JPS6345496Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345496Y2
JPS6345496Y2 JP1982154493U JP15449382U JPS6345496Y2 JP S6345496 Y2 JPS6345496 Y2 JP S6345496Y2 JP 1982154493 U JP1982154493 U JP 1982154493U JP 15449382 U JP15449382 U JP 15449382U JP S6345496 Y2 JPS6345496 Y2 JP S6345496Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mullion
corner
sash
frame
end cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982154493U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5960277U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15449382U priority Critical patent/JPS5960277U/ja
Publication of JPS5960277U publication Critical patent/JPS5960277U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345496Y2 publication Critical patent/JPS6345496Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コーナー部を境として隣接する壁面
に装着するサツシ枠を連結方立で一体に連結して
なる連続窓に関する。
コーナー部を境とする隣接壁面に装着するコー
ナーサツシとしては、一体構造のものと別体連結
構造のものが考えられる。このうち、前者の一体
構造のものは、各部材が一連に形成されるために
雨仕舞の問題はさほど生じないが、コーナー部の
コーナー角度が異なる箇所に対しては同一機種で
対処することができないため、汎用性に欠けて高
価となる欠点がある。また後者の別体連結構造の
ものは、コーナー角度の異なりには適宜対処でき
ても、連結部に雨水等が浸入する雨仕舞の問題を
有しているため、これを解決しなければ実用化で
きない欠点を有している。また雨仕舞を良好なも
のとするために連結部を複雑な構造にすると、コ
ーナー部であることと相俟つて連結部の組付けが
極めて複雑となる新たな問題を生じることとな
る。
本考案は上記点に鑑みてなされたもので、コー
ナー部において隣接するサツシ枠を連結方立で連
結すると共に、この連結部にキヤツプを装着する
ように構成することによつて、連結部における雨
仕舞を良好なものにすると共に、連結部の組立て
作業の簡易性を図るようにした連続窓を提案する
ものである。
以下図面に示す本考案の一実施例を詳細に説明
する。第1図は全体外観図、第2図は第1図の横
断面図、第3図は要部の横断平面図、第4図は第
3図の要部正面図、第5図は第3図のAA縦断斜
視図である。
上記各図において本実施例の連続窓は、コーナ
ー部30において隣接する建屋壁面10A,20
Aに各々独立して枠組みしたサツシ枠10,20
を装着し、これら各サツシ枠10,20をコーナ
ー部30に配設する連結方立1で一体に連結し、
且つ該連結方立1の上端部に端部キヤツプ15を
嵌着して構成される。
上記した連結方立1は、前面部2aをコーナー
部30のコーナー角度に適応する屈曲面とした略
扇形の中空状の本体2を形成すると共に、該本体
2の両側面にそれぞれ隣接する壁面10A,20
Aと直交するサツシ枠止着面3,3を設けて構成
される。このサツシ枠止着面3は、隣接するサツ
シ枠10,20の各縦枠11,21に対し、実質
的に面当接してビス止着すれば良く、また面当接
に加えて係合もしくは嵌合構造を自由に採ること
ができる。
本実施例におけるサツシ枠止着面3は、第3図
に示すように、壁面10A,20Aに直交する面
を本体2の外側面によつて形成すると共に、その
屋外端に屋外側係止片4を、屋内端に屋内側係止
片5を、略中間部に溝状止着部6を、それぞれ長
手方向に延設して構成してあり、上記溝状止着部
6に対し縦枠11,21側からそれぞれビス7,
7を螺着するようにしてある。上記のように係止
片及び止着部を設けることによつて、隣接サツシ
枠10,20と連結方立1の一体止着を一層強固
なものとすることができる。
なお、上記した連結方立1及び各サツシ枠1
0,20はアルミニウム等の型材にて形成するこ
とが望ましい。
上記した各サツシ枠10,20は、コーナー部
30を境とするそれぞれの壁面10A,20Aに
相当するように形成されるもので、各々別途独立
に枠組みして、各開口部に装着される。これらサ
ツシ枠10,20には、それぞれ開き窓13と嵌
殺し窓23が自在に装着されている。また、これ
らに代えて、障子窓を装着することもできる。
上記サツシ枠10,20を構成する連結方立1
側の縦枠11,21には、その外側面に、屋外側
突片11a,21aと屋内側突片11b,21b
と中央当接片11c,21cとを設け、これらを
連結方立1のサツシ枠止着面3,3に止着して一
体のコーナーサツシを形成してある。この縦枠1
1,21及びこれより形成されるサツシ枠10,
20は、一般のものと何ら変わることなく形成す
ることができる。しかるに、コーナー部30のコ
ーナー角度に合わせて、連結方立1だけを適宜変
更することによつて、如何なるコーナー角度を有
するコーナー部にも自在に対処することができ
る。
なお、開き窓13を装着した一方のサツシ枠1
0には、その屋内側に開き網戸を開閉自在に取付
けることもできる。
次に第4図において、連結方立1の上端部に
は、端部キヤツプ15を嵌着してある。この端部
キヤツプ15は、本体2の屋外側中空部に嵌入す
る差込部16と、連結方立1と縦枠11,21と
の連結部21aの屋外側上端を被覆する傘部17
と、各サツシ上枠12,22の取付片12a,2
2aと略同一面を形成する立上り片18とから構
成される。
上記した端部キヤツプ15は、第5図に示すよ
うに連結方立1の屋外側の上端部に嵌着され、連
結方立1の屋内側は、壁面の壁厚内に位置して該
壁部により被覆されることになる。端部キヤツプ
15の傘部17は、差込部16に対し、両側と前
方に拡張して連結部21aを被覆する機能を果た
している。また端部キヤツプ15の立上り片18
は、各上枠取付片12a,22aと略同一面を形
成すると共に、コーナー部30の壁面に当接すべ
く形成されるもので、実施例にあつてはやや屈曲
状に形成せられ、コーナー壁面に釘打ち固定され
ている。この立上り片18と傘部17によつて、
連結方立1と各サツシ縦枠11,21の連結部2
1aが水平面と垂直面の各面において確実に被覆
されることになる。
なお、各サツシ縦枠11,21にビスホールを
設けることにより、端部キヤツプ15の傘部17
からビスを螺着して取付けの強度を一層向上させ
ることもできる。また、連結方立1の下端部に
は、下端塞ぎ材19を取付けてある。
次に本実施例連続窓の取付順序を説明する。ま
ず、サツシ枠10,20を別途独立に枠組みして
一方のサツシ枠10を壁面10Aに装着し、順次
連結方立1をコーナー部30に取付けると共に、
他方のサツシ枠20を壁面20Aに装着し、そこ
で連結方立1のサツシ枠止着面3と各サツシ枠1
0,20の縦枠11,21とを止着連結し、最後
に連結方立1の上端部に端部キヤツプ15を嵌着
する。
本考案の連続窓は以上のように、コーナー部に
隣接するサツシ枠をサツシ枠止着面を有する連結
方立で一体に連結すると共に、該連結方立に立上
り片を設けた端部キヤツプを嵌着して構成される
ことから、上記端部キヤツプによつて連結方立と
サツシ枠の連結部が被覆されると共に、各サツシ
枠の上枠取付片が上記立上り片によつて一連に連
続することから、コーナー連結部における雨水等
の浸入を確実に防止して雨仕舞の良好性を向上さ
せることができる。しかも本考案による端部キヤ
ツプは、中空状とした連結方立に挿入嵌合して取
付けるものであるから、その取付けを簡易に、か
つ正確になすことができ、またそのため立上り片
とサツシ枠の上枠取付片とを正確に突合せること
ができる。
更に上記立上り片が角部を有しており、かつ、
立上り片の両側端が上枠取付片の側端と突合わせ
状としていることから、連結方立によつて連結す
るコーナー連続窓の方立上部を体裁良く被覆する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体外観図、第2図は第1図の横断面
図、第3図は要部の横断平面図、第4図は第3図
の要部正面図、第5図は第3図のAA縦断斜視図
である。 1…連結方立、2…本体、3…サツシ枠止着
面、4…屋外側係止片、5…屋内側係止片、6…
止着部、7…ビス、10,20…サツシ枠、1
1,21…縦枠、12,22…上枠、12a,2
2a…取付片、15…端部キヤツプ、16…差込
部、17…傘部、18…立上り片、10A,20
A…壁面、30…コーナー部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コーナー部において隣接するサツシ枠を連結方
    立で連結してなる下記要件を備えたことを特徴と
    する連続窓。 (イ) 連結方立は、中空状の本体とその両側面にそ
    れぞれ隣接壁面と直交するサツシ枠止着面を設
    けてなり、この各サツシ枠止着面に隣接する各
    サツシ枠の縦枠を当接して止着する。 (ロ) 上記連結方立の上端中空部に端部キヤツプを
    挿入嵌合して、該端部キヤツプで連結方立と縦
    枠との連結部の上部を被覆する。 (ハ) 端部キヤツプの屋内側には立上り片を設けて
    なり、この立上り片は上記壁面のコーナーに沿
    う角部を有すると共に、この立上り片の両側端
    はサツシ枠の上枠取付片の側端に突合わされて
    なる。
JP15449382U 1982-10-14 1982-10-14 連続窓 Granted JPS5960277U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15449382U JPS5960277U (ja) 1982-10-14 1982-10-14 連続窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15449382U JPS5960277U (ja) 1982-10-14 1982-10-14 連続窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5960277U JPS5960277U (ja) 1984-04-19
JPS6345496Y2 true JPS6345496Y2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=30341493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15449382U Granted JPS5960277U (ja) 1982-10-14 1982-10-14 連続窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960277U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS645010Y2 (ja) * 1984-09-11 1989-02-08
JPH0210228Y2 (ja) * 1984-12-18 1990-03-14
JPH0247195Y2 (ja) * 1985-01-29 1990-12-12
JPS6334044Y2 (ja) * 1985-02-06 1988-09-09
JPS645011Y2 (ja) * 1987-12-04 1989-02-08
JPH0425515Y2 (ja) * 1988-04-07 1992-06-18

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599381U (ja) * 1978-12-28 1980-07-10
JPS6243105Y2 (ja) * 1981-02-26 1987-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5960277U (ja) 1984-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345496Y2 (ja)
JPH0113168Y2 (ja)
JPS6349482Y2 (ja)
JPH072948Y2 (ja) 外付サッシ
JPH0619025Y2 (ja) 玄関サッシ
JPH0116861Y2 (ja)
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
JPS6118146Y2 (ja)
JPS6111418Y2 (ja)
JPH0512468Y2 (ja)
JPS6317811Y2 (ja)
JPS6222621Y2 (ja)
JPH0736976Y2 (ja) 屋根窓
JPH041272Y2 (ja)
JPH0352956Y2 (ja)
JPS6224703Y2 (ja)
JPS6118147Y2 (ja)
JPH0743426Y2 (ja) 引違い窓の気密装置
JPS6120952Y2 (ja)
JPS6321615Y2 (ja)
JPS6240059Y2 (ja)
JPS6118145Y2 (ja)
JPS634780Y2 (ja)
JPH0126857Y2 (ja)
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造