JPS63156367A - レベル・シフト・ダイオ−ド - Google Patents
レベル・シフト・ダイオ−ドInfo
- Publication number
- JPS63156367A JPS63156367A JP61302866A JP30286686A JPS63156367A JP S63156367 A JPS63156367 A JP S63156367A JP 61302866 A JP61302866 A JP 61302866A JP 30286686 A JP30286686 A JP 30286686A JP S63156367 A JPS63156367 A JP S63156367A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heterojunction
- forming layer
- voltage
- layer
- level shift
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 abstract description 10
- 229910000980 Aluminium gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 102220168497 rs113022949 Human genes 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000005533 two-dimensional electron gas Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/8618—Diodes with bulk potential barrier, e.g. Camel diodes, Planar Doped Barrier diodes, Graded bandgap diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/06—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
- H01L27/0605—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
本発明は、レベル・シフト・ダイオードに於いて、ヘテ
ロ接合界面にて電子親和力の差でエネルギ・ハンドの不
連続を生ずる一導電型異種化合物半導体へテロ接合形成
層を積層することに依り、電圧シフト量を段階的でなく
連続的に変え得るようにしたものである。
ロ接合界面にて電子親和力の差でエネルギ・ハンドの不
連続を生ずる一導電型異種化合物半導体へテロ接合形成
層を積層することに依り、電圧シフト量を段階的でなく
連続的に変え得るようにしたものである。
本発明は、半導体のへテロ接合に於けるエネルギ・バン
ドの不連続性を利用したレベル・シフト・ダイオードに
関する。
ドの不連続性を利用したレベル・シフト・ダイオードに
関する。
従来、シリコン系半導体装置に於いては、pn接合に於
ける順方向の電圧降下が略一定であることを利用し、ト
ランジスタを用いた論理回路などの電圧レベルを所定値
だけシフトさせる為のダイオードを構成している。一つ
のpn接合に依る電圧降下で足りない場合には、必要に
応じて複数個のダイオードを直列接続して使用する。
ける順方向の電圧降下が略一定であることを利用し、ト
ランジスタを用いた論理回路などの電圧レベルを所定値
だけシフトさせる為のダイオードを構成している。一つ
のpn接合に依る電圧降下で足りない場合には、必要に
応じて複数個のダイオードを直列接続して使用する。
また、GaAs系半導体装置に於いては、pn接合の代
わりにショットキ接合を用いるようにしている。
わりにショットキ接合を用いるようにしている。
前記説明したGaAs系半導体装置に於けるショットキ
接合を用いたレベル・シフト・ダイオードは、接合一つ
当たりの電圧シフト量は0.6〜0.7 CV)と一
定であるから、複数の接合を利用する場合も、その整数
倍のシフト量しか得られない。
接合を用いたレベル・シフト・ダイオードは、接合一つ
当たりの電圧シフト量は0.6〜0.7 CV)と一
定であるから、複数の接合を利用する場合も、その整数
倍のシフト量しか得られない。
本発明は、GaAs系半導体装置に於いてもレベル・シ
フト・ダイオードの電圧シフト量を任意に設定すること
を可能にする。
フト・ダイオードの電圧シフト量を任意に設定すること
を可能にする。
本発明に依るレベル・シフト・ダイオードに於いては、
アノード側一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層(例
えばn型GaAsへテロ接合形成層2)と、該一導電型
化合物半導体ヘテロ接合形成層に接し且つそれに比較し
て電子親和力が小さいカソード側一導電型化合物半導体
ヘテロ接合形成層(例えばn型AlGaAsへテロ接合
形成層3)とを備えてなる構成になっている。
アノード側一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層(例
えばn型GaAsへテロ接合形成層2)と、該一導電型
化合物半導体ヘテロ接合形成層に接し且つそれに比較し
て電子親和力が小さいカソード側一導電型化合物半導体
ヘテロ接合形成層(例えばn型AlGaAsへテロ接合
形成層3)とを備えてなる構成になっている。
前記手段を採ることに依り、pn接合を利用するものに
於ける段階的な電圧シフト量と異なり、広い範囲にわた
って連続的に適正な電圧シフト量を選択して設定するこ
とが可能となり、そのようなきめ細かい電圧シフト量を
得るには、エネルギ・バンドに不連続を発生させるヘテ
ロ接合界面を構成する一導電型化合物半導体へテロ接合
形成層の組成を適宜に変えれば済み、従って、その実施
は極めて容易である。
於ける段階的な電圧シフト量と異なり、広い範囲にわた
って連続的に適正な電圧シフト量を選択して設定するこ
とが可能となり、そのようなきめ細かい電圧シフト量を
得るには、エネルギ・バンドに不連続を発生させるヘテ
ロ接合界面を構成する一導電型化合物半導体へテロ接合
形成層の組成を適宜に変えれば済み、従って、その実施
は極めて容易である。
第1図は本発明一実施例の要部切面側面図を表している
。
。
図に於いて、1はn+型GaAsアノード・コンタクト
層、2はn型GaAsへテロ接合形成層、3はn型Al
1GaAsヘテロ接合形成層、4はn+型AfGaAs
カソード・コンタクト層、5はアノード電極、6はカソ
ード電極をそれぞれ示している。
層、2はn型GaAsへテロ接合形成層、3はn型Al
1GaAsヘテロ接合形成層、4はn+型AfGaAs
カソード・コンタクト層、5はアノード電極、6はカソ
ード電極をそれぞれ示している。
第2図は第1図に見られる実施例のエネルギ・バンド・
ダイヤグラムを表している。
ダイヤグラムを表している。
図に於いて、Ecは伝導帯の底、ΔE、はn型GaAs
ヘテロ接合形成層2とn型Aj!GaAsへテロ接合形
成層3との電子親和力の差で生成されるエネルギ・バン
ド・ギャップに於けるバリヤ高さをそれぞれ示している
。
ヘテロ接合形成層2とn型Aj!GaAsへテロ接合形
成層3との電子親和力の差で生成されるエネルギ・バン
ド・ギャップに於けるバリヤ高さをそれぞれ示している
。
本発明では、アノード電極5に正電圧を、カソード電極
6に負電圧をそれぞれ印加し、その電圧を高めることに
依り、バリヤ高さE、が小さくなり、電流が流れるよう
になる。
6に負電圧をそれぞれ印加し、その電圧を高めることに
依り、バリヤ高さE、が小さくなり、電流が流れるよう
になる。
第3図及び第4図はその様子を説明する為のもので、第
3図(A)、 (B)、 (C)はアノード電圧V
3の如何に対応したエネルギ・バンド・ダイヤグラムを
、第4図はアノード電圧■1対アノード電流I、の線図
をそれぞれ表し、第1図及び第2図に於いて用いた記号
と同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持つものと
する。
3図(A)、 (B)、 (C)はアノード電圧V
3の如何に対応したエネルギ・バンド・ダイヤグラムを
、第4図はアノード電圧■1対アノード電流I、の線図
をそれぞれ表し、第1図及び第2図に於いて用いた記号
と同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持つものと
する。
第3図(A)はアノード電圧■1=0の場合であって、
バリヤ高さΔE1は充分に高く、アノード電流■、は流
れない。
バリヤ高さΔE1は充分に高く、アノード電流■、は流
れない。
第3図(B)はアノード電圧V、≦ΔEm / eの場
合であって、バリヤ高さΔE1は低下し、アノード電流
I、は僅かに流れ始める。
合であって、バリヤ高さΔE1は低下し、アノード電流
I、は僅かに流れ始める。
第3図(C)はアノード電圧V、=ΔE、/eの場合で
あって、バリヤ高さΔE3は更に低下し、アノード電流
1.は大量に流れて飽和する。
あって、バリヤ高さΔE3は更に低下し、アノード電流
1.は大量に流れて飽和する。
前記説明から判るように、本発明に依るレベル・シフト
・ダイオードでは、ヘテロ接合界面に於けるバリヤ高さ
ΔE、の如何に依って電圧シフト量が変化し、そして、
そのバリヤ高さΔE、はヘテロ接合界面を生成する為の
一方の半導体層であるn型AJ’GaAsへテロ接合形
成層3に於ける組成、即ち、X値に依って変えることが
できるものである。
・ダイオードでは、ヘテロ接合界面に於けるバリヤ高さ
ΔE、の如何に依って電圧シフト量が変化し、そして、
そのバリヤ高さΔE、はヘテロ接合界面を生成する為の
一方の半導体層であるn型AJ’GaAsへテロ接合形
成層3に於ける組成、即ち、X値に依って変えることが
できるものである。
従って、その電圧シフト量として、ショットキ接合を用
いた場合のように段階的なものでなく、連続的に変えた
ものを実現することは極めて容易である。
いた場合のように段階的なものでなく、連続的に変えた
ものを実現することは極めて容易である。
第5図は第1図に見られるレベル・シフト・ダイオード
を二つ直列に接続したものを説明する為のエネルギ・バ
ンド・ダイヤグラムであり、(A)は■1=0の場合、
(B)はV11=2xAEa /eの場合をそれぞれ表
し、また、第6図は第5図に見られる実施例のアノード
電圧V、対アノード電流I、の線図を表し、それぞれ第
1図乃至第4図に於いて用いた記号と同記号は同部分を
示すか或いは同じ意味を持つものとする。
を二つ直列に接続したものを説明する為のエネルギ・バ
ンド・ダイヤグラムであり、(A)は■1=0の場合、
(B)はV11=2xAEa /eの場合をそれぞれ表
し、また、第6図は第5図に見られる実施例のアノード
電圧V、対アノード電流I、の線図を表し、それぞれ第
1図乃至第4図に於いて用いた記号と同記号は同部分を
示すか或いは同じ意味を持つものとする。
第5図から判るように、この実施例では、二つのレベル
・シフト・ダイオードを接続した関係から、その間に逆
直列のダイオードが入った構成となり、その結果、電圧
シフト量は2×ΔEm / eとなる。
・シフト・ダイオードを接続した関係から、その間に逆
直列のダイオードが入った構成となり、その結果、電圧
シフト量は2×ΔEm / eとなる。
第7図は本発明に依るレベル・シフト・ダイオードを用
いたBFL(buffered field e
ffect transistor 1o
gic)回路の回路図を表している。
いたBFL(buffered field e
ffect transistor 1o
gic)回路の回路図を表している。
図に於いて、Ql乃至Q4はトランジスタ、Dはレベル
・シフト・ダイオード、INは入力端、OTは出力端、
VDDは正側電源電圧、VSSは接地側電源電圧をそれ
ぞれ示している。
・シフト・ダイオード、INは入力端、OTは出力端、
VDDは正側電源電圧、VSSは接地側電源電圧をそれ
ぞれ示している。
第8図は第7図に於いて破線で囲んだ部分を具体化した
半導体装置の要部切断側面図を表し、第7図に於いて用
いた記号と同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持
つものとする。
半導体装置の要部切断側面図を表し、第7図に於いて用
いた記号と同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持
つものとする。
図に於いて、11は半絶縁性のGaAs基板、12はア
ン・ドープGaAs能動層、13はn+型AlGaAs
電子供給層、14はレベル・シフト・ダイオード形成層
、15は素子量分gill il域、16は合金化領域
、17は二次元電子ガス層、SO2及びSC2はソース
電極、DQ3並びにDQ4はドレイン電極、GQ3及び
GQ4はゲート電極をそれぞれ示している。
ン・ドープGaAs能動層、13はn+型AlGaAs
電子供給層、14はレベル・シフト・ダイオード形成層
、15は素子量分gill il域、16は合金化領域
、17は二次元電子ガス層、SO2及びSC2はソース
電極、DQ3並びにDQ4はドレイン電極、GQ3及び
GQ4はゲート電極をそれぞれ示している。
ここでは、トランジスタQ3及びQ4として高電子移動
度トランジスタ(high electron m
obility transist。
度トランジスタ(high electron m
obility transist。
r : HEMT)を採用している。
第9図は第8図に見られるレベル・シフト・ダイオード
形成層14の層構成を具体的に表した要部切断側面図で
あり、第1図乃至第8図に於いて用いた記号と同記号は
同部分を示すか或いは同し意味を持つものとする。
形成層14の層構成を具体的に表した要部切断側面図で
あり、第1図乃至第8図に於いて用いた記号と同記号は
同部分を示すか或いは同し意味を持つものとする。
このレベル・シフト・ダイオード形成層14は、その不
純物濃度の高さからして、電極コンタクト層としても充
分に機能することは勿論である。
純物濃度の高さからして、電極コンタクト層としても充
分に機能することは勿論である。
第8図及び第9図から明らかなようにトランジスタQ3
のソース電極SQ3とトランジスタQ4のドレイン電極
DQ4、従って、出力端OTとの間にはレベル・シフト
・ダイオード形成層14からなるレベル・シフト・ダイ
オードDが介挿された構成になっていて、回路としてみ
れば、第7図として示した回路と全く同じである。
のソース電極SQ3とトランジスタQ4のドレイン電極
DQ4、従って、出力端OTとの間にはレベル・シフト
・ダイオード形成層14からなるレベル・シフト・ダイ
オードDが介挿された構成になっていて、回路としてみ
れば、第7図として示した回路と全く同じである。
本発明に依るレベル・シフト・ダイオードに於いては、
ヘテロ接合界面にて電子親和力の差でエネルギ・バンド
の不連続を生ずる一導電型異種化合物半導体へテロ接合
形成層を積層するようにしている。
ヘテロ接合界面にて電子親和力の差でエネルギ・バンド
の不連続を生ずる一導電型異種化合物半導体へテロ接合
形成層を積層するようにしている。
このような構成としたことに依り、ショットキ接合を利
用するものに於ける段階的な電圧シフト量と異なり、広
い範囲にわたって連続的に適正な電圧シフト量を選択し
て設定することが可能となり、そのようなきめ細かい電
圧シフト量を得るには、エネルギ・バンドに不連続を発
生させるヘテロ接合界面を構成する一導電型化合物半導
体へテロ接合形成層の組成を適宜に変えることで達成さ
れ、従って、その実施は極めて容易である。
用するものに於ける段階的な電圧シフト量と異なり、広
い範囲にわたって連続的に適正な電圧シフト量を選択し
て設定することが可能となり、そのようなきめ細かい電
圧シフト量を得るには、エネルギ・バンドに不連続を発
生させるヘテロ接合界面を構成する一導電型化合物半導
体へテロ接合形成層の組成を適宜に変えることで達成さ
れ、従って、その実施は極めて容易である。
第1図は本発明一実施例の要部切断側面図、第2図は第
1図に見られる実施例のエネルギ・ハンド・ダイヤグラ
ム、第3図(A)、(B)、(C)は第1図に見られる
実施例の動作を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラム、第4図はアノード電圧■1対アノード電流■3
の関係を示す線図、第5図(A)及び(B)は第1回に
見られるレベル・シフト・ダイオードを二つ直列に接続
した実施例を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグ
ラム、第6図は第5図に見られる実施例のアノード電圧
V1対アノード電流I、の関係を示す線図、第7図は本
発明に依るレベル・シフト・ダイオードを用いたBFL
回路の回路図、第8図は第7図に見られる回路の一部を
具体化した半導体装置の要部切断側面図、第9図は第8
図に見られるレベル・シフト・ダイオード形成層の層構
成を具体的に示した要部切断側面図をそれぞれ表してい
る。 図に於いて、■はn 4p型GaAsアノード・コンタ
クト層、2はn型GaAsへテロ接合形成層、3はn型
AlGaAsヘテロ接合形成層、4はn+型AlGaA
sカソード・コンタクト層、5はアノード電極、6はカ
ソード電極をそれぞれ示している。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 拍 谷 昭 司 代理人弁理士 渡 邊 弘 − 第1図 第2図 アノード電極とアノード電流との関係を示す線図第4図 第6図 BFL回路の回路図 鋼7図 手続補正書 昭和63年2月17日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 (特許庁審査官 殿)l 事件の表示
昭和61年特許願第302866号2 発明の名称
レベル・シフト・ダイオード3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地
名称(522)冨士通株式会社 代表者 山 本 卓 眞 4代理人 住 所 東京都港区虎ノ門−丁目20番7号7 補正
の内容 別紙の通り 特許請求の範囲の記載を、 「アノード側一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層と
、 該一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層に接し且つそ
れに比較して電子親和力が小さいカソード側一導電型化
合物半導体ヘテロ接合形成層とを一組としその複 組を
半導体基板上比 層してなることを特徴とするレベル・
シフト・ダイオード。」、 と補正する。
1図に見られる実施例のエネルギ・ハンド・ダイヤグラ
ム、第3図(A)、(B)、(C)は第1図に見られる
実施例の動作を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラム、第4図はアノード電圧■1対アノード電流■3
の関係を示す線図、第5図(A)及び(B)は第1回に
見られるレベル・シフト・ダイオードを二つ直列に接続
した実施例を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグ
ラム、第6図は第5図に見られる実施例のアノード電圧
V1対アノード電流I、の関係を示す線図、第7図は本
発明に依るレベル・シフト・ダイオードを用いたBFL
回路の回路図、第8図は第7図に見られる回路の一部を
具体化した半導体装置の要部切断側面図、第9図は第8
図に見られるレベル・シフト・ダイオード形成層の層構
成を具体的に示した要部切断側面図をそれぞれ表してい
る。 図に於いて、■はn 4p型GaAsアノード・コンタ
クト層、2はn型GaAsへテロ接合形成層、3はn型
AlGaAsヘテロ接合形成層、4はn+型AlGaA
sカソード・コンタクト層、5はアノード電極、6はカ
ソード電極をそれぞれ示している。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 拍 谷 昭 司 代理人弁理士 渡 邊 弘 − 第1図 第2図 アノード電極とアノード電流との関係を示す線図第4図 第6図 BFL回路の回路図 鋼7図 手続補正書 昭和63年2月17日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 (特許庁審査官 殿)l 事件の表示
昭和61年特許願第302866号2 発明の名称
レベル・シフト・ダイオード3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地
名称(522)冨士通株式会社 代表者 山 本 卓 眞 4代理人 住 所 東京都港区虎ノ門−丁目20番7号7 補正
の内容 別紙の通り 特許請求の範囲の記載を、 「アノード側一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層と
、 該一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層に接し且つそ
れに比較して電子親和力が小さいカソード側一導電型化
合物半導体ヘテロ接合形成層とを一組としその複 組を
半導体基板上比 層してなることを特徴とするレベル・
シフト・ダイオード。」、 と補正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 アノード側一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層と
、 該一導電型化合物半導体ヘテロ接合形成層に接し且つそ
れに比較して電子親和力が小さいカソード側一導電型化
合物半導体ヘテロ接合形成層とを備えてなることを特徴
とするレベル・シフト・ダイオード。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61302866A JPS63156367A (ja) | 1986-12-20 | 1986-12-20 | レベル・シフト・ダイオ−ド |
EP87311148A EP0272885B1 (en) | 1986-12-20 | 1987-12-17 | Semiconductor device having level shift diode |
US07/398,281 US4963948A (en) | 1986-12-20 | 1989-08-22 | Semiconductor device having level shift diode |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61302866A JPS63156367A (ja) | 1986-12-20 | 1986-12-20 | レベル・シフト・ダイオ−ド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63156367A true JPS63156367A (ja) | 1988-06-29 |
JPH0587153B2 JPH0587153B2 (ja) | 1993-12-15 |
Family
ID=17914040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61302866A Granted JPS63156367A (ja) | 1986-12-20 | 1986-12-20 | レベル・シフト・ダイオ−ド |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4963948A (ja) |
EP (1) | EP0272885B1 (ja) |
JP (1) | JPS63156367A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7183575B2 (en) | 2002-02-19 | 2007-02-27 | Nissan Motor Co., Ltd. | High reverse voltage silicon carbide diode and method of manufacturing the same high reverse voltage silicon carbide diode |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120807B2 (ja) * | 1986-12-20 | 1995-12-20 | 富士通株式会社 | 定電流半導体装置 |
JP2513887B2 (ja) * | 1990-02-14 | 1996-07-03 | 株式会社東芝 | 半導体集積回路装置 |
JPH0414314A (ja) * | 1990-05-08 | 1992-01-20 | Toshiba Corp | ソース電極結合形論理回路 |
KR100356883B1 (ko) * | 1991-06-12 | 2003-01-08 | 텍사스 인스트루먼츠 인코포레이티드 | 프리차지트리거링방법,프리차지트리거드디지탈디바이스,프리차지트리거드펑션스테이지,및동기식파이프라인시스템 |
US5398077A (en) * | 1992-05-19 | 1995-03-14 | Eastman Kodak Company | Method for adjusting the luminance of a color signal |
EP0935294A1 (en) * | 1998-02-06 | 1999-08-11 | Canare Electric Co., Ltd. | Variable capacity device with quantum-wave interference layers |
US20030015708A1 (en) * | 2001-07-23 | 2003-01-23 | Primit Parikh | Gallium nitride based diodes with low forward voltage and low reverse current operation |
US7534633B2 (en) | 2004-07-02 | 2009-05-19 | Cree, Inc. | LED with substrate modifications for enhanced light extraction and method of making same |
US8519437B2 (en) * | 2007-09-14 | 2013-08-27 | Cree, Inc. | Polarization doping in nitride based diodes |
US9012937B2 (en) | 2007-10-10 | 2015-04-21 | Cree, Inc. | Multiple conversion material light emitting diode package and method of fabricating same |
US9287469B2 (en) * | 2008-05-02 | 2016-03-15 | Cree, Inc. | Encapsulation for phosphor-converted white light emitting diode |
JP5506258B2 (ja) | 2008-08-06 | 2014-05-28 | キヤノン株式会社 | 整流素子 |
EP2157613B1 (fr) * | 2008-08-20 | 2019-10-09 | Ommic | Procédé d'intégration monolithique de RITD pseudomorphique et de transistor à base de matériaux III-V |
US8415692B2 (en) | 2009-07-06 | 2013-04-09 | Cree, Inc. | LED packages with scattering particle regions |
US8536615B1 (en) | 2009-12-16 | 2013-09-17 | Cree, Inc. | Semiconductor device structures with modulated and delta doping and related methods |
US8604461B2 (en) | 2009-12-16 | 2013-12-10 | Cree, Inc. | Semiconductor device structures with modulated doping and related methods |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3072175D1 (de) * | 1979-12-28 | 1990-04-26 | Fujitsu Ltd | Halbleitervorrichtungen mit heterouebergang. |
US4353081A (en) * | 1980-01-29 | 1982-10-05 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Graded bandgap rectifying semiconductor devices |
JPS58170054A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-06 | Fujitsu Ltd | 光複合半導体装置 |
JPS59231920A (ja) * | 1983-06-15 | 1984-12-26 | Agency Of Ind Science & Technol | GaAs論理集積回路 |
JPS6095973A (ja) * | 1983-10-31 | 1985-05-29 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
US4575924A (en) * | 1984-07-02 | 1986-03-18 | Texas Instruments Incorporated | Process for fabricating quantum-well devices utilizing etch and refill techniques |
JPS61274369A (ja) * | 1985-05-22 | 1986-12-04 | Fujitsu Ltd | 電界効果型半導体装置 |
JPH0614536B2 (ja) * | 1985-09-17 | 1994-02-23 | 株式会社東芝 | バイポ−ラ集積回路 |
-
1986
- 1986-12-20 JP JP61302866A patent/JPS63156367A/ja active Granted
-
1987
- 1987-12-17 EP EP87311148A patent/EP0272885B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-08-22 US US07/398,281 patent/US4963948A/en not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
IBM TECHNICAL DISCLOSURE BULLETIN=1978 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7183575B2 (en) | 2002-02-19 | 2007-02-27 | Nissan Motor Co., Ltd. | High reverse voltage silicon carbide diode and method of manufacturing the same high reverse voltage silicon carbide diode |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4963948A (en) | 1990-10-16 |
EP0272885A3 (en) | 1990-08-01 |
EP0272885A2 (en) | 1988-06-29 |
JPH0587153B2 (ja) | 1993-12-15 |
EP0272885B1 (en) | 1994-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63156367A (ja) | レベル・シフト・ダイオ−ド | |
JPH02126682A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH04233232A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5922367A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05226638A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0620141B2 (ja) | 導電変調型mosfet | |
JPH0291974A (ja) | 半導体装置 | |
JP3327571B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0291975A (ja) | 半導体装置 | |
US5010384A (en) | Gate turn-off thyristor with resistance layers | |
JP3110094B2 (ja) | 絶縁ゲート型サイリスタ | |
JP3395282B2 (ja) | 定電圧発生装置 | |
JPS63122277A (ja) | 縦型mosfet | |
JPH0369181B2 (ja) | ||
JPS5992575A (ja) | 半導体集積回路装置におけるシヨツトキバリアダイオ−ド | |
JPS63204646A (ja) | 半導体装置 | |
JPH01135072A (ja) | 縦形mosfet | |
JPH0244776A (ja) | 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ | |
JPH0414929Y2 (ja) | ||
JPS62144357A (ja) | スイツチング用半導体装置 | |
JPS6229157A (ja) | 2端子素子 | |
JPH0432754Y2 (ja) | ||
JPH02262373A (ja) | 自己消弧型半導体素子 | |
JPS6297366A (ja) | GaAs集積回路装置 | |
JPS63128757A (ja) | 縦型mosfet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |