidophiles
CN104271591B (zh) 2012-02-17 2017-09-26 梅约医学教育与研究基金会 用于生成能够识别表达HER2/neu多肽的癌细胞的CD8+T细胞的方法和材料
EP3211002B1 (en) 2012-03-21 2020-05-13 Ben-Gurion University of The Negev Peptides derived from the ectodomain of nkp46
AR120096A1 (es) 2019-09-30 2022-02-02 Gilead Sciences Inc Vacunas para vhb y métodos de tratamiento de vhb

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0001929B1 (en) * 1977-11-08 1989-04-19 Genentech, Inc. Plasmid for transforming bacterial host to render it capable of polypeptide expression
FR2422685A1 (fr) * 1978-04-14 1979-11-09 Pasteur Institut Vecteurs, derives du bacteriophage lambda, permettant l'insertion et l'expression d'un gene, procaryote ou eucaryote, sous le controle du promoteur et de l'operateur de l'operon lactose de la bacterie escherichia coli
FR2428075A1 (fr) * 1978-06-08 1980-01-04 Pasteur Institut Procede de production de proteines par expression des genes correspondants dans des bacteries et vecteurs susceptibles d'etre mis en oeuvre dans de tels procedes
FR2444713A1 (fr) * 1978-12-18 1980-07-18 Pasteur Institut Procede de production d'un adn comprenant le genome du virus de l'hepatite b et vecteur le comportant
IN151589B (ja) * 1978-12-22 1983-05-28 Biogen Nv
IE52036B1 (en) * 1979-05-24 1987-05-27 Univ California Non-passageable viruses

Also Published As

Publication number Publication date
CH663796A5 (fr) 1988-01-15
DE3049831T1 (ja) 1982-06-16
NL8020315A (nl) 1981-07-01
SE8102726L (sv) 1981-04-29
JPS56501128A (ja) 1981-08-13
DE3049831C2 (de) 1992-08-27
BE884988A (fr) 1981-03-02
FR2480779A2 (fr) 1981-10-23
FR2480779B2 (fr) 1986-07-18
SE8303463L (sv) 1983-06-16
GB2070621B (en) 1983-05-18
US4428941A (en) 1984-01-31
CA1163585A (fr) 1984-03-13
WO1981000577A1 (fr) 1981-03-05
NL192880C (nl) 1998-04-02
LU88365I2 (fr) 1994-05-04
SE460727B (sv) 1989-11-13
SE462530B (sv) 1990-07-09
NL192880B (nl) 1997-12-01
SE8303463D0 (sv) 1983-06-16
SE463459B (sv) 1990-11-26
GB2070621A (en) 1981-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362198B2 (ja)
US4710463A (en) Recombinant DNA molecules capable of expressing HBV core and surface antigens
Charnay et al. Localization on the viral genome and nucleotide sequence of the gene coding for the two major polypeptides of the hepatitis B surface antigen (HBs Ag)
KR940005588B1 (ko) 효모에서 b형 간염 바이러스 단백질을 제조하는 방법
IE911022A1 (en) Hepatitis B Vaccine
JPS6155950B2 (ja)
US4963483A (en) Method for producing hepatitis B virus proteins in yeast
HU196625B (en) Process for producing hepatitis b virus vaccine
EP0182442B1 (en) Recombinant dna molecules and their method of production
JPS5974985A (ja) 新規dna
USRE34705E (en) Nucleotidic sequence coding the surface antigen of the hepatitis B virus, vector containing said nucleotidic sequence, process allowing the obtention thereof and antigen obtained thereby
US6096879A (en) Nucleotide sequence comprising the genome of hepatitis B virus, nucleotide sequence coding the surface antigen of the hepatitis B virus, vectors containing the nucleotide sequences, process for the preparation thereof, and antigen obtained thereby
US6416996B1 (en) Nucleotide sequence comprising the genome of hepatitis b virus, nucleotide sequence coding the surface antigen of the hepatitis b virus, vectors containing the nucleotide sequences, process for the preparation thereof, and antigen obtained thereby
JPS6345227A (ja) B型肝炎ウイルス表面抗原蛋白質
US6270955B1 (en) Pharmaceutical compositions and methods for producing antibodies to hepatitis b virus and kits and methods for detecting antibodies to hepatitis b virus
JPS62187495A (ja) 新規dnaおよびポリペプチド
JP2648122B2 (ja) 新規ポリペプチドおよびその製造法
JP3305342B2 (ja) B型肝炎ウイルスタンパク質の製造方法
IE59389B1 (en) Method for producing hepatitis b virus core antigen (HBcAg) in yeast
JP2749010B2 (ja) 新規dnaおよびそれを用いたポリペプチドの製造法
CA1203763A (fr) Proteine hybride codee par un fragment d'adn
EP0277770A1 (en) Alpha-mating factor promoter is modified by deleting pre-pro secretory leader sequence
CH666278A5 (fr) Peptide immunogene.