JPS63309620A - 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法 - Google Patents

高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法

Info

Publication number
JPS63309620A
JPS63309620A JP62139980A JP13998087A JPS63309620A JP S63309620 A JPS63309620 A JP S63309620A JP 62139980 A JP62139980 A JP 62139980A JP 13998087 A JP13998087 A JP 13998087A JP S63309620 A JPS63309620 A JP S63309620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic modulus
carbon fiber
fiber
pitch
ton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62139980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437167B2 (ja
Inventor
Yoshinori Sudo
須藤 義則
Toshiyuki Ito
敏幸 伊藤
Hideyuki Nakajima
秀行 中嶋
Yoshimasa Suzuki
鈴木 嘉征
Shinichi Nayuki
名雪 新一
Hiroyasu Ogawa
博靖 小川
Harumitsu Enomoto
榎本 晴光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PETOKA KK
Petoca Ltd
Original Assignee
PETOKA KK
Petoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PETOKA KK, Petoca Ltd filed Critical PETOKA KK
Priority to JP62139980A priority Critical patent/JPS63309620A/ja
Priority to EP88108893A priority patent/EP0293903B1/en
Priority to US07/201,990 priority patent/US4892722A/en
Priority to DE3851467T priority patent/DE3851467T2/de
Publication of JPS63309620A publication Critical patent/JPS63309620A/ja
Publication of JPH0437167B2 publication Critical patent/JPH0437167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、高強度高弾性率のメソフェースピッチ系炭素
m維の製造法に関するものである。史に詳しくはメソフ
ェースピッチ系炭素繊維を黒鉛化するに当たり、操業の
安定化をはかり、高品質、特に高度の機械的性質を有す
る高強度高弾性率炭素縁IIを比較的安価に製造する方
法に関するものである9本発明は、特に弾性率75to
n/mm2以■−1引っ張り強度250kgf/mi2
以・−ヒの高強度高弾性率炭素繊維の製造に関し好まし
い方法である。
(ロ)従来の技術 従来から減圧軽油の熱接触分解(FCC)あるいはナフ
サの熱分解によって副生きれた残渣NA秦物質から石油
系ピッチ系炭素繊維が製造されることは良く知られてい
る。tfA′A繊維は、その力学的、化学的、電気的緒
特性および軽量性等に上り、航空宇宙用構造材料、スポ
ー゛ン用品等の用途ζこ広く使用されている。
特に、メソフェースピッチ系tA素繊維はI’AMなど
の有機ポリマー系の繊維から製造される炭素繊維と異な
り、炭化黒鉛化処理で、高弾性率を得やすいことから弾
性率75ton/mm2以りの高弾性率炭素繊維の製造
聾求が増えて来ている。しかしながらメソフェースピッ
チ系炭素繊維においても弾性率を高くするには、その高
さに応じた高温の黒鉛化処理を必要とする。高温を得る
装置は、通常炭素材を炉芯筒とする焼成炉が用い1−れ
るが、弾性率75ton/am2以−Lの炭素繊維を製
造するには、処理温度が炭素の昇抽温度°の3000°
Cに近い温度となり、炉芯筒の寿命が極めて短く、炭素
繊維のコストは極めて高い問題点がある。また、高弾性
率であるがゆえに、破断伸度が0.5%以下の脆性材料
となり、焼成過程での無理な延伸を行なうと、単繊維切
れ、毛羽の発生等の工程性や製品品質への悪影響を及ぼ
ずという問題点があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 メソフェースピッチ系炭素繊維は、比較的高弾性率が得
やすいことがらPANなとの有機ポリマー系の炭素繊維
と異なり、通常は炭化黒鉛化処理で471極的に延伸を
掛けることは実施され−Cいない。
本発明はメソフェースピッチ系炭素繊維を2600℃以
上の温度にて再焼成して、弾性率75 ton/mm2
以上かつ引っ張り強度250kgf/mm2以1−の面
強度高弾性率炭素繊維を製造する際に、メソフェースピ
ッチ系炭素繊維の弾性率向上のために、延伸をにI”p
することが非常に効果的であることを見出し、炭素繊維
が無理な延伸により単繊維切れが多数発生ずる問題点や
高弾性率を目指すがあまり、過度に高い温度を得ようと
して焼°成炉の炉芯筒の寿命を著しく縮め、コストの高
い炭素繊維となる問題点を解決することを目的とする。
(ニ)問題点を解決する手段 本発明はメソフコ:−スビツチ系炭素繊維をその弾性率
Mに応じて、弾性率が2 t On / Ill m 
2以1.  N)ton/s+m2以下の場合には延伸
率Sが(+)式を満足するように、また弾性率が1Ot
on/mm2以ヒフ0ton/lll112以下の場合
には延伸率Sが(2)式を満足するように延伸を付与し
つつ、2600℃以」二の温度にて、数秒から数分間、
再焼成するごとによる弾性率75ton/Il+w2以
上、引っ張り強度250Jf/mm2以−1−の高強度
高弾性率炭素繊維を製造する方法である。
0.557M + 0.79≦ S ≦ 0.371M
 + 5.06      (1)−O,l02M +
 7.38≦ S ≦−0,121M + 9.98 
    (2)但シ、M:炭素繊維の弾性率(ton/
+u+2)S:延伸率(%) 本発明によれば高強度高弾性率のメソフェースピッチ系
炭素繊維を安定した工程で、効率良くしかも比較的安価
に製造することができる。
本発明におけるメソフェ−スピッチの原料としては石油
の常圧蒸留残油、減圧蒸留残油、減圧軽油の熱接触分解
残油およびこれらの残油の熱処理によって副生されるタ
ールやピッチなとの石油系重質油、コールタール、コー
ルタールピッチ、石炭液化物なとの石炭系重質油があげ
られる。この原料を非酸化性雰囲気で加熱処理し、メソ
フェースを生成せしめ、これを成長させ、比ffl差に
よりメソフェースを沈降分離することによりメソフェー
ス含有率100%のピッチを製造できる。なお通常の方
法で得たピッチを用いるよりも、この沈降分離法で製造
したメソフェースピッチを用いて、本発明の炭素繊維の
製造方法を採用することが好ましい、上記メソフェース
ピッチを好ましくは、ノズル孔出口に拡張部を有するノ
ズルを用いて溶融紡糸したのち、不融化処理及び線化黒
鉛化処理された炭素$611紺の弾性率は焼成温度によ
って異なることはよく知られているが1本発明の原料と
して用いる炭素繊維は、弾性率が2 ton/mm2以
上、70ton/mm2以下のものである。
本発明ではかかる繊維°を黒鉛化処理、すなわち不活性
雰囲気中2600℃以上さらLこ好ましくは。
2700〜2900℃の温度9i1−で弾性率が2 t
on/mm2以上、 1Oton/w+m2以下の場合
には延伸率Sが(1)式を満足させるように、また弾性
率がl0ton/mm2以上、?0ton/mm2以下
の場合には延伸率Sが(2)式を満足さぜるように処理
される。
ここで黒鉛化処理・温度が2600℃以下であれは本発
明が目的とする弾性率75ton/mm?以−1―、引
っ張り強度250kjf/mm2以上の性能を11する
炭素wi紺を効率良く製造することはできなかった。
また黒鉛化処理温度が2900″C以−にであれば炉芯
筒の寿命が短くなり長時間の安定な生産の継続が困難と
なる0本発明での延伸率Sは上記式(1)、(2)を満
たすもので、好ましくは2600〜2900°Cの゛温
度領域で再焼成することを意味しており、その処理条件
に保つことが、高強度高弾性率を得るのみならず工程の
安定性に不可欠である。なお延伸率は、次の式から求め
られる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。なお特
に記載のないかぎり延伸率以外の1%」はIIi量で示
す。
実施例1 熱接触分解(FCC)残油の初留450℃終留560°
C(常圧19算)の留分にメタンガスを導入しながら4
00″Cで6時間熱処理し、さらに330℃で8時間加
熱してメソフェースを成長させ比重差によりメソフェー
スを沈降分離した。 このピッチは光学異方性成分を1
00%含有し、ビリジン不溶分63%、トルエン不溶分
87%を含有していた。 このピッチをノズル孔出口に
拡張部を有するノズル孔1000個を有する紡糸口金を
用い、270n+/winで溶融紡糸したのち、ネット
コンベヤーの上で180℃から320℃まで2℃/++
inの昇温速度で不融化した。
この不敗化繊維をアルゴン雰囲気中1800℃の温度で
炭化処理して引っ張り強度223kgf/mm2 、弾
性率23ton/ms+2の炭素繊維を得た。さらに、
この炭素繊維を表1に示す延伸“率を付与しながら28
00℃にて、30秒問黒鉛化処理することにより表Iの
性状を持つ黒鉛繊維を得た。
表1より第1図を作成したが、引っ張り強度250kg
f/ms2以上、弾性率75ton/m+a2以、Lの
物性を持つ繊維を得るためには、延伸率が5%から7.
2%になるように黒鉛化処理することが好ましい。
実施例2 実施例】と同様に作られた不融化繊維を700゛Cから
2700°Cの温度で炭化処理し、表2に示すような弾
性率の異なる炭素繊維を得た。
さらに延伸を付与しながら、2800℃にて30秒間黒
鉛化処最することにより、第2図から第5図に示すよう
な性状を持つ黒鉛繊維を得た。第1図から第5図の結果
からIFIt適な延伸率の節回を示す第6図を作成した
第6図から炭素繊維を再焼成する場合、炭素繊維の弾性
率が2 ton/ms2以上、1oton/mm2以下
では延伸率Sが(1)式を満足させるように、また弾性
率がl0ton/+wm2以上、70ton/s+m2
以下の場合には延伸率Sが(2)式を満足させるように
再焼成することが望ましい、延伸率が(+)(2)式よ
り低い延伸を実施したものは、強度250kgf/mm
?、弾性率75ton/mm2を越えず、“また高い延
伸率では単繊維切れによる毛羽等のため!!造できなか
ったり、実用に飼えない繊維であった。
(ホ)発明の効果 本発明によれば炉心筒の寿命をγしく縮めることなく、
比較的安定した工程で、比較的安111に上記黒鉛繊維
を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は黒鉛化処理時における延伸率と得られた繊
維の引っ張り強度1弾性率の関係を示したものである。 第6図は本発明(+)式および(2)式に示された、炭
素繊維の弾性率と延伸率の関係式の節回を示したもので
ある。 図面の浄方 第1図        延伸率(チ) 1図        8伸率(%) ォ311          延伸1優)第4図   
     延伸率(チ) 第6図      炭素繊維の弾性率(ton /が)
手続補正書(を歳) l 事件の表示         昭和62年特許願第
139980号3 補正をする者 事件との間係      特許出願人 住  所   東京都千代田区紀尾井町三番六号氏名(
名称) 株式会社ペトカ 4代理人 注  所  東京都新宿区新宿2丁目 8@1号新宿セ
ブンビル303号6 補正により増加する発明の数  
   増加せず7 補正の対象    図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メソフェースピッチ繊維から誘導されたピッチ系炭素繊
    維をその引っ張り弾性率Mに応じて、弾性率が2ton
    /mm^2以上、10ton/mm^2以下の場合には
    延伸率Sが(1)式を満足するように、また弾性率が1
    0ton/mm^2以上、70ton/mm^2以下の
    場合には延伸率Sが(2)式を満足するように延伸率S
    を付与しつつ、2600℃以上の温度にて再焼成するこ
    とによる弾性率75ton/mm^2以上、引っ張り強
    度250Kgf/mm^2以上の高強度高弾性率炭素繊
    維の製造法。 0.557M+0.79≦S≦0.371M+5.06
    (1)−0.102M+7.38≦S≦−0.121M
    +9.98(2)但し、M:炭素繊維の弾性率(ton
    /mm^2)S:延伸率(%)
JP62139980A 1987-06-05 1987-06-05 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法 Granted JPS63309620A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139980A JPS63309620A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法
EP88108893A EP0293903B1 (en) 1987-06-05 1988-06-03 Mesophase pitch-based carbon fibres
US07/201,990 US4892722A (en) 1987-06-05 1988-06-03 Method for producing high strength, high modulus mesophase-pitch-based carbon fibers
DE3851467T DE3851467T2 (de) 1987-06-05 1988-06-03 Auf Mesophasenpech basierende Kohlenstoffasern.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62139980A JPS63309620A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309620A true JPS63309620A (ja) 1988-12-16
JPH0437167B2 JPH0437167B2 (ja) 1992-06-18

Family

ID=15258141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62139980A Granted JPS63309620A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4892722A (ja)
EP (1) EP0293903B1 (ja)
JP (1) JPS63309620A (ja)
DE (1) DE3851467T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308599A (en) * 1991-07-18 1994-05-03 Petoca, Ltd. Process for producing pitch-based carbon fiber
EP0543147B1 (en) * 1991-10-18 1997-06-25 PETOCA Ltd. Carbon fiber felt and process for its production
JPH05302217A (ja) * 1992-01-31 1993-11-16 Petoca:Kk マトリックス用ピッチの製造方法
WO2010087371A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 帝人株式会社 黒鉛化短繊維およびその組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224525A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 松下電工株式会社 有極リ−ドリレ−

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634035A (en) * 1969-04-28 1972-01-11 Celanese Corp Continuous production of uniform graphite fibers
CA937374A (en) * 1970-07-28 1973-11-27 Araki Tadashi Production of graphite fibers
US3764662A (en) * 1971-04-21 1973-10-09 Gen Electric Process for making carbon fiber
US4131644A (en) * 1974-03-29 1978-12-26 Ube Industries, Inc. Process for producing carbon fiber
US3976746A (en) * 1974-06-06 1976-08-24 Hitco Graphitic fibers having superior composite properties and methods of making same
US4100004A (en) * 1976-05-11 1978-07-11 Securicum S.A. Method of making carbon fibers and resin-impregnated carbon fibers
US4209500A (en) * 1977-10-03 1980-06-24 Union Carbide Corporation Low molecular weight mesophase pitch
JPS58180584A (ja) * 1982-04-19 1983-10-22 Nippon Oil Co Ltd ピッチ系炭素繊維の製造方法
EP0159365B1 (en) * 1983-10-13 1991-09-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Carbon fibers with high strength and high modulus, and process for their production
US4610860A (en) * 1983-10-13 1986-09-09 Hitco Method and system for producing carbon fibers
US4574077A (en) * 1983-10-14 1986-03-04 Nippon Oil Company Limited Process for producing pitch based graphite fibers
KR870000533B1 (ko) * 1984-05-18 1987-03-14 미쓰비시레이욘 가부시끼가이샤 탄소섬유의 제조방법
JPS61103989A (ja) * 1984-10-29 1986-05-22 Maruzen Sekiyu Kagaku Kk 炭素製品製造用ピツチの製造法
JP2652932B2 (ja) * 1985-07-02 1997-09-10 新日本製鐵株式会社 しなやかで高弾性率を有する石炭ピッチ系炭素繊維
JPH10254A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd サッカーのpk合戦ゲーム装置
JPH114123A (ja) * 1997-06-11 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィードフォワード増幅器の調整方法
JPH114624A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Mitsui Bussan Aguro Business Kk 芝地の造成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224525A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 松下電工株式会社 有極リ−ドリレ−

Also Published As

Publication number Publication date
US4892722A (en) 1990-01-09
EP0293903A3 (en) 1991-07-24
DE3851467D1 (de) 1994-10-20
DE3851467T2 (de) 1995-03-02
EP0293903A2 (en) 1988-12-07
JPH0437167B2 (ja) 1992-06-18
EP0293903B1 (en) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017524746A (ja) 高軟化点ピッチの製造方法、及びこの方法により製造された高軟化点ピッチ
JPS58220805A (ja) 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法
US4892641A (en) Process for the production of mesophase pitch
JPS63309620A (ja) 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法
JPS63309619A (ja) 高強度高弾性率メソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造方法
KR930000564B1 (ko) 탄소섬유의 제조방법
JPH02187494A (ja) メソフェーズピッチの製造方法
US5076845A (en) Process for producing formed carbon products
KR910008192A (ko) 고신도(高伸度) 고강도 피치계 탄소섬유 및 그의 제조 방법
JPS602352B2 (ja) プリメソフエ−ス炭素質の製造方法
JPS58101191A (ja) メソ相ピツチおよび該ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS60104528A (ja) 炭素繊維の製造方法
JPH0150275B2 (ja)
JPS59164386A (ja) 炭素繊維用プリカーサーピッチの製造方法
JPS6278220A (ja) リボン状炭素繊維の製造方法
US4490239A (en) Pitch for carbon fibers
JPS60137988A (ja) 炭素材用ピツチの製法
JPS63303123A (ja) ピッチ系炭素繊維と製造方法
JPS58136835A (ja) 炭素繊維用ピツチの製造方法
JPH055220A (ja) 圧縮物性に優れたピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS60137989A (ja) 炭素材用ピツチの製造法
JPS59168123A (ja) ピツチ系炭素繊維の製造法
JP2766530B2 (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JPS61162586A (ja) 炭素繊維用プリカ−サ−ピツチの製造方法
JPH0390624A (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法