JPS63274535A - シ−トカッティング装置 - Google Patents

シ−トカッティング装置

Info

Publication number
JPS63274535A
JPS63274535A JP62110142A JP11014287A JPS63274535A JP S63274535 A JPS63274535 A JP S63274535A JP 62110142 A JP62110142 A JP 62110142A JP 11014287 A JP11014287 A JP 11014287A JP S63274535 A JPS63274535 A JP S63274535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
data
sheet
cut
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62110142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688361B2 (ja
Inventor
淳 山田
康弘 岸
吉橋 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP62110142A priority Critical patent/JPH0688361B2/ja
Publication of JPS63274535A publication Critical patent/JPS63274535A/ja
Publication of JPH0688361B2 publication Critical patent/JPH0688361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シートを所望の形状にカットするシートカイ
イング装置に関する。
[従来技術] 紙箱、段ボール箱等の見本を作製するためにボール紙、
段ボール紙等のシートをシートカッティング装置にセッ
トして展開された形状に切り扱き、組み立てることが行
われている。通常、このシートカッティング装置は、平
台状のテーブルとこのテーブル上をXY方向に移動し、
シートをカットするカッティングヘッドとを備え、テー
ブル上に載置されたシートを別途作成されたカッティン
グデータに基づきカットする構成となっている。このよ
うな装置でカットできるシートのサイズは、通常テーブ
ルの大きざに規制され、大きなサイズの紙をカットする
ためにはそのサイズに応じた大きさのテーブルとする必
要があった。
[発明が解決すべき問題点] しかしながら、大きなサイズの紙をカットするために単
純にカッティング装置のテーブルの大きざを大きくし、
装置自体を大形化して対応することは装置の設置スペー
スを広くとる必要があるばかりでなく、カッティング装
置駆動用のボールネジの撓み等が発生し、精度を低下さ
せる問題点があり、これを避けて小型の装置と同等の精
度を得ようとすると装置が複雑となると共に高価となる
問題点があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
あり、シートを載置するテーブルと、カッター刃を有し
、テーブル上をXY方向に移動するカッティングヘッド
とを具備し、カッティングデータに基づき前記ヘッドを
駆動してシートをカッティングするシートカッティング
装置であって、カッティングデータに対してウィンドウ
処理し、カッティング対象エリアを設定する手段と、カ
ッティングデータとウィンドウ枠との交点を結ぶライン
を新たなカッティングデータとして発生させる手段と、
前記新たに発生せしめたデータを含めてウィンドウ内の
カッティングデータに基づきシートをカットする手段と
を具備することを特徴とするシートカッティング装置で
ある。
[作用] 上記の如くの構成とすることにより、カッティングデー
タを適切な位置で2或いはそれ以上に分割し、各パーツ
に分けてシートをカットし、張り合わせ可能としたので
、小型のカッティング装置で大きな図形データの分割カ
ッティングが可能となる。
[実施例] 以下に、本発明を図面に示す実施例により詳細 ゛に説
明する。
第1図および第2図は本発明にかかるカッティング装置
の平面図および側面図である。
1はカットすべきシートを載置するテーブルであり、そ
の表面にはゴムシート2が配置されており、後述するカ
ッター刃が接触しても損傷することのないよう構成され
ている。ゴムシート2には一定間隔(例えば100m>
で位置合わせ用の格子状の基準線14が形成されており
、また載置されたシートを怠者固定出来るようにするた
めの小孔(図示せず)が設けられている。
テーブル1の1つの対向する側縁にはY軸シール11.
11が設置されており、このY軸シール11.11に一
本のX軸シール12が架設されている。X軸シール12
にはカッティングヘッド3が取り付けられている。X軸
シールはY軸モータによりY軸シール上を移動可能であ
り、ヘッド3がX軸モータの駆動によりX軸に沿って移
動可能であることから、結果的にヘッド3はテーブル上
をXY方向に移動可能となっている。また、13は動作
の開始および終了などの指示、数値入力などを行う操作
キーである。
カッティングヘッド3にはカッター刃4、描画ベン5、
および折り曲げラインに形を付ける筋押し刃6が取り付
けられており、各々選択的に動作可能となっている。
次に、本発明にかかるカッティング装置のデータ処理回
路を第3図に基づき説明する。第3図は処理回路のブロ
ックダイヤグラムであり、ROM23に格納されたプロ
グラムに基づきCPU 22にてデータの演算処理が為
され、動作の制御が行われる。RAM24は演算処理の
ためのデータを記憶するものであり1、これらのCPL
J22、ROM23、RAM24は前記した操作キー1
3とともにパスライン21に接続されている。また、前
述したX軸モータ、Y軸モータ26はモータドライバ2
7を介してパスライン21に接続され、カッティングヘ
ッドの位置を置るためにX軸モータ25、Y軸モータ2
6と同軸に取り付けられたX軸エンコーダ28、Y軸エ
ンコーダ29からのパルス信号がカウンター30.31
に入力され、このカウンターからの信号が座標情報とし
てパスライン21に入力される。
次に、上記のごとくの構成の装置を用い、第8図にフロ
ーチャートとして示されるROMに格納されたプログラ
ムに基づくシートの切り抜き動作について説明する。
第4図はシートから切り扱くべき図形の説明図である。
この図形Iは段ボール箱の展開図であり、Y軸方向の長
さは約300cmあり、実1!50はカッティングライ
ンであり、一点鎖線51は筋押しラインである。この様
な図形を、−通約300cmのテーブルをもつ大形装置
でカットするのではなく、半分或いはそれ以下のサイズ
のテーブルをもつ装置にてカッティングする。この実施
例では、2分割してA、Bの図形に分けてカットする。
分割するラインは箱の折り目とすることが好ましい。
切り扱くべき図形に対応する別途CADシステム等で作
成されたカッティングデータをオンライン或いはフロッ
ピーディスク等からRAM24の所定のエリアに読み込
む。このデータに対して第4図に示す如くのカッティン
グ装置に対応した座標系を考える。まず、Aの図形だけ
を対象とするたメニ、4点P1(Xl、Yl)、P2(
Xl。
Y2) 、PB (X2. Y2> 、P4 (X2.
 Yl )を入力してウィンドウ枠を設定し、ウィンド
ウ処理し、カッティング対象エリアを特定する。ここで
、枠の一辺P2P3が図形Iを分割することになる。入
力の具体的な方法として、カッティングデータをディス
プレイ上に表示させ、表示された図形に対してカニツル
でウィンドウの範囲をを決定する方法、或いは直接操作
キーから座標値を入力する方法等の公知の方法を採用す
ることができる。また、ウィンドウ処理についてもCR
Tディスプレイ、プロッター等で公知であるためこれ以
上の説明は省略する。
次に、図形Iのカッティングデータとウィンドウ枠の交
点を検出し、その交点を結ぶ新たなカッティングライン
を発生させる。これにより、第5図に示すような図形A
についての独立したカッティングデータが作成されたこ
とになる。しかる後、ウィンドウP1.P2.P3.P
4に対応する大きさの紙をテ・−プル上にセットし、新
たに発生されたカッティングラインを含むウィンドウ内
のカッティングデータを出力し、カッティングヘッドを
駆動して図形Aの切り抜きを行う。
次にウィンドウ外の残っているカッティングデータが存
在するか否かを判断する。この判断は、オペレーターに
よる指示であっても良いし、またプログラムにより残り
のデータの有無をチェックさせるようにしても良い。
残りのデータがあった場合そのデータを含むように新た
なウィンドウを設定する。この実施例では、第6図に示
すようにBの図形を含むように設定する。すなわち、前
回のウィンドウ設定と同様にしてP5 (X3.Y3)
、P6 (X3.Y4)、P7 (X4.Y4)、PB
 (X4.Y3)を入力し、ウィンドウ処理する。そし
て、このウィンドウ内の図形に対して、その座標がカッ
ティング装置のカッティング可能領域に入るように原点
移動し、座標変換を行う。この後、カッティングデータ
とウィンドウ枠との交点とを結ぶ新たなカッティングラ
インを発生させる。これにより、第7図に示すような図
形Bの独立したカッティングデータが作成されたことに
なり、このデータを出力してカッティングヘッドを駆動
することにより、図形Bをカットすることができる。な
お、この実施例によれば、図形Bに図形Aの一部が連設
されているが、この図形Aの一部は図形Bを図形Aに張
り合わせ、一体化するための糊代とする部分であり、後
工程でこの図形Aの一部を適当な形にカットし、糊代と
する。
Bの図形のカット終了後、なおりットされていないデー
タが残存しているかを確認し、残存していなければ動作
を終了すする。
以上は、本発明の一実施例に基づく説明であり、本発明
は何等この実施例に限定されない。
例えばこの実施例では切り扱くべきIの図形を2分割し
てカッティングを行ったが、全体の図形の大きざとカッ
ティング装置のカッティング可能領域の大きさとの関係
でそれ以上に分割してカットするようにウィンドウ処理
を施しても良い。
また、貼り°合わせのための糊代とするための部分は、
分割した図形のどちらに付けても良い。この実施例でい
えば、Aの図形にBの図形の一部を含ませるようにし、
かつBの図形にAの図形を含ませることなくウィンドウ
を設定しても良い。
[発明の効果] 以上に述べた如くの本発明によれば、大きなサイズの図
形のカッティングであっても、これを適切な位置で分割
してカッティングし、後工程で張り合わせることにより
、小型のカッティング装置で対応することができ、この
ために設置スペースを取らずかつ安価で高精度のカット
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシートカッティングソウチの平面図、第2図は
同側面図、第3図は同ブロックダイヤグラム、第4図な
いし第7図はカットすべき図形の説明図、第8図は処理
のフローチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)カットすべきシートを載置するテーブルと、カッタ
    ー刃を有し、テーブル上をXY方向に移動するカッティ
    ングヘッドとを具備し、カッティングデータに基づき前
    記ヘッドを駆動してシートをカットするシートカッティ
    ング装置において、カッティングデータに対してウィン
    ドウ処理し、カッティング対象エリアを設定する手段と
    、カッティングデータとウィンドウ枠との交点を結ぶラ
    インを新たなカッティングデータとして発生させる手段
    と、前記新たに発生せしめたデータを含めてウィンドウ
    内のカッティングデータに基づきシートをカットする手
    段とを具備することを特徴とするシートカッティング装
    置。
JP62110142A 1987-05-06 1987-05-06 シ−トカッティング装置 Expired - Fee Related JPH0688361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110142A JPH0688361B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 シ−トカッティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110142A JPH0688361B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 シ−トカッティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63274535A true JPS63274535A (ja) 1988-11-11
JPH0688361B2 JPH0688361B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=14528101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110142A Expired - Fee Related JPH0688361B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 シ−トカッティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688361B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172465A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Maruoka Kogyo Kk 画材マット製造装置
JP2016068241A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 グラフテック株式会社 図形データ生成装置および図形データ生成プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293669A (ja) * 1985-04-01 1986-12-24 インベストロニカ・ソシエダツド・アノニマ 裁断方法および裁断装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293669A (ja) * 1985-04-01 1986-12-24 インベストロニカ・ソシエダツド・アノニマ 裁断方法および裁断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010172465A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Maruoka Kogyo Kk 画材マット製造装置
JP2016068241A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 グラフテック株式会社 図形データ生成装置および図形データ生成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688361B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63274535A (ja) シ−トカッティング装置
JPS63274534A (ja) シ−トカッティング方法
JPS63283890A (ja) 印刷物カッティング装置
JP2847548B2 (ja) レーザ加工データ作成装置
JP4672265B2 (ja) カッティングプロッタ
JPH0513019B2 (ja)
JP2588981Y2 (ja) カッティングプロッタ
CN111360413B (zh) 一种镭射打标系统及其控制方法
JP2741066B2 (ja) 建築物模型の自動切断システム
JP2642073B2 (ja) 基板実装検査用テンプレート作成装置
JPH03108528A (ja) 罫線形成方法
JPH01201718A (ja) 自動描画機及び描画データの処理方法
JPH07111727B2 (ja) 文書読取装置
JP2868399B2 (ja) 位置データの入力方法
JPH07148694A (ja) カッティングシステムのカッティングコマンド発生方法
JPH0580831A (ja) 三次元レーザ加工機のオフライン教示方法
JPH0391808A (ja) Icカードのデータ転送装置
JPH07175944A (ja) 3次元モデルの配置方法
JPH01257516A (ja) 放電加工機
JPS63159908A (ja) 加工プログラムのシユミレ−ト方法
JPS6238908A (ja) 数値制御装置
JP2002287808A (ja) 孔明き製品の多数個取り加工方法
JPH01218868A (ja) プリンタ
JPH06122235A (ja) スキャナー内蔵型プリンター
JP2000071687A (ja) 自動製図機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees