JPS6337900A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6337900A
JPS6337900A JP61180600A JP18060086A JPS6337900A JP S6337900 A JPS6337900 A JP S6337900A JP 61180600 A JP61180600 A JP 61180600A JP 18060086 A JP18060086 A JP 18060086A JP S6337900 A JPS6337900 A JP S6337900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
circuit
memory cell
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61180600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577724B2 (ja
Inventor
Kiyohiro Furuya
清広 古谷
Koichiro Masuko
益子 耕一郎
Yoshio Matsuda
吉雄 松田
Kazutami Arimoto
和民 有本
Norimasa Matsumoto
松本 憲昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61180600A priority Critical patent/JP2577724B2/ja
Priority to US07/076,401 priority patent/US4849938A/en
Publication of JPS6337900A publication Critical patent/JPS6337900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577724B2 publication Critical patent/JP2577724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/78Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices
    • G11C29/84Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved access time or stability
    • G11C29/844Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using programmable devices with improved access time or stability by splitting the decoders in stages

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は欠陥ビット救済用の予備メモリセルを有した
冗長構成半導体記憶装置において、欠陥ビット救済が行
われることによる7クセス時間の増加を防ぐことのでき
る半導体記憶装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図は例えば特許公報昭61−8520に示された欠
陥ビット救済を行う従来の冗長構成半導体記憶装置を示
す構成図であり、図において、1はセンスアンプ列、2
は予備メモリセルアレイ、2゛ は予備メモリセル、3
は本体側メモリセルアレイ、3゛は本体側メモリセルア
レイ3の中にある欠陥メモリセル、4はワード線駆動回
路、5はロウデコーダ回路、6は予備ロウデコーダ回路
、6°は欠陥メモリセルの番地に応じてレーザビーム等
で溶断する信号経路遮断素子(以下、PROM素子と呼
称する)、7はロウデコーダ機能停止回路、8は制御信
号発生回路、9はワード線駆動クロック発生回路、10
はワード線駆動クロック発生回路9を活性化するタイミ
ングの調整を行うダミーデコーダ回路、11はマルチプ
レクサ回路、12はコラムデコーダ回路、13はデータ
入出カバソファ回路、14はデータ入出力線、15はビ
ット線、16は予備ワード線、17はワード線、φpは
プリチャージ用クロック、φRedは欠陥ビット救済時
にのみ@L″レベル(低電圧レベル)となる信号である
以下に欠陥ビット救済時のメモリ読み出し動作を説明す
る。
この説明では欠陥メモリセル3°が、当該欠陥メモリセ
ル3゛の接続されている同一ビット線15上の予備メモ
リセル2°に置換される状態を仮定している。まずアド
レスバッファ出力信号(以下アドレス信号と略称する)
がロウデコーダ回路5及び予備回路ロウデコーダ回路6
に入力されると予備ロウデコーダ回路6ではP ROM
素子6°に登録済みの番地とこのアドレス信号との照合
が行われ、両者が一致すると予備ロウデコーダ回路6の
出力は制御信号発生回路8を活性化する。
次に制御信号発生回路8はロウデコーダ機能停止回路7
及びダミーデコーダ回路10を活性化する。
ダミーデコーダ回路10ではロウデコーダ機能停止回路
7が動作してロウデコーダ回路5が機能停止するタイミ
ングでその出力が確定する。ダミーデコーダ回路10の
出力はワード′1IIA駆動クロック発生回路9を活性
化し、ワード線駆動クロックが発生してワード線駆動回
路4が活性化する。この時点でロウデコーダ回路5と接
続しているワード線駆動回路4は、すでにロウデコーダ
機能停止回路7がロウデコーダ回路5を不活性化してい
るためにワード線駆動回路4に接続しているワードvA
17は“L”レベルを維持する。一方、予備ワード線1
6は、ワード線駆動回路4によって“H”レベル(高電
圧レベル)となり、予備ワード線16に接続している一
列分の予備メモリセルアレイ2の各セル情報に応じた微
小信号電圧が全ビット線に現われる。その後センスアン
プ列1が活性化して前記微小信号は増幅されマルチプレ
クサ回路11に伝達される。マルチプレクサ回路ではコ
ラムデコーダ回路12の選択信号によりビットvA15
に接続している予備メモリセル2′のセル情報のみがデ
ータ入出力vA14を通してデータ人出カバソファ回路
13に入力されてセル情報の読み出しが行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体記憶装置は上記のように構成されているた
め、欠陥ビット救済時に、制御信号発生回路が動作して
ロウデコーダ機能停止回路によりロウデコーダ回路が不
活性化するといった一連の回路動作に要する時間が、欠
陥ビット救済を行わない場合のアクセス時間に対してシ
ーケンシャルに付加されるためにアクセス時間の増加は
避けれらないという欠点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、欠陥ビット救済の機能を内部に有する冗長構
成半導体記憶装置において、欠陥ビット救済時に生ずる
アクセス時間の増加を防ぐことができる半導体記憶装置
を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体記憶装置は、入力アドレスと欠陥
メモリセルのアドレスの照合にデコーダを高速に駆動す
るために多段構成として駆動能力を増やしているアドレ
スバッファの中間段出力を用いるようにしたものである
〔作用〕
この発明においては、人力アドレスと欠陥メモリセルの
アドレスとの照合をデコーダを駆動するアドレスバッフ
ァ出力よりも早いタイミングのアドレス信号で行うので
、入力アドレスと欠陥メモリセルのアドレスとの照合が
終わるまでデコーダを待機しておく時間が短縮するため
、冗長構成にしたことによるアクセス時間の増加が軽減
する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実例を図について説明する。
第1図は本発明の一実例による冗長半導体記憶装置を示
す構成図である。本実施例による半導体記憶装置は、メ
モリセルアレイは2ブロック構成を採り、各ブロックご
と4列ずつの予備列を備えている。
第1図において、1はセンスアンプ列、2は予備メモリ
セルアレイ、3は本体側メモリセルアレイ、4はワード
′41A駆動回路、5はロウデコーダ回路、11はマル
チプレクサ回路、13はデータ入出カバソファ回路、1
4はデータ人出力線、12はコラムデコーダ回路、19
はコラムデコーダ活性化信号発生回路、20は予備列選
択回路、21は入力アドレスと欠陥メモリセルのアドレ
スを照合する回路、22はアドレスバッファ回路である
@eXA6〜eXAwは外部入力アドレス信号、A”n
  A’n  は、コラムデコーダ回路12を駆動する
アドレスバッファの出力信号、A″nA’nは、22の
途中段から取り出したアドレス信号であり、A’n  
A’n  に比べてA”nA”nはe X A6〜e 
X A*からの遅延が小さい。
第2図は入力アドレスと欠陥メモリセルのアドレスを照
合する回路の一例を示す構成図であり、図においてF、
〜F2゜はPROM素子、Q、 、Q8、Q、は、p型
MO3FET、Q4はN型MO3FET、、CYはセン
ス増幅動作時または列アドレスが変化した時に、一定期
間“L”レベルとなりこの照合回路を初期化する信号で
ある。
第3図は、予備列選択回路の例を示す構成耐あり、図に
おいて23はNAND回路24はインバータ回路、R^
9は、2分割されたメモリセルアレイの一方を選択する
アドレス信号、CYDはCYより一定期間遅れて“L″
″″レベル1H”レベルに変化する信号である。
第4図はコラムデコーダ活性化信号発生回路の例を示す
構成図であり、図において25はNOR回路、26はN
AND回路、27はインバータ回路である。
次に動作について説明する。
コラムデコーダの動作準備期間、例えば、センス増幅中
、或いはコラムアドレスが変化した時、CYは、一定期
間“L”レベルとなり、照合回路21の出力信号Ctは
高電位となる。次にCYが“H”レベルとなると、アド
レス信号A”nλ”nがPROM素子に登録済みの番地
と一致する場合には照合回路21の出力信号Ciは高電
位に保たれ、異なる場合には低電位に放電される。欠陥
メモリセルがないため照合回路のPROM素子をすべて
導通状態にしておく場合には照合回路の出力信号は低電
位に放電される。この照合回路の出力信号は、予備列選
択回路20とコラムデコーダ活性化信号発生回路19に
入力する。予備列選択回路20は、2分割されたメモリ
セル1方のブロックを選択するアドレス信号RA 9と
、照合回路21の出力信号が共に゛H″レベルの時、照
合回路21とコラムデコーダ活性化信号発生回路19の
出力信号レベルが定まった時点で“L”レベルから“H
”レベルに変化する信号CYDが“H”レベルとなった
時点でRA qによって選択されたブロック内の予備列
を選択する。
2分割されたメモリセルの1ブロック当り4列の予備列
があるので、照合回路21は各ブロック当り4つずつあ
る。コラムデコーダ活性化信号発生回路19では、欠陥
列アドレスが入力 すると、4つの照合回路の出力信号
のいづれかが“H”レベルとなるためコラムデコーダ活
性化信号NCRは“L゛レベル維持され、コラムデコー
ダは本体側の列を選択しない、一方欠陥列アドレスが入
力しない時は、CYが“H”レベルとなり照合回路出力
が1L″レベルになるとRA q−“H”の時、RA 
q ” ” H”の時選択されるブロック内のコラムデ
コーダ活性化信号NCRが“L”レベルから“H″レベ
ル変化し、このコラムデコーダ12が活性化し、本体側
の列が選択される。
以上のようにして、欠陥列アドレスが入力した時、予備
列が選択され、本体側の欠陥列が選択されないようにす
るので、本体側及び予備側の列の選択は照合回路での入
力アドレスと欠陥アドレスとの照合後、コラム信号活性
化信号の出力が定まった後に行われるので列の選択は、
冗長構成にしない場合に比べておくれる。
また、本発明では照合回路の入力信号を、従来例で使用
していたアドレスバッファ最終段出力よりアドレス入力
段からの遅延が小さなアドレスバソファの中間出力を用
いているので、コラムデコーダ活性化信号の出力が定ま
る時刻が早まるため冗長構成にしたことによるアクセス
時間の増加が軽減される。
なお、上記実施例の回路では、コラムデコーダをアドレ
スバッファで直接駆動しているため、アドレスバッファ
を多段構成とする必要があったので、本発明ではこのア
ドレスバッファの中間段出力を照合回路で利用すること
によって高速化を図ったものである。
第5図は本発明の第2の実施例を示し、この実施例では
、コラムデコーダはプリデコーダ23の出力ynで駆動
し、照合回路21は、アドレスバッファ22の出力A’
n  入’nT:駆動する構成にしている。
この場合、アドレスバッファはプリデコーダを駆動する
だけなので第6図の従来例と比べて小さい駆動能力でよ
いためアドレスバッファ内での遅延は従来例と比べて小
さくなる。従って、このアドレスバッファの出力を用い
ると欠陥ビットのアドレスと入力アドレスを比較した後
コラムデコーダ活性化信号が発生する時刻は従来例より
も早まる。
したがって本実施例においても冗長構成にしたことによ
るアクセス時間の増加を軽減することができる。
なお上記の2つの実施例では不良のメモリセル列を予備
のメモリセル列と置換する場合について述べたが、本発
明は不良のメモリセル行を予備のメモリセル行と置換す
る場合にも同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、入力アドレスと欠陥
アドレスの照合を行う照合回路に入力するアドレス信号
の外部アドレス信号入力段からの遅延を本体側メモリセ
ルを選択するデコーダに入力するアドレス信号の外部ア
ドレス信号入力段からの遅延よりも小さくする構成とし
たから冗長構成したことによるアクセス時間の増加を軽
減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図・はこの発明の第1の実施例による半導体記憶装
置を示す構成図、第2図は欠陥アドレスと入力アドレス
を照合する回路の実施例を示す図、第3図は予備行を選
択する回路の実施例を示す図、第4図は列デコーダ活性
化信号発生回路の実施例を示す図、第5図はこの発明の
第2の実施例による半導体記憶装置を示す構成図、第6
図は従来の冗長構成半導体記憶装置を示す構成図である
。 lはセンスアンプ列、2は予備メモリセルアレイ、3は
本体側メモリセルアレイ、4はワード線駆動回路、5は
ロウデコーダ回路、11はマルチプレクサ回路、12は
コラムデコーダ回路、13はデータ入出カバソファ回路
、14はデータ入出力線、19はコラムデコーダ活性化
信号発生回路、20は予備列選択回路、21は照合回路
、22はアドレスバッファ、23はプリデコーダ、A’
n  A’n  はアドレスハソファ最終段出力信号、
A”nλ”nはアドレスバッファの最終段よりも早い段
から取ったアドレス信号、ynはプリデコーダ信号。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1ビットの情報を記憶するための本体側メモリセ
    ルと、本体側メモリセルの欠陥ビット救済用の予備メモ
    リセルとを複数個有する冗長構成の半導体記憶装置にお
    いて、 欠陥ビットの番地と入力アドレスの照合を行なう照合回
    路と、 欠陥ビットの番地と入力アドレスが一致した時予備メモ
    リセルを選択する予備メモリセル選択回路と、 欠陥ビットの番地と入力アドレスが一致しない時本体側
    メモリセルを選択するデコーダを活性化する信号を発生
    する活性化信号発生回路を備え、前記照合回路に入力す
    るアドレス信号の外部アドレス信号入力段からの遅延を
    、本体側メモリセルを選択するデコーダに入力するアド
    レス信号の外部アドレス信号入力段からの遅延よりも小
    さくする手段を備えたことを特徴とする半導体記憶装置
JP61180600A 1986-07-31 1986-07-31 半導体記憶装置 Expired - Lifetime JP2577724B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61180600A JP2577724B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 半導体記憶装置
US07/076,401 US4849938A (en) 1986-07-31 1987-07-22 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61180600A JP2577724B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6337900A true JPS6337900A (ja) 1988-02-18
JP2577724B2 JP2577724B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=16086090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61180600A Expired - Lifetime JP2577724B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4849938A (ja)
JP (1) JP2577724B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787043A (en) * 1989-09-20 1998-07-28 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device having a redundancy capability

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0823996B2 (ja) * 1986-08-11 1996-03-06 エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペンファブリケン 2個以上の集積半導体回路の集合体
DE3776798D1 (de) * 1987-11-23 1992-03-26 Philips Nv Schnell arbeitender statischer ram-speicher mit grosser kapazitaet.
US5022006A (en) * 1988-04-01 1991-06-04 International Business Machines Corporation Semiconductor memory having bit lines with isolation circuits connected between redundant and normal memory cells
US5617365A (en) * 1988-10-07 1997-04-01 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having redundancy circuit
JPH0793037B2 (ja) * 1988-11-21 1995-10-09 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
KR910004262B1 (ko) * 1988-12-23 1991-06-25 한국전기통신공사 어드레스 제어기능을 갖춘 메모리장치
US7447069B1 (en) 1989-04-13 2008-11-04 Sandisk Corporation Flash EEprom system
EP0617363B1 (en) 1989-04-13 2000-01-26 SanDisk Corporation Defective cell substitution in EEprom array
US7190617B1 (en) 1989-04-13 2007-03-13 Sandisk Corporation Flash EEprom system
KR910005601B1 (ko) * 1989-05-24 1991-07-31 삼성전자주식회사 리던던트 블럭을 가지는 반도체 메모리장치
JPH05500724A (ja) * 1989-07-06 1993-02-12 エムブイ リミテッド 障害許容データ記憶システム
JP2659436B2 (ja) * 1989-08-25 1997-09-30 富士通株式会社 半導体記憶装置
US5161157A (en) * 1990-03-12 1992-11-03 Xicor, Inc. Field-programmable redundancy apparatus for memory arrays
US5153880A (en) * 1990-03-12 1992-10-06 Xicor, Inc. Field-programmable redundancy apparatus for memory arrays
JP2632089B2 (ja) * 1990-06-07 1997-07-16 三菱電機株式会社 半導体回路装置
US5297086A (en) * 1990-07-31 1994-03-22 Texas Instruments Incorporated Method for initializing redundant circuitry
JP2600018B2 (ja) * 1990-09-29 1997-04-16 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
JPH06111596A (ja) * 1990-10-09 1994-04-22 Texas Instr Inc <Ti> メモリ
JP2781651B2 (ja) * 1990-10-15 1998-07-30 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 Icメモリ回路
GB9023867D0 (en) * 1990-11-02 1990-12-12 Mv Ltd Improvements relating to a fault tolerant storage system
US5295255A (en) * 1991-02-22 1994-03-15 Electronic Professional Services, Inc. Method and apparatus for programming a solid state processor with overleaved array memory modules
EP0514664A3 (en) * 1991-05-20 1993-05-26 International Business Machines Corporation Dynamic random access memory with a redundancy decoder
KR940003408B1 (ko) * 1991-07-31 1994-04-21 삼성전자 주식회사 어드레스 천이 검출회로(atd)를 내장한 반도체 메모리 장치
JP3281034B2 (ja) * 1992-05-29 2002-05-13 株式会社東芝 半導体記憶装置
GB9305801D0 (en) * 1993-03-19 1993-05-05 Deans Alexander R Semiconductor memory system
KR0172844B1 (ko) * 1995-12-11 1999-03-30 문정환 반도체 메모리 소자의 리페어 회로
DE69616747T2 (de) * 1996-03-29 2002-08-08 St Microelectronics Srl Redundanzverwaltungsverfahren und -architektur, insbesondere für nicht-flüchtige Speicher
EP0802483B1 (en) * 1996-04-18 2002-01-30 STMicroelectronics S.r.l. Semiconductor memory device with row redundancy
JP3796319B2 (ja) * 1997-03-24 2006-07-12 株式会社日立製作所 ダイナミック型ram
KR100287019B1 (ko) * 1998-08-12 2001-04-16 윤종용 트루/컴플리먼트 리던던시 스킴을 가지는 반도체 메모리 장치
JP3868130B2 (ja) * 1998-11-13 2007-01-17 松下電器産業株式会社 半導体記憶装置
JP4439683B2 (ja) * 1999-06-03 2010-03-24 三星電子株式会社 リダンダンシ選択回路を備えたフラッシュメモリ装置及びテスト方法
KR100418522B1 (ko) * 2001-06-11 2004-02-14 삼성전자주식회사 이동가능한 스페어 메모리 어레이 어드레스를 갖는 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 그에 따른 리드방법
JP2005285281A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Nec Electronics Corp 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
KR20120122594A (ko) * 2011-04-29 2012-11-07 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치
KR20160043711A (ko) * 2014-10-14 2016-04-22 에스케이하이닉스 주식회사 리페어 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120398A (ja) * 1984-11-14 1986-06-07 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS61123099A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59203299A (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 Nec Corp 冗長ビット付メモリ
JPS618520A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼安全装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120398A (ja) * 1984-11-14 1986-06-07 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS61123099A (ja) * 1984-11-20 1986-06-10 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5787043A (en) * 1989-09-20 1998-07-28 Hitachi, Ltd. Semiconductor memory device having a redundancy capability

Also Published As

Publication number Publication date
US4849938A (en) 1989-07-18
JP2577724B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337900A (ja) 半導体記憶装置
US7275200B2 (en) Transparent error correcting memory that supports partial-word write
US8194481B2 (en) Semiconductor device with main memory unit and auxiliary memory unit requiring preset operation
KR970006221B1 (ko) 반도체 기억장치
JPH05298895A (ja) 誤り訂正回路を備えた不揮発性メモリ装置
JPH09147551A (ja) メモリデバイス回路及びマルチバンクメモリアレイのマルチバンク列の同時アドレス方法
US6292383B1 (en) Redundant memory cell for dynamic random access memories having twisted bit line architectures
US6621753B2 (en) Semiconductor device
KR950007450B1 (ko) 고속으로 데이타의 소거가 가능한 ram
US5546410A (en) Semiconductor memory device with error self-correction system starting parity bit generation/error correction sequences only when increase of error rate is forecasted
JPH06259991A (ja) メモリ用の列冗長回路装置
US5875132A (en) Semiconductor memory device for storing data comprising of plural bits and method for operating the same
US20080298154A1 (en) Semiconductor memory device
US5251177A (en) Semiconductor memory device having an improved refresh operation
JPS62287499A (ja) 半導体メモリ装置
JPH09147595A (ja) 半導体記憶装置
JPH08339698A (ja) メモリデバイスのメモリセルアクセス方法及びアクセス回路
JPH0383299A (ja) 半導体記憶装置
JP5215769B2 (ja) 半導体集積回路
JP2515097B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6353785A (ja) Cmos半導体メモリのワ−ドまたはビツト線の復号方法
US6747908B2 (en) Semiconductor memory device and method of selecting word line thereof
US5926424A (en) Semiconductor memory device capable of performing internal test at high speed
US6359827B1 (en) Method of constructing a very wide, very fast distributed memory
JPH0440697A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term