JPS6341480A - 多環式エ−テル抗生物質 - Google Patents

多環式エ−テル抗生物質

Info

Publication number
JPS6341480A
JPS6341480A JP62192507A JP19250787A JPS6341480A JP S6341480 A JPS6341480 A JP S6341480A JP 62192507 A JP62192507 A JP 62192507A JP 19250787 A JP19250787 A JP 19250787A JP S6341480 A JPS6341480 A JP S6341480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibiotic
feed
poultry
pigs
cattle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62192507A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576959B2 (ja
Inventor
グーディ・アレキサンダー・クロッサン
ウォルシェ・ニジェル・デレク・アーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Ltd
Original Assignee
Pfizer Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Ltd filed Critical Pfizer Ltd
Publication of JPS6341480A publication Critical patent/JPS6341480A/ja
Publication of JPH0576959B2 publication Critical patent/JPH0576959B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は酸性の多環式エーテル抗生物質群、すなわち細
胞膜を通過する陽イオン輸送に対する効果という生物学
的な特徴をもつ一群の化合物中の新物質に関する。この
穐の抗生物質には、モネンシン(monensin )
 、ナイジエリシン(nigelricin)。
グリソリキシン(grisOriXin ) 、ディア
ネマイシy (dianemycin )、7’ )”
 ウ5 ’? ’f シフ (medura−myCi
n )、ナラ、7 :y (narasin )、サリ
ノマイシン(salinomysin ) 1)ラサロ
’/ツド(1asa−1ocid ) 、 ムタCL 
マイシフ (mutalomycin ) 。
イオノマイシン(ionomycin )およびロイセ
ラマイシン(leuseramycin )などのよ(
JOらt’した薬剤が含まれる。この糧の抗生物質はウ
ェストレイ(’/7estley )の6ポリエーテル
抗生物’J[4polye−ther Antibio
tics )″(Adv、 Appl、 Micro−
biOl、、22,177.1977 )に総説され℃
いる。
上記の多塩式エーテル抗生物質はグラム陽性細菌、カビ
類および原虫類に対して有効であム3%に、これらの抗
生物質は有効な抗コクシジウム活性を示す。そこでこれ
らは種々の動物の感染症の治療に使用され多様な程度で
成功を収めている。
よく知られた原虫類の疾病であるコク7ジウム症(C0
CCidiO8iS)は引き続いて重大な問題であり、
その防除は獣医学、特に家禽産業にとり℃経済的に重要
である。コクシジウム症は1種またはそれ以上のアイメ
リア属(Eimeria )  またはイソスポラ@ 
(l5O8pOra )の感染によって起こる[ルンド
および77− (Lund and Farr ) ノ
1)家禽の疾病(DiselaS8s of POul
try) ”第5版、ビースターおよびシュワルテ(B
iθ5terand Schwarte ) m、アイ
オワ州立大学出版、エイムズ(A、mes )、アイオ
ワ州、1965年、1056−1096頁を要約として
診照のこと〕。感染しやすい鶏に容易に識別可能な疾病
を引き起、:、す胞子虫は6種ある。アイメリア・テネ
ラ(Eimeriatenella ) 、アイメリア
・ネカトリックス(E。
necatrix ) 、アイメリ7−プルネッティ(
E。
brune tt i )、レイl U T −7−4
=ルブIJす(E。
acervulina )、アイメリア −マキノ? 
(E。
maXima )およびアイメリアーミバーティ(E。
m1Vaji )は、直接的に消化管の上皮細胞の破壌
によっであるいは間接的に毒素の生成によって損傷を与
えろ。四項の他の3種の原虫類は比較的無害と見なされ
ているが、アイメリア・ミティス(Elmitis )
、7 イy’ IJ T ・バカ= (E、hagan
i)およびアイメリア・プラエコックス(E、prae
cox )は体重増力Cを減少させ、飼料効率を低下さ
せかつ非生産に悪影響を与え得ろ。
コクシジウム症による経済的損失は太きいため、新しい
抗コクシジウム薬剤の研究はN、児けて行われている。
腸炎(enteritis )は床台生産者に重大な経
済的損失を与えろ別の疾病である。護炎は豚、牛および
羊に起こり、主として嫌気性細菌特にクロストリジクム
・パー7リンゲンス(CIO3trCl03tridi
u;ngens )、およびウィルス類によって起こる
。反茹動物におけろ腸性中毒症(entero −to
xemia )%例として羊の1過食症(overea
−tingdisease )″ はクロストリジクム
・パー7リンゲンスの感染によって起こる症状である。
豚赤痢(5w1ne dysentery )はアメリ
カ合衆国で診断される最も一般的な豚疾屑の1つである
さらにこの疾病は池の多くの国でも流行しており、毎年
世界中の養豚業者にかなりの家畜損失を与えている。が
、近、大きなスピロヘータがこの疾病の病因生物である
ことが発見されている。この生物トレボネーマ・ヒオデ
ィセンテリア(Treponemahyodysent
er iae )4!現在テハ分離すtl−テコノ疾病
を起こしうろことが示されている[ハリス(Harri
s、 D、L、 )ら、′豚赤痢−1)トレボネーマ・
ヒオディセンテリア(fr種)の豚接[オ!び疾病の再
生(5w1ne Dy5entery −1、Inoc
u−1atiOn of’ Pigs wi th T
reponema hyody −5enteriae
 (New 5pectes ) and Repro
 −duCtiOn of thf3 Disease
 )”、Vat、 Med/SAC,67,61−64
,1972]。下記に列挙した試験データはこの生物で
実施した試験に関する。
トレポネーマOヒオディセンテリアが豚赤痢の単独の病
因生物であるかどうかは不明であることに留意しなけれ
ばならない。しかし、入手可能なデータから主要な感染
源であると結論されつる。
牛のような反茹動物および豚のような単胃動物において
増強を達成すること(成育速度の増加および/または飼
料利用の効率増加)は獣医学において経済的に望ましい
もう1つの目的である。飼料利用の効率をか増加させる
ことによって得られる改善達成が特に興味深い。反為動
物の飼料の栄養的に主要な部分の利用機構はよく知られ
ている。
動物の前胃の微生物が炭水化物を分解して単糖類を生産
し、そしてこれらの単糖類なピルビン酸化合物へ変化さ
せる。ピルビン酸は微生物学的過程により代謝されて、
揮発性脂肪酸としてまとめて知られている酢酸、酪酸ま
たはプロピオン酸が形成される。さらに詳細な議論には
レンゲ(Leng)の°反拠動物におけろ消化の生理学
と代謝(Phy−s4o1ogy Of Digest
ion and Metabolism 1nthe 
Rum1nant ) ” (フィリップ77 (Ph
illi−pson )ら編、オリエルブL/X (0
riel Press )、ニューカッスルアポ:y 
タイン(Newcastle−upon−Tyne )
 、英国、1970年、408−410頁〕を参照のこ
と。
揮発性脂肪酸利用の相対的な効率は、マツクロー(Mc
Cullough ) (7’) ”飼料(Feeds
tuffs ) ”1971年6月19日、19頁4エ
スケランド(Eskeland )らのJ、 An、 
sci、、 33 、282 。
1971;およびfヤーチ(church)らの1反契
動物の消化生理学と栄養(DigeStiVe Phy
si −ology and Nutrition o
f Rum1nants )”第2巻、1971年、6
22および625頁に論じられている。酢飯および酪酸
も利用されるが、プロピオン酸がより能率良く利用され
る。さらに、プロピオン酸の利用が少な過ぎる場合には
動物がケト−シスを起こしている可能性がある。従って
有益な化合物は、炭水化物からより高い割合でプロピオ
ン酸を産生じ、それによっ℃炭水化物の利用効率を増加
させかつケト−シスの発生率なも減少させる。
(発明が解決しようとする問題点および問題点を解決す
る手段) 本発明は新しい酸性多環式エーテル抗生物質に関する。
欧州特許出願公開第016901)号は以下の式: 賦中、RおよびR1は共に水素である)を有しTJK−
58,852と名づけられた酸性多塩式エーテル抗生物
質を開示する。この抗生物質は、日本の土壌紙料から分
離した微生物アクチノマドク5 ・O七;k k 77
 (Actinomadura roseoruraH
uang sp、 nov、、 ATCC39697)
を水性栄養培地中で沈水好気性繁殖させることによって
産生させる。本発明者らは、UK−58,852を注意
深く制御された条件下で加水分解することによって付層
したグリコン環の1つを開裂させると、広範囲の抗コク
シジウム剤として十分に効力をもちかつその毒性の側面
が改善されたためにUK−58,852より優れている
新規化合物が産生されろことを見いだした。
従って本発aAによって抗生物質UK−(i 1.b 
89と名づレナらオ]−た以下の式: の化合物オ6よひそσ)薬学的に許容さねる活、イオン
は塩が提供さね、る。こうした塩の例としてすl−II
ウム場およCカリクム塩が皐げられろ。
また本発明によれば、化合物UK−58,852または
そグ)賜イオン性塩の制外した刀口水分屏よりなる、抗
生物’!+’UK−61,689またはその陽イオン性
塩の型造方1去が提供される。
UK−58,852の加水分解はアセトニトリル/水浴
媒中でパラートルエンスルホン酸ヲ用いて実施すること
が好ましい。好適なアセトニトリル/水の鍬1戎(ては
5から0.5%の間・))水が言まれろ。
UK −58,852のナトリウム堵、1当計l【対し
7てバラートルエンスルベスン蛤1.1モル当量のL□
j合で使用1−ろことがq+ましいっ 。
使用されうろ他グ)@、丘系には純粋なアセトニトリル
筐たはt−フタノール/水fたはアセトン/水が含てれ
ろ。代わりの酸としては塩0のような繁酸、昨駿または
強耐″搾1脂か宮まiろ。−履口には反3乙は室温で実
歴し、所望の産物σ)収肯が最適となるまで薄層クロマ
トクラフィーで監視する。
反応時間は、アセトニ) IIル/水中nバラ−トルエ
ンスルホン酸を用いる訓水分解糸では一般的に約1から
3時間であるが、使中イる酸および溶媒系によって異な
る。反応が実質的7C完了した栄、反応混合物は過剰の
重灸酸ナトIIウムで中相し、6縮してジエチルエーテ
ルまたはジクロロメタンで抽出してから俤準的な/リカ
ゲルクロマトダラフィー技術を用いて9農する。最終産
物はそれから遊N1酸または適当な陽イオン性塩として
再結晶されうろ。
抗生物質UK−61,689は代わりにUK−58,8
52を含む発酵粗抽出液から産生されうる。
メチルインブチルケトン(MIBK)で抽出した発#腹
を濃縮し、好ましくはアセトニトリル/水に溶解し、そ
してパラ−トルエンスルホン酸で処理でる。好適なアセ
トニトリル水の組成は水5%を含ミ、sh原油対パラ−
トルエンスルホン酸の割合は約9:1であるが、この割
合はおおよそであって発酵抽出液の組成によって異なる
であろう。
使用されうろ他の溶媒系にはメタノール/水が含まれる
が、加水分解は溶媒を添加せずにMIBK粗抽出液をパ
ラートルエンスルホン酸℃処理てることにより実施して
もよい。代わりの酸には塩酸のような鉱酸が含まねる。
抗生物質UK−61,689は多くのダラム陽性の微生
物の成育に対して阻害活性を示す。下記の表1に試験管
内試験の結果が要約されている。この試験のために、栄
養培地および種々の濃度の抗生物質UK−61,689
を含む一連の試験管に各微生物を接種して、24時間の
期間に微生物の成育を阻害↑ろ化合物の最低濃度(MI
C)をμg/mlの単位で測定する。
表 1 抗菌 7占性 タコストリジウム・バ 1oAOo6   25−フリ
ングンス     10AOO93,12アクチノマイ
セスーパ 14DOO20,39イオゲネス     
 14DOO80,3914DOL l  ゝ 039 トレボ不一マ・ヒオデ 94AOC1)6,25イセン
テリア      94AOO26,2594AOO7
3,12 94AOO83,12 鶏におけるコクシジウム感染症に対才ろ抗生物質UK−
61,689およびその塩の効能データは以下のよ5 
vc シて得た。10日令σ)病原菌なしの白色レグホ
ンの雄のヒナ3−5羽からなる群に羽−に分散した抗生
物質UK−61,689またはそのナトリウムおよび/
またはカリウム塩な含むすりつぶし飼料を与えた。この
飼料を24時間与えた後に、各ヒナに試験するアイメリ
ア属各種の嚢胞体を経口接種した。10日令のヒナ3−
5羽からなる他の群には抗生物質UK−61,689ま
たはその塩を含まない同様のすりつぶし飼料を与えた。
これらも24時間後に感染させて感染対照群とした。
10日令のヒナ3−5羽からなるまた別の群には抗生物
質UK−61,689を含まない同じすりつぶし飼料を
与え℃、胞子虫に感染させなかった。これらは正常対照
群とした。アイメリア・アセルブリナの場合には5日後
に、その他の全感作では6日後に処理結果を評価した。
抗胞子虫活性を屓1」定するために使用する基準は、ア
イメリア書テネラについてはリンチ(J、E。
Lynch )の“抗コクシジウム活性の新しい基本的
な評価法(A New Method for the
 PrimaryEvaluation of Ant
icoccidial Activity)”(Am、
 J、 vet、 Res、、 22 、324−32
6.1961)に従ってOから4までの病変スコアであ
り、他種についてはジョンソンおよびレイド(J、JO
hnSOnandW、H,Re1d )の1抗コクシジ
クム薬。ヒナにおけるバッテリーおよびフロアペン実験
の病変ス=+7技術(Anticoccidial D
rugs、Lesionscoring Techni
ques in Battery and Floor
Pen gxperiments in Chicks
 )″(Exp、 Pa−rasit、、28.30−
36.1970 )により考案されたスコア体系な修正
したものに基づく0から3までの病変スコアを用いた。
各処理群の病変スコアを感染対照群の病変スコアで割る
ことによって一定の割合が得られた。
抗生物質UK−61,689およびその陽イオン性塩は
家禽のコクシジクム感染に対して優れた活性を示すこと
が見いだされた。15から120 ppmの水準で鶏の
飼料に含有させた場合、これらの化合物はアイメリア・
テネラ、アイメリア・アセルフリナ、了イメリアーマキ
77、アイメリア・プルネッティおよびアイメリア・ネ
カトリックスによる感染の防除KW効である。
動物餌料の有用性は一般的には動物に直接飼料を与える
ことによって測定する。英国特許第1.197,826
号明細各は、動物飼料を評価するにあたり微生物によっ
て引き起こされる飼料中に起こる変化をより簡便にそし
て非常に正確に測定する試験管内の前冑技術を詳述する
。この技術には、動物の消化過程を試験管内で実施しか
つ観察する装置の使用が含まiる。動物飼料、前冑接種
物および神々の成育促進剤は注意深く制御された条件下
で実験室ユニットに導入されそしてそこから回収される
。微生物によって飼料が消費される間に起こる変化は、
精密にかつ続けて観察する。前胃へのプロピオン酸含1
の増加は、飼料組成物中の成育促進剤によって反動動物
の全体的な性状において望ましい反応が起きたことな示
す。グロピオン酢含量の変化は対照前胃液中のプロピオ
ン酸含量に対するパーセントで表される。長期にわたる
生本内の飼料試鹸が行われ、その結果前胃液中のグロピ
オンク増加と動物の性状改善との間に確かな相関のある
ことが示されている。
前胃液は市販の肥育用飼料と干し草で飼育した雌牛から
フイステルを使って収集する。@胃液はただちにチーズ
クロスでr過して% low/を標準基質(コーンスタ
ーチ68%士セルロース17%+抽出大豆ミール15%
)400〜、pH6,8の緩衝Q、Ion/および試験
化合物を含む50.16の三角フラスコに力口える。フ
ラスコは約2分勺」酸素を含まない窒素を充満させて、
39°Cで約161q間掘と5水槽中で培養する。全試
駆は並行して三回実施する。
培養後、5mlの試料を25%のメタリン酸1 mgと
混ぜる。10分後にギ酸0.25石を加え℃混合物を1
500回転/分でl O分遠心f々1゜試料はソtl’
ラケ’ッグ(D、W、KeLlog >の方法(J。
DairySCi6nCe、 25 、1690 、 
l 969 ) KEッてガスクロマトグラフィーで分
析する。無処理の培養フラスコおよび処理した培養フラ
スコおよび処理した培養フラスコからの試料について5
b感、プロピオン酸および酩厳のピークの高さを・貝I
J定τる。
この試験管内の方法で試験した場合、lミIJ IJッ
トル当たり20マイクログラムの量の抗生物質UK−6
1,689では、抗生物質UK−61,689を添加し
ない対照浴液で産生されたものより約80%プロピオン
酸の産生が増加した。RPA(前胃プロピオン酸)σ)
産生を促進する化合物は牛、羊などの反動動物による試
料の利用を改善することが知られており、かつ豚などの
単一動物にも同様の効果を与え得る。抗生物質UK−6
1,689は、遊離酸あるいはナト1)ウム塩またはカ
リウム塩またはその混合物のような塩として試料組成物
に混合することによって動物に投与し得ろ。それに代わ
って、抗生物質UK−61,689を相形態であるいは
これを含む乾燥発酵プロスを所望の有効濃度で試料組成
物に混合できる。抗生物%’UK−61,689は、薬
物の一定量を計量てるよう設計された適当な持続放出装
置を使用して所望の投与量を投与することもできる。
家禽のコクシジウム症の治療に使用するために、本発明
の化合物は適当な担体な用いて経口投与する。薬剤の治
僚柑量が毎日の飲料水または家禽飼料と共に摂取される
ように、飲料水または家禽飼料の中にのみ投薬を実施す
ることが便利である。
薬剤は好ましくは液体で水溶性の誤縮体(con〜ce
ntrate ) (水溶性塩の水浴液など)の形で直
接飲料水に計り入ハることかできる。または、それ自体
であるいはプレミックスまたは誤縮体の形で飼料に直接
添加できる。担体中の治療剤のプレミックスまたは濃縮
体が薬剤を飼料に含有させるために通常使用される。適
当な担体は希望に応じて水、種々のミールのような液体
または固体である。例えば、大豆油ミール、アマニ油ミ
ール、コーン穂軸ミール、および鉱質混合物(家禽飼料
に連凧使用されるもの)である。特に有効な担体は家禽
飼料それ自身、すなわち家禽飼料の少量である。担体は
、プレミックスを混和する最終飼料中に均一に有効物質
が分布することを促進てる。本有効薬剤は非常に少量の
みが要求さ7″Lるので、このことは重要である。化合
物はプレミックスにそして続いて飼料に完全に混和され
ろことが重要である。この点に関しては、薬剤は大豆油
、コーン油、綿実油その他のような適当な油性の媒体あ
るいは揮発性σ)有機溶媒に分散または溶解させ、それ
から担体に混和させつる。最終飼料の薬剤の量は治療剤
の所望濃度を得るよう適当な割合のプレミックスを飼料
と混和させることによって調節できるので、−縮体中の
有効物質の割合を広く変化させることが可能なことは評
価されるだろう。
家禽が直接食べるのに適するような濃縮補充剤を生産て
るために、飼料製造業者は高活性の誤縮体を上記の大豆
油ミールおよびその他のミール類のような蛋白性の担体
と混和し得る。こうした場合には家禽に通常の食餌を与
えろことができる。
それに代わって、こうした濃縮補充剤を直接家禽飼料に
添加して、治療的に有効な一度で本発明の化合物を含む
栄養的に平衝のとれた最終飼料を生産できる。混合物は
均一にするためにツインシェルτ昆和機(twin 5
hell bLender )を用いるような標準的な
方法で完全に混和する。
ここに記述した化合物の使用濃度は異なる状況下では変
わるであろうことは、当分野での知識を有する物にとり
てもちろん明らかであろう。発育期間中、すなわち鶏で
は最初の6から12週間中の持続した低嬶度の投薬は効
果的な予防法である。
感染後の治療では、感染を克i)W、 fろために高嬢
度が必要となり得る。飼料中の使用濃度は一般的に15
から120 ppmの範囲である。飲料水に投与平均飲
料水消費量に対でる毎日の平均飼刺消S−量の重量比に
よっ″CC支度算定する。
本発明を下記の実施例によって更に説明する。
しかし、本発明はこrら%定の実施例に限定されないこ
とを理解すべきである。
実施例1 純粋な抗生物質UK−58,852(欧州特許出頗公開
第016901)号に記載のように調製する)15、c
l(0,0147モル)のアセトニトリル/水(95:
5) (400mA)浴液に3.07 P(0,016
1モル)のp−トルエンスルホン酸ヲ加えた。反応は、
所望の産物の収量が最適となるまで(約3時間)薄層ク
ロマトグラフィーで監視した。反応混合物は過剰の固体
または水溶液の重炭酸ナトリウムで処理し、減圧下で震
動乾固した。
得られた固体はジエチルエーテルに溶かし1重炭酸す)
 IJウムの飽和水浴液で洗浄した。重炭酸氏浄液はジ
エチルエーテルで抽出し、全エーテル層を合わせて、順
に水と飽和塩化ナトリウムで洗浄した。エーテル溶液は
無水硫酸ナトリウムで乾燥して、減圧上蒸発乾固した。
得られた不純な反応生成物はUK−61,689を主要
生成物として含んだが、種々の量の原料であるUK−5
8,852および他の副産物を混入していた。粗生成物
をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、続いてイソ
プロピルエーテルから8結晶を行い、ナトリウム塩とし
てUK−61,6894,2SL(32%)を偉た。
この物質の融点は175−176℃;〔α)D25 =
+19.3°(0=0.5.メタノール);C−C−1
3N (CDCz3): 179.15ppm、107.45,103.1B、9
7.74゜96.96.86.92  、84.60 
.84.20.82.27 。
82.01 .80.8B 、 Ro、20.79.8
6.74.80 。
74.55.73.07.70.06.67.71 .
66.89゜59.1).56.81 .45.40.
39.82.38.93 。
36.4fi、33.81 .33.71 .33.5
4,33.42゜33、L 3 、32.44 、32
.26.30.56.27.5B 。
26.90.26.84.26.ll、23.23,1
8.40゜17.53 .16.99.12.13.]
  1.04.lO,42゜実施例2 抗生物質UK−58,852(計算量25?)を含む発
酵粗抽出液(MIBK)(l t)を減圧下で6801
に接縮した。帰厚な暗色油状物をアセトニトリル/水(
95:5)(5,61に加え、得られた乳白色の乳濁液
+rp−)ルエンスルホン酸(78,2?)でいちどき
に処理した。反応の進行にともない乳濁液は徐々[2つ
の)、なる層に分離するが、合計1.25時間激しく攪
拌した。反応混合液を分液ロートに注ぎ、油状の下層を
取りて追加したアセトニトリル/水(95:5)と混ぜ
合わせた。アセトニトリル/水の層を合わせ、飽和重炭
酸ナトリウム水溶液(400!Itl)で処理した。
混合液は減圧上濃厚なシロップ状に濃縮し、ジエチルエ
ーテル/酢酸エテル(3:1)(24)に溶解し、飽和
重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。
有機層を硫酸ナトリウム塩ム燥し、濃厚な褐色油状物(
4325L)に衾縮した。精製は向流抽出技術を用いて
最も効率よく達成された。抽出には、非極性相としてヘ
キサン/酢酸エチル(1:l)を、極性水溶比相として
メタノール/水(3:2)を使用した。有機層を蒸発さ
せて半固体を得、それをイソプロピルエーテルで粉砕し
て融点169−170℃のUK−61,689のナトリ
ウム塩を102得た。本物質はTLCおよびNMFIに
よる比較で、実施例1の方法によって生成された化合物
UK−61,689と同一であった。
(外4名)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)以下の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の抗生物質あるいはその薬学的に許容される陽イオン性
    塩。
  2. (2)ナトリウム塩の形である、特許請求の範囲第1項
    記載の抗生物質。
  3. (3)牛または豚の成育を促進しおよび/または飼料の
    利用を改善するのに有効な量の特許請求の範囲第1項記
    載の抗生物質を含むことを特徴とする、牛または豚の栄
    養飼料組成物。
  4. (4)牛または豚の成育を促進しおよび/または飼料の
    利用効率を上昇させる方法であって、成育を促進しおよ
    び/または飼料の利用効率を促進させる量の特許請求の
    範囲第1項記載の抗生物質を牛または豚に投与すること
    よりなる方法。
  5. (5)牛または豚に摂取させる飼料に抗生物質を添加す
    ることによって牛または豚に抗生物質を投与する、特許
    請求の範囲第4項記載の方法。
  6. (6)家禽のコクシジゥム感染症を防除するのに有効な
    量の特許請求の範囲第1項記載の抗生物質化合物を含む
    ことを特徴とする、家禽用の栄養飼料組成物。
  7. (7)家禽のコクシジゥム感染症を防除する方法であっ
    て、コクシジゥム症防止に有効な量の特許請求の範囲第
    1項記載の抗生物質化合物を家禽に投与することよりな
    る方法。
  8. (8)家禽に摂取させる飼料に抗生物質を添加すること
    によって家禽に抗生物質を投与する、特許請求の範囲第
    7項記載の方法。
  9. (9)下記の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の化合物またはその陽イオン性塩を制御して加水分解す
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の抗生
    物質の製造方法。
  10. (10)加水分解をアセトニトリル/水溶媒中のパラ−
    トルエンスルホン酸を用いて実施する、特許請求の範囲
    第9項記載の方法。
JP62192507A 1986-08-01 1987-07-31 多環式エ−テル抗生物質 Granted JPS6341480A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868618844A GB8618844D0 (en) 1986-08-01 1986-08-01 Polycyclic ether antibiotics
GB8618844 1986-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6341480A true JPS6341480A (ja) 1988-02-22
JPH0576959B2 JPH0576959B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=10602094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62192507A Granted JPS6341480A (ja) 1986-08-01 1987-07-31 多環式エ−テル抗生物質

Country Status (37)

Country Link
US (4) US4804680A (ja)
EP (1) EP0255335B1 (ja)
JP (1) JPS6341480A (ja)
KR (1) KR890004135B1 (ja)
CN (1) CN1019302B (ja)
AR (1) AR245728A1 (ja)
AT (2) ATE60784T1 (ja)
AU (1) AU572420B2 (ja)
BG (1) BG46905A3 (ja)
CA (1) CA1318318C (ja)
CS (2) CS271477B2 (ja)
CY (1) CY1720A (ja)
DD (1) DD280105A5 (ja)
DE (1) DE3767941D1 (ja)
DK (1) DK171134B1 (ja)
ES (1) ES2031900T3 (ja)
FI (1) FI86188C (ja)
GB (1) GB8618844D0 (ja)
GR (1) GR3001582T3 (ja)
HK (1) HK65993A (ja)
HU (1) HU196424B (ja)
IE (1) IE60669B1 (ja)
IL (1) IL83378A (ja)
IN (1) IN168460B (ja)
MX (1) MX7556A (ja)
MY (1) MY100945A (ja)
NO (1) NO165678C (ja)
NZ (1) NZ221297A (ja)
PH (1) PH23632A (ja)
PL (1) PL150863B1 (ja)
PT (1) PT85463B (ja)
SG (1) SG49193G (ja)
SK (1) SK354091A3 (ja)
SU (1) SU1510718A3 (ja)
UA (1) UA8042A1 (ja)
YU (1) YU45093B (ja)
ZA (1) ZA875677B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3884741T2 (de) * 1987-10-26 1994-01-27 Pfizer Mikrobiologisches Verfahren zur Herstellung von UK-61.689 und Mikroorganismen zur Verwendung darin.
DE3831465A1 (de) * 1988-09-16 1990-03-29 Hoechst Ag Basische spaltungsprodukte von elaiophylin und elaiophylinderivaten und verwendung derselben
US5399675A (en) * 1989-06-01 1995-03-21 Pfizer Inc. Acidic polycyclic ether antibiotics and microorganisms useful in the production thereof
WO1992006098A1 (en) * 1990-10-04 1992-04-16 Pfizer Inc. Acidic polycyclic ether antibiotic
HU218410B (hu) * 1990-11-16 2000-08-28 Pfizer Inc. Semduramicint tartalmazó premix
US5283249A (en) * 1992-12-07 1994-02-01 Pfizer Inc. Anticoccidial combinations comprising nicarbazin and semduramicin
US5432193A (en) * 1993-05-14 1995-07-11 American Cyanamid Company Antibiotic LL-D37187α
US5328929A (en) * 1993-07-02 1994-07-12 Arizona Board Of Regents Isolation and structure of spongistatin 2, spongistatin 3, spongistatin 4 and spongistatin 6
CN102174051A (zh) * 2011-03-21 2011-09-07 厦门大学 一种强效抑藻活性化合物及其制备方法与应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1197826A (en) 1967-09-07 1970-07-08 Monsanto Co Growth Promotion of Animals
JPS5321170A (en) * 1976-08-11 1978-02-27 Microbial Chem Res Found Preparation of branched 2-deoxy-alpha-glycosides
FR2408619A1 (fr) * 1977-10-07 1979-06-08 Rhone Poulenc Ind Nouvelle substance anticoccidienne et sa preparation par culture d'un streptomyces
US4278663A (en) * 1980-01-30 1981-07-14 Hoffmann-La Roche Inc. Antibiotic X-14868A, B, C and D
US4359583A (en) * 1980-09-16 1982-11-16 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Antibiotics TM-531 B and TM-531 C
US4565862A (en) * 1982-11-29 1986-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Ethers of antibiotic X-14868A
GB8417785D0 (en) * 1984-07-12 1984-08-15 Pfizer Ltd Polycyclic ether antibiotic

Also Published As

Publication number Publication date
PL150863B1 (en) 1990-07-31
PT85463B (pt) 1990-06-29
US4912130A (en) 1990-03-27
YU144387A (en) 1988-10-31
FI873326A (fi) 1988-02-02
EP0255335A2 (en) 1988-02-03
YU45093B (en) 1992-05-28
NO165678C (no) 1991-03-20
US4992466A (en) 1991-02-12
CS572487A2 (en) 1990-02-12
SK278214B6 (en) 1996-04-03
DK171134B1 (da) 1996-06-24
IN168460B (ja) 1991-04-06
JPH0576959B2 (ja) 1993-10-25
NO873034L (no) 1988-02-02
MX7556A (es) 1993-08-01
IE60669B1 (en) 1994-08-10
DD280105A5 (de) 1990-06-27
GR3001582T3 (en) 1992-11-23
ATE60784T1 (de) 1991-02-15
US4804680A (en) 1989-02-14
EP0255335B1 (en) 1991-02-06
AR245728A1 (es) 1994-02-28
NZ221297A (en) 1989-05-29
KR890004135B1 (ko) 1989-10-21
FI86188C (fi) 1992-07-27
DE3767941D1 (de) 1991-03-14
GB8618844D0 (en) 1986-09-10
CN1019302B (zh) 1992-12-02
CS271477B2 (en) 1990-10-12
PH23632A (en) 1989-09-27
NO165678B (no) 1990-12-10
SG49193G (en) 1993-07-09
FI873326A0 (fi) 1987-07-30
ZA875677B (en) 1989-03-29
EP0255335A3 (en) 1988-06-08
HUT44269A (en) 1988-02-29
IL83378A0 (en) 1987-12-31
PT85463A (en) 1987-08-01
IL83378A (en) 1991-05-12
HU196424B (en) 1988-11-28
HK65993A (en) 1993-07-16
CS354091A3 (en) 1992-04-15
UA8042A1 (uk) 1995-12-26
ES2031900T3 (es) 1993-01-01
IE872081L (en) 1988-02-01
DK399787D0 (da) 1987-07-31
PL267084A1 (en) 1988-09-01
SU1510718A3 (ru) 1989-09-23
CY1720A (en) 1994-05-06
KR880002891A (ko) 1988-05-12
AU7623287A (en) 1988-02-04
NO873034D0 (no) 1987-07-20
CA1318318C (en) 1993-05-25
ATA292887A (de) 1988-11-15
DK399787A (da) 1988-02-02
US5095127A (en) 1992-03-10
AU572420B2 (en) 1988-05-05
CN87105304A (zh) 1988-02-17
SK354091A3 (en) 1996-04-03
MY100945A (en) 1991-05-31
BG46905A3 (en) 1990-03-15
FI86188B (fi) 1992-04-15
AT388380B (de) 1989-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR840000750B1 (ko) 폴리에테르 화합물
FI78732C (fi) Foerfarande foer framstaellning av antibiotika uk-58852, cp-70228 och cp-70828.
JPS6341480A (ja) 多環式エ−テル抗生物質
EP0252380B1 (en) Antibiotic ll-e19020 alpha and beta
CA1051800A (en) Homologs of antibiotic lasalocid a from streptomyces
DK158746B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af et poly(cyclisk-ether)-antibioticum kaldet cp-53607
JP2540292B2 (ja) 新規な微生物
US4356264A (en) Zinc-containing antibiotic agents
JPS61149096A (ja) 有機化合物、その微生物学的製造方法およびその使用
US5552387A (en) Polycyclic ether antibiotics
BG62227B2 (bg) полициклични етерни антибиотици
JPH0613520B2 (ja) 抗生物質LL―D42067αおよびLL―D42067β
FI89368C (fi) Polycyklisk eter och anvaendning av den som tillvaext befraemjande aemne i foderkompositioner foer noetboskap och svin
PL98635B1 (pl) Sposob wytwarzania antybiotyku a-28086
JPS6287522A (ja) 抗コクシジウム症剤及び飼料効率改善剤
JPH0341086A (ja) 新規酸性多環式エーテル抗生物質およびその製造に有用な微生物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 14