JPS63197943A - 写真組成物用フィルター染料 - Google Patents

写真組成物用フィルター染料

Info

Publication number
JPS63197943A
JPS63197943A JP62324177A JP32417787A JPS63197943A JP S63197943 A JPS63197943 A JP S63197943A JP 62324177 A JP62324177 A JP 62324177A JP 32417787 A JP32417787 A JP 32417787A JP S63197943 A JPS63197943 A JP S63197943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
dyes
substituted
layer
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62324177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578146B2 (ja
Inventor
ドナルド リチャード ディール
ロダン エレン ファクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPS63197943A publication Critical patent/JPS63197943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578146B2 publication Critical patent/JP2578146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/825Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antireflection means or visible-light filtering means, e.g. antihalation
    • G03C1/83Organic dyestuffs therefor
    • G03C1/832Methine or polymethine dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • G03C2001/7448Dispersion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/44Details pH value
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/46Details pKa value

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フィルター染料(又は色素)及びその写真要
素への使用に関する。
pllでA−fv 〔先行技術〕 フィルター染料は写真要素に広く使用されている。フィ
ルター染料は、要素中のいくつかの位置に配置すること
ができる。それらは、放射感光層、上塗多層、放射感光
層に隣接する層、多層要素の中間層、支持体に隣接する
下塗多層、又は、支持体の放射感光層とは反対側のバッ
キング層などである。
放射感光層に直接含有させるとき、フィルター染料は一
つのハロゲン化銀粒子から他の粒子へ散乱した光を吸収
することによって、鮮鋭度を改良する機能を果たす、こ
のような染料は、吸収染料と言われる。フィルター染料
は、多層要素において、一つの光感光層の感度を、他の
層に対して落とす機能も果たす。露光放射線のあるもの
を吸収することによって、フィルター染料は全ての光感
光層の感度をバランスさせる働きをする。
本来、層界面、層支持体界面、及び特に支持体背面から
の反射又は屈折に起因する望ましくない放射線を吸収す
る機能を果たすフィルター染料は、ハレーション防止染
料と言われる。これらを含む層は、ハレーション防止層
と言われる。
フィルター染料及びフィルタ一層には、他の役目及び目
的がある6例えば、フィルタ一層は、あるスイクトル領
域からの放射線に対して光感光層を保睦するために、上
塗多層の中又は近傍で使用される。2a又は3個以上の
光感光層がある多層フィルムに於て、ときKはフィルタ
ー染料中間層を持つことが必要である。X−線イイルム
のようなduplitized■材料に於て、フィルタ
一層は光感光層の交差露光を減少させるために使用され
る。
交差露光の除去は高度に望ましい理想であるが、未だ完
全には達成されていない。
一般的に、フィルター染料は、特に高温、高湿下に染料
安定性を示さなくてはならない、ハレーション防止染料
として使用す、る場合には、単の染料でできるだけ多く
の可視スペクトルを越える望ましくない放射線を吸収せ
しめることが望ましい。
米国特許第3,560,214号には、メチン基を介し
てジアルキルアミノフェニル基に結合したカルがキシル
及びフェニル置換ピラゾリン核から成る染料が開示され
ている。しかしながら、これらの染料は、上記特許及び
我々自身の実験によれば、泳動性である。
〔解決すべき問題点〕
フィルター染料及びフィルタ一層には多くの問題点が付
随している。該染料は層内に留まシ、隣接する層に泳動
又は拡散しないことが、非常に1i要である。このこと
はしばしば層内の染料を保持するために媒染剤の存在を
必要とする。該染料がその機能を果たした後、通常、写
真又は現像処理(processing )の間に、完
全く脱色及び/又は該要素から除去することが、該染料
にとって同様に重要である。
本発明の目的は、フィルター染料についての上記要求に
合致し、現像処理後層から層への染料の汚染又は泳動を
起こさない、写真要素用のフィルター染料を提供するこ
とである。
以下余白 〔問題点を解決する手段〕 上記目的は、式、 (式中、Aは、カル?キシル基を介してそれに結合する
置換基を有しない2−ピラゾリン−5−オン、ローダニ
ン、ヒダントイン、2−チオヒダントイン、4−チオヒ
ダントイン、2,4−オキサゾリジンジオン、2−チオ
−2,4−オキサゾリジンジオン、インオキサシリノン
、バルビッール、2−チオバルビッール、及びインダン
ジオンから成る群から選択されたカルボキシルフェニル
又はスルフォンアミドフェニル置換基を有する置換又は
非置換の核を表わし、 Rは、水素、1〜4個の炭素原子の置換若しくは非置換
アルキル、又はベンジルを表わし、R1及びRは、それ
ぞれ独立K、置換若しくは非置換のアルキル若しくはア
リールを表わすか、又は、R5,R’、N及びそれらが
付属している炭素原子と一緒になって、ジュロリジル環
を完結するに必要な原子群を表わし、 R3は、Hl又は置換若しくは非置換のアルキル若しく
はアリールを表わし、 R5及びR6は、それぞれ独立に、Hを表わすか、又は
、R5はR1と一緒になって、又はR6はR2と一緒に
なって、テトラヒドロキノイルのような炭素環を完結す
るに必要な原子群を表わし、そして、mは0又は1であ
る) を有する化合物の微結晶分散体のフィルター染料剤によ
って達成される。
〔実施態様〕
好ましい実施態様に於て、本発明に有用な染料は、式: (式中、Rは、水素、1〜4個の炭素原子の置換若しく
は非置換のアルキル、又はベンジルを表わし、 R1及びRは、それぞれ独立に、置換若しくは非置換の
アルキル若しくはアリールを表わすか、又は、R、R、
N及びそれらが結合している炭素原子と一緒になって、
ジュロリジル環を完結するに必要な原子群を表わし、 R5およびRは、それぞれ独立に、H,置換若しくは非
置換アルキル、アリール、アルコキシ、水素、又はアセ
トアミドを表わし、 R4は、置換若しくは非置換のアルキル、アルコキシカ
ルぎニル、アリール、アシル、又はアミドを表わし、 R5及びRは、それぞれ独立に、Hを表わすか、又は、
RはRと−緒になって、又はRはRと−緒になって、炭
素環を完結するに必要な原子群を表わし、 R8は、C02H又はNH30□R(ただし、Rは置換
若しくは非置換のアルキル若しくはアリールを表わす)
であり、 Xは1又は2であり、そして、 nはO又は1である) を有するメロスチリルアリーリデンである。
Aのカルボキシフェニル置換基は、5〜7の被覆−で染
料を固定化するのに重要である。
アシル、アルキル、及びアルコキシ基は、1〜20個の
炭素を含有し得る。このような基の例には、アセチル、
ベンゾイル、メチル、エチル、プロピル、ブトキシカル
ボキシル、エトキシカルボキシル、ブトキシカルボキシ
ル、フルオロアルキル、ドデシル、及びオクタデシルが
含まれる。アリール基は、6〜20個の炭素を含有し、
更に広範間の種々の基で置換され得る。このような置換
及び非置換アリール基の例には、上記のようなアルキル
置換基を有するフェニル及びナフチルが含まれる。
下記製造1〜3は、本発明で有用な代表的染料の製造に
関する。実施例及び表I及び表■のもののような本発明
で有用な他の染料を得るための、記載された方法に於け
る変形は、経験のある合成化学者の技術の範囲内である
。このような染料を作る方法は、” Th@Cyani
n* Dy@s and RelatedCompou
nds”、 Frances Hamer 、 Int
erseirneePublishers 、 198
4に記載されている。
製造に使用された略語は、NMR=核磁気共鳴、IR=
赤外、HC2=塩酸、EtOH=エタノール、M@OH
=メタノール、Eta2=エチルエーテル、DMF=ジ
メチルホルムアミド、DMSO=ジメチルスルホキシド
、Na0H=水酸化ナトリウム及びmp=融点である。
製造例1 工程1:中間体1−(3,5−ジカルポキシフェニル)
−3−メチル−2−ピラゾリ 水(75m1)中の硝酸ナトリウム(35,8,9゜0
.52モル)の溶液を、4.8モル濃度HCt(500
−)中の5−アミノイソフタル酸(90,6,IF。
0.50モル)のスラリーに、0℃で15分間かけて攪
拌下に添加した。攪拌を0〜5℃で1時間続け、次いで
該スラリーを、水(1,2t)中の亜硫酸ナトリウム(
2701I、2.2モル)の溶液に、攪拌しながら2℃
で、全部を一度に添加した。得られた均一溶液を、50
〜60℃で45分間加熱した。濃HC2(60m)を添
加し、更に反応混合物を90℃で1時間加熱した。室温
に冷却した後、更に濃HC2(500m/)を添加した
。濾過によって固体を分離し、ロート上で酸性水、Et
OH及びリグロインで順次洗浄した0錠数した白色結晶
を、NaOHの溶液(76JF、1.85モル、60〇
−水中)に溶解した。この溶液を続いて氷酢酸(166
−13,0モル)で酸性にし、濃いスラリーを得た。
これを濾過によシ分離し、ロート上で水、EtOH及び
リグロインで順次洗浄し、そして、真空オープン中、8
0℃及び10mmHgで十分に乾燥した。
mpは、300℃よシ上であった。NMR及びIRは、
5−ヒドラジノ−1,3−ベンゼンジカルがキシル酸の
構造と一致した。生成物は、Tollens試薬でヒド
ラジンについて陽性反応を示した。
生成5−ヒドラジノ−1,3−ベンゼンジカル?キシル
酸(64,7,F、0.33モル)、エチルアセトアセ
テ−)(50,7g、0.39モル)及び氷酢酸(25
0m)から成るスラリーを、攪拌し、22時間還流した
。混合物を室温に冷却し、沈澱した生成物を濾過によシ
分離し、ロート上で水、EtOH、及びリグロインで順
次洗浄し、そして、真空オープン中、80℃及びlom
iHgで十分に乾燥した。 mpは、310℃以上であ
った。NMR及び!Rスペクトルは、指定した構造と一
致した。
生成物は、Toll@ns試薬で陰性反応を示した。C
1H及びN元素分析は、実験式について計算したものと
一致した。
以下余白 工程2 : 1− (3# s−ジカルがキシフェニル
)−オン(染料62表1)の製造 1−(3,5−ジカルがキシフェニル)−3−メチル−
2−ピラゾリン−5−オン(44,6LO617モル)
、4−ジメチルアミノ−ベンズアルデヒド(26,9,
9,0,18モル)及びEtOH(500+d)から成
るスラリーを還流下に3時間加熱した0反応混合物を水
中で急冷し、得られた粗橙色生成物を濾過により分離し
、EtoH(200m1)で洗浄した。生成物をア七ト
ン(1,4t)中で還流下に固体を3回縁シ返しスラリ
ー化することによりて精製し、濾過して染料を回収した
。生成物Omp は、310℃よシ上でありた。NMR
及びIRスイクトルは、指定した構造と一致した。
C,I(及びN元素分析は、実験式について計算したも
のと一致した。
製造例2 染料1(表■)の製造 1−(4−カルがキシフェニル)−4−(4ルー2−ピ
ラゾリン−5−オン 1−(4−カルブキシフェニル)−3−メチル−2−ピ
ラゾリy−5−オニy (21,81,0,10モル)
、4−ジメ?ルアミノーベンズアルデヒド(14,9、
V、 0.10モル)及びEtoa (250mt )
から成るスラリーを還流下に2時間加熱した。反応混合
物を室温に冷却し、得られた粗橙色生成物を濾過によシ
分離した0次いで、生成物をエーテルで洗浄し、乾燥し
た。生成物をEtou (7o ofnt)中で還流温
度下I/c固体のスラリーを作ることによりて更に精製
し、スラリーを濾過して染料を回収した。この処理を繰
シ返した。生成物のmp は、310℃以上であった。
NMR及びIRスペクトルは、指定した構造と一致した
。C,H及びN元素分析は、実験式について計算したも
のと一致した。
製造例3 染料11(表■)の製造 1−(4−カルブキシフェニル)−4−(4−ジメチル
アミノシンナミリデン)−3−メチル−2−ピラゾリン
−5−オン 1−(4−カルボキシフェニル)−3−メチル−2−ピ
ラゾリン−5−オン(2,18、F、 0.010モル
)、4−ジメチルアミノ−シンナムアルデヒド(1,7
5#、0.010モル)及び氷酢酸(10−)を−緒に
混合してスラリーを形成した。これを攪拌しながら還流
するまで加熱し、還流下[5分間維持し、次いで室温に
冷却した。EtOH(20111t)を反応混合物に添
加し、再び還流するまで加熱し、5分間維持し、そして
室温に冷却した。生成物を濾過によシ分離し、エタノー
ル及びリグロインで続いて洗浄し、乾燥した0反応を同
じスケールで2回繰り返し、得られた生成物を全部−緒
にした。これらを更に、先ず還流Etoa (150−
)中でスラリー化処理し、熱い間に濾過により固体を分
離し、次いで、還流M・OH(200d )中でスラリ
ー化し、再び熱い間に濾過によシ固体を分離した。 r
np は、282〜284℃であった。NMR及びIR
スペクトルは、指定した構造と一致した。
C,H及びN元素分析は、該染料の実験式について計算
したものと一致した。
製造例1〜3で製造した染料及び同様の属性で製造した
本発明で有用な他の染料を、その吸収最大値(トリエチ
ルアミンの安定化量を含有するメタノール溶液中)及び
吸光係数と共に、表I及びUK示す。
以下余白 44m      −寸     唖   の   い
   1  1   の  1 1デ    のロロ 
ロ −0 ロー−0−ロロoO 閃  国   干   閑  閤   国  工  閃
  閤  閤  閃 閤 閤  閃本発明の写真組成物
は、例えば、黒白、単色、多色、又はduplit1z
ed■X線写真要素で有用である。これらは、フィルタ
ー染料を含有することが望ましい要素のどのような層、
例えば、ハロダン化鋼乳剤層又は分離フィルタ一層中に
存在し得る。本発明で有用な染料は、光を濾光又は吸収
するために有用な量で使用できるが、それらが現像処理
の間に可溶化され洗出されるような量及び位置でそれら
を使用することが特に有利である。少量の光だけを吸収
することが望ましい場合には、少量の染料だけが必要で
ある。よシ大量の光を吸収することが望ましい場合には
、着色レベルが特別の写真要素釦とりて受は入れられる
レベルで残留している限シよシ大量の染料が使用できる
。染料は、好ましくは、1〜1000rv/ft2(7
)fiテ写真要素中に存在する。
本発明で有用な染料は、写真要素上に被覆される親水性
コロイド層のような層の中に含有させるために、固体粒
子微結晶分散体の形状である。微結晶分散体は、分散体
の形状に染料を沈澱させること、及び/又は分散剤の存
在下に、公知のミリング、例えば?−ルンリング、サン
ドミリング又はコロイドミリングによりて、形成できる
0分散体中の染料粒子は、10μm未満、より好ましく
は、1μm未満の平均径を有する。染料粒子は、便利に
は0.01μm又はそれ未満のサイズに製造できる。
多色要素は、スペクトルの3個の基本領域(prima
ry r@gion )  のそれぞれに感光する染料
像形成二二、トを含有する。各二二、トは、スペクトル
の与えられた領域に感光する単一エマルジョン層又は多
層エマルジョン層からなる。像形成二二、トの層を含有
する要素の層は、公知のように種々の順序で配置するこ
とができる。別の形式に於て、スペクトルの3個の基本
領域のそれぞれに感光するエマルジョンは、単一セグメ
ント層として、例えば、米国特許第4,362,806
号に記載されたような微小容器を使用することによって
、配置することができる。
典型的な多色写真要素は、少なくとも1個のシアン染料
形成カプラーを一緒に有する少なくとも1個の赤色感光
性ハロゲン化銀エマルジョン層からなるシアン染料像形
成ユニ、ト、少なくとも1個のマゼンタ染料形成カプラ
ーを一緒に有する少なくとも1個の緑色感光性ハロゲン
化銀エマルジョン層からなるマゼンタ染料像形成二二、
ト、及び少なくとも1個のイエロー染料形成カプラーを
一緒に有する少なくとも1個のブルー感光性ハロrン化
銀エマルジョン層からなるイエロー染料像形成二二、ト
、を載せた支持体からなる。この要素は、追加の層、他
のフィルタ一層、中間層、上塗シタ、下塗シタ及び類似
の層を含有し得る。
本発明の写真組成物に使用するための適当な材料及びそ
れらを含有する写真要素についての以下の記載に於て、
Reaearch Diselosurs 。
Deeembsr 1978 、 Item 1764
3 、 publi−shed by Kenneth
 Mason Publications 。
Ltd 、、The  Old  Harbourma
st*r’s 、8NorthStreet 、 Em
svorth 、 Hamp*hire POIO7D
D。
ENGLAND、が参照され、その開示は参照によりて
本明細書に取シ込まれる。この刊行物は、以下r Re
aearch Disclosure Jと言う◎使用
されるハロゲン化銀エマルジョンは、ネガ型又はポジ型
のいずれかである。適当なエマルジョン及びその製造は
、Re5earch DisclosureSecti
ons !及び■並びにそこに引用された刊行物に記載
されている。エマルジョン層及び他の層のための適当な
ビヒクルは、Reaearch Disclo −5u
re 5ection  fg及び並びKそこに引用さ
れた刊行物に記載されている。
前記カプラーに加えて、前記要素忙Re5earchD
isclosure 5ection■、 parag
raphs D 、 E 。
F及びG並びにそこに引用された刊行物に記載されたよ
うな追加のカプラーを含有させることができる。これら
のカプラーは、Re5earch Disclo −5
ure 5ection MIparagraph C
及びそこに引用された刊行物に記載されたような要素及
びエマルジョン中に含有させることができる。
写真要素又はその個々の層には、螢光増白剤(Re5e
arch Disclosur@5ection V 
)参照、かぶシ防止剤及び安定剤(Re5earch 
Disclo−sure 5eetion ■参照)、
汚染防止剤及び像染料安定剤(Rtseareh Di
sclosure 5ection■。
paragraph I及びJ参照)、光吸収及び散乱
物質(Re5earch Disclosure 5e
ction■参照)、硬化剤(Re5earch Di
sclosurs+ 5ection M参照)、可塑
剤及び潤滑剤(Re5earch Diselo −a
ure 5ection ′A参照)、静電防止剤(R
a5ea−rch Diaclo@ure 5ecti
on X■参照)、マツチング剤(Re5earch 
Disclosure 5ection ’g%/I参
照)、及び現像改質剤(Re5earch Discl
o −5ure 5ection XX[参照)を含有
し得る。
前記該写真要素は、Re5earch Disclos
ureS@ction XMI及びそれに記載された参
照文献に記載されたような種々の支持体上に被覆できる
写真要素は、典型的にはスペクトルの可視領域にある化
学作用のある放射線に露光させて、Re5earch 
Disclosure 5ection XV[に記載
されたような潜像を形成させ、次いでRe5earch
Disclosure 5eetlon XIXに記載
されたような可視染料像を形成するために現像処理する
。可視染料像を形成するための現像処理には、該要素を
カラー現像剤と接触させて現像し得るハロダン化銀を還
元しカラー現像剤を酸化する工程が含まれる・酸化した
カラー現像剤は、引き続いてカプラーと反応して染料を
生成する。
〔実施例〕
次の実施例は、写真要素のフィルタ一層に於ける本発明
で有用な染料の使用を示すが、本発明の範囲をこれらの
実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
微結晶染料分散体の製造方法 染料を下記方法によってボールミル処理した。
水(21,7d)及びTriton X−200■界面
活性剤(TX−200■) (2,651) (Roh
m & Hiasから販売)の6.7%溶液とを、60
−ネジ葺成に入れた。染料のi、oog試料を、この溶
液に添加シタ。酸化ジルコニウム(ZrO)のビーズ(
40d)(2m径)を添加し、蓋をしりかシした容器を
ミル内に置ぎ、内容物を4日間粉砕した。容器を取シ出
し、内容物を12.5%ゼラチン水溶液(s、 o l
I)に添加した。新しい混合物をロールミルに10分分
間−て泡を減少させ、次いで得られた混合物を櫂過して
ZrOビーズを除去した。
被覆方法 展開剤、界面活性剤10G@及び硬化剤(ビス(ビニル
−スルフォニルメチル)エーテル)ヲ、微結晶染料分散
体の製造で記載したようにして製造した染料−ゼラチン
溶融物に添加した。後者の混合物から製造した溶融物を
、次いでポリエチレンテレフタレート支持体上に被覆し
、染料被覆量0.329/d、ゼラチン被覆量1.60
117d、展開剤レベル0.096.9/−及び硬化剤
レベルo、ox6N/−を達成した。スペクトルデータ
が、コンピュータとインタフェースし九分光光度計での
被覆物の分析から得られた。得られたデータの一覧は、
表■であシ、染料番号は表I及びHの番号に対応する。
全ての吸収最大値及び半帯域幅(HBW)  データは
ナノメータ<nm> で表わす。
吸収データの三つのセット:染料のが一ルミルを含有す
る被覆のλ−及びHBW、pH10でのax 同じ被覆のλ−maw及びHBW(この声で、メロスチ
リル発色−は完全にイオン化している)、及びメタノー
ル溶液中の染料のλ−mmK及びHBW。
を示す。
表■のデータに加えて、染料1,2,3,6゜10及び
11についての被覆の吸収スペクトルを作った。特定の
染料の微結晶分散体を含有する被覆物のカーブと、pH
10での被覆物中の同一染料との比較は、微結晶分散体
吸光度最大値が、溶液スイクトルに比較してシフトして
いた。これはフィルター染料として使用するための予期
しない有利性を提供する。
表■を参照して、微結晶染料分散体を含有する被覆物の
吸収スイクトルが、pH10での溶液中、又は被覆物中
の同じ染料のものよシも広くなっていることが明かであ
る。かくして、本発明で有用な染料の微結晶分散体は、
広い可視光露光が必要とされるフィルター用途のために
適している。この広い吸収は、また、特別のフィルター
用途のために必要とされる多くの染料を還元するために
役立つ− 以下余白 実施例21〜26 前記実施例−記載したようにして製造した被。
微結晶染料分散体を、染料移動性について評価た。被覆
物の試料は、5分間蒸留水洗浄を受は染料1,2,3.
及び5の結果を表■に示す、被覆物はまた、要素を11
.4の声で30秒間現像工程に賦して、マイクロフィル
ムを現像処理するために商業的に使用されるKodak
 Promtar■processor中で、現像処理
に続く現像処理後汚れ(post processin
g 5tain followingprocessi
ng )について評価された。これらの結果を表■に含
める。
表  ■ 光学濃度 1  2.255  2.292  0.0072  
1.782  1.795  0.0103  1.4
40  1.451  0.0075  1.403 
 1.383  0.01324”  1.43   
0.01  0.01”染料24は下記構造の比較染料
である。
これは、洗浄又は現像処理前に、λ−max 45 Q
nm及び帯域@117nmを示した6表■は、前の実施
例に記載したような分散され被覆された染料によって、
蒸留水洗浄のために染料濃度が失われないことが示され
ている。これは層から層への染料移動がなかったことを
示す、他方比較染料は高度の染料移動を示す著しい洗出
を示した。
また表■は、室温でのProstar■現像処理での微
結晶分散染料の完全な除去を劇的に示している。
残留汚れ(5tain )は残っていない、要素を10
.3の−で30秒間現像工程に賦して、X線フィルムを
現像処理するために商業的に使用されるKodakX 
−Oma t■processingで被覆物を現像処
理したとき、同じ結果が得られた。これは、これらの現
像処理条件によって完全には除去されないイエローフィ
ルター染料を吸収している他の公知のラテ、クスにおけ
る改良である。
実施例25及び26では、式: の染料の微結晶分散体を実施例21〜26におけるよう
にして被覆し、5分間の蒸留水洗浄に賦し、そして、B
r1tlsh Journal of Photogr
aphyAnnual 、1977、pp、194−9
7に記載されたようにKodak E −6■proc
essingで現像処理した。結果を表Vに示す。
表V 光学濃度 26  CH,1,721,660,01染料25は、
洗浄又は現像処理前に、λ−mlLX449 nm及び
帯域幅121 nmを有していた。
染料26は、洗浄又は現像処理前に、λ−mix453
 nm及び帯域幅97 nmを有していた0表Vの結果
は一染料25及び26を含有する本発明の写真組成物が
、水洗の間に移動しないが、写真現像処理後完全に脱色
することを示している。しかしながら、比較染料24は
、水洗の開に洗出し著しく移動することを示す。
実施例27 他の染料と組み合わせてハレーション防止層に於ける本
発明の染料の評価 他の染料と組み合わせる本発明において有用な微結晶染
料の利用を、表Iの染料1及び5について示す0分散体
を実施例5〜19におけるようにして製造した。これら
の分散体をそ・れぞれ、多層形式におけるハレーション
防止層の成分として、シアンフィルター染料、ビス(1
−(4−カルがキシフェニル)−3−メチル−2−ビラ
ゾリン−5−オン−(4)〕ヘンタメチンオキソノール
と共に被覆した。被覆物、表■の1〜4を、現像処理後
の染料汚れについて評価した。エマルジョン層は、銀被
覆量1.45JI/−及びゼラチン被覆量1.561/
rr?を達成するために被覆された、化学的にスペクト
ル的に感光されたo、25ミクロン立方体臭化沃化銀(
3チ沃化物)エマル2.7層であった。
ハレーション防止層に於けるゼラチン被覆量は、1.8
8II/−であった、染料1及び5並びにシアン染料の
レベルは、表■に示す、上塗多層に於けるゼラチン被覆
量は、1.56.f/m’であった。被覆物をセンシト
メーター中のタングステン光源に露光し、現像し、定着
し、Kodak Prostar■proe@!III
中で洗浄し、乾燥した。
表■ 被覆物ム 染料  レベルi/W?  シアンレベル1
    1   0.11    0.112    
1   0.16    0.163    5   
0.11    0.114    5   0.16
    0.16表IK示すレベルで、染料工及び5並
びにシアンフィルター染料の微結晶分散体を含有する被
覆物は、残留する染料汚れを示さず、十分に高い光吸収
を与えた。
〔発明の効果〕
本発明の写真組成物は、現像処理された写真要素中に残
留現像処理後汚れを残さない。固定化が媒染剤無しに達
成されるので、ポリマー媒染剤は染料を固定化するため
に必要ではない、現像処理中の完全で非可逆的な染料除
去が達成される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フィルター染料剤として、式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Aは、ローダニン、ヒダントイン、2−チオヒ
    ダントイン、4−チオヒダントイン、2,4−オキサゾ
    リジンジオン、2−チオ−2,4−オキサゾリジンジオ
    ン、イソオキサゾリノン、バルビツール、2−チオバル
    ビツール、インダンジオン及びカルボキシル基を介する
    置換基を有しない2−ピラゾリン−5−オンから成る群
    から選択されたカルボキシルフェニル又はスルフオンア
    ミドフェニル置換基を有する置換又は非置換の酸性核を
    表わし、 Rは、水素、炭素数1〜4の置換若しくは非置換アルキ
    ル、又はベンジルを表わし、 R^1及びR^2は、それぞれ独立に、置換若しくは非
    置換のアルキル若しくはアリールを表わすか、又は、R
    ^5,R^6,N及び付属している炭素原子と一緒にな
    って、ジュロリジル環を完結するに必要な原子群を表わ
    し、 R^3は、H、又は置換若しくは非置換のアルキル若し
    くはアリールを表わし、 R^5及びR^6は、それぞれ独立に、Hを表わすか、
    又は、R^5はR^1と一緒になって、又はR^6はR
    ^2と一緒になって、炭素環を完結するに必要な原子群
    を表わし、そして、 mは0又は1である) を有する化合物の微結晶分散体を含有する写真組成物。
JP62324177A 1986-12-23 1987-12-23 写真組成物用フィルター染料 Expired - Fee Related JP2578146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94563486A 1986-12-23 1986-12-23
US945634 1987-07-13
US10446887A 1987-10-05 1987-10-05
US104468 1987-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63197943A true JPS63197943A (ja) 1988-08-16
JP2578146B2 JP2578146B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=26801576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324177A Expired - Fee Related JP2578146B2 (ja) 1986-12-23 1987-12-23 写真組成物用フィルター染料

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0274723B1 (ja)
JP (1) JP2578146B2 (ja)
CA (1) CA1286139C (ja)
DE (1) DE3765921D1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173630A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02191942A (ja) * 1988-10-27 1990-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02264936A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Fuji Photo Film Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02278257A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジカラー写真感光材料
JPH02308250A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成法
JPH02309350A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料
JPH0313937A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0324539A (ja) * 1989-06-21 1991-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成方法
JPH0339954A (ja) * 1989-04-17 1991-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0372340A (ja) * 1989-08-11 1991-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03100541A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03119344A (ja) * 1989-10-03 1991-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03127048A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03126938A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03127059A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
JPH03130762A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料
JPH03130761A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03135551A (ja) * 1989-10-17 1991-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03138640A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料及びその位置検出方法
JPH03182743A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
EP0580041A2 (en) 1992-07-10 1994-01-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing silver halide photographic material and composition for processing
EP0704757A1 (en) 1994-09-29 1996-04-03 Konica Corporation A silver halide photographic light sensitive material
JPH09146221A (ja) * 1995-07-24 1997-06-06 Agfa Gevaert Nv 写真材料の親水性層の被覆溶液にすぐ使用できる写真的に有用な化合物の分散体の製造方法
EP1750173A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photosensitive material and packaged body containing the same
US7422843B2 (en) 2006-03-27 2008-09-09 Fujifilm Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
US7579139B2 (en) 2005-12-26 2009-08-25 Fujifilm Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0391405B1 (en) * 1989-04-06 1997-01-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photographic material and method for processing thereof
EP0401709B1 (en) * 1989-06-05 1995-12-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. X-ray photographic material
EP0412379B1 (en) * 1989-08-11 1996-05-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide colour photographic light-sensitive materials
JPH03192250A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
US5208137A (en) * 1989-12-28 1993-05-04 Konica Corporation Silver halide photographic light-sensitive material
JPH03200248A (ja) * 1989-12-28 1991-09-02 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
EP0554834B1 (en) * 1992-02-03 1998-06-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for dispersing dyestuff and silver halide photographic material containing dyestuff
EP0779540A1 (en) 1995-12-14 1997-06-18 Agfa-Gevaert N.V. A novel class of non-sensitizing infra-red dyes for use in photosensitive elements
GB9710371D0 (en) * 1997-05-20 1997-07-16 Imation Corp Formation and photographic use of solid particle dye dispersions
US6730462B1 (en) 2002-11-20 2004-05-04 Eastman Kodak Company Thermally bleachable yellow filter dye compositions barbituric acid arylidene dyes and base precursors
DE602007006084D1 (de) * 2006-03-10 2010-06-10 Fujifilm Corp Flachdruckplattenvorläufer und Stapel davon

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612639A (en) * 1979-06-29 1981-02-07 Agfa Gevaert Nv Halogenized photographic silver material containing dispersed light absorbing merostyryl dye
JPS5883841A (ja) * 1981-11-12 1983-05-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5924845A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59206828A (ja) * 1983-05-10 1984-11-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560214A (en) * 1968-03-07 1971-02-02 Minnesota Mining & Mfg Dye-containing photographic elements
JPS4868623A (ja) * 1971-12-21 1973-09-19
DD109455A1 (ja) * 1973-03-27 1974-11-05
DD138251B1 (de) * 1978-08-16 1980-11-26 Reinhard Stolle Fotografisches material auf basis von halogensilberemulsionen mit filterfarbstoffen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612639A (en) * 1979-06-29 1981-02-07 Agfa Gevaert Nv Halogenized photographic silver material containing dispersed light absorbing merostyryl dye
JPS5883841A (ja) * 1981-11-12 1983-05-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5924845A (ja) * 1982-07-30 1984-02-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS59206828A (ja) * 1983-05-10 1984-11-22 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191942A (ja) * 1988-10-27 1990-07-27 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02173630A (ja) * 1988-12-27 1990-07-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH02264936A (ja) * 1989-04-06 1990-10-29 Fuji Photo Film Co Ltd X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0339954A (ja) * 1989-04-17 1991-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH02278257A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 直接ポジカラー写真感光材料
JPH02308250A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成法
JPH02309350A (ja) * 1989-05-25 1990-12-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料
JPH0313937A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0324539A (ja) * 1989-06-21 1991-02-01 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像形成方法
JPH0372340A (ja) * 1989-08-11 1991-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03100541A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03119344A (ja) * 1989-10-03 1991-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03126938A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03127048A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03127059A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
JPH03130762A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料
JPH03130761A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03135551A (ja) * 1989-10-17 1991-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH03138640A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料及びその位置検出方法
JPH03182743A (ja) * 1989-12-13 1991-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
EP0580041A2 (en) 1992-07-10 1994-01-26 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing silver halide photographic material and composition for processing
EP0704757A1 (en) 1994-09-29 1996-04-03 Konica Corporation A silver halide photographic light sensitive material
JPH09146221A (ja) * 1995-07-24 1997-06-06 Agfa Gevaert Nv 写真材料の親水性層の被覆溶液にすぐ使用できる写真的に有用な化合物の分散体の製造方法
EP1750173A1 (en) 2005-08-04 2007-02-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide photosensitive material and packaged body containing the same
US7579139B2 (en) 2005-12-26 2009-08-25 Fujifilm Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
US7422843B2 (en) 2006-03-27 2008-09-09 Fujifilm Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0274723A1 (en) 1988-07-20
DE3765921D1 (en) 1990-12-06
JP2578146B2 (ja) 1997-02-05
EP0274723B1 (en) 1990-10-31
CA1286139C (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63197943A (ja) 写真組成物用フィルター染料
US4857446A (en) Filter dye for photographic element
JP2714007B2 (ja) 写真フィルター組成物
US4948717A (en) Solid particle dye dispersions for photographic filter layers
JP2703593B2 (ja) 写真要素
US4839269A (en) Light-responsive material containing a dye comprising two cyclodextrin groups
US4900653A (en) Photographic elements containing filter dye particle dispersions
JPH01155341A (ja) トリシアノビニル基を有する黄色フィルター色素を含有する写真要素
JPH0128938B2 (ja)
DE69122663T2 (de) Photographisches Silberhalogenidmaterial
DE69121009T2 (de) Filterfarbstoffe für photographische Elemente
JP3238548B2 (ja) 迅速処理用フィルター染料
JPS63287945A (ja) 感光性ハロゲン化銀写真材料
JPS62273527A (ja) 写真要素
JP3131274B2 (ja) ジスルフィド超増感剤を含有するハロゲン化銀多層カラー写真材料
JPS6053304B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH05197078A (ja) 写真要素用フィルター色素固体粒子分散体
JP2664968B2 (ja) 写真要素
JPH023037A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6388551A (ja) 写真用ハロゲン化銀要素
JPH07199408A (ja) 写真要素用フィルター色素固体粒子分散体
JP2892804B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0554654B2 (ja)
JPS61205934A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0338636A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees