JPS6357341A - 車両用定速走行装置 - Google Patents

車両用定速走行装置

Info

Publication number
JPS6357341A
JPS6357341A JP61200071A JP20007186A JPS6357341A JP S6357341 A JPS6357341 A JP S6357341A JP 61200071 A JP61200071 A JP 61200071A JP 20007186 A JP20007186 A JP 20007186A JP S6357341 A JPS6357341 A JP S6357341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
constant
control
acceleration
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61200071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108622B2 (ja
Inventor
Koichi Suzuki
功一 鈴木
Kiyoshi Konishi
小西 潔
Toshio Iwaoka
岩岡 敏夫
Yuichi Yamaguchi
優一 山口
Eisaku Hori
堀 栄作
Satoru Sekiguchi
悟 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Denki Kogyo KK
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Denki Kogyo KK
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Denki Kogyo KK, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Jidosha Denki Kogyo KK
Priority to JP61200071A priority Critical patent/JPH07108622B2/ja
Priority to US07/055,516 priority patent/US4835696A/en
Publication of JPS6357341A publication Critical patent/JPS6357341A/ja
Publication of JPH07108622B2 publication Critical patent/JPH07108622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/06Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure
    • B60K31/10Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means
    • B60K31/102Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator
    • B60K31/105Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor
    • B60K31/107Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and means for comparing one electrical quantity, e.g. voltage, pulse, waveform, flux, or the like, with another quantity of a like kind, which comparison means is involved in the development of a pressure which is fed into the controlling means where at least one electrical quantity is set by the vehicle operator in a memory, e.g. a capacitor the memory being digital
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/106Longitudinal acceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、車両の走行速度を一定に保つ定速走行制御
を自動的に行なうようにした車両用定速走行装置に関す
る。
(従来の技術) 従来のこの種の車両用定速走行装置としては、例えば第
6図に示すようなものがおる(特開昭60−16373
5号公報等、参照)、。
第6図において、1はバッテリイであり、バッテリイ1
からの電源電圧はイグニッションスイッチ2、メインス
イッチ3を介してコントローラ4に供給されている。コ
ントローラ4はメインスイッチ3を介して得られたバツ
テリイ電圧を電源回路5で受けてマイクロコンピュータ
の動作に必要な一定電源電圧としており、CPU6、入
力ポードア、出力ポート8、制御プログラムを固定的に
格納したROM9及びスロットル整定操作量等のデータ
を記憶するRAM10を備え、これらはパスライン11
によって相互接続される。また、RAM10に対しては
電源回路11より電源供給が行なわれている。
コントローラ4における入力ポードアに対しては、車速
センサ12及び定速走行制御に使用するコマンドスイッ
チ13が接続される。コマンドスイッチ13は定速走行
制御を指令するセットスイッチ14、アクセルスイッチ
15、及びリジュームスイッチ(リセットスイッチ)1
6を備える。
一方、コントローラ4の出力ポート8にはりレ−17及
びアクチュエータ18が接続されてあり、リレー17に
通電してリレー接点を閉じることでアクチュエータ18
に対し電源供給が行なわれる。
アクチュエータ18は例えばベントバルブ、セーフティ
バルブ及びバキュームバルブから成り、アクチュエータ
18によるスロットル制御は、バキュームバルブを開く
と同時にベントバルブを閉じると、バキュームバルブの
負圧室に負圧が導入され、スロットルバルブを開方向に
駆動する。逆にベントバルブを開くと同時にバキューム
バルブを開くと、負圧室に大気が導入されてスロットル
バルブを開方向に駆動するようになる。
更に、リレー17に対するメインスイッチ3からの電源
供給ラインにはブレーキの踏み込みで開くブレーキスイ
ッチ19及びクラッチの踏み込みで開くクラッチスイッ
チ20が設けられてあり、定速走行制御中にブレーキを
踏んだりクラッチを切ったりすると、リレー17への通
電が遮断されアクチュエータ18によるスロットルバル
ブの駆動制御が解除されるようになる。更に、コントロ
ーラ4の入力ポードアに対しては、ブレーキ操作時に点
灯するストップランプスイッチ21による設定信号が与
えられており、この設定信号はコントローラ4に対し定
速走行制御の解除信号となる。
次に、この定速走行装置の動作を第7図に示すフローチ
ャートに基づいて概略説明する。なお、図中81〜31
7は各ステップを示す。
まず、SlでクルーズフラグをOとして、S2でセット
スイッチ14がONのときは、S3で減速制御を行なう
。ここで、運転者が希望する設定車速に実車速を調整し
、S4でセットスイッチ14がOFFのとき、実車速を
記=[、、S6でクルーズフラグを1に設定してS2に
戻る。次に、S7およびS8を経てS9ではクルーズフ
ラグは1に設定されているので、310で定速制御に移
り、実車速を設定車速に収束するように制御を行なう。
すなわち、アクチュエータ18に対する制御出力量Tを
T=にα十εとする。なお、ここでKは定数、αは加速
度、εは車速差である。
定速走行中に88でキャンセル操作、例えばブレーキを
踏み込んだり、またはクラッチを切ったりすると、S1
1でクルーズフラグはOとなり、S12でキャンセル制
御が行なわれ、実車速は設定車速からはなれる(M8図
、参照)。この状態において、S7でリセットスイッチ
16をON。
513でリセットスイッチ16をOFFとすると、セッ
トスイッチ14を再び操作することなく前記記憶車速(
設定車速)への復帰が行なわれる。記憶車速への復帰中
(リジューム復帰中)に315で設定車速と実車速との
車速差εが予め設定した所定値へ以上のときは816で
定加速制御(加速度が一定となるように出力し続ける制
御)を行ない、この定加速制御により車速差εが所定値
A未満となった時点で317でクルーズフラグを1に設
定して、定速制御に再び入る(第8図、参照)。
(こめ発明が解決しようとする問題点)しかしながら、
このような従来の定速走行装置にあっては、リジューム
復帰中に定加速度制御から定速度制御へ移行する移行点
を実車速と設定車速との車速差εが所定1直A以下とな
るときに切り換えていたため、動力1能の良い車種と悪
い車種とでは所定値Aを変えないとオーバシュート等に
より収束までの時間が長くなるので、車種毎に移行点を
チューニングしなければならず、作業が繁雑となりコス
トも上昇するという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので
あって、リジューム復帰中に定加速度制御から定速度制
御へ移行する移行点を加速度の定数倍と車速差の和の正
負の判別に基づいて決定することにより、車種毎にチュ
ーニングを不要とする定速走行装置を提供することを目
的としている。
この目的を達成するために、この発明は、第1図に示す
ように、車両の実車速を検出する車速センサaと、定速
走行指令信号を発生するセットスイッチbと、該セット
スイッチbが操作された時点の前記車速センサaによる
実車速を記憶する車速記憶手段Cと、スロットルバルブ
を駆動するアクチュエータdと、前記車速センサaの実
車速を前記車速記憶手段Cに記憶した記憶車速に一致す
るよう前記アクチュエータdに定速制御を行なうための
制御信号を出力する定速制御手段eと、前記定速制御が
解除されたとき前記記憶車速へ復帰させるための復帰指
令信号を発生するリセットスイッチfと、該リセットス
イッチfの操作による記憶車速復帰中に加速度の定数倍
と現車速と記憶車速との車速差の和を演算してその正、
負を判別する判別手段qと、該判別手段qで判別した前
記用が負であるときは定加速制御を行なうための制御信
号を、正であるときは定速制御を行なうための制御信号
を、それぞれ前記アクチュエータdに出力する制御手段
りと、を備えている。
(作用) このような構成を有するこの発明においては、リジュー
ム復帰中に判別手段により判別した加速度の定数倍と車
速差との和が負でおるときは定加速制御を行ない、和が
正になったときに定速制御に戻る。すなわち、車速差の
みによらず、加速度の定数倍を条件に加えて、定加速制
御から定速制御への移行点を決定するようにしたので動
力性能の異なる複数の車種に対して同一ソフトで対応す
ることができ、車種毎にチューニングする必要がない。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図および第3図はこの発明の第1実施例を示す図で
ある。
この発明は、そのコントローラ4が車速記憶手段、定速
制御手段、判別手段および制御手段としての機能を有し
ているが、他の構成は第6図に示す従来例と同様であり
、その説明を省略する。
次に、この発明の作用を第2図および第3図に基づいて
説明する。
第2図はこの発明の制御プログラムを示すフローチャー
トであり、図中81〜320は各ステップを示す。この
プログラムは、例えば所定時間毎に繰返して実行される
。なあ、この実施例ではステップ520の内容が従来例
のそれと異なっており、従来例と同一ステップについて
は説明を省略する。
第3図に示すように、定速走行中にキャンセル操作が行
なわれると、実車速が設定車速からはなれる。この状態
でリセットスイッチ16を操作することにより記憶車速
へ復帰するよう制御を行なう。このようなリジューム復
帰中に、320で加速度の定数倍にαと車速差εとの和
が正であるか負でおるか(Kα+ε≧O)を判別する。
Kα+さくOのときは、アクチュエータ18に増速信号
を出力して、定加速制御を行ない、Kα十ε≧Oになっ
たときには、アクチュエータ18に減速信号を出力して
、設定車速になめらかに収束するように定速度制御に切
替える(第3図、参照〉。
以上のように、この実施例においては、定加速度制御か
ら定速度制御へ移行する移行点を(Kα十ε)の符号判
別により決定するようにしている。
したがって、従来のように車速差εのみによらず、加速
度の定数倍にαを判別条件に付加したので、異なる動力
性能をもった複数の車種に適合させるため車種毎に移行
点をチューニングする必要がなくなる。この結果、同一
ソフトで車種毎に対応することができ、作業性を向上さ
せることができ、コストを低減することができる。
次に、第4図はこの発明の第2実施例を示す図である。
この実施例は、所定時間後に通常の定速制御に戻るよう
にした例である。なあ、従来例と同一ステップについて
は説明を省略し、従来例と異なるステップ330−33
5について説明する。
S31で加速度定数をKreSに設定する(Kres=
K)。この加速度定数KreSは前記実施例の加速度定
数により小さな値としている。S32でKreS・α+
εが0以上であるか否かを判別し、Kres・α+ε≧
になったときは、S33でリジューム制御に移る。すな
わち、アクチュエータ18に対する制御出力ITres
@Tres=Kres −a−+−εとする。次に、S
30でtをO(t=o)としており、1=0からS34
でtに1を加算しくt=t+1>、335でtがiに達
するまでは上記リジューム制御を続け、t≧iになった
とき、通常の定速制御(T=K・α+ε)に戻る。
この実施例では加速度定数)(resを通常の定速制御
の加速度定数により小ざい値としており、定加速度制御
から定速度制御への移行点を記憶車速へ近づけることが
できるので、記憶車速への収束性を早めることができる
。なお、その池の構成および作用は前記実施例と同様で
おる。
次に、第5図はこの発明の第3実施例を示す図でおる。
この実施例は加速度定数KreSを変化させて、加速度
定数Kresが所定値Kに達したときに通常の定速制御
に戻るようにした例である。なお、前記実施例と異なる
ステップS 40−344について説明し、他の従来例
と同じステップの説明を省略する。
S40で加速度定数をKreSとし、S41でKreS
・α+ε≧Oとなったら、S42でリジューム制御(T
res=Kres −a÷ε)に移る。次に、343で
加速度定数Kresに所定値mを加算しく)(res=
)(res+m) 、S44でこの加速度定数Kres
が通常の定速制御の加速度定数Kに等しくなるまでリジ
ューム制御を続け、KreS−にとなったら通常の定速
制御に戻る。この実施例においても記・践車速への収束
性を早めることができる。なお、その他の構成および作
用は前記実施例と同様である。
(発明の効果〉 以上説明してきたように、この発明によれば、リジュー
ム復帰中に定加速制御から定速制御へ移行する移行点を
加速度の定数倍と車速差との和の正、負の判別により決
定するようにしたため、動力性能の異なる複数の車種に
対して同一ソフトで対応することができ、車種毎にチュ
ーニングする必要がない。その結果、作業性を向上させ
ることができ、コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレームに対応した本発明の基本概念図、第2
図はこの発明の第1実施例の制御プログラムを示すフロ
ーチャート、第3図はその作用説明図、第4図はこの発
明の第2実施例の制御プログラムを示すフローチャート
、第5図はこの発明の第3実施例を示すフローチャート
、第6図は従来例および本発明の各実施例の仝体層成因
、第7図は従来例の制御プログラムを示すフローチャー
ト、第8図は作用説明図である。 4・・・コントローラ(車速記憶手段、定速制御手段、
判別手段、および制御手段)、 12・・・車速センサ、 14・・・セットスイッチ、 16・・・リセットスイッチ、 18・・・アクチュエータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車両の実車速を検出する車速センサと、定速走行指令信
    号を発生するセットスイッチと、該セットスイッチが操
    作された時点の前記車速センサによる実車速を記憶する
    車速記憶手段と、スロットルバルブを駆動するアクチュ
    エータと、前記車速センサの実車速を前記車速記憶手段
    に記憶した記憶車速に一致するよう前記アクチュエータ
    に定速制御を行なうための制御信号を出力する定速制御
    手段と、前記定速制御が解除されたとき前記記憶車速へ
    復帰させるための復帰指令信号を発生するリセットスイ
    ッチと、該リセットスイッチの操作による記憶車速復帰
    中に加速度の定数倍と現車速と記憶車速との車速差の和
    を演算してその正、負を判別する判別手段と、該判別手
    段で判別した前記和が負であるときは定加速制御を行な
    うための制御信号を、正であるときは定速制御を行なう
    ための制御信号を、それぞれ前記アクチュエータに出力
    する制御手段と、を備えたことを特徴とする車両用定速
    走行装置。 (2)前記加速度の定数を所定期間経過後に通常の定速
    制御中の加速度の定数に戻すようにしたことを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第1項記載の車両用定速走行装置
    。 (3)前記加速度の定数を通常の定速制御中の加速度の
    定数に一致するまで変化させるようにしたことを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載の車両用定速走行装
    置。
JP61200071A 1986-08-28 1986-08-28 車両用定速走行装置 Expired - Lifetime JPH07108622B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200071A JPH07108622B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 車両用定速走行装置
US07/055,516 US4835696A (en) 1986-08-28 1987-05-29 System and method for automatically controlling a vehicle speed to a desired cruising speed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61200071A JPH07108622B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 車両用定速走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357341A true JPS6357341A (ja) 1988-03-12
JPH07108622B2 JPH07108622B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=16418361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200071A Expired - Lifetime JPH07108622B2 (ja) 1986-08-28 1986-08-28 車両用定速走行装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4835696A (ja)
JP (1) JPH07108622B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523394Y2 (ja) * 1987-01-23 1993-06-15
JPH086611B2 (ja) * 1987-03-26 1996-01-29 日産自動車株式会社 車載エンジン制御装置
JPS649036A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Nissan Motor Constant speed running device for automobile
JPS6436527A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fixed speed running device for automobile
US5137104A (en) * 1987-10-06 1992-08-11 Nissan Motor Company, Limited System and method for automatically controlling vehicle speed to desired cruise speed
JPH01111540A (ja) * 1987-10-26 1989-04-28 Nissan Motor Co Ltd 車両の定速走行装置
JP2601289B2 (ja) * 1987-10-28 1997-04-16 マツダ株式会社 車両の定速走行制御装置
JPH01122735A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Nissan Motor Co Ltd 定速走行装置
JPH01136832A (ja) * 1987-11-20 1989-05-30 Nissan Motor Co Ltd 車両用定速走行装置
JPH01249534A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Nissan Motor Co Ltd 車両の制御装置
US5036936A (en) * 1988-09-20 1991-08-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Cruise control device for motor vehicles
JPH07112789B2 (ja) * 1989-10-24 1995-12-06 日産自動車株式会社 車両走行制御装置
JPH03217337A (ja) * 1990-01-20 1991-09-25 Mitsubishi Electric Corp 車両用定速走行装置
US5333109A (en) * 1991-08-09 1994-07-26 Ford Motor Company Vehicle speed control system with adaptive learning
US5260876A (en) * 1991-08-09 1993-11-09 Ford Motor Company Speed control system with adaptive gain control during a speed alteration
US5177682A (en) * 1991-08-09 1993-01-05 Ford Motor Company Speed control system with resume mode override
JPH06144077A (ja) * 1992-11-11 1994-05-24 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd 自動定速走行装置の制御方法
DE19509492C2 (de) * 1995-03-16 1998-08-27 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Geschwindigkeitsbegrenzung eines Kraftfahrzeuges
DE19549224A1 (de) * 1995-12-30 1997-07-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung bzw. Begrenzung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE19627727B4 (de) * 1996-07-10 2012-05-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
JP3344256B2 (ja) * 1997-01-23 2002-11-11 日産自動車株式会社 親水性被膜形成用コーティング液およびその製造方法
JP3632361B2 (ja) * 1997-03-24 2005-03-23 日産自動車株式会社 車両用定速走行装置
DE19858294C2 (de) * 1998-12-17 2000-11-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrgeschwindigkeitsregelung eines Kraftfahrzeuges
DE19924941A1 (de) * 1999-05-31 2000-12-21 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Regelsystem zur Einstellung einer vorgebbaren Fahrzeug-Zielgeschwindigkeit
US6671607B2 (en) * 2000-05-16 2003-12-30 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle speed control system
DE10150421A1 (de) * 2001-10-11 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
JP3746245B2 (ja) * 2002-04-11 2006-02-15 株式会社日立製作所 定速走行制御装置
GB2519533B (en) * 2013-10-23 2018-04-04 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle speed control system
CN112026766A (zh) * 2020-07-24 2020-12-04 义乌市深研智能科技有限公司 一种农用机械巡航切换的起步控制方法、装置及农用机械

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4553621A (en) * 1982-09-21 1985-11-19 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Automobile speed control system
JPS59136533A (ja) * 1983-01-27 1984-08-06 Honda Motor Co Ltd オートクルーズ制御装置
US4598370A (en) * 1983-01-27 1986-07-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for control of acceleration and deceleration during auto-cruise
JPS6056639A (ja) * 1983-09-09 1985-04-02 Aisin Seiki Co Ltd 定速走行装置
JPS6071341A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Nippon Denso Co Ltd 定速走行装置
JPS60163735A (ja) * 1984-02-07 1985-08-26 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd 車速自動制御装置
JPS611549A (ja) * 1984-06-13 1986-01-07 Nippon Denso Co Ltd 自動車用車速制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108622B2 (ja) 1995-11-22
US4835696A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357341A (ja) 車両用定速走行装置
JPS62258826A (ja) 車速自動制御方法および装置
JPS611549A (ja) 自動車用車速制御装置
JPH022739B2 (ja)
JPS6257530B2 (ja)
JPH079883A (ja) 自動定速走行装置
JPH08118993A (ja) 定速走行制御時のモータロック検出装置
JPS63101141A (ja) 車両用定速走行装置
JPH09207612A (ja) 自動定速走行装置
JPS63232036A (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH0333534B2 (ja)
JPH01115737A (ja) 車両用定速走行装置
JPS60163735A (ja) 車速自動制御装置
JP2522490B2 (ja) 車速自動制御装置
JP2634642B2 (ja) 車速自動制御装置
JP3845183B2 (ja) 自動定速走行装置
JPS61129336A (ja) 車速自動制御装置
JPS61135832A (ja) 自動車用定速走行装置
JPH0645313B2 (ja) 車速自動制御装置
JP3353794B2 (ja) 自動定速走行装置
JPH0725265A (ja) 自動定速走行装置
JPH0725267A (ja) 自動定速走行装置
JP3429984B2 (ja) 自動定速走行装置
JPH10114238A (ja) 自動車の定速走行制御装置
JPS61129338A (ja) 車速自動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term