JPH055220A - 圧縮物性に優れたピツチ系炭素繊維の製造方法 - Google Patents

圧縮物性に優れたピツチ系炭素繊維の製造方法

Info

Publication number
JPH055220A
JPH055220A JP3206596A JP20659691A JPH055220A JP H055220 A JPH055220 A JP H055220A JP 3206596 A JP3206596 A JP 3206596A JP 20659691 A JP20659691 A JP 20659691A JP H055220 A JPH055220 A JP H055220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
hydrogen
carbon
amount
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3206596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787517B2 (ja
Inventor
Hiroaki Takashima
洋明 高島
Osamu Kato
攻 加藤
Tsutomu Kihara
勉 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP3206596A priority Critical patent/JP2787517B2/ja
Priority to KR1019920008123A priority patent/KR920021761A/ko
Priority to EP92304401A priority patent/EP0514190B1/en
Priority to DE69204736T priority patent/DE69204736T2/de
Publication of JPH055220A publication Critical patent/JPH055220A/ja
Priority to US08/245,859 priority patent/US5470558A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2787517B2 publication Critical patent/JP2787517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/24Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C1/00Working-up tar
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen
    • C10C3/02Working-up pitch, asphalt, bitumen by chemical means reaction
    • C10C3/026Working-up pitch, asphalt, bitumen by chemical means reaction with organic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維を製造す
る。 【構成】 2環以上の多環芳香族化合物と水素供与性化
合物のモル比が0.1〜10の混合物をルイス酸存在下
50〜400℃で重合させ、触媒を除去した後、重合物
を熱処理して5〜60μmの異方性球体を5〜40%含
有し、かつ全脂肪族水素量が25〜50%でβ以降の脂
肪族水素量が5〜25%、そして全芳香族炭素量のうち
配向炭素量が30%以下の紡糸用ピッチを得、該紡糸用
ピッチを紡糸し、得られるピッチ繊維を不融化処理およ
び炭化処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧縮物性に優れたピッチ
系炭素繊維の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ピッチを原料として高強度、高弾性の炭
素繊維を製造する方法が種々検討されている。
【0003】しかし、ピッチ系炭素繊維を用いた複合材
料(CFRP)はポリアクリルニトリル(PAN)系炭
素繊維を用いたCFRPに比べ、その圧縮特性、特に圧
縮強度が著しく劣るという欠点がある。ところが、その
PAN系炭素繊維といえども弾性率が高くなると圧縮強
度が低下することで、炭素繊維の剛性を利用した薄物材
料としての特徴を活かし切れていない。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】炭素繊維の剛性を活
かしつつ、CFRPの圧縮物性を改善させるためには炭
素繊維そのものの圧縮物性を向上させる必要がある。
【0005】本発明者らは圧縮物性に優れたピッチ系炭
素繊維を得ることを目的として鋭意研究を行ったとこ
ろ、本発明の完成に至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は2環以上の多環
芳香族化合物と水素供与性化合物のモル比が0.1〜1
0の混合物をルイス酸存在下50〜400℃で重合さ
せ、触媒を除去した後、重合物を常圧もしくは減圧下に
熱処理して5〜60μmの光学的異方性球体を5〜40
%含有し、ピッチの水素移行量が0.3〜3mg/gピ
ッチ、H−NMRで測定した全脂肪族水素量が25〜
50%で、β以降の脂肪族水素量が5〜25%、そして
高温溶融13H−NMRで測定した全芳香族炭素量のう
ち配向炭素量が30%以下の紡糸用ピッチを得、該紡糸
用ピッチを紡糸し、得られるピッチ繊維を不融化処理お
よび炭化処理することを特徴とするピッチ系炭素繊維の
製造方法に関する。
【0007】上記の本発明方法により得られる炭素繊維
は従来のピッチ系炭素繊維では到達し得なかった圧縮特
性を有している。
【0008】本発明に用いる2環以上の多環芳香族化合
物としては、2〜4環の多環芳香族化合物が好ましく、
ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン等
の多環芳香族化合物およびこれらの炭素数1〜3のアル
キル置換体を例示できる。本発明で用いる水素供与性化
合物とは、水素受容体の共存下で容易に水素を放出する
ものをいい、例えばテトラリン、ジヒドロアントラセ
ン、ジヒドロフェナンスレン、テトラヒドロピレン等の
水素供与性化合物が好ましい。
【0009】本発明は多環芳香族化合物と水素供与性化
合物を混合し、ルイス酸触媒の存在下に重合を行わせ
る。
【0010】多環芳香族化合物と水素供与性化合物の配
合割合は、多環芳香族化合物と水素供与性化合物のモル
比で0.1〜10、好ましくは0.5〜7である。
【0011】重合触媒として用いるルイス酸としては、
AlCl,AlBr,BF・OEt,BF
例示することができる。
【0012】触媒の使用量は、多環芳香族化合物1モル
に対して通常0.1〜5モル、好ましくは0.2〜2モ
ルである。触媒量が5モルを越して用いても収率が向上
しないばかりか、触媒除去に手間がかかり得策でない。
また0.1モルより少ないと重合が十分に進まない。重
合は通常50〜400℃で行われ、特に80〜350℃
が好ましい。温度が400℃を越えると重合が過度に進
むために、紡糸温度において不融、不溶の成分が生成し
紡糸性が著しく低下するので好ましくない。また50℃
より低いと収率が著しく低下するので得策でない。
【0013】次に重合物から触媒を除去する。触媒を除
去する方法は特に限定されないが、例えば重合物に希塩
酸水を加えて触媒を分解した後、さらに水洗を繰り返
し、最後に濾過を行って触媒を除去する方法を例示でき
る。
【0014】触媒の除去を行わなかった場合、次の熱処
理においてさらに重合が進むために、紡糸温度において
不融、不溶の成分が生成し紡糸性を著しく低下させる。
また炭素繊維としたあとでも触媒が残存していると、炭
素繊維の機械的物性を著しく低下させる。
【0015】次いで、常圧もしくは減圧下に熱処理を施
して5〜60μmの光学的異方性球体を5〜40%含有
する紡糸用ピッチとする。熱処理は通常250〜500
℃、好ましくは300〜450℃で通常0.5〜50時
間、好ましくは1〜25時間行う。熱処理に際しては、
窒素等の不活性ガスを通気しながら行うことも好ましく
用いられる。
【0016】熱処理によって得られた紡糸用ピッチは水
素移行量が0.1mg〜5mg/gピッチ、好ましくは
0.3〜3mg/gピッチである。
【0017】水素移行量の測定は、公知の方法[T.Y
okono, Fuel, 60,607, (198
1)]に準拠してH−NMR測定により行う。
【0018】すなわち、紡糸用ピッチ10mmolとア
ントラセン10mmolを加圧下、10℃/分の速度で
昇温し400℃で反応させた後急冷する。反応後、反応
物をCDCl抽出し、その可溶分のH−NMR測定
を行う。
【0019】水素供与能は9,10−DHAの生成ピー
ク(9,10−位のプロトンのピーク)から求める。
【0020】また紡糸用ピッチの全脂肪族水素量は25
〜50%、β以降の脂肪族水素量が5〜25%が好まし
い。
【0021】脂肪族水素の測定は、公知の方法[R.
A.Greinke, Fuel,63, 1374,
(1984)]に準拠してH−NMRで行う。
【0022】すなわち、まずSCl3gとSO
7gからなる混合溶媒に、試料を0.1〜1g入
れ、室温で約6時間撹拌し可溶化した溶液のH−NM
Rスペクトルを測定する。この測定スペクトルから、芳
香環炭素結合水素分(Ha)、芳香環に直接結合した水
素分(Hα)および芳香環から炭素原子2個以上離れた
側鎖脂肪族炭素に結合した水素分(Hβ)を各々以下の
式により求める。
【0023】
【式1】 また本発明の紡糸用ピッチにおいては、全芳香族炭素量
のうち配向炭素量が30%以下であることが望ましく、
好ましくは10〜25%である。
【0024】配向炭素量の測定は、公知の方法[西沢、
第14回炭素材料学会年会、1A15(1987)]に
準拠して13C−NMR(Bruker社製、MSL−
300型)で行う。試料約0.5gを内径9mmの高温
NMR用サンプル管に採取し、高温用ブローブヘッド内
に入れ、窒素気流中昇温速度5℃/minで加熱し、軟
化点プラス60℃の条件で測定した。
【0025】スペクトルは大きく3つに分け得る。第一
は、10〜40ppmに見られるアリファティク炭素の
シグナルである。他の2つは、130ppm及び180
ppmを中心としたアロマティク炭素のシグナルであ
る。そして、アロマティクシグナル中130ppmのシ
グナルは配向していない分子のアロマティク炭素であ
り、一方180ppmのシグナルは配向した分子のアロ
マティク炭素である。配向炭素量は以下の式により求め
られる。
【0026】
【式2】 かくして、得られた紡糸用ピッチは押出法、遠心法等の
公知の方法で溶融紡糸を行いピッチ繊維とする。溶融紡
糸は公知の条件下に行い得るが、本発明の目的とする圧
縮物性に優れた炭素繊維を得るためには特に溶融粘度を
200〜9000ポアズとし、巻取速度を100m以
上、巻取張力を20mg/本以上の条件が好ましく採用
される。溶融紡糸されて得られるピッチ繊維は、次に酸
化性ガス雰囲気下で不融化処理が施される。酸化性ガス
としては、通常、酸素、オゾン、空気、窒素酸化物、ハ
ロゲン、亜硫酸ガス等の酸化性ガスを1種あるいは2種
以上用いる。この不融化処理は、被処理体であるピッチ
繊維が軟化変形しない温度条件下で実施される。例え
ば、20〜360℃、好ましくは60〜300℃が採用
される。また処理時間は通常、5分〜6時間である。
【0027】不融化処理されたピッチ繊維は、次に不活
性ガス雰囲気下で炭化処理を施して本発明のピッチ系炭
素繊維を得る。炭化は通常500℃〜3500℃、好ま
しくは800〜3000℃で行う。炭化処理に要する時
間は通常、0.1分〜10時間である。
【0028】かくして得られる本発明のピッチ系炭素繊
維は、圧縮特性、特に圧縮強度が優れている。
【0029】
【発明の効果】実施例から明らかなように本発明のピッ
チ系炭素繊維は引張強度及び引張弾性率に優れているの
みならず、圧縮強度が高いという特徴を有する。
【0030】
【実施例】以下に実施例を挙げ本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらに制限されるものでない。
【0031】実施例1 アントラセン/テトラリン混合物(混合モル比=1:
1)と、全混合物量の10モル%に相当する臭化アルミ
ニウムをガラス製三口フラスコに仕込み、かき混ぜなが
ら窒素雰囲気、常圧下で180℃、5時間重合反応を行
った。重合終了後、水洗、濾過を行って触媒を除去し等
方性ピッチを得た。このピッチを、窒素ガスをバブリン
グしながら400℃で13時間熱処理した。得られたピ
ッチの軟化点は228℃、約50μmの異方性球体が3
0%、水素移行量は2mg/gピッチであった。また
H−NMR測定によると脂肪族水素量は43%、β以降
の脂肪族水素量は22%であった。高温溶融13C−N
MR測定による配向炭素量は25%であった。これをノ
ズル径0.3mmφ、L/D=1の紡糸器を用い、溶融
粘度4500ポアズ、巻取張力35mg/本で紡糸し、
糸径14μmのピッチ繊維を得た。次いで、ピッチ繊維
を酸素中で0.5℃/分で300℃まで昇温し30分間
保持した後、窒素中で2℃/分で700℃まで昇温し3
0分間保持し、次いで窒素中で25℃/分で2300℃
まで昇温して加熱処理を行い11μmの炭素繊維を得
た。この炭素繊維の引張強度は320kg/mm、引
張弾性率は52t/mm、圧縮強度は75kg/mm
であった。
【0032】実施例2 ナフタレン/テトラリン混合物(混合モル比=1:2)
と、全混合物量の10モル%に相当する塩化アルミニウ
ムをガラス製三口フラスコに仕込み、かき混ぜながら窒
素雰囲気、常圧下で180℃、12時間重合反応を行っ
た。重合終了後、水洗、濾過を行って触媒を除去し、等
方性ピッチを得た。このピッチを、窒素ガスをバブリン
グしながら400℃で13時間熱処理した。得られたピ
ッチの軟化点は215℃、約35μmの異方性球体が3
0%、水素移行量は2.5mg/gピッチであった。ま
H−NMR測定によると脂肪族水素量は30%、β
以降の脂肪族水素量は18%であった。高温溶融13
−NMR測定による配向炭素量は20%であった。これ
を実施例1の紡糸器を用いて、溶融粘度3000ポア
ズ、巻取張力28mg/本で紡糸し、糸径12μmのピ
ッチ繊維を得た。次いで、実施例1と同様の方法で炭化
処理して10.5μmの炭素繊維を得た。この炭素繊維
の引張強度は350kg/mm、引張弾性率は60t
/mm、圧縮強度は70kg/mmであった。
【0033】実施例3 2−メチルナフタレン/テトラリン混合物(混合モル比
=1:1)と、全混合物量の10モル%に相当する塩化
アルミニウムをガラス製三口フラスコに仕込み、かき混
ぜながら窒素雰囲気、常圧下で180℃、8時間重合反
応を行った。重合終了後、水洗、濾過を行って触媒を除
去し、等方性ピッチを得た。このピッチを、窒素ガスを
バブリングしながら400℃で16時間熱処理した。得
られたピッチの軟化点は208℃、約20μmの異方性
球体が20%、水素移行量は3mg/gピッチであっ
た。またH−NMR測定によると脂肪族水素量は45
%、β以降の脂肪族水素量は25%であった。高温溶融
13C−NMR測定によると配向炭素は10%であっ
た。これを実施例1の紡糸器を用いて、溶融粘度350
0ポアズ、巻取張力20mg/本で紡糸し、糸径12μ
mのピッチ繊維を得た。次いで、実施例1と同様の方法
で炭化処理して10μmの炭素繊維を得た。この炭素繊
維の引張強度は290kg/mm、引張弾性率は45
t/mm、圧縮強度は88kg/mmであった。
【0034】比較例1 アントラセンと、その10モル%に相当する臭化アルミ
ニウムをガラス製三口フラスコに仕込み、かき混ぜなが
ら窒素雰囲気、常圧下で180℃、5時間重合反応を行
った。重合終了後、水洗、濾過を行って触媒を除去し、
等方性ピッチを得た。このピッチを、窒素をバブリング
しながら400℃で2時間熱処理した。得られたピッチ
の軟化点は235℃、20〜80μmの異方性球体が3
0%であった。このピッチは安定に溶融紡糸することが
できなかった。
【0035】比較例2 ナフタレンと、その10モル%に相当する塩化アルミニ
ウムをガラス製三口フラスコに仕込み、かき混ぜながら
窒素雰囲気、常圧下で180℃、12時間重合反応を行
った。重合終了後、水洗、濾過を行って触媒を除去し、
等方性のピッチを得た。このピッチを、窒素ガスをバブ
リングしながら400℃で15時間熱処理した。得られ
たピッチの軟化点は215℃、70〜80μmの異方性
球体が25%であった。このピッチは安定に溶融紡糸す
ることができず、また表面が凸凹の糸しか得られなかっ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 2環以上の多環芳香族化合物と水素供与
    性化合物のモル比が0.1〜10の混合物をルイス酸存
    在下50〜400℃で重合させ、触媒を除去した後、重
    合物を熱処理して5〜60μmの異方性球体を5〜40
    %含有し、かつ全脂肪族水素量が25〜50%でβ以降
    の脂肪族水素量が5〜25%、そして全芳香族炭素量の
    うち配向炭素量が30%以下の紡糸用ピッチを得、該紡
    糸用ピッチを紡糸し、得られるピッチ繊維を不融化処理
    および炭化処理することを特徴とする炭素繊維の製造方
    法。
JP3206596A 1991-05-16 1991-05-16 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維の製造方法 Expired - Lifetime JP2787517B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206596A JP2787517B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維の製造方法
KR1019920008123A KR920021761A (ko) 1991-05-16 1992-05-14 압축물성이 우수한 피치계 탄소 섬유의 제조 방법
EP92304401A EP0514190B1 (en) 1991-05-16 1992-05-15 Process for producing pitch-based carbon fibers having superior compression characteristics
DE69204736T DE69204736T2 (de) 1991-05-16 1992-05-15 Verfahren zur Herstellung von auf Pech basierten Kohlenstoffasern mit verbesserten Verdichtungswerten.
US08/245,859 US5470558A (en) 1991-05-16 1994-05-13 Process for producing pitch-based carbon fibers superior in compression characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3206596A JP2787517B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055220A true JPH055220A (ja) 1993-01-14
JP2787517B2 JP2787517B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=16526020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3206596A Expired - Lifetime JP2787517B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5470558A (ja)
EP (1) EP0514190B1 (ja)
JP (1) JP2787517B2 (ja)
KR (1) KR920021761A (ja)
DE (1) DE69204736T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708238A (en) * 1994-07-27 1998-01-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust silencing device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343334B1 (ko) * 2000-02-11 2002-07-15 주식회사 나노테크닉스 활성탄소섬유 및 그의 제조방법
KR101634070B1 (ko) * 2014-12-23 2016-06-29 주식회사 포스코 핏치 제조방법 및 핏치
CN113621130A (zh) * 2021-08-02 2021-11-09 武汉科技大学 一种高品质纺丝沥青的制备方法及其产品和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4005183A (en) * 1972-03-30 1977-01-25 Union Carbide Corporation High modulus, high strength carbon fibers produced from mesophase pitch
US4072599A (en) * 1975-08-28 1978-02-07 Reynolds Metals Company Carbon electrodes having stabilized binders derived from the entire organic fraction of bituminous coal
US4209500A (en) * 1977-10-03 1980-06-24 Union Carbide Corporation Low molecular weight mesophase pitch
JPS59155493A (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 Mitsubishi Petrochem Co Ltd メソフエ−ズピツチの製造方法
CA1262007A (en) * 1984-09-14 1989-09-26 Ikuo Seo Process for producing carbon fibers and the carbon fibers produced by the process
JPH0670220B2 (ja) * 1984-12-28 1994-09-07 日本石油株式会社 炭素繊維用ピッチの製造法
DE8633619U1 (de) * 1986-12-16 1988-04-14 Marker Deutschland GmbH, 8100 Garmisch-Partenkirchen Vorderbacken für Sicherheits-Skibindungen
JPH0791372B2 (ja) * 1987-07-08 1995-10-04 呉羽化学工業株式会社 炭素材料用原料ピッチの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708238A (en) * 1994-07-27 1998-01-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust silencing device
US5898140A (en) * 1994-07-27 1999-04-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust silencing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0514190A1 (en) 1992-11-19
DE69204736T2 (de) 1996-02-22
JP2787517B2 (ja) 1998-08-20
KR920021761A (ko) 1992-12-18
EP0514190B1 (en) 1995-09-13
DE69204736D1 (de) 1995-10-19
US5470558A (en) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4457828A (en) Mesophase pitch having ellipspidal molecules and method for making the pitch
JPH0133568B2 (ja)
US5182010A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
JP2787517B2 (ja) 圧縮物性に優れたピッチ系炭素繊維の製造方法
JPH0791372B2 (ja) 炭素材料用原料ピッチの製造方法
EP0548918B1 (en) Pitch-based carbon fibers and process for their production
JPH0150275B2 (ja)
JP2678384B2 (ja) 炭素繊維用ピッチ及びそれを用いた炭素繊維の製造方法
JP3239490B2 (ja) 高圧縮強度炭素繊維用光学的異方性ピッチ及び炭素繊維の製造方法
JPS58101191A (ja) メソ相ピツチおよび該ピツチ系炭素繊維の製造方法
JP3206125B2 (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JP2849156B2 (ja) 中空炭素繊維の製造方法
JP2998396B2 (ja) ピッチ系炭素繊維、その製造方法及び紡糸原料用ピッチ
JP3125062B2 (ja) 炭素繊維の製造方法
JPS6278220A (ja) リボン状炭素繊維の製造方法
JPS63309620A (ja) 高強度高弾性率のメソフェ−スピッチ系炭素繊維の製造法
JPH06272117A (ja) 活性炭素繊維の製造方法
JP3016089B2 (ja) 超低軟化点、低粘度のメソフェーズピッチ及びその製造方法並びに高強度、高弾性率炭素繊維の製造方法
JPH05214613A (ja) メソフェーズピッチ系炭素繊維の製造方法
JPH04316612A (ja) 黒鉛繊維の製造方法
JPS6234985A (ja) 炭素材用ピツチの製造方法
JPH05209321A (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JP2000017526A (ja) 炭素繊維の製造法
JPH04153326A (ja) ピッチ系炭素繊維の製法
JP2000034622A (ja) 炭素繊維の製造法