JPS63503296A - リブ付き管の製造方法および装置 - Google Patents

リブ付き管の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS63503296A
JPS63503296A JP61503830A JP50383086A JPS63503296A JP S63503296 A JPS63503296 A JP S63503296A JP 61503830 A JP61503830 A JP 61503830A JP 50383086 A JP50383086 A JP 50383086A JP S63503296 A JPS63503296 A JP S63503296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
region
tube
diameter
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61503830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568340B2 (ja
Inventor
イェルヴェンキーレ イーリ
カールソン インゲマール
Original Assignee
ウポノール ナームローゼ フェンノート チャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウポノール ナームローゼ フェンノート チャップ filed Critical ウポノール ナームローゼ フェンノート チャップ
Publication of JPS63503296A publication Critical patent/JPS63503296A/ja
Publication of JPH0568340B2 publication Critical patent/JPH0568340B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/908Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article characterised by calibrator surface, e.g. structure or holes for lubrication, cooling or venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/303Extrusion nozzles or dies using dies or die parts movable in a closed circuit, e.g. mounted on movable endless support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/865Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/87Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/901Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies
    • B29C48/902Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article of hollow bodies internally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9115Cooling of hollow articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 リブ付き管の製造方法および装置 この発明は、プラスチック材料の、なめらかな内面を有するリブ付き管の製造装 置に関し、前記装置は、スピンドル、装置の生産方向で見てスピンドルの後に位 置する、円錐状に広がったマンドレル、およびほぼ一定の直径を有しかつ前記マ ンドレルの後に位置している核部により形成されたコアと、コアと共に材料のた めのノズルを形成するように前記スピンドルを囲む押出しスリーブと、前記押出 しスリーブおよび前記コアを囲んでいて、かつ無端通路に沿って移送可能であり 、かつ内面に管のリブを形成するための溝が設けられているチル鋳型とを備え、 ノズルから間隔を置いた核部の終わりの領域に前記領域を冷却するための手段が 設けられている。本発明はまた、リブ付き管の製造方法に関する。
中実壁のリブ付き管の製造のために種々の装置と方法が提案された。しかしなが ら、これらはいずれもそのいくつかの大きな欠点のために産業上利用されていな い。英国特許! 1.431.796号明細書は、主に押出機によりかなり低い 成形圧力を作る工程を有することを特徴とする押出し成形方法を開示している。
ドイツ特許第2.362.444号明細書と第1,233.128号明細書およ びフランス特許第7.315.485号明細書は高圧の生じている狭い閉鎖成形 空間を有することを特徴とする射出成形方法を開示している。フィンランド特許 第60.825号明細書およびドイツ特許第2.709.395号明細書で知ら れているプレス成形方法は開放成形空間を利用することを特徴とし、かつ一方で は押出機により、他方ではコアの円錐形に拡大する部分、すなわちマンドレルと 、チル鋳型の牽引力により圧力を作る工程を有することを特徴とする。同様な真 直ぐな核部構造も二重壁の波形管の製造技術で知られている(例えば、カナダ特 許第1.172.813号明細書参照)。
この明細書の始めに開示された装置に対応する構造は、ヨーロッパ特許第0.0 05.104号明細書(米国特許第4.365.948号明細書)で知られてお り、その明細書では、第6図は押出し成形方法の実施に使用する装置を示し、こ の装置を用いてなめらかな内面と波形の外面を有する中実壁のプラスチック管を 製造することができる。この第6図は、核部の冷却手段が核部の末端にのみ位置 し、核部の初めの部分が冷却されないようになっている核部を示している。その 核部は一定の直径を有する。
上記の製造方法の主な欠点は、管の用途を考慮して最適な高くて幅の狭いリブを 有する管を製造するのが非常に難しいことである。チル鋳型の内面にある深くて 幅の狭い溝をぎっしり詰めるためには、非常に高い圧力を加えなければならず、 そのためには装置に高い耐久性を必要とする。これらの問題は、軟化剤のないP VCのような硬質プラスチックを使用するときにさらに深刻化する。
他の大きな問題は管の内面の表面仕上げにある。内面のなめらかさは、例えば以 下の要因により損なわれる。すなわち気泡が成形空間に形成されること、高い剪 断速度により溶解物にひびが生じること、材料の層構造によりでこぼこや冷間継 ぎ目が形成されること、内面が核部に付着すること、そして、物質の一様でない 冷却により材料内にくぼみや気泡が生じることである。これらの理由のために、 従来、上記の方法により高品質のリブ付き管を産業上製造することができなかっ た。
本発明の目的は、管に完全なリブとなめらかな内面を設けることができるリブ付 き管製造装置と方法を提供することである。本発明による装置は、前記マンドレ ルと核部の前記終わりの領域との間にある核部の初めの領域に前記初めの領域を 加熱するために手段を設けることと、核部の初めの領域の直径が材料の移動方向 にわずかに増加していることを特徴とする。
本発明による装置では、核部の初めの領域が加熱され、かつその直径が終わりの 領域に向かってわずかに増加している。管が核部の範囲内で依然として加熱され 、かつ同時にプラスチック物質または材料がチル鋳型に向かって押しやられると きに、材料が型のすべての溝を確実に満たし、そして管の内面が完全になめらか になる。本発明による構造の有利な点は、チル鋳型の溝が円錐形マンドレルの範 囲内の押出し圧力の作用により充満された後、型が材料を冷やし始め、材料が収 縮し始めることに因る。異なる冷却速度と材料の収縮により生じる欠点が、チル 鋳型の溝に著しい末端圧力を作ることにより防止され、その結果として成形すべ き材料がチル鋳型と核部の表面に正確に追従する。この末端圧力は押出し圧力と 無関係であり、それ故加熱効果を変えることにより容易に調整できる。核部の初 めの領域の長さも末端圧力に影響を及ぼす。
加熱手段を初めの領域の一部にのみ位置させてもよいが、作用を考慮して、初め の領域の加熱手段が領域の全長にわたって延びているのが有利である。同じ理由 のために、初めの領域の直径が実質的に一様に増加するのが望ましい。
この記載における核部は、実質的に一定の直径を有するコアの部分を意味し、そ のコアの部分により管の内面が修正される。それ故、直径はいっそう大きい程度 に変化できないことは明らかである。従って、周知の装置の核部は一定の直径を 有するかまたは直径が末端に向かっである程度まで減少するので、冷却し、収縮 する管がそれに付着しないのであろう。この理由のために、本発明による核部の 初めの領域の直径は、初めの領域の終りにある核部の直径が初めの領域の始まり より0.2〜2.0パーセント、好ましくは約1.0パーセント大きいように生 産方向に見てわずかしか増加してない。
核部の初めの領域が管の成形に所望の効果を有するために、初めの領域は十分に 長くなければならない。本発明により、装置の軸方向における初めの領域の長さ は管の外径の10〜100パーセント、好ましくは約50パーセントである。
材料と核部の間に熱圧力により異常に高い摩擦が存在する。これに起因する悪影 響を除くには、核部に適当なプラスチック反撥被覆を、例えばホウ素処理により 、潤滑材の使用により設けるか、または核部の一部に、材料が核部の表面に堅く 粘着しないように防止する低いしぜん形の1つの溝または複数の溝を設ければよ い。
本発明は、またプラスチック材料の、なめらかな内面を有するリブ付き管の製造 方法にも関しており、その方法では、押出しスリーブの端面と、スピンドル、円 錐形に拡大するマンドレルおよびほぼ一定の直径を有する核部からなる装置のコ アと、前記押出しスリーブとコアを取り囲んでいてかつ装置の生産方向に移動し 、かつ内面にリブを形成するための溝が設けられているチル鋳型との間に区画さ れるリング状成形空間に可塑化された状態にある材料を押し出し、その際管に成 形された材料をチル鋳型と核部の終わりの領域により冷却する。
本発明による方法は、管の形をしている材料の内面を終わりの領域から加熱し、 かつ管の内面の直径を初めの領域の範囲でわずかに増加させることを特徴とする 。
本発明の好ましい一実施例を付図を参照して以下にいっそう綿密に述べる。図に おいて、 第1図はリブ付き管の製造用装置の全体図であり、そして第2図はその装置の一 つの細部の拡大縦断面図である。
第1図に示す装置は二つのチル鋳型1と2を有し、これらのチル鋳型は無端通路 に沿って移動し、そして案内レール3の領域内で互いに出会って円筒形の型を形 成する。押出機5の押出しヘッド6に連結された押出しスリーブ4が前記型内へ 延びている。第1図はまた、チル鋳型により形成された型の他端から完成した管 7がどのように突出しているかを示している。
第2図は、管の成形と関連した装置の部分のいっそう詳細な図である。スピンド ル8が部分的に押出しスリーブ4内で装置の中心線上に位置しており、スピンド ル8は真直ぐであり、換言すると、このスピンドルは一定の直径を有する。円錐 形に拡大するマンドレル9が完全に押出しスリーブの外側にあるようにスピンド ルの後に位置しており、本質的には一定の直径を有する核部10がマンドレルの 後に位置している。スピンドル8、マンドレル9および核部10が一緒になって 装置のコアを形成する。
押出しスリーブ4とスピンドル8がこれらの間に環状ノズル11を構成しており 、成形すべき材料、例えばプラスチック物質がノズル11から押出しスリーブ4 、チル鋳型1.2、スピンドル8およびマンドレル90間に構成された成形空間 12に送り込まれる。リブの付いた外面を有する管を得るために、チル鋳型の内 面には互に間隔を置いたリング形状の溝13が設けられており、この溝13ヘプ ラスチック材料が押し込まれてリブを形成する。
核部10は二つの連続する部分、すなわち初めの領域14と終わりの領域15に より形成されている。これらの領域は周方向溝16により互いに分離されており 、その周方向溝から潤滑材、例えば空気を核部の終わりの領域15の表面に送る ことができる。
冷却手段17(図面に概略的に示しである)が例えば液状冷却剤のために終わり の領域15内に設けられている。冷却手段により、終わりの領域15の表面、従 って材料で成形された管の内面を冷却することができるので、管7が製造装置か ら取り出されたときにその形状を保つ。
終わりの領域15の直径は、直径り、が直径D2より約1パーセント大きくなる ように溝16から前方へわずかに減少している。
従って、このテーパは、図面には明瞭にするために誇張して書いたけれども非常 にゆるやかである。
本発明により、マンドレル9と溝16の間に位置している核部の初めの領域14 が溝16に向かってわずかに拡大し、かつ加熱手段を備えている。
初めの領域14の直径が、マンドレル9に隣接する初めの領域の直径である直径 り、から、溝16にある初めの領域の直径である直径D4へ一様に増加しており 、その結果直径り、は直径D3より約1〜2パーセント大きい。この増加分は非 常に小さいけれども、実際には非常に重要であることが判明した。さらに、初め の領域には、領域の全長にわたって延びる加熱手段が設けられており、その加熱 手段は図面に概略的に示されかつそこに参照数字18により指示されている。
初めの領域の長さは管の外径の10〜100パーセント、好ましくは約50パー セントであり、かつ終わりの領域15の長さは管の外径の50〜200パーセン トである。
チル鋳型1.2には、管の外面を冷却するための冷却手段(図示してない)が設 けられている。
図面に示した装置は次のように作動する。プラスチック材料のような、成形すべ き加圧材料を押出しスリーブ4とスピンドル8の間のノズル11から成形空間1 2に送り、その成形空間では材料が、円錐形に拡大するマンドレル9の作用によ り外方へ押しやられるので、チル鋳型の溝13およびチル鋳型と装置のコアの間 に区画された空間を充満する。溝13に押し込まれた材料が管のリブを形成し、 かつチル鋳型とコアの間に残っている材料が管の壁を形成する。
材料がチル鋳型1.2と接触するときに、材料が冷却し始め、一方核部に最も近 く位置している材料の部分が可塑化状態に維持される。なぜなら、核部の初めの 領域14が前記手段18により加熱されているからである。材料の加熱と初めの 領域14の拡大する直径により、材料がすべての溝13を適正に充満し、かつ初 めの領域の部分で非常に均質になり、それによって管の内面も非常になめらかに なる。
管が溝16のそばを通過した後、管が冷却手段】7により内側でも冷却され始め 、それにより材料が装置から取り出されたときにその形状を保つような程度まで 材料が堅くなる。管が冷却段階中収縮し、かつ核部の終わりの領域がその端部に 向かってわずかにテーバし、それにより管が核部に付着しないようにする。同じ 理由で、潤滑材が溝16から終わりの領域の表面へ供給される。
上記のことから明らかなように、加熱手段18は単に初めの領域の長さの一部に わたって延びていてもよいし、また溝16は、核部の表面に潤滑材を供給する必 要がない場合にはもちろん、省くことができる。さらに、初めの領域14の表面 の傾斜は明瞭にするために図面では幾分誇張されていることに注意しなければな らない。
FIG、 1 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.なめらかな内面を有するプラスチック材料のリブ付き管の製造装置であって 、スピンドル(8)、装置の生産方向で見て前記スピンドルの後に位置決めされ た円錐形に拡大するマンドレル(9)およびほぼ一定の直径を有しかつ前記マン ドレルの後に位置した核部(10)により形成されたコアと、このコアと一緒に なって材料のためのノズル(11)を形成するように前記スピンドルを囲む押出 しスリーブ(4)と、前記押出しスリーブおよび前記コアを取り囲んでいて、か つ無端通路に沿って移送可能であり、かつ内面に管(7)のリブを形成するため の溝(13)が設けられているチル鋳型(1,2)とを備え、ノズルから間隔を 置いた核部の終わりの領域(15)に前記領域を冷却するための手段(17)が 設けられている装置において、前記マンドレル(9)と核部の前記終わりの領域 (15)との間にある核部の初めの領域(14)に前記初めの領域を加熱するた めの手段(18)が設けられ、核部の初めの領域(14)の直径(D3,D4) が材料の移動方向にわずかに増加していることを特徴とする装置。 2.初めの領域の加熱手段(18)が前記領域(14)の全長にわたって延びて いることを特徴とする請求の範囲1による装置。 3.初めの領域の直径(D3,D4)がほぼ一様に増加することを特徴とする請 求の範囲1による装置。 4.初めの領域の直径(D3,D4)が0.2〜2.0パーセント、好ましくは 約1.0パーセント増加することを特徴とする請求の範囲1または3による装置 。 5.装置の軸方向における初めの領域(14)の長さが管の外径の10〜100 パーセント、好ましくは約50パーセントであることを特徴とする請求の範囲1 による装置。 6.核(10)の表面がホウ素で処理されるか、または核部の軸線の周りを延び ているらせん状の一つの溝または複数の溝を備えていることを特徴とする請求の 範囲1による装置。 7.プラスチック材料の、なめらかな内面を有するリブ付き管の製造方法であっ て、押出しスリーブ(4)の端面と、スピンドル8、円錐形に拡大するマンドレ ル(9)およびほぼ一定の直径を有する核部(10)からなる装置のコアと、前 記押出しスリーブ(4)とコアを取り囲んでいてかつ装置の生産方向に移動し、 かつ内面にリブを形成するための溝(13)が設けられているチル鋳型(1,2 )との間に区画されるリング状成形空間(12)に、可塑化状態にある材料を押 し出し、その際管に成形された材料をチル鋳型(1,2)と核部の終わりの領域 (15)により冷却する方法において、管の形をしている材料の内面を終わりの 領域(14)から加熱することと、管の内面の直径(D3,D4)を初めの領域 の範囲でわずかに増加させることを特徴とする方法。 8.内面の直径(D3,D4)を0.2〜2.0パーセント、好ましくは約1. 0パーセント増加させることを特徴とする請求の範囲7による方法。
JP61503830A 1986-01-13 1986-07-03 リブ付き管の製造方法および装置 Granted JPS63503296A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI860135A FI74654C (fi) 1986-01-13 1986-01-13 Anordning och foerfarande foer framstaellning av kamflaensroer.
FI860135 1986-01-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63503296A true JPS63503296A (ja) 1988-12-02
JPH0568340B2 JPH0568340B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=8521952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61503830A Granted JPS63503296A (ja) 1986-01-13 1986-07-03 リブ付き管の製造方法および装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US4867928A (ja)
EP (1) EP0290429B1 (ja)
JP (1) JPS63503296A (ja)
CN (1) CN1006970B (ja)
AT (1) ATE61968T1 (ja)
AU (1) AU591693B2 (ja)
BR (1) BR8607206A (ja)
CA (1) CA1275773C (ja)
DE (2) DE3678449D1 (ja)
DK (1) DK164091C (ja)
FI (1) FI74654C (ja)
HU (1) HU206468B (ja)
NL (1) NL8601946A (ja)
NO (1) NO873748D0 (ja)
SU (1) SU1565342A3 (ja)
WO (1) WO1987004113A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005164031A (ja) * 2003-11-11 2005-06-23 Nippon Techno:Kk 可撓性排水管

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3779134D1 (de) * 1987-02-19 1992-06-17 Uponor Nv Verfahren und vorrichtung zur herstellung von gerippten rohren.
DE3725286A1 (de) * 1987-07-30 1989-02-09 Wilhelm Hegler Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines rippen-rohres aus kunststoff
DE3737588C3 (de) * 1987-11-05 1993-12-23 Corma Inc Verfahren zum Herstellen eines innen glatten, außen gerippten Rohres aus extrudierbarem Kunststoff sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FI80234C (fi) * 1988-07-05 1990-05-10 Uponor Nv Anordning foer framstaellning av gallerkonstruktioner.
CA1303315C (en) * 1988-09-16 1992-06-16 Manfred A.A. Lupke Apparatus for producing pipe with annular ribs
FI85239C (fi) * 1989-07-12 1992-03-25 Uponor Nv Anordning foer framstaellning av kamflaensroer.
FI83187C (fi) * 1989-10-27 1991-06-10 Uponor Nv Produktionslinje foer sloeta plastroer.
FI87321C (fi) * 1989-10-27 1992-12-28 Uponor Nv Foerfarande och anordning foer tillverkning av kamflaensroer
DE4111229A1 (de) * 1991-04-08 1992-10-15 Wilhelm Hegler Vorrichtung zur herstellung von kunststoff-rohren
FI98137C (fi) * 1992-03-30 1997-04-25 Uponor Bv Menetelmä ja laite muoviputken orientoimiseksi sekä menetelmällä aikaansaatu orientoitu ripalaippamuoviputki
US20060202452A1 (en) * 1994-05-23 2006-09-14 Automotive Technologies International, Inc. Side curtain and multi-compartment vehicular airbags
BE1010116A3 (fr) * 1996-03-13 1998-01-06 Eupen Kabelwerk Procede et dispositif pour le refroidissement interne de tuyaux en matiere plastique.
AU3328897A (en) * 1996-07-23 1998-02-10 C.A. Greiner & Sohne Gesellschaft M.B.H. Device for processing a molten mass of plasticised plastics
DE19724857C1 (de) * 1997-06-12 1998-07-16 Unicor Rohrsysteme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoff-Wellrohren
DE29813235U1 (de) 1998-03-09 1998-12-03 Lupke, Manfred Arno Alfred, Concord, Ontario Vorrichtung zum Formen von Kunststoffrohren
DE19947434B4 (de) * 1999-08-19 2011-02-24 Unicor Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoff-Wellrohren
CA2588058C (en) * 2007-05-08 2014-07-15 Stefan A. Lupke Alignable cooling plug for extruder
WO2012002834A1 (ru) * 2010-06-28 2012-01-05 Общество С Ограниченной Ответственностью "Cmиt-Яpцebo" Способ изготовления теплоизолированной гибкой трубы
RU2450926C1 (ru) * 2010-06-28 2012-05-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Смит-Ярцево" Способ изготовления теплоизолированной гибкой трубы
CN102430807B (zh) * 2011-10-11 2013-09-25 舟山春蕾锯业有限公司 衬有钢骨的锯架及其制造方法
CN103752955A (zh) * 2013-12-15 2014-04-30 四川惊雷科技股份有限公司 三维肋管加工机床
TR201614668A2 (ja) * 2016-10-18 2018-04-24 Canlar Boru Profil Plastik Elekt Ins Mak Nak Sanayi Ve Ticaret Ltd Sirketi

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111821A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Mirai Kogyo Kk 樹脂製波付管製造用のキヤタピラ−状の連結金型の冷却方法、及びこれに使用する装置
JPS59220334A (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 Takiron Co Ltd 合成樹脂製二重管の連続製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE610510A (ja) * 1961-02-17 1900-01-01
GB1032691A (en) * 1963-01-24 1966-06-15 Jun Taga A new method of molding synthetic resin bodies
DE1233128B (de) * 1963-01-26 1967-01-26 Jun Taga Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von rohrfoermigen Hohlkoerpern aus Kunststoff
GB1132235A (en) * 1965-05-20 1968-10-30 Smiths Industries Ltd Improvements in or relating to the continuous production of corrugated flexible tubing
US3280430A (en) * 1965-05-24 1966-10-25 Acme Hamilton Mfg Corp Apparatus for making corrugated plastic tubing
US3872893A (en) * 1972-05-01 1975-03-25 Fred T Roberts & Company Self-reinforced plastic hose and method for molding same
GB1431769A (en) * 1972-06-27 1976-04-14 Banhams Patent Locks Ltd Securing elements
SE381001B (sv) * 1973-10-22 1975-11-24 Erik G W Nordstroem Forfarande och anordning for framstellning av kamflensror av plast
DE2362444C2 (de) * 1973-12-15 1983-06-01 Reifenhäuser KG, 5210 Troisdorf Vorrichtung zum Herstellen eines Rohres aus thermoplastischem Kunststoff mit Außenrippen und glattem Innenkanal
US3994646A (en) * 1974-01-25 1976-11-30 Frankische Isolierrohr-Und Metallwaren Werke Gebr. Kirchner Apparatus for producing double-walled tubes of plastic material
PL101391B1 (pl) * 1974-04-17 1978-12-30 Urzadzenie do wytwarzania uzebrowanych rur z tworzywa sztucznego
CA1083766A (en) * 1977-02-07 1980-08-19 Gerd P.H. Lupke Apparatus for producing thermoplastic tubing
DE2709395C2 (de) * 1977-03-04 1979-05-23 Reifenhaeuser Kg, 5210 Troisdorf Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen eines Rippenrohres mit glattem Innenkanal
FR2424123A1 (fr) * 1978-04-24 1979-11-23 Armosig Procede et appareillage pour la fabrication en continu de profiles tubulaires ailetes en matiere synthetique
US4336515A (en) * 1980-10-10 1982-06-22 Zenith Radio Corporation Acoustic filter with harmonic rejection
CA1172813A (en) * 1982-06-16 1984-08-21 Lupke, Manfred A. A. Apparatus for producing multi-walled thermoplastic tubing
CA1187258A (en) * 1982-12-02 1985-05-21 Lupke, Manfred A. A. Method and apparatus for forming a double walled thermoplastic tube with integral bells
NO156679C (no) * 1983-09-23 1987-11-04 Soennichsen Roervalseverk Anordning ved plastekstruder.
SE449456B (sv) * 1983-11-15 1987-05-04 Uponor Ab Forfarande och anordning for framstellning av ror varvid formbacksdelarna er delade i formstreckans lengsriktning
JPS612524A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂管の製造方法
EP0180571A3 (en) * 1984-09-11 1986-11-26 Erwin Hartl Extrusion die arrangement and automatic centering extrusion method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111821A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Mirai Kogyo Kk 樹脂製波付管製造用のキヤタピラ−状の連結金型の冷却方法、及びこれに使用する装置
JPS59220334A (ja) * 1983-05-28 1984-12-11 Takiron Co Ltd 合成樹脂製二重管の連続製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005164031A (ja) * 2003-11-11 2005-06-23 Nippon Techno:Kk 可撓性排水管

Also Published As

Publication number Publication date
NO873748L (no) 1987-09-08
DE3622775C2 (ja) 1990-10-11
AU6134386A (en) 1987-07-28
FI74654B (fi) 1987-11-30
JPH0568340B2 (ja) 1993-09-28
DK164091B (da) 1992-05-11
WO1987004113A1 (en) 1987-07-16
FI860135A0 (fi) 1986-01-13
EP0290429B1 (en) 1991-03-27
NO873748D0 (no) 1987-09-08
HU206468B (en) 1992-11-30
BR8607206A (pt) 1988-12-06
US4867928A (en) 1989-09-19
DE3622775A1 (de) 1987-07-16
DK473087D0 (da) 1987-09-10
DK473087A (da) 1987-09-10
DE3678449D1 (de) 1991-05-02
CA1275773C (en) 1990-11-06
CN87100116A (zh) 1987-08-12
CN1006970B (zh) 1990-02-28
FI860135A (fi) 1987-07-14
NL8601946A (nl) 1987-08-03
FI74654C (fi) 1988-03-10
SU1565342A3 (ru) 1990-05-15
AU591693B2 (en) 1989-12-14
DK164091C (da) 1992-10-12
EP0290429A1 (en) 1988-11-17
ATE61968T1 (de) 1991-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63503296A (ja) リブ付き管の製造方法および装置
CA1314676C (en) Pipe extrusion die with a cooled and vacuumed additional mandrel
SU1648244A3 (ru) Устройство дл изготовлени труб с поперечными ребрами из термопластичного полимера
CA1258156A (en) Extrusion die for externaly ribbed plastic tubing
JP2848550B2 (ja) プラスチツク管に方向性を付与する装置及びこの装置により製造され方向性を付与されたリブ付きのプラスチツク管
EP0483153B1 (en) Method for forming tubing utilizing suction and pneumatic pressure at the surface of the cooling plug
US4150087A (en) Tube of thermoplastics with thickened end
JPH0777765B2 (ja) 内側がなめらかで外側にリブを備えた管を押出し成形可能なプラスチックから製造する方法及び該方法を実施するための装置
CA1312717C (en) Cooling plugs in thermoplastic pipe forming apparatus
US5186878A (en) Improvements relating to cooling plugs in thermoplastic pipe forming apparatus and process
JPH04505430A (ja) リブ付きパイプの製造方法及び製造装置
CN209832563U (zh) 一种pe管材真空定径挤出系统
FI85239B (fi) Anordning foer framstaellning av kamflaensroer.
SU1163801A3 (ru) Способ изготовлени толстостенной бесшовной жесткой трубы из неориентированного полукристаллического термопластичного полимера и устройство дл его осуществлени
GB2126156A (en) A method of controlling the temperature of a parison during injection stretch-blow moulding
JPH05131526A (ja) 樹脂製パイプの製造方法及び該パイプの成形用ダイ装置
JP2606262Y2 (ja) 薄肉チューブ成形装置
JPS61143111A (ja) 合成樹脂製管体の固相押出成形用金型
JPH0419124A (ja) 熱可塑性合成樹脂延伸パイプの製造方法及びその装置
JPH066329B2 (ja) プラスチツク管の押出しのための方法及び装置
JP3027753B1 (ja) 合成樹脂中空状成形品の製造方法
JPS6236857B2 (ja)
JPS6233059B2 (ja)
JPS6248568B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees