JPH03108528A - 罫線形成方法 - Google Patents

罫線形成方法

Info

Publication number
JPH03108528A
JPH03108528A JP1247602A JP24760289A JPH03108528A JP H03108528 A JPH03108528 A JP H03108528A JP 1247602 A JP1247602 A JP 1247602A JP 24760289 A JP24760289 A JP 24760289A JP H03108528 A JPH03108528 A JP H03108528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
ruled line
cutting
data
ruled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1247602A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yoshikoshi
吉越 明彦
Takumi Hamaya
浜谷 卓美
Noriko Watanabe
渡邉 範子
Kenji Otsuka
大塚 健次
Tsuyoshi Takenoshita
竹之下 強
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1247602A priority Critical patent/JPH03108528A/ja
Publication of JPH03108528A publication Critical patent/JPH03108528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、シートに所望の罫線を入れる罫線形成方法に
関する。
[従来の技術] 従来、紙箱、段ボール箱等の見本を作製するには、ボー
ル紙、段ボール紙等のシートをシートカッティング装置
にセットして展開された形状に切り抜き、これを組み立
てることにより行われている0通常、このシートカッテ
ィング装置は、平台状のテーブルとこのテーブル上をX
Y力方向移動し、シートに罫線を入れる罫線押し刃と、
シートをカットするカッティングヘッドとを備え、テー
ブル上に載置されたシートを別途作成された罫線データ
及びカッティングデータに基づき罫線入れ及びカットす
る構成となっている。
[発明が解決しようとする課B] しかしながら、このような装置で入れた罫線は、通常単
にテーブル上で罫線押し刃によって圧する方法のため、
はっきりとした罫線を入れることができず、さらに罫線
押し刃の圧力を単に強くすると罫線がきれいに入らない
ばかりでな(、シートに祇割れ等が発生し、見本の品質
を著しく低下させるという問題点がある。一方、例えば
特開昭59−41243号公報には、罫線に沿った溝を
有する下地シートに下敷を接着した積層シートをテーブ
ル上に載置、固定し、この上に貼り剥し可能な接着剤で
見本用のシートを接着し、この溝を押圧して罫線を形成
する方法が示されているが、このような方法では、見本
用のシートが接着剤によって汚染されたり、貼付は用の
別シートを用意するため非常な手間がかかる上に、見本
用のシートのテーブルへの密着性が悪い等の問題点があ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、
シートを!!置するテーブルと、カッター刃及び罫線押
し刃を有し、テーブル上をXY力方向移動するカッティ
ングヘッドとを具備するシートカッティング装置を用い
、罫線データに基づいて前記ヘッドを駆動し、前記テー
ブル上に載置されたシートに罫線を形成する方法におい
て、罫線データを、ある一定の法則に基づいて長方形デ
ータへと変換する工程と、前記変換された罫線データに
基づいて、カッティング装置のテーブル上に載置された
下地シートのカットを行う工程と、載置されたシートを
吸着固定出来るようにするためにカッティング装置のテ
ーブルにある小孔上に位置する前記シート部分のうち、
カッティングデータ及び罫線データと重複しない部分を
、一定間隔で切り取る工程と、カットされた下地シート
の部分を除去して溝を作り、その上にシートを載置し、
罫線押し刃により溝に沿って罫線押しを行う工程とから
なることを特徴とする罫線形成方法である。
[作用] 本発明によれば、罫線データを利用して下地シートをカ
ットして溝を作り、その上に見本用のシートを載置し罫
線押しをするので、罫線押し刃とカッター刃を具備した
カッティング装置ではっきりとした罫線を入れることが
可能となる。また、シートを吸着固定するための小孔を
下地シートと実シートに利用できるため、これらシート
は確実に固定され、手間をかけずに品質のよい見本の作
製が可能となる。
[実施例] 以下に、本発明を図面に示す実施例により詳細に説明す
る。
第1図および第2図は本発明にかかるカッティング方法
に用いる装置の平面図および側面図である。
1はカットすべきシートを載置するテーブルであり、そ
の表面にはゴムシート2が配置されており、後述するカ
ッター刃が接触しても損傷することのないよう構成され
ている。ゴムシート2には載置されたシートを吸着固定
できるようにするための小孔(図示せず)が一定間隔(
例えば2Cm)で設けられている。
テーブル1の一つの対向する側縁にはY軸シール11.
11が設置されており、このY軸し−ルνリレ 11.11に一本のXm2が架設されている。
X軸シール12にはカッティングへラド3が取り付けら
れている。X軸シールはY軸モータにより7輪レール上
を移動可能であり、ヘッド3がX軸モータの駆動により
X軸に沿って移動可能であることから、結果的にヘッド
3はテーブル上をXY力方向移動可能となっている。ま
た、13は動作の開始および終了などの指示、数値入力
などを行う操作キーである。
カッティングヘッド3にはカッター刃4、描画ペン5、
および折り曲げラインに形を付ける罫線押し刃6が取り
付けられており、各々選択的に動作可能となっている。
次に、本発明にかかるカッティング装置のデータ処理回
路を第3図に基づき説明する。
第3図は処理回路のブロックダイヤグラムであり、RO
M23に格納されたプログラムに基づきン CPU22にてデータに演算処理が為され、動作の制御
が行われる。RAM24は演算処理のためのデータを記
憶するものであり、これらのCPU22、ROM23、
RAM24は前記操作キー13とともにパスライン21
に接続されている。また、前記X軸モータ25、Y軸モ
ータ26はモータドライバ27を介してパスライン21
に接続され、カッティングヘッドの位置を知るためにX
軸モータ25、Y軸モータ26と同軸に取り付けられた
X軸エンコーダ28、Y軸エンコーダ29からのパルス
信号がカウンター30,31に入力され、このカウンタ
ーからの信号が座標情報としてパスライン21に入力さ
れる。
次に、第6図に示されるフロー図に基づき、上記の如き
構成の装置を用いたシートへの罫線入れの動作について
説明する。
第4図はシー)Sから切り抜くべき図形の説明図で、こ
の図形1は紙箱の展開図であり、実線50はカッティン
グラインであり、−点鎖線51は罫線押しラインである
。このような図形に対し、カッティング装置にてカッテ
ィングおよび罫線押しを行う。
切り抜くべき図形に対応する別途CADシステム等で作
成された罫線データ及びカッティングデータをオンライ
ン或いはフロッピィディスク等がらRAM24の所定の
エリアに読み込む、まず、全ての罫線データについて、
予めRAM24に読み込まれたカッティングシートの厚
さおよび装置に具備されている罫線押し刃の厚さに応じ
て、線分データを線分と垂直方向に適当な幅をもたせた
長方形データへと変換する。カッティングシートの厚さ
は、直接操作キーから値を入力する方法等の公知の方法
を採用することもできる。
次に、第5図のようにカッティング装置のテーブル上に
、適当な厚さ(実際のカットシート程度の厚さ)の下地
シートを載置し上述した方法で作成した長方形罫線デー
タ52について、シートのカッティングを行う。
さらに、実カットシートを吸着させるために、罫線デー
タおよびカッティングデータに重ならないような小孔の
部分の下地シートに、ある一定の数だけホール53をカ
ットする。予めROMに書き込んでおいた、カット終了
に際してカッティングヘッダが次の作業のじゃまになら
ないように自動でテーブルの端に移動し次の指示を待つ
ようなプログラムを、実行させる。
作業者はここで、カットされた罫線データとホールを、
下地シートより除去する。この上に実カットシートを吸
着載置し、元の罫線データおよびカッティングデータに
よって、シートのカッティングを行う。
以上は、本発明の一実施例に基づく説明であり、本発明
は何等この実施例に限定されない。
例えばこの実施例では罫線データに対して、下地シート
のカットを行っているが、CADシステム等で作成され
た図形データ内にリード刃データが含まれている場合、
リード刃の罫ピッチ部分に対して同様の処理を行うもの
とする。
[発明の効果] 以上のような本発明によれば、罫線データを利用して下
地シートをカットして溝を作り、その上に見本用のシー
トを載置し、罫線押しをするので、罫線押し刃とカッタ
ー刃を具備したカッティング装置ではっきりとした罫線
を入れることが可能となる。また、シートを吸着固定す
るための小孔を下地シートと実シートに利用できるため
、手間をかけずに品質のよい見本の作製が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いるシートカッティング装置の平面
図、第2図はその側面図、第3図はそのブロックダイヤ
グラムの図、第4図はカットすべき図形の説明図、第5
図はカットされた下地シートの説明図、第6図は処理の
フロー図である。 1・・・テーブル      2・・・ゴムシート3・
・・カッティングヘッド 4・・・カフター5・・・描
画ペン      6・・・罫線押し刃11−Y軸レー
ル    エ2・・・X軸シール13・・・操作キー 50・・・カッティングライン 1 ・・・罫線押しライ ン 2・・・長方形罫線データ 3・・・ホール 特 許 出 願 凸版印刷株式会社 人 代表者 鉛末 和犬 /ぐスライン21 第3図 第6図 第21な1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを載置するテーブルと、カッター刃及び罫
    線押し刃を有し、テーブル上をXY方向に移動するカッ
    ティングヘッドとを具備するシートカッティング装置を
    用い、罫線データに基づいて前記ヘッドを駆動し、前記
    テーブル上に載置されたシートに罫線を形成する方法に
    おいて、 罫線データを、ある一定の法則に基づいて長方形データ
    へと変換する工程と、 前記変換された罫線データに基づいて、カッティング装
    置のテーブル上に載置された下地シートのカットを行う
    工程と、 載置されたシートを吸着固定出来るようにするために、
    カッティング装置のテーブルにある小孔上に位置する前
    記シート部分のうち、カッティングデータ及び罫線デー
    タと重複しない部分を、一定間隔で切り取る工程と、 カットされた下地シートの部分を除去して溝を作り、そ
    の上にシートを載置し、罫線押し刃により溝に沿って罫
    線押しを行う工程と、 からなることを特徴とする罫線形成方法。
JP1247602A 1989-09-22 1989-09-22 罫線形成方法 Pending JPH03108528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247602A JPH03108528A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 罫線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247602A JPH03108528A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 罫線形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03108528A true JPH03108528A (ja) 1991-05-08

Family

ID=17165952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247602A Pending JPH03108528A (ja) 1989-09-22 1989-09-22 罫線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03108528A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176958A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Xerox Corp 媒体を切断および折り目付けする装置、システム、および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176958A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Xerox Corp 媒体を切断および折り目付けする装置、システム、および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1742781B1 (en) Automated method and apparatus for vision registration of graphics areas operating from the unprinted side
JPH09323368A (ja) シート状素材の打抜/折り目付け方法及びシート状部材の打抜/折り目付け工具
JPH03108528A (ja) 罫線形成方法
JPH06105348B2 (ja) 原板フィルム貼り込みシステムおよびそのシステムに用いるフィルムパンチ・カット装置
JPS63283890A (ja) 印刷物カッティング装置
CA2040106C (en) Movable upper blank-separating tool situated within a machine used for producing packages
JPS63274534A (ja) シ−トカッティング方法
JPS5852640A (ja) 印刷用版下の作製方法
EP0704283A1 (en) Method and device for cutting a pattern in a sheet material
JP4672265B2 (ja) カッティングプロッタ
JP2741066B2 (ja) 建築物模型の自動切断システム
JPS63274535A (ja) シ−トカッティング装置
JPH0465324A (ja) ガラス板の折割装置
JPS5835536A (ja) 印刷用カットマスクの作製方法
CN203344146U (zh) 一种全自动力木加工机
JP2588981Y2 (ja) カッティングプロッタ
JP3126457U (ja) シート打ち抜き構造
JPH0650797U (ja) 簡易ステ刃
JP2005212078A (ja) カッティングプロッタのカットデータ作成方法
JPS63315665A (ja) 裁断装置
JP2002219690A (ja) 断裁機及び断裁機においてワークを揃える方法
JPH0748400Y2 (ja) 平盤紙取り分け具
JP2002287808A (ja) 孔明き製品の多数個取り加工方法
JPS6247680B2 (ja)
JPH0228044Y2 (ja)